したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

0168 青島ビール

1管理人KKK:2007/09/18(火) 23:04:36
http://stock.searchina.ne.jp/data/info.cgi?code=0168

2我是上海人:2007/12/13(木) 22:06:49 ID:gA6GkXqQ0
話題性の少ない銘柄ですが、今天一瓶啤酒。乾杯!

http://toyo.searchina.ne.jp/data/quote_sort.cgi?market=HSCE&sort=0&type=za

今天一瓶啤酒は2008年12月13日終値だけの限定情報です。

3すなふきん:2007/12/13(木) 22:53:19 ID:L.0W.XS60
出張で青島行った時に飲んだ青島ビールはうまかったです。
歓談しては乾杯!また歓談してはまた乾杯!・・・昼食でしたが。

4我是上海人:2008/01/04(金) 23:22:31 ID:RBp5q4p20
まぁたまには一本やってください。昨日今日と正月の酒か。

5すなふきん:2008/01/04(金) 23:38:55 ID:Sg/.X9OI0
我是上海人さん、あけましておめでとうございます。
それにしてもよく騰がってますね・・・。
西安のメーカー完全買収ですか。着々と手を打ってますね。
ううむ、それに比べて私の持株会社どもは一体何をしておるのだ(笑)

6我是上海人:2008/01/05(土) 00:03:29 ID:RBp5q4p20
すなふきんさん、あけましておめでとうございます。
冷蔵庫がまだ普及せず、北京のちょっとしたレストランでも常温ビールのでていたころ、しこたま飲んでおけばいや桶買いしておけばね。6年前は2ドル以下でしたから時のたつのは早いものです。中国人はビール好きでないからここは伸びないよなんていっていたのは今昔物語です。

7李桜:2008/01/05(土) 06:48:51 ID:BBKyzpxI0
目立たないけど地道に上げてますね。

8武双:2008/01/05(土) 10:00:25 ID:m9Vuwyq60
金融引締めとは無関係なセクターと思い11月の暴落相場最中で購入して今+40%になってます
たしか一度も買値を下回ってないとおもう
ただこのまま順調に上げるとは思ってません又下がるでしょうね
銘柄は分散すべきとつくずく思った次第です

9武双:2008/01/05(土) 10:08:49 ID:m9Vuwyq60
ここの株に限らず一部のセクターは順調ですね(暴落時でも下がらない)僕の狙いどうりです

10風男:2008/05/05(月) 13:58:26 ID:Doc8bsAA0
爆アゲですな。
乗ってきたか?

青島ビール(HK 00168:SHA 600600)は中国会計準則に基づく
08年第1四半期(1―3月)業績を発表、
純利益は前年同期比217.62%増の1.30億元だった。

11ご内福:2008/11/21(金) 18:11:56 ID:PKEZRMUg0
なぜ、このところ値上がりしているのですか?

12すなふきん:2009/01/23(金) 22:12:27 ID:ArfuzDvM0
アサヒビールが19.99%出資、2位株主に。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090123AT2F2302X23012009.html

13我是上海人:2009/12/14(月) 20:41:21 ID:Lw0xdAGc0
祝40香港ドル!

ここは株価の動きのわりにはあまり話題にならないので、一声騒いでおきます。
本当は12月上旬に終値ベースでも40ドルのせを達成したが、その日は書き込みをするとエラーとなり本日、捲土重来です。

14レン:2010/04/09(金) 05:55:18 ID:AaajgYv.0
決算でした?

15我是上海人:2010/05/23(日) 15:18:19 ID:DtxHutR20
アサヒビールが先週もチビチビ買い増ししている。配当抑制のようだが、まぁ買っておけという感じなのだろうか。

16我是上海人:2010/05/23(日) 15:27:23 ID:DtxHutR20
2009年1月は19.99%だったんですね。昨年防衛装置がとか言っていたが、2010年5月19日時点で41.08%って本当なのかな。このままでは半分以上もっていきそう。

17タワーキャッスル:2010/05/23(日) 16:45:57 ID:Aw9Mo.lo0
ビールの味はどんな感じですか?  
日本人にもあいますか
私も買いたくなってきました

18我是上海人:2010/05/23(日) 17:19:26 ID:DtxHutR20
日本人に合うかどうかというと、他の人の好みはちょっとわかりませんが、私はあまり中国本土のビールは好きではありません。全体的にアルコール分が少ないです。青島ビールも中国本土では2.7%とかアルコール分低めですが、日本では5%とかのアルコール分で販売しているのでまぁいいです。他の国内ビールと比べて青島は日本国内では値段も高めですね。日本の青島ビールだけを飲んでこれが青島ビールとは思うのは危険でしょう。

味や雰囲気は中国本土で飲む事をおすすめします。ワインもそうですが、けっこう酒の好みが異なるのかもしれませんが、青島ビールもまだまだイケイケ株の一つと考えています。

19ぼぼ:2011/01/17(月) 20:10:27 ID:9VJY8XHE0
すっかり値がさ株と化してしまい、
もはや庶民の私にはなかなか手が届きませんね。
ここを保有するのは憧れですが。

貧乏人らしくアサヒビールの株にしときます。

23我是上海人:2011/07/28(木) 01:20:12 ID:V.I1QAs20
祝50香港ドル!

24nnn:2011/07/28(木) 02:28:03 ID:V5tZAdvo0
50円で犬hkを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=eXHtr8nKn2k&feature=related
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。


これをすると、犬hkから電話がかかってきます。
丸め込まれないためにも、理論武装、犬hkの不祥事事件の知識が必要となります。
十分に準備を整えてから実行しましょう。
私の実際の経験では、1時間ほどの電話×2日ほど掛かりました。
あまり好きな手段ではないのですが、担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。

26我是上海人:2013/08/02(金) 21:11:30 ID:X/dEMy560
祝60香港ドル!

しかし、あいかはらずここは書き込みが少ないね。ホルダートークになってしまうが、いい銘柄だと思うんだけど、どうしてこうも書き込みが少ないんだろう。40香港ドルといって騒いだのは3年8ヵ月前なので、この間1.5倍と配当でシメシメ。

しかも本日60香港ドル到達は、ワシが騒げるギリギリの日。来週からまたここへの書き込み禁止になるので、ぎりぎりセーフ。

27ガバラ:2013/08/04(日) 14:31:19 ID:y5lMg.xI0
我是上海人さん、お久しぶりです。
リーマンショックなどの影響も無く、すくすくと育つ銘柄あるもんですね。
昔から最も日本人に親しまれた成長銘柄、60HKDおめでとうございます。

28我是上海人:2013/08/04(日) 21:03:06 ID:X/dEMy560
ガバラさん、ご無沙汰しております。

最近、こちらの掲示板も以前ほどは書き込みが少なくなってしまいました。私も火曜日の朝まではなんとかなりますが、またしばらくお休みします。

青島ビールはたしか上場第1号で、もう少し、買っておけば今頃左うちわだったろうにと、まさに少なく買った銘柄はよく上がるの典型です。

29SS:2014/03/01(土) 17:15:30 ID:QtdUwReU0
青島ビール:13年1−9月決算は28.7%増益

株価は5年前から約4倍。

ブランドが強いから安心して見ていられる。

30我是上海人:2017/12/23(土) 21:10:06 ID:C9hLrXHY0
最近、大株主変わったみたいだ。
習政権で宴会は自粛され、株価も下げたところで、まとまってディスカウント売り。
あいかはらずの日系企業だな。事業再編とか言ってるけど、言い訳の遠吠えのようにも聞こえる。

32我是上海人:2018/03/28(水) 10:35:47 ID:OHC..SIs0
この銘柄も買い増し買い増しできて、その後10年以上売買してない。
決算発表は、21%増益、20%増配は立派なものだ。配当性向も高くもなく低くもなくバランスがいい。
他の会社も儲かったらキチンと反映しもらいた。ここの掲示板では話題にならないが、せっかくの好決算をアピールしよう。

33旅人:2018/12/13(木) 11:26:41 ID:ZjkM5Uko0
モルガン・スタンレーは最新リポートで青島ビール(00168.HK)のカバレッジを開始し、投資判断を「イコールウエート」、目標株価は2019年予想PER24倍に相当する35.0HKドルに設定した。来年のPERは21倍に達する見通しで、過去3年の平均値である25倍に近く、現在のバリュエーションに合理性があるとの見方を示した。『信報』が11日伝えた。
もっとも、モルスタは青島ビールの経営は安定していると評価。2017年には中国6省で市場シェア首位となり、同時に自社を高級ブランドと位置付けて海外の同業に対抗する力を付け、製品価格は国内同業と比べて3割高いと指摘した。

34我是上海人:2018/12/13(木) 21:58:39 ID:od.knL.g0
シュウさんが終身政権となって泣いた。
これでもう、終身飲み会自粛になって、青島の株も上はないなと思ったからだ。
そのわりには青島の営業は上から目線で活動してる。

35旅人:2018/12/18(火) 21:06:22 ID:ErgbnyTw0
HSBCは最新リポートで、中国のビール大手、青島ビール(00168.HK)に対する「買い」の投資判断を継続した。中国で最も価値あるブランドとしての地位を多年維持してきたことや、国内第2位の販売量を誇ることなどを評価した。『AAストックス』が18日伝えた。
一方、目標株価はこれまでの59.8HKドルから37%引き下げ37.59HKドルに設定した。HSBCは青島ビールについて、足元で製品構成の高度化やコスト削減対策の強化などを進めているものの、管理体制には依然として懸念が残るとの見方を反映させた。
青島ビールの株価は日本時間4時56分現在、前日比0.45%高の33.40HKドルで推移している。

36我是上海人:2019/03/27(水) 20:53:31 ID:BBy.BdPc0
今日は上げてるね。
明日決算発表だけど、インサイダー情報漏れてるのかな。

37我是上海人:2019/03/29(金) 20:29:24 ID:BBy.BdPc0
7%増益で14%の増配。
まじめな党のご指導の下でも、よく頑張りました。
12月末は好決算のラッシュで目立たないが、冷静に見て14%増配はすごい。

38我是上海人:2019/08/11(日) 20:37:06 ID:BBy.BdPc0
暑い日が続きます。
中国はどうなんだろう。
暑いから冷たいビールで好決算というお国柄ではないか。
今週中間決算、どうけちいので中間無配継続は観念してる。
それに書き込みも少ない銘柄ですが、せめてビールでプハーといきたいね。

39我是上海人:2019/08/15(木) 23:59:27 ID:BBy.BdPc0
2019年度中間決算発表! 1.207rmb/株、
昨年が0.964rmb/株だったからずいぶん伸びた。今朝ベルギービールの苦戦なんかの記事読んでたから、中国ビール業界も苦戦かなと思っていただけに予想以上の好決算でうれしい。

でもあいかはらず、配当は中間無配継続だから、好決算も絵に描いた餅。
信憑性もどうなんでしょうかね。

40我是上海人:2019/08/16(金) 20:22:15 ID:BBy.BdPc0
本日+9.79%! と騒いでみる。

昨日、好決算も絵に描いた餅と書いたが、ワシも売買してないので、含み益が少し増えただけの絵に描いた餅だな。

41我是上海人:2019/11/13(水) 21:21:50 ID:BBy.BdPc0
昨日はともかく、今日も。5%越え、6%越えと上がってきた。明日はどうなるんだろう。

こりゃなんかあるのかなと買い煽ってみる。

42我是上海人:2020/03/30(月) 07:48:51 ID:BBy.BdPc0
大幅増益+増配 
純利益 1.053rmb/株 → 1.371rmb/株 +30.2%
配当  0.48rmb/株 → 0.55rmb/株 +14.6%
配当性向は下がったもののギリギリ40%維持
以前に比べるとじょじょにだが、体面を保つ利益水準になってきた。
低い配当利回りは今後の成長を期待した買いが入って現在の株価が維持されてるのかも。
h ttps://www1.hkexnews.hk/listedco/listconews/sehk/2020/0329/2020032900135.pdf

43我是上海人:2020/05/01(金) 14:59:18 ID:E9bmBSlA0
4月度保有中国株No1 +19.22%
1月〜3月の決算は▲33%、こりゃまたドカーンと落ちるのか。

44我是上海人:2020/05/04(月) 23:31:18 ID:E9bmBSlA0
前営業日終了後に業績悪化の決算発表だったので、今日は下がるなと思った。
今日は香港総崩れの中、値上がってしまった。
何がいいんだか悪いんだかわかりませんね。

45金の亡者:2020/05/05(火) 18:10:24 ID:6RpldLoY0
コロナの影響、業績悪化が想定以上になり更なる低下になるか、もしくはジャブジャブの金融緩和が効いて一時的な強烈上げがくるのかわかりませんね。下がれば愚直に買うしか手はないんでしょうか?どちらか判断できている方は凄いですね。

46我是上海人:2020/06/04(木) 09:14:28 ID:BBy.BdPc0
遅くなってしまったが、5月度中国株値上がりトップでした。+13.79%
4月から好調は続いてますね。

47さがら療法心の健康法うつ病の予防と改善:2020/06/12(金) 10:19:17 ID:iyYvzlJk0
うつ病の予防と改善の他、引きこもり不登校いじめパニック障害潔癖症摂食障害睡眠障害不安悩みイライラストレス自信がない勇気がないなどの改善方法や人材育成の方法を紹介しています

48我是上海人:2020/07/23(木) 18:21:19 ID:BBy.BdPc0
祝70香港ドル!

祝60香港ドルが2013年8月、約7年かけて大台乗せ。
ここは書き込みが少ない板なので、見つけやすいからいいか。

49我是上海人:2021/01/14(木) 19:58:20 ID:BBy.BdPc0
気が付いたらいつの間にか80香港ドルになっていた。
記録をみると4ヵ月で大台替え、その前は7年もかかってる。
いかにも株っていう値動きだが、青島ビールも着目してる人少ないな。

2020年11月23日到達、遅ればせながら
祝80香港ドル!

50我是上海人:2021/01/27(水) 22:01:46 ID:BBy.BdPc0
2021年1月8日 祝90香港ドル!
しかし後追いだな。
100香港ドルいつになるのかわかりませんがその日に祝いたいな。

51我是上海人:2021/03/18(木) 22:35:04 ID:BBy.BdPc0
このところ値動きがけっこう大きい。
配当承認の取締役会はまだ先だが、20年12月末決算は19%増益とでていた。
0.65香港ドル〜0.7香港ドルぐらい配当してくれるのかなぁ。

52我是上海人:2021/03/29(月) 23:23:12 ID:BBy.BdPc0
配当0.75香港ドル
利益的には十分ですね。株価がやや先行してるか。まぁOKとしておきましょう。

53我是上海人:2021/06/25(金) 19:54:27 ID:sA6ndRVM0
6月4日に目標値100香港ドルのアナウンス出てた!

54我是上海人:2021/08/13(金) 18:44:43 ID:BBy.BdPc0
デルタコロナの中でも真夏の一本、ようやく来週火曜日、配当入金。

55我是上海人:2021/08/26(木) 17:11:53 ID:BBy.BdPc0
中間決算30%増益だが、今回も中間配当なしか。

56我是上海人:2022/01/17(月) 17:27:02 ID:BBy.BdPc0
43%の増益予想でてるけど、こりゃ1株1人民元の配当達成するかな。
なぁんか一丁前の株になってきた感じ。

67我是上海人:2022/01/18(火) 17:23:03 ID:BBy.BdPc0
また半丁前のヤツが出てきたが。
43%増益だと前年配当0.75人民元だから1人民元配当はかたいか。
株価も66.6香港ドルだから2香港ドル時代とは随分変わった。一丁前の株になったね。
1単位2000株買うのに200万円近くかかるわけだから寝てばかりいる半丁前には無理だろうけどな(笑)

77我是上海人:2022/01/21(金) 21:58:32 ID:BBy.BdPc0
目標株価が113香港ドルに切り上がってる。
どうせ金融機関の高値売りつけでキリよく100香港ドルにしてるのかと思ったら、見慣れぬ3桁数字。
配当もこのまま上がってしまったら、15年間買い増ししてないのに保有株ベスト5入りするかも。
青島ビール、以前はロクに配当しない会社だと思ってたら、最近は配当性向も4割越えていた。

78我是上海人:2022/03/28(月) 23:51:12 ID:BBy.BdPc0
あのドケチだった青島ビールの配当が1人民元を超えてくるとは。
ここまでくれば上がりですね。

79ハッタリ君:2022/03/29(火) 00:15:19 ID:pyw3BieQ0
株価59.2HKD

1.35HKD(1.1RMB)の配当 
EPS 2.85HKD(2.32RMB)
PER 20.77
利回り  2.28%
配当性向 47.4%

配当性向は47%あり、ケチではなく利益の割に株価が高いのでしょう。

80我是上海人:2022/03/29(火) 00:16:19 ID:BBy.BdPc0
うわぁ〜、整理されてます。感謝!
57〜66、68〜76、綺麗になってる半丁前いなくなったので、なんか自分の書き込みが恥ずかしいか。

81我是上海人:2022/03/29(火) 00:19:51 ID:BBy.BdPc0
配当性向47%は立派で十分。
15年前20年前は配当性向、低かった記憶があります。

82我是上海人:2022/07/07(木) 17:13:36 ID:JBg/im.g0
ゴールドマンさん買推奨 93香港ドルだって
よっぽど売りたいのかな。

83我是上海人:2022/08/26(金) 21:37:29 ID:BBy.BdPc0
中間決算+18%増益。
中間配当は今年もありませんから絵に描いた餅ですが、今年の配当あたりからようやくハラの足しになるようになってきたか。
来年は目指せ税引後1人民元。

84創価は人を操作する:2022/08/27(土) 15:58:51 ID:xyFBHbBc0
創価は人を操作する


創価学会に入信する際にこう言われた事はないでしょうか?「熱心に勤行をすれば必ず願いが叶う」と、それはどうしてか分かりますか?
勿論ただお祈りをするだけで願いが叶う訳がありません。創価の勤行の秘密は創価が秘密裏に持つ化学兵器の存在、願いが叶うのにはちゃんと裏付けがあるのです。

ただ創価はこの化学兵器の存在をタブーとし、隠匿しています。その理由は化学兵器の事が世に知られてしまうと世間的に大問題になってしまうからです。何でも叶ってしまう創価の化学は何百キロ離れた遠隔から特定した人間の行動を把握する事や、その人間が頭の中で何を考えてるか知る事も、更には心臓を止めて殺してしまう事も出来てしまう、狙った人間をまるでモルモットの様にしてしまう、国家レベルの恐ろしい兵器なのです。(裏では何の関係も無い第三者を化学兵器の実験台にしている)
実際に創価の化学によりホームレスや社会から抹殺された人は数え切れない程大勢います。化学兵器の存在を知ってしまった、ただそれだけの理由でです。

創価にとってそれ程重大な秘密、テクノロジー犯罪。本当に勝手な話しですが、創価の被害を受けその秘密を知ってしまった人間は一生被害者として、化学兵器の存在が広まらない様に一生創価に監視された生活を送る事を強制させられます。

日本ではあまり知られていないが、創価は海外からカルト指定され、危険視されている宗教団体です。どうしてカルト指定されているのか、その理由が創価が決して認めないテクノロジー犯罪の実態です。


勤行を祈る事で願いが叶うのは創価が化学兵器を使い万人の人間を操作する事が出来るから、「人を操る」事が出来れば物事がうまくいく、願いが叶うとはそういう事なのです。
よく聞く宗教の洗脳とはお祈りや言葉によって惑わされるのではなく、化学によって知らず知らずの内に操作されているという、ちゃんとした裏付けがあるのです。
創価のテクノロジー犯罪は決して都市伝説などではありません。例えば宇宙人の存在の様に、世に知られれば問題になる為報道されないだけで、実際にはとっくの昔から裏でごく当たり前の様に存在している事なのです。

「創価学会の嫌がらせ」という言葉を目にした事はないでしょうか?この嫌がらせとは何なのだろうか?直接的な嫌がらせをしてくるのだろうか?実はそうではなく嘘みたいな話しですが、先に述べた化学兵器を使い、目には見えない電磁波から人に攻撃を仕掛けてくるのです。この創価の化学兵器を使ったテクノロジー犯罪には法の規制がされない為、創価はいい気になってこれを使ってやりたい放題。秘密裏に化学兵器を使って他人のプライバシーを侵害してくる、本当に危険で最低なストーカー組織が創価の裏の姿です。

例え勤行を熱心に唱え願いが叶ったとしても、その反面知らない間に生活やプライバシーを勝手に観察されたり、知らない間に家族や友人、知人が化学兵器の被害に遭っていたり。特によくあるのが何故か周りの人が怒りっぽくなり人間関係が悪化するなど、【必ず】創価は余計な事をしてきます。創価と関わると悪いことばかり起こり、不幸になってしまうのです。何も知らないで勤行を続けている信者さんは、まずは創価の事をネットで調べてみてはどうでしょうか?創価の実態は今ではネットのあちこちに記載されています。創価の実態、テクノロジー犯罪が世に報道され明るみになればと心から願います。

85我是上海人:2022/10/27(木) 14:23:32 ID:llV2i93A0
ビールを回せ、そこまで飲もう♫
第3四半期を終わって18%増益ですか。来期は一株1.3人民元の配当を希望。
ここまで来れば台湾戦争で売買停止なったとしても、配当が受け取れれば株に関してはOK牧場ですが、子熊のプーさんがなんというか。出たとこ勝負の中国株。

86我是上海人:2023/03/23(木) 07:53:34 ID:BBy.BdPc0
利益ははっきり分かりませんが、一株あたりの配当金1.8人民元(普通配当1.3人民元+特別配当0.5人民元)8月11日払い
希望額+特別配当
ビール会社、ここまで配当が増えてくるとは思わなかった。
ビールは輸入が大変なのか。青島ビールも配当金で投資額は全額回収しそう。

87我是上海人:2023/03/23(木) 17:36:11 ID:BBy.BdPc0
利益ははっきり分かりませんが、一株あたりの配当金1.8人民元(普通配当1.3人民元+特別配当0.5人民元)8月11日払い
希望額+特別配当
ビール会社、ここまで配当が増えてくるとは思わなかった。
ビールは輸入が大変なのか。青島ビールも配当金で投資額は全額回収しそう。

88我是上海人:2023/03/23(木) 17:42:10 ID:BBy.BdPc0
↑87ミス すいません。途中まで書いていたのが消えて、なぜか前のを書き込んでしまいました。

89我是上海人:2023/03/23(木) 18:07:43 ID:BBy.BdPc0
純利益は+17.6%増だから1.3人民元の配当はまぁ妥当。
特別配当の0.5人民元は、以下を記念してらしい。
創立120周年、そんな日露戦争の頃からやってたんだ。青島だからドイツがらみかな。
上場30周年、香港上場一番手グループ。9.9香港ドルまでは買い増し買い増しでやってきたけど、ここ20年近く売買なし。
来年は特別配当分は消えそうだけど、来年以降も1.3人民元〜1.8人民元を目指せそう。問題は台湾戦争か。

90我是上海人:2023/08/30(水) 13:51:01 ID:BBy.BdPc0
中間決算もざっくり2割増益だから順当と言えば順当。
不動産は買わなくても、ビールを回せ🎵と言った感じか。
しかし株価はさほほど順調ではない。直近のコンセンサスより若干低いようだ。
6期連続増配で中間配当も出してくれたよかったんだけどな。
米国だったらVIG組入の可能性もあるんだが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板