したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

3989 首創環境

618?:2019/01/09(水) 21:09:07 ID:klNZHtZw0
追い込まれている背景とし説明できる内容だと思う

ieei.or.jp/2018/10/special201705005/
強権的トップダウンの中国「環境規制」
ieei.or.jp/2018/06/special201705004/
暴走する中国の大気汚染対策

>>環境規制値を達成するため、中央政府は地方政府に「目標責任制」という形で履行を迫る。
>>地方政府幹部は、かつてはGDP成長、今は環境で人事評価される。

数値目標を達成できない担当者は、怠け者として更迭される
現実、数千人規模で更迭されている・・明日は、我が身で戦々恐々状態

<政府が策定した、数値目標達成の為には、企業の協力が必要>
幾ら、計画を策定しても、それをBOTする企業がいないと出来ない・・

莫大な計画になっているし、中央政府は環境投資は全てPPPで行うとしている
下々の地方政府も、右に倣えでPPP

総資本の10%しか、民間資本を入れてはならないとしていたが、
10%を超えても良いでないかの上奏が出ている

リスク度合 企業側の投資額増大 <  政府側の投資額減

受注額の急激な増大は、将来のリスクにならないか?
なにより、その金を何処で手当てするんだ・・・・

首創環境に期待するのは、 

日12000t 〜 日15000tの受注をMAXとし10年とか時間を掛けてもらいたい
此れでも、年25〜28憶RBMの投資になる

3年毎に、借り換えをしながら遣っていくのが理想論だと思う
短期で金を借り換えないといけないから、無理な受注を抑制できる

首創集団は、首創環境のこれ以上株式を売らないと2年前に、宣言している
株式の新規発行による、資金調達は行わないとしている

◎年25〜28憶RBMの投資位なら、首創集団が持っている金で回す事が出来る
北京首創置業に、金融部門の半分を資産注入して、独立させたから
北京首創置業の面倒を見なくていい

首創集団に、思い切り手綱を引いてもらっておかないと・・・・
一緒になって、暴走した場合は、残念な結果になるだろうな・・

急激な、受注の増大は、注意したい・・

その為には、
◆プロジェクトを慎重に選んで参加する事
財務バッチテストを行い、地方政府の財務状況を把握し30年後も
キチンと支払ってもらえるだけGDPがあるのか?

急激な拡大で、政府の支払いが滞る事態が起きている・・・もう、は?

◆戦略協定による事業拡大
優先的に、重点プロジェクトとし建設を優先し、金の支払いも含めた協定を結ばないといけない

◆財務部主導の良いPPPに参加する事
責任の所在が、国になる・・・地方政府よりも、国と商売した方が良い・・当たり前か・・

◆自分の体力以上の無理/無茶な受注を行わない
金融機関と組んで、相互にプロジェクトをチェックするWチェックが必要

単独で、行った場合、暴走した場合誰も、止める奴がいない・・

結論は、企業は自分の体力以上の受注をしてはいけない・・・これに、尽きる

企業の体力何て、素人にはわからない・・・BSを見て、わかるか?
幾らの、受注があって建設を幾らしているかもわからない奴が、
何で、BSを見てわかるんだ^^;;

半年前の、BSなんて急激な受注の前には、無意味・・・
だから、常に 市場の評価に耳を傾けておくしかない^^;;

素人には、わからないが結論だな・・

環境インフラは、底打ちして右肩上がりにグラフが反転しようとしている
これから、右肩上がりで増え続ける・・

増え続けるも、行き過ぎると毒になる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板