レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
EXひよもん2010
-
ライブドアねとらじでオンエア中
スカイプID qazwsx1578
凸できるもんならしてみて下さい
-
プレシャーかけるって意味では良いよね
-
子供は親が死んでるとかそういうことを想像してる感じじゃ無かったよな
アレ役者じゃなくて本当ならひどいな
-
国の組織自体ががさすぎる・・・
今して欲しい事が出来ないのでは何の為の対策なのかな
-
ひよもんさんもすごい熱演ですね
-
すげー嬉々として喋るな
-
見たけどだいたいあってる
-
ジャーナリズムとして撮ってもいいけど今は放送すんなよ、と思う。
-
「なげーよ」
思ってたことを言ってくれました
-
あの子供の動画。他にも車がいっぱい倒れてたけどそこにはひと居なかったのかな
-
会見見る時にひよもんさんはえびすよしかずみたいな
アスペルガーっぽいのを期待してみてたんですね
-
CNNのニュースで『エダノ ネロ』って言うくらいだからな。
-
詳しい人からすると普通の国はチェック機関と推進機関は別なのに
保安院は一緒なのがまずいって言ってるみたいですね
推進機関は経済産業省でチェック機関は環境省に分ければいいのかな
-
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1300020875/
-
848 :本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 13:46:25.52 ID:aqJ7aNSwO
行方不明の母親を探す少年
車の中から遺体で見つかる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13878593
あぁ…悲しい、
-
全否定。さすが安定のひよもんチェック機関
-
次回のショッカーの怪人が楽しみみたいな感覚だよね。
-
記者は今や保安院に泊まり込みですものね。
-
相当舐めてますね
-
CTスキャン70回とか言ってる奴があの場にいちゃいけないと思う
-
記者が書面を要求してるんだよね。
-
ひょっとしたら原発爆発するかもしれないし!
-
どんな判断だ!核どぶに捨てる気か!
-
ええ!僕がずっと書いてたレスの内容は頭に入ってなかったの?
-
でも、保守管理できてなかった責任みたいな物は追及しないとね
お前らもちゃんと対策も考えてるのかとか
-
しかもあの手の役人って法学部とか文型ばっかりなんだよな
-
検査があっても事前連絡があってチェックもなぁなぁだと思うよ
-
そのチェック基準そのものが 今回ほどの大地震を想定してなかった。
-
想定外とか予想外って言う部類でもないだろうって批判あるよね
前年に似たような問題を起こしてたのにって言ってる人が居た
http://twitter.com/gaitifujiyama/status/47970862028177408
http://twitter.com/gaitifujiyama/status/47986254960279552
-
根本としては電源喪失すると問題がおきるのはわかってるんだから
もっと違う電源を用意しろって言う案を例えば大前研一が言ってるよね
-
では、来週のプリキュアレビュー楽しみにしてます!
-
循環ポンプで水位は下がるのか
そして東電から新たな怪人は出てくるのか。乞うご期待
-
放射能におびえながら最後に見る映画が腐゚リキュアとか、無いです。
お疲れ様でした。今週末位にはシンケンジャーのDVDを見る実況をします。
-
K−19でも見てください
-
放送聴けなかった
ファイルうpお願い
-
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43660115
-
いまきたらおわるかんじ?w
-
地震雲がでてるらしいけど信憑性ありますか
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1367.html
-
>883:地震ラジオ「東海地震のふもとかラジオ」の
1,2,3をうpりましたが、面白い順で言うと2,1,3だと
思います。この後の4はわかりません。恐らく面白くはないです。
>985:ざそねそ!!桃李君のDVDはまだ出来そうにないです・・。
>987:このあと、また暇神さんが第4夜をやる、どうしても、というので
そこで検討させて頂きます。
-
地震が起きなくても地震雲出てくる事あるの?
-
PC消さないとか廃人か
-
慣れとるよ。夜高の頃から見てるから
-
その上に貼ったレスでも水が濁ったとかカニがいっぱいおったみたいなって報告あった
-
その君と一緒にいる日、毎日記念日みたいな発想だな
-
二人は倦怠期ですか
-
ぽぽぽぽーん
-
後付けっていうかクジラがいっぱい撃ちあげられてるから地震あるんじゃねって言う予言系だけど
明日は地震が起きるってずっと言ってればいつかは当たる的な感じではある
-
加速とかそんなこと考えとらんけどjaneに登録してたらsageが入ってて
外さないとダメじゃんって思って外しただけ
-
http://shohweb.com/?p=936
<世見> 2011/2/16
Date: 2011.02.16 | Category: 世見, 地震・自然災害 | Tags:
中国に付いて 教えて戴いた事をお伝えしている途中ですが 地震が気になり始めましたので地図を広げる事に致します。
パキスタンと云う国は地震が歴史を変えたと云っても過言ではありませんが 我国も関東大震災で歴史を大きく変えたと私は思っています。
「災害は忘れた頃にやって来る」
こんな言葉がありますが 実に的をえた 名言です。
いつ どこで どんな災害が起きるか分かりません。
どうか「備えあれば」をお忘れにならないようになさって下さい。
やはり太平洋側は動く気配がムンムンしています。
「陸前高田」と云う地名が声にならない会話を 自分にしています。
どこにあるのだろうと 探してみると 見付かった。
指で感じ取ろうとしたが 期待ほど感じなかったが 釜石辺りが赤く見えた。
東和と書かれている場所辺りが気になった。
今度揺れると広範囲に思える。
岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城 これだけ書けば当たるだろうと思える県名だが 書かずにはおれない思いになります。
目の前に5の数字が先程から見えて仕方がない。
千葉も 神奈川も近く揺れると思われるし 東京・埼玉も「なんだこれ」私がおかしいのか群馬も 栃木も 長野も いつ揺れてもおかしくない事を地図は語ってくれているだけに 私自身 今日は地図を見る力が薄れているのかと 心配になってしまうくらいだ。
もしかすると近日中に何回か揺れを感じるか かなり広範囲なのかもしれないと思った。
もっと他も見ないといけないのだろうが これ程の県名を書いた後だけに見る気がなくなったが 心の中で「揺れる・揺れる」と言っている自分がいた。
又 改めて見てみますが 気を付けて下さい。
大きな揺れを感じる私が ここにいます。
http://shohweb.com/
<照の世見 時系列>
Date: 2011.03.16 | Category: 世見, 地震・自然災害 | Response: 0
本文は抜粋してありますので 全文は世見をご覧下さい。
-
アドレス張って
-
角川春樹みたいに本当は地震があったけど俺が止めたの方がありがたい
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板