したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑記・・・MLB

1NINJA300:2014/04/12(土) 12:53:13
MLBについて

2NINJA300:2014/04/12(土) 12:54:24

イチロー、5試合ぶりに先発出場 七回の打席で今季3度目のマルチ安打

デイリースポーツ 4月12日(土)10時33分配信

 ヤンキースのイチロー外野手(40)は11日(日本時間12日)、レッドソックス戦に「7番・左翼」で5試合ぶりに先発出場し、七回の打席を終えて3打数2安打1得点。今季4試合目の先発出場で3度目のマルチ安打を記録した。

 過去の対戦成績・313(48打数15安打)のエース左腕、レスターに対し、二回の第1打席は三ゴロ、五回は投手強襲内野安打。3点を追う七回2死の場面で右前打を放ち、後続の適時打で得点した。

イチローまだやれるなら、記録達成のために、トレードのほうがいいのでは。ただ、年俸が高額でとりてがいないんだよねえ。イチロー、年俸はあきらめてくれよ。

3戦艦 長門:2014/04/15(火) 14:44:01
ホームランをアウトにするなんてバッターどころか審判に対する冒涜だ(笑

そのうち「外野の守備に日本人を使っていけない」という大リーグルールができるぞ
あるいはイチローのせいで高さが1m上がり、観客が転落死亡する事故が起きるぞ

どうするんだ?、イチローーー!!

ホームランをアウトにして、レーザービームで二塁もアウトにして、送球で一塁もアウトにしたら
一人で3アウトでその回終るぞ!、ゴラ〜!!!

4名無しさん:2014/04/15(火) 14:56:19
大丈夫。イチローは試合にあまりでないから。

5NINJA300:2014/04/19(土) 12:02:46
竹田はなかなかやりますね。さすがお公家さん。朋ちゃんは38でしょ。昔は可愛かったのにね。身の程を知れでしょう。

慶大講師の竹田恒泰氏(38)がAKB48の元メンバーでタレントの畑山亜梨紗(23)との交際を一部で報じられた18日、畑山の所属事務所は「いいお付き合いをしていると報告を受けている」と、事実関係を認めた。

 一方、竹田氏の所属事務所は「プライベートなことなので関知していない」とした。この日、読売テレビ(大阪市)で番組収録に臨んだ竹田氏は、局入りの際に取材陣に「交際は事実か?」などと質問されたが、無言のまま応じなかった。

 関係者によると、2人が知り合ったのは昨年12月。竹田氏は歌手の華原朋美(39)に熱烈な求愛をしていた時期で、公演会場に祝い花とともに「愛(いと)おしい」と書いたメッセージカードを寄せていたという。華原の所属事務所は「華原は憔悴(しょうすい)し切って、落ち込んでいる」と話している。

6NINJA300:2014/04/27(日) 22:34:12
4月27日(日)16時12分配信
広島 エルドレッド3ランで延長サヨナラ勝ち!球団史上初の4月16勝

<広・巨>9回1死三塁、高橋由の投ゴロで飛び出した村田をタッチアウトにした前田健(左)は堂林と喜ぶ

 ◇セ・リーグ 広島3―0巨人(2014年4月27日 マツダ)

 広島は延長11回、エルドレッドの決勝3ランでサヨナラ勝ち。5カード連続勝ち越しで球団史上初となる4月の月間16勝目を挙げ、貯金を11に戻した。

【写真】エルドレッドに打たれ、肩を落として引き揚げる山口と歓喜の広島ナイン

 0―0で迎えた延長11回、広島は巨人4番手の山口から菊池、丸が連打を放って無死一、三塁とし、エルドレッドが左越えへ8号3点本塁打を叩き込んで試合を決めた。11回から登板し、古巣・巨人の中軸を三者凡退に抑えた一岡がプロ初勝利を挙げた。

 試合は広島・前田健と巨人・内海の緊張感ある投手戦に。3回、前田健は2死から坂本と片岡に連打を許して一、三塁のピンチを招くも、内角のシュートで長野を三ゴロに打ち取って脱出。9回には村田の内野安打に自身の悪送球も重なって1死三塁としたが、相手の走塁ミスもあって無失点でしのいだ。前田健は9回で7安打を許しながらも無失点に抑えたが味方の援護はなく今季3勝目はお預けとなった。

 内海は広島打線に連打を許さず、7回3安打無失点、1四球9三振と今季最高の投球を見せたが、またも今季初勝利ならず。打線は3、6、9回と三塁まで走者を進めるもあと一本が出ず。9回には1死三塁の先制機で、代打・高橋由の投ゴロで三塁走者・村田が飛び出してチャンスをつぶしたのが痛かった。巨人は4カードぶりの負け越し。

7名無しさん:2014/05/04(日) 13:28:10
イチローは高打率だが、衰えている。たまに試合に出て打てても、続けて試合に出れば打てないだろう。ろうそくが消える前の輝きがしばらく続きそうだ。
ttp://www.huffingtonpost.jp/j-sports/ichiro_b_5257155.html

8名無しさん:2014/05/04(日) 13:37:05
ttp://www.jsports.co.jp/press/article/N2013062513535901.html
今年ヤンキースで優勝引退かも・・・代打の切り札で結果をだせば花が添えられる。休養十分なら可能性あり。

9NINJA300:2014/05/09(金) 11:48:52
DeNA】ノリ、2軍でも「使えない」

スポーツ報知 5月9日(金)7時2分配信

 DeNA・中畑清監督(60)が8日、中村紀洋内野手(40)を当面は2軍の試合にも出場させない意向を示した。チーム方針に従わない言動があったとして、7日に出場選手登録を抹消。同日の試合中に中村が投稿したフェイスブックを重要視し、厳しく断言した。

 騒動から一夜明け、球場入りした際に今後の対応について言及した。「モチベーションがないって言ってるんでしょ? そういう選手は使えないでしょ」。精神面で充実を図り、全力で野球に打ち込む姿を取り戻すことが復帰の条件。それまでは別メニューで調整させる予定。プロ23年目の豊富な経験を、若手に伝える役割も期待している。

 問題視したのは、中村が「自分としてはどうモチベーションを保つべきか苦悩しています」とつづった部分だ。安定感のある打撃と守備は不可欠だと評価する一方、現状のままでは2軍の士気にも影響すると判断。9日のイースタン・リーグ、ロッテ戦(浦和)から出場可能だったが、指揮官は「チームとして戦わないといけない。俺のやり方はブレないから」と強調した。

 ブランコの離脱で4月18日の広島戦(横浜)から1軍昇格した中村は、主に4番として13試合で10打点を挙げた。勝負どころで貴重な働きをみせてきたが、状況によっては前の走者に盗塁させず、打席に集中させてほしいとコーチに相談していた。これが「采配批判」と判断され、中畑監督とも面談した後、2軍落ちしていた。

 9日に横須賀市内で練習を再開予定で、この日も2日連続でフェイスブックに投稿。「チーム、そして何よりファンの皆様に不快な思いをさせてしまったことを心よりお詫びいたします」などと謝罪文を掲載した。

普通に考えて、今の野球で盗塁するなと言う方が非常識でしょう。海苔は頭悪いね。5000万ももらってるんだから、ちゃんとランナーを進める打球を打ちなさい。ちゃんちゃん。

10戦艦 長門:2014/05/10(土) 08:47:22
最近のカレンダーは年号表記が無いから困ってしまう
仕事で役所に提出する書類には年号記入欄が必ずあるのに
「西暦何年だから、平成何年だっけ?」って時にカレンダーを観ても判らないので困る

さらに最近のカレンダーはすべて英語表記だから月まで判らない
ちゃんと「4月」「5月」と書けばいいのに、「Apr」「May」と書いてる

俺が即座に理解できる英語の月は、2月の「Feb」と10月の「Oct」だけだ(涙
英語要らね、アラビア数字だけでいいじゃないかっ!、馬鹿ヤローと言いたい

11戦艦 長門:2014/05/10(土) 08:53:59
あ、ここ野球板かよ、雑記ってあるから雑談場所と勘違いしちゃった^^

12NINJA300:2014/05/10(土) 22:29:42
セイコーの曜日表示にぜひ日本語を復活させてほしいと思っています。

カープは今日もまた勝ちました、強いですね。

13NINJA300:2014/05/10(土) 22:38:37
チョんの特徴。スケープゴート捜し。可哀想・・哀れという言葉しか思い浮かびません。

韓国旅客船沈没事故、女優を事情聴取

TBS系(JNN) 5月10日(土)19時23分配信
 韓国の旅客船沈没事故で、運航会社の経営陣の不正を調べている検察は、関連会社の代表を務めるベテラン女優を呼び、重要参考人として事情を聴いています。

 韓国の検察に重要参考人として事情を聴かれているのは、ドラマなどで活躍するベテラン女優、チョン・ヤンジャ氏(72)です。チョン氏は、沈没したセウォル号の実質的な所有者である「セモグループ」のユ・ビョンオン元会長に最も近いとされる人物で、関連会社の代表を務めています。

 検察は現在、元会長をはじめとする経営陣の不正を捜査していますが、チョン氏が関連会社の資金を元会長側に渡していた横領や背任の疑いもあるとみて事情聴取に踏み切りました。

 「検察で正確なことをお話しするので、ここではお答えしません」(チョン・ヤンジャ氏)
 (Q.横領したのか?)
 「いいえ、全くありません。心配しないでください」

 旅客船沈没事故をめぐっては、これまでに乗客を船内に取り残したまま脱出した船長や乗務員のほか、過積載を繰り返していたとして、運航会社の社長など22人が逮捕されています。(10日16:54)

14NINJA300:2014/05/12(月) 15:42:34
 日本サッカー協会は12日、ワールドカップ(W杯)ブラジル大会(6月12日開幕)の日本代表メンバー23人を発表した。メンバーは次の通り。
 ▽GK 川島(スタンダール・リエージュ)西川(浦和)権田(F東京)
 ▽DF 今野(G大阪)伊野波(磐田)長友(インテル・ミラノ)内田(シャルケ)森重(F東京)吉田(サウサンプトン)酒井宏(ハノーバー)酒井高(シュツットガルト)
 ▽MF 遠藤(G大阪)長谷部(ニュルンベルク)青山(広島)山口(C大阪)
 ▽FW 大久保(川崎)岡崎(マインツ)本田(ACミラン)香川(マンチェスター・ユナイテッド)清武(ニュルンベルク)柿谷(C大阪)斎藤(横浜M)大迫(1860ミュンヘン)
日本人に生まれてつくづくよかったなァア

15NINJA300:2014/05/24(土) 10:01:47
今日はイチローでてます。ローズを抜け!

16NINJA300:2014/06/15(日) 17:57:19
WC、コートジボアールに負けた。しょっぱなからあれじゃ。もう期待できない。だめっす。

17戦艦 長門:2014/06/16(月) 05:16:46
あ〜〜あ、ある程度予想通りだったけど、残念だぁ〜

東京じゃ在日が日本人サポーターの振りして街頭に集まり
無差別痴漢行為をして日本チーム敗北を盛大に祝っていたよ

どこまでもムカツク朝鮮人ども・・・早く38度線で戦死すりゃいいのにねっ!

18NINJA300:2014/07/02(水) 10:26:37
こいつらみてください。シナ人が日本でデモしています。シナでデモすればいいのに。嫉妬って怖いです。
ttp://sakuraura.blog.fc2.com/blog-entry-2957.html

塩村都議 ttp://virates.com/news/0828607
可哀相に婚期を逸した女なんです。
ttps://twitter.com/shiomura/status/482779808145760256
気持ち悪いですね。この塩村ってバカ女は。

19戦艦 長門:2014/07/02(水) 14:57:38
「言」遍を簡体字で書くのは中国人の癖ですね
日本人でも思いっきり崩して書けば「言」の字があんな風になるけどねw

「権」の右側を「ム」で簡略化する癖くらい直した工作員を送ってくれよ、習近平w

カタカナの「サ」も書き損じてたぞ、習近平!、お前の部下は馬鹿なのか?

赤の背景色に黄色で文字を書くのもやめてください、習近平様・・・あの配色は中華デス

20戦艦 長門:2014/07/02(水) 14:59:03
塩村は40年後に謝罪と賠償を求めようと企んでいる21世紀の従軍慰安婦デス

21NINJA300:2014/07/02(水) 18:10:57
日本国内は朝鮮人とシナ人ばかりですね。スパイ防止法を作らなかったつけです。
塩村の発言は酷いですね。都議は辞職すべきでは?
「過去の発言とは、7年前、明石家さんま司会のバラエティ番組『恋のから騒ぎ』(日本テレビ系)に出演していたときのことで、「肩書きがある男としか付き合わない」「今まで付き合った人は慰謝料くれたから。1500万円」といった発言を繰り返し、交際相手に「妊娠した」とウソをついて反応を試したエピソードも披露していた。」ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20140702/plt1407021545004-n2.htm

こんな女が都議になるなんて、都民のレベルは低くなってしまったのでしょうか?

22戦艦 長門:2014/07/02(水) 22:33:09
不正出張の議員の記者会見を観ましたか?

あのキムチ、日本人の振りして議員になっていた、あの糞キムチヤロー

どこまで馬鹿なんだろね?、見苦しいから射殺しちゃえばいいのにと本気で思った

23NINJA300:2014/07/03(木) 11:00:51
いえいえ、海外では日本のTVは月80ドル位はらって契約しないとみれないんですよね。それにバカ番組ばかりなので見る気はないしね。主にみるのはディスカベリーや映画やMLBだけです。
半田という議員ですよね、情けないですよね。まさに寄生虫そのものです。リコールすべきでしょう。


視察は知人に委託、報告書ほぼコピペ…半田県議

読売新聞 7月3日(木)8時1分配信
視察は知人に委託、報告書ほぼコピペ…半田県議

委託視察の報告書を公表した半田晃士県議(2日、愛知県庁で)

 地域政党・減税日本の半田晃士愛知県議(56)が昨年度の政務活動費73万円で知人女性に海外視察を委託した問題で、半田氏は2日、県庁で記者会見し、委託視察の報告書を公表した。

 しかし、ほぼ全編がインターネット上で公開されている省庁の刊行物や個人ウェブサイトなどの記述と酷似していることが読売新聞の調べで判明。半田氏は「私的なものなので問題はない」としているが、識者は「活動費を返還すべきだ」と指摘している。

 報告書によると、この女性がフランスなど3か国を訪問したのは昨年10月7日からの約1か月間。報告書は78ページで女性が作成したというが、出典や引用元は記されていない。主に文章で構成される54ページのうち8割にあたる44ページの表現がネット上の資料と酷似しており、ほぼ全編にわたり複写してはり付けたコピー・アンド・ペースト(コピペ)とみられる。

 オランダの「農業政策」についての報告のうち8ページは農林水産省が2013年に発行した報告書のほぼ丸写しだった。中には「2・2(章)以降で述べる」と引用しながら、その章がないずさんな複写もあった。同省国際政策課は「著作権は農水省にある。引用元を明記していないのは好ましくない」としている。

 ドイツの「犬猫殺処分」に関する報告では主に現地在住の日本人獣医師の個人ブログなどから引用した。フランスでの「都市交通政策」の調査では、路面電車「トラム」の歴史や路線図を京都大非常勤講師の個人ウェブサイトから引用していたとみられる。

 報告書には女性が現地で行ったとみられる関係者へのインタビューなども掲載されている。半田氏は取材に対し「報告書は私的なものなので引用があっても構わない。ただ、引用の比率が高いと言われれば確認する」と釈明した。

 半田氏はこの日の記者会見で、委託費として支出した73万円の根拠について「調査の成果に対してお支払いした」と説明、交通費や宿泊費など個別の経費については「全部足しはしなかった」と述べ、積算していなかったことを認めた。政務活動費の返還について「成果物(報告書)がある。なぜ返還しなくてはならないのか」と語り、返還する意思のないことを強調した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140703-00050016-yom-soci

24NINJA300:2014/07/03(木) 12:25:55

会見で子供のように号泣した兵庫県議 「何これギャグ?」とネットで驚きの声

J-CASTニュース 7月2日(水)19時18分配信

 政務活動費の不明朗支出が指摘された野々村竜太郎兵庫県議(47)(無所属)が、会見で号泣して潔白を訴えた様子がネット上で話題だ。そこまで感極まったのには、ワケがあるようだ。

  「高齢者問題は、わが県のみ…ウゥアアア…わが県のみなら…ウアアア…わが県のみならず、西宮…日本人の問題じゃないですか!」

■活動内容分からず、城崎温泉に1年間106回も出張

 兵庫県庁で2014年7月1日に会見した野々村竜太郎議員は、記者からの突っ込みを受けて、泣きながら声を上ずらせた。訴えるように右手を何度も振り、机もドンドンと叩く。

  「世の中を変えたい…その一心で、やっと議員になったんです!」

 野々村議員は、こう熱弁を振るうと、記者をにらみつけて、「あなたに分からんでしょうね」と捨て台詞を吐いた。

 不明朗支出の問題が表面化したのは、神戸新聞が6月30日付夕刊でスクープしたからだ。県議会事務局の総務課によると、この日、政務活動費の13年度収支報告書が閲覧できるようになり、それを見た記者が記事を書いた。

 野々村議員は、2日に1回以上に当たる1年間195回もの日帰り出張をし、往復の切符代などとして約300万円を支出していた。その内訳は、兵庫県の城崎温泉駅が106回、佐用駅が62回、県外では、博多駅が16回、東京都内が11回だった。

 陳情などの名目だったが、活動内容についての記載はなかった。領収書も添付されていなかったが、総務課によると、券売機で切符を買ったときなどは例外で、外形的な違法性はないという。

 温泉などに行っていたのではないかとの憶測も出ているが、野々村議員は会見で、活動内容は明かさずに、「議会の手引きに従った適正な内容」だと潔白を主張した。議会に不適切とされれば返納も検討するとしたが、記者の追及が長々と続くと、感極まって号泣してしまった。
「怒られた時の小学生と同じレベル」「こんなのが議員って」

 会見の様子がテレビなどで流されると、ネット上では、驚きの声が上がった。「何これギャグでやってんの?」「ふなっしーかと思った」といった書き込みが相次ぎ、県民の代表である議員が追及されて号泣したことには、「怒られた時の小学生と同じレベル」「こんなのが議員って」と厳しい指摘も出た。

 実は、野々村竜太郎議員は、これまでに4回の落選経験があった。

 兵庫県川西市役所で15年間職員をした後、08年から太子町長選、西宮市長選、県議補選、また西宮市長選と次々に挑戦し、いずれも最下位で落選していた。11年4月の県議選で初当選したが、それも最下位だった。

 このときは、大阪市長の橋下徹氏にあやかってか、「西宮維新の会」を独自に名乗り、橋下氏の大阪都構想に似たような「ワン西宮」の政策を唱えて当選した。

 野々村議員は、「やっと議員になった」と言っていることから、会見で号泣したのは、こうした苦労があったからかもしれない。さらに、野々村議員に取材しようとしたが、議会のスタッフは、会見後の取材には応じていなかったといい、本人に何度電話してもつながらなかった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140702-00000008-jct-soci

25NINJA300:2014/07/03(木) 18:31:22
ttps://www.youtube.com/watch?v=n0VBqAKsPD4

これですね。朝鮮ノミしていますね。なんでこういうのが県議とはいえ、紛れ込んでいるのでしょうか?
半田という愛知県議も明らかに愛人に旅行させていますよね?具体的な出張レポートが存在しないわけだから、旅行を供与したと考えて良いでしょう。
もうひとり、塩村・・・完全に日本はいかれています。

プーチンは森首相時代の沖縄サミットで2000円新札をみせられて、こんな不倫・近親相姦の物語を札に印刷するほど日本社会は堕落したのかと皮肉をいったようです。海外に住んでいる私もそれは感じます。
日本はとても危ないですね。

26戦艦 長門:2014/07/03(木) 20:08:55
不倫・近親相姦の物語・・・???

あ!、2000円の肖像は 源氏物語 だったっけ??

そう言われれば 「不倫は文化だ」 を地で行く時代だったなぁ〜www

27NINJA300:2014/07/07(月) 18:44:50
カシオ凄いね!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140707-00000005-mai-bus_all

<カシオ>中東で人気 聖地メッカの方角指し示す腕時計

毎日新聞 7月7日(月)9時37分配信
<カシオ>中東で人気 聖地メッカの方角指し示す腕時計

 ◇「祈りの時間」通知機能も

 カシオ計算機が販売しているイスラム教の聖地メッカの方角を指し示す時計が、中東地域で人気を集めている。ボタンを押せば秒針がメッカを示すという仕組みだが、日本の技術なくしてはできなかった製品だ。

【中東では必需品?】大量の砂にも負けない家電とは

 イスラム教徒にとって、1日5回のメッカへ向けたお祈りは欠かせない。中東地域では正しい方角を指し示すポスターがあちこちに掲示され、時間になると街頭のスピーカーが知らせてくれる。だが世界を駆け回るビジネスマンや旅行者は、自分で時間と方角を調べないといけない。

 カシオは1993年、方位計機能付きのアウトドア用腕時計を世界で初めて発売。応用先を模索する中で出てきたアイデアが、この時計だった。

 メッカの方向を指し示す機能をつけたデジタル時計を97年に発売すると好評を博し、2012年には現在のアナログ時計にリニューアルした。価格は日本円で5000〜7000円。お祈りの時間を知らせたり、イスラム暦で日付表示したりする機能もある。同様の機能を持つ時計は、今もカシオ以外からは販売されていない。

 苦労したのはお祈りする時間の算出だ。毎日同じ時間ではなく、太陽の位置によって決まる。「影が自分の身長の2倍になってから日没までの時間」というように、場所や季節で変わってくる。モジュール開発部の三宅毅さんは国内のイスラム寺院を訪れたり、サウジアラビアの販売代理店に問い合わせたりして調べた。「お祈りの時間が間違っていたら大問題。検証には時間をかけた」と話す。計算方法は複数あるため、10通りに対応。世界70都市をプリセットした。

 バンドも高級感のあるメタルなど6パターンを用意した。腕時計は年数万個売れれば「ヒット」とされるが、新モデルは30カ国で40万個も売れた「大ヒット」となっている。【高橋直純】

 ◇65%は海外での売り上げ

 「G−SHOCK」など高機能なデジタル時計で人気を集めているカシオ計算機は、東南アジアなど海外での売り上げが65%を占めている。2012年には、若者向けにDJやスケートボーダーらが登場する「G−SHOCK」関連イベントをアラブ首長国連邦で開催。13年には同国に販売会社「カシオミドルイースト」を開設するなど、中東地域での販促活動にも力を入れている。

28NINJA300:2014/07/07(月) 18:48:13
日本仕様も作ってはどうだろうか?
皇紀入り、海軍旗入り、国歌入り
kentexなんかだと中身がシナ製だから買う気はしないが、カシオならば買いたい気がす。

29戦艦 長門:2014/07/07(月) 19:09:09
次はイスラム教徒の「お祈り用絨毯」が狙い目か?!

または防音マスクもイイかもしれない、大声で祈っても声が漏れないマスクw

そういやサウジの王族の麻服はほとんど日本製らしいね、着心地が滅茶苦茶良いらしい

30NINJA300:2014/07/08(火) 15:07:47
嘘か本当か知りませんが、中東では電池が高くて、機械式で頑丈なセイコー5が売れているとききました。
カシオの時計は素晴らしいのですが、中東人ムスリムは3-5年に一度は電池をかえなければならなくなりますね。
電池公害ですね。シナも電気自転車や自動車を導入するとしているが、蓄電池の処理はどうしているのか?

31NINJA300:2014/07/08(火) 15:09:19
日本製の生地が一番らしいですね。仕立ては現地でできるし。ムスリムはあれで人口は10億人を超えているはず。現地のしきたりをマスターして軋轢をおこさないように現地進出してほしいです。でもイラクで原油目当ての米国に協力しちまったからなあ。

32NINJA300:2014/07/09(水) 13:41:25
野々村県議 朝鮮飲み
ttp://kabutube.blog28.fc2.com/blog-entry-1536.html

33戦艦 長門:2014/07/09(水) 15:50:50
帰化してる朝鮮人が1番危険なんだって、すべての日本人が早く気づくべきですね

34NINJA300:2014/07/10(木) 10:18:46
◆生存者リストに複数の拉致被害者 北朝鮮、約30人提示

 北朝鮮が日本側に提示した北朝鮮国内に生存しているとみられる日本人の生存者リ
ストに、政府が認定している複数の拉致被害者が含まれていることが9日、明らかに
なった。北朝鮮側は同リストを今年初めに作成したと説明。今後の拉致被害者らの再
調査ではリスト以外の人物も対象になる見通しだ。政府はリストに掲載されている約
30人の安否の詳しい説明などを北朝鮮側に強く求めていく方針だ。

帰化人でも色々あって、信用できる人と信用を偽装している人がいます。その辺はスパイ防止法でチェックすべきだと思います。人権もいいですが、それは回りにまともな国がいっぱいあればのことです。
世界の凶悪国家であるシナに半島が隣にいるのですから、ちょっと考えた方がよいとおもいます。実際、中学生の娘が誘拐されて35年間行方不明なんです。こんなことは日本人ならだれでも許せないことですよね。PRINCIPLEに反することです。

35NINJA300:2014/07/10(木) 17:39:04
塩村が都議なんて都民は反省したほうがいいとおもう。

36戦艦 長門:2014/07/12(土) 13:01:29
余命記事によると、
福島瑞穂が外患予備罪リストから外患誘致罪リストに格上げされたってさww

こりゃ、もうすぐ工作員議員どもが国外逃亡し始めるね^^
逃げなきゃ有事の際に死刑だもんね

37戦艦 長門:2014/07/12(土) 13:42:46
今回の余命記事を観て、韓国軍のGPS事情が分り、別の新聞記事の意味が判ったw

(最近の韓国紙記事)
最近、韓国軍の対地攻撃用ミサイルに問題が見つかったという記事があった
誘導に使う電波が民間携帯電話と同じ帯域だった事が原因らしい
つまり韓国軍が航空機あるいは艦船または地上から発射したミサイルは
なんと一般の韓国人が持つ携帯電話めがけて着弾する可能性があるというのだwwww

米国軍事用GPSを使えない弊害だから、今後は中国軍事用GPSを使うしかないわけだ

38NINJA300:2014/07/14(月) 11:08:04
韓国なんて無視しましょ。w

39NINJA300:2014/07/14(月) 15:15:40
野々村県議に新疑惑が発覚!!
ttp://kabutube.blog28.fc2.com/blog-entry-1545.html

私はフサフサです。断じてフサフサです。

40戦艦 長門:2014/07/15(火) 16:10:14
日本海でインド海軍とロシア海軍の合同演習開始!!!

なんだかんだ言って、ロシアも中国包囲網の一翼
中韓は全世界を相手に戦っていた事にまだ気づいていない
きっと韓国は最後の最後まで気づかないままだろうwww

41戦艦 長門:2014/07/16(水) 08:20:35
脱法ハーブ吸引による人身事故が多発しているが、
これは在日がわざと前科者になって韓国軍入隊拒否を狙った結果かもしれない

なぜなら薬物による精神錯乱を主張すれば日本では思いっきり減刑されるからだ

帰化人弁護士や左翼弁護士が援護すれば、
「精神鑑定の結果云々・・・」という、いつものパターンだって有り得る

もしそうなら今後も在日よる故意の偽装交通事故殺人が多発する可能性が高い!

42戦艦 長門:2014/07/16(水) 08:30:52
日本人ヤクザは刺青を入れたくないようだが、在日ヤクザは刺青が大好きだ
理由は韓国軍が刺青のある者の入隊を拒否していたかららしい・・・

だが最近、韓国軍の入隊審査基準が変更になり刺青入りもOKになったとさ

刺青あっても徴兵される事になり焦った在日が事件を起こす

韓国軍で臭いキムチ飯を食うより、日本の刑務所で美味しい粗食を食った方がいい
韓国軍で糞バケツに顔を突っ込むより、日本の刑務所で身綺麗な模範囚になった方がいい
な〜〜んだ、そういうことかw、許せん!、こうなったら北朝鮮に送ってやる!!

43名無しさん:2014/07/16(水) 13:51:01

野口健氏、韓国で日本人差別を受ける

日刊スポーツ 7月15日(火)12時26分配信

 アルピニストの野口健氏(40)が、訪問していた韓国で日本人であることを理由にタクシーに乗車拒否されたことを14日、自身のTwitterで明かし、「日本人旅行者が減るのも無理はない」と不満をあらわにした。

 日韓関係の悪化が問題視されている昨今だが、現地で日本人差別を受けたという野口氏。「韓国訪問の時にタクシーに乗っていたら運転手に『日本人か?』といわれ、『そうだ』と答えたら『車から下りろ』と」と、その顛末についてつづった。下車したものの運転手は運賃を支払うように要求してきたそうで、「頭にきて一銭も払いませんでしたが。当たり前でしょ」と怒りをあらわにした。

 タクシーだけでなく、釜山市でサウナに入っていた際にも同じように差別を受けたという。「日本人か?」と尋ねられ、店から追い出されたそうだ。

 韓国についてはその時の印象が強く残っているという同氏。韓国への日本人観光客が激減していることが伝えられているが、この経験から野口氏は「一部の人の対応かもしれないが日本人旅行者が減るのも無理はない」とコメントしている。

44名無しさん:2014/07/16(水) 13:53:53
池袋で薬物をディールしているのはシナ人でしょ。日本人に迷惑をかけないでほしい。

45名無しさん:2014/07/16(水) 13:56:11
フィリピン沖で台風9号発生だそうです。参ったな・・

46戦艦 長門:2014/07/16(水) 19:22:34
東北大地震を当てた予言者が8月頃にフィリピン沖大地震&大津波を予言中
だから自分は大暴落時に買い増しできるように現金を用意するつもりwww

海水温度が例年よりも2〜3度高いらしいので台風が生まれ易く成長し易いよね
でも本当に怖ろしいのは米国イエローストーンの異変だよ、アスファルト溶けちゃった

47NINJA300:2014/07/17(木) 12:47:13

朴政権、迷走止まらず 閣僚候補また指名辞退・撤回

産経新聞 7月17日(木)7時55分配信

 ■偽証の「観光相」、論文盗用の「教育相」

 【ソウル=名村隆寛】韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が進める政府高官や閣僚の人事について、閣僚候補の不祥事が次々に明るみに出るなどして、指名の辞退や撤回が相次いでいる。

 朴大統領は次期文化体育観光相の候補として、国際放送局アリランテレビの鄭成根(チョン・ソングン)社長を指名していたが、国会の人事聴聞会での偽証などを理由に鄭氏が16日、就任を辞退した。

 鄭氏は、1980年代に法の網をすり抜けるような不動産転売をしていたとして、指名後の聴聞会で追及を受けた。鄭氏は否認したものの、証拠を出されて結局は不正を認めた。朴大統領は16日にも鄭氏の任命を予定していたという。

 また、朴大統領は15日、社会副首相兼教育相の候補の大学教授、金明洙(キム・ミョンス)氏の指名を撤回し、与党セヌリ党の前代表だった黄祐呂(ファン・ウヨ)議員を代わりに指名した。教育者としての実績が買われて教育相に指名された金氏だったが、教え子の研究論文を盗用し、自らの名前で発表していたことが判明し、批判を受けていた。

 朴大統領は4月に起きた旅客船沈没事故の責任をとる形で、高官や閣僚の交代人事を進めていた。

 しかし、首相候補2人が蓄財や失言で立て続けに指名辞退に追い込まれ、結局は4月に辞意を表明していたチョン・ホンウォン首相が続投している。


マーゴリッパな国だこと!さすが1000年呪い続ける国は違うわあ・・ステキ!

48NINJA300:2014/07/17(木) 12:59:53
>>イエローストーンの異変

地球は活動期に入っているらしいですね。富士山も異変があるとか・・重大ですね。

49NINJA300:2014/07/28(月) 16:53:54

松坂の異変「言ってくれれば」=DL入りでメッツ投手コーチ―米大リーグ

時事通信 7月28日(月)9時36分配信

 【ミルウォーキー時事】米大リーグ、メッツのワーセン投手コーチは27日、右肘の炎症で故障者リスト(DL)入りした松坂大輔投手に関し、登板中の異変には気がつかなかったと語った。2本塁打を浴びるなどした24日のブルワーズ戦に言及し「松坂がベンチを見ることはなく、痛みの合図を送ってはこなかった」とした。
 24日の試合は2番手。先発投手が序盤から乱調で、松坂は登板する六回までに3度、ブルペンで肩をつくっていた。この間、肘に違和感が出ていたそうだが、ベンチには告げずにマウンドへ上がった。
 ワーセン投手コーチは「言ってくれれば、すぐに他の投手に任せたのだが」と悔やんだ。松坂は投球の合間に顔をしかめたり、腕を振ったりしていたが、役割を果たそうと我慢して投げたのが裏目に出て炎症につながったとみられる。 

学ばない松坂はバカじゃないのか!たしか、田中のときは早めにいうのが肝心とえらそうにいっていたはず。
以下参照
「「投げていく中で自分で克服するしかない」

 メッツの松坂大輔投手(33)が、右肘靭帯の部分断裂のため、故障者リスト(DL)入りしたヤンキース・田中将大投手(25)へ、自分自身の経験談をもとに激励のコメントを寄せた。

 12日、松坂はニューヨークでのマーリンズ戦に先発し、6回4失点だった。質問やコメントは、渦中の田中について向けられた。

 松坂も田中同様、高校時代から球数を投げ、日本のプロ野球・西武に入団。日米で注目を集める投手となり、2007年からメジャーリーグに活躍の場を移した。2011年に右肘の靭帯を痛め、診断の結果、トミー・ジョン手術を受けることになった。

「投げられるんでしょうけど、無理せずにしっかり休んで、僕のように後に引きずらないような形をとってほしいです。まだまだ先は長いので。我慢して、苦しいでしょうけど休んでもらいたいと思います」

 松坂は同年の6月に手術を受けたが、右肘の痛みはその前からあり、それでもチームのことも考え、我慢しながらピッチングをしていたことがあった。その結果、5回を持たずに違和感で降板するなど、マウンドを降りることもあった。

 メジャーに来た1年目はわからないことも多い。いろんな意見を耳にする。何を信じていいかもわからない。そんな心境を松坂は痛いほどわかっていた。

「投げていく中で自分で克服するしかない。不安があるうちは(投げるのは)やめた方がいい。自分は痛みを我慢できたので投げたけど、経験から言うと良いことではない。痛みを感じて休みをとったのは懸命な判断と思う。周りからいろいろ言われて大変でしょうけど、我慢して休んだ方がいいと思います」

 田中がトミー・ジョン手術をすることを決めたわけではない。だが、松坂は同世代の投手たちが右ひじを痛め、経験談をもとにしたアドバイスを求められた時は親身になって、相談に乗ってきた。この場でけがについて多くを語ることはできない。ただ、同じアメリカで戦う日本人投手として、田中のことを心配し、今後も推移を見守っていくことだろう。


しっかりしろ!松坂・・このまま消えていくのか!

50NINJA300:2014/08/02(土) 00:09:21
日本マクドナルドは、「証拠がないので返金しません」だそうだ。

やっぱ、マクロナルドのハンバーガーはSHIT FOODS(くそめし)なんだね。
社長がくそめしと認めたわけなんだから。w

51戦艦 長門:2014/08/02(土) 07:05:22
去年くらいからマクドナルドのチキンナゲットの味が変だった
なんか生臭いというか変な味がしたのでハンバーガーだけ頼むようになっていた

で、今回の事件・・・・・オエェ〜〜〜〜腐った味だったのかっ!!

なんでも中国では賞味期限が50〜60年経過した食材が流通していたらしいwww
それを受けてネットでは様々なコメントが乱立

「そんな時代の中国に賞味期限の概念なんて無いだろ?!」
「数十年間の保管料を考えたら販売価格がべらぼうに高くなりそう」
「年代モノの腐乱鶏肉はワインと同じで高価だよ!!?」
「また赤の着色料で鮮度を偽装したのかよ?、色付けても味が悪いだろが!」

52戦艦 長門:2014/08/02(土) 07:11:55
マクドナルドを避けてモスバーガーに行ったら店員が中国人留学生だった(笑

モスバーガーのナン・スパイスチキンカレーは美味しかった
でもなんか複雑な心境だ、中国食材を回避すると中国人店員が待っている!^^

53NINJA300:2014/08/02(土) 08:33:53
MOSバーガーもシナ食材を使っています。だから幻滅しました。MOSのファンだったのに。

54NINJA300:2014/08/02(土) 08:36:03
今回、シナは米国企業のマクド狙い撃ちしましたが、それがシナ企業に回ってくるとは考えなかったのでしょう。シナ官僚の鈍感さと経済への無知、無神経。
今後のシナ経済はぼろぼろになるのでは?

55戦艦 長門:2014/08/08(金) 19:08:27
習近平も命懸けだからね、何度も暗殺されかかったらしいよ

しかし中国人って、同じ国民っていうよりも、同じ殺し屋同士って感じですね

誰も信用できないのに、な〜〜んで同じ国民になろうとするんだろ?
素直に分裂すりゃいいのにアホやなぁ〜〜〜

56NINJA300:2014/08/08(金) 19:48:34
今のシナは、内部抗争まっさかりという感じですね。
南シナ海の原油リグを撤退したのも内部抗争に集中するためでしょう。
まさにヤクザの抗争。
孤菌唐と江沢民が結べば、習なんて吹き飛びます。

57NINJA300:2014/08/13(水) 07:17:33
カープの菊池っていうのはすごい選手ですね。
怪我さえしなければ、小型落合です。
また、田中っていう内野手もいて、扇子がいい。東出の出番はなくなりました。

ところで、MLBいった日本選手は1000万ドルの年俸でも日本国への納税はゼロです。
非居住者だし、海外で稼いだものだから。日本選手がMLBへどんどんいくはずですよ。
税務署はばかです。

58NINJA300:2014/09/01(月) 16:33:22
明日2日からはカープと読売の三連戦。シーズンに大きく影響する三連戦になりそう。
銭湯にでもいってテレビみるかな・・・いや・・まずは風邪をなおしてからだな。」

59NINJA300:2014/09/02(火) 21:33:19
日南キャンプでは徹底的に守備を鍛えられそう。固めうちができるのがいい。

広島 ロサリオ 6年ぶり史上63人目のサイクル安打!広島では6人目

スポニチアネックス 9月2日(火)21時4分配信
広島 ロサリオ 6年ぶり史上63人目のサイクル安打!広島では6人目

 ◇セ・リーグ 巨人―広島(2014年9月2日 長野)

 広島のライネル・ロサリオ外野手(25)が2日の巨人戦(長野)で史上63人目(67回目)となるサイクル安打を達成した。2008年9月3日の巨人―広島戦(京セラD)で小笠原(巨人)が達成して以来の快挙で、広島では1999年の金本以来6人目となった。

60名無しさん:2014/09/08(月) 10:05:17

海外メディアに衝撃「何が起こった?」ラケット“離れ業”にも注目

スポニチアネックス 9月8日(月)7時18分配信
海外メディアに衝撃「何が起こった?」ラケット“離れ業”にも注目

準決勝で代名詞「エアケイ」を決める錦織(AP)

 ◇テニス全米オープン第13日男子シングルス準決勝  錦織圭3―1ノバク・ジョコビッチ(2014年9月6日 ニューヨーク ビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニスセンター)

【写真】ラケットを空中で回転させる錦織

 錦織の決勝進出は世界の主要メディアに大きな衝撃を与えた。スポーツ専門局のESPNは「波乱の土曜日。いったい何が起こった?」と驚きを込めながら大きく報道。「錦織対チリッチの決勝戦を誰が予想しただろうか?」とも付け加えた。

 英ロイター通信は「マラソンマンがジョコビッチをぼうぜんとさせて決勝に進出」と激闘を勝ち抜いてきた錦織のスタミナと粘りを高く評価。「ついに決勝で“アジアの旗”を掲げることになった」という記事も配信し、テニス界の勢力図が書き換えられた日になったことも伝えた。

 一方、ニューヨーク・タイムズ紙は試合の内容以外に「早朝にもかかわらず日本が歓喜に包まれる」というタイトルでコート外の反響も取材。地元・島根の応援風景や、午前4時までテレビで試合を観戦していた東京在住の男性へのインタビューなども紹介していた。

 他のメディアとは少し視点が違っていたのがUSAトゥデー紙。「最も印象的な場面の一つは、彼が見せたノールック・ラケット・フリップ(宙返り)だった」と錦織がプレーの合間に見せたテクニックに関する記事を掲載している。ラケットを地面に叩きつけて回転させ、さらに視線を送ることなくそれを手元に正確に戻す何げないしぐさ。それはファンを楽しませる“離れ業”として決勝でも世界の注目を集めることだろう。

これはイチロー並みの快挙!

61NINJA300:2014/09/09(火) 07:19:23
◇パ・リーグ 楽天5―4オリックス(2014年9月8日 コボスタ宮城)

 劇的な幕切れで3連勝を飾った楽天。それでも星野監督の表情は噴火寸前だった。

【写真】オリックス戦に先発し、100奪三振に到達した楽天・松井裕

 怒りの矛先が向けられたのが先発のルーキー松井裕。4回まで1安打無失点に抑えながらも、5回にひょう変。2アウトから2四球などで満塁としてから適時打を浴び失点したことに「2アウトから四球を出して打たれる。(このパターンで)やられることが多い。反省がない」と容赦なく吐き捨てた。

 「いいものを持っているんだけど、高校生のまま」と指揮官。松井裕が試合後、2死からの四球を「課題です」と挙げたことに対して「きょうだけじゃないよ!いい加減にせいよ!」と最後まで収まる様子がなかった。

一年目なんて高校生と同じ。ヤクルトMLB西武の石井だって、数年間はだめだった。あまりきつくいって無理させて、怪我するようなことにならなければいいが。

62NINJA300:2014/09/09(火) 08:04:51
錦織負けたね。向こうはサーブがすごい。でもよくやった!
まだまだこれからチャンスはいっぱいある。

63戦艦 長門:2014/09/09(火) 08:29:35
ダメだったね、今日は体調がイマイチだったみたい、さすがに優勝が観えたせいで緊張したかな

64NINJA300:2014/09/25(木) 12:00:50
シネマトゥデイ 9月25日(木)11時22分配信
宮沢りえの母・光子さんが死去 65歳 りえ、感謝の思いをつづる

 25日、宮沢りえの実母で、長年にわたって宮沢の芸能活動を支えてきた宮沢光子さんが亡くなったことが事務所のファックスを通じて報じられた。

 光子さんは、宮沢りえが所属するエム・ツー企画の代表取締役。事務所のファックスによると、光子さんは肝腫瘍の診断を受け自宅療養中だったというが、23日に享年65歳で永眠。通夜、密葬の儀は近親者によって行われた。

 母の訃報を受け、宮沢りえは「最期に、生きるということの美しさと、凄まじさと、その価値を教えてもらいました。そういった全ての宝物を胸に、私は、役者として、母として、女として、惜しみなく生きようと思います」と社長として、母として、宮沢の芸能活動を支えた光子さんへの感謝の気持ちをファックスにつづっている。


ろくでもない母親だったのに、りえちゃんは良い娘だなあ。
 現在、宮沢は蜷川幸雄演出の舞台「火のようにさみしい姉がいて」の東京公演に出演中。11月15日には映画『紙の月』の公開が控えている。

65NINJA300:2014/09/28(日) 20:06:08
読売優勝。残念ですが、CSでのカープ逆転を期待します。
カープは良い選手が集まりました。鈴木誠也なんて、フルに使えばいいんだが、なかなかでれなくなるくらい良い布陣です。
問題は投手。ヒースがかぎでしょう。

66NINJA300:2014/09/29(月) 09:28:45
2014年のイチロー
不規則な起用法ながら143試合(94試合先発)に出場。規定打席には届かなかったが、チーム最高打率の・284(359打数102安打)を残し、22打点、42得点、15盗塁を記録した。

あと何年やるか?

67NINJA300:2014/10/08(水) 17:37:24

退任表明の広島・野村監督「シーズン前から今季でけじめをと」

スポニチアネックス 10月8日(水)17時14分配信

退任表明の広島・野村監督「シーズン前から今季でけじめをと」

今季最終戦後のセレモニーを終え、ファンの声援に応える広島・野村監督

 今季限りでの退任が発表された広島・野村謙二郎監督(48)は「シーズン前から今季でけじめをつけようと思っていた。5年という節目の中で決断させてもらった」と、決断に至った胸中を語った。

 09年秋に監督に就任。10年から5、5、4位ながら、昨季は16年ぶりのAクラスとなる3位躍進と球団初のクライマックスシリーズ(CS)進出を果たした。今季は開幕から上位につけ、9月まで優勝争いを演じた。

 しかし、目標に挙げていた23年ぶりの優勝に届かなかった。リーグ3位でレギュラーシーズン終了。CSの本拠地開催も逃した。11日からのCSファーストステージは敵地・甲子園で阪神と対戦。指揮官は「集大成として指揮を執りたい」と、最後の戦いに意気込んだ。

68戦艦 長門:2014/10/08(水) 18:49:49
実は自分はスポーツ番組をまったく観ない人間なので
「な〜んで毎年ペナントレースやってるのに、そんなに毎試合熱くなれるの?」
と純粋に不思議で仕方ない

来年も再来年も、そして明日も明後日も試合があるのに、な〜んでそんなに真剣になるのぉ〜?
という気持ちを野球キチガイの親戚に聞いてみたら、ここ数年付き合いが無いwww

自分としては4年に1回の試合しか興味が湧かない
その瞬間ですべてが決まる緊張感がペナントレースには無いからだ、なんとなく流しでやってる感が拭えない

69NINJA300:2014/10/09(木) 09:27:55
気持ちは分かります、時々そうおもいますから。
野球はテンポが遅いですしね。

国内ではテレビはいい番組ないから野球みるってかんじかな。
ただ、たまに見たい試合がありますよね。MLBの田中とかダルの初登板試合とかならぜひみたいですよね。

なんでもめりはりです。高校野球をだらだらみるのはいやですね。外で自分で野球したほうが楽しい。人数がいないとだめなので野球がだめっすね。
合気道とかの武道系がいいね。

70戦艦 長門:2014/10/09(木) 10:06:47
合気道!!!、好きなの?、いいねぇ〜ナイスセンス^^
先日CATVで、事件に巻き込まれた一般人特集みたいなモノを観た
これはシリーズ物で主に、無知な素人が麻薬の運搬を請け負い、捕まり、監獄で地獄を観るパターンの実話

先日観た番組の内容は、敬虔なユダヤ人が運搬して捕まり刑務所に行き
そこでナイフを持った他の受刑者に襲われ、日本の合気道を習っていたお蔭で相手を逆に刺しちゃう話
正確には刺したんじゃなくて、相手がナイフから手を離さなかったために刺さっちゃっただけ

71戦艦 長門:2014/10/09(木) 10:13:23
合気道って実際に役にたつって話だけど
使えるレベルになるにはかなりの練習が必要だよね、ロシアのシステマと同じだね

自分のパワーとスピードで相手を制圧する空手や功夫と違って
合気道や柔道やシステマは、相手のパワーやスピードを利用するタイプだからそれなりの練度が必要

別に空手や功夫が簡単だって言いたい訳じゃないけど
目で見て判る倒し方よりも、目で見て判らない倒し方の方がカッコいいよね^^

72戦艦 長門:2014/10/09(木) 10:19:16
理屈がまったく判らないけど、ロシアのシステマは凄いよ

たぶん相手の心拍数を読み取って、つまり心臓の鼓動を呼吸から読み取って
それに応じたタイミングで相手に一撃を加えるみたいなんだけど
その一撃が物凄くスローで、殴るというより触っただけに観えるんだけど、相手はのびちゃうんだ^^

つまり人間には、たぶんすべての生き物には、回避不可能な瞬間があるみたい
その瞬間を見極められると、相手が完全に無防備な状態の時に一撃を加えられる
完全に無防備だから一撃にパワーは無用、決定的なタイミングで急所に軽く一撃で完勝!!

73戦艦 長門:2014/10/09(木) 10:23:30
タイミングの計り方はどうやってるのか不思議だが

たぶん「呼吸」か「目の瞬き」を観察しているんだと思う
そこから逆算して「心臓の動き」や「肺の動き」を知り
さらに逆算して「脳の動き」や「神経系の動き」を推測し

「ザ・ワールド!」または「スタープラチナ!」と叫びつつ、「相手の時間」を止める
止まった時間の中ではもう無敵だ、一方的に好きな部分を攻撃できる

74NINJA300:2014/10/09(木) 10:31:30
合気道はちょっと知ってるか否かでかなり違います。わたしは途中で忙しくなってやめて段はとっていませんが、ぜんぜん知らない人とはやはりちがうとおもう。
柔道だってそうでしょ。ちょっとやっているか否かで全然違う。

勇二郎はみただけで相手の弱点(癌など)がすべてわかるそうです。

現実世界では暴力を使ってはいけません。

75NINJA300:2014/10/09(木) 10:32:10
ザ・ワールドほしいですね。止めてる間に宝石でもいただきましょう。へっへっへ

76戦艦 長門:2014/10/10(金) 16:21:38
今の中国人は宗教感が希薄なため、来世が無く現世しか存在しないと信じているらしい
来世が無いので、精神的な罪悪感が生じ難く、悪事をしてでも現世利益を得ようとするらしい

現世のみの死生観から、死んだらすべてがお終いなので、体が傷つく事を極度に怖れているらしく
体が激しく接触するスポーツを避けるきらいがあり、人気のスポーツは接触しない卓球

それなのに、なぜ功夫が発達したのか?、不思議で仕方ない
もしかすると格闘技ではなく健康体操のつもりで功夫を鍛錬しているのかも
とするならば、中国人を試合で本気で殴ったら怒られそうだな^^www

77NINJA300:2014/10/10(金) 18:52:41
宗教観が希薄なために、無学の農民層には異端のカルトが入り込みやすいともいえます。
香港学生だけではなく、シナは毎日のように小さなデモが全土にあるようです。

78NINJA300:2014/10/16(木) 10:42:19

【MLB】青木所属のロイヤルズが29年ぶりリーグV! メジャー新記録、PS8連勝でワールドシリーズへ

Full-Count 10月16日(木)8時4分配信

【MLB】青木所属のロイヤルズが29年ぶりリーグV! メジャー新記録、PS8連勝でワールドシリーズへ

ロイヤルズ・青木宣親【写真:田口有史】
青木はチーム2点目のホームを踏む

 青木宣親外野手が所属するロイヤルズは15日(日本時間16日)、本拠地でオリオールズとのア・リーグ優勝決定シリーズ第4戦に臨み、2-1で勝利。4勝無敗で1985年以来、29年ぶり3度目となるリーグ優勝、ワールドシリーズ進出を決めた。ポストシーズン(PS)はワイルドカードゲームから無傷の8連勝と勢いが止まらない。同一PSの8連勝はメジャー新記録。青木は2打数無安打1死球で、初回にチーム2点目のホームを踏んだ。

 この日も序盤からロイヤルズが勢いに乗った。初回。先頭のエスコバーが内野安打で出塁すると、続く青木は右太もも直撃のデッドボール。好調の3番・ケインがきっちりと送りバントを決め、1死2、3塁のチャンスを作る。

 続く4番のホズマーはファーストゴロ。一塁手が本塁に送球したが、滑り込んだ三塁走者のエスコバーと接触した捕手ジョセフのミットからボールがこぼれ落ちた。ボールが転々としている間に、二塁走者の青木も一気に生還。相手のミスで幸先よく2点を先制した。

 しかし、オリオールズも反撃。3回にフラハティがバルガスからソロ本塁打を放ち、1点を返した。

 青木はその裏の攻撃で先頭打者として2打席目を迎えたが、平凡な左飛に倒れる。2回以降はオリオールズの先発ゴンザレスが粘りの投球を続けた。

 ロイヤルズは5回、先頭のエスコバーがレフト前ヒットで出塁。続く青木はゴンザレスのカーブにバットを合わせたが、一塁へのゴロとなり、エスコバーがアウト。青木は併殺を逃れ、一塁走者として残った。

 その後、 ケインのセカンドゴロで青木が三塁まで進むと、ホズマーは敬遠四球で2死1、3塁のチャンス。しかし、ここでバトラーがショートゴロに倒れ、青木は生還できず、追加点は奪えなかった。

 6回には両チームとも好機を作ったが、いずれも先発投手の後を継いだ救援投手の粘りもあり、得点を奪えない。1点のリードを守りたいロイヤルズは、7回の守備からダイソンをグラウンドに送り、青木はここでお役ご免となった。

 ロイヤルズはその後、リリーフ陣が踏ん張り、2-1で勝利。29年ぶりのリーグVに本拠地は歓喜に包まれた。

79NINJA300:2014/10/24(金) 12:37:28
有原は沢村クラスというが・・今の沢村なら大したことは無い。
故障も心配。しかし、あれだけのキャリアがあればなんとか10勝クラスのPにはなれるだろう。
しかし、ノマノマはいいのだが、外野にいい選手が集まりすぎた一方、左Pがいないし、全般にPが心もとない。
来年もPとキャッチャーは最重要強化ポイントになった。トレードでPとらないとへばるよ。

80NINJA300:2014/11/08(土) 10:30:40
三振が増えたイチロー。
ttp://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&bf=0&ng=DGXMZO79221010S4A101C1000000&uah=DF251020129546

81NINJA300:2014/11/11(火) 10:16:52
<NHK>1000億円増収見込み 次期経営計画案
毎日新聞 11月11日(火)7時30分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141111-00000004-mai-soci

 ◇3年間の受信料収入が増加

 NHKは2015年度からの次期経営計画案で、17年度までの3年間に、受信料収入の増加で約1000億円の増収を見込んでいることが10日分かった。NHKの経営を監視する経営委員会からは「受信料値下げの原資にすべきだ」などの注文が付き、経営計画案には、放送センターの建て替え計画が固まった後に「収支計画を見直す」との条項が盛り込まれる。計画案は来年1月に経営委員会で正式に議決される。

【会長の指示はないが「空気」を読む】「みなさまのNHK」が変だ

 次期計画案では、13年度末現在74.8%の支払率を17年度末には80%に引き上げる目標を掲げている。NHKの受信料収入は14年度予算で6428億円。12年10月には受信料の値下げを実施したものの、今年度は過去最高だった11年度(6401億円)を上回りそうだ。受信料の支払率は11年度末から毎年1ポイントずつ増えており、こうした増収基調は来年度以降も続くと見込んでいる。加えて未払い者に対する民事手続きなど収納強化も続ける。

 増収分約1000億円は約4分の1を、東京・渋谷の放送センター建て替え費用として積み立てるほか、国際放送強化など体制充実にあてる考えだ。これに対し、経営委員会では民間企業出身の経営委員を中心に、3000億円超を想定している放送センターの建て替え費用について「過大だ」「視聴者還元にあてるべきだ」などの意見が出ていた。

82NINJA300:2014/11/11(火) 10:26:01
母にはNHK受信料なんて支払っちゃ行けないといっていますが、支払っています。
NHKは国民の皮膚で血を吸うダニです。
「反日放送局になんでカネを支払わないといけないんだ?」

83戦艦 長門:2014/11/11(火) 10:30:27
NHKの徴収係の人ってどう観てもヤクザっぽい、それも在日ヤクザっぽい
政府はNHKが在日やヤクザやチンピラを雇ってないか調査しろ!!

うちも真面目にNHKの受診料を払っているけど、胸糞悪い!!

84NINJA300:2014/11/11(火) 11:41:14
NHKの徴収係はNHKの下請けやっている会社の人だからNHKとは関係ないひとです。
NHKのホワイトカラーはそんなことしませんよ。下請けに○投げです。
NHKは受信料徴収したいなら自分でやれ。

85NINJA300:2014/11/20(木) 08:28:10
特に、ファンではなかったが、時がたったんだなと感じる。

 その渋さとカッコ良さに日本中の男女が憧れた名優・高倉健さんが、10日に悪性リンパ腫のため都内の病院で死去したことが、18日に明らかになった。83歳だった。役者仲間の前でも俳優・高倉健を貫き、私生活を一切見せなかった健さんが「たけちゃん」と呼び続け、30年来の友情を温め合ったのがビートたけし本紙客員編集長(67)だ。これまで本紙がたけしから聞いた、人間味あふれる“健さん伝説”を一挙に特別追悼公開する!

【ビートたけし本紙客員編集長が明かした健さん伝説(1)】健さんから、最後まで「一緒に映画撮ろう」と言われていたたけしはショックの色を隠せないという。たけしが初めて、健さんに会ったのは1985年に公開された映画「夜叉」だった。

「ロケ先の福井に向かったら、健さんが駅のホームで待っててくれたの。雪の中で花束を抱えてね。『たけしさんですか。高倉健です。私の映画に出てくださって、ありがとうございます』。電車から降りたらそう言われてさ。花もらっちゃってさ。ああ、今のは高倉健だ。どうしよう、参ったなと思った。何でも言うことを聞こうと思った」

 撮影では、健さんは出番がないときでも、現場を訪れた。

「雪の中のすごい寒い中の撮影で、差し入れを持ってきてくれたんだ。でも、健さんは絶対に座らないし、ドラム缶の火にあたらないから、オレたちも座れないし、火にあたれない。『皆さん仕事してるのに、私だけあたれません』って言うから、『あなたがあたってくれないと、誰もあたれないです』って言ったら、あたってくれた。健さんが『何か、ボクにできることはないですか?』って言ってくれるんで『帰ってください。みんなが気を使ってしょうがないから』って言っちゃったよ」

 健さんは他の現場でも絶対に火に当たらなかった。そして、2012年公開の「あなたへ」で27年ぶりに共演。健さんはたけしに「たけちゃんがラジオで『座らないし、火にもあたらない』って言ったから、それ以来、現場で座れないし火にもあたれなくなった」とこぼしたという。さすが健さんといったところだ。

 しかし、たけしは「別の人から聞いたんだけど、旅館に帰った健さんが着替えるところを見たんだって。そしたら、下にミンクのシャツとミンクのももひき。その人は『健さん、エベレストでも平気じゃん』ってずっこけたってさ」。

 健さんが漫才をやろうとした伝説もたけしが明かしたものだった。「お笑い芸人が映画賞を取るようになったから、ラジオで『役者よりお笑いの方が芝居がうまいじゃねえか』『何なら役者がお笑いやってみろ』って言ったことがある。そしたら、健さんが田中邦衛に『漫才やろうか』って言ったらしいよ。だけどネタ合わせやったらお互い無口で『こりゃムリだ』とすぐにやめたって(笑い)」

 たけしはかつて、健さんの恋愛観を聞いたこともあった。

「健さんと共演した時、オレが『健さん、酒も飲まないし、女っ気がないし。女に興味がなくなったの?』って尋ねたら、『たけちゃん、オレはホモじゃないぞ!』って言うんで『いや、分かってますよ』。で、健さんは『これまで遊んだことは遊んだ。けどね、もう女なんてどうでもよくなっちゃって、面倒くさいんだ。話すんだったら、男との方がいいしな。女と変なことする気はさらさらない』って言うんだ。『へー、年とったら、そうなるの?』って聞いたら、『オレはちょっと早い方かもしれないけど、60過ぎたらみんなそうなるよ』。本当に言う通りだったね。自分が60すぎてみると、うまい酒飲んで、おいしいもの食って、バカ話してると楽しいんだ。やるために一生懸命にねーちゃんを口説くよりいいもんだぜ」

 また、健さんは「一緒に映画を作りたいから、たけしさんの連絡場所を教えてください」と、人づてにたけしの事務所の電話番号を聞いたこともあった。直接電話して「もしもし、高倉健です。たけしさんと連絡を取りたいんですが」と言うと、事務所スタッフはまさか健さんから電話がかかってくるとは思わずに「何言ってんだ、この野郎」とあしらった。それでも再び、「高倉です」。スタッフは「松村邦洋だろ、モノマネばっかりしやがって」と言って切ってしまった。

 後日、電話をかけてきたのが健さん本人だったことを知ったたけしは健さんの連絡先を聞いて、電話をした。「一緒に映画を作りましょうという話だったんだよ」とたけし。

 だが、その製作話は実現しないまま、健さんは逝ってしまった。

86戦艦 長門:2014/11/20(木) 12:57:16
たけしが高倉健の秘話をいろいろ話し始めたね、こんなのもあったよ

ある日、高倉健がマイカーを運転していて停車してジュースでも買おうと思ったら
酔っ払いのオッサンがタクシーと勘違いして後部座席に勝手に乗り込んだ
オッサン  「う、うぇ〜〜ぷっぷ、渋谷までぇ〜〜」
高倉健   「はい、判りました」
高倉健   「着きましたよ、渋谷」
オッサン  「幾らぁ〜」
高倉健   「この車、私、高倉のですから料金はいいです」
オッサン  「タダなのぉ〜〜、あんた、いい人だねぇ〜〜お〜〜サンキュ、サンキュー」

って事があったらしい

87NINJA300:2014/11/20(木) 13:12:13
さっきヤフニュースでみたよ。ww
ユーモアのあるひとですね。

88NINJA300:2014/11/20(木) 13:24:15
ロシアの株と通貨の下げひどいね。プーチンがG20を早退するのももっともだ。

89NINJA300:2014/11/21(金) 08:40:11
いい歌だ。
https://www.youtube.com/watch?list=RD9Q-MgM4oR4o&v=3bxZnJGw4ho#t=241
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20141105T0439110900.html

90NINJA300:2014/11/24(月) 11:08:57
(読者の声3)先頃オーストラリアで開催されたG20に関連して面白いニュースが紹介されているブログ記事がありました。オーストラリアに移住されている方のものです。
『日本の総理大臣はとても質素ですよ〜(豪より)』
「ここ数日、オーストラリアのニュースはブリスベンで行われたG20の話題で持ちきりでした。その中に各国の代表が泊まったホテルの値段リストがあったのでご紹介。(中略)、ということで Daily Mail Australia からのニュースです。
So where do the G20 chiefs sleep? Obama books£1,370 presidential suite, while  Cameron gets £690 a night room for Brisbanesummit
(で、G20のお偉いさんはどこに泊まったの? オバマは1370ポンドのプレジデンシャル スィート、キャメロンは一泊690ポンド)
一番高い部屋に泊まったのはアメリカのObama大統領、マリオットホテルでAU$2,500.日本円で25万円くらい。その次は中国のXi Jinping President (こっちでは習近平大統領と呼ぶようです)は、1,695ドル(17万円)のホテル。
お国のGDPランキングの順番と同じになるか?と思いましたが、三位は日本でもドイツでもなくイギリス。David Cameron 首相が1259ドルのホテル。4位はミャンマーの Thein Sein、5位はロシアのVladimir Putin大統領。
さて気になる日本はというと、なんとG20のリーダーの中で一番安く、Novotel で$200ドル!二万円ですよ。これはホスト国であるオーストラリアの Tony Abbott 氏の$309ドル(3万円ちょっと)よりも安いです。
これを見たからと言って、誰も日本やオーストラリアはなんて貧乏とは思いません。
このニュースを教えてくれた友人も「日本はお金持ちなのに、トップは質素なんだねぇ」と言っていました。やはり独裁国家気味のところは自分の権威を誇示するためにもハイクラスなホテルの一番豪華な部屋に泊まるようですね。その点日本もオーストラリアも貧富の差が少なめの超優良民主主義国家ですから。」
http://ameblo.jp/happychild-peace/entry-11953430163.html

元記事にはこうあります。
「Japanese Prime Minster Shinzo has perhaps selected the cheapest stays off all, with a room booked at the £110 a night (AUS$200) Novotel. 」 ※ Ministar(首相)が Minster(大聖堂)になっていますが元記事のままです。
http://www.dailymail.co.uk/travel/travel_news/article-2828349/Inside-Brisbane -hotels-world-s-leaders-stay-G20-summit.html#ixzz3Ji5nOHlQ

まさか、そんなに安いはずはないだろうとホテル予約サイトを検索すると本当に一泊2〜3万円クラスのホテル、まさに実務外交です。ちなみに舛添東京都知事がロンドンで宿泊したホテルは一泊10万円以上という。舛添知事のソウル出張経費は1000万円、よりによって宿泊はロッテホテルで一泊7万円だとか。
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5645.html

上記ブログ記事の最後に掲載された写真、ネットではけっこう知られているものですが、舛添東京都知事室に飾られた「朴槿恵とのツーショット記念写真」と「ハングル名札」。
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2014100207531080c.png
お里が知れますね。
 (PB生、千葉)

91NINJA300:2014/12/02(火) 23:16:29
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141202-00000044-tospoweb-base.view-000
清原は普通にしとけばかっこいいのに。もったいない!

92戦艦 長門:2014/12/02(火) 23:24:06
ただのシャブ中朝鮮人選手なんてどうでもいいです

94NINJA300:2014/12/03(水) 00:16:40
清原のことより、たしかに自分のことで我々は精一杯ですよね。w

95NINJA300:2014/12/27(土) 09:48:18
黒田 悩み抜いて男気の決断 メジャー21億円より4億でもカープ愛
スポニチアネックス 12月27日(土)6時4分配信

黒田 悩み抜いて男気の決断 メジャー21億円より4億でもカープ愛
8年ぶりに古巣・広島への復帰を決断した黒田
 ヤンキースからFAとなり、去就が注目されていた黒田博樹投手(39)が8年ぶりに古巣・広島への復帰を決めたことが26日、分かった。年俸は総額4億円超とみられる。27日に正式発表される。

【写真】96年ドラフト2位で入団し、会見に臨む黒田

 悩みに悩み抜いた。メジャーではヤンキースが再契約を熱望し、08年から4年間在籍したドジャースのほか、今オフ大型補強を敢行しているパドレスなど複数球団が争奪戦を繰り広げた。中でもパ軍は最大で年俸1800万ドル(約21億6000万円)を用意し、ド軍も年俸1600万ドル(約19億2000万円)プラス出来高払いを提示。巨額オファーで本気度を示しラブコールを送り続けてきた。

 金額だけで判断するなら、答えを出すのに時間はかからない。来年2月で40歳。それでも21億円超の破格オファーを用意したパ軍の熱意や、家族の住むロサンゼルスが本拠地のド軍復帰に心が動いたこともあった。

 「今の僕があるのはカープのおかげ。いずれは帰り、恩返ししたい気持ちはある。日本に帰るならカープしかない。帰るなら、バリバリやっている時に帰りたい」

 メジャー移籍後に発した言葉だ。野球人生の集大成。しかも、第一線で活躍している投手として帰りたいとの思いが強かった。熟慮を重ねる中、今月14日にあった第3回交渉後、気持ちは復帰へと大きく傾いた。プレー環境が再び激変するリスクは承知。金銭面でも大差がある。それでも最後は、愛着のある球団で優勝に懸ける道を選んだ。黒田らしい決断だった。

96戦艦 長門:2014/12/27(土) 18:30:27
もうすぐ大リーグのイチローが靖国参拝するらしい
玉串料として数千万円を靖国神社へ寄付する意向らしい

でもまだ噂の話レベルなので信憑性はかなり低そう

金額の問題はどうでもよいが、イチローが参拝する事は重要だね
もし参拝日が事前に判るなら、きっと物凄い人数が一緒に参拝しようとするはず
日本史上初超特大の長〜〜〜〜〜い行列ができるのではないか?!

97NINJA300:2015/01/01(木) 22:31:49
イチローが参拝したら「拍手」です。
ファンから大ファンになります。w

それにしても黒田はオトコをあげました。うらやましいやつです。

98NINJA300:2015/03/04(水) 13:39:20
田母神の業務上横領・・・コピペ

田母神俊雄事務所で発生した資金使い込み事件は、いわゆる「保守派」全体を揺るがす騒ぎに発展しかねない模様です。

2013年秋、安倍総理が消費税の8%引き上げを決めたあたりから、保守派では内部対立や離反が少なからず見られたわけですが、今回の事件は重大さが違う。

まず田母神氏は、自衛隊出身ということもあって、保守派のヒーローと目されてきた人物。
2014年はじめ、都知事選に立候補したときなど、チャンネル桜の水島社長が選対本部長を務めたこともあって、保守派が総出で応援した感がありました。
本紙編集長、三橋貴明さんもその一人です。

そんな人物の事務所で数千万円規模の使い込みが起きた。
当の資金(の大部分)は、田母神氏が日本を良くするだろうと信じた支援者が寄付したもの。
田母神氏自身、ツイッターで「浄財」と形容しています。
https://twitter.com/toshio_tamogami/status/568555440969277440

政治資金をめぐる法的な規制もさることながら、道義的・倫理的に言って、一円たりともムダに使うことは許されないお金のはずなんですね。
支援者の期待や信頼を裏切った、そう言われても弁明の余地はないでしょう。

のみならず。
使い込まれたお金は、当初、生活費や遊興費に消えたと説明されていました。
これだって、とんでもない話です。
ところがここに来て、そのうち2000万円程度は、都知事選を手伝った人々への買収に使われたのではないかという報道がなされました。
何名かはお金の受け取りを拒絶したが、もらってしまった人もいるとのこと。

さらに。
くだんの報道によれば、田母神氏本人も「14,000,000」なる金額を受け取ったとか。
単位が「円」なら1400万円です。

田母神氏自身はこれを否定していますし、他にも関係者の話が食い違うところがあるものの、警視庁も重大な関心を寄せているらしいので、いずれ全容が明らかになるでしょう。
だいたい使い込みが起きたこと自体は誰も否定できない以上、田母神氏が支援者の期待や信頼を裏切ったのは揺るぎません。
あとは、どこまで裏切ったのか、という点をめぐる検証が残るのみ。

あまりのことに三橋さん、すでに三度にわたり、ブログでこの問題を取り上げました。
発表順に
・「愛国のパラドックス」(前編)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/day-20150220.html
・「愛国のパラドックス」(後編)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/day-20150221.html
・「正気(せいき)の歌」
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11994529086.html
となります。

99NINJA300:2015/03/04(水) 13:39:48

とくに「正気(せいき)の歌」では、こう嘆いています。
いわく。

(都知事選の際)わずか一晩で12000枚の「田母神俊雄」のポスターを、公示板に貼ってくださった皆さん。
凍えるような寒さの中、懸命に「日本国のために」ビラを配り続けたボランティアの皆さん。
勝利の可能性が極めて低いにも関わらず、それでも「勝利」のために毎日、ポスティングをして下さった皆さん。
「田母神俊雄が日本国を『良い方向』に変える」ことを信じ、献金し、懸命に選挙運動を戦い、全国から東京都民に電話をかけて下さった皆さん。
国を愛する「日本国民」の努力が、穢(けが)されてしまいました。

・・・ここで私が思い出すのは、
「NICE GUYS FINISH LAST」
という英語のことわざです。

直訳すれば「善良な人々がゴールにたどりつくのは一番最後」で、つまり「善人は冷や飯を食わされる」の意。
しかしアメリカの社会学者マリオン・リーヴィ(女性風の名前ですが男性です)は、これを辛辣にひっくり返しました。

すなわち「LAST GUYS DON’T FINISH NICE」。
ふたたび直訳すれば「一番最後にゴールにたどりつく人々は善良でない」ですが、要するにこういうこと。
「自分は冷や飯を食わされてきたという被害者意識を持っている人間は、いい思いができそうだとなるや、人一倍ガツガツする」

残念ながら、これはしばしば真実です。
しかるに問題なのは、戦後日本では左翼的なイデオロギーの方が、ずっと主流だったこと。
ついでに自衛隊も、長らく日陰者扱いされてきた組織です。

言い換えれば保守派(少なくともその一部)は、「自分は冷や飯を食わされてきた」という被害者意識を抱えている恐れが強い。
そんな人々が、第二次安倍内閣の成立によって「これでやっと自分たちの時代が来た!」と舞い上がったら、どうなるか?
お分かりですね。
人一倍ガツガツするんですよ!

しかも厄介なことに、この手の人々に限って「自分は真に日本のためを思っている、公平無私で高潔な人物だ」という自己欺瞞に陥っている。
「LAST GUYS DON’T FINISH NICE」が、もともと「NICE GUYS FINISH LAST」のひっくり返しなのを踏まえれば、なぜかは明らかでしょう。

つまり当該の人々は、「冷や飯を食わされている」という被害者意識に苦しんだあげく、
「自分は公平無私で高潔な人間だからこそ、私利私欲の塊みたいなヤツらに敵視され、冷や飯を食わされているんだ」
とする言い訳に救いを求めたのです。

そんな言い訳に救いを求めること自体、自分の中に「もっといい思いをしたい」という私利私欲がひそんでいる(=「うまくやっている」連中に嫉妬している)ことの表れなのですが、むろんそれに気づきはしない。

こうして、
「うわべは国を思う高潔な人物のふりをしているが、じつはガツガツした私利私欲に突き動かされており、しかもそのことに無自覚」
という人間ができあがります。

このような人間が、ガツガツするチャンスが回ってきたとき「ずっと冷や飯に耐えてきたのだから、これくらいは許されて当然」と食らいつくのは、避けがたい顛末と言えるでしょう。

断っておけば、上記の分析は
1)「冷遇された」という被害者意識を持つ人間はガツガツしやすい。
2)戦後日本では、左翼的なイデオロギーが主流だった。
3)そして自衛隊も、長らく日陰者扱いされてきた。
という三つの事実を踏まえた一般論です。

田母神俊雄氏という特定の個人、あるいは氏の事務所からお金を受け取ったとされる人々が、この一般論に当てはまるかどうかは分かりません。
心から日本のためを思って公平無私に行動していたが、ちょっと脇が甘かっただけという可能性もありえます。

ただし善意の方々から寄せられたお金が数千万円規模で使い込まれたのも、否定しがたい事実。
そして安倍総理がおっしゃるとおり、政治はあくまで結果が全てなのです。

100戦艦 長門:2015/03/04(水) 19:08:05
猪木、ガンバレ・・・・とか、やってるから、そうなるんだよww

101NINJA300:2015/03/05(木) 10:39:43
田母神は信用を失いました。

102NINJA300:2015/03/08(日) 23:37:10
http://akinomono.jp/blog-entry-4099.html

今年のセの優勝候補は読売とカープらしい。
本日は黒田が良いPをしたようだ。ま・・故障無しなら10勝以上するだろう。ダツビッシュは靭帯痛めたみたいだ、やはり高校、日ハムと基本投げすぎ。
カープはリリーフ次第。もう二枚位、ちゃんとした左Pがほしいところだが、補強しなかった。オーナーとしては優勝しちゃうと困るというわけだろう。
期待は鈴木誠也・・この選手はいける高卒二年目で結果だすということはかなりのセンスがある。肩も足もいい。しかも、イチローのような一二番タイプではなくて、山本浩二、落合タイプで将来のクリーンアップ。
その点、緒方監督のクリーンアップの後を打たせたいという本日の発言で、緒方監督を大いに見直した。だれも考えることはおなじだ。野間はいい選手なのだが、まだ一年目。社会人出身といえど、期待するほうがおかしい。菊池も一年目は250を割っていた。バッティングセンスは一級だが、走塁など勉強するところは山ほどある。グスマンの守備固めでよし。
カープで一番重要なのは、中核ヒッター。エルドレッドの出遅れは痛い。ということで、一塁手がだれになるか?松山でしょ。あれはいい選手だ。センスを感じるバッティングフォームとスイングをしている。小早川よりはセンスはいいが、35本塁打レベルのエルドレッドと比較すると残念ながらランク、威圧感は落ちます。一塁手はグスマンでもよし。新井も一群ならチャンスはあるだろう。堂林でもよし。
三塁は一塁と一緒。小窪やそよぎも絡んでくる。
黒田の2シーム(シンカー系)、SFFに日本の選手がどう反応するか楽しみだ。
f中田の怪我は明らかに昨年の酷使の影響。戸田は賢い。中継ぎなんかやってられっかってかんじで、7月までじっくり余力を蓄えて、体を鍛えていればよし。中継ぎはほかの左腕がやればよし。7月から先発だ。
Pは後ろが気になるが、ヤクルトの元野村監督みたいに、Pをつぶすようなマネはやめてほしい。あれは選手が気の毒だ。正直、伊藤智はもっともっと長くみたかったPだった。野村に使い捨てされた。あれが名監督とはというのは馬鹿げている。
大きな気持ちで、今年はカープに期待したい。

103NINJA300:2015/03/11(水) 10:08:32
3/10は東京大空襲という米軍による、ホロコーストが行われた日でした。うっかり失念していました。
日本でもメディアはほとんど報道しなかったようですね。10万人をホロコーストを報道しないなんて、変じゃないですか?

104NINJA300:2015/03/11(水) 10:12:23
「短足おじさん」によると、日本のメディアが頬かむりした一方で、BBCはちゃんと報道したとのことです。
米国メディアは当然、報道しません。
http://www.bbc.com/news/world-asia-31809257
B29が334機も攻撃した、そして銃後(市民)の日本人が約10万人死んだ。

最後に放送ではこんな言葉で締めくくっている。
B29の搭乗員にこの件でインタビューした時の搭乗員の話。
「アメリカが戦争に勝ってよかった。もし戦争に負けていれば、私は戦争犯罪人として裁判にかけられ、処刑されていただろう」

105NINJA300:2015/03/15(日) 19:04:05
猫が可哀想。猫を助けるべきです。
猫を捨てる人を逮捕するべき。えさはどんどんあげてください。

<野良猫餌やり規制>条例化に疑問続出 京都市で
毎日新聞 3月15日(日)15時25分配信

<野良猫餌やり規制>条例化に疑問続出 京都市で
住民から餌をもらう野良猫=京都市伏見区で
 ◇餓死懸念/市民に周知かぎに

 京都市が、野良猫に不適切に餌をやる行為などを罰則付きで禁じる条例案を開会中の2月市議会に提案し、議論を呼んでいる。動物のふん尿やにおいに苦しむ住民からは期待の声が上がる一方で、「適切な餌やりも排除される」「野良猫が餓死してしまう」など、市には条例化への疑問や批判を中心に3005通にも上るパブリックコメントが寄せられた。市によると、同種の条例は東京都荒川区などにあるが、政令指定都市で条例化の動きは初めて。市は20日の条例案採決を前に、15日に市民を対象にした説明会を開く。

106NINJA30:2015/03/27(金) 15:24:05
カープはエルドレッドがいないのが非常に痛い。あのチームはむかしからクリーンアップの周りばかり揃って四番がいないチームだったから。
オールスター後位に戻って、去年の逆になればいいのですが。グスマンや松山が単打でつなげる広商野球をやるしかありません。幸い投手力は上がっています。
テレビ中継みたいんだが、みれません。

107NINJA30:2015/03/27(金) 15:27:23
鈴木誠也という選手はいい選手ですが、波になるかどうか。むかし、良い選手だった天谷という選手は残念ながら波にのれず、実力はあるのにいまでも伸び悩んでいます。自信の問題なんですが、重要です。
今年は黒田と並んで注目しています。

108NINJA300:2015/03/29(日) 19:29:26
鈴木はチャンスを逸してしまいました。ドラフト一位の野間が2安打。当分、野間が使われるでしょう。
黒田はのっていけるでしょう。
ヤクルト3連戦を通じて、投手陣はいいが、打線の迫力のなさが目立ちました。
打線に芯がありません。ちまちました野球をせざるなっています。

109NINJA30:2015/04/03(金) 16:14:13
うーーん。抑え投手が一番欲しいが・・本当に芯となれる打者ならば大歓迎だ。

広島 シャーホルツと合意!1年目助っ人では球団史上最高年俸
スポニチアネックス 4月3日(金)15時53分配信

広島 シャーホルツと合意!1年目助っ人では球団史上最高年俸
広島と契約したシャーホルツ外野手(AP)
 広島は3日、ネイト・シャーホルツ外野手(31、1メートル88、97キロ、右投げ左打ち)と合意に達したと発表した。1年契約で年俸は116万2000ドル(約1億3900万円)プラス出来高払い。背番号は「57」。

  広島は昨季37本塁打で自身初の本塁打王を獲得したブラッド・エルドレッド内野手(34)が右膝を手術し長期離脱中。鈴木球団本部長は「エルドレッドが故障して、どうしても外国人の野手が欲しかった。早急に補強を試みた。チャンスに強いバッティングを期待したい」と語った。

 広島は昨季、ヘスス・グスマン内野手(30)と年俸100万ドル(約1億800万円、金額はいずれも推定)プラス出来高払いで契約。球団の外国人選手で入団1年目の年俸が1億円を超えるのは初めてだったが、それを超える球団史上最高年俸の助っ人獲得となった。

 シャーホルツは2003年にドラフト2巡目指名でジャイアンツに入団。07年にメジャーデビューを果たし、主に“第4の外野手”として4球団で活躍。昨オフはナショナルズからFAとなり、マーリンズ第4の外野手の座をイチローと争われたと米国で報道されたが、レンジャーズとマイナー契約を結んだ。メジャー通算8年で529安打、228打点、52本塁打、打率・253を記録している。

110NINJA30:2015/04/03(金) 16:28:43
今の時代・・外国人枠は大幅緩和(実質解禁)で良いのではないだろうか?

111NINJA300:2015/04/08(水) 09:21:17
投手に140球投げさせて平気な監督は嫌いです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150408-00000007-spnannex-base

112NINJA300:2015/04/09(木) 11:58:26
読売に辛勝しましたが、今のカープ打線では3連勝とかは無理でしょう。

113NINJA300:2015/04/28(火) 11:08:52
本日28日は日本独立記念日です。サンフランシスコ条約の効力発生日です。祝いましょう。

114NINJA300:2015/04/29(水) 16:59:43
菊池はトップの位置が低すぎる。

115NINJA300:2015/05/06(水) 22:30:39
競り合いに弱いカープだが、鯉のぼりの季節は強い。読売に3連勝!
ただ、抑えPがだめ。四番がいない。

116NINJA300:2015/05/22(金) 13:47:17
エルド復帰
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150522-00000031-dal-base
シアホルツもいいし、これからカープは強くなる。
Aクラス目標。抑えPがいないの・・・

117NINJA300:2015/05/22(金) 13:48:53
カワサキもMLBへ。彼は面白いですねえ。

118NINJA300:2015/05/25(月) 11:04:48
残念だが、松坂の肩はポンコツっぽい。王ももうろくしたか?
YOUTUBEでみると、いかにも肩を壊しましたという投げ方をしている。

 恐れていたことが現実となった。右肩の違和感を訴えたソフトバンク・松坂大輔投手(34)が福岡市内の病院でMRI(磁気共鳴画像装置)検査を受けた結果、「肩の筋疲労」で無期限のノースロー調整に入った。「いや、もう…申し訳ありませんという言葉しか…。今はノースローで様子をみるという、それしか…」。言葉を絞り出す松坂の表情は沈痛。

 レッドソックスで6シーズン、メッツなどで2シーズンを過ごし、2006年(西武)以来、9年ぶりの日本球界復帰。高校時代を過ごした横浜のDeNAも参戦する中で、ソフトバンクは3年総額12億円プラス出来高で契約。背番号は18。まさに破格の待遇で倫世夫人(40)の出身地・福岡に再出発の場所を定めた。

 王貞治球団会長は「われわれの頭の中にある活躍をしてもらえるか分からないが、若い選手の手本になる」と話していたが、活躍に多少の「?マーク」を付けたのは、メジャー時代の故障歴(2011年に右肘手術、それ以降3シーズンでわずか7勝)があったからだ。その心配が当たってしまった。

 春季キャンプ中、右肘が下がる投球フォームを佐藤投手コーチは注意していた。前楽天監督の星野仙一氏は自身の現役時代の右肩痛の経験から「投手は本能的に痛みを感じない腕の振りを探す。松坂も痛くない投げ方を探しているんやろ」と話していた。予兆はキャンプ中からあったのか…。

 松坂と同じく日本球界に復帰した広島の黒田は3月29日のヤクルト戦(マツダ)で先発、7回無失点で、日本で2740日ぶりの勝利を飾った。明暗クッキリの両投手だが、巨額契約を結んだ球団幹部は今頃、心配で夜も眠れないのではないか。

119NINJA300:2015/05/25(月) 11:07:45
エルドレッドHR2発、シアーホルツも2ヒットでいよいよカープ打線中軸が復活したが、投手陣が9点とられて逆転負け(8-9)。
ちぐはぐですが、打線復活でおそらくAクラスは達成可能でしょう。

 頼れる主砲が目覚めた。広島のブラッド・エルドレッド内野手(34)が右膝手術から1軍復帰後3戦目で、今季1号を含む2本塁打3打点と大暴れした。試合は九回に痛恨の逆転負けを喫し、借金7の単独最下位。26日から“鬼門”交流戦に臨むカープだが、復活した主砲に導かれ、反攻への機運をつくりたい。

 これが昨季本塁打キングの弾道だ。エルドレッドが石山の外角球を捉えた打球は、ぐんぐん伸びて中堅右に突き刺さった。1-1の二回。右膝手術からの復帰3戦目、6打席目で待望の今季1号ソロが飛び出した。

 さらに3-5の五回。新井の同点打とシアーホルツの勝ち越し打に続き、交代した秋吉の初球を左翼席へ。持ち味のパワーを見せつける2号2ランだ。

 この日は2本塁打3打点。「最初の本塁打は粘ってからセンターの右にはじき返せた。2本目は少し浮いた初球を芯で捉えられた。いいスイングができた」。声援を送る鯉党の期待に応えた。

 主砲の復活弾で沸きに沸いた本拠地。しかし試合は無念の逆転負けに終わった。エルドレッドが1試合2本塁打の試合は過去9戦9勝だったが、“不敗神話”は10戦目にして崩壊。「自分の仕事は本塁打と打点なので良かった。ただ、野球は個人競技ではない。チームが勝たないと満足感はない」と悔しがった。

 8-7の九回2死一、二塁で中崎が三輪に許した逆転2点三塁打は、皮肉にも前進守備のエルドレッドの頭上を越えていった。七回に第4打席を終え、通常なら八回から守備固めが考えられるケース。だが緒方監督は「取ったり取られたりのゲーム。同点になった時のことを考えた」と延長戦も想定した采配だったことを明かした。

 借金7で最下位のカープ。26日から過去通算105勝149敗10分けの“鬼門”交流戦が始まる。緒方監督は「今までにない形で点が取れた。一発で雰囲気や流れを持ってこられる。彼への期待は大きい」とエルドレッドをキーマンに挙げた。

 巻き返しの命運を託された主砲は「対戦が少ない投手も多いが自分のスイング、アプローチを継続したい」と誓った。復活のバットで、パ・リーグの好投手を打ちまくる。

120NINJA300:2015/05/29(金) 08:53:25
カープはちぐはぐ、打線が打てば、Pが打たれる。いままではその逆だった。ただのめぐり合わせかもしれないが、監督が悪いという声が充満しそうだ。

121NINJA300:2015/06/24(水) 01:03:51
交流戦のため、現在セリぐにちょきんなし。これは、、、もうダメと思っていたカープに大チャンスが訪れた。エルドレッドとシアホルツが加わった。可能性あるぞ❕

122NINJA300:2015/08/07(金) 13:26:54
打率250はなんとかしてほしい。今年で引退かもなあ・・・最低でも270位じゃないと・・・

イチローは今季12度目のマルチヒットで日米通算4185安打(日本1278本、メジャー2907本)とし、メジャー歴代2位のヒット数を誇る「球聖」タイ・カッブの4191安打まで6本となった。打率は.249。また、この日の2四球で昨季と同じ21四球に。昨季は385打席だったが、今季は277打席で同じ数を積み上げている。

123タイ在住:2015/08/07(金) 21:48:44
打率.270まで行けば余裕で現役続行できると思いますよ。
肩も足も衰えてなさそうですし・・・

124NINJA300:2015/08/08(土) 22:16:32
そうそう。いまの打率250のままなら、今年で引退というのもありえますね。
一時は350でしたから実力の低下は明白です。
守備固めや代走でイチローが満足ならばそれでいんですが、王選手クラスの偉大すぎる選手ですから。

125NINJA300:2015/08/17(月) 12:21:47
清宮はユーチューブでしかみてないけど、パワーありますね。2年後はD1候補。守備をいまのうちに鍛えとかないとね。派手じゃないとこが重要。
あと、小笠原という左Pはいいですね。

126NINJA300:2015/08/22(土) 00:55:26
今年のNPB終わったな。あーーあ

巨人が6時間21分の超ロングゲーム制し4連勝 2度の中断にも負けず
デイリースポーツ 8月22日(土)0時27分配信

127NINJA300:2015/08/24(月) 10:09:36
その後、2連勝でなんとかついていってるが、外人選手次第。

128NINJA300:2015/09/08(火) 17:37:54
【広島】元スカウト部長の備前氏が肺炎のため死去
スポーツ報知 9月8日(火)17時0分配信

 広島は8日、元スカウト部長の備前喜夫(びぜん・よしお)氏が7日の午前11時47分に肺炎のため死去したと発表した。享年81歳。

 備前氏(旧姓・大田垣)は、投手として尾道西高(現尾道商)から52年に広島入団。史上初めて高卒新人投手として(18歳5か月)松竹戦で開幕投手を務め、完投勝利した。62年までの11年の現役生活では、170センチの体格ながら115勝(149敗)をマークした。

 引退後は2軍監督などを歴任。87年2月から02年2月まで長期にわたり、チーフスカウトを務めた。この間の獲得選手には野村、江藤、佐々岡、前田智、金本、黒田らがいる。

 通夜、告別式は家族葬で執り行われる。

129NINJA300:2015/09/08(火) 17:43:27
長谷川、太田垣、外木場、安仁屋、北別府、佐々岡、おおせらと3文字伝説を作った名スカウトです。

いまになって、外木場の力投のビデオとかみたいですねえ。DVD販売すれば買いたいのに。昔の名選手特集とか。

カープはクリンアップがだめ。2人ちゃんとした中軸がでれば、ダントツで優勝できるんだが。緒方監督はそれを作る気がないのが引っかかる。
なぜ、鈴木せいやを我慢して1年使わなかったのかとおもおう。鈴木が主軸うてれば、ちゃんとした外人主軸が一人いれば優勝できる。

130NINJA300:2015/09/14(月) 16:29:04
カープは1勝損した。この時期には大きい。

セ・リーグ、「誤審」認め異例の謝罪 甲子園での本塁打めぐり
産経新聞 9月14日(月)14時45分配信


広島・田中の打球は明らかにフェンスの向こう側に入っていった=12日、甲子園(中島信生撮影)(写真:産経新聞)
 プロ野球セ・リーグは14日、12日に甲子園球場で行われた阪神-広島20回戦で三塁打と判定された飛球が本塁打だったと誤審を認め、謝罪した。判定に対する謝罪は極めて異例。ただし、試合は成立しており記録の訂正は行わない。

 同試合では十二回表の広島の攻撃で、1死から田中が放った中越えの飛球がグラウンド内に跳ね返り、審判団はインプレーと判断。その後のビデオ判定でも、覆ることはなく三塁打とされた。試合後、広島側が「フェンス内のワイヤに当たって戻ったもので、本塁打ではないか」と主張していた。

 セの杵渕統括はこの日、広島側からの(1)審判団は球場の構造を知っていたのか(2)ビデオ判定でもフェンスを越えていないように見えたのか-とする質問に回答。(1)の構造を認識しており、(2)については「ネットに当たったものと思い込み、まさかフェンス内のワイヤに当たることはないと判断した」と説明した。

 改めて検証した結果、ビデオでも球がフェンスを越えていたことを確認。「今後は先入観なしに検証するよう徹底をはかりたい」とした。

 また日本野球機構の井原事務局長も「再発防止策を鋭意進める。球団、ファンに迷惑をおかけしたことおわび申し上げる」と話した。

131NINJA300:2015/09/20(日) 05:01:12
カープは正念場の12連戦。出鼻の最下位中日に二連敗。普通にダメか。せめてCSに期待。中軸が足りない。エルドが完全マークされてる。

132NINJA300:2015/09/21(月) 04:03:53
今年はチャンスだったが、終戦気味の3連敗。監督、、、監督については若手への交代が出来無かった。主力の成績低下はどこから来たか、オーナーは長期政権のつもりだろうが、マズイと思う。

133NINJA300:2015/09/21(月) 10:38:31
首相もコメントしたラグビーの南ア戦勝利(ブライトン)。野球もそろそろ終わりか。あーーあ。

134NINJA300:2015/09/21(月) 13:22:31
南アのラグビー敗戦は、南アの経済破綻を予言しているのでは?
通貨・株ともに南アは危ないと思うので、NINJA300としては資金退避勧告を出しておきます。

135NINJA300:2015/09/21(月) 23:24:45
菊池はグリップが上がるとともに、打率もあがってきた。
素人でも分かる。

136NINJA300:2015/09/25(金) 15:42:26
イチローの現在打率は236.
昔は350位打ってたのに、記録さえ、無ければ引退のレベルです。
守備代走要因ということで、来年記録更新、そして引退というラインでしょうが、もうだめっすね。

137NINJA300:2015/09/28(月) 11:51:36
大谷がNPBで野球やるんだったら、二刀流できるでしょう。
しかし、MLBで野球やるんだったら、投手専任しかできないとおもう。
いずれにせよ、今のナンバー1野球選手だ。

日ハム大谷が15勝も打率低迷 気になる「二刀流」来季の行方
日刊ゲンダイ 9月28日(月)11時39分配信

日ハム大谷が15勝も打率低迷 気になる「二刀流」来季の行方
「二刀流」は続くのか?(C)日刊ゲンダイ
 投手としての力量はもはやケチのつけようがない。

 日本ハムの大谷翔平(21)が27日のオリックス戦に先発。8回3安打、無失点、12奪三振で15勝目を挙げ、勝利数、防御率(2.24)、奪三振(196個)という投手3部門のタイトルを射程にとらえた。

「15勝は凄くうれしい。タイトル? あとからついてくると思うので。まだ登板もあるので精いっぱい頑張りたい」(大谷)

 試合後のヒーローインタビューでは個人タイトルより勝利優先を強調したものの、高卒3年目での15勝到達は09年の田中(ヤンキース)以来。日本ハムでは07年のダルビッシュ(レンジャーズ)に続く快挙になる。

 こうなると気になるのは、来季以降の「二刀流」の行方だ。

 投手として圧倒的な数字を残す一方、打者としてはパッとしない。開幕から昨季同様、登板間にDHとして出場しながら、打率は2割に満たない。7月7日を最後にスタメンから外れ、以後は代打に専念している。現在の打者成績は67試合で打率.208、5本塁打、17打点。外野守備も今季は一度も実現していない。大谷の「二刀流」は今季で見納めか。

「そう簡単に終わらないんじゃないですか」と、日本ハムOBがこう続ける。

「栗山監督は成績が伴わないので投手優先で起用していますが、肝心の大谷がまだ打者を諦めていないのです。普段から投手としての調整の合間を縫って、打撃練習を行っているし、一時低迷していた打撃は徐々に上向いてきた。8月以降は13試合で2本塁打を含む11打数5安打、打率.455です。打者としての素質はあるだけに、来季は代打どころか、結果さえ残せばDHとしてのスタメン起用もありますよ」

“二刀流”はまだまだ死語になりそうにない。

138NINJA300:2015/10/05(月) 09:37:18
2015年のイチローは229という低成績。41歳。Pとしての球速も10マイル落ちた。

イチロー「ショックでしたね」最速90マイル届かず
日刊スポーツ 10月5日(月)7時54分配信
今季公式戦最終戦に、3回裏から右翼の守備で途中出場していたが、2-6の8回裏から4番手として救援。先頭打者ヘレラに右翼線二塁打を浴びた後、続くラップを中飛。

 代打スウィーニーに右翼線二塁打を浴びて1失点したが、その後、ガルビスを二ゴロ、アンテールを左飛に打ち取った。

 1回、18球を投げて2安打1失点だった。

 最速は89マイル(143キロ)だった。

 念願だった初登板後は、「二度とピッチャーの悪口は言わないと誓いました。ショックでしたね、最低90(マイル)とは思ってましたからね。メジャーリーグのマウンドに立つなんて通常あり得ないこと。その事実に対しては、もちろん思い出として残しますけど、2回目はいらないです」と、笑顔で振り返った。

 打撃は、空振り三振、空振り三振で2打数無安打。

 打率は2割2分9厘でシーズンを終えた。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151005-00000013-nksports-base

139NINJA300:2015/10/05(月) 10:55:34
敬老の日のご褒美
https://www.youtube.com/watch?v=uX5MvGSZ4Sk
This is a lot of fun.

140NINJA300:2015/10/05(月) 10:59:45
全投球
https://www.youtube.com/watch?v=-1w6TmCIo1s

141NINJA300:2015/10/07(水) 10:06:05
リバーサイドの売り物がでていますよ。4.8万円。
川端康成ゆかりです。ノーベル賞です、
http://furudokei.jp/kakudaipage/pocketkakudai/wr1/wr1.html

10年後には値上がりしているはず。よろしければどうぞ。
http://furudokei.jp/itiranpage/pocketpage/pocketpage.htm

注、NINJA300はこのお店とは一切関わりないです。念のため。

142NINJA300:2015/10/07(水) 10:10:21
これで金張りじゃなくて、無垢なら最高ですが、機械はいいので、投資価値ありです。無垢はでないし、かなり高くなる。
ただ、市場で買えばもう少し安く買えますが、機械などにリスクがありますから。
4.8万は市場価格プラス手数料10-20%程度の価格です。

143NINJA300:2015/10/11(日) 20:06:01
https://www.change.org/p/%E4%B8%80%E8%88%AC%E5%B8%82%E6%B0%91-%E5%BA%83%E5%B3%B6%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E3%81%AE%E7%B7%92%E6%96%B9%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E3%81%A8%E7%95%9D%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%81%E3%81%AE%E9%80%80%E4%BB%BB%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%99

144NINJA300:2015/10/11(日) 20:06:35
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/gikai/contents/1443773195359/index.html

145NINJA300:2015/11/10(火) 21:32:20
そりゃー、緒方監督のまずい采配をみれば、FAするでしょう。近年になりレベルの監督です。当然とみます。

 広島の木村昇吾内野手(35)がFA申請期限の10日、FA権を行使した。

 2007年のオフに横浜からトレードで移籍し、今季は主に守備固めとして72試合に出場。球団からもユーティリティープレーヤーとして高い評価を受けていたが「他球団の評価を聞いてみたい」と球団に申請書を提出した。

 「プロ野球選手の木村昇吾というより、カープの木村昇吾という立場にさせてもらった。だからこそ本当に難しい決断だった」。今月中はマツダスタジアムで練習を続けながら他球団からの連絡を待つ。

146NINJA300:2015/12/04(金) 13:22:12
オーナーは内心ホクホク。

前田、米大リーグ移籍へ=広島が入札制度容認
時事通信 12月4日(金)11時5分配信

 広島は4日、前田健太投手(27)のポスティングシステム(入札制度)による米大リーグ移籍を容認すると発表した。
 鈴木清明球団本部長は「総合的に検討した結果、前田選手にも球団にとっても一番良いタイミングと判断した」と述べた。本人には前日に伝えた。
 日本野球機構(NPB)への申請は来週中にも行う。上限2000万ドル(約24億円)まで設定できる譲渡金の額は明かさなかった。NPBは大リーグに譲渡金額などを通知し、これを支払う意思のある米球団は30日間、前田と交渉ができる。
 前田は2013年オフの契約更改で、近い将来に米挑戦を希望する意思を表明。海外フリーエージェント(FA)権取得は最短でも17年オフで、それまでの移籍には球団が権利を持つ入札制度の容認が必要だった。昨オフは認められず、今年は11月24日に入札制度での移籍を申し入れていた。
 前田は今季、15勝で最多勝、沢村賞にも輝いた。11月上旬に開催された大リーグのゼネラルマネジャー(GM)会議でも複数球団が前田に関心を示しており、争奪戦が見込まれている。
 前田は大阪・PL学園高から高校生ドラフト1巡目で07年に広島入団。通算成績は97勝67敗、防御率2.39。

147NINJA300:2015/12/08(火) 12:33:25
来年の黒田のピッチングは見る価値がありますね。

広島・黒田、現役続行を決意 「来年もやります」と球団に伝える
デイリースポーツ 12月8日(火)11時50分配信

広島・黒田、現役続行を決意 「来年もやります」と球団に伝える
 現役を続行する意向を固めた広島・黒田
 広島の黒田博樹投手(40)が、来季現役を続行する意向を固めた。8日、午前に交渉役の鈴木清明球団本部長(61)に、電話で「来年もやります」と伝えた。

 前日7日夜、広島市内で交渉役の同本部長(61)と会食。約2時間30分の交渉であらためて残留要請。同本部長がカープファンの思いや、日米通算193勝で、残り7勝となった200勝の達成を訴えたという。

 「魔法の言葉はないけど、そう(残留すると)答えてくれると嬉しい。金額とか条件面というより、いろんな野球の話をした。彼は思ってないかもしれないが、200勝もあるし、それでチームが盛り上がる。世の中の人がみんなやってもらいたいと思っている。それに応えてくれれば」

 黒田は自宅のある米国から、11月下旬に再来日。以降は球団行事に参加しながら、時間の許す限り頭を悩ませてきた。同月30日には現役続行か、引退か、揺れ動く胸中を吐露。「今年に入る前、野球人生最高のモチベーションで帰ってきた。最後のつもりで今まで以上に、やってきた思いがある。なかなかそれを、超えるものを探すのが難しい」と、揺れ動く胸中を隠さなかった。

 球団は4日、前田健太投手(27)について、ポスティングを利用してのメジャー挑戦を容認した。これによって黒田の去就に注目が集まっていたが、その有無にかかわらず、粘り強くこれまで来季残留交渉を続けてきた。同本部長は「ホッとした気持ちと、ヨシという気持ち。中心となって引っ張ってほしい」と安心した様子だった。

148NINJA300:2016/01/09(土) 23:05:40
前田は働かないと給料が増えない契約。頑張れ前田!

マエケンの“異例契約”は屈辱か妥当か 米メディアも関心「とても奇妙」
夕刊フジ 1月9日(土)16時56分配信

マエケンの“異例契約”は屈辱か妥当か 米メディアも関心「とても奇妙」
前田は“不平等”ともいえる契約を成績で見返すしかない(リョウ薮下撮影)(写真:夕刊フジ)
 ドジャース入りした前田健太投手(27)の年俸を低く抑えて多額の出来高を払う、という異例の契約は、改めて米メディアの関心を呼んでいる。「本来、年俸は過去の実績を基にはじき出すもので、将来予想される結果ではない」「メジャーリーガーなら絶対にのまない契約だ」というのだ。

 これまでの情報をまとめると契約は8年で、年俸総額は2500万ドル(約29億4000万円)。それに毎年1015万ドル(約11億9000万円)の出来高払い(開幕1軍で15万ドル、32試合に先発したら650万ドル、200イニング投げたら350万ドルなど)が含まれる。

 米スポーツサイトの中には、「とても奇妙な契約だ。選手たちの年俸が高騰する移籍市場で、チームにこれほど有利な契約は非常にまれだ。メジャーの選手なら怒り心頭に発し、絶対拒否するタイプの契約だ」と報じたところもある。

 また、ロサンゼルス・タイムズ紙も入団会見直後の報道で「本来、年俸は過去の実績を基にはじき出すもの。こういうことがトレンドになっては困る」とクギを刺した。

 権利意識の強いメジャー選手相手の交渉では破談になるケースだが、米国での実績がなく、日本での成績がメジャーでどれほどの価値があるのか判定しにくい日本人選手に関しては、今回のドジャース流が今後、適用される可能性がある。

 松坂大輔投手(現ソフトバンク)が3年目から結果が出せなくなり、ヤンキースの田中将大、レンジャーズのダルビッシュ両投手も肘に故障を抱えたことを考えると、メジャーの各球団が「精密だがひ弱」な日本人投手との契約に慎重なのは当然ともいえる。

 前田は4月で28歳。これまでの故障歴から契約最終年の35歳でなお30試合以上に先発し、200イニング以上投げる可能性は少ない。ESPNが報じたようにドジャースが3、4年後には手術が不可避と知りつつ契約したのであれば、「8年約30億円」は決して悪くない。

 ロサンゼルス・タイムズ紙は前田の記者会見後、「彼は自分自身に賭けている。まだメジャーで1球も投げていないが、彼が好きになってきた」とエールを送った。

 いずれにせよ、2016年は日本人投手がそろって「健康」と「頑丈さ」を証明しなければならない年になった。

149NINJA300:2016/02/03(水) 09:11:28
a---aあ---あ

清原容疑者 自宅で逮捕後、病院診療受ける
 元プロ野球選手の清原和博容疑者(48)が2日夜、東京・港区の自宅で覚醒剤を所持していたとして逮捕された。(日本テレビ系(NNN))

150NINJA300:2016/02/03(水) 13:23:24
高校一年生のときから、見てきているだけに、ショックだなあ。江夏や愛甲みたいに立ち直れればいいんだが・・・

「桑田はえらそうにコメントするな!」、と思う。おまえがそもそも悪い!そもそも。

151NINJA300:2016/02/03(水) 20:31:43
清原・・・・自分で墓穴を掘ったとはいえ・・気の毒だ。アメリカの薬物更生施設とかで治療できないのだろうか。
高校野球、プロ野球のスターがこれじゃと思うが、カネは人間を腐らす。
彼にカネが入らなければ、こういうことは起こらなかっただろう。プロに入ってからは好きじゃなかったし、ピークはプロ一年目だったとおもうが、高校時代のバッティングは素晴らしかった。


文春は一年前、FNNは半年前から追い回していたようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160203-00000334-fnn-soci

152戦艦 長門:2016/02/03(水) 20:59:10
ネット上では数年前から清原ジャンキー説が囁かれていた
公園のトイレ裏で売人と会っている場面も目撃されていた
な〜んで、今頃、逮捕なの?、今まで警察は何してたん?

153NINJA300:2016/02/03(水) 21:01:50
なんか清水健太郎に顔が似てるなあ。大きく扱けた。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160203-00000024-nnn-soci

154NINJA300:2016/02/04(木) 13:42:40
要は、関わりあいたくないんだろうなあ・・・無情。

 桑田氏は清原容疑者と、2〜3年前に既に連絡を取らなくなっていたことを明かした。それまでは清原容疑者に「スポーツマンである以上、暴力、ドラッグからは遠い存在でいるべき」などと「小姑のように言い続けてきた」という。しかし3年ほど前、清原容疑者から「一切関わらないでくれ」と言われ、「お互い大人だし、おまえがそう言うならそうしようと」と、“決別”したという。「小言を言われるのは嫌気が差したんでしょうね」と当時を振り返り、「言い続ければよかった」と後悔の念も口にした。

155NINJA300:2016/02/04(木) 13:43:11
やくざ怖いね・・・・絶対関わっちゃダメだよ。
まねしたらだめ!

156NINJA300:2016/02/23(火) 15:16:29
カープはドジャースから前田の移籍金24億円をえましたが、2億円はキャンプ地に寄付するそうです。

広島、太っ腹!マエケンの譲渡金をキャンプ地に還元 日南、沖縄市に1億円ずつ寄付
 広島は23日、キャンプ地の宮崎県日南市と、沖縄県沖縄市に1億円ずつを、寄付したと発表。ポスティングシステムを利用して、米大リーグ・ドジャースへ移籍した前田健太投手(27)の譲渡金の一部を、キャンプ地にそれぞれ還元した。(デイリースポーツ)

157NINJA300:2016/02/23(火) 21:09:46
中国の薬物
https://www.youtube.com/watch?v=bInMgp0gX_w

158NINJA300:2016/03/10(木) 12:14:56
順調な人生にも落とし穴が転がっています。
読売の三選手に加え、高木投手・・・最低でも1年は出場停止になるでしょうか。
清原はその典型。
若くして、肝臓がんや大腸がんでしんだのもいます。20代でC型肝炎になって死んだのもいます。
生きるということはリスクばかり。すべての選択はリスクを含みます。
慎重に、経済的に、感情的に知的に生きていきましょう。

159NINJA300:2016/04/07(木) 21:17:24
これから“年俸の序列”というハンデを背負い続けるドジャース・前田
夕刊フジ 4月7日(木)16時56分配信

これから“年俸の序列”というハンデを背負い続けるドジャース・前田
ドジャースに買いたたかれた前田 (リョウ薮下撮影)(写真:夕刊フジ)
 【ダッグアウトの裏側】やはり金がらみの話題は関心が高い。過日の宴席で、こんな質問を受けた。

 「マエケンの契約内容に批判的なことを書いていましたけど、結果さえ出せば(出来高で)何億円ももらえる。本人と家族がハッピーなら、年俸が低くても構わないじゃないですか」

 前田健太投手(27)は、8年契約で広島からドジャースへ移籍。総額で120億円近い出来高が設定された一方、平均年俸は約3億7000万円に抑えられた。大リーグの平均を約1億円も下回る額。筆者は当欄だけでなく、サンケイスポーツでも、右肘または肩の不安を理由に「買いたたかれた」と書いた。

 「単に収入だけの問題じゃないんですよ。大リーグでは年俸のランクが、チーム内での序列にもなる。日本球界と違って起用法などにも影響してくるんです」と宴席で口にしたら、詳しい説明を求められた。

 「オーナーかGMの立場で考えてください。年俸10億円と3億円の投手が先発争いをしたら、どちらを選びますか」

 弱肉強食といわれる大リーグは、契約社会でもある。年俸の高い選手は出場機会が優先的に与えられ、逆に低年俸の選手は好調でもマイナー落ちすることがある。経営者やチーム編成の責任者は、活躍を見込んで高額の投資をしているのだから当然のことだ。年俸10億円と3億円の選手が争ったら、まず10億円の選手にその座は与えられる。

 ド軍はエース左腕、クレイトン・カーショーの37億円を筆頭に年俸12億円以上の先発投手が4人いる(1人は右肘手術で今季中の復帰は絶望)。彼らが好調なら、前田が先発するチャンスは少なくなる。球団は補強資金が潤沢。今後8年、前田は“年俸の序列”というハンデを背負いながら、毎年入団してくるであろう高年俸投手と競うことになる。

 ド軍が優勝争いから脱落すれば、無駄な出来高払いを防ぐために前田を先発させないこともありえる。契約で失ったものの大きさは、数字で表せない。

160NINJA300:2016/05/17(火) 19:31:18
大谷 5試合連続本塁打 初回いきなり豪快弾、球団35年ぶり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160517-00000113-spnannex-base
大谷はすごい。ただ、投手で成績良いと打者が悪くなり、またはその逆という傾向がみてとれるような気がする。自由度が低いが。
これはリスク分散でいいことなのか、悪いことなのか。打者に専念すればすごい打者になるでしょう。投手としてもすごいが。本人の希望通りにやらせばいいのでは。

162NINJA300:2016/05/23(月) 12:16:10
【MLB】イチロー2戦連続スタメンで計6安打の大暴れ 指揮官称賛「よく振れている」
Full-Count 5月23日(月)9時45分配信

【MLB】イチロー2戦連続スタメンで計6安打の大暴れ 指揮官称賛「よく振れている」
マーリンズ・イチロー【写真:田口有史】
サイ・ヤング賞右腕から2安打、3000安打まで「44」
 マーリンズのイチロー外野手が22日(日本時間23日)、本拠地で行われたナショナルズ戦に「1番・左翼」で2試合連続スタメン出場し、今季5度目のマルチ安打を放った。これでメジャー通算2956安打となり、3000安打まで残り「44」。マーリンズは2-8で敗れた。腰の違和感を訴えたイエリッチの代役として2試合6安打と存在感を発揮するベテランを、ドン・マッティングリー監督も称賛している。球団公式サイトがレポートしている。

イチロー、世界一の安打製造機へ MLB歴代通算安打数ランキング

 この日は2013年サイ・ヤング賞右腕のナショナルズ・シャーザーから2安打。第1打席に中前打、第3打席にはライトへ安打した。4回先頭の第2打席でも、三塁への打球に快足をいかして一塁へ。セーフの判定だったが、ナショナルズのチャレンジの結果、アウトに覆った。この瞬間、本拠地には大ブーイングが沸き起こった。第4打席はレフトフライで4打数2安打だった。

 これでメジャー2956安打。イチローはすでにMLB公式サイト等のランキングで歴代32位となっていたが、球団公式サイトはスポーツデータ等を扱う米シンクタンク「エリアス・スポーツ・ビュロー」社による記録として、この日、ウィリー・キーラー(2955安打)を抜いて歴代32位に浮上したと伝えている。

 記事によると、指揮官も「明らかにイチローはよくバットが振れている」と称賛。イエリッチは復帰までさらに数日を要する見通しで、故障者リスト(DL)入りする可能性もあるという。イチローはその中で存在感を発揮。2試合連続のマルチヒットは昨年8月20、21日のフィリーズ戦以来で、打率も.382まで上昇した。ようやく巡ってきた出番でベテラン外野手が一際強い輝きを放っている。

163NINJA300:2016/05/24(火) 09:38:15
第1打席から3打席連続ヒット、3試合連続マルチは4年ぶり
 マーリンズのイチロー外野手が23日(日本時間24日)の本拠地レイズ戦で今季初めて3試合連続でスタメン出場し、3試合連続のマルチ安打を放った。4回までに3安打をマーク。これでメジャー通算2959安打とし、3000安打まで残り41本。また日米通算4237本とし、最多安打のピート・ローズの4256本まで「19」とした。

164NINJA300:2016/06/08(水) 13:16:06
こうじクラスへ成長の可能性を感じる。前田以来。故障さえなければ。


覚醒間近の21歳はスターの資質十分
ベースボール・タイムズ2016年6月8日(水) 11:00


5ツールプレーヤーへの期待

主にクリーンナップの後の6番を打つことが多い鈴木。打率3割9厘、6本塁打、26打点の成績でチームに貢献している
主にクリーンナップの後の6番を打つことが多い鈴木。打率3割9厘、6本塁打、26打点の成績でチームに貢献している【写真は共同】
 広島の21歳、鈴木誠也が覚醒の気配を見せている。

 高卒1年目の2013年シーズン終盤に1軍デビューを果たした鈴木は、2年目に36試合、3年目の昨季は97試合出場と着実にステップアップ。迎えた4年目の今季は、4月中旬からスタメンに定着すると、4月26、27日の東京ヤクルト戦2試合で3本塁打8打点、5月25、26日の巨人戦でも2本塁打4打点、さらに6月5日の福岡ソフトバンク戦では、あわやサイクルヒットという5打数5安打の大爆発。7日現在、46試合に出場して打率3割9厘、6本塁打、26打点を記録し、クリーンアップの後を打つポイントゲッターとして存在感を発揮している。

 打つだけではない。外野守備では、二松学舎大付高時代に投手として140キロ後半を計測した強肩を持ち、走塁面でもここまで5盗塁を記録。「バッティング・ミート」、「パワー」、「走塁技術とスピード」、「守備力」、「送球能力」の5項目で高水準の実力を備えている「5ツールプレーヤー」として、カープファンの大きな期待を背負っている。
自慢の強肩に守備の意識もUP

 鈴木が最初に注目を集めたのは、外野からの送球、いわゆる「レーザービーム」だった。
プロ2年目の14年10月の阪神戦で、ライトからまさに矢のような送球で走者を三塁封殺。背番号51と重ね合わせて「まるでイチローのようだ」と称賛された。その強肩ぶりは、昨年オフにはテレビ番組で「現役選手が選ぶ・強肩部門」にて、ソフトバンクの柳田悠岐と同票1位に選ばれるなど、同じプロ選手たちからもお墨付きを得ている。

 外野守備では、捕球や打球判断など、まだまだ課題が多いことも確か。だがそれも、プロ入り後に野手に転向し、当初は内野手からスタートしたという経緯から見れば当然のこと。それ以上に、高い身体能力と俊足、さらに外野に転向して2年足らずということを考えれば、伸びしろの大きさの方に魅力を感じる。

 自覚もしている。今春のキャンプでは、今季から就任した河田雄祐外野守備コーチの指導を受け、守備のレベルアップを図った。鈴木は「昨年までは本当に簡単に考えていた。内野の練習をしていたので、外野も軽い気持ちでできるだろう、という感じだった。でも、捕球の形ひとつで送球の強さも変わるし、いろいろな意味で、守備に対する考え方が変わった」と意識の変化を強調。その成果は徐々に表れ始めている。

165NINJA300:2016/06/08(水) 13:16:31
 守備は大事だが、厳しい争いを勝ち抜くためにはバッティングの成長も不可欠だ。外野のレギュラー定着が期待された今季は、「やっぱり打撃。打てないと、いくら守れても、上の人の目に留まらない」と、オフからバッティングの向上に力を入れた。そこで鈴木が目をつけたのが、ソフトバンクの内川聖一だった。
 
「一流の右打者の人に話を聞きたいと思った時、内川さんしかいないと思った」という鈴木は、かつて内川と同僚だった石井琢朗打撃コーチや、以前に内川と自主トレを行ったという小窪哲也を通じて、年明けの自主トレ同行を実現させた。

「自分の中での打撃の基準が変わった。これまではビデオで自分の打撃を見ても、正直どこが良くてどこが悪いのか、よくわからなかった。それが、内川さんに『いい時と悪い時はここがこう違う』と具体的に教えてもらって、自分でもしっかり理解した上で、修正したりすることができるようになった」と、成果を実感している。

 シーズンに入ってからも日々の鍛錬を欠かすことはない。ナイトゲームの試合後には、その日の課題を持って、ベンチ裏で打ち込みや振り込みを敢行。試合前には、今季就任した東出輝裕打撃コーチと、変化に富んだティーバッティングを行い、左手一本でのスイングから、グリップの左右を上下逆に持ったスイング、高低や緩急をつけた球を打つなど、常に考え、意図のある練習を行っている。

 その向上心は、着実に結果に結びついている。特に印象的だったのが、新井貴浩が通算2000安打を達成した4月26日のヤクルト戦だった。鈴木はこの試合で2本塁打を放ち、「勝ち試合で決めたい」という先輩の願いをかなえた。「試合前、新井さんから冗談で『ホームラン2本打ってくれよ』と言われていた。記録に花を添えられてよかったです」と笑ってみせた。
スターへの資質は十分!

 39歳のベテランの新井が「本当にかわいい後輩」と語る鈴木は、1軍野手陣では最年少の部類に入るが、物怖じすることなくムードメーカーの役割も担っている。

 勝利した試合後、お立ち台のヒーローに水をかけるのも、鈴木の仕事だ。本人は「あれは言われてやっているだけ。先輩にそんなことできませんよ。僕は基本的には静かにやりたいタイプですから」と笑うが、「プロは目立ってナンボですから」とまんざらでもない様子も見せる。
 
 あわやサイクルヒットの活躍を見せた6月5日のソフトバンク戦の試合後には、大記録のかかった9回の打席について問われた時、「サイクルだったんですか?」と周囲を笑わせるなど、鈴木の周辺には笑顔が絶えない。スター選手となれる資質を、間違いなく持っている。
 
 試合を重ねるごとに存在感を増している背番号51。やや下駄を履かせながらも、期待したいのが「トリプルスリー」の達成である。広島の選手では、これまで野村謙二郎、金本知憲の2人が達成した大記録。昨季はソフトバンク・柳田悠岐とヤクルト・山田哲人の同時達成で話題をさらったが、鈴木自身も「年齢も近いし、負けたくない気持ちを持っている」と同じ右打者の山田には対抗心を燃やしている。今や侍ジャパンにも欠かせない名選手となった山田に肩を並べることができれば、カープの未来も明るいものになる。

 3割30本30盗塁。広島が誇る若き「5ツールプレイヤー」が、「トリプルスリー」を達成する日を、鯉ファンは待ちわびている。その日がやってくる可能性は、十分にある。

166NINJA300:2016/06/13(月) 21:37:35
イチローがピートローズの通算安打記録を破ることは記録としてすごいとおもうのだが、アメリカ人はそれから目をそらしたいようだ。

イチローの3000安打へのカウントダウンは米国でも話題になっているが、ローズに迫っていることは、あまり注目されていないのが実情だ。日本プロ野球時代の記録は、大リーグではあくまでも参考記録に過ぎず、日米合算の安打数の価値が評価されていないからだ。

 イチローがヤンキース在籍時の2013年8月に、日米通算で4000安打を達成したとき、ローズはこうコメントしている。

 「日米のプロでの通算安打というなら、俺がマイナーリーグで打った427本も記録(4256安打)に加えるべきではないか。俺もそのときプロだった」

 米メディアはイチローの日米通算安打記録をどう伝えているか。
http://www.iza.ne.jp/kiji/sports/news/160610/spo16061020000051-n1.html
 マイアミヘラルド紙(3日付)は、「イチローのアンオフィシャル・ヒット・レコード(非公認記録)」という見出しで「イチロー自身もピート・ローズの記録に追いつき、追い越すことが米国では、日本ほど注目されていないことは知っている」と伝えた。

 同紙の中でイチローは「日米の安打を足したものが記録とはいえないという人がいるのは理解できる。それはそれでOKだ。でももし僕の記録を見て、ヘイ、これは日米通算の記録だが、それにしてもすごいじゃないか、と言ってくれる人がいれば、それはそれでうれしいし、そうしたコメントに感謝したい」と話している

167NINJA300:2016/06/14(火) 11:12:03
ピートローズは阿呆だねえ

ローズ氏 イチローの日米通算安打をチクリ「高校時代のものをカウント」
スポニチアネックス 6月14日(火)10時22分配信

ローズ氏 イチローの日米通算安打をチクリ「高校時代のものをカウント」
マーリンズのイチロー (AP)
 マーリンズのイチロー外野手(42)は13日の試合前まで日米通算4252安打とし、ピート・ローズ氏(75)の持つメジャー通算最多安打記録まで秒読みとなっている。

【写真】ファンのバットにサインするイチロー

 日米通算での最多安打記録は、米国内で評価が分かれるところ。しかし、ダイヤモンドバックスの打撃コーチ補佐を務めるマーク・グレース(51)は肯定派の一人。現役時代に通算2445安打をマークした同コーチは「高いレベルの野球で記録された安打。場所が日本であろうが南極であろうが関係ない」とコメント。「評価しないのは恥ずべきこと」とすら述べた。

 しかし、ヒット王のローズ氏の見解は違う。「イチローを見下すつもりはない。彼はこれまで殿堂入りに値する活躍を見せている」と前置きした上で、「周りは私を“ヒット女王”にしようとしていないだろうか」と独特の表現で自身の記録の価値が下がってしまうことをアピール。「いつの間にか、高校時代に放った安打をカウントしている」と日本で積み上げた1278安打を加算することに物申していた。

168NINJA300:2016/06/14(火) 12:03:04
【MLB】イチロー、4戦ぶり先発で左前打 日米通算4253安打で最多ローズに残り3本
Full-Count 6月14日(火)11時24分配信

【MLB】イチロー、4戦ぶり先発で左前打 日米通算4253安打で最多ローズに残り3本
マーリンズ・イチロー【写真:田口有史】
2打席目にライナーで左前打、メジャー通算2975安打で3000安打へ「25」
 マーリンズのイチロー外野手は13日(日本時間14日)、敵地でのパドレス戦に「1番・ライト」で4試合ぶりに先発出場し、第2打席で左前打を放った。メジャー通算2975安打として、3000安打へ残り25本。日米通算4253安打で、ピート・ローズの歴代最多安打4256本まではいよいよ残り3本とした。

169NINJA300:2016/06/14(火) 15:25:34
イチロー スタメン復帰で3安打固め打ち!最多ローズにあと1
スポニチアネックス 6月14日(火)12時39分配信

イチロー スタメン復帰で3安打固め打ち!最多ローズにあと1
マーリンズのイチロー (AP)
 ◇ナ・リーグ マーリンズ13―4パドレス(2016年6月13日 サンディエゴ)

 マーリンズのイチロー外野手(42)が13日(日本時間14日)のパドレス戦に「1番・右翼」で先発出場。4試合ぶりのスタメン復帰で、8日のツインズ戦以来となる1試合3安打の固め打ちを見せた。

170NINJA300:2016/06/15(水) 07:14:30
スピードが衰えたとはいえ、イチローはすごいですね。


ローズ氏、「日本は俺をヒット“クイーン”にしようとしている」
 現在、メジャー通算2977安打を記録し、3000本安打まで残り23本と迫ったマーリンズのイチロー外野手。日米通算安打数は4255本で、ピート・ローズの持つ歴代最多安打記録4256本へ残り「1」とした。

イチローはローズまでいよいよあと1本 MLB歴代通算安打数ランキング

 日本のファンは、イチローのローズ超えを待ち構えているが、アメリカでは日米合算記録にさまざまな意見が飛び交う。以前から「日本での記録は認めない」と主張するのがピート・ローズその人だ。米国全国紙「USAトゥデー」電子版では、当事者でもあるローズとイチローなど複数の関係者に取材し、「近づくイチローにピート・ローズいら立つ:彼らは俺をヒット・クイーンにしようとしている」と題した記事で特集を組んでいる。

 イチローの日米合算記録を認めるなら、自分のマイナー時代の安打数も含めるよう、一貫した主張をしている「最多安打王=ヒット・キング」のローズ氏だが、日本での盛り上がりに違和感を感じているようだ。その上で「日本では俺をヒット・クイーンにしようとしている」と、安打王の座から追い出され、2番手に甘んじることに苛立ちを示している。

 記事によれば、ローズ氏は「イチローの功績にケチをつけようというわけじゃない。殿堂にふさわしいキャリアだ。だが、これじゃいつかは高校時代の記録まで含むようになってしまうだろ」と嫌みをチクリ。「日本プロ野球がメジャーと同レベルと自信を持って言える人はいない。タフィ・ローズみたいにこっちで成功しなかったのに、向こうで活躍した奴が多すぎる。こっちで打てなかったのに、向こうで55本塁打ってどういうことだ?」と日本球界はメジャーよりレベルが下がるという持論を展開している。

 歴代本塁打王に関しても同じ姿勢を崩さない。王貞治氏の868本塁打が歴代最多とされているが、同氏は「(本塁打王は)バリー・ボンズだね。どんな形で数字を積み上げたとしてもね」と話し、あくまでも日本はメジャーよりも劣るという見解を貫いたそうだ。

171NINJA300:2016/06/15(水) 07:14:58
日米合算を支持する声多数、ボンズ「日本球界はイチローを長く止めすぎた」
 一方で、日米合算を支持する声も多い。メジャー通算2445安打の記録を持つダイヤモンドバックスのアシスタント打撃コーチのマーク・グレースは「(ローズ超えを)メジャーで、なんで大きな話題にならないなんて信じられない。恥ずかしい」と息巻いているそうだ。「ピート・ローズの記録が破られるんだぞ。日本であろうと南極であろうと関係ない。高いプロレベルでの安打数だ。驚きしかない」とも話したという。

 メジャー通算2153安打のマーリンズ、マッティングリー監督も同意見だ。「ここで3000本に王手を掛けている、そして日本であれだけのヒットを打ったという事実から見ても、彼がスペシャルなのは分かる。日本ではメジャーに匹敵するハイレベルな投手から打っているんだから、正当な数字であることは間違いない」とし、大記録達成を心待ちにしている様子だったという。

 記事では「デビューからメジャー出場2000試合でイチローよりも多くヒットを打ったのは5人だけで、過去70年は誰もいない」という記録を紹介。もし最初からメジャーでプレーしていたら……と「たられば」論を展開している。今季からマーリンズ入りしたバリー・ボンズ打撃コーチも「(日米合算とか)正直あまり関係ないだろ。ただ、日本球界はイチローを日本に長く止めすぎたということだろう。もし9年も日本でプレーしていなかったら……、ワオッ」と、イチローが達したであろう数字に思いを馳せたそうだ。

イチロー静観「いつも通りのことをするだけ」、初安打から批判を封じて積み上げた記録
 渦中のイチローは、ローズ超えに関して興味深い持論を展開している。USAトゥデー紙の取材に対し「もし日本でしかプレーしたことがない選手がピート・ローズを超えた方がスゴイと思う。日本の方が試合数が少ないんだから。メジャーは試合数が多い。だから、日本でだけプレーした選手がローズを超えたら、それこそ信じられないこと」と話したという。

 また、日米で見せる盛り上がりについて「取材をしたり記事にしたりしてくれることはうれしいこと。だけど、大事かどうかは気にならない。自分はいつも通りのことをするだけ。そして、チームメイトや近しい人たちが一緒に祝ってくれることが、自分にとっては重要なこと」と静観の構えを見せているという。

 数々の安打を積み重ねてきたイチローだが、最も印象深い安打は、2001年4月2日、アスレチックスのTJ・マシューズから打ったメジャー初安打だという。メジャー移籍した2001年の春、キャンプ中にイチローがメジャーに順応できるのかを疑う声が多数あった。

「正直に言うと、あの春、『誰だ、こいつ? ここでやっていくのは無理だろう』という声がたくさん聞こえてきた。自分にとって批評の声を封じ、そこから積み上げていくことは、本当に大きなことだった」

 そう語ったイチローは、最後にこうも付け加えたという。

「自分では、そこそこやったと思っているんだけど」

 日米合算の記録を認めるか否かの論争は続くだろうが、「そこそこやったと思う」というイチローの自己評価には満場一致で賛成となるに違いない。

172NINJA300:2016/06/15(水) 07:26:21
たしかにMLBよりNPBのレベルが低いだろう。ピッチャーの球速を比較すればわかる。
打者のパワーも違うし、平均的なスイング軌道も違う。
しかし、試合数も違う。イチローはMLBへ行ってから年間ヒット数が増えている。
アメリカ人はイチローの最多安打記録から目をそらしているが、我々には分かる。
今年は大きな変換の年だ。ボウイもプリンスも死んだ。イチローは2011年以降は大きく衰えたが、まだMLBのレベルにあるのは大したものだ。
何歳までできるか、ケガがなければまだ数年はいけるのではないか。

173NINJA300:2016/06/15(水) 07:30:17
わたしはカープファンなのだが、コリジョンルールは面白くないと思う。ただ、国際試合では安全確保のためコリジョンルールにすべきだと思う。韓国みたいなフェアプレーをしないチームもあるから。

西武・田辺監督「野球の醍醐味がなくなる」コリジョンサヨナラ負けに怒り
サンケイスポーツ 6月14日(火)22時44分配信

西武・田辺監督「野球の醍醐味がなくなる」コリジョンサヨナラ負けに怒り
9回、コリジョンルールが適用されサヨナラ負けとなり、審判団に抗議する西武・田辺監督(右)=マツダスタジアム(撮影・鳥越瑞絵)(写真:サンケイスポーツ)
 (セ・パ交流戦、広島3x-2西武、1回戦、広島1勝、14日、マツダ)西武がコリジョンリールに敗れた。

 九回二死二塁、赤松の中前打を秋山が本塁に送球。捕手の上本がタッチしアウトの判定も、走路ををふさいだとして覆り、サヨナラ負けとなった。

 田辺監督は審判に抗議も「十分検討した結果、コリジョンルールを適用してセーフにします」と説明されたそうだが、納得はいかない様子。

 日頃は温厚な指揮官も「あんなのを取られたら野球にならない。三塁側にそれたのは捕るなということになってしまう。(上本の)あのいっぱいいっぱいのプレーでコリジョンといわれたら、絶対にアウトにならない。サヨナラの走者だからタッチにいく。あのタイミングしかない。それより前で捕ったら完璧にセーフ。野球の醍醐味がなくなってしまう」と怒りが収まらなかった。

174NINJA300:2016/06/15(水) 08:16:27
イチローの最多安打記録をアメリカ人が虫するのは、要は、
・人種差別
・アメリカ以外の国籍者への差別
なんだろうと思っています。
これはアメリカへ行ったことのある人ならわかるように、完全にそう感じます。リベラルと言われるサンフランシスコで何度じゃっぷといわれたことか。
バークレイの一流ホテルのクレアモントホテルでも言われましたよ。ホテル従業員からね。
イチローも大変だと思います。野球好きからすれば、張本じゃないが、「どうだ!」って感じです。

175NINJA300:2016/06/15(水) 08:35:03
イチロー、スタメン外れる ローズのメジャー記録にあと1本
デイリースポーツ 6月15日(水)7時16分配信

イチロー、スタメン外れる ローズのメジャー記録にあと1本
先発を外れたイチロー(撮影・小林信行)
 「パドレス-マーリンズ」(14日、サンディエゴ)

 大リーグ、マーリンズはパドレス戦(日本時間15日午前11時10分開始)のラインアップを発表し、イチロー外野手(42)は先発を外れた。同外野手はメジャー通算2977安打で大台まで23本。日米通算4255安打でピート・ローズのもつメジャー最多通算安打記録にあと1本に迫っている。

176NINJA300:2016/06/15(水) 08:35:46
ピート・ローズ氏 イチローとの比較に激怒「タフィーはメジャーでさっぱりだった」
夕刊フジ 6月14日(火)16時56分配信

ピート・ローズ氏 イチローとの比較に激怒「タフィーはメジャーでさっぱりだった」
ピート・ローズ氏(撮影・リョウ薮下)(写真:夕刊フジ)
 メジャー最多安打記録(4256安打)を持つピート・ローズ氏が13日、マーリンズのイチロー外野手(42)の日米通算安打と比較されることに対し、改めて不快感を示した。「皆が俺をヒット・キングではなくヒット・クイーンにおとしめようとしている」と語った。

 同氏は米紙「USA TODAY」の取材に対し、「日本の記録と米国の記録を足そうというのはいかにも日本らしい。イチローの偉業をとやかくいうつもりはないし、彼は殿堂入り確実な選手だ。だが、彼らはイチローの高校時代のヒットまで合計しようとしているようだ」とした。

 さらに「日本のプロ野球はメジャーのレベルにない。タフィー・ローズ(元近鉄)がいい例だ。日本で55本塁打したが、メジャーではさっぱりだった。それが現実だ」。

 ローズのプライドの高さは相変わらずだ。

177NINJA300:2016/06/16(木) 10:19:07
 マーリンズ・イチロー外野手(42)は15日(日本時間16日)のパドレス戦に「1番・右翼」で先発出場し、初回に捕手への内野安打を放ち、日米通算4256安打として、ピート・ローズの持つメジャー通算最多安打記録に並んだ。さらに9回には右翼線への二塁打を放って4257安打とし、新記録を達成した。

178NINJA300:2016/06/16(木) 17:35:07
イチロー、ロースを抜く
https://www.youtube.com/watch?v=fpfLvc-O6lE

179NINJA300:2016/06/16(木) 18:44:27
「100年は出ない打者」=張本勲氏「ローズ超え」に賛辞―イチロー最多安打
時事通信 6月16日(木)16時56分配信

 プロ野球の東映(現日本ハム)などで活躍し、日本歴代最多の通算3085安打を記録した張本勲氏(75)が、イチローの偉業について語った。

 ―ローズを超えた。

 すごいの一言。日米通算の数字にどうこう言う人もいるが、日本だけだったら5000本を打ったかもしれない。大あっぱれ。868本塁打の王とイチロー。世界で2人しかいない記録が日本から出ている。米国にどうだという気持ち。

 ―打撃技術について。

 打者として一番不利な体勢から打っている。打者はボールを後ろから見たい。王は一番後ろに立って足を上げて、一番遠くから投球を見ている。イチローは逆。体が前にいくから。反射神経、動体視力。これは天才という以外にない。

 ―42歳。スイングスピードは落ちているか。

 誰でも落ちる時はあるが、また盛り返している。自己管理をしないと、あの年齢で成績は残せない。私は41歳で引退した。向こう100年はこんな打者は出ないのでは。中距離打者では私が1番と思ったが、イチローにはかなわない。

 ―イチローの性格は。

 繊細で、神経質な人。WBCの時に打てなくて胃を痛めた。世界的な選手というのは、繊細でどちらかというと臆病な人が多い。

 ―今後について。

 メジャーで3000安打は打つでしょう。私の安打数(3085)も簡単に抜くと思う。どれだけやるか分からないが、その後は監督をやってほしい。日本でのプレーは見たくない。

180NINJA300:2016/06/17(金) 17:11:18
イチローの快挙に米国でも論争「真のヒット王は誰だ?」 主要メディアも評価割れる
夕刊フジ 6月17日(金)16時56分配信

イチローの快挙に米国でも論争「真のヒット王は誰だ?」 主要メディアも評価割れる
パドレス戦9回、ライト線2塁打を放ち日米通算安打数でローズ超え。スタンドのファンの声援にヘルメットを取り応えるマーリンズのイチロー=15日、ぺトコ・パーク(撮影・リョウ薮下)(写真:夕刊フジ)
 ローズ氏に並んだ安打は、イチローらしい一打だった。1回先頭の1ボールからの2球目。ルーキー右腕ペルドモの投じた外角球を打ち損ない、捕手前に転がる弱いゴロ。俊足を飛ばして一塁を駆け抜け、メジャー最多安打に並んだ。

 スタジアムの電光掲示板には、やや小さめではあったが、ローズ氏とイチローの安打数が並んで表示された。スタンドの観客が立ち上がって拍手を送ったが、塁上のイチローは無反応で、一塁手に声をかけられると苦笑いをみせただけだった。

 そして、ついにやってきたローズ超えの瞬間。9回1死一塁からの第5打席。狙いすましたように鋭いライナーが右翼線に抜けた。1打席目より大きな声援が上がると、二塁塁上のイチローは、今度はヘルメットをとって声援に応えた。白くなった頭だけが年齢を感じさせる部分。笑顔は見せず精悍な表情で迎えた歴史的瞬間だった。

 類い希なバットコントロールと内野安打を稼ぐスピードは衰えを感じさせない。高い守備力も息の長い現役生活を送っている理由だ。体調管理に余念がなく故障がないのも特筆される。この記録を上回る打者はそう簡単には現れないだろう。

 小学校時代はバッティングセンターに通い、オリックスにドラフト4位で入団してから安打を積み重ねた。ヤンキースを経て、昨年マーリンズに控え外野手として移籍したが、少ない出場機会を確実に生かしてきた。

 昨年後半はスイングに鋭さを欠いている印象もあったが、今季は全盛期そのままの打撃がよみがえっている。振り切って右方向に強いライナーを打ち返す場面も多い。

 以前は見向きもされなかった日米通算記録だが、カウントダウンに入ると確実に米メディアで紹介されるようになった。この日は米スポーツニュースのトップ級で速報された。ローズ氏はイチローの参考記録と比較されることに不快感を示しているが、「いったい誰が“ヒット・キング”なのか。日本の記録を合算した記録をどう評価すべきか」(米スポーツ専門局ESPN)との論争が起こっている。

 米主要メディアはイチローの記録を次のように報じている。ニューヨーク・タイムズ紙は「イチローがローズを超えた。アスタリスク(参考記録につける星印)付きだが。王貞治の本塁打記録に似ている」。CBSスポーツは「インターナショナル・ヒットキング」と速報し、「日米通算は公式記録には残らないだろうし、残すべきでもない。しかし、それでも4000安打はすごい数字だ」。

 一方で、イチローの記録を高く評価しているメディアもある。FOXスポーツは、「この四半世紀で海外の野球事情は変わり、日本の野球のレベルは高くなった。ローズの時代のマイナーと今の日本の野球は比べるべくもない。プロ野球はメジャーのレベル。軽視すべきではない」と伝えている。

 ヤンキース時代に通算2153安打を放ったマーリンズのマッティングリー監督は「比較は難しいが、すごい安打の数だ。これがマイナーの数字、これはメジャーの数字というのはフェアじゃない。日米通算を記録としてもいいのではないか」。

 メジャー通算2455安打を放ったダイヤモンドバックスのマーク・グレース・アシスタント打撃コーチは「我々が彼の日米通算安打を大騒ぎしないのは恥だ。日本であれどこであれ、プロのレベルでこれだけのヒットを打つことは本当にすごいことだ」としている。

 10年連続3割30本塁打100打点を記録したエンゼルスの主砲アルバート・プホルス内野手は、「イチローがすぐに米国でプレーしていたらどうなっていたか想像できるだろう。もうとっくにローズの記録を抜いていただろうね」。

 イチローは、マーリンズの地元紙に「日米の安打を足したものが記録とはいえないという人がいるのは理解できる。でも、それにしてもすごい記録じゃないか、と言ってくれる人がいればうれしい」とコメントしている。

181NINJA300:2016/06/17(金) 21:23:16
ペンネ初めて作りました。意外に簡単。この前はサバをはじめてオロシタし、最近料理の腕前が上がっています。(笑)
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/1660998.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp
<11年10月1日付の日刊スポーツより>
 イチローよ、オレの記録を抜いてみろ。通算4256安打の大リーグ記録を持つピート・ローズ氏(70)が、年間200安打以上が10年で途切れたマリナーズ・イチロー外野手(37)に激烈エールを送った。年間200安打以上をイチローと同じ10度マークした世界一のヒットメーカーは、年齢による衰えは気持ちから来ると指摘。38歳で208安打した経験を話し、日米通算でいいから4256安打を超えてみろ、と熱く語りかけた。
 最後まで注目していたよ。残念だったな。200本打てなかった技術的な理由については、常に見続けていたわけではないから指摘しづらい。ただ、打率が3割を切ったということは彼にとってはとても大きなことだったと思う。イチローに限らず、3割を残せなければ200安打到達はとても難しくなるからだ。
 私は年間200安打以上を10回マークしている。72年のロックアウトと81年のストライキがなかったら、12回になっていたはずだが(笑い)。ともかく、私もイチローと同じように、毎年200本を目標にしていた。1番打者だった私の役割は得点すること。200安打できれば100得点の可能性が高くなる。そうすればチームの勝利につながってくる。

 しかし、200本を打つには、休まずに誰よりも多くの打席に立つ、という気概がないと到底達成できない。毎日試合に出たいと思い続けるところに、私はイチローという選手の価値を見いだしている。今年の6月だったか、彼はスランプから1試合、監督から休養を与えられたね。マリナーズの監督を批判するつもりなど全くないが、1日休んだだけでスイングが変わるとでも思うのだろうか。たとえ不調に陥っていても毎日出続けて結果を残してきたイチローには誰にもまねできない実績がある。休ませるなんてばかげている。私は指の骨折をおして出続け、200安打を放った年があったが、あの時のイチローの気持ちは察するに余りある。

 今年、内野安打が減った理由に、相手の内野守備がイチローに慣れたという声があるが冗談だろう。イチローの傾向を知るのに10年もかけるのか。過去10年、多くの内野安打を放って来たイチローが今年突然、違うやり方をしたとは思えない。また、相手投手が今年、これまでと違った攻め方をしているというわけでもないだろう。イチローを打ち取るために特定な攻め方などあり得ない。

182NINJA300:2016/06/17(金) 21:25:05
 イチローはとても賢い打者だ。仮に相手がある特定のパターンに手応えを感じていたとしても、イチローはすぐに対応してくる。打撃の弱いマリナーズにいるから、相手投手がイチロー封じに重点を置いているという見方もあるようだが、それもばかげているね。3アウトが必要なゲームの野球に相手投手がイチローだけを重視していたらどうなるか。言うまでもないだろう。野球はそんな簡単なものではない。
 内野安打が減ったのは、イチロー自身の問題だったと推測する。イチローの総安打数のうち、20%くらいが内野安打。それが今年は自己2番目に少ない38本で、200安打に届かなかったのだから、それは危惧すべきことではないか。
 確かに、年齢が上がると200安打も難しくなるだろう。でも、私は38歳の時に200安打をやっている。40歳でリーグ最多のヒットを放っている。私と同様に、たばこを吸わず酒もたしなむ程度と聞くイチローであれば、体も問題はないはず。でも、来年200本へ再挑戦するのであれば、それには打率3割が必要だ。
 一般の人々もそうだと思うが、45歳前後を境に視力は衰える。もちろん、個人差はある。それよりも、衰えは気持ちから来るということを認識しておかないといけない。野球に限らず、衰えを加速させるのは「気持ち」だ。諦める気持ちが1度起きると、とめどなく広がってしまう。それで終わりだ。

 休まずに試合に出続ける選手が私の記録を追い越すことができる。それができるのはイチローかヤンキースのジーターだと思っていた。しかし、イチローより1歳下のジーターはけがもあったのだろうが、最近は休養を取るようになっている。私の記録を抜こうという気はないようだ。そうなればイチローしかいない。
 イチローが大リーグで3000本に到達すると、日米合算で私を抜くことになるが、抜かれるならイチローに抜かれたい。正直に言うと、日本での記録とメジャーでの記録を一緒にすることはできない。それでも、休まず試合に出る野球への真摯(しんし)なイチローの姿は他の選手には見られないことだ。ただ、今季を見る限りでは、あと600本を打ち、メジャー通算3000本に到達する道のりはとても険しいものになるとは思う。
 最後に1つ、つけ加えたい。プレーオフに出てワールドシリーズで活躍するイチローの姿を私は心待ちにしている。素晴らしい選手は強いチームにいるべきだ。私はヤンキースやフィリーズのユニホームを着たイチローが見たい。でも、イチローはシアトルに骨をうずめるのだろう。それが現実というものだ。

183NINJA300:2016/06/22(水) 14:25:10
イチローは今日も2安打。とはいえ、昔のイチローとはちがう。3試合に1試合休ませながらだと、昔のイチローと同じだ。

6月先発9試合中7試合でマルチ安打、好調維持するイチロー
 マーリンズのイチロー外野手が21日(日本時間22日)、本拠地ブレーブス戦に「1番・センター」で2試合連続でスタメン出場し、今季14度目のマルチ安打を放った。第3打席に中前安打を放つと、延長10回にはショートへの内野安打をマーク。これでメジャー通算2982安打とし、3000安打まで残り「18」と迫った。球団公式サイトやマーリンズ番記者は金字塔までのカウントダウンを本格化させている。チームは延長10回の末に2-3で逆転負けを喫した。
 この日は前日2本塁打のオズナに休養日が与えられ、イチローが2戦連続で先発出場。2打席凡退で迎えた5回の第3打席で、先発ノリスの6球目の速球をセンター前に完璧に弾き返した。するとマーリンズの公式ツイッターは「彼はついに10本台に!5回のヒットで通算3000本までわずか19本」と興奮気味に速報。「Ichiro3000」というハッシュタグと共に金字塔への道のりを盛り上げた。

184NINJA300:2016/07/03(日) 19:35:42
下水流しもずるはインコースとはいえパワーがあるなあ・・・レギュラーで使えばもっと伸びるんじゃないか。
安倍も打球が思ったより伸びる。ミートが強い。センスがある。
ここにきて良い選手がでてきた。カープ。

185NINJA300:2016/07/09(土) 19:58:19
カープ強い。新井8号。このまま突っ走れ。

186NINJA300:2016/07/13(水) 09:53:31
今年は優勝だ・・波に乗ってる。主力の怪我さえなければ
四半世紀ぶり。1975年の初優勝も四半世紀ぶりの優勝だった。因縁を感じる。

187NINJA300:2016/07/13(水) 09:54:11
カープに注目しているので、新スレたてます。

188NINJA300:2016/07/23(土) 11:28:57
イチローが42歳にして“昨季とはまるで別人”になれたワケ
デイリー新潮 7月23日(土)5時55分配信

イチローが42歳にして“昨季とはまるで別人”になれたワケ
マーリンズのイチロー外野手(42)
 かのピート・ローズが持つ大リーグ通算安打記録4256を上回り、メジャー3000本安打の達成も間近。頂点を極めるマーリンズのイチロー外野手(42)である。

 ***

 昨年、ヤンキースからフリーエージェントとなり、1年契約でマーリンズへ移籍したイチロー。その初年度は“どん底”のシーズンであった。

「ホームでの開幕戦に代打で出場した際、ファンからスタンディングオベーションで迎えられたことに『心が動いた』と感激していました。が、6月半ばから失速。連続無安打の自己ワースト記録を34まで伸ばしてしまった。主力のケガや不振もあって出番は153試合と多かったものの、結局は安打数91、打率は2割2分9厘と、メジャー移籍後の自己最低成績に終わったのです」(運動部記者)

 それが今季は、打って変わり、

「限られた出場機会で複数安打を放つなど、確実に結果を残しています」

 とは、メジャーリーグ評論家の福島良一氏である。

「新監督のドン・マッティングリーが『第4の外野手』という位置づけで、適度に休養させながら上手く起用している成果でしょう。イチローがいかに鍛錬を怠らない選手とはいえ、42歳という年齢を考えると、現在の出場ペースが丁度よい。それが抜群の集中力に繋がっているのだと思います」

 同じくメジャーリーグ評論家の友成那智氏も、“ピート・ローズ超え”を果たした6月時点での数字を元に、こう分析していた。

「昨季とはまるで別人です。例えば2割8分2厘だった出塁率は、今季はこれまで3割9分4厘。内容を見ても、昨季は打球に力がなかったため、ゴロが内野を抜けずに低打率の要因となりました。全盛期はそれでも走力で内野安打にできたのですが、やはり年齢とともに困難となるものです」

 その点、今季はスイングスピードの速さでカバーしているというのだ。

「米国の野球データ専門のファングラフス社が発表している数字で、球種ごとの打撃成績を示す『ピッチバリュー』というデータがあります。ゼロが平均点で5点以上がエクセレントの評価になるのですが、イチローの場合、スライダーやチェンジアップに対しては大きな変化が見られません。ところが、速球系に対しては昨季がマイナス15・9と散々だったのに、今季はプラス6・7と、目を見張る成績が出ている。また、三振率も14年が17・7%、昨季が11・6%だったところ、今季は4・7%と激減しているのです」

 かりに昨年と大差なしであれば“引退”の文字が脳裏をかすめたであろうが、これでは手応えを感じざるを得まい。さらに、

「打球の『ライナー率』も、メジャー平均では16%ほどなのに、イチローは今季28・2%と突出しています。こうしたデータは、42歳にしてバッティングがパワーアップしていることの証に他なりません。従来の彼は追い込まれると待ち球をスライダーに絞り、ストレートやカーブはカットして三振を防いできましたが、今季は待ち球をストレートに変えたことで、結果、速球に力負けせず打ち返すバッティングができているのだと思います。常に課題を見定めて冷静に修正してくるのですから、驚くばかりです」

 ほどなくメジャー3000本安打という、もう1つの節目を迎えることになる。

「マーリンズはメジャーでも有数の不人気球団。ナ・リーグでの観客動員数は未だに最下位ですが、ここぞとばかり電光掲示板にイチローの通算安打を表示するなど、お祭りを盛り上げようとしています」(同)

「特集 祝4257安打! 前人未到の大記録達成! 偉大な『イチロー』と『チチロー』の完璧なる断絶」より

「週刊新潮」2016年6月23日号 掲載

189NINJA300:2016/07/23(土) 11:32:05
今季のイチローはバッティングフォームが変わった。
福本みたいな感じになった。バットを傾ける。傾けるのは直球に対応するためだ。バッティングセンターで練習してみれば早い球に対応するにはどうすべきかわかる。
バットを最初から傾けておけばタイミングが取りやすい。
本人は50までやるといっているそうだから、ぜひやってほしい。3000本は通過点だ。

190NINJA300:2016/08/08(月) 09:09:50
メジャーの歴史に名刻む=常識に挑む闘い―イチロー3000安打
時事通信 8月8日(月)8時15分配信

 2001年4月2日。マリナーズの一員となり、イチローは大リーグで初安打を放った。「喜びの質が違う」。そう表現した1本目から15年余り。積み上げた数は、米野球殿堂の扉を開けることが確実とされる3000本に達した。

 オリックス入団当時はマリナーズの憧れのスター、ケン・グリフィー・ジュニアのユニホームを額に入れて寮の部屋に飾った。そして日本球界初の年間200安打や、7年連続首位打者の実績を作って、夢の大リーグへ。

 当初は「通用するのか」と疑われ、「当てて転がしているだけ」とも言われた。しかし、遠くへ飛ばすことが最も尊ばれる大リーグのフィールドに、安打製造機は新風を吹き込んだ。巧みなバットコントロールで野手のいない所へ打ち返し、俊足を飛ばして安打を増やす。誰もまねができない世界をつくり上げた。

 42歳になっても、戦う体を保つ努力を欠かさない。技術だけでなく、野球に取り組む姿勢にも選手らは注目する。「大リーグデビューが27歳ではなく、もっと早かったら、何本打っていたことか」。米国ではそんな議論もされるようになった。

 イチローの偉業は記録の面にとどまらない。06年に第1回が行われたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の創設時から、米国側との各種交渉に関わった元日本プロ野球選手会事務局長の故松原徹氏は、「イチローがいたから、日本へのリスペクト(尊敬)があった」と話していた。細身の打者の活躍は、米国における「日本野球は格下」という見方を確実に変えた。

 6月15日に日米通算でピート・ローズの大リーグ最多安打記録を超えたときには「どうしたってけちがつくことは分かっている」と話した。しかし、今回は文句のつけようがない数字。この先にあるものは何か。それは「年齢には勝てない」という常識を打ち砕く闘いにほかならない。

191NINJA300:2016/08/08(月) 09:15:03
イチロー、三塁打で快挙達成=田中は8勝目―米大リーグ
時事通信 8月8日(月)9時7分配信

 【デンバー時事】米大リーグは7日、各地で行われ、メジャー3000安打にあと1本としていたマーリンズのイチローは、ロッキーズ戦に6番中堅で出場し、第4打席に三塁打を放って快挙を達成した。チームは10―7で競り勝った。

 ヤンキースの田中はインディアンス戦に先発し、七回途中までを6安打1失点に抑え、8勝目(4敗)を挙げた。ヤンキースは3―2で勝利。レンジャーズのダルビッシュはアストロズ戦に先発して7回を5安打無失点と好投したが勝敗はつかなかった。チームは延長十一回、5―3で勝った。

 マリナーズの青木はエンゼルス戦に1番左翼で出場して4打数無安打。マリナーズが3―1で快勝した。

192NINJA300:2016/08/08(月) 09:16:04
イチロー ベンチで男泣き 頬伝う涙に感動の声「朝からウルっ」「尊い」
スポニチアネックス 8月8日(月)8時41分配信

イチロー ベンチで男泣き 頬伝う涙に感動の声「朝からウルっ」「尊い」
メジャー3000安打の金字塔を達成したイチローは観客の声援にヘルメットをとって応える(AP)
 米大リーグ、マーリンズのイチロー外野手(42)は7日(日本時間8日)、コロラド州デンバーで行われたロッキーズ戦に「6番・中堅」で8試合ぶりに先発出場、7回の第4打席で右越え三塁打を放ち、メジャー史上30人目の通算3000安打を達成した。

【写真】ベンチでチームメートに祝福されるイチロー

 観客の大声援に包まれながら、ゴードンやスタントンらチームメートと抱擁。マシスの中前打で生還しベンチに戻っても歓声がやむことはなかった。

 ベンチに座り戦況を見つめるイチロー。クールな様子は変わらないが、サングラスの下から涙が頬を伝うと、さりげなくぬぐった。

 イチローの涙にネット上でも感動の嵐。「こちらも朝から涙が出た」「尊い涙」「この涙が毎日の緊張を物語っているのでは」「涙が偉大な記録を証明」「サングラスで涙を隠すのがイチローらしい」など、

193NINJA300:2016/08/08(月) 09:22:53
HR狙ってポイントを前にしたが、フェンスまでしか届かなかったけど、三塁打なら大成功でしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=Dzb3vJhZ-yc

イチローはレジェンド。

194NINJA300:2016/08/08(月) 09:27:00
HRより三塁打がイチローらしい。

195NINJA300:2017/04/20(木) 13:36:05
こっちでした。

【MLB】田中将大、今季4戦目でエースの投球 7回1失点で2連勝、初の中4日で好投
Full-Count 4/20(木) 10:50配信

【MLB】田中将大、今季4戦目でエースの投球 7回1失点で2連勝、初の中4日で好投
今季2勝目を挙げたヤンキース・田中将大【写真:Getty Images】
味方打線も9得点の大量援護、危なげない投球で前回登板に続いて勝利
 ヤンキースの田中将大投手は19日(日本時間20日)、本拠地でのホワイトソックス戦で先発し、7回6安打1失点6奪三振2四球で今季2勝目を挙げた。今季初の中4日のマウンドで4本の二塁打を許しながらも、味方の好守もあり危なげない投球で最少失点。打線の大量援護もあり、ヤンキースは9-1で勝利して田中は自身2連勝とした。

日本人最高は…衝撃の総額年俸、これまでのMLB大型契約ランキング

 田中は初回、3者凡退の好スタート。ヤンキース打線はその裏にヘドリーの2ラン幸先よく先制した。田中は2回先頭のアブレイユに二塁打を浴び、ガルシアは四球で無死一、二塁される。しかし、アッシュはツーシームで遊ゴロ。ショートバウンドで遊撃トレイエスがさばくと、二塁→三塁と転送する味方の好守で併殺に仕留め、2死一塁となった。田中は続くサンチェスを三ゴロに打ち取った。

 ヤンキースは2回も2点を追加し、4-0とリードを広げる。田中は3回は3者凡退の好投。4回は先頭アンダーソンに二塁打を許すと、1死からアブレイユにも二塁打を浴びて1点を返される。さらに、ガルシアには四球で1死一、二塁とするも、アッシュは空振り三振、サンチェスは投ゴロに打ち取り、1失点で切り抜けた。

 田中は5回はストライク先行で9球で3者凡退に抑える好投。すると、その裏にヤンキースはカストロの3ラン、ジャッジのソロで4点を奪い、7点リードとなった。6回、田中は1死からカブレラ、アブレイユに連打を許すも、ガルシアを遊ゴロに仕留めると、アッシュはレフトフライ。味方の好守もあり、2点目は与えない。

 7回は先頭サンチェスに二塁打を浴びたが、ナルバエスは一ゴロ。ガルシアは力のある高めへの直球、サラディーノは外角低めへのスプリットで連続空振り三振。7点のリードを守り、96球で降板した。

 ヤンキースは8、9回と救援陣がリードを守り、9-1で快勝。開幕戦で3回途中7失点と打ち込まれた田中は、2戦目も5回3失点で白星がつかなかったが、7回途中3失点だった前回登板から2連勝。96球を投げてストライクは63球。防御率は6.00。すっきりとしない投球が続いていたが、この日はボールを低めに集める安定感のある内容で、エースとしての役割を果たした。

 ヤンキースは前日に連勝が「8」で止まっていたが、田中の好投などで連敗は免れ、白星を収めた。

196NINJA300:2017/04/20(木) 13:39:37
最終打席での一発に古巣は総立ち、スタンドへ向けて「サンキュー」
 マーリンズのイチロー外野手は19日(日本時間20日)、かつての本拠地セーフコ・フィールドでのマリナーズ戦に「9番・ライト」で先発出場し、9回の最終打席で今季初本塁打を放った。マーリンズの一員として初めての凱旋シリーズの最後を締めくくるホームランを、フィールドで対峙したかつての同僚も「本当にスペシャルな瞬間」と脱帽している。マリナーズ公式サイトが報じている。


 3連戦の3戦目。そして9回。千両役者には先頭打者として出番がやってきた。古巣セーフコフィールドのファンから大歓声と「イチローコール」で迎えられた初球、イチローは右腕マーシャルの真ん中高めへの直球をフルスイング。打球はグングンと伸び、右中間スタンドへと飛び込んだ。

 マーリンズの一員としての一撃だったが、セーフコ・フィールドのファンは大喜びだった。スタンディング・オベーションの中、颯爽とダイヤモンドを走り抜けたイチローはダグアウトの手前で悠然と右手を上げて「サンキュー」とスタンドに挨拶した。

197アジア株太郎:2017/04/21(金) 21:46:14
イチローはたまに狙ってホームラン打てるのがスゴイですね

198NINJA300:2017/04/22(土) 18:21:54
初球、完全に狙っていましたね。

199NINJA300:2017/10/26(木) 13:09:06
ドジャースが10回裏追いついた。すごい試合だね。
https://baseball.yahoo.co.jp/live/mlb/game/live/?id=2017102601

200NINJA300:2017/11/01(水) 11:18:34
 観光庁は31日、訪日外国人旅行者を増やすための施策に充てる財源の確保策について議論する有識者
検討会を開いた。会合では、新税を創設し、年間数百億円程度を確保する必要があるとの認識で一致。政
府内では日本人、外国人ともに1人当たり1000円の「出国税」を徴収する案が出ており、観光庁はこれを
軸に検討を進める。
 新税は、年末の与党税制調査会での議論を経て早ければ2019年度から導入される見通し。16年の出
国者数は約4000万人で、1人当たり1000円を徴収する場合、年間400億円程度を確保できる。
 政府は20年の訪日外国人旅行者を4000万人、その消費額を8兆円に増やす目標を掲げている。新た
な財源は、海外でのPR強化や滞在中の体験メニューの充実などに充てる方針だ。
 新税の導入については、航空、旅行業界を中心に短期的には訪日需要が落ち込むとの懸念が強い。これ
らの業界は、負担者の納得が得られるよう、財源を出入国手続きの円滑化や、リピーター獲得につながる
施策に充てるよう求めている。

201NINJA300:2017/11/01(水) 11:36:00
日本を出国する旅行客全員から徴収する出国税は、日本人も対象で、受益と負担の在り方には疑問が残る。税収が特定の地方の観光振興に使われれば、その他の地域に住む日本人は納税の利益を得られないためだ。新たな税負担は誘客に逆効果との反発もあったが、9月からの数回の検討会で方針が決められそうだ。議論が精査されたとはいえず、訪日客拡大を急ぐ官邸の強い意向に押し切られた形だ。

 新たな観光財源としての新税導入には、観光業界から「消費税増税も控え、さらなる負担は訪日観光に冷や水を浴びせかねない」と批判的な声が多かった。日本人が出国するたびに税金を払う見返りは明確に示されず「空港の利便性が上がる程度」(観光業界幹部)と受益の小ささを問題視する向きもある。

 政府全体で既存の財源から観光施策のための財源を捻出できるとの考え方もあり、財務省内でも「税で解決するのは安直」との見方もあった。

 だが、東京五輪・パラリンピックが開かれる2020年の訪日客4000万人の目標必達に向け、官邸が強引に方針を定めた。与党の税制調査会などの検討プロセスを介さず、今後、詳細な制度設計が行われるようだ。

 政府内では「1000円の負担増で急激に訪日客が減少することはない」(経済官庁幹部)との楽観論も広がる。ただ、「格安航空会社(LCC)の利用客や若者の旅行者にとっては1000円の値上げの影響は大きい」(旅行業界幹部)などと不安の声は尽きない。

202NINJA300:2017/11/02(木) 10:28:23
WS第7戦 ドジャースvs.アストロズ
ダルビッシュ、2回途中5失点で降板

ダルビッシュ有・・・だめだなあ。スライダーが、ボールが違う?話にならない。

203NINJA300:2017/11/02(木) 15:14:18
ダル炎上&マエケン登板なしで終戦…ドジャース、29年ぶり世界一ならず アストロズが初制覇
11/2(木) 12:58配信 サンケイスポーツ
ダル炎上&マエケン登板なしで終戦…ドジャース、29年ぶり世界一ならず アストロズが初制覇
二回途中、5失点で降板するドジャース・ダルビッシュ(左)=ドジャー・スタジアム(撮影・リョウ薮下)(写真:サンケイスポーツ)
 (米大リーグ、ワールドシリーズ第7戦、ドジャース1-5アストロズ、ドジャース3勝4敗、1日、ロサンゼルス)ドジャース(ナ・リーグ)が本拠地ドジャースタジアムで、アストロズ(ア・リーグ)に完敗。29年ぶり7度目のワールドシリーズ(WS)制覇はならなかった。先発のダルビッシュ有投手(31)は1回2/3を投げ5失点(自責点4)で、第3戦に続き2敗目を喫した。前田健太投手(29)は登板しなかった。アストロズが初の世界一に輝いた。

 本拠地のファンからブーイングを浴びた。ダルビッシュがまさかの背信投球で二回二死までに5失点。うなだれたままマウンドを去った。

 絶好の雪辱の機会だった。WS初登板だった第3戦では、同じく1回2/3で降板に追い込まれ4点を失った。プロ野球・DeNAでプレーしたグリエルから人種差別的な言動を受ける因縁も生まれた。

 リベンジを狙った結果は返り討ちだった。一回、先頭のスプリンガーに左翼線二塁打を許す。ブレグマンの一ゴロをド軍の一塁手・ベリンジャーが一塁へ悪送球する間に、二走が生還して1点を先制された。なおも無死二塁でブレグマンが三盗。アルテューベの一ゴロの間に1点を追加された。打席に入る際、ヘルメットを取り頭を下げて謝意を示したグリエルを右飛に打ち取り、立ち直ったかにみえた。

 しかしダルビッシュは二回もピリッとしない。無死二、三塁のピンチを招くとレディックを二ゴロに打ち取ったものの、続くマクラーズの二ゴロの間に三走が生還し0-3。二死三塁からスプリンガーに左中間に2ランを浴び、5点目を奪われた。ダルビッシュは球数47、1四球、奪三振0で無念の降板。日本投手の先発ではレッドソックス時代の松坂大輔(ソフトバンク)以来、2人目のWS勝利は飾れなかった。

 ド軍は六回一死一、二塁から、イーシアの右前適時打で1点を返すのが精いっぱい。エースのカーショー、守護神ジャンセンを投入する総力戦に敗れ、29年ぶりの世界一には届かなかった。

204NINJA300:2017/12/09(土) 10:30:30
 ポスティングシステムでメジャー移籍を目指していた日本ハムの大谷翔平投手(23)がエンゼルスと契約することを決めた。8日、代理人のネズ・バレロ氏が発表した。また、エンゼルスも以下のような声明文を発表した。

【写真】エンゼルス入りが決まり、代理人事務所を訪れた大谷翔平

 「我々は大谷翔平(選手)がエンゼルスに入団した事を光栄に思います。ミーティングを通じてとてもユニークなつながりを彼とは感じ、彼がエンゼルになる事が楽しみです。エンゼルスファン、大谷家、ネズ・バレロ氏、そしてクリエーティブアーティスト事務所にとって特別な時間となりました」

 ポスティングシステムでメジャー移籍を目指していた日本ハムの大谷翔平投手(23)がエンゼルスと契約することを決めた。8日、代理人のネズ・バレロ氏が発表した。

 バレロ氏の声明は以下の通り。

 × × ×

 今朝ほど、しっかりと考えを重ねた上で大谷翔平はエンゼルスと契約することになりました。たくさんのチームが熱意を持ってショウヘイへのプレゼンテーションに時間を割いてくれたことに感謝と喜びを感じています。最終的にはエンゼルスと独特なつながりを感じ、MLBでの目標を達成するのに最適だと感じました。

 個人的に球団と関わってくれた皆様に今回の一連の流れを理解していただいたこと、内密に動いてくれたことに感謝しています。常に公平で論理的な思考を持って行動をしたつもりです。各チームが時間を費やしてくれたことに感謝します。

 過去数週間、ショウヘイの思慮深さ、詳細な配慮、決断力などをしっかりと見せてくれました。彼は全文書の全ページのすべての言葉を読み、全プレゼンテーションのすべての言葉に耳を傾けて、簡単な決断ではなかったことに驚いております。さまざまな憶測が飛び交う中で、決断に重要だった事はマーケットの規模、地区、リーグではなく、球団との独特なつながりです。彼のキャリアの中で次のステップのための大切な環境であると感じました。特に感じる事は、野球の才能での特別さだけでなく、内面の特別さであり、皆様と同じく、メジャーで見ることができる事を楽しみに思います。

205NINJA300:2017/12/09(土) 10:34:33
 大谷翔平投手の獲得成功にエンゼルスの地元、ロサンゼルスは早くも盛り上がっている。地元紙ロサンゼルスタイムスは「エンゼルス、大谷獲得おめでとう。でも、まだ気を緩めるな」との見出しで報じた。

【写真】車に直撃する場外弾を放ち謝罪する大谷

 「(主力の)トラウト外野手は2020年までの契約なので、それまでに優勝したい。アップトンらに加えて、この惑星でもっとも魅力的は大谷を獲得した。すでに大谷の入団が決まる前に、来シーズンは84勝でワイルドカードでプレーオフ進出との予測が出た。今がチャンスだ。ええい、ダルビッシュも取ってしまえ」。

 エンゼルスは今季、80勝82敗でア・リーグ西地区の2位。ワイルドカードも逃しプレーオフに進出できなかった。来季4年ぶりの地区優勝、02年以来のワールドシリーズ制覇へ今後も盛り上がりが予想される。

206NINJA300:2017/12/11(月) 18:07:00
投手もできて、強打の強肩外野手で、若くてハンサム。で・・ここが一番重要なんだが大金持ち〜!!
しかも独身。
アメリカの女がほっとかないでしょう。
金村の番組によれば、彼は真面目で日本ハムの寮からでてぜんぜん遊びに行かなかったそうなので道程かもっていっていました。
日本語のできるアメリカ女と結婚するような希ガス。

207NINJA300:2018/01/03(水) 19:14:56
野村の伊藤智を潰したのは明らかだった。
野村も死を覚悟して、最後の謝罪したかったのだろう。死に際してのその点はえらいと思う。
あれはアメリカなら伊藤が野村を訴えて賠償金問題になると当時思った。


【消えた天才】ノムさんが25年抱え続けた後悔 伝説の投手に初めて謝罪「俺が潰した」

1年目の伊藤智仁と握手する野村克也監督
Photo By スポニチ
 “ノムさん”の愛称で親しまれ、プロ野球のヤクルト、阪神、楽天で監督を歴任した野村克也氏(82)が、25年間抱え続けた後悔と謝罪を口にする。「俺が潰した。申し訳なかった」――。名将がプロ野球史上最高の天才と称した伊藤智仁(47)は、92年のドラフト会議で松井秀喜(4球団競合)に次ぐ3球団の競合を経て、ヤクルトに入団。1年目から獅子奮迅の活躍を見せ、一躍スターとなった。だが、デビューからわずか2か月半で右肘の靭帯を損傷し、表舞台からその姿を消した。その一因は野村氏の起用法にあった。

 野村氏と伊藤の物語は、野村氏がヤクルトの監督を務めていた92年のドラフト会議から始まる。当時、高校野球で一世を風靡した松井に注目が集まり、ヤクルトのスカウト陣も松井を指名する方向で一致。ところが、野村氏が直前に伊藤を推薦し、打ち合わせは紛糾。野村氏とスカウトの大喧嘩にまで発展したという。

 結局、野村氏の意見が通り、ヤクルトは伊藤を指名し獲得した。伊藤は野村氏の期待に応えるように1年目のシーズン序盤から大車輪の活躍。先発投手として2か月半で7勝を挙げ、セ・リーグ記録の1試合16奪三振も達成。その間の防御率は驚異の0・91だった。しかし、7月4日の巨人戦途中で右肘の靭帯を損傷。何とか試合は投げ切ったが、この年の登板はこれが最後となってしまった。伊藤の2か月半の投球数は1733球。現在の先発投手の平均1200球を大きく上回っており、当時、野村氏による酷使の影響があったとの批判も少なくなかった。

 伊藤のその後の野球人生は怪我との闘いとなる。肘だけでなく肩も痛め、手術を何度も行った。医師から「死に至る危険もある」と宣告を受けるほど怪我の影響は深刻だったという。復帰に向けて過酷なリハビリ生活を送ったが、ついにデビュー当時の輝きを取り戻せないまま2003年に現役を引退。“伝説”の投手のまま、マウンドに別れを告げた。

 あれから25年―。どうしても直接謝罪したいとの野村氏の思いから実現した2人の対談は、伊藤がリハビリ生活の大半を送ったヤクルトの2軍の本拠地・戸田球場で行われた。2人きりで話すのは初めて。25年の時を経て、それぞれの想いをぶつけ合う。3日放送のTBS「消えた天才 一流アスリートが勝てなかった人大追跡」(後6・00)ではその一部始終が放送される。

208NINJA300:2018/01/10(水) 14:11:17
最近、金村や山崎武、里崎など元プロ野球選手解説者のラジオ番組が増えてきた気がする。
結構面白いので頭や目が疲れたときたまにに聞いていたりする。
ラジオといってもCMなどが省略されたユーチューブにアップされたものだが、野球ファンにとっては面白い。
いいたかったのは、プロ選手は頭の良い人が多いということとラジオの方が、TVメディアよりマトモですということでした。

209NINJA300:2018/01/30(火) 11:10:52
青木は頭が冴えている。時期的に丁度よい日本プロ野球復帰だ。

青木ヤクルト電撃復帰!7年ぶり日本球界 3年総額10億円
1/30(火) 4:00配信 スポニチアネックス
青木ヤクルト電撃復帰!7年ぶり日本球界 3年総額10億円
ヤクルト復帰が決定的となった青木
 メジャーで6年間プレーした青木宣親外野手(36)のヤクルト復帰が決定的となったことが29日、分かった。契約は3年で総額10億円程度とみられる。昨季はアストロズなど3球団に所属し、オフにFAとなっていた。青木はメジャー球団との契約を最優先としてきたが、米国のFA市場の歴史的な停滞により、7年ぶりの古巣復帰を決断。2月1日のキャンプインを前に、日米通算2058安打の安打製造機が日本球界に帰ってくる。

【写真】昨年7月にはメジャー初登板も果たした青木

 青木が大きな決断を下した。10月31日(日本時間)にメッツからFAとなった際、ヤクルトの衣笠剛球団社長兼オーナー代行は「(日本に)帰ってくるなら受け入れる準備をしないといけない」と話していたが、この日までに青木がメジャーでのプレー継続を断念。12年の移籍後も良好な関係を築いていた古巣への電撃復帰が確実となった。

 昨季はアストロズ、ブルージェイズ、メッツの3球団でプレーし、6月には日米通算2000安打を達成。世界一になったア軍では控えに回ることも多かったが、9月に移籍したメ軍ではレギュラーに定着し、27試合で打率・284と安定した成績を残した。しかし、米国のFA市場は歴史的なスローペースで、いまだFA選手の半分以上が所属の決まらない異常事態になっている。青木も11月の時点では複数球団から話があったが、正式オファーまでには至っていないのが現状だ。

 メジャー通算打率・285の青木は、期限を決めずに待ち続ければ、オファーが届く可能性はある。しかし、36歳という年齢もあり、同じ成績ならベテランよりも若手を優先する傾向が強いメジャーでは、最悪の場合、移籍先が決まらないというリスクもある。青木は親しい友人に「まだメジャーでやれる自信はある」と話す一方で、「もし日本に戻るなら、ヤクルトしかない」とも明かしていた。

 青木は早大から03年のドラフト4巡目でヤクルトに入団し、2年目の05年にはイチロー以来、史上2人目のシーズン200安打を達成。在籍8年間で首位打者を3度獲得するなど、背番号1の「ミスター・スワローズ」を継承し、チームをけん引した。メジャー移籍後も、オフには必ず衣笠社長にシーズン報告を行うなど、ポスティングシステムで夢を実現させてくれた球団への恩義は常に心に持ち続けていた。

 近日中に正式契約する運びだが、ユニホームが間に合わないため、キャンプ合流は遅れる見通し。背番号は入団時から09年までつけた「23」が有力だ。昨季45勝96敗2分けで最下位に沈んだヤクルトだが、小川新監督の下、最高の「新戦力」が加わる。

210NINJA300:2018/02/22(木) 14:15:25
清宮すごい。現時点では中村の一歩も二歩も先を行っている。
中村は今シーズンの消化試合にでれれば、拍手といったところ。一方、清宮は最初から一軍でいくんじゃないか?
中田は一体どうなる?
https://www.youtube.com/watch?v=cyzF1NDEX5c

211NINJA300:2018/02/23(金) 10:12:46
清宮は胃腸炎。神経が細いのかなあ。
慣れれば、緊張しなくなると期待します。
一年目は15本位はHRほしい。松井の一年目は11本なので15本なら上場。最初は慣れ指すために二軍でいい。
ジャンキーキヨは一年目に30本以上HR打ったが、その後は遊びまくって、結局、ルーキーイヤーと5年目がキャリア灰だった。かわいそーなやつ。

212NINJA300:2018/02/28(水) 11:16:33
上原、読売復帰か?


上原浩治が激白「燃え尽きたい」日本復帰を示唆
2/28(水) 9:53配信 日刊スポーツ
上原浩治が激白「燃え尽きたい」日本復帰を示唆
手を振って成田空港から渡米する上原
 カブスからFAになっている上原浩治投手(42)が27日、日本球界復帰を視野に入れていることを示唆した。メジャー市場の動きが停滞し、まだ約50人のFA選手の移籍先が決まっていない。昨年12月上旬には「メジャー以外は引退」と話していたが、渡米直前に「日本の球団で『上原がほしい』と言ってくれる球団があるなら、そこで野球がしたいと思っています」と胸の内を明かした。

【写真】ピースの綾部祐二と笑顔でポーズする上原

      ◇       ◇

 上原が「メジャー契約できなければ引退するつもり」と話したのは昨年12月だった。しかし、メジャー市場の動向は予想以上に停滞し、多くのFA選手は移籍先が決まっていない。連日ハードな練習を続けてきた気持ちも変わっていった。

 「正直、こんなふうになるとは思わなかった。3カ月近くしんどい練習を続けているうちに『俺はなんで練習してるんや』って。やっぱり野球がやりたい。年齢的にも残りの野球人生は短い。最初は辞めていいと思っていたけど、期待してくれる球団があるなら、そこで燃え尽きたいという気持ちの方が強くなった」

 1度は「引退」を口にした事実は否定しない。「言っちゃったし、これで日本でやったらボロクソ批判されるやろうなぁ」と覚悟もしている。一方で、日本で再び上原がプレーする姿を見られることを歓迎してくれるファンもいる。「引退って言ったのは最大の失敗。見通しが甘かった。言いたいことは言うタイプだったけど、軽はずみに言ってはいけないこともあるって学びました」と体裁が悪そうな表情で反省した。

 メジャー契約できる可能性も、まだ残っている。それでも「ここまで決まらないっていうのは自分への期待値が低いから。野球選手は期待してくれる球団でプレーするのがベスト。4月まで行き先が決まらずに練習を続けるつもりはない」と断言。渡米して家族と話し合い、最終的な方向性を定めるが、日本の球団からオファーがあった場合、自分で決めることを米国の代理人にも告げている。現時点で日本からの正式オファーはないが、進路を心配してくれている球団関係者からの“国内復帰の問い合わせ”は届いている。

 調整は万全だ。連日、90球前後の投げ込みを続けている。「体は元気。移籍先が決まったら、2週間もあれば本番の試合で投げられる」。メジャー残留への道が完全に消滅したわけではないが、メジャー以外の球団での「引退撤回」。上原の実力と実績があれば、日本球団との交渉は急ピッチで進む可能性は高い。日本球界復帰の可能性は、大きく膨らんだ。

213NINJA300:2018/03/07(水) 13:45:08
イチローはマリナーズ。とにかく所属球団が決まって良かった。イチローは働き者で、奥さんのアナンサーは投資三昧。留守が多く稼いでくれる。理想の夫です。


イチロー、決定マリナーズ!メジャー最低年俸で44歳の挑戦
3/7(水) 7:00配信 サンケイスポーツ
イチロー、決定マリナーズ!メジャー最低年俸で44歳の挑戦
マリナーズ時代のイチロー。再びこのチームのユニホームを着る。写真は2011年4月、37歳のときの姿だ 
 【ピオリア(米アリゾナ州)5日(日本時間6日)】米大リーグ、マーリンズからフリーエージェント(FA)になっていたイチロー外野手(44)が、2012年途中まで所属していたマリナーズに復帰することが決まった。米メディアなどによると、メジャー契約を結び、年俸はメジャー最低保障額の54万5000ドル(約5780万円)プラス出来高払い。ピーク時の20億7000万円の35分の1ほどの年俸で、メジャー18年目に挑む。

 44歳で止まりかけたイチローのメジャーでの時計が、再び動き出す。米メディアや球界関係者によると、イチローは5日(日本時間6日)までに米国入りし、古巣マリナーズとの契約時に必要な身体検査を受けた。早ければ6日(同7日)にも、ピオリアで行われている球団のキャンプに合流して入団会見に臨む。

 マイナー契約の招待選手ではなく、メジャー契約で合意。ただし年俸は、メジャー最低保障額の54万5000ドル(約5780万円)プラス出来高払いになるとみられる。マーリンズ時代の3年間の200万ドル(2015年のレートで約2億4000万円)より、大幅ダウン。ピーク時の約20億7000万円(当時のレートで日本円に換算)と比べれば、ベース額は35分の1を下回る。

 だが、米国でのプレーを優先するイチローは、メジャーの舞台に挑めるなら金銭的な条件にはこだわらない。「50歳まで現役」と目標を掲げてきた。近年、急速に若返りが進む大リーグで、44歳でのメジャー契約は異例だ。マリナーズは左翼のギャメル、右翼のハニガーと外野陣に故障者が相次ぎ、体調がいいのは中堅のゴードンくらい。そのゴードンも本来は二塁手とあって、圧倒的な経験値を持つイチローを、マリナーズは再び求めた。活躍すれば出来高払いで、報酬は大幅にアップする。

 昨季はマーリンズで主に代打で起用され、大リーグ移籍後では最少となるシーズン50安打にとどまった。メジャー通算安打は歴代22位の3080本。昨季終了後、マーリンズが今季契約の選択権を行使せず、FAに。FA市場が停滞した影響を受け、キャンプが始まっても今季の所属先が決まっていなかった。

 背番号は、球団でメジャー40人枠、招待選手を含めても空き番号となっている「51」となる見込み。01年から12年7月まで所属し、10年連続200安打以上を放つなどした思い出深い球団で、イチローがプロ27年目を刻む。

214NINJA300:2018/03/10(土) 21:24:27
マキタのピッチング面白い。interesting.
https://www.youtube.com/watch?v=A85JlhCIq90

215NINJA300:2018/03/23(金) 10:38:28
イチローみたいなタイプの選手は大概は足の故障から衰えてやめていく。イチローといえども、例外ではなかった。
もしかしたら、今年で最後の可能性もあると予想する。

イチロー欠場「今日出ると明日できない」と調整優先
3/23(金) 10:02配信 日刊スポーツ
イチロー欠場「今日出ると明日できない」と調整優先
マリナーズ・イチロー(18年3月21日撮影)
 マリナーズのイチロー外野手(44)が22日(日本時間23日)、前日まで出場予定だったオープン戦(レンジャーズ戦)の出場を取りやめた。

【写真】フェンスに当たった打球を捕り損なうイチロー

 イチローと首脳陣が話し合った結果、調整を優先するため、予定を変更。23日(同24日)にはマイナーの試合でより多くの打席に立つことになった。

 サービス監督は、「足(右ふくらはぎ)の状態が100%じゃないから」と説明。全体練習を終えたイチローは「今日(試合に)出ると、明日できないですから」と話した。

216NINJA300:2018/03/26(月) 13:46:56
鈴木宗男は一向に引退しないが、川崎ムネリンは引退するそー。
こういうタイプの選手は下半身の故障が命取りになる、よほど良くないのだろう。
ヤクルトの青木は神宮が天然芝でラッキー。
イチローはどうなる?

217NINJA300:2018/03/26(月) 15:54:03
川崎ムネリンは自律神経か。繊細だったんだなあ・・・


ソフトバンクは26日、未契約だった川崎宗則内野手(36)の退団を発表した。

 川崎は球団を通じ「昨年の夏場以降からリハビリを続けてきましたが、同時に自律神経の病気にもなり、体を動かすのを拒絶するようになってしまいました。このような状態で野球を続けるのは、今の自分には考えられません」と理由を明かした。

【写真】誰よりも大好きなイチローとツーショット

 メジャーに挑戦していた川崎は昨年、6年ぶりに古巣に復帰し5月11日・オリックス戦(ヤフオクドーム)で日米通算1500安打を記録した。しかし、夏場に両足のアキレス腱(けん)を痛め7月の終わりに出場選手登録を抹消されると、1軍に復帰することはなかった。

 日本一になったチームの優勝パレードなどの行事に参加せず、今季に向けリハビリを続けていると伝えられる一方、保留選手名簿に名前は載っていたが契約は越年となり、キャンプインしてからも未更改のままだった。オープン戦がはじまる直前の3月1日には球団公式ホームページの選手名鑑から消えていた。

 川崎は1999年度ドラフト4位で“薩摩のイチロー”と呼ばれるほどのシュアな打撃が評価され鹿児島工から入団。2年目には1軍昇格を果たし、4年目の2003年から遊撃のレギュラーとして常勝チームを支えた。また06、09年のWBC優勝に貢献した。

 11年オフには海外FA権を行使してメジャーリーグに挑戦。シアトル・マリナーズとマイナー契約を結び、メジャーに昇格を果たした。その後もブルージェイズやカブスでマイナー契約からメジャーに昇格した。

 12年にマリナーズでチームメートだったイチローを尊敬し、長年にわたり自主トレも一緒に行っていた。今季の所属先が決まらなかったイチローもマリナーズ入りが決定。師匠より先にユニホームを脱ぐことになった。

 日本での通算成績は1187試合に出場し、4710打数1376安打、27本塁打、373打点、267盗塁で通算打率は・292。04年には最多安打、最多盗塁のタイトルを獲得した。メジャーでは276試合に出場し633打数150安打、1本塁打、51打点、12盗塁、通算打率は237だった。

218NINJA300:2018/03/26(月) 15:55:24
【以下、コメント全文】

 昨年の夏場以降からリハビリを続けてきましたが、同時に自律神経の病気にもなり、体を動かすのを拒絶するようになってしまいました。このような状態で野球を続けるのは、今の自分には考えられません。

 悩んだ末、この度、ホークス球団と協議して自由契約という形で、野球から距離を置いてみようと決断しました。川崎宗則が元気でプレーする姿を楽しみに待っていてくれる皆様には、本当に申し訳ない決断ですが、今は環境を変えて、じっくり心と体の回復につとめます。

 たくさんの皆さんに心配をかけたことを申し訳なく思っています。同時に、たくさんの皆さんに応援して頂いていることに心から感謝しています。本当にありがとうございます。川崎宗則

219NINJA300:2018/04/02(月) 10:49:22
大谷、6回3失点で初勝利。
ナイスピッチング!

220NINJA300:2018/04/03(火) 02:01:32
大谷の父親はサラリーマンやめてアメリカに資産管理会社を設立したらしい。
孝行息子だ。

大谷はスライダー要らん。速球とフォーク主体で、たまにカーブでも投げとけば十分通じる。そのうち、2シーム覚えたら、また、スライダー使えば良い。

221NINJA300:2018/04/04(水) 12:02:17
大谷 本拠地初打席で圧巻メジャー1号3ラン!満面の笑みで声援に応える
4/4(水) 11:46配信 スポニチアネックス
大谷 本拠地初打席で圧巻メジャー1号3ラン!満面の笑みで声援に応える
<エンゼルス・インディアンス>1回2死二、三塁、右中間3ランを放つ大谷
 ◇インターリーグ エンゼルス―インディアンス(2018年4月3日)

 エンゼルスの大谷翔平投手(23)が3日(日本時間4日)、ホームで行われたインディアンス戦に「8番・DH」で先発出場し、第1打席で右中間スタンドへ3ランを放った。

 大谷にとってはこの日が本拠地初出場。2―2の1回2死満塁で迎えた第1打席。初球ひざ元へのカットボールを見逃して1ボール。2球目ファウルの後、変化球を空振り。1―2からの4球目がワイルドピッチとなり、三塁から1人生還して勝ち越した。さらに2死二、三塁となり、カウント2―2。1球ファウルの後の6球目を右中間スタンドに放り込んだ。

 ベンチで笑顔を弾けさせた大谷は、チームメートにもみくちゃにされてグラウンドに押し出されると、帽子を取ってスタンドのファンの声援に応えた。

 試合前のフリー打撃では34スイング中サク越え8本と好調をアピール。

222NINJA300:2018/04/04(水) 12:20:34
すごい。https://www.youtube.com/watch?v=g3ygG_mIkcA

223NINJA300:2018/04/05(木) 09:20:30
エンゼルスの大谷翔平(23)が4日(日本時間5日)、本拠地でのインディアンス戦に「8番・DH」で2試合連続のスタメン、5回の第2打席で2試合連続となる2号2ランを放った。延長10回にも中前打を放ち、この日は第4打席まで4打数2安打2打点。

224NINJA300:2018/04/09(月) 10:42:50
大谷の投打の実力はすごいね。故障さえしなければいける。


大谷衝撃の2勝目 7回1安打無失点毎回12K快投
4/9(月) 8:02配信 日刊スポーツ
大谷衝撃の2勝目 7回1安打無失点毎回12K快投
エンゼルス対アスレチックス 7回表アスレチックス2死二、三塁、オルソンを三振に仕留め雄叫びをあげる大谷(撮影・清水貴仁)
<エンゼルス6-1アスレチックス>◇8日(日本時間9日)◇エンゼルスタジアム

 エンゼルス大谷翔平投手(23)が衝撃の2勝目を挙げた。本拠地で投手デビューを果たすと6回までパーフェクト。7回1死後に初安打を許したが7回を1安打無失点、毎回の12三振を奪った。

225NINJA300:2018/04/09(月) 11:31:57
大谷は7回は間違いなくバテテいた。7回はスライダーが抜けまくり。しかし、それでいい。
初回から全力投球で大正解だ。
ストレートのあとのフォークは打てない。フォークを意識するとストレートに遅れる。
スライダーやカーブはカウント玉で偶になげればよし。勝負球はストレートとフォーク。
充分投球感覚を空けてもらって故障を防ぐことだ。フォークPの村田もケン移植の大手術になった。

226NINJA300:2018/04/10(火) 12:23:24
イチローはヒットなかなか打てない。足が速くても内野安打はないので意味なし。本当なら故障選手が戻ってくれば、マリナーズを放出されるだろうがイチローはレジェンドなので控え外野手として居座るだろう。
実力がなくなったのならば引退の方がよくないか?本人が決めることだが。これは後々、色々なところで書かれることだろう。
見る限り、内野安打はないし、一発もない、たまにテキサスヒット打つだけじゃ。メジャーの外野手としては不足している。

227NINJA300:2018/04/16(月) 12:25:10
その通り。過去みたときないことなんだから、見ていて楽しい。ロイヤルズには悪いが、寒い中やるよりも、レドソックス戦で大谷が投げる姿をみたい。もちろん、好投しないと話にならない。
これから、ナショナルリーグとの交流試合DHなしの試合でそのまま打席を入るようになれば、もっと楽しいだろう。

セール「みんな脱帽すべきなんだ。見ていて楽しいじゃないか」
「(大谷は野球を)より興味深くさせてくれた。より大きな観衆をもたらしてくれると思うよ。当たり前じゃないことを誰かがしていると、人々はいつだってそれに注目するものだからね。野球ファンはもちろん、野球ファンじゃない人も、それを見ようとチャンネルを変えるんだ。

 さっきも話したけれど、もしもそれをリスペクトしなければ、また今起きていること(大谷の投打の活躍)を認めたくないのなら、その人は他の仕事を探すべきだ。みんな脱帽すべきなんだ。見ていて楽しいじゃないか」

 昨季まで6年連続2桁勝利、うち3度17勝を記録している左腕はそう熱弁を振るったという。

228NINJA300:2018/04/17(火) 12:32:13
いまのイチローを観る限り、打てる感じはしない。せいぜい、三遊間に転がして内野安打か、ポテンヒット。
残念だが、今年で引退の可能性が高まっている。


イチロー「戦力外」も マリナーズ地元紙が報じる
4/17(火) 11:31配信 東スポWeb
イチロー「戦力外」も マリナーズ地元紙が報じる
今季はレフトを守っているイチローだが…(ロイター=USA TODAY Sports)
 マリナーズの地元紙、タコマ・ニューズ・トリビューン(電子版)は15日(日本時間16日)、ジェリー・ディポトGMがイチロー外野手(44)に対して戦力外通告という厳しい決断を迫られる可能性について報じた。

【動画】本拠地開幕戦でド派手な登場をするイチロー

 同紙は2016年に米野球殿堂入りしたケン・グリフィー・ジュニア氏が09年にマリナーズ復帰したものの、翌年のシーズン途中で引退した例を引き合いに出し、「イチローも似たような気まずい結末になり得る」と論評。3月上旬に契約したレジェンドを早々と手放さざるを得なくなるかもしれないと推測した。

 マリナーズの外野陣は故障していたギャメルが復帰すると5人。イチローとエレディアが控えに回ることになるが、一般的なチーム編成より1人多い。一時的には問題ないと思われるが、シーズンを通してとなると投手編成などに影響が出るのは間違いない。遅かれ早かれどちらかを登録から外す必要に迫られる。

 同紙は「チームはノスタルジーではなく勝利のために編成するもの」と主張。打撃低調なベテランのイチローより27歳のエレディアを残すべきだとの考えを示した。

 またベースボール・アメリカ誌などにマリナーズ情報を寄稿している元地元紙記者のボブ・ダットン氏も、「イチローへの必然的な決断が急速に近づいている」とツイート。「イチローにとって今がマリナーズを離れる時だ」と地元ラジオの電子版でも強く訴えた。

 結果が全てとはいえ、イチローが早々とチームを去ることになれば、地元ファンは落胆するだろう。

229NINJA300:2018/04/18(水) 13:14:28
あれだけ、日米のメディアに注目されたら、当然でしょ。まさかではない。
大谷のフォークは通じる。しかし、ストライクが入らないならどうにもならない。速球も威力がある。
カーブも良い。スライダーはカウント球だが、一番危ない球。

いままで誰もやったことないことをやっているんだから、大したもの。


大谷まさか2回3失点…消えた悪魔のスプリット 右手のまめで降板、制球できず
4/18(水) 12:58配信 デイリースポーツ
大谷まさか2回3失点…消えた悪魔のスプリット 右手のまめで降板、制球できず
 レッドソックス戦に先発したエンゼルス・大谷=アナハイム(ゲッティ=共同通信社・提供)
 「エンゼルス-レッドソックス」(17日、アナハイム)

 エンゼルスの大谷翔平投手(23)がレッドソックス戦に先発したが、初回先頭打者のベッツに先頭打者本塁打を浴びるなどし、2回4安打3失点でリードを許したまま降板した。自身の3連勝はならなかった。打者12人から奪三振は1、四球を2つ与えた。降板の理由は右手にできたまめのためでメジャー自身最短での降板。スプリット、スライダーともに制球できず2回で66球を要した。

230NINJA300:2018/05/04(金) 03:05:50
イチロー事実上引退。
本人も納得していると思う。パワー、スピード、タイミングともに落ちたから。良くやったと思う。

231NINJA300:2018/05/04(金) 10:27:03
>>228

半月前の予言が的中した。
そりゃーそーだろう。あのひどいあてるだけのバッティングは本人が一番よくわかっている。

232NINJA300:2018/05/09(水) 10:49:06
すごいね、大谷。これは見に行きたい。・・・LAまで行かなきゃいけないのか・・残念。テレビで我慢。


エンゼルス・大谷、打者天国で150メートル弾含む15発 地元ファン「オーマイガー!」
5/9(水) 9:27配信 スポーツ報知
エンゼルス・大谷、打者天国で150メートル弾含む15発 地元ファン「オーマイガー!」
大谷翔平(ロイター)
 ◆ロッキーズ―エンゼルス(8日・デンバー)

 エンゼルスの大谷翔平投手(23)が8日(日本時間9日)、敵地・ロッキーズ戦前に驚がくのフリー打撃を見せた。

【写真】フリー打撃で笑顔を見せるエンゼルス・大谷

 打撃練習の最終組で36スイング。15本の柵越えをマークし、右翼3階席に4発放り込むなど推定150メートル弾もあった。試合前一番の歓声とどよめきの声が上がり、地元ファンは「オーマイガー!」と目を丸くしていた。

 ロ軍の本拠地、クアーズ・フィールドは標高1600メートル。高地で気圧が低いため空気抵抗が少なく、打球の飛距離が伸びる。打者天国の球場として知られている。

 指名打者制がないナ・リーグとの交流戦。この日のロッキーズ戦で、大谷はベンチスタート。代打、代走での出場を期待されているが、早速試合前に会場を沸かせていた。

233NINJA300:2018/09/08(土) 20:00:23
日本人選手大活躍!本塁打、勝利投手、セーブにホールド
9/8(土) 14:53配信 スポーツ報知
日本人選手大活躍!本塁打、勝利投手、セーブにホールド
19号を放った大谷(左上)、11勝目を挙げた田中(右上)、2セーブ目の前田(左下)、32ホールドをマークした平野(右下)(いずれもロイター)
 米各地で7日(日本時間8日)に開催された試合に出場した日本人選手が大活躍。エンゼルスの大谷翔平投手(24)が敵地のホワイトソックス戦で日本人選手の1年目最多となる19号アーチを放ち、投手陣も奮闘。ヤンキースの田中将大投手(29)が敵地のマリナーズ戦に先発して8回無失点で11勝目を挙げ、ドジャースの前田健太投手(30)は敵地のロッキーズ戦で9回途中から登板し、今季2セーブ目。ダイヤモンドバックスの平野佳寿投手(34)は本拠地のブレーブス戦で7回に登板し、1イニングを無失点に抑えて32ホールドをマーク。出場した4選手すべてが結果を残した。

234NINJA300:2018/11/13(火) 10:37:15
100億円の契約よりも早くMLBでプレーしたかったというところが、アメリカ人記者にも好感を呼んだんだろう。来年は打者専念で40本位HR目指してほしい。
そして、肘の故障が治ってほしい。


エンゼルス大谷が新人王獲得!日本選手として17年ぶり4人目の快挙 野茂、佐々木、イチローに続き
11/13(火) 8:50配信 スポニチアネックス
エンゼルス大谷が新人王獲得!日本選手として17年ぶり4人目の快挙 野茂、佐々木、イチローに続き
エンゼルスの大谷
 エンゼルスの大谷翔平投手(24)が12(日本時間13日)、ア・リーグの最優秀新人(新人王)に選出された。日本選手では1995年の野茂英雄投手(ドジャース)2000年の佐々木主浩投手、01年のイチロー外野手(以上マリナーズ)以来、17年ぶり4人目の快挙となった。

【写真特集】ハイタッチをしようにもチームメートから無視され…こっち向いて!と大谷…など

 大谷は昨オフに日本ハムからポスティングシステムを利用し、エ軍入り。ベーブ・ルース以来の本格的な二刀流でプレーし、投手で10試合に先発して4勝2敗、防御率3・31。打者では104試合で打率・285、22本塁打、61打点、10盗塁。同一シーズンでの「10試合登板、20本塁打、10盗塁」はメジャー史上初だった。

 新人王は全米野球記者協会会員(BBWAA)の投票で決まる。他の候補者はともにヤンキースで打率・297、27本塁打、92打点の内野手アンドゥハー、同・271、24本塁打、77打点の内野手トーレス。数字で勝るアンドゥハーが最大のライバルとみられたが、二刀流のインパクトが地元の西海岸だけでなく米国全土のメディアにも認められた形となった。

【ア・リーグ 得票数詳細】

大谷(エンゼルス) 1位票25、2位票4、3位票0 計137

アンドゥハー(ヤンキース) 1位票5、2位票20、3位票4 計89

トーレス(ヤンキース) 1位票0、2位票3、3位票16 計25

ウェンドル(レイズ) 1位票0、2位票3、3位票8 計17

235NINJA300:2018/11/14(水) 11:09:25
叩きつけたヒットとバントで勝った。渋い!
渋すぎる。
こういう野球は疲れるのでエキジビジョンでみたくはない。
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201811140001-spnavi

236NINJA300:2019/02/25(月) 12:59:15
イチローすごいね。野球が人生の全てって感じで、日本の職人魂を感じる。

45歳イチローの盗塁を指揮官絶賛「素晴らしかった」
2/25(月) 8:52配信 デイリースポーツ
45歳イチローの盗塁を指揮官絶賛「素晴らしかった」
試合前のフィールド、元同僚でロッキーズのサンダースと談笑するイチロー(撮影・小林信行)
 「オープン戦、ロッキーズ2-4マリナーズ」(24日、スコッツデール)

 マリナーズのイチロー外野手(45)がロッキーズとのオープン戦に「6番・左翼」で出場し、二回に二盗を成功させた。17年9月28日のブレーブス戦以来、514日ぶりに実戦で盗塁を記録すると、後続の適時打で同点のホームイン。五回の守備で交代し、1打数無安打1四球、1得点だった。

【写真】うわっ、投球がイチローを直撃!

 「イチローの質問はないの?」

 試合終了後、マリナーズのベンチ前で行われたサービス監督の囲み取材。二盗を決めたイチローに関する質問を催促した指揮官は「オープン戦序盤はみんなにグリーンライトを与えている」と、この日の盗塁はイチロー自身の判断だったことを明かし、「われわれは51番(イチローの背番号)ができることを知っている。素晴らしかった」と、驚く様子を見せることなく、称賛の言葉を口にした。

237NINJA300:2019/03/21(木) 15:45:45
イチローには最後のヒットを日本で打って欲しい。

イチローは20日も「9番・右翼」で1打数無安打1四球
■アスレチックス – マリナーズ(21日・東京ドーム)

 アスレチックスとマリナーズが対戦する21日の「2019 MGM MLB日本開幕戦」第2戦(東京ドーム、18時35分開始)のスタメンが発表され、イチロー外野手は2試合連続で「9番・右翼」で名を連ねた。マリナーズの先発は西武から移籍した菊池雄星投手。これが記念すべきメジャーデビュー戦となる。

238NINJA300:2019/03/22(金) 11:15:52
小学生の時の夢をかなえたイチローはすごいです。
愚痴ですが、私の父親は私の好きなモノをほとんど奪った。自分の価値観を子供に押し付けてはいけない。ああいうことはいけないとツクヅク思う。


「日米通算4367安打を放ったマリナーズのイチロー外野手(45)=本名鈴木一朗=が21日、東京ドームで行われたアスレチックス戦終了後に記者会見を開き、「きょうのゲームを最後に現役生活に終止符を打つ」と語り、引退することを表明した。」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00010000-jijv-spo

239NINJA300:2019/03/22(金) 11:18:58
ゴルフとかやってるとき(まずはしないが)に、聞きもしないのに人に教えようとする人間は嫌ですねえ。
自分で考えて、改良していくのが良い。

240NINJA300:2019/06/14(金) 11:36:39
【MLB】大谷翔平、日本人初サイクル安打達成! 第1打席で弾丸3ラン→二塁打→三塁打→単打でエ軍7人目の快挙
6/14(金) 10:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190614-00407528-fullcount-base

足が速めのレギュラー選手が晩年にサイクルを達成してキャリアに花を添えるというのはよくあるが、まだ若手の大谷がというのはすごい。
打者専念で故障がなければあり2回位はサイクルできるのではないか。

241NINJA300:2019/06/14(金) 11:37:21
×あり
〇あと

242NINJA300:2019/06/19(水) 15:41:49
筒香は高校野球の投手の使い方に良い意見をもっているなど。なかなか優れた人材だ。
日本では一流だが、MLBで通じるかどうかはわからない。
しかし、世界最高水準の野球をみたいという当然のごろく欲求は強いんだろう。視野を広げるのは賛成だ。
筒香なら250の25本位なら打てるんじゃないだろうか?ただ、一塁手としてはMLBの平均的成績となる。



 筒香がメジャー挑戦を表明した場合、どんな評価をされるのか。メジャーに詳しいスポーツライターの友成那智氏はこう解説する。

「日本人野手は投手と比べて成功例が少なく、高い評価を得づらい。ただ、ニーズがないわけではない。若返りを図り、年俸を削減しているチームは、若手が育つまでの『つなぎ役』が欲しい。打率・270、20本塁打、出塁率・340、OPS(長打率+出塁率)・850前後の成績が期待できる選手です。条件は2年700万ドル(約7・6億円)程度とみられるが、筒香の今季の成績及び、各球団の状況によっては、15年オフにツインズが朴炳鎬を獲得した4年1200万ドル(約15億円=当時レート)程度の条件を出す球団もあるかもしれません」

 では、獲得する球団はどこか。友成氏が続ける。

「ドジャースは内外野ともに選手層が厚く、若返りを図るDバックスの方がまだ可能性はあるでしょう。指名打者制のあるア・リーグ球団の関心が高いのではないか。中でも貧打に苦しむインディアンスは外野の選手層が薄い上に、20本塁打が期待できる選手は3人は欲しいところです」

243NINJA300:2019/09/16(月) 12:55:10
プロ野球阪神で主力投手として活躍し、沢村賞も受賞したジーン・バッキーさんが
14日、米ルイジアナ州で死去した。82歳だった。米メディアによると、腹部の動脈瘤(りゅう)手術後に
合併症を併発した。
 米ルイジアナ州生まれ。大学卒業後、ハワイ州の3Aでプレーしたが解雇され、1962年にテストを受け
て阪神入団。64年に29勝(9敗)を挙げてリーグ優勝に貢献し、最多勝利と最優秀防御率(1.89)の
タイトルを獲得。外国人初の沢村賞に輝いた。
 長身と指のしなやかさを生かした変化球で打者の胸元を突き、村山実らとともに王貞治、長嶋茂雄を擁す
る巨人を苦しめた。65年6月28日の巨人戦(甲子園)ではノーヒットノーランを達成した。
 68年の巨人戦で起きた乱闘騒ぎで右手を負傷して力が落ち、69年に近鉄移籍。0勝7敗に終わって同
年引退した。8年間で100勝80敗。
 80年代の強打者ランディ・バースと並び、球団史に大きな足跡を残した外国人選手。陽気な笑顔が「バ
ッキースマイル」と呼ばれて親しまれた。引退後は米国で教師や牧場経営をしていた。2018年11月に発
足した日本プロ野球外国人OB選手会では名誉会長を務めていた。

244NINJA300:2019/09/26(木) 11:20:29
西武・秋山、メジャー挑戦決断!連覇置き土産に今オフ海外FA権行使へ


通じるのか?
青木(ヤ)を参考にすれば、280の10~15本程度の成績では?

245NINJA300:2019/10/31(木) 10:38:14
牧田の球威じゃ、3Aには通じてもMLBでは通じない。

 阪神が米大リーグ・パドレスから自由契約になっている牧田和久投手(34)の獲得調査に乗り出していることが30日に分かった。今季はパドレス傘下2Aアマリロと3Aエルパソに所属。メジャー昇格は果たせなくても安定した投球は健在で、先発候補として白羽の矢を立てた。

【写真】愛車の電動バイクで球場に向かう牧田

 阪神が水面下で牧田の獲得調査に乗り出していることが判明した。来季へ向けて投手陣の整備に着手する中、パドレスを自由契約になった牧田の動向に注目。球団関係者は「幅広く調査はしています」と個人名は明かさなかったものの調査対象の一人として認めた。

 牧田は17年オフに西武からポスティングシステムを利用してパドレスへ移籍し、昨季はメジャーで27試合の登板にとどまった。昨年11月にメジャー40人枠を外れ、今季は傘下の2Aアマリロと3Aエルパソに所属して合わせて43試合で6勝3敗、防御率3・33。来季は日本球界復帰を視野に入れているとされる。

 安定した投球は健在で、別の球団関係者は「(以前と変わらず)いいピッチャーです」と断言した。球界でも数少ないアンダースロー。打者を幻惑させる投球術や高い制球力は一級品だ。日本では通算53勝(49敗)。国際舞台も踏み、実績と経験は申し分ない。

 米国2年間はメジャーとマイナーとも救援専念でも、阪神は西武時代の15年まで経験した先発投手として高い評価を寄せる。今季終盤に先発投手の駒不足に苦しみ、長年にわたって中核を担ってきたメッセンジャーも引退するなど先発陣の補強は急務。既にソフトバンクとのトレードで通算100勝の中田を獲得し、次の一手として長年の恋人に再び白羽の矢を立てた。

 実は牧田が国内フリーエージェント(FA)権を取得した17年にも水面下で調査。当時の球団幹部が「注目している。先発投手は何人いてもいい」と関心を寄せ、結果的にメジャー移籍を選択したため交渉の席に着くことはなかった。月日は流れても評価は不変だ。

 牧田には古巣の西武も強い興味を示している。獲得へ動くかどうかの最終的な判断は今度下す見通しで、争奪戦に加わるための準備を進めている。31日には戦力底上げを期して秋季キャンプを開始。14年間遠ざかるリーグ優勝を目指す来季へ若手育成と並行して補強にも全力を注ぐ構えだ。

246NINJA300:2019/11/05(火) 10:53:21
カープの外国人は背の高い右投手と内外野どこでもできる3Aとメジャー行ったり来たりの選手を獲得したが、ヤクルトのエスコバー(バリバリの大リーガーのショート)みたいなのは獲れんのかと思う。

菊池のポスティングはどうなるのか。カープとしても主力選手に恥をかかすわけにいかないので、MLB球団の意思を確認しているんじゃないだろうか。
自分としては、日本で2割7分以下の打率では、確実性が低すぎる。
バント、ミートが上手いといっても、日本で3割1分〜2分を打ってからMLBへ行って欲しい。
来年なら、ポスティングじゃなくても海外FAで行けるんじゃないか。
来年3割2分を打ってから、MLBでチャンスのある球団に入る方が良いんじゃないかと思う。
カープの戦力としては、来年も今年も同じ。
今年流出したほうが、来年は有利のようにも思える。
カープの2軍に小園と同期の羽月という足の速い選手がいるが、一年目でファームで3割打つということはセンスがある。
ファンとしては、一軍のセカンドで観てみたい。主力は外国人だろう。
そして、バティスタはどうなるのか?
ウインターリーグに出場しなければ良かったのに、自宅で筋トレでもして、謹慎の振りでいいからすると日本人の印象が良くなる。
カープとしては年間30本塁打打てる選手は手放したくはないが、パリーグへトレードかも。
同じポジションの選手が重なったら、特に若手ではない選手の場合は、出場数が中途半端になって選手自身にも良くない。

247NINJA300:2019/11/14(木) 00:48:09
5輪前哨戦のプレミア野球のかんそう。
+アメリカはやはり選手のポテンシャルが凄い。牧野が通じなかったのはひつぜんだろう。
+浅村ってのはいい打者だ。MLBでもいけると思う。誠也はMLBでも通じるHR打者と言うよりスピードのある打球を外野手の間に多数打ちそう。菊池を追ってポスティングで行けばいい。
+山岡はいい球持ってるのに考えすぎの配球で負けた。あのスライダーは打てんよ。
+SBの代走凄いね。強いはずだ。
+アメリカのシフトは面白い。

野球の場合、サッカーと違って審判がボール、ストライクを判定するのが難しい。

248NINJA300:2019/11/19(火) 10:49:59
山口がMLB挑戦とは、驚いた。この投手はプレミア12ではボロボロだったが、良い投手だ。
ストレートに威力があり、変化球が良く、フォークもある。なにより、一番良いのはハートが強い事。
いままで、早いストレート、そしてフォークがあって調子もいいのに、外角ばかり投げてKOされたカープのPをみてきたから、山口の♡の強さは素晴らしいと思う。今年の体調でいけるなら、大丈夫だろう。
一方、菅野はすでに読売ではモチベーションが湧かないだろう。文句なしに通じると思う。来年は適当に投げて肩を休ませていただきたい、(笑)。



菅野、来オフにもメジャー挑戦!巨人は今後もポスティング容認へ
11/19(火) 7:00配信サンケイスポーツ
 巨人・山口俊投手(32)が18日、東京・千代田区のパレスホテルで会見し、今オフにポスティングシステムを利用して米大リーグに挑戦すると表明した。球団が同制度の利用を容認するのは初めてで、今村司球団社長(59)は今後も認める可能性を示唆。球団では2021年中にも海外フリーエージェント(FA)権を獲得する菅野智之投手(30)が将来的なメジャー挑戦の意向を示しており、早ければ来オフに同制度を利用する可能性が出てきた。

【写真】菅野と交際が発覚した野崎萌香

 巨人が大きな転換点を迎えた。これまで認めてこなかったポスティングシステムを利用した米移籍を初めて容認。今村球団社長はメジャー挑戦を表明した山口の会見に同席し、今後についても認める可能性があることを示唆した。

 「選手が希望を持つこと、夢を持つことは大事。丁寧に個々に対応しながら、真摯な対応をするしかない」

 ここで浮上するのが、菅野が同制度を利用する可能性だ。右腕は2017年12月に「絶対的な力をつけて、文句なしに行けるように」と初めてメジャー挑戦の意志を公言。昨年12月にも「夢はあります。野球選手である以上、上を目指したい」と話していた。

 順調なら21年中に海外FA権を取得。22年にも海を渡るとみられていたが、山口の挑戦が認められたことで、菅野が来オフにも同制度を申請する可能性が出てきた。

 今村社長は16年オフに山口が国内FAで巨人に移籍する際の交渉で「時期を確定しない形でポスティングできる権利を認めていた」と明らかにし、「その契約を履行したのが現状」と説明。菅野は生え抜きのため、そのような“条項”があるとは考えにくい。だが同社長は「応援できることは応援していくというスタンス」と語った。

 今季は腰痛で3度離脱しながら11勝6敗、防御率3・89をマーク。これまで数々のタイトルを獲得したことに加え、17年から2年連続で沢村賞を獲得するなど実績は申し分ない。来季、完全復活を遂げて誰もが認める成績を残せば、来オフにポスティングでの移籍が認められる可能性は十分ありそうだ。

249NINJA300:2019/11/19(火) 17:57:15
カープはポスティングで菊池が失敗した場合は、MLB球団よりも良い条件を用意すべきだろう。
そうじゃないと、鈴木誠也の流出が既定路線となる。


菊池涼介をナショナルズ興味「才能ある。面白い」
11/19(火) 17:15配信日刊スポーツ
菊池涼介をナショナルズ興味「才能ある。面白い」
広島菊池涼介
筒香と同様、ポスティングシステムを利用してメジャー移籍を目指す広島菊池涼介内野手については、今季世界一となったナショナルズのリゾGMが「すごく才能のある選手で面白い」とGM会議の場で言及し、ブルージェイズも関心を示していると伝えられている。

【写真】一塁にグラブトスする広島菊池涼介

守備力の高さは米国でも知られており、米メディアでは内野を補強する可能性のあるアスレチックス、ブルワーズ、ダイヤモンドバックスなどの名も挙がっていた。

250NINJA300:2019/11/26(火) 13:35:22
宮川より、マリナーズの城島をタックルした選手の方が悪質!

https://news.yahoo.co.jp/byline/sugiyamatakashi/20191126-00151534/

251NINJA300:2020/02/22(土) 01:29:52
筒香頑張れ💪
25本目指せ!

252NINJA300:2020/05/26(火) 15:48:31
>>大リーグや米プロバスケットボール協会(NBA)など、すべてのプロスポーツが延期・中断されている米国では、スポーツ専門局チャンネルESPN(電
子版)が、5日に無観客で開幕した韓国プロ野球の放映権を取得。週6試合の中継を始めた。
◆サッカーでも、スペイン、イングランドなど主要リーグが休止となった欧州で、16日に独
ブンデスリーガーが再開するまで唯一継続していたベラルーシリーグへの認知度が高まり、
放映権料の高騰にもかかわらず、各国から引き合いが相次いでいる。世界ランク140位前
後の台湾サッカーリーグのインターネット中継にも世界中から視聴者が殺到している。
◆新型コロナの拡大が収まらない中での開催には批判の声もあるが、生のスポーツに飢え
たファンにとっては貴重な楽しみとなっているのも事実。台湾サッカーの関係者は「国際化
のきっかけ」と喜んでいるという。

川崎とか日本選手が出場しているのなら、台湾野球を中継すればいいのに。

253NINJA300:2020/09/08(火) 19:49:32
トムシーバーが、8月末に死んでた。
メッツのときに日本へ来て外木場と会話してたのをおぼえている。
投球イニングが凄い。よくかたが持ったものだ。

254NINJA300:2020/09/11(金) 22:12:36
レッズのときに再来日しました。
山本浩二がHR打ったのを覚えています。

255NINJA300:2020/09/14(月) 10:37:55
カープファンの私はタオルを投げます!
しかし、若手の大盛とかいいですから、投手を育成しましょう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c60b7f66f1db40814cdf16cbf152af3422c091d0

256NINJA300:2021/03/04(木) 10:22:20
大谷は打者専念した方がいいように思います。
今年投手で160キロ投げれなかったらそうしたほうがいい。
本人は二刀流やりたいでしょうが、どっちかに集中が良いでしょう。
ベーブルースを目指してほしい。

257NINJA300:2022/05/23(月) 08:51:14
いよいよ、ヤバイ筒香
野手からHR。

「パイレーツの筒香嘉智外野手が22日(日本時間23日)、本拠地で行われたカージナルス戦で、12試合ぶりの今季2号本塁打を放った。野手登板していたレジェンド捕手ヤディアー・モリーナからの一発だった。チームは4-18で大敗し、3連敗となった。」

258NINJA300:2022/09/09(金) 10:42:04
誠也が12号。
やっと引っ張れるようになってきた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9374bda2c763ebc5e35cd5728f95a02bb0cc53b2

259NINJA300:2022/10/01(土) 10:56:22
「ショウヘイ・オオタニは趣味を聞かれ、睡眠と答えた。毎日、9時間寝ているという。なんというキング。MVPの答えだ」

Ohtaniは凄い!良く寝るそうだ。モテモテなのに、昔の野球選手のように銀座や六本木に行くことはない。立派。清原なんてのは、クズになってしまった。

大投手・江夏も良く寝ていた。

260NINJA300:2023/03/22(水) 07:20:34
ただのふざけただけの野郎じゃなかったんだ。【WBC準決勝】”ホームランキャッチ”メキシコ・アロザレーナ、8時間ボートをこいで亡命の壮絶な過去…半生を映画化の話も

https://news.yahoo.co.jp/articles/4719d75cbd47d35292e720d936b8838e28801c17
◇20日 WBC準決勝 日本―メキシコ(ローンデポ・パーク)

 岡本の大飛球を”ホームランキャッチ”するなど好守を連発したメキシコのアロザレーナ(レイズ)。キューバ出身で2015年にメキシコにボートで渡り亡命、その壮絶な半生について映画化の話が浮上するなど、ネット上でも話題になった。

 前年に父親を亡くしたアロザレーナは8時間ボートをこいでメキシコに亡命、メキシコリーグで1年間プレーし、その後カージナルスと契約。20年にレイズに移籍し、この年ワールドシリーズ進出に貢献した。レイズの本拠地タンパの現地紙が20年秋にアロザレーナの半生の映画化について「21年以降に撮影され、22年秋または23年春に劇場公開」との計画を報じているが、この計画の続報はない。

 ツイッター上では、ホームランキャッチ後に仁王立ちするキャラクターに「ヤバすぎる過去背負ってるしマジで主人公」「半生が映画化するだけのことあるわ」「映画完成したら絶対に観たい」などの声が相次いだ。

261NINJA300:2023/03/22(水) 07:26:29
勝ちパターンになれば、9回は大谷らしい。実に日本っぽい。


大谷翔平は決勝戦で1イニング登板予定 エンゼルス監督明かす クローザー・大谷か
3/22(水) 6:12配信

262NINJA300:2023/03/22(水) 07:30:02
ダルビッシュもショートリリーフを予定。

侍ジャパン・ダルビッシュ、米国戦リリーフ登板へ「いく準備はできている」/WBC
3/22(水) 6:55配信

263NINJA300:2023/03/22(水) 12:17:55
【侍ジャパン】3大会ぶり世界一!村上宗隆が初アーチ 終盤はダルビッシュ有→大谷翔平のリレーでスター軍団アメリカ撃破西日本スポーツ

258
コメント258件


 ◆ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)決勝 日本代表3-2米国代表(米マイアミ21日、ローンデポ・パーク)日本代表「侍ジャパン」が、米国代表を撃破し2009年大会以来、3大会ぶりとなる世界一に輝いた。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6457782

264NINJA300:2023/03/23(木) 11:00:43
両チームの年棒比較。MLBにいきたくなるわああ。

https://www.facebook.com/photo/?fbid=3551206355166646&set=gm.3361659850724181&idorvanity=1645354045688112

265NINJA300:2023/04/03(月) 07:07:02
春ですね。

大谷は初HR https://news.yahoo.co.jp/pickup/6458967
千賀も初勝利
吉田も2安打


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板