したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

 値上げ

1名無しさん:2022/10/04(火) 10:07:03 ID:JLwQkmgE
普通店は値上げしたら貧乏人はどんどん安に流れる
困ったもんだ

2名無しさん:2022/10/05(水) 21:58:44 ID:se9kJekE
今回の値上げは何故か許してもらえました
汚客にスーパーなんか2割3割値上げしてるのに
「200円は良心的」って言われて ビックリした

3名無しさん:2022/10/06(木) 08:58:14 ID:tKTqkNyc
うちは7月に値上げした、8月で前年比ほぼ同じ
しかし9月に客数と共に大幅に落とした、10月に入っても明らかに少ない
値上げ影響しちゃったのかなんて常に思ってしまう

4名無しさん:2022/10/06(木) 12:28:51 ID:7XAtINso
普通店に行くたくも安いとこで済ませたくなるの当然
日本沈没まっしぐらだもん
接客衛生技術上げれる人は値上げしてやっていけるが

5名無しさん:2023/01/28(土) 17:47:53 ID:Ca2RZKtg
シャンプーもシェービングソープも
値上げ、値上げ、値上げ!

もちろんカット料金¥3.900から¥4.200に
値上げする!

6名無しさん:2023/01/29(日) 17:51:16 ID:GCJs29lE
終わった
アバヨ

7名無しさん:2023/01/29(日) 18:32:17 ID:n7AX6yhY
値上げすると爺はみんな安に流れてく

8名無しさん:2023/01/29(日) 22:28:49 ID:u80ktNSg
爺は切り捨てて
生きて行こうよ!
守りじゃなく攻め!

9名無しさん:2023/01/30(月) 18:56:38 ID:7gua3/9Q
攻めた結果、爺じゃなくとも、子供のいる家族もある程度来なくなっちゃった

10名無しさん:2023/01/31(火) 14:21:03 ID:62A/molc
去年からポツポツ値上げしてる店の人の話聞くと
2か月後くらいから来なくなる人増えたってよく聞く
つか、当たり前の話だよね
水道光熱費くらいしか増えてないのにそれ以上の値上げなんかするから

11名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:00 ID:0meKI1n2
シェーブエイドシリーズは
軒並み200円アップだお

12名無しさん:2023/02/11(土) 17:28:51 ID:RoQ.vppo
200円アップだろうが、何人で使い切るんだ?
一人当たりのコストにしたら安いもんだろ?

13名無しさん:2023/03/04(土) 16:21:01 ID:4BV.UOWM
値上げよりも価格改定っていう言葉の方がマイルドなので価格改定って言ってます。

14名無しさん:2023/03/04(土) 22:52:07 ID:cosVWd0M
デブだから改めなさい

15名無しさん:2023/03/11(土) 16:48:30 ID:ICdK9n3I
義兄のカット、シェービング、カラーリング みなさんならば、いくら料金いただきますか?

16名無しさん:2023/03/11(土) 22:47:16 ID:IOEBXEWI
通常料金

17名無しさん:2023/03/11(土) 22:53:18 ID:LjVRXNcI
親族から金とる気ないけどな

18名無しさん:2023/03/11(土) 23:35:25 ID:IOEBXEWI
カットだけならまだしも、カラーとシェービングやるなら普通に取るよ
実の兄弟でも貰う

19名無しさん:2023/03/11(土) 23:54:15 ID:7KUBZoXU
義弟のカット、カラーを30年間\2,500でやってた
妹が死んで年忌にも誘わない癖に
頭だけやりに来るんでキッパリ断った
身内なんか安くやるんじゃなかった

20名無しさん:2023/03/12(日) 09:31:26 ID:crLJQcJs
15%オフ

21名無しさん:2023/03/12(日) 16:56:58 ID:vgjYybU6
妹が死んで年忌にも誘わない
のはおかしい。

22名無しさん:2023/03/12(日) 18:15:45 ID:1Zgr87/M
同級生の友達1000円割引してるのに
当たり前の様に予約すっぽかし
予約無しで来いと言ったら何回かで来なくなった
予約守らないのに予約取れないのは嫌みたいね

23名無しさん:2023/03/12(日) 19:54:00 ID:crbUWzlk
友達や知り合い程度なら私も千円位割引です
分かります、そうゆう事、難しいね(-_-;)

24名無しさん:2023/03/12(日) 22:10:00 ID:1Zgr87/M
予約を何度もすっぽかし守らない客に「なんで予約守らないの?」
と出入り禁止時 最後に聞いたら
「そんな事折込済みだろ!」と言われました
本音だろうし心の叫びだね
勉強になるわ

25名無しさん:2023/03/15(水) 17:12:03 ID:.Ft2Fcow
俺の友達は全員普通に払っていくけどね
俺も友達の飲食店言ったら普通に払うし
友人割引しろってやつは友人じゃねぇって
全部断ってたからな

26名無しさん:2023/03/15(水) 21:12:34 ID:GTUc2T66
以前、勤務してた店で営業終了後に無料でカットしてた同級生
独立したので日中に来店
会計時に「え?俺からカネ取るの?」だと
じゃあナニか?お前は未来永劫、俺にタダで散髪させるつもりだったのか?
その後に何度か一緒に飲みに行く時も、わざと自宅に財布を何度も忘れてきたり
とにかくドケチというかセコイ
こんな男にはなりたくねーなと思わされたよ
今も来てるが、セコさは相変わらず、全部500円玉で払ったりする
年収800万あるくせに、服は全てワークマン

27名無しさん:2023/03/19(日) 14:45:57 ID:6eTt8XbU
私はケチな人を「節約家」って呼びます
「節約家だからうちには合わないので無理かもね〜」とか
金持ちでもケチは治らないので
ステルス値上げして来ない様にするのが得策


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板