したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

管理人さん・皆さんはどうですか?

1UCL:2004/11/26(金) 21:30 ID:rT.WankU
初めまして、自分は、今春3月卒業・1浪・文系・24歳の男です。
就活はそれなりにしているんですが、なかなか結果が出ません。
ですが、それ以前に自分の「仕事観」に問題があるようです。

それは、労働・拘束時間についてです。

自分は営業を志望(管理人さんが以前仰っていた様に、
文系の自分には、それしかないのですが・・・)しています。
管理人さんも同様に営業のようで、以前から終業時刻が遅いことを
常々仰っていましたが、残念ながら実態はどの業種でも、そうみたいです。

先日面接した企業でも、終業時間が22時以降になることを言われました。
通勤には約1時間かかります。仮に想定すると、
9時に出社→22時以降終業→帰宅→夕食→入浴→睡眠→起床→出社
の繰り返しになって、自分の時間がまったく持てない気がします。

そうなると、金銭的には厳しいかもしれませんが、時間に融通のきく
フリーターの方がましの様な気になってしまいます。

自分はわがまま・甘えているのでしょうか?
それとも、あきらめるしかないのでしょうか?
管理人さん・皆さんはどう思われますか?

2管理人:2004/11/27(土) 01:12 ID:LV7Yl1E6
はじめまして、UCLさん。
今回のUCLさんの思っておられる事はすごく難しい問題ですね。
労働基準法第32条では、「使用者は、労働者に、休憩時間を除き1週間については40時間を超えて、労働させてはならない」となっています。
しかしこんな事を守っている企業なんて皆無でしょう。私なんてAM9時30分からAM4時くらいまで働いた経験もあるくらいです。(めちゃくちゃです)

若者の離職率の多さを嘆く大人がいますが、そもそもこんな状況では就職したくないという人達がいてもおかしくありません。
しかも小さい頃から大人の奴隷に近いような労働を見ていては「NEET」が増えても仕方ない問題です。

では、本題に戻ります。UCLさんの質問にありました「金銭的には厳しいかもしれませんが、
時間に融通のきくフリーターの方がましの様な気になってしまいます。」
この質問ですが、これは色んな角度から見ていくと得な場合もありますし損な場合もあります。

例えばフリーターでいれば時間の融通は利くが世間の信用がない。信用がないとクレジットカードが作れない。
車や家を購入する際にローンを組んでもらえない等の問題があります。(考えれば他にも色んな問題が出てくるでしょう。)
男性であれば結婚もできないでしょう(相手の親が許してくれないと思います。)
こういう事を考えると自分で起業をするか、余程の金持ちの家の人間でないと生活はしていけないでしょうね。

フリーターの良い所はやはり時間でしょうね。これは変えがたいものです。
しかし暇すぎるのも苦痛ではないでしょうか?私は苦痛でした。
この時間を使って何かをするのであれば良いのですが何の目的も持たずにダラダラ過ごしてしまうと勿体ないです。

私の見解からすると少々の事は我慢をして働くのが一番良いと思います。
働く事により今まで体験できなかった事がたくさん待っていますよ(辛い事も悲しい事もですが)
しかし労働時間・休日は本当に重要ですのでその点を重視して就職活動をしてみてはどうでしょうか?
やはり長時間労働はモチベーションが下がるような気がします。そうなっては自分自身や会社の為にもよくありません。
会社の実情を聞くなりして後悔のない就職(活動)をしてください。

3windy:2004/11/27(土) 15:07 ID:FM8UjF26
管理人さんへ
お久しぶりです、こんにちは。

不十分な法律知識で語らない方が良いかと思います。36協定はご存じですか?

労基法32条だけ見れば違法でしょうが、労基法36条に基づくことが全く書かれてませんね。
その書き込みだけでは残業は違法ということになります。36協定のことも触れた上で語った方が良いのではないでしょうか?
就業制度を作成している側からの苦言です。

4UCL:2004/11/27(土) 22:13 ID:9iIcFIUg
>>管理人さんへ
 貴重な休日の時間に、ご返事ありがとうございます。

 フリーターの悪い点・良い点のどちらの件も、興味深い指摘でした。

 >暇すぎるのも苦痛ではないでしょうか?
 >少々の事は我慢をして働くのが一番良いと思います。
 >働く事により今まで体験できなかった事がたくさん待っていますよ
 上記は身に染みるほどわかりました。
 特に三つ目の、良い面での経験があるからこそ、多くの人は多少辛くても
 働いているのかもしれませんね。
 長時間労働は多分避けられないので、その中で自分でメリハリをつけて
 頑張って働いてみようという気持ちになりました。

 ただ、旧掲示板でwindyさんが仰っていた残業代の支給についてなど、
 労働時間・休日の実情を十分考慮して、就職(活動)していこうと思います。


 それにしても
 >私なんてAM9時30分からAM4時くらいまで働いた経験もあるくらいです。
 というのは本当にめちゃくちゃですね。
 何か今の日本の労働事情は、おかしくなっているような気がします。
 もしかしたらそれを替えるのは、私たちの世代(フリーターやNEETなども)
 かもしれませんね。
 

 このサイトはとても支えになっています。
 上記の様な労働時間の中で、体には十分気を付けて
 更新し、これからも良いサイトにしていってください。
 また何かあったら書き込みます。

5管理人:2004/11/28(日) 22:00 ID:U6etYN6M
こんばんは。windyさん。
確かにwindyさんが仰る通り全然知らない法律を出しての発言はダメですね。
これからは気をつける事にします。ご指摘ありがとうございます。

6美咲:2004/12/01(水) 13:48 ID:3SzaPD6w
はじめましてUCLさん。今春3月に大学(文系)を卒業した者です。
時間の自由が無いことに関してはどこかで諦めをつけないといけないのではと思います。
私の友人は皆今年の4月から働いてます。
某運輸会社で貿易事務している男の子は0時近くまで残業し家に帰り着くのは深夜。
某精密機械会社で営業をしている女の子は9時まで残業してます。
看護師の女の子は激務にも関わらず前述の二人と同じく残業代はもらえません。
こういう状況を間近で見ると、フリーターの方が楽かなと思いますが、私はそれ以上にこのまま社会経験を積まないことに対する恐怖を感じます。
今は若いからいくらでも仕事があるように錯覚するかもしれませんが、35を過ぎるとアルバイトの仕事ですらなかなか見つからないようです…。
大企業に勤めていても危うい時代ですが、それならなおさらそういう人たちとこの社会で同じ土俵で戦うのはフリーターを続けてきた人間には酷です。
管理人さんがおっしゃっていた「何もしないのが一番良くない」という言葉が頭をよぎります。
私も働き始めたら大好きな海外旅行行けなくなるなと同じように不満を感じますが、少ない休日でも充実させる手段はいくらでもあります。
私がふっきれたのは「今まで親がしてくれたことを自分たちがするのが当たり前」という義務感からでしょうね。
仕事を充実させることも手ですが、私みたいにこのために生きている!という楽しみを見つけるのも手かと思います。
(私の場合は週末に小学生時代からの友人とクラブで踊りまくったり、カラオケで歌いまくることw)

7UCL:2005/03/22(火) 21:47:29 ID:IsvHfuac
お久しぶりです。
今度、06年採用の選考に参加することになりました。
会社説明会後に適正検査・一般常識のテストがあるそうです。
どんな対策をしたら良いかか分からず、現在悩んでいます。

現役当時は対策しないで受けていたので、ほとんど落ちていました。
ですが今回はそうもいかないので、何とか次のステップに進みたいと思っています。

管理人さん・皆さんは具体的にどんな対策をしています(していました)か?

8管理人:2005/03/26(土) 21:26:17 ID:09orya5.
UCLさんお久しぶりです。
適正検査・一般常識のテストの対策は私の場合は本を1冊買って勉強していました。
(たくさん買っても無駄になってしまうので1冊にしました)
私は正直な話テストに関しては全然駄目でした。
すぐには力はつかないので当たり前の話ですが毎日コツコツと勉強するのが一番の近道ではないかと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板