[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
キャラクター公開スレッド
1
:
やまいち@サブGK
:2010/09/26(日) 18:07:48
このスレッドに番長Gのキャラクターを張っていきます。
2
:
やまいち@サブGK
:2010/09/26(日) 18:08:48
*魔法痴女みらくる☆エクスタシー コスト2
【 性別 】:女
【 学年 】:2年生
【 所持武器 】:魔法のねこじゃらし
【 攻撃/防御/体力/精神/FS(合計30以内) 】:
0/14/7/3/6
【 FS名 】:対象年齢○さい以上
**特殊能力 『ミラクル・ムラムラ・エクスプロージョン!』発動率80%
周囲1マス味方全員にステータス「『……ごくり……』」を付与。
付与されたキャラクターは1ターンの間、禅僧化しない。
制約:1度しか使えない
<原理>
突然、悪の組織の怪物(触手獣)が現れ、みらくる☆エクスタシーはそれに立ち向かう!
魔法の力でマスコットを巨大化、はげしいプレイを勝手に披露すると、
敵はドン引きしてすごすごと逃げていくぞ。
なお、それを見ていたギャラリーは、目の前のあまりの出来事に性欲が抑えられなくなり、
煩悩に支配される=悟りから遠ざかる。
なお、放送時間(?)の都合により、一度の戦闘で一回しか使えない。
【 この能力は禅僧を対象にすることが 】:できない
【 能力タイプ 】:アクティブ
**キャラクター説明
○犯田まみ(おかだ まみ)
明るく元気でちょっとドジな、どこにでもいる普通の女の子だったが、ひょんな事から
魔法痴女(マジカルビッチ)・みらくる☆エクスタシーとして戦うことに。
好きな食べ物はスッポン鍋。
○やりまる
いつも、まみの肩に乗っているマスコット。
どう見ても男性器の形をしている。
魔法生物だということがバレないように、普段はただの男性器のフリをしている。
興奮すると大きくなるよ。
○姦崎弄(かんざき いじる)
スポーツ万能だけど、ちょっとバカで、いつもいじわるな、同じクラスの気になるアイツ。
だがその正体は、実は悪の組織「快感フレンズ」の幹部。
なお、誰がどう見ても、触手。
○「快感フレンズ」
悪の組織。
その目的は世界中の女性に快感を教え、普通の男では満足できないようにし、
まともな結婚生活が送れないようにして出生率を下げ、人類を滅ぼすこと。
3
:
やまいち@サブGK
:2010/09/26(日) 18:09:36
*全一葬司(ぜんいつ・そうじ) コスト2
【 性別 】:男
【 学年 】:一年生
【 所持武器 】:肉斬り包丁
【 攻撃/防御/体力/精神/FS(合計30以内) 】:
攻撃 19 / 防御 1 / 体力 7 / 精神 0 / FS 3
【 FS名 】:禅僧への憎悪
**特殊能力 『禅僧全葬』発動率97%
効果:通常攻撃
範囲:周囲二マス
対象:全員
時間:一瞬
制約1:自分死亡
制約2:禅僧のみを対象とする
制約3:フィールド上にいる禅僧全てを確殺できる状況でしか使用できない
制約4:(パッシブ制約)フィールド上に禅僧が存在する時、禅僧以外のキャラクターに対する行動を一切できない(禅僧以外を対象とする行動の使用不可、禅僧以外に対するZOC消失)
【 この能力は禅僧を対象にすることが 】:できる
【 能力タイプ 】:アクティブ
【 能力の補足説明 】:
制約3について、禅僧全てを範囲に収め、かつ攻撃命中時に全員を倒せる状況のこと。命中率判定などのランダム要素は考慮しない
**キャラクター説明
かつて禅僧の手によって、最愛の妹を禅僧にされてしまった男。それ以来禅僧たちを皆殺しにすることだけを考えている。
そんな自分を迎え入れてくれた自陣営にも一応愛着があり、仲間のためにも戦う。が、それでも禅僧が現れると仲間も戦いも全てを放棄して禅僧を殺しに向かう。
4
:
<削除>
:<削除>
<削除>
5
:
やまいち@サブGK
:2010/09/26(日) 18:10:47
*希望崎学生レオナ コスト3
【 性別 】:女
【 学年 】:1年
【 所持武器 】:マジカルクマさん
【 攻撃/防御/体力/精神/FS(合計30以内) 】:
攻撃20防御0体力4精神1FS5
【 FS名 】:ショータイムぁ!
**特殊能力『ショータイ発覚押し込めクマさん』【発動率 90%
効果1:遠距離通常攻撃
範囲:前方1マス敵全員
時間:一瞬
効果2:性別変更女→男
範囲:同マス自分のみ
時間:永続
制限1:壁に挟まれたマスを対象にしか使えない。
(生徒会所属ならB3かD3、番長所属ならB5かD5でしか使用できない。
つまりどちら所属でも範囲となる場所はB4かD4のみ)
制限2:一度しか使えない
【 この能力は禅僧を対象にすることが 】:できない
【 能力タイプ 】:アクティブ
【 能力の補足説明 】:
ふとした偶然で変身が解けて男に戻ってしまう。
位置関係上、こちらの方を向いている敵は突然の男性化に驚きぶっ飛びズッコケをする。
そこに飛びかかるマジカルクマさん。たちまち正体を見た敵どもを壁に叩きつける。
相手の視界が限定される渡り廊下位置でないと上手く発動できない。
禅僧は女子高生がチンチン出してもぶっとびズッコケなんてしませんのでクマさんもスルー。
**キャラクター説明
ただの大魔法使いだったレオナはある日天からやってきたマジカルクマさん(身長317センチ)によって
正義の味方希望崎学生になってしまった。希望崎の女子高生として正義を行うが正体が大魔法使いだなんてしれたら大変!
レオナは弱みを隠しながら正義の戦いを日夜続けている
6
:
やまいち@サブGK
:2010/09/26(日) 18:11:21
*白金 八万十(やまと) コスト3
【 性別 】:男
【 学年 】:1年
【 所持武器 】:ソードマスターの剣
【 攻撃/防御/体力/精神/FS(合計30以内) 】:
攻撃 20 防御 1 体力 4 精神 4 FS 1
【 FS名 】:ハッピーエンドの可能性
**特殊能力 『秘剣・新必殺音速火炎斬』発動率79%
【効果】通常攻撃
【範囲】同マス任意1体
【付属効果】バリア貫通 +∞(アルティメット)
カウンター沈黙 +∞
フィールド無視 +∞
バステ無効 +∞
壁貫通
【制約】自分戦線離脱
※ 色々とつけていますが早い話、相手がいかなる状態にあろうとそれを全て無効化(初期化でもよし)して通常攻撃できる能力として扱ってください。
なお解除ではないので、もしこのキャラが通常攻撃して殺せなければ全ての状態は元通りになります。念のため。
***GK注
カウンター沈黙とフィールド無視は攻撃に対するものだけ
【能力原理】
「チクショオオオオ! くらえサイアーク! 新必殺音速火炎斬!」
「さあ来い! ヤマトオオ! オレは実は一回刺されたけで死ぬぞオオ!」
「グアアアア! こ このザ・フジミと呼ばれる四天王のサイアークが…こんな小僧に…」
「バ…バカなアアアアアア」
このように相手がどのような設定を持っていても、まるで神の意志がはたらいたかの如く都合よく全てを無かったことにして攻撃できる。
もはや、剣技と呼ぶのもおごかましい絶技。
この能力で相手を叩いた後、ベルゼバブのいる魔界城の扉が開いて全ての決着をつけに行く。(戦線離脱する)
八万十の勇気が希望崎を救うと信じて……!
【 この能力は禅僧を対象にすることが 】:できる
【 能力タイプ 】:アクティブ
**キャラクター説明
剣の腕、容姿、中2力、全てが白金一族の中でも極めて凡庸な青年。
ただ、性格が若干暗めな皮肉屋で、誰にも分かるわけないと苦悩を気取り冷めた目で周囲を見つめているだけだった。
そんな彼だったが、ある日希望崎学園での修行の最中、自分の必殺技を思わず必殺脇と叫んだ時に世界は一変した。
突如天から降り注いだ一本の剣。
それが世界で伝説として語られている剣士のものなのだと彼は直感的に理解した。
世界の理そのものを覆し、全てを思うがままに無に帰することのできる力。
それと引き換えに自分の全ても終わらせることになってしまう力。
その剣が彼自身の意志によって現れたのか、それともとてつもなく巨大な何かがただ彼を選んだだけなのか、それは誰にも理解できないことである。
だがもう引き返せない。その剣を手にした瞬間、彼は伝説のソードマスターなのだ。
ちなみに生き別れた妹がいた気がしているらしい。
元ネタ ソードマスターヤマト(ギャグ漫画日和より)+白金一族
7
:
やまいち@サブGK
:2010/09/26(日) 18:12:52
*永久乃 解人(とわの ときひと) コスト3.5
【 性別 】:男
【 学年 】:2年生
【 所持武器 】:おもちゃの剣
【 攻撃/防御/体力/精神/FS(合計30以内) 】:
7/6/5/6/5
【 FS名 】:剣道部の一般生徒を圧倒できる剣腕
**特殊能力 発動率 80%
解人自身の能力は自身の肉体年齢を操作する「時からの解放者(エターナル・アンチェイン)」だが、彼の持つ剣は持ち主である解人の中二力を食らうことで強大な攻撃力を発揮する魔剣。中二力を消費した解人は自身の能力を発揮できずに老化するため、しばらくの間、攻撃力以外のステータスが低下する。
効果:攻撃力以外のステータスからそれぞれ好きな数値を差し引き、その分を攻撃力の数値に加算する。ただし体力は1以上残しておかなくてはならない。変化したステータスは自身の能力をまた使うか、他の魔人の能力の影響を受けない限り変化しない。
【 この能力は禅僧を対象にすることが 】:できない
【 能力タイプ 】:アクティブ
【 能力の補足説明 】:
剣は「魔人戦隊イービルファイブ」という作品に登場する「スカルセイバー」という武器の玩具だが、どうやら何らかの意志があるらしく、能力を発動するときや日常生活で解人がトラブルに遭遇したときには鍔の部分の髑髏の飾りが激しく口を開閉させながら呪詛の言葉を叫ぶ。
**キャラクター説明
記憶を失い、校門の前に40代のおっさんの姿で倒れていたが学園の魔人に与えられたライトノベルを読んで中二力が漲ると高校生相当の姿へ若返り、そのことで彼は自分が魔人だと知る。そして自分の能力に名前をつけ、偽名で学園へ転入する。魔剣やときおり夢に見る幼い魔人たちを率いる自分、古代の都市国家、戦場、怒鳴るように何かを訴える人相の悪い男などが自分の失われた記憶に何らかの関係があると思っているがなんなのかは未だにわからない。魔人との戦いが自分の記憶を呼び覚ますヒントになるような予感がしている。
8
:
やまいち@サブGK
:2010/09/26(日) 18:13:22
*金属生命体メタリカ コスト3.5
【 性別 】:無性
【 学年 】:3
【 所持武器 】:全身(レア金属)
【 攻撃/防御/体力/精神/FS(合計30以内) 】:
攻撃0 防御15 体力12 精神3 FS0
【 FS名 】:オルテガリウム
特殊能力『俺たちの戦いはこれからだ!』発動率93%
効果・自分の体力と同数のダメージを与える
範囲・隣接1マス全体(敵のみ)
消費制限:自分死亡
制約制限:4ターン目のみ使用可能で、必ず発動しなくてはいけない。
注意)ただし、能力使用不可の状態で強制発動はできない
(4ターン目に1ターン休みor戦線離脱or能力封印などの場合、能力は使えない)
【 この能力は禅僧を対象にすることが 】:できる
【 能力タイプ 】:アクティブ
【 能力の補足説明 】:
冷たく無機質な金属と化したはずだったが、その内部では熱い心がカウントダウンを始めていた。
4ターン目、耐熱限界を超え自爆する。
***キャラクター説明
かつて鋼探索士(ミネア)を目指したという熱血魔人(子持ち)
大柄な体躯で樵のベストを完璧に着こなし、野蛮さとダサさと熱さを兼ね備えた男だったのだが
ひょんな事から、金属と同化し人ではなくなり心を閉ざした。
9
:
やまいち@サブGK
:2010/09/26(日) 18:14:02
*キュルケゴール コスト5
【 性別 】:女
【 学年 】:その他
【 所持武器 】:十字架
【 攻撃/防御/体力/精神/FS(合計30以内) 】:
攻撃力:0
防御力:15
体力:10
精神力:5
FS:0
【 FS名 】:おそれとおののき
**特殊能力 『死に至る病』 発動率91%
【特殊能力内容】
人間には未知の病原体をばらまき、周囲の生物たちに病気にする。感染者は徐々に肉体を蝕まれ、最終的に絶望の中死んでいく。この病原体は感染者から非感染者に感染していく。生物でないものに感染することはない。禅僧にもきかない。
1ターンの間、このキャラクターの周囲1マスのキャラにバステ「死に至る病」を永続付与する。このバステが付与されたキャラクターは1ターンごとに体力が1減少する。このバステは非感染者と感染者が同マスになった時非感染者に付与される。重ねがけ不可。能力休みなし。敵味方無差別(自分除く)。術者死亡非解除。非生物には効かないし、禅僧にも効かない。
この能力の効果で味方が死亡した場合、DPが敵に入る。
【 この能力は禅僧を対象にすることが 】:できない
【 能力タイプ 】:アクティブ
【 能力の補足説明 】:
1ターン1ダメージの感染するバステ付与能力。RPGとかでいう毒とかああいう感じの
速攻で決まりそうな今回のゲームで役に立てる気はしない。
作りたいキャラ作っただけだからコストは正直いくらでもいい。
**キャラクター説明
黒を基調とした神父のような服装の、腰まで届く白い髪を持つ、縁無し眼鏡をかけた小柄な赤眼の少女。首には十字架をあしらったチョーカーをつけている。外観は小学生にしか見えないが数千年以上生きている。冥界の管理者のひとりであり、その名は「教会の庭」を意味する。
人々の生活や争いの中で発生する死者を手帳に記し管理することを主な仕事としており、基本的に人前に現れることはない。しかし、必要があれば「帯江セレン」と名乗り、人間界で活動することもある。かつて人間界で出会ったであった少女の影響で人間や魔人の可能性に深い興味を持っている。また、その時に少女にもらったシュークリームの味に感動し、以後、彼女の好物となった。
性格はどちらかといえばクールで冷淡だが、上記の理由から気まぐれに死にかけた魔人や人間を助けることもある。
人間の可能性の一つとして禅僧という存在に興味を持っており、今回の戦いに禅僧に現れるという(普通の人なら取る足らないような)噂を聞き、普段は愚かだと、ただ見ているだけの生徒会と番長Gの対決に参戦した。
10
:
やまいち@サブGK
:2010/09/26(日) 18:14:48
*量産型駒沢 コスト6
【 性別 】:男
【 学年 】:ロボ
【 所持武器 】:暗器各種
【 攻撃/防御/体力/精神/FS(合計30以内) 】:
12/0/4/4/10
【 FS名 】:I.Z.Kのスキル
**特殊能力 『I.Z.K』いつからいたの?ぜんぜん気づかなかった!の略。発動率75%
効果:バステ『I.Z.K』付与
『I.Z.K』内容
・ステ管MAP上からキャラの位置を消す
・行動提出時では、移動先のみ自軍掲示板に提出する
・通常攻撃や能力発動の有無、及びその対象は通常通り表の掲示板にて行う
範囲・対象:同マス味方全員
時間:2ターン
制約1:『I.Z.K』を付与されたキャラは、効果時間内のみZOCが消滅する
(効果が切れた後は、ZOCは復活)
制約2:1回しか使えない
原理:ダンボールの中に溜め込んだ体臭を撒き散らすことで、周りの人間を『I.Z.K』体質にする
【 この能力は禅僧を対象にすることが 】:できない
【 能力タイプ 】:アクティブ
【 能力の補足説明 】:
『I.Z.K』が付与されたキャラが転校生の対象になっても、普通に狙って下さい。
ラジオで、隠されたキャラの位置さえ言わなければ良いです。
**キャラクター説明
1年ほど前から教室にいるダンボール
中央に「量産型」と書いてある
人間のモノと思われる手足が伸びており
顔の上部には、目と思われる穴があいている
・・・が、中の人を誰一人知らない
というか興味がない
ダンボールの存在に気付いてないかもしれない
喋ったとしても、誰の耳にも届かない
出席簿にも名前は存在しない
他人に触れようとしても、その手は自然と空を切る
ただただ教室には存在している
ただ・・ただ・・・
11
:
やまいち@サブGK
:2010/09/26(日) 18:15:44
*四悠光速 コスト6.5
【 性別 】:男
【 学年 】:2年
【 所持武器 】:軍用ナイフ
【 攻撃/防御/体力/精神/FS(合計30以内) 】:
13/2/6/3/6
【 FS名 】:核砕孔
**特殊能力 『雷葬崩撃⇒限定光速領域(サンダークラッカー⇒リミテッドライトニングマッドネス)』
発動率93% 成功率100%
効果1:防御力,体力半減 端数切上げ(単発効果)(例:体力17 防御9の対象ならば 体力9 防御5になる)
効果2:遠距離通常攻撃
範囲:隣接4マス
対象:敵のみ1体
時間:一瞬
制約1:攻撃力5消費
制約2:防御と体力の合計値が21以上のキャラにのみ有効
制約3:効果2はGKがビッチ、レイパーと認定したキャラにしか発生しない
効果付属:壁貫通
隣接4マス内1体の防御と体力の合計が21以上のキャラの防御と体力を半分にする能力。端数切り上げ。単発効果。
更に対象がビッチやレイパー認定されたキャラの場合は追加効果、遠距離通常攻撃が発生。
消費制約、攻撃力5
順番は効果1→効果2 →制約支払い。
条件を満たしていなければ効果2は発生しない。
【 この能力は禅僧を対象にすることが 】:できない
【 能力タイプ 】:アクティブ
【 能力の補足説明 】:
能力原理
懐の小銭を弾丸のように打ち出し、プルッツフォン・ポイントと呼ばれる、物体の臍とでもいうべき分子集合体の一番弱い箇所を見極め、対象の防具や肉体を破壊し相手の防御と体力を半減させる。
単体じゃどうしようも無い通称壁能力者を排除する、自称バランスを重んじる能力。
普段は力を加減し死なない程度に留めるのだが,相手がビッチやレイパーの場合 ”そんな奴らは死んだほうが平和だろ。硬いビッチ&レイパーは殺人鬼よりタチが悪いね”
と言う感じで<<限定光速領域>>を発動させ追撃をかける。裏で風紀員より特別報酬を貰っているらしい。
光速と対象の間に壁を挟んでいてもプルッツフォン・ポイントを貫く小銭の前には壁など何の意味もなさない。
尚、金を消費することで落ち込むのか攻撃力が減少する。
<<限定光速領域>>:リミテッドライトニングマッドネス。四悠光速の本来の能力。
筋肉の運動、神経の伝達と言った自分自身の時間を全て加速させうる時間操作能力。 光速の感覚時間と肉体時間を加速させることで、驚異的な反応力と運動能力を得ることができる。
周囲の者には光速が早く、光速自身は感覚認識が通常のままで周りが遅くなっている状態となる。
所謂能力原理におけるフレーバーテキストである。
**キャラクター説明
希望崎学園2年。生徒会所属、成績は下位から数えた方が早いが、事、金勘定に関しては例外的に高い能力を持ち生徒会会計を務める。
無茶苦茶ケチな倹約家の上にお金が大好きと言う困ったちゃん。札束を弄りたいから生徒会に入ったと公言して憚らない。
彼自身は金が絡まなければ漂漂とした善人でヤンキー口調だが人当たりも良い。
生徒会の中にあって珍しいノンポリで、その為、彼の正体は番外番なのではないか?と実しやかに噂されている。
また、金次第では番長グループに所属する。と公言して憚らない。
明日は殺し合うけど今日のところは親友だ。ってノリの男なので、どっちの陣営に所属しても上手くやれる男なのであった。
別に敵だからといって憎み合う必要もないしね☆
さて、今回はどっちの陣営に味方することやら
12
:
やまいち@サブGK
:2010/09/26(日) 18:16:43
*鎧の魔アキカン コスト9.5
【 性別 】:無性
【 学年 】:1年生
【 所持武器 】:特になし
【 攻撃/防御/体力/精神/FS(合計30以内) 】:
3/3/3/3/18
【 FS名 】:鎧化
**特殊能力 『鎧化(アムド)』発動率 84%
効果:特殊能力無効
・タイプ:付与型
・スタイル:カウンター
・付属効果:術者死亡非解除
範囲+対象:同マス敵味方無差別1人
時間:永続
カウンター
・カウンター条件:カウンター範囲内で「鎧化(アムド)」と叫ぶ
・カウンター対象:条件達成者
・待受範囲:同マス
・待受時間:1ターン
・待受回数:1回
・タイミング:同時
消費制約:カウンター後は永続戦線離脱
制限制約:電撃は防げない
鎧の魔アキカンが能力発動してから1ターン以内にそのマスで「鎧化(アムド)」と叫ぶと叫んだキャラに鎧の魔アキカンが装着される。
鎧の魔アキカンは電撃以外のあらゆる特殊能力から装着者を守ってくれる。
「鎧化(アムド)」と叫ぶ行動は誰でも通常攻撃をしたり特殊能力を使ったりする代わりに行える。
【 この能力は禅僧を対象にすることが 】:できる
【 能力タイプ 】:アクティブ
**キャラクター説明
名前は忘れちゃったけど魔界の名工って呼ばれてる魔族がつくった鎧らしいよメカラッタ
地上最強クラスの硬度を誇り呪文にも強いが電撃が弱点
13
:
やまいち@サブGK
:2010/09/26(日) 18:17:45
*聖盾アエジス コスト12
【 性別 】:無性
【 学年 】:その他
【 所持武器 】:魔女の生首
【 攻撃/防御/体力/精神/FS(合計30以内) 】:
0/2/8/0/20
【 FS名 】:伝説
**特殊能力『伝説の盾』 発動率98%
伝説の盾を装備することで、盾が装備者の身体を護る。
対象の所持武器が『聖盾アエジス』になる。
【 この能力は禅僧を対象にすることが 】:できない
【 能力タイプ 】:アクティブ
【 能力の補足説明 】:
具体的には、同マスのキャラクター1体を選んで発動。
能力の発動が成功した時、対象の体力が効果発動時の聖盾アエジスと等しくなり、所持武器が『聖盾アエジス』となる。
その後、対象となったキャラクターの体力が0になった時(即死も含む)、体力と所持武器をアエジスの能力使用前の状態に戻す。
要するに、一回だけ死んでも生き返る。
制約:1ターン目にしか使えない
永久戦線離脱
付属効果:死亡非解除
**キャラクター説明
数年前、園芸部が花壇の土を掘っていたら出てきた盾。
真ん中に取り付けられた女の生首が気持ち悪い。と部室の奥に適当に放置されていた。
それが、最近の大掃除で出てきて、汚いけど年代物かもしれない。ということで学園の購買で競売にかけられた。
この盾にも凄い由来があるのかもしれないが、誰も深い事は知らないので、みんな適当に扱っている。
ただ、生首の目は閉じているのに、まるで見られていみたいで興奮する。とかで、一部の人には人気が高い。
14
:
<削除>
:<削除>
<削除>
15
:
やまいち@サブGK
:2010/09/26(日) 18:19:00
*クロエ&守護天使イヌエル コスト13.5
■性別:女
■学年:2年生
■所持武器:聖書(3級写本)
■FS名:伝言ゲーム
■ステータス:0/15/7/3/5
**特殊能力 『光の箱舟(ブライト・ノア)』発動率80%
神の力を借りて中二空間に「大洪水」を起こす。
人々のあらゆる穢れは押し流され、その後祝福が与えられる。
だがイヌエルの適当な伝達のせいでうまく神に伝わらず、結果敵のみが祝福を得られる世界になってしまう。
「ちょっとイヌエル様!!」
「うっさいのお、神の試練とでも思とけ!」
・持続中の特殊能力の効果による状態異常(付与、召喚、カウンター待ち受け)、フィールドなどをすべて強制終了させる
・制約による影響は残る。また、禅僧化は特殊能力の効果によるものではないので残る。
・効果:特殊能力解除(禅僧化以外)
・・範囲:MAP全体
・・対象:範囲内全員(敵味方無差別)
・・時間:一瞬
・・制約1:敵にのみ影響を及ぼす特殊能力無効フィールドが展開される(詳細は後述)
・・制約2:永続行動不能
<特殊能力無効フィールド詳細>
・・範囲:MAP全体
・・対象:範囲内敵全員(敵だけ特殊能力の効果を受け付けなくなる)
・・時間:永続
・・備考:発動時点の所属陣営における「敵」が対象。以降術者の所属陣営が変わっても対象の変更は起こらない
**GK注
MAP内の全キャラクターに付与されている能力効果、能力フィールドを能力無効化を含めて全て打ち消す
ただしパッシブ能力には無効
■禅僧対象可:可能
■能力タイプ:アクティブ
**キャラクター設定
ギリシャ正教会の修道女クロエ。
東方の地獄と称される希望崎学園を調査するため、アテネから留学生としてやってきた。
高い神的ポテンシャルを持ち、神に祈ることでさまざまな奇跡を起こせる。
だが伝達役のイヌエルが超適当なため祈りが正確に伝えられることは稀である。
「イヌエル様マジメにやってくださいよ!」
「今たいぎいけぇ、後でな」
16
:
やまいち@サブGK
:2010/09/26(日) 18:19:38
*ヌガーあJ コスト25
【 性別 】:男
【 学年 】:30年
【 所持武器 】:ちんこバット
【 攻撃/防御/体力/精神/FS(合計30以内) 】:
攻10/防/0体/7精3/F10
【 FS名 】:敗北をしるための旅行
**特殊能力 『性転換壱拾六』発動率100%
1ターンの間全てのダイスの目を自由に操れる。この能力は死亡しようが、離脱しようが、封印されようが、どんな事があろうとも1ターンの間ダイスを操作できる。
対象範囲:ダイス
時間:1ターン
制約:1度しか使えない
【 この能力は禅僧を対象にすることが 】:できない
【 能力タイプ 】:アクティブ
【 能力の補足説明 】:
対象はあくまでダイスです。そのターンのダイスの目を操作します。
なので、能力無効だろうが禅僧だろうが関係ないです。
ここが自重しないポイント
**キャラクター説明
ヌガーというもんに関しては特に悪口が思い浮かばなかった。
イメージと見た目になんかがっかりするのは有名
なので、ちょっとキレそうな暴露話をしようと思う
前もらったペンケースさ、貰って1週間もしないうちに
インクでべチョべチョになったので捨てました。
ごめんねσ(*'v^*)テヘ
17
:
<削除>
:<削除>
<削除>
18
:
やまいち@サブGK
:2010/09/26(日) 18:21:23
*黒衣のチョック=オルカ 通常コスト2 シクレコスト13
【 性別 】:無性
【 学年 】:13
【 所持武器 】:楔
【 攻撃/防御/体力/精神/FS(合計30以内) 】:
10/1/3/3/13
【 FS名 】:恐怖
**特殊能力 『アビス13』 発動率100%
効果1:公表コスト偽装13
効果2:行動提出時に行動を消費せずに自ステータス(移動力含む)を2まで消費できる
制約:効果に含む
対象:自分自身
効果時間:永続
能力原理
殺虫剤をかければ死ぬし、新聞丸めて叩いても死ぬ。
それでも怖い、めっちゃ怖い。それが漆黒の悪魔Gである。
【 この能力は禅僧を対象にすることが 】:できない
【 能力タイプ 】:パッシブ
【 能力の補足説明 】:
効果1
このキャラはシークレットの場合13.0として発表される。
増援、スタメンのコストは実コストで計算される。
偽装上の総コストが50を超えたら、シクレは解除される。
効果2
自身の行動内の好きなタイミングで移動力含む好きなステータスを消費できる。
ステ消費は行動を消費しない。
消費できるのは自分のステータスのみ、1ターン1つ、2ポイントまで。
戦線離脱はステータスの消費とはみなさない。
体力を0まで消費した場合は死亡するが、効果で死ぬのだから内ゲバ扱い。
効果2を使ってもシークレットは公開されない。
本来制約で使うデメリットを効果に繰り上げて、禅僧対策やハッタリ、DP持ち逃げ、ステ調整と器用貧乏に使う能力。
**キャラクター説明
漆黒を纏い音もなく足元に這い寄る厄災と嫌悪の化身
暗黒の深淵に融解するその実体を捉える事が出来るのは、黒の真名を知る者のみ
19
:
やまいち@サブGK
:2010/09/26(日) 18:22:17
*佐藤 一音 通常コスト2 シクレコスト3
【 性別 】:女
【 学年 】:1年
【 所持武器 】:仕込杖
【 攻撃/防御/体力/精神/FS(合計30以内) 】:
20/0/4/2/4
【 FS名 】:視力
**特殊能力 『先々の閃』 発動率 76%
同マス敵1人に通常攻撃した後、
カウンター待機すると見せかけて次のターン
2マス移動し敵に切りかかるハッタリ剣技。
無駄に疲労してしまう。
効果1:同マス敵1人に通常攻撃
効果2:単体では意味のない状態異常「開眼」を自分に付加
以下能力発動1ターン後発揮
効果3:2マス以内任意移動
効果4:移動後、同マス敵1人に通常攻撃
制約1:効果3以降が即時効果でない
制約2:1度しか使えない
制約3:攻撃力5消費
シークレット解除タイミングは効果4発動後
【 この能力は禅僧を対象にすることが 】:できる
【 能力タイプ 】:アクティブ
***キャラクター説明
極度のブラコン剣道少女。
細目のフリをしている。
仕込杖は兄からパクった。
20
:
メインGK
:2010/09/26(日) 19:13:28
*夜魔口 悪夢(やまぐち ないとめあ)コスト13
【 性別 】:女
【 学年 】:小学3年生
【 所持武器 】:トカレフと匕首
【 攻撃/防御/体力/精神/FS(合計30以内) 】:
攻撃0 防御0 体力7 精神3 FS20
【 FS名 】:迷子
**特殊能力 『MOTD』発動率 75%
特殊能力内容
制約1 能力を使用する場合はそのターンの自軍の行動の一番最初に使用しなければならない
制約2 自分戦線離脱
特殊能力内容
効果1 舞台が希望寺学院になる(ゲーム処理的には特別な効果は無い)
効果時間 永続
範囲対象 MAP全体
効果2 キャラの能力名に「オブ・ザ・デッド」が付く
例「空間歪曲・オブ・ザ・デッド」
効果時間 2ターン
範囲対象 周囲2マス敵味方問わず全員
死亡解除なし
〜オブザデッドの具体的な内容
「〜オブザデッド」の付いているキャラで最初に能力を使ったキャラの特殊能力の内容を
「ゾンビ」1体召喚
同マス
効果時間永続
に変更する
ゾンビ 所持DP0
攻撃0 防御0 体力18 精神0 FS(禅僧への怨念<ビッチへのお約束)12
所属:転校生(ゾンビ) 移動力2(ゾックの影響は受けない) ZOCは無い 行動タイミング 転校生フェイズ即時行動
特殊能力 ウイルス感染 発動率70%
バステ「感染者」を与える 永続 死亡非解除
感染者となった者は一定の確率で発症しゾンビになる
・感染者が死亡した場合80%(ただし行動提出で他人が頭を潰すと宣言して殺した場合は0%)
・ターンの経過 感染者が生存していた場合 次のターン以降のの転校生フェイズで50%の確率で発症しゾンビ化する
・ゾンビ化したキャラは転校生フェイズで即時行動する
ゾンビになった者のステータスは名前とキャラ説以外はゾンビの初期値と同じとする
キャラ説
禅寺で禅僧に殴り殺されて爆発した魔人の屍が今動き出す!!
生前の記憶は殆どないが禅僧の理不尽さへの怨みのような感情が僅かに残っている
まあビッチ優先だけど禅僧vsゾンビ
ゾンビの行動パターン
・ターゲットを選択しターゲットに向かって移動して同じマスにたどり着いた場合に能力を使用
・ターゲットにゾンビは含まれない(感染者は含まれる)
・ターゲットは ビッチ 禅僧 DQN その他 の優先順に一番近いキャラを選択する(条件が同じキャラが居た場合はランダム)
・ビッチがMAP上に居る場合はビッチに向かって盲目的に移動する(ビッチが居なくなればDQN DQNも居なくなれば禅僧)
・ゾンビ化したキャラは転校生フェイズに即時行動する
禅僧との兼ね合い
・バステ「感染者」は禅僧のカウンターで解除されるがまあ禅僧になる
・ゾンビはバステじゃないので解除されないがまあカウンターくらうと禅僧になる ただし禅僧はゾンビになる
特殊能力原理
迷子・オブ・ザ・デッド
周囲を巻き込んで異世界に迷い込む最悪の迷子。
その異世界はホラー映画やゲームみたいな感じと言う最凶のホラー映画体質。
そして何となく生き残る幼女設定で自分だけが元の世界に帰るという頭の悪い最低のお約束。
今回迷い込んだのは寺子屋の流れを組む禅寺系の学校で
1969年に焼け落ちたという禅寺に併設されていた
私立「希望寺学院」。
其処に残るのは爆死した魔人の屍か禅僧の妄念か
「あれれ?まいごになっちゃったからかえる」
悪夢はさっさと家に帰る為この世界から離脱する。
希望寺学院
昼間なのにうす暗く極彩色の絵の具をぶちまけたような空の色
BGMはSAN値を蝕むような不快なノイズが混じった念仏
魚の腐ったような生温かい空気
水道からは赤い水
朽ち果てた寺院ような校舎
と言う感じで如何にも禅僧が出てきそうな雰囲気のホラー異世界に舞台を引きずりこむ
現実世界では避難訓練中に生徒会と番長グループが行方不明になっている
なんとなく禅僧とか出てきそうな感じ
【 この能力は禅僧を対象にすることが 】:できる
【 能力タイプ 】:アクティブ
21
:
メインGK
:2010/09/26(日) 19:13:38
つづき
**キャラクター説明 】
「やまぐちないとめあ はっさいです。
きょうはは兄貴分(おにいちゃん)の若頭にトカレフ(おべんとう)をとどけにきてまいごになりました。」
最凶のホラー映画体質と最悪の迷子資質を持つ最低の冗談のような魔人。
指定暴力団「夜魔口組」の最若手幹部。
4歳くらいの時に迷子になって夜魔口組の敷地に迷い込んだ所を保護され、組長(おとうさん)と親子杯(おままごと)を交わす事で直参となり夜魔口の性と悪夢の名前をもらった。
すぐ迷子になるが最近はとりあえず組事務所(おうち)には帰ってこられるようになった。
初めてのお使い(カチコミ)で敵対組織(いじめっこ)を一つ消し去ったという伝説を持つ組随一の鉄砲玉。
22
:
メインGK
:2010/09/26(日) 19:39:56
>>16
ヌガーあJの作成者による補足説明です
========================================
【ヌガーあJ注】
この能力が読み取れないアホのプレイヤー共のために補足してあげます。
ダイス操作できる期間は発動から次の味方フェイズの開始まで。
確率が100%以上、0%以下のものには当然無意味
+操作できるダイスの例+
通常攻撃命中判定、能力発動判定、精神能力判定
能力の内容にダイス判定が必要な場合の判定
敵の増援選択、出現位置(味方の増援タイミングは効果期間に含まれません)
禅僧の出現位置、ターゲット選択
などのダイス処理を自由に操作し、例外なくダイス処理に介入する。
==========================
23
:
メインGK
:2010/09/26(日) 20:05:55
*空気イス用背もたれ コスト2.5
【 性別 】:無性
【 学年 】:3年生
【 所持武器 】:背もたれ
【 攻撃/防御/体力/精神/FS(合計30以内) 】:
攻撃 5/防御 7/体力 7/精神 3/FS 8
【 FS名 】:背もたれの存在意義
**特殊能力 発動率100%
毎ターン、同じマスに敵キャラが居る場合、
敵キャラが空気イスに座り、背もたれに頭をぶつける。
通常攻撃と同様のダメージ。
※GK注
判定タイミングは背もたれの行動終了時
同マス全員に通常攻撃を行う
【 この能力は禅僧を対象にすることが 】:できる
【 能力タイプ 】:パッシブ
**キャラクター説明
空気イスに取り付けられた背もたれ。浮いている。
背もたれがあることによってそこにイスが存在するかのように思わせ、
そこに座ろうとした人物を悲しませたあげく、そこだけは実在する背もたれに頭をぶつけさせてとどめを刺す。
24
:
メインGK
:2010/09/26(日) 20:07:06
>>9
キュルケゴール補足
※GK注
ダメージ発生は感染後のフェイズ終了時
感染条件は同マスでの行動終了
死亡した非感染者からは感染しない
25
:
メインGK
:2010/09/26(日) 20:20:29
*霊山賑太(よしやま しんた) コスト75
【 性別 】:男
【 学年 】:2年生
【 所持武器 】:魔道書
【 攻撃/防御/体力/精神/FS(合計30以内) 】:
攻撃1/防御1/体力5/精神5/FS18
【 FS名 】:死霊術
**特殊能力『ファンネル』 発動率100%
効果内容:カウンター付与
効果範囲・対象:周囲1マス内1マス全員
効果時間:瞬間
カウンター内容
効果内容:体力5ダメ
効果対象・範囲:同マス1人(敵のみ)
効果時間:一瞬
カウンター条件:カウンター範囲内への敵の侵入(増援の登場&召喚も含む)
カウンター対象:カウンター条件を満たした敵のみ
待ち受け範囲:同マス
待ち受け時間:3ターン
待ち受け回数:各1ターン1回
カウンタータイミング:同時
制約:移動力1消費
付属効果
死亡非解除
対象死亡非解除
能力原理
科学部とオカルト部の共同研究によって完成した男の浪漫兵器。
元々は、科学部だけで開発していたのだが、重量の問題を解決出来ず飛行させる事が出来なかったのだが、オカルト部に所属していた霊山の無機物に浮遊霊を取り憑かせて使役する能力『騒がしい悪霊達』に目を着け協力を要請。分野は違うもののどちらも未知の物に対する浪漫と探究心に溢れていた両者は意気投合し、科学部とオカルト部での共同研究が開始された。
今後の課題は、術者である霊山以外でも複雑な命令を出来るようにする事だが、動かしているのが浮遊霊のため複雑な命令をさせる事は難しく、現状では敵を見つけたら全力射撃が精一杯である。
全力射撃後は、冷却期間が終わるまで安全装置が働き射撃する事は出来ない。
【 この能力は禅僧を対象にすることが 】:できる
【 能力タイプ 】:アクティブ
【 能力の補足説明 】:
使用上の注意点
1.このカウンターのタイミングは侵入同時のため、処理的には、敵の侵入、5ダメ/敵の通常攻撃or特殊能力となる。
2.この能力で相手を殺害した場合、殺害したキャラは術者とする。
例:術者以外のカウンターに禅僧が引っかかった場合、禅僧化するのは術者。
3.このカウンターに侵入したキャラ対する敵味方の識別は術者ではなく侵入された対象キャラを基準に判断する。
**キャラクター説明
両親は、周囲に明るい笑顔が絶えないような賑やかな子に育って欲しいと願って賑太と名付けたのだが、周りに集まってくるのは幽霊やそれに惹かれてやってくる変人達ばかりで何時も騒がしく、本人自体は口数の少ないどちらかと言えば内向的な子供に育ってしまった。
しかし、本人はそんな環境を嫌っている訳ではなく、それなりに楽しんでいるようである。
26
:
る
:2016/01/02(土) 14:55:17
らさゐまだしぐほぽて
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板