したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

質問用

1とある窓拭き@管理人 ◆0lCevMiEHQ:2015/11/18(水) 20:24:22 ID:i7lC9mEY
分からないことがあれば、ベテランのガラス屋さん達がやさしく教えてくれるかもしれない・・・

2ケムリ:2015/11/19(木) 22:47:53 ID:dBDolySQ
初めまして!東北で時々窓拭きしてます。
ハンドアッセンダーの購入を検討中です。
右用、左用がありますが、利き手側を選ぶのがスタンダードなのでしょうか?

3とある窓拭き@管理人 ◆0lCevMiEHQ:2015/11/20(金) 09:39:47 ID:i7lC9mEY
初めまして。

どちらの手で付け外しをするかで選ぶのだと思います。
登高中はどちらでも大差ないのかなと。
僕も実際に両方使用したことがあるわけではありませんが・・・

同じく気になっているので、どなたか教えていただけるとありがたいです。

4とらい:2015/11/20(金) 09:55:39 ID:bdYqLpvc
自分は、利き手の右でロープを引き上げる為に左用を使ってます。

5とある窓拭き@管理人 ◆0lCevMiEHQ:2015/11/25(水) 09:04:13 ID:OI0E1W1g
ペツルのアッセンション左手用を購入してみました。
左手親指でカムを操作して付け外しする感じですかね。

6とらい:2015/11/25(水) 12:28:13 ID:bdYqLpvc
こんにちは。

管理人さん、自分のアッセンダーもペツルです。お揃いですね。(笑)


使用頻度は少ないですが、あれば何かと便利ですね。

7とある窓拭き@管理人 ◆0lCevMiEHQ:2015/11/25(水) 14:36:41 ID:OI0E1W1g
今まで手のひらサイズのアッセンダーを使っていたのですが(携帯には便利)、こちらの方が握りやすくていいですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板