したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

為替について考察するスレッド

1管理人Z:2007/11/09(金) 22:14:51 ID:???0
国内・海外投資を問わず、為替は重要な経済要因としてそこにあります。

61すなふきん:2008/03/23(日) 00:07:49 ID:vOJ2ZsMI0
予想スレの272さんご紹介の若林栄四さんのコラムです。
http://www.wakafxinfo.com/column_detail.php?str_id=1&code=1015&page=1

62その282です:2008/03/23(日) 00:18:32 ID:hVMbG/CM0
このスレに書き込むべきでしたね、失礼しました。
ただご紹介のコラムはだいぶ前のものしか見れないので、あんまり参考には
ならないかもしれません。

ただこのお方は結構業界では有名な方なので、為替相場の節目節目で日経CNBC
とかラジオNIKKEIなどに出演されるので、そういうところでチェックされると
宜しいかもしれません。

私はこの方の予想は95年あたりから参考にしてますが、長期予測はだいたい
当ててきます。ただ短期・中期は結構外しますので、長期の大まかな流れ
だけ参考にすればいいのでは?
他にもっとこういう方がいればいいんですが、日本人でこの方のように数年後
とかの「具体的な」為替水準とかその時期を明言する為替ディーラーやエコノミスト
はいないと思います。そういう意味では貴重です。

63家内:2008/03/23(日) 00:36:46 ID:OGjCF7c20
実質為替レートが、、、とかいうけどどの時点を基準にするかで変わるものですよね、90年、98年、02年、、、などそれぞれで変わってくるでしょうから、、。

64282:2008/03/23(日) 01:27:31 ID:hVMbG/CM0
「実質実効為替レート」の定義は以下。

実質実効為替レートは、主要輸出相手国通貨(15通貨、26カ国・地域)に
対する為替相場。月中平均を当該国・地域の物価指数で実質化したうえ、
通関輸出金額ウエートで加重平均したもの。

要するにドル円だけみてたんじゃ分からない円の価値を対他通貨のレートも
勘案して、更に各国の物価上昇率の差も勘案して出した、真の円の実力と
いった感じでしょうか。

1973年3月を100として、ドル円が最高値を記録した95年は149、先月は99.5、
ということのようです。でもこれは考えてみれば当たり前のことで、円高
になったのは対ドルだけで、実効レート対象国でいえば対ユーロ、人民元、
カナダドル、オーストラリアドル、などに対しては個別レートでみても
まだ全然円安過ぎる水準ですからね。

でも実効レートを基にした榊原さんの80円以下説と若林さんの説は大きく
とらえれば矛盾はないんですけどね。若林さんも10−11年あたりには74円
を予想しているし。ただ時期が違うだけです。
実効レートからみて、直近の今年起こりそうなことは、対ドルというよりも
対ユーロ、資源国通貨での「円安バブル」崩壊だと思いますよ。

65282:2008/03/23(日) 01:30:02 ID:hVMbG/CM0
あと書き忘れましたが、以下の日銀のサイトで実効レートの概略や88年以降
の数字はチェックできます。

http://www.boj.or.jp/type/exp/stat/exrate.htm
http://www.boj.or.jp/type/release/teiki/sk/data/sk2.pdf

興味のある方はどうぞ。

66Dexy:2008/03/31(月) 23:44:31 ID:6hOMJlRg0
こんな記事を見ると長期的には円安だと思うんですけど。

----某ブログより引用-----
定年退職する地方公務員に退職金を支払う原資が足りない、との名目で平成19年度に41道府県が総額3302億円もの退職手当債を起債しているのです。政令指定都市を含めると、発行総額は5900億円にも達します。
退職手当債の発行を昨年度から10年間に亘って総務省は許可しているのです。平均1人当たり2835万円もの退職金を満額支給し続けるべく。
共に“改革派”を高言する堂本暁子知事の千葉県は200億円、上田清司知事の埼玉県も159億円。何れも僅か1年間の、而も退職金支給の為の起債額です。
背に腹は代えられない、と基礎年金の支給開始年齢を引き上げ、給付水準を引き下げる一方で、親方日の丸の皆様の老後は満額保証。その借金は全て、全国津々浦々の善男善女が負担するのです。
------------
公務員試験でも受けてみようか。。。
みんなが6,000円くらい負担してくれるって事だし。

67猫の心:2008/04/04(金) 10:50:55 ID:601ZtnPU0
今日のQさんのコラムに長期的に為替100円位に、しばらく落ち着くのではないかと書いてありましたが、短期ではどうなのかな?
今、急に円安にもどって来てるようだけど。

68は〜い:2008/04/05(土) 09:19:21 ID:Pk.O6THI0
今週辺りから 米国企業の決算の発表が有り 相当悪い内容なら
 市場も同じように大きく反応するのかな。

何れにしても それ相当の人物のコラムを、色々読ませて戴いたが 
2008年後半辺りから米国の金融は相当悪い状態(危機的)になり今までのサブプライムは単なる序章で
(ヘッジファンドが相当悪い)つまり次なる金融危機が表面化して、世界同時株安 暴落につぎ暴落。
(米国の金融はメルトダウンするんじゃないか?)とまでいってるので
だとしたら 円も年内70円〜80円/$ も有り得るんじゃないのかな・・・

69為替:2008/04/05(土) 20:36:09 ID:NpgOGx.A0
市場は相当悪い決算、リセッションの一部までは織り込んでるように感じます
金融危機が現実に起き底抜けしてしまわない限り
2年ぐらいかけて従来の円安ベースに近づいて行くのでは?
(願望が混じってるか?)
両国の政治能力の差が縮まるか逆転すれば円高へもあるが
無理でしょうから。

70ここの人々は、:2008/04/07(月) 00:13:42 ID:/Y6V3aWs0
あくまでHK$が懸念事項であって、
US$は本来ペッグしていない場合は関係ない話。
ペッグ制を変更されることを前提に考えたら、今は大バーゲン状態。
US$はQさんの言う100円前後で推移、金利を上げらないので、
円高は考えにくい。

71:2008/04/07(月) 13:12:30 ID:Pk.O6THI0
意味が わかんねぇ-や・・・

72:2008/04/07(月) 15:47:15 ID:Pk.O6THI0
>70
もう少し詳しく説明して貰えないかね!

73グー:2008/04/07(月) 16:12:51 ID:HAT7l/a.0
>72さん これでどう?
香港ドルは米ドルにペッグ(連動)するので、今みたいに米ドル安が進むと
自動的に香港ドルも安くなる。したがって円を基本として考える日本人から
見ると円高になり、持ってる香港株の評価額が円換算すると目減りする。これを
皆懸念してる。でも将来は香港ドルは人民元と一緒になるかペッグすることにな
るだろうから心配ない。(人民元は基本的に高くなる一方だから、円で見るとえんやすになるので)

74:2008/04/07(月) 23:27:10 ID:Pk.O6THI0
香港に於いて一国二制度は2047年までとなっており
"超"長期的に見ればいずれ通貨は統一されるのでしょう。
その為には相当のプロセスが必要だし
未来の事は仮定の上で考えるしかないが 
十年先か四十年先になるのか解らんような話には
日本国籍の私には無理ですね・・。

75QQ:2008/04/16(水) 07:05:18 ID:0gxQdmhY0
香港ドルベック制について期間と制限について明確な文面を
以前見たことがあります

数年前なので内容が正確に思い出せません
どなたか解る人教えてもらえますか

確か日経金融の記事だと記憶しておりますが

76-:2008/04/16(水) 07:39:22 ID:BCY16voU0
香港ドルが安かろうが、香港ドルを持っているわけでないので一向に構わない。
中国株の売買時に 一時的に香港ドルをかましているだけであり、影響はない。

77予想はうそよ:2008/04/16(水) 08:24:13 ID:2s0.eBGQ0
便利な米ドルとのペッグは当分なくならないだろう。
香港ドルは元高と本土の物価上昇で本土から輸入している食品などの物価が上昇して庶民が困っている。
そこでいったん香港ドルを米ドルに対し切り上げして、又しばらくの間、ペッグでいくのでは。
元の自由化は早くても上海万博以降でないか。それ以降、元とペッグするかしないかよくわからない。

しかしHK$の2割くらいの下落により円表示の資産が減って困ったもんだ。

78:2009/02/13(金) 03:41:20 ID:F.lJyaKs0
なんとなく変調を感じます。
昨年8/15の$/\110.66から、12月17日、1月21日までの下落傾向に
対して最近の$/\は素直のDJIAに反応していないようです。
バイアスが掛かっているようで、この2ヶ月程はボックス状態です。
ユーロの下落も一時の暴走状態から今はイップクのような・・・

第一はやはり”オバマ”の登場。
次に世界が日本の力量の以外な程の底浅さを認識し始めていること。
sony,honda.toyota,toshiba等の一連の減収等が要因と思うが。
これにはもっと言いたいことはあるけど今は無言・・

ぼちぼち$売り(¥買い)も潮時かもしれませんネ。

私の持っている、多数の$売りポジションの清算の時期とも思いますが、
来週の「G7財省会議」くらいでビビッていたら何にもなりませんので
取り合えずポジション・キープで来週までいくつもりです。

中国株投資の補間の意味($リンクH$である以上$支配からは逃れられません)
で、DJIAが暴落時の緊急避難的な対応策として($/¥)に
特に気を付けてこの2年程はポジションを持っています。

79ユリリガミ:2009/02/13(金) 03:47:00 ID:Xs6mjHaI0
ダウ7769.01
...ち..ちょっと気分悪くなったんで 吐いてくる..

80旅烏:2009/10/07(水) 00:23:58 ID:Vpo3fpMw0
米国抜きの秘密会合?
ドルが下がってほしい誰かが画策したニュースに思えなくもない・・・?
http://kabu.sakiyomi.com/aifence/?EACH=431

81旅烏:2009/10/07(水) 00:30:50 ID:Vpo3fpMw0
しかし、人工知能がニュースをピックアップしてるってのもすごい謳い文句だね。
検索して拾っただけのサイトなんで、あしからず。

82:2009/10/07(水) 02:37:33 ID:nplqYwrA0
"$"価値が下落して喜ぶ人は・・まずいません。
世界中の物・価値基準が”$”ですから。つまり”$”が値下がりすれば、
ほとんどの価値が値下がりします。

でも、”$”下落で為替で儲ける人や、先物で儲ける人はイッパイいます。
彼等にとっては、市場に変動があれば良いのです。騰がろうがさがろうがは、
関係ありません。値動きに変動があれば、それも大きな変動があれば
それで儲け(損にもなります)になります。

実体経済の為替行為の約1万倍以上のお金が為替市場で、取引されています。
つまり、”バクチ”です。このお金の塊(かたまり)は、一国の市場介入では
阻止できない程の量です。

ややこしい話はやめますが、私は”中国株式”と”為替相場”に足を踏み込んで
数年になりますが、リスク回避と現状認識では有効な手段だと思っています。
為替の方が経験は長いですが。

83こだわり:2009/10/07(水) 04:40:58 ID:qf.ehJw60
香港の街中の両替屋前を2年前通った。
いくら為替がどうのこうのつけても、
実際は、たしか、2年間ですが、元が99、香港$が101だったか、
そんな両替屋でした。
商売人は、中国に出入りするに、両替するから、それが本当の
価格になると思う。
本音と建前があるように、だんだん乖離していくと思う。
いずれにせよ、通貨の強くなる国の株を持ってれば、安心です。
じっくり待てば、いいだけ。

84ニュ-巣:2009/10/13(火) 21:26:42 ID:.EUe.tR20
中国とロシア、2国間貿易で人民元・ルーブルの利用拡大目指す=報道http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-11920020091013?feedType=RSS&feedName=businessNews

85:2009/10/28(水) 00:06:32 ID:zUTCAYmo0
昨日辺りから、為替の流れが変わってきたようだ。
$安一方の方向からの変化・・・いえ、MACD等のテクニカル的・短期的な
意味ではありません。ユーロ/$にしても今年3月からのユーロ高が転換期を迎えたような
陰線が昨日ありました。¥/$はほぼ現在ではユーロ/$のクロス通貨ですので、
気にしていませんが、ユーロ/$よりも早めに$高傾向に傾いたのは、クロス通貨的ですね。

さて、そういったこともあり保証金額イッパイで、昨日からユーロ/$の売りの
ポジションを持ちました。どうなるか・・目標値は1.456*辺り・・

86呆れる今日この頃:2009/10/28(水) 08:45:26 ID:RQq6hEyI0
毎朝のモーサテ見てるんだけど為替のディーラーの予想コメント聞いてるけど
彼らの予想は一貫して「円高になる」です
あいつら日本人ディーラーは馬鹿ばっかり

87:2009/10/31(土) 00:11:22 ID:nv.hD5a.0
>>86さんへ
私もNYの結果を見るために5:30頃から起きていますが、、
11月からサマータイムが終わるので1時間楽になりますね・・

昨日の米国四半期GDPの発表で、STOP(逆指値)に引っかかり、
>>85のポジションは解消しました。まぁ建玉がイッパイあったので、損はして
いませんが、明らかな・私の逆指値指定ミスには・・腹が立ちます。

さて、「円高」が進むかどうかは、ユーロ(以下EUR)と$の関係次第で何とも言えません。
むしろ高金利通貨への投機機運が高まれば(・・今がそうですが)¥は相対的に
安くなる(円安)と思っています。簡単に図式すれは以下です。
ユーロ、AU$等資源国通貨>$
              $>¥
昨日の米国GDPの発表では、本来ならEURが対$で下落すべきですが、
金利の関係($キャリートレード)で一機にEURが上昇しました。
¥は前回もカキコしましたが、今はEURと$のクロス通貨のような存在ですので・・
金利動向に注意が必要です。

来週はISM、FOMC等大きな指標があります。
TVでどういった発言があろうと、相場は勝てば良いと思います。

89円高原因:2009/11/29(日) 20:19:25 ID:H6TPEDLk0
「ドバイ不安」は、日本攻撃?

どうして、アメリカは日本を攻撃しなくてはいけないの。
http://www.media-ir.com/press/kaburoman/kroman58.shtml

90のん:2009/11/29(日) 20:37:28 ID:5sdwX1gs0
日本の与党が
非米を唱えているから

91:2009/11/30(月) 00:40:47 ID:yzS33ElU0
さて、前の話は抜きにして現状を見ましょう。
まず”ユーロ”は対$で、それ程騒ぐ程は下げてはいません。
¥の高騰の方が目立ちます。”元”レートもユーロと同じで、6月近辺の値。
30日の東京、NYの市場、特にNYのDJIA(ダウ)の推移によって、
判断は分かれるでしょう。ただ、ドバイの件の収束には時間が掛かります。
DJIAがリーマンショック時のような長期低落傾向に向かえば、ドバイ・ショックと
言われ2番底(¥高騰)に向かうでしょうね。
ただ、時期が年末で為替の市場介入者も少なくなり取引総額も少なくなるのが、
毎年のことで、このため為替は大きく振動する(上下差異が激しい)季節です。
今年はちょっと異変が起こってしまったので、上記のパターンかどうかは不明
です。私はいつも感謝祭後の取引は小さく絞っています。

今年取引の負債を抱えたヘッジファンドや銀行が、仕手を掛けてくるには絶好の
条件がそろいました。数時間で円取り引きで言うと”1円程”の上下(振動)は、
今後一ヶ月程続くと思います。為替価格の上下振動さえあれば、彼等は
仕事が出来ます。取り扱い総額が薄くなるので仕手も有効に作用します。
一般の為替投資家は、”宝くじ”的な気分で、レバレッジも小さくして、
遊ぶ位がちょうど良いとおもいますが・・

さて、$/¥の$の下落について。
日本は、ここ15年程世界で1番の債権国です。(2005年統計)
http://allabout.co.jp/career/worldnews/closeup/CU20060528A/index3.htm
国内は不況、債務の増加(国債は全て国内で消費しています)、治安の悪化、
失業率の増加など、ロクナことはありませんが、全世界への貸付金額は
世界最大です。こまったことに、このお金は帳簿上の物です。
石油や、金・銅など資源と違って、この数字は為替や政策で資源以上に上下
します。この金を米国は資源として見ています。
最大の債務国である米国の圧力の前に、古くは、日米繊維交渉、変動相場制導入、
自動車輸出交渉、バブル投機等で、どれだけの日本資産が、
米国の浪費のために消えて言ったかは、100年後の日本史の教科書に載るでしょうね。

92我是上海人:2010/05/07(金) 06:59:14 ID:DtxHutR20
たしか、こういう板があったなと思い出したのであげておきます。

株式というか個別銘柄だと1日で10%の動きがあってもそんなに驚きはしませんが、為替だと1日あるいは一夜の過ちで5%動くだけでもなぜかビビッてしまいました。

93逮捕だな:2010/05/07(金) 08:18:17 ID:HtzthhPw0
同時間帯でドル暴落って
なんか作為的なものを感じるが

94HKD:2010/05/07(金) 15:53:32 ID:JVptFVmg0
7.78 資金流出。

95名無し:2011/02/26(土) 09:32:05 ID:uHb.yWFs0
なにこのえろいtwitter
http://twero.oops.jp

96名無し:2011/03/06(日) 04:39:54 ID:CLjdlkyI0
3Dカメラで撮ったおっぱいエロすぎw
すれ違いおっぱい@ともも
http://oppai.upper.jp

97さて:2012/03/13(火) 21:17:58 ID:Ny0t1uWA0
今後の流れは?

98はて:2012/03/14(水) 05:39:35 ID:PowHSjW20
円安へ円安へ・・・円はなびく。

99FXはやらないぞー:2012/03/14(水) 05:44:16 ID:3NOwpArA0
中国株の時価総額がここ1月間で10%増えた、
FXは大損したのでやってない、
現物株をじっーと持ってるのが一番やー

100tom:2012/03/14(水) 06:23:48 ID:GpGNLSTs0
ここ一ヶ月はいいけど、ただ持ち続けるのも、
それもまた危険。

101ぞり:2012/03/19(月) 16:01:07 ID:V.4RbMa20
今後の予想お聞かせください。83円台(対米)で安定ですかね。
今年1年で85円ぐらいになってくれるとありがたい。決算賞与及び、夏Bで追加で購入したいもので・・・
皆さんの忌憚ないご意見願います。

102あんでぃ:2012/03/19(月) 18:04:41 ID:XP9JqxqU0
年末には95円は行くんではと。その後も円安推移では。

103ぞり:2012/03/19(月) 18:38:31 ID:V.4RbMa20
ありがとうございます。何か理由はあるのですか?

104tom:2012/03/19(月) 21:50:40 ID:FUR9ohQ20
エコノミストかタイムズだったか、
大抵、識者だの判断は分かれるんだけど、以外にみんな渋かった。
80円台後半くらいだったね。

105株吉:2012/03/19(月) 23:10:23 ID:D3xMm5qwO
日本の貿易赤字が続くのか、
USの利上げ観測が出てくるか、
2つの条件が出れば年内一時的に92円くらい行くのでは。

もちろん一方的には円安は進まないので、調整は何度か繰り返すと思う。

今は日本もUSも国債が売られてる。
その資金の行き先がどこになるか注目。

106増資:2012/03/19(月) 23:35:40 ID:m4z1Bilc0
今年は85〜90円かな。
来年は90〜100円。
日本国債の暴落で円安と予想。

107tom:2012/03/20(火) 17:23:33 ID:FUR9ohQ20
ごめん、104は週刊ダイヤモンドか東洋経済だったわ。

いずれにしても、95円というのはないね。

108管理人★:2013/12/29(日) 15:50:33 ID:???0
為替スレッドの要請がありましたがすでにありますので。

109Lineの倍:2013/12/29(日) 18:04:13 ID:JxYkEGpc0
ありがとうございます。

110TT:2013/12/29(日) 20:15:32 ID:pvqKRo6M0
125円来年は行くんじゃない??


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板