したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Publifacilの検証レポート

1でんすけ:2003/10/24(金) 20:59
こんばんは、でんすけと申します。
Publifacilについては、私はネガティブな考えをもっています。
一応、検証レポートを書いて見ました。ご意見・ご反論をいただ
ければと思います。

http://densuke9.hp.infoseek.co.jp/page053.html

2STW:2003/10/24(金) 22:47
前にカキコしたSTWです。
知りたかったことがわかりました、ありがとうございました。
入会前に見れて良かったです。
良かったらでんすけさんのおすすめメールサイトを教えてください。

3でんすけ:2003/10/24(金) 23:16
 ここは、Publifacil関係の掲示板ですから、
Publifacilについての質問等をすべきだと思います。

4らすかる:2003/10/25(土) 13:42
客観的な感想だけ書きます

私は別の同じような検証サイトを以前から知ってました
今回でんすけさんの検証を見て感じた事は、「良く調べてるな」と言う事

ただし、ご自分の検証でも書かれているように
他のメール系サイトと大差ないのにも関わらず

最後の一文では何故眼の敵のように「やめろ」と書かれているのか
不自然な文面だな・・・と

数あるメール系サイトのほとんどが、自力で(ダウン構築なしで)報酬を
手にしようと思えば3〜5年、それ以上と言うのが私が調べた結果です

で、あるならば、私の思った結論としては

でんすけさんは「PUB」に個人的な恨みでもあるんだろうか

です(苦笑)

5でんすけ:2003/10/25(土) 14:18
 正直なところ、私にはPUBの説明文が十分に理解できませんでした。
管理人さんにうかがいますが、貴方は十分に理解されているのでしようか?
管理人さんも、ダウン構築の説明は間違っていますよね。それとも、正しい
という確信がおありですか。
 また、「数あるメール系サイトのほとんどが、自力で(ダウン構築なしで)報酬を
手にしようと思えば3〜5年、それ以上と言うのが私が調べた結果です」と
いうのはとんでもない間違いです。1セントから支払いをしてくれるサイトもあ
りますし、私は最低支払額1ドル以下のサイトをよくしています。2カ月前後
で支払いに達します。そういうものを20、30とすれば、そこそこ儲かりま
すし、しかも手数料は無料です。
 「PUB」に入会される方が、全体像を把握されているのなら、別段反対は
しません。しかし、その実像をほとんど知らないで入会しているという現状
は問題ではないですか。管理人さんですら、ダウン構築の説明を間違えていますから。

たとえば、もし、あなたの段階で3人紹介すれば、それだけで2段階完了、
4人紹介すれば、3段階完了
5人紹介すれば、4段階完了
6人紹介すれば、5段階完了
7人紹介すれば、6段階完了 
8人紹介すれば、7段階 
すなわち最高レベル到達ということになります。

このようなことはオリジナルには書かれていません。厳しい言い方をすれば、
これは貴方の作文です。あるいは、貴方のアップの方の作文です。この手の
誤りがあまりに多過ぎます。だからこそ、検証レポートを書きました。検証
レポートのこの部分が間違っている、という指摘なら、甘んじて受けます。
しかしながら、「PUBに個人的な恨みでもあるんだろうか」というのは、
議論のすり替えではないですか。

6らすかる:2003/10/25(土) 14:50
勘違いされているようなので書きますが、私はこのBBSの管理人ではありません

それと、1セントからの支払いサイトも知っていますが
それはわざと対象外として書きました

何故かと言うとPUBをやろうと言う人のほとんどはpaypalやe-goldではなく
チェックやデビット等で報酬を受け取りたい人や
換金数万円からと言うようなメール系ばかりやられている人が多いからです

1ドル換金ではチェックの受け取りは実際追い銭出して終わりですし
あなたが低額系が良いと思われていても、他人のBBSで
「こっちがいいよ」みたいな事を言われるのはどうかと思いますよ

取り方によってはただの宣伝行為になりますから

後、言われている日本語解説の事ですが
ほとんどの人は、アップのHPをコピーしているだけなので始めの人が
間違えている事による間違いサイトを私も良く見かけますが

どうなんでしょう?
本来自分で翻訳し、理解して始めるのが当然なのですから
他人の説明だけで確認もしないで登録するユーザーが居るとすれば
それはその方本人の問題ではないでしょうか?

しかも、その間違い解説により「損害」を受ける人はいないのですし

こう言う形でHPを解説されている方は「よかれ」と思って開設されている
のですから、間違いを指摘するだけならいいのですが

責めるような書き込みはおかしいのではないでしょうか?

7でんすけ:2003/10/25(土) 18:37
 私は貴方が何を言っているのか、さっぱり分かりません。
「1ドル換金ではチェックの受け取りは実際追い銭出して終わりですし」
とは、どのような意味ですか?一体、どこの誰が1ドルをチェックで受け取ると言った
んですか。paypalやe-goldは手数料無料でしよう。

 また、「PUBをやろうと言う人のほとんどはpaypalやe-goldではなく
チェックやデビット等で報酬を受け取りたい人や換金数万円からと言うよ
うなメール系ばかりやられている人が多いからです」とは、また何を指して
言ってるのですか。私の検証レポートを読んですでに16人の方が退会を申
し出ています。デビットカードのことでもショックを受けています。

 「何故眼の敵のように「やめろ」と書かれているのか不自然な文面だな・と
」とか、「でんすけさんは「PUB」に個人的な恨みでもあるんだろうか」といった
発言こそ「おかしいのではないでしょうか?」。あのレポートの最終的な論点は、「PUB
よりももっと儲けられるサイトがある」ということであり、当然の帰結ではない
ですか。それを「不自然である」という貴方の意見の方が私には不自然です。
 「責めるような書き込みはおかしいのではないでしょうか?」と言いながら、
私の意見を責めるような書き方をしていますよね。それはおかしくはないのですか?
 多分、意見は何処までいっても平行線ですから、ここらで止めますが、貴方との
議論を通じて、益々PUBに対するネガティブな感情が高まってきました。

8らすかる:2003/10/25(土) 20:59
>あのレポートの最終的な論点は「PUBよりももっと儲けられるサイトがある」ということ

結局はこれですよね
ただの宣伝行為じゃないですか
あなたの行為はここの管理者さんに対する妨害行為以外のなにものでもありませんよ

以上

9でんすけ:2003/10/25(土) 21:12
 とんでもない。私が何を「宣伝した」というのですか。私は、私の検証
レポートについての「ご意見・ご反論をいただければと思います」と、いって
います。ですから、反論して頂ければ、それで良いのではないですか。間違い
があれば、すぐに書き直します。第一、「妨害行為」を受けるような要素が何か
ありますか?不思議ですねぇ、貴方は一体何をむきになっているのですか?
 私のレポートの何処が間違っているかに、もっとむきになってください。
宣伝行為だとか、妨害行為だとかは、そのあとで判断されるべきことではないですか?
なぜなら、私のレポートが正しいならば、かえって感謝されるかもしれない。また、
そのような発言はあなたがすべき事ではない。管理人さんが言うなら、まだ話としては
分りますが。

10でんすけ:2003/10/25(土) 21:18
追伸。私には、貴方の発言がPUBの宣伝行為に思えます。

11らすかる:2003/10/25(土) 22:03
あなたも解らない人ですね

>追伸。私には、貴方の発言がPUBの宣伝行為に思えます

自分で書いてておかしいと思わないのですか?
ここはPUBのサポートBBSです
当然ここの管理人さんもPUBを宣伝しておられます

私もPUBのサイトを運営、宣伝しています

これが妨害行為でなはないと本当に思ってるのですか?

>かえって感謝されるかもしれない

感謝とは人がする物で自分でいう事ではないですよ
また

>そのような発言はあなたがすべき事ではない

と書いてるのもおかしな話ですよ
私のサイトからもここにリンク貼ってますからね
他人のサイトを批判する方に反論するのは当然の行為でしょう

12でんすけ:2003/10/25(土) 22:59
 あなたも解らない人ですね。管理人さんが、妨害行為だと思えば、
私の発言、書込の全てをデリートすれば済むことではないですか。
管理人さんが判断すべきことだと思います。貴方がいちいち口を出
すことではない。貴方も私と同じ、BBSの発言者に過ぎない。

13でんすけ:2003/10/25(土) 23:12
 これで議論は終わりにしますが、結局議論よりも実績が重要だと思います。
毎年PUBから3000ドル以上稼いでいます、といった実績を示して貰えると
良いのではないですか。そうすれば、議論など必要はないでしよう。それが
最も雄弁な実証ですから。そういうことであれば、私もレポートを削除します。

14管理人:2003/10/26(日) 13:29
この掲示板では誹謗中傷、明らかな妨害以外の書き込みは基本的に
削除しません。
Publifacilは海外のサービスで多くの方が手探り状態だと思います。
管理人も似たような物で他の方より数日早く始めたに過ぎません。
ですので、良い悪いに関係なく情報提供には感謝します。

またPublifacilは既にシステムが破綻してると言う情報もあちこちで
囁かれてますし、海外のリードメールは突然閉鎖する事も珍しくないので
あくまでも無料のサービスとして、過大な期待はしない方が無難だと思います。

15らすかる:2003/10/26(日) 15:13
管理人さんの考えは解りました

私はそもそもが海外メールは趣味として楽しむ物だと思っておりましたので
儲かるとか儲からないとかそう言う事を前提に議論すべきではないと思っておりました

元々無料のサービスだからこそ大きなお世話だと思い意見を述べましたが
このようなネガティブな発言は純粋にメールプログラムを楽しむ人達にとって
悪影響だと感じましたので、私のサイトからのリンクは削除します

今までありがとうございました。

16ちがうな:2003/10/27(月) 01:47
海外メールは儲かる物と考え
趣味として楽しむ物だと思っていない
これが圧倒的多数派である

無料のサービスであっても参加者は時間と言う貴重なものを提供している
であるからこそ真実を明らかにすべきである。

あくまで私見であるが私にはでんすけ氏の方がポジティブに思えるがね

17おかしいですね:2003/10/27(月) 06:32
ここは書き込みものすごく少ないのに
急にでんすけさん擁護するような書き込みがあるなんて(笑)

メールサイトの管理人さん達の間では
でんすけさんは要注意人物で回状(メール)回ってるそうですよ

18おかしくない:2003/10/27(月) 21:01
<でんすけさんは要注意人物で回状(メール)回ってるそうですよ>
そんなことはどうでもいいんですよ。私はでんすけさんのレポートを読み、
それを反論する人がいない・・・私はそれで入会しなくて済んだんですから。
他のサイトもたいして変わらないということですよ。

19おかしいですね:2003/10/27(月) 22:06
どうでも良くありませんよ

皆と仲良く出来ないと言うのは問題です
有名な海外系のメールサイト管理人さん達はメールでの情報交換してます
その中にこの方の愚行について書かれている事自体が問題でもあります

どんなに良いレポートも押し付ければただの迷惑です
また、検証と書きながら自分では参加していないサイトを批判するなど
相手のサイトが日本語読めないのを良い事にやりたい放題

訴訟問題でも起れば少しは懲りるのでしょうかね

今回も自分のHPで言ってる分には害はないけれど
この方あちこちでこのような真似をしてるそうですね

敵だらけになりそのうち痛い目に遭うでしょう

20何が言いたいの?:2003/10/27(月) 23:22
あなたは仲良しクラブでいいかもしれませんけど、そんなことどうでもいいんです。
私たち大多数の一般人は貴重な時間をさいて、どこのサイトがいいのか?どこのサイトが悪いのか?
儲けられるのか?と思い、真実を知りたいと思ってるはずです。
まして、でんすけ氏は<私の意見にご意見・ご反論をいただければと思います。>
と書いてあるのであればあなたがココが間違ってると言えばいいんじゃないでしょうか?
他のサイトで何を言ってるかわかりませんが少なくとも
ここの入会について不安や疑問を持ってる人たちにとってあのレポートは
確かな反論者がいない、ということであれば何よりもそれが真実だと信じるでしょうね。
あなたがここで他人を批判してる暇があったら
本人に直接ココは違うぞ!と言ってあげてくださいね。(笑)

21おかしいですね:2003/10/27(月) 23:25
と言うか、あなたが本人でしょ

22通りすがり:2003/10/28(火) 10:29
私もそう思う

言い回しが本人っぽいね

23別にいいけど:2003/10/28(火) 12:48
そもそもこのやり取りがおかしいと思う

でんすけさんは意見を求めたんでしょ?
らすかるさんは感想を書かれた
らすかるさんが管理人ではないとわかった途端でんすけさんはけんか腰

素直に答えるとこうなるのならば
でんすけさんはいわゆる「釣り」をした掲示板荒らしと見て取れます
いずれにしても積極的にサポートしていたらすかるさんがいなくなった
のですからこの掲示板は事実上機能しないのではないでしょうか

24リクエストにお答えして:2003/10/28(火) 16:37
でんすけ氏のリポートのおかしな点

1.Publifacilと某誤訳をしているサイトを度々引き合いに出し誤解させるような内容
誤訳しているサイトは当然の事ながらPublifacilではない
2.現実的に不可能なのはどのマトリクスでも同じである
3.数ヶ月前よりシステム変更や新システム導入の為メールが減っている事を知らない
4.オープンは2002.11月だと書いてるにも関わらず高額報酬獲得者がいないと言っている

3の事実と4(まだ1年も経ってない)を考慮すれば高額所得者などまだ居るはずもないのは考えれば判る事

5.上記の理由を考えず20年以上かかるなどの嘘をあたかも事実のように平然と書いている

6.海外でPublifacilの広告を見つける事が出来ないなど大嘘、検索で直ぐに見つかる

満足しましたか?

25よかった:2003/10/28(火) 23:26
なんだその程度の反論か・・・

26結局:2003/10/29(水) 09:52
こんな事しか書けない訳ね

>その程度

いちばん重要な所だよ
良く知らない奴が書いてる事を信じてる人が居る
もう一種の宗教だね
しかもサイト移転と書いてるがそこ(ジオ)は商用利用禁止じゃないの?
ルール守れない人らしいよね(嘲笑)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板