したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ポップアップ広告がうざくないですか?

1quitada:2003/09/16(火) 10:49
PubliFacilのトップページにアクセスすると次々と表示される、ポップ
アップウィンドウ、うざくないですか?表示されるだけなら、閉じれば
いいんですが、ブラウザにIEを使うと(こういう人がほとんどかと思い
ますが)、IE起動時のスタートアップページにポップアップページを勝手
に登録しますよね。ま、これも百歩譲って、その後に設定しなおせばい
いとしても、勝手に登録されるページが超うざい!そのうちのひとつが
普通の方法で閉じれない、全画面ウィンドウですよね。中には、
PubliFacil.comにアクセスしたらパソコンが調子悪くなったと思って
もう二度とみない!とかいう方もでるのではないでしょうか。

そういう場合は、ポップアップウィンドウを自動的に閉じるソフトを
使うとか。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se083390.html

IEをタグブラウザ化するソフトを導入して、やはりポップアップ抑止
機能を使うとか。

http://donutp.com/

Netscapeのポップアップ抑止機能を使って閲覧するとか。

http://wp.netscape.com/ja/downloads/index.html

Mozilla(日本語版はWazilla)のポップアップ抑止機能を使って閲覧
するとか(Mozilla、WazillaとNetscapeは基本的には同じものです)。

http://wazilla.sourceforge.jp/

PubliFacilにかかわらず、小遣いかせぎ系のサイトなど、ポイント
稼ぎをもくろむポップアップウィンドウ大量生成ページはけっこう
あるので、けっこう使えますヨ。

2管理人:2003/09/16(火) 20:02
普段Netscapeで見ていたのであまり気にならなかったのですが、
ためしにIEで見たらかなりポップアップ出ますね。
気になる方は「quitada」さんの情報を参考にしましょう。

3quitada:2003/09/21(日) 04:51
でもNetscapeでポップアップを抑止しすぎると、肝心のメール自体が読めないですね…。
うーむ。

4らすかる:2003/09/28(日) 10:38
グーグルのツールバーがお薦めですよ

最新版では日本語バージョンにもページランク機能がついてますので
自分のHPのランクがわかります
ページランク3以上のサイトさんと相互リンクしていくと飛躍的に
アクセスアップできます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板