したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

楽屋裏スレ

1名も無き生徒:2003/12/15(月) 18:51
本スレで出番が中々無かったり政治的に出番が貰えない人たちの為の詰所。
…さり気無く天馬風味になって食事とかもでます。

話題は基本的に自由。ではドゾー。

656物静かな教官:2004/06/01(火) 21:54

…なぁ、何故俺の周囲の情報は簡単に洩れるんだろうな………


そうか…そういう宿命だと言うのか………

657ふくかん:2004/06/01(火) 22:17
>656
 わるいですが養成所の人たちの情報は可能な限り集めて
ファイルしてるのです。 
 まぁ、それがあたしらの仕事なんです。
 ま、いろいろ防ぐためなので勘弁してくださいね。
 
 え?ぜんぜん防げてない?


 

 ふせいだらしなりおになんないんですよそりゃふせげれば
ぜんぶふせぎたいですよ権力ふるいまくりたいですよでも
それじゃほんとにシナリオになんないじゃないですか
あーもー。
                    ⌒\
 すみません。ガチでぐちっちゃいました⌒(;・∀・)⌒

658ふくかん:2004/06/01(火) 22:21
わーいしかもずれました
 ⌒\
⌒(つД`)⌒

659「元」ぽややんな教官:2004/06/01(火) 22:24
…………マジメな話、中の人に人権を保障してもらいたいよ〜

660茶髪:2004/06/01(火) 22:30
(むくっと起き上がって)
>655
……ごめん…。

こっちもドレットノートのOS組みで疲れた…。
ぅぅ〜。ねむぽ…。

661陰謀大佐:2004/06/01(火) 22:32
……今、俺の新しい仕事が終った所だ……

……またサイボーグに殺され、そして、一人の少女を泣かすような遺書を書いてしまったよ……

662偵察中の中の人:2004/06/01(火) 22:33
>659
ぇ?キャラに人権なんかあるのk(蒸発)

クレア「・・・・・・・・(#−−)」←拉致経験多数焼死戦死刺殺経験あり
赤毛「・・・・・・(#−−)」←非人道的生体実験対象重傷経験多数自殺未遂経験あり
メイファ「・・・・・・(#−−)」←非人道的労働を課せられ自傷行為にいたる

663無彩色な人々:2004/06/02(水) 16:25
>657
|||−"−|||「…そうか…解った。」
残念だったな、まぁ嫌な事ばかりじゃ無いだろ?
|||ー"ー|||「以前、諜報部の物がだな……………」
…そっか、デート中の写真を…………




 壁|| )「今週も良いのが入ってますねぇ…………
   教官さんが、こんな表情するとは……世界は広いです…。」

664亜機羅教官&狐メガネ:2004/06/04(金) 21:28
(爆発と共にMSが舞う荒地を背景に、2つのナマモノが立っている
 一人は白いシャツに手袋、黒いズボンをはいた黒髪の少女
 あと一人はなぜか三頭身でメガネと狐耳装備の銀髪)

亜機羅「さて皆様こんにちはに初めまして
     これから“養成しろ、亜機羅教官!!“の時間だよ〜♪」
狐メガネ「ちょっと待て! 何でオレが狐なんだ!? しかも三頭身!」
亜機羅「気にしてはいけない、それがボクらのジャスティス!」
狐メガネ「そんな正義イラネーーーーーーーーーーー!!(絶叫」
亜機羅「さぁ、今日はどんな生徒が来るのかな?」
狐メガネ「無視されたーーーーーーーーーー!?(絶叫」

665橙目の少女:2004/06/04(金) 21:31
(教室に行く筈だった銀髪の少女
 ・・・・天才的な方向音痴である)

・・・あれぇ、おかしいな・・・また迷っちゃった・・・

666亜機羅教官&狐メガネ:2004/06/04(金) 21:42
>665
──その瞬間、全てが崩れさりあらゆるモノが再生した

地を走るのは2つの火線、ソレは円を作り出し周りの世界から空間を分断する
――広がるのは荒野、その後方では爆発と共にMSが舞う
現れるのは2人の幽鬼

亜機羅「さぁ、そこの方向音痴のお嬢様! こんにちはに初めまして
     これから“養成しろ、亜機羅教官!!“の時間だよ〜♪」
狐メガネ「うわ、強引だなオイ」
亜機羅「(無視)さて、このフィールドでは橙目のキリーちゃんのために養成所のイロハを
     体に、じゃない、笑いで教えてあげるよ♪」
狐メガネ「……いや、人の趣味につっこむつもりはないが、よだれは拭け」
亜機羅「うぅ、ダッテ美味しそうなんだもん…(よだれ拭き
狐メガネ「もうコイツの相方イヤダ_| ̄|○」
亜機羅「で、何か質問はあるかな〜?」

667橙芽の少女:2004/06/04(金) 21:52
・・・・えーっと・・・とりあえず、ここはどこですか?(少し混乱中

668亜機羅教官&狐メガネ:2004/06/04(金) 22:05
>666                         イケナイ!キンダンノレズキョウカン
亜機羅「ここはボクの108の固有結界の一つ“養成しろ、亜機羅教官!!“さっ」
狐メガネ「読み仮名が怖いとか、なんで固有結界が108もあるのかは置いといて
      ここがどこかなんて考えたら負けってことだ」
亜機羅「そういうこと
     というわけでなんでも質問に答えるよ」
狐メガネ「……いきなり質問しろって言われても難しいだろうがよ
      まずはこっちから説明するぞ」

669橙目の少女:2004/06/04(金) 22:11
>668
はぁ・・・(・・・・よ、読み仮名が・・・)

モノコックフレームとムーバブルフレームの違い・・とか

670亜機羅教官&狐メガネ:2004/06/04(金) 22:16
亜機羅「
世界設定:
基本的にガンダムの世界です。
10年ほど前に起きた、“混線”と呼ばれる現象のせいで
全時代のガンダム世界ごった煮です、つまり無数のIFが一つの世界にあるということ
その中で、「企業」というものが大きく進出し力をもっています
今までのガンダム世界にあったMS開発系の場所が一つの会社になったものと思えばOK
この養成所はそんな“企業”の一派、穏健派によって中立の組織として運営されています。
ちなみに穏健派は、表立って養成所を運営していません、あくまで中立として運営しています
アーマードゲホンゲホンのグローバルナントカみたいなもんです。
 
養成所について:
本当はとある目的のために作られたんですが、それは置いといて
今、混線世界ではあちこちで戦争が起きています、具体的に上げるとキリがないくらい
そこで、そのあちこちで行われている戦争に強いパイロットを供給するために造られたのがこの養成所です
前述の通り、基本は中立ですが結構あちこちに転んだりします
その辺りはかなり曖昧
まぁ、イベントしだいで変わるので、この辺りは回りの人に聞いてください


部門について:
この養成所は大変大規模且つ複雑な機構を持つ養成所である。
大量の部門を内包し、なおかつある程度なら掛け持ちも出来るので、その組み合わせは膨大
いや、ホントに多いからね、僕も覚えきれないよ
基本的にMS部門、整備部門、諜報部門、医療部門とかを覚えてればいいかな?
ここからまたTMS科とか、OS開発科とかに細分化されるんだけど、それはまぁ良し

制度について:
パイロット候補生は単位を取得
加算することで機体の改造、又は乗り換え可能になる
まぁ……最近は新型の補給とかでそんなに厳密でもないかな
非常事態だしね、ちょっとコネがあれば最初から強めにMSにも乗れるし


狐メガネ「おお、良く出来て……って
      テ ン プ レ の 改 造 じ ゃ ね ぇ か !」
亜機羅「キニシナイ!」

671亜機羅教官&狐メガネ:2004/06/04(金) 22:57
>669
亜機羅「モノコックフレームは、宇宙世紀で言うなら一年戦争からグリプス戦役(Zガンダム)の直前まで
     MS工法のメインだったものさ」

狐メガネ「簡単に言うと
      MSの形をした箱を作って、その中に機械を詰めたものだな
      人間に直すと骨がなく、皮膚が硬くなって体を支えてるみたいなモンだ
      車なんかはこの構造になる」

亜機羅「ただ、この構造にはいくつか問題があるんだ
     装甲とか、メンテナンスの問題とかがあるんだけど…
     最たるものはアレだ、“動き”だね」

狐メガネ「男ならわかるかも知れんが、ダンボールで造ったロボットってあるだろ?
      ほら、ダンボールとかを着て動かせるやつだ
      アレはな、やってみるとわかるが非常に動きにくい
      つまりアレと同じ現象がMSでも起きたわけだ」

亜機羅「後は昆虫とかもおんなじ構造なんだけど
      外骨格って手足とかがもげ易いんだよ」

狐メガネ「……まぁ、グロい話はともかくとして
      とにかく利点もあったが欠点も多かったんだ」

亜機羅「それで開発されたのが、ムーバブルフレームさ
     広い意味ではではグリプス戦役以降、そのほかの時代のMSは、基本的にこれになる
     正確に言うと、F91以降は違うんだけどキニシナイ!」

狐メガネ「簡単に言うと
      最初に骨(フレーム)を作って、それに肉(機械)と皮膚(装甲)をつけていく
      という構造だ」

亜機羅「この構造の最大の利点は、人間に近い動きが出来ること
     それと変形機能の発展、ムーバルフレームがあるから変形MSが出来たんだ」

狐メガネ「この世界のMSも基本はムーバルフレームだな
      例外もいくつかあるが、大体はそうだ」

亜機羅「ムーバルフレームにケチをつけるとすれば、それは立ちにくいことかな?
     単純な剛性は何だかんだ言ってモノコックの方が上
     だから歩いたりするのはモノコックのほうが得意なんだけど……」

狐メガネ「ムーバルフレームのMSはそんなに飛んだりはねたりしないからな
      歩行性能はモノコックほど重要じゃないって訳だ」


亜機羅「とりあえず基本はこんなものだよ」
狐メガネ「……時間かけすぎだろ(汗」

672燕禰亜:2004/06/05(土) 17:18
教官……(うっとり

……ゴホン。
教官、F91以降の小型MSにも、従来通りのムーバブルフレームが使用されているのでしょうか?
手元の資料には『MCA構造の採用により云々』と書かれていますが……。

673亜機羅教官&狐メガネ:2004/06/05(土) 21:07
>672
亜機羅「あ〜、エンネアちゃんだ♪」
狐めがね「にやけるな、キモイ」
亜機羅「うぅ、相方が冷たいよ…」
狐めがね「嘘泣きするな! さっさと説明するぞ!」
亜機羅「……っと、その前に」

パンパンパン

狐メガネ「中のヤツが撃ち殺されたな…」
亜機羅「ちょっと誤解した情報をボクらに教えてた罪ダヨ
     よく調べてみるとMCAとムーバルは別物じゃないか…」
(広義では同じだと思ってました)

狐メガネ「ほれ、さっさと説明行くぞ」

亜機羅「OK
     MCA構造の正式名称はMultiple Construction Armor構造
     日本語に訳すると多機能装甲構造となるんだ」

狐メガネ「登場はUC120年頃
      MSの小型化が進むにつれて、次第に頭打ちになっていくムーバルフレーム方式の
      代わりに登場した構造だ」

亜機羅「構造としてはフレームと装甲をほとんど一緒にした、モノコックフレームに近いもの
     けどその最大の違いは、使用される装甲にある」

狐メガネ「簡単に言うと、装甲の素材そのものにコンピューターチップを仕込んだわけだ
      元々サイコフレームに使われていた技術を、サイコミュ以外の機能に応用したわけだ」

亜機羅「これにより、中に積む機械の量が減って
     大幅な軽量化と容積確保が出来るようになったというわけ」

狐メガネ「と、良い事尽くめなMCA構造だが、当然弱点はある
      まぁ、独自理論も入ってるんであんまり当てにならないかもしれないがな」

亜機羅「もっとも最たる弱点は、金属の強度が下がることだね
     単純に金属を混ぜるならともかく、コンピューターチップを仕込むんじゃ
     もろくなって当然だよ」

狐メガネ「後一つは、あんまり大きなMSが出来ないことだな
      強度の問題もあるんだが、それ以上に値段が高くなるんだ
      MCA構造は、MSが小さくてナンボだからよ」

亜機羅「他にもいろいろ理由があって、混線世界では使われてることが少ない技術だね
     あんまり一般的じゃないかな」

狐メガネ「……ところで、何でみんな技術について聞いてくるだ?(汗)
亜機羅「ボクもちょっと思う、世界観についてのQ&Aコーナーのつもりなんだけどなぁ」
狐メガネ「ま、いいか、俺らも詳しくなれるし」

674名も無き生徒:2004/06/05(土) 21:15
金髪「スー…スー…」
吾鷺「虎穴の中で寝る度胸…とても真似できないわね…。…それはそうと、
リジェネレイトの武装がよくわからなくなりつつあるから説明、お願いしたいんだけど…。」

675名も無き生徒:2004/06/05(土) 21:34
>671
愚霊「…ん…………モノコックとムーバルフレームの話か?」
(偶然通りかかった様だ)

愚霊「そうだな…少し補足と言うか、余談を入れさせて貰うぞ。
   後々の技術の進歩により余り目立たなくなったが、
   モノコックは装甲面積に対して内側の余剰スペースが多い。
   それを有効に活用した例を上げるならば…
   そうだな、ザク乗りの機体が良い例だろう、
   後から加える技術次第では、大幅な性能向上が機体出来る。

   因みに俺が現在ジャブロー戦で搭乗している
   グレイ・ゲイルという機体も、外見こそB-3グフだが
   内部のフレームはベルガ・ギロスの物を採用している。
   いわば余裕のあるスペースを利用して、
   フレームに装甲を「着させて」いる訳だな。
   中々使う機会は無いだろうが、これを利用して
   戦力の偽装に活用する事も出来る、戦略科でも学ぶな。」


愚霊「…さて、邪魔した様だな、済まない。」

676亜機羅教官&狐メガネ:2004/06/05(土) 21:37
>673
亜機羅「……(惚」
狐メガネ「……だめだコイツ」

狐メガネ「てなわけでオレが説明するぞ」

狐メガネ「リジェネレイト…形式番号はZGMF-X11A、ZAFTの核ガンダムシリーズの一機だな
      ある意味コアブロックシステムの正等後継者か
      で、肝心の武装だが……実は手元に詳しい資料がない
      とりあえず手元にある設定と、立ち読みの記憶をあさぐると
      ・ロングビームライフル
      ・四肢内蔵型高出力ビームサーベル
      ・スキュラもどき
      こんなモンだな、で、これに加えて特殊な機能がある」

亜機羅「それが手足の復活とMSの操縦システム奪取だね」

狐メガネ「急に復活したな(汗」

亜機羅「流石に仕事はしなくちゃね
      手足の復活は、リジェネレイトが破損した四肢を切り離し
      戦艦から射出された四肢パーツを再度装備することにより
      手足の損傷を瞬時にして直す機能さ 
      このシステムを完全なものにするために、手足は完全に同じパーツ構成になってる
      既存のガンダムで一番近いのはVガンダムかな」

狐メガネ「“再生”たる所以だな、アイデアとしては一級品だろ
      でだ、後一つの機能なんだが……」

亜機羅「リジェネレイトの本体であるバックパックで、敵MSに取り付き
     コネクタから操縦システムをのっとるって代物なんだけど
     成功した例がないので、どれくらいのっとることが出来るのかが不明のまま
     時間も結構かかるみたいだし、タイプの早いコーディネーターには通用しないかもね」

狐メガネ「まぁ、無視して良い能力だろ、スレで使う機会もないだろうし」

677名も無き生徒:2004/07/05(月) 01:41
ちぇんちぇー
それぞれのせかいのもびるすーつのぶきでいちばんつよいのってにゃにー

678電波気味の少女:2004/07/05(月) 02:12
>677
いっつあみぃ! ミーッ!

ぎゃはははは!(カエレ

679ザク乗り:2004/07/07(水) 23:07
>677
気合だ!
…多分ね。

680痔悪化:2004/07/08(木) 00:18
>677
「ん、ビームだろ?」
いや、確かに言いたい事は解るがアバウト過ぎるぞ。
「別に良いだろ? 実際俺の世界ではビームこそ
 ある意味では天下だったんだからよ、
 それより何か、「愛」とでも言って欲しかった訳?」





とりあえず、物静かな教官に頼んでディアッカを
適当な川に放り込んでおいて貰った。

そんだけ

681ふくかん:2004/07/11(日) 05:45
ながれを断ち切る養成所とりびあー♪( ^−^)

「シスターマリアに洗脳を受けたキャラは、どういうわけか次の戦闘で
ほぼ確実に敗北する」

682カイン(黒皮ジャン):2004/07/11(日) 05:57
 ・・・・・・・名入りになった瞬間終わりかよ。俺・・・・・・・on_

中人
「ああ。死に様が見事すぎたな・・・・・・・DG細胞とかそういういいわけも
効かないくらい見事な死にっぷりが悪い。これで生きてるってどうかなってぐらいだめだから。
神父とかシスターとか、助教授みたいに「死亡確認できず」なら、まだ救いがあるんだが。
整備兵(初代)と同じぐらい復活不能。もうだめぽ」

 ちくしょー!
 死んでも俺はスレに出てやる!でてやるんだからな!

683グレイ(物静):2004/07/11(日) 16:32
682
そういう事なら………やるか?
殺し合いは正直俺も嫌いだが………戦うのは、嫌いじゃ無い。

中「オイオイオイ外の人、それは俺的にも大歓迎だが、
  その言い方は無いだろう?やっぱそこは

          や ら な い k(斬られ」

この刀を、こんな中の奴の血で汚すのは惜しいだろう?

684カイン:2004/07/12(月) 01:45
>683 
 そうだ!俺はてめえとけりをつけなけりゃならn「リィがすごい
最高の弔文書いてたぞー」

 わり。あと何秒か、さめざめと泣かせてくれ。さめざめと。on_

685ドニ:2004/07/22(木) 16:36
………なぁ、中の人。

中「何だ、何か言いたいことが?」
今回の戦闘は、過去に類を見ない出血量だったな。
中「その通りだが」

…俺の言いたい事、分かるな?
中「あぁ」
…弁解は?
中「無い。」





中「ホラ、騎士道とは死ぬことがどうたらって言うだろ?」
それは武士道、東洋の侍、武士道だ、違う!

物静「……………嫌な予感…いや、悪寒がする…」

686無愛想:2004/07/23(金) 12:51
>>681
……………………………ほう?

中の人「いや。お前は洗脳も何もされとらんだろう。
    相手が悪かった、ってことだろうな。」

………………………………ああ。

687ザク乗り:2004/07/27(火) 18:48
>684
(突然、空から降ってきた物体がある。
 その物体の形状は逆光のため定かではない。
 高度を落とすに連れて徐々にその形が明確になっていき…
 次第にザクの姿を取って行く)

そんなに聞きたきゃ聞かせてやらぁ!
ハードヒットするドラムの音をお前の心臓に直接届けてやる!

(そして、飛び降りざまに振りかぶった大型ヒートホークを体ごと振り下ろす。
 まるで地面を割ろうかという勢いだ)

…な〜んつってな。
中のヤツがあんたとオレが戦う時のために取っておいた戦闘描写らしい。
出すタイミングがなかったんだとさ。
…明らかに不意打ちじゃねえか、これ…

688ふくかん:2004/09/19(日) 09:42
 ・・・・・・(ラムをぐびりと)

 ・・・・・・
 ボケ役過多の悪寒ですが、もしかしてあたし突っ込みにデューダしたほうが
いいんでしょうか・・・・・・・

689一同:2004/12/31(金) 17:51
中尉『今年も……もう終わりよねー………』
多忙『来年、何どしでしたっけ?』
使用人風『ねー、うし、とら、うー、たつ、み、うま、ひつじー、さるー、の次!!
     さぁ♪皆さん張り切ってぇ言ってみましょぉ〜♪』
無愛想『酉……酉だな。』
使用人風『��(゜□゜)フライングですっ!』
無愛想『な……なんだ……?』

       *************

気分屋『なんでもいいけどさ♪
    来年こそは俺の出番、期待していいんだよねぇ?』
中尉『ま、私の人気は止まることを知らないわけで♪
   現状維持でも随分な活躍っぷりよ〜♪』
使用人『私、途中から背景にすらならなくなりましたけどね。
    嗚呼。ディアッカさん……私、もうダメかも…(よよよ』
多忙『僕も出番、ありませんね……あ!でも、新しい機体貰いましたし、
   来年もやる気は十分ですっ!』
月下隊・消極『私達も忘れないでくださいね〜♪ほらほら、皆さん。ご挨拶を……』
月下隊・毒舌『…………。』
月下隊・猛威『……ちっ。』
月下隊・消極『よ、よろしくお願いしますね〜……(汗』

      *************

匿名希望さん(中の人の心境的に。)
『来年も頑張りますので、よろしくお願いしますね。』
中尉『そそ。忘れたら承知しないわよん♪』
使用人『危ないですねぇ〜♪』
気分屋『なんていったって、中の人だからね。』
多忙『普通、忘れないと思いますけど。』
月下隊・消極『そうですよ。流石に中の人でも……』
無愛想『なぁ……あれ。』

正義の審判を下す男『…………。』

一同『『『『『  あ  ゛ 』』』』』

        中の人補足:五飛です。

690灰色:2004/12/31(金) 22:27
親父「さて、二番煎じだが…今年も後一時間半と言った所だな。」
ドニ「そうだな……しかし何でお前が仕切ってるんだ?」
蒼天「ドニーに同意。
   既にギニアス氏はスレ進行から姿を消している筈では?」
親父「…フッ…中の人が気軽に使えるのが私だけなのだよ…」



物静「……まぁ、皆今年は色々あったな。
   俺もそうだが…異性との進展が多い年だったと思う。」
長髪「そうですね…私もそう感じます。」
色黒「俺は昔の仲間との再会、って一年だったな。
   何とも数奇な巡り合わせってヤツ?」
ドニ「待っていてくれる人が居る奴が何言ってる……
   俺なんか、誰も待っていてはくれないんだぞ?
   たまに出番があっても、こういうオフレコの時だけだ…」
セイ「…ドニー……それは私達が随分あっさりと撃墜された
   のが全ての現況では無いですか?」
ドニ「…………………………………………」
蒼天「セイクに同意す(シャットダウン」


親父「…まぁそういう訳だ、皆…残り少ない今年を振り返り、
   来年への抱負を頼む。中の人もな。」
物静「新しい物を見つけた年だった、
   自分に出来るなりの事をやらせて貰うが…宜しくな。」
長髪「一年は長くて短い物……次の一年も、頑張りましょう。」
色黒「…どうもキナ臭い世の中だが………
   俺はグレイトに生きるぜ、お前もそうなると良いな。」



【こんな俺ですが、来年も、宜しくお願いします。】

691('A`:2004/12/31(金) 23:43
イザーク「……今年最後の反省会か。おい、貴様達集まれよ。」

一同『 ういー 』

TS【………三番煎じとは、最早言葉もありませんね。コマンダー。】
ロキ「あはは、そだね。
   まぁ俺らは悪くないし、良いんじゃないッスか?」

      *************

ヘルト「はいはーい“割り切れ”って中の人からカンペも出たところで話題を変えよー♪
    さーて、みんな?来年の抱負とかってある?抱負!
    もしくは今年こそは叶えたい夢!アタシはね、今まで以上に友達とスキンシップしたいと思いまーす!(←カンペ見ながら)」

ロキ「俺は反省点らしい反省点も無いし、まぁ死なない程度に来年も傭兵業ッスかねー?」
TS【お言葉ですがコマンダー。
   レッドスペースの任も優先すべき事項ではありますが、
   ドクターから任された“ローレル”の前工程“ザインフラウ”のテストパイロットの任を忘れないで下さい。】
ロキ「あ、そっか。まぁボチボチやってこうよ。ていうか許可取ってレッドスペースに持ち込めば楽なんじゃ無い?」
イグニス「テストパイロット………ねぇ、懐かしい響きだわな。
     誰か俺の事憶えてる人いまーすかー?」
Dr二条「ドクターといえば一応私もAI開発の権威という肩書きだったね。
     最近ではもっぱら再生委員会のメカニックチーフに………そういった描写を挟んで欲しいなぁ」
イグニス「総ちゃんも俺も、なんか冷遇されてるよなぁ…こんなにルックスいけてるのn」
シェルク「・・・・出番が廻って来るか来ないかは、一概に中の人の気まぐれだろう・・・・自身に決定権の無いキャラクターとしては迷惑な話だ・・・・」
ライト「それは同感ですね。私などは結局天然キャラクターにされてしまいました。(苦笑」
クロト「 再 戦 ! (←流れを無視して抱負)」
ジェット(くらうだ)「来年はちったぁマトモに仕事してやるかぁ…」
クラウダ隊「首切られない程度に。」
ケイル「世界の危機が新たな年を跨ぐとは…良い具合に世界に絶望が波及するね。ふふふ。(←僻み)」
イザーク「人類の眼前に問題は山積みだ。逃げるわけにもいかんだろう。一つずつ確実にクリアして行けば良い。」
イオリ「南米は大変なようですね。
    オルガさん………また、逢えますよね?庵は無事を祈っています。」
ラダム伯父さん「小粋な喫茶キルシェ、新メニューにスープカレーを追加!是非とも脚を運んで――――」



ヘルト「――――――あーもぉ!誰もまともに抱負言って無いじゃん!!
                                 


                 ………とまぁ、そんなワケだけど、、、、」



一同『    皆 さ ん 2 0 0 5 年 も よ ろ し く ー ! !   』 



'A`)<俺の心残りは絵が描けなかった事かナー。来年は描くよー

692胡 </b><font color=#FF0000>(wRb9qzdQ)</font><b>:2005/01/01(土) 01:40
というわけでだ、新年の抱負など語れ。

大統領「はっはっは、私の新年はあるんですか?」
ルナツーの准将「無いわね。お互い」
若本教官「俺は……ザックを鍛える事……去年と大して変わらんな」
種馬「れ……家内安全……」
村教官「上に同じ」
海賊娘「フィルを連れ戻す!」
鮫「私は……奴との決着をつけたいな。だがそうなるという事はこの物語が終わる時という予定だし……」
砂の王子「僕は……世界平和でしょうか」
黄金狼「カワイコちゃんと仲良くしたいなぁ」
白骨海魔「私は……任務を達成するだけ……(ビー……)」
少年忍者「一人前の忍者になることかな?」
作務衣「MSとMF、どっちかに絞った方がいいかなぁ」
アイシャ「コノコヲリッパナれでぃニソダテルコトネ(愛娘を抱いて)」
黒虎「特に無い。戦って戦って戦いまくるだけだ」
邪黒「ふっふっふ、そろそろ国に帰って政界入り目指すかな?」
女監査官「そうなったら色々頼むわよ。こっちもそのつもりだし」
甲乙『ま、どうせじきに出番なくなる予定だし……』

ドールズ『そういや今日から年次が変わるんだっけ』

693ふくかん:2005/01/02(日) 00:04
('A`) <ふみです・・・

('A`) <最近愛機とダイターンの変形が被るってことに気づきました・・・

('A`) <ふみです・・・

('A`) <ネガティブな設定ばかりふえてます・・・

('A`) <ふみです・・・

('A`) <私の彼氏がありません!

('A`) <ふみです・・・・

('A`) <私の出番もありません!

('A`) <ふみです・・・('A`) <ふみです・・・('A`) <ふみです・・・

694水銀:2005/01/02(日) 04:10
「じんぐるべーる!じんぐるべーる!」
『いや、終わったから』
「じんぐるべーる!じんぐるべーる!」
『終わってるってば。
 今正月だっての!』
「じんぐるべーる!じんぐるべーる!」
『だから終わったん……

 ……なんだそのゴルフクラブは!
 止めろ、なにをす…あjれあつzんkfzsぽりえpw!?』
「じんぐるべーる!じんぐるべーる!
 すーずがなるー!
 きょうはーっ、たのっしいーっ、お正月ー!」

 背景黒ミサ。
 御節=豚足。

695ボケ:2005/01/07(金) 01:13
('A`)<ボケです…

('A`)<自分の名前を本名どころか、仮の名前すら忘れそうです…

('A`)<ボケです…

('A`)<スレ内に同年代の友達が一人もいません…

('A`)<ボケです…

('A`)<僕がメインの話の作りようがありません…

('A`)<ボケです…('A`)<ボケです…('A`)<ボケです…

696黒虎@G-FAZZ </b><font color=#FF0000>(ZSgpwSsE)</font><b>:2005/02/02(水) 02:52:03
さて、俺の次の出番はいつの事になるのやら……(闇の中に沈み込む……)

697黒虎@G-FAZZ </b><font color=#FF0000>(ZSgpwSsE)</font><b>:2005/02/17(木) 02:10:55
>696
……意外に早かったな、俺。

698女監査官 </b><font color=#FF0000>(m1GZUpx6)</font><b>:2005/02/21(月) 22:40:07
もう一花咲かせたいわね……

699力天使 </b><font color=#FF0000>(m1GZUpx6)</font><b>:2005/05/14(土) 03:11:32
保守。

700名も無き生徒:2006/06/08(木) 00:01:59
<Font Color="#ff0000">ひそかに過ぎる保守よ、これは。くすくす</Font>

701三つ編みの訓練生 ◆WINGateUUA:2008/10/15(水) 20:25:25
出番がねーよ
推進剤喰いまくりの機体じゃ仕方ねーけどさ(´・ω・`)

702青き星より来たる貴公子:2008/10/15(水) 20:27:33
フッ……全ては僕の美貌のせいか
出れば誰しも見とれてしまい、お話にならなくなるからね

703三つ編みの訓練生 ◆WINGateUUA:2008/10/15(水) 20:27:55
そ  れ  は  な  い

704“        ”:2008/12/01(月) 13:29:27
(無粋なため)介入禁止令がでてるっぽい?どうかはシラネっていう
……ずれてるんじゃあ仕方ないな( ´∀`)

まあ、ストレッチで骨折やボール磨きで肉離れフラグもあるがなー

705金髪のお嬢様 ◆ACE//nQy3o:2008/12/03(水) 22:02:33
ホテル内カラオケルームの1ブースにて……

「誰もいないのね……」

(……まぁ、折角だし、何もせずに戻るというのもね)

(……気分転換も、重要だし)

(……あんな体験したあとで切り替えようと思ったら、少しくらい思い切らないと)

(……別に、こういうのに興味がある訳じゃないけど)

(……)

(……ふ、ふかい意味だって無いのよ?)

(……)

(……ごくり)

「きゅーんきゅーん♪
 きゅーんきゅーん♪

 私の彼は ぱいろーっとぉ♪」

最初は躊躇いがちに、しかし気分が乗るにつれ、次第に振りまで付けつつ歌っていくお嬢様であった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板