[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
雑談
42
:
真実
:2015/05/18(月) 12:27:53
さて、このコールセンターの設置、実は画期的いや革命的な行為なのですが果たしてどれだけの人が理解しているか。
行為、効果、結果これらはまあ、そんなに大きな影響でもないです。加盟店にとってほんの少しの手助けにはなりましたが・・・
それ以外にネット求人が定型化により安くなったりしていますので、むしろこちらのほうが効果のある店もあるでしょう。
このように大した効果でもないのになぜ革命的と表現するか?
それは本部が垣根を越えた第1歩だから・・・
フランチャイズにおいては役割分担は明記されはっきりと棲み分けされています。
店舗運営でも労務や仕入れは加盟店、販売促進や商品開発は本部というように・・・
本部はこのフランチャイズの基本である役割分担を踏み越えることはありませんでした。
ただし、解釈によっては踏み越えた部分もあります。パンフレットの加盟店負担とか、15%の廃棄負担とかも
ある意味では踏み越えたことになるでしょう。
今度は明確に本部は加盟店援助のために労務管理の中の人材募集に本部コストを投下することを行いました。
今後、役割分担の壁は今までより越えることが難しくなくなったでしょうね。
極端な話、人件費補助を本部が行うとか・・・
募集広告費の半額負担とか・・・・
まあ、何をしてくるかはわかりませんが、必ず本部は募集対策をしてきます。
それぐらい人の問題は今後も拡大していくでしょうから・・・
追記:単純人件費補助は確か利益贈与になると思います。
だからといってチャージ減額では対応できないでしょうし・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板