したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【Dow】米国株式市場【Nasdaq】

1名無しさん:2010/08/19(木) 14:37:49
米国株式市場の動向を語りましょう。

2名無しさん:2010/08/27(金) 08:43:21
ヒンデンブルク予兆というのが今週の日経に載ってたらしいです。
どうやら株式市場暴落のシグナルのようなものらしいです。
正確な定義とかに詳しい方、教えてください。
私も調査中です。

3名無しさん:2010/11/27(土) 08:07:58
オバマさん、大怪我したの?
大丈夫かな。

4名無しさん:2011/04/21(木) 07:45:40
アメリカ株が大幅上昇。
DOW 12,453.54 ↑186.79 (1.52%)
SP500 1,330.36 ↑ 17.74 (1.35%)
NASDQ 2,802.51 ↑ 57.54 (2.10%)

NASDAQはリーマンショック前の高値水準だ。
INTELなどIT決算が好調。
単に企業収益は良いということか?
インフレとの関係は薄いのか?

5名無しさん:2011/07/30(土) 04:25:18
何か株がおかしいけど、
アメリカの景気悪くなっちゃうの?

611moy:2011/08/03(水) 23:48:17
米国株は今日も随分と下がっていますね。
9日連続の下げになるのでしょうか?
しかし、米国経済は底固めをしていると思いますよ。
今は貯蓄率が日本より高くなっているとかいってますし。
消費が良くないから、急激な回復は無いでしょうけど。
悪い時が長ければ、体質は強くなりますよね。

7名無しさん:2011/08/05(金) 08:28:41
US Dow 512.76ドル安って、、、
何か起こるの??

8名無しさん:2011/08/09(火) 08:14:31
8 Aug 2011
Dow Jones Industrial
10,809.85 Down 634.76 (5.55%)

9名無しさん:2011/08/11(木) 06:44:54
10 Aug 2011
Dow Jones Industrial
10,719.94 Down 519.83 (4.62%)

10名無しさん:2011/08/15(月) 09:41:10
12 Aug 2011
Dow Jones Industrial
11,269.02 Up 125.71(1.13%)

11名無しさん:2011/08/19(金) 08:42:18
18 Aug 2011
Dow Jones Industrial
10,990.58 Down 419.63(3.68%)

12名無しさん:2011/10/25(火) 06:08:44
Dow棒上げだね。
明日は12,000ドル回復かって勢いだ。

13名無しさん:2011/11/02(水) 09:11:47
ダウが300ドルも暴落した。
MFグローバルとかいう先物業者が破綻。
顧客資産を投機資金に当てていたとか。
だけど、ほとんど動揺なしとか。

実はギリシャ問題で暴落したとか。

よくわからん。

14名無しさん:2012/05/21(月) 23:51:58
金曜日に上場したフェイスブックは、
時価総額7兆円と言われていましたが、
今のところ半分くらいですね。

15名無しさん:2013/03/01(金) 14:45:35
米国株も何となく天井圏という雰囲気がありますね。

16名無しさん:2013/04/24(水) 08:49:46

 炭酸飲料業界が語りたがらない10の事実
 ウォールストリートジャーナル 2013年4月17日(水)

1.「1番人気の新しい飲み物は水」

2.「サンタを太らせたのはコカ・コーラ」

3.「ダイエット飲料は健康食品ではない」

4.「われわれはカフェインに依存している」

5.「カフェインとアルコールを混ぜるのは危険」

6.「人生最後の飲み物になる可能性がある」

7.「大きなカップが大好き」

8.「炭酸飲料税の導入は莫大な資金力で防ぐ」

9.「業界を救っているのは意外な団体への慈善寄付」

10.「寄付は医師や歯科医にも」

17名無しさん:2013/04/24(水) 08:50:31

 1.「1番人気の新しい飲み物は水」

 渇きがなくなるということはないが、人々は基本に立ち返っている。調査結果によると、飲料業界で最も急成長しているセグメントの1つが水であり、従来からある炭酸飲料の消費は減少傾向にある。市場調査会社ミンテルが2012年に出した報告書では、2009-11年の一般的なソフトドリンクの売上高は1.9%減少して270億ドルとなっている。その報告書は「このカテゴリーはすでにピークに達し、今や下降基調にあるようだ」と述べている。(米国飲料協会のある広報担当者によると、消費者は低カロリー、ノンカロリーのものを選んでいる)

 売り上げの勢いこそ失ったかもしれないが、近い将来に炭酸飲料がなくなるということはない。市場調査会社NPDグループの業界アナリスト、ハリー・バルツァー氏によると、10年前、米国人の80%が少なくとも2週間に1本の炭酸飲料を消費していたという。今日も72%がこれを継続している。「炭酸飲料は米国人の食生活の一部であり、今も大人気だ」とバルツァー氏は言う。「より多くの米国人が、栄養ドリンクやコーヒーよりも多くの炭酸飲料を飲んでいる」

18名無しさん:2013/04/24(水) 08:51:43

 2.「サンタを太らせたのはコカ・コーラ」

 現在のサンタクロースのイメージを作ったのはコカ・コーラだと言われている。堂々たる胴回りと赤いほっぺたが特徴的なサンタは早くも1930年代の広告に登場していた。サンタのモデルになったとされる欧州の聖人、セント・ニコラスはかつてほっそりとした人物として描かれていた。肥満率上昇への懸念が高まっている昨今、サンタの体格は新たな含みを持ち始めた。ミンテルの報告書にも「炭酸飲料は肥満の原因とされ続けており、肥満減少プログラムの支持者たちは炭酸飲料に税金を課すことを強く要求し続けている」とある。

 米国医学研究所が2012年に出した報告書によると、糖分の多い飲料の消費増加は肥満まん延の主要原因となってきたという。健康と福祉に関する調査「ギャラップ・ヘルスウェイズ・ウェルビーイング・インデックス」によると、2011年には米国の成人の26%が自らを肥満だと定義している。ワシントンDCに拠点を置く非営利消費者団体、公益科学センターの栄養政策責任者、マーゴ・ウータン氏は2型糖尿病の最も直接的な原因の1つに糖分の過剰摂取を挙げている。実際、糖尿病の専門誌「ダイアビーティーズ・ジャーナル」に掲載された2010年の研究では、1日に1〜2杯の糖分の多い飲料を飲んでいると2型糖尿病になるリスクが26%も上昇するということがわかっている。

19名無しさん:2013/04/24(水) 08:52:14

3.「ダイエット飲料は健康食品ではない」

 残念なニュースだが、ダイエット炭酸飲料もまた体に良くないかもしれない。米健康・栄養専門誌「アメリカン・ジャーナル・オブ・クリニカル・ニュートリション」に掲載されたフランスの研究者たちによる最近の研究で、ダイエット飲料と2型糖尿病の間に強い相関関係があることがわかった。その研究結果によると、「ライト」飲料を飲む女性には、普通の糖分が多い飲料を飲む女性よりも43%多く消費する傾向がある。さらに言えば、同じ分量を飲んだとき、糖尿病になるリスクの増加との関連性が高いのは人工甘味料入り飲料の方だ。

20名無しさん:2013/04/24(水) 08:53:00

  4.「われわれはカフェインに依存している」

 栄養ドリンクは飲料業界では新顔と言えるが、従来の炭酸飲料から市場シェアを奪っていると専門家は指摘する。市場調査会社パッケージド・ファクトによると、栄養ドリンクの売上高は昨年の125億ドルから2017年には215億ドルに急増することが見込まれている。コカ・コーラはNOS、ペプシコはアンプ・エナジー、ドクター・ペッパー・スナップルはベノム・エナジーといった具合で、ソフトドリンク各社はそれぞれ栄養ドリンクのブランドを抱えている。

 そうしたなか、栄養ドリンクのカフェイン含有量に注目しているのが米国食品医薬品局(FDA)だ。FDAはソフトドリンクのカフェイン含有量の上限を0.02%と定めている。これは12米液量オンス(355ミリリットル)缶だと約72ミリグラムに相当する。

 ところが、栄養ドリンクに関してはそうした制限がなく、FDAのある広報担当者は、FDAが推奨している1人分当たりのカフェイン含有量を上回っているものもあるかもしれないと述べた。その上で、「FDAはカフェイン含有量の限度の規定を求める請願書をいくつか受け取っているが、今のところ、他のタイプの飲料については何の制限もない」と話した。

21名無しさん:2013/04/24(水) 08:53:32

 5.「カフェインとアルコールを混ぜるのは危険」

 摂取し過ぎて体に良いものなどめったにない。カフェイン含有量が非常に多い栄養ドリンクであればなおさらである。連邦政府機関である米国薬物乱用・精神衛生管理庁が先月公表した病院に対する調査結果では、そうした栄養ドリンクを飲んだ後に激しい心臓の鼓動、発作、頭痛といった症状を訴えて救急処置室にやって来る人の数が2007-11年で1万人から2万人以上に急増していた。しかもそうした人たちの大半は十代の若者や若い成人だったという。

 米国救急医学会の広報担当者は「こうした問題で訪れる人が増えている。特に目立つのは、栄養ドリンクとアルコールを混ぜて摂取する若者だ」と話す。

 栄養ドリンクのメーカーは、救急処置室の利用に関する調査結果に反論する。モンスター・ビバレッジの広報担当者は「非常に誤解を招きやすい上に、栄養ドリンクが消費者にとって安全ではないという結論を裏付けていない」と述べた。

 米国飲料協会は公式声明で次のように指摘する。この調査報告は「救急処置室にやって来た人の42%はアルコール、違法薬物、調剤薬などの摂取を認めている。栄養ドリンクとこうしたものの同時摂取は、栄養ドリンクがそうした症状と無関係かもしれないということを示唆している」

22名無しさん:2013/04/24(水) 08:54:18

6.「人生最後の飲み物になる可能性がある」

 栄養ドリンクの多くは栄養補助食品とみなされているので、その製造元は自社製品との関連が疑われる事故死についてFDAに報告することが義務付けられている。2013年3月6日の時点で、死ぬ前に栄養補助食品であり栄養ドリンクであるロックスター・エナジーを飲んでいたという事故が1件、ファイブアワー・エナジーがかかわっている可能性がある死亡事故が13件、モンスターが言及されている死亡事故が8件、報告されている。ラベルの表示を普通の食品に変更しようとしているモンスターはFDAに対し、その義務がなくなった後も、同社にとって不利な事故が起きた場合には自主的に報告し続けると告げた。

23名無しさん:2013/04/24(水) 08:54:50

 7.「大きなカップが大好き」

 ニューヨークのマイケル・ブルームバーグ市長は、レストラン、屋台、惣菜店、スポーツスタジアム、映画館の売店などで糖分の多い飲料を16米液量オンス(473ミリリットル)よりも大きいカップで販売することを条例で禁じようとしたが、3月にニューヨーク州最高裁で無効とされた。多くの公衆衛生擁護者たちはこの判断に大きく肩を落とした。ニューヨーク市は控訴する構えだが、たとえ特大サイズの炭酸飲料が販売禁止になっても、小売店はあっという間にその規制を逃れる手段を見つけるだろうというのが専門家の見方だ。

24名無しさん:2013/04/24(水) 08:55:21

 8.「炭酸飲料税の導入は莫大な資金力で防ぐ」

 炭酸飲料やその他の糖分の多い飲料に課す新たな連邦税を検討する公衆衛生擁護者や上院の指導者たちの取り組みが盛り上がっていくと、飲料メーカーがロビー活動に費やす資金も増加していくという。公益科学センターの代表であるマイケル・ジェイコブソン氏は、公衆衛生擁護者たちが炭酸飲料税を全国レベルに押し上げようしていた2005年から2009年にかけて、炭酸飲料業界がロビー活動に費やした金額は30倍以上となり、2009年の時点では4030万ドルに達したと話す。そうした必死のロビー活動の影響もあり、全国レベルの法案は結局退けられた。

25名無しさん:2013/04/24(水) 08:56:01

 9.「業界を救っているのは意外な団体への慈善寄付」

 公益科学センターが3月に公表した報告書によると、炭酸飲料メーカーは自分たちにとってかなり批判的になり得る団体に慈善寄付を行っているという。報告書は、飲料業界から寄付を受けている2つの反飢餓団体、「フード・リサーチ・アンド・アクション・センター」と「フィーディング・アメリカ」を挙げ、こうした団体と「食品飲料企業との永続的な関係性」に一石を投じている。

 企業と非営利団体のそのような関係性は、利害が対立するグレーエリアを作り出し得ると指摘する公衆衛生擁護者もいる。たとえば次のような場合である。その2つの団体はソフトドリンク業界と共に、糖分の多い飲料の購入に補助的栄養支援プログラム(SNAP、かつてのフードスタンプ)の利用を禁止する法案に反対する立場にある。批評家たちが疑問に感じているのは、炭酸飲料業界からの寄付を受けていなかったら、そうした団体がSNAPを利用した炭酸飲料の購入を支持するだろうかという点である。両団体は別々の声明で、SNAPの利用制限に一貫して反対してきたのは、肥満問題に関してはもっと良い対策が他にあるからだと述べている。さらに言えば、飲料業界からの寄付を受けることで、団体の目的に矛盾したり、それを傷付けたりするということはないという。

26名無しさん:2013/04/24(水) 08:56:36

  10.「寄付は医師や歯科医にも」

 公益科学センターの調査結果によると、人々により多くの水を飲み、炭酸飲料の量を減らしなさいと助言すべき団体までもが炭酸飲料会社からの寄付を受け取っているという。その調査はソフトドリンク業界が医師、歯科医、栄養士などの団体にも寄付を行っているとし、そうした団体が中立的なアドバイスをするのは難しいと指摘し、「飲料会社はそのイメージと利益を守るために戦略的慈善活動を行っている」と報告している。

 一方の炭酸飲料会社は、潜在的な批評家を沈黙させるという意図での寄付は行っていないと反論している。

27名無しさん:2013/09/21(土) 07:23:06
大きく下がったな。
15,451.09 185.46 (1.19% Down)

28名無しさん:2013/10/24(木) 15:18:19
今日は10月24日木曜日
Black Thursday 暗黒の木曜日
ですね。

29名無しさん:2013/10/29(火) 08:43:07
高くなってきたね。
S&P500に続き、Dow30も最高値更新か?

そして、、、

30名無しさん:2014/01/25(土) 07:55:37
Dow Jones Industrial Average
15,879.11 Down 318.24(1.96%)

ついに大恐慌来たか?

31名無しさん:2014/02/10(月) 20:09:32
米国株の限界  若林栄四
Trade x Trade 2014年2月10日

米国のメディアでは、景気が良いのに株安とはこれいかに。尻尾(株)が犬(経済)を振り回していると言っている。

株価が落ちると景気が悪くなるというのは結構高い確率で起こる。エド・ハイマン(著名マーケット・エコノミスト)によると2010年、2011年、2012年と株価急落の後には必ず弱い経済指標が見られた。

さて今回の米国の景気回復は一体誰が引っ張ってきたか。2012年には所得トップ5%の人たちが国内消費の38%を占めている。1995年には同じグループの国内消費の割合は28%であった。もっと凄いのは2009年のリセッションが終わってからインフレ調整後の消費はこの5%グループが17%の伸びを示している。

あとの95%はたったの1%の伸びである。もう少し範囲を広げると2009年から2012年までのインフレ調整後の消費の増加の90%は所得トップ20%の家計が行っている。その結果高級ホテル、高級レストラン、高級デパートは絶好調である。

また貧困層相手の安売りのチェーンもそこそこ頑張っている。駄目なのは中産階級を相手にしてきた中級ホテル、中級レストラン、中級デパートで軒並み業績がガタ落ちである。80%の家計が落ちこぼれてきている中で、景気が強く回復できるのは難しいだろう。

32名無しさん:2014/02/10(月) 20:10:11

このトップ5%の家計はいわゆるDiscretionary Spending(不急不要の支出)を資産価格の上下動とスライドさせることから株価、不動産などが好調のときは消費が増大するが、資産価格が下落すると消費が止まる。株価は何時までも上昇するわけではない。

したがって株価の上昇が止まると、この層の消費が止まる。したがって景気が悪くなるということで、この極めて限られた層に引っ張られる景気回復は意外と脆いことが考えられる。株価が上昇し、消費が増えるというスパイラルは永遠には続かない。特にその消費の伸びが5%の富裕層に限られている米国の場合は、景気が大きく失速するリスクも高いだろう。

株価下落によって景気が悪化するというのは以上のようなメカニズムでありうるのである。景気が良いのに株価が下落するのはおかしいというのは株価には一定の時間で上がれる限度があるという相場の特性を理解せず、株価は経済の変数であると考える誤った概念に毒された人たちの妄言であろう。

33名無しさん:2014/04/26(土) 10:32:27
ナスダックは大暴落だな。ITバブル崩壊か?
Amazonが酷い。

34名無しさん:2014/05/10(土) 09:43:10
ダウが終値ベースの過去最高値を更新だと。
いよいよ上へブレークか?

35名無しさん:2014/05/13(火) 06:59:56
またも最高値更新。

 たまらん!

36名無しさん:2014/05/31(土) 11:52:20
月末で新高値更新してきやがったぜ。
雇用統計までは下がらないぞ。

37名無しさん:2014/06/09(月) 09:47:38
株上がりすぎて大変だな。
オプションのIVもかなり下がってきて、
オプション買いでヘッジして、先物の売り買いをする戦術なんかが出てきた。
まあ、先物売りのコール買いが多いみたいだが。
それを狙って更なる踏み上げ来るか?
ダウ17,000超えは堅いのか。

38名無しさん:2014/07/02(水) 01:22:18
今日、ダウは17,000行きそうだな。
問題はそこからだ。

39名無しさん:2014/07/03(木) 22:12:33
今日は間違いなく17000越えて来るぞ。
後は知らね。

40名無しさん:2014/07/09(水) 07:10:23
ようやく下がってきた。
特にナスダックは大きく下がった。

41名無しさん:2014/08/01(金) 01:42:45

 大暴落はじまったーーー!

42名無しさん:2014/08/01(金) 10:41:17
かなり下げたな。

43名無しさん:2014/08/18(月) 23:49:03
来た来た、再び17,000突破か

44名無しさん:2014/09/08(月) 10:01:29
ダウ20,000ドル説が広がってますよ。
ここから15%くらいですね。

45名無しさん:2014/10/10(金) 07:18:50
Thu, Oct 9, 2014, 6:00pm EDT - US Markets are closed

S&P 500
1,928.21
-40.68 (2.07%)

Dow
16,659.25
-334.97 (1.97%)

Nasdaq
4,378.34
-90.26 (2.02%)

46名無しさん:2014/10/25(土) 20:57:55
昨日はあの暗黒の木曜日からちょうど85年だったんだ。

47名無しさん:2014/10/30(木) 23:10:29
また戻ってきましたね。
この動きはいつまで続くのでしょうか?

48名無しさん:2015/06/21(日) 22:26:57
若林栄四さんは、世界はデフレに向かっていると言い続けているね。
NY株が先ず落ちて、ドル円も落ちる。
そして日本の株式市場も影響を受けると。
でも日本だけはインフレ傾向になると。
同じこと言ってるね。

49名無しさん:2016/01/16(土) 00:23:24
もうだめだな。
2008年と雰囲気が似てきた。

50名無しさん:2016/02/10(水) 14:28:04
アメリカには、自分の持ち株を高値で売るために
経営者が自社株買いを決めるケースが結構あるらしいぞ。
それにしても、ここ10年くらいか、凄い自社株買いだったよな。

51名無しさん:2016/09/18(日) 20:47:57
秋の大暴落はあるのでしょうか?

52名無しさん:2016/09/21(水) 12:39:28
毎年ありそうで無かったが、今年もありそう。

53名無しさん:2016/11/08(火) 21:22:57
ヒラリーの当選可能性90%と言ってますが、
トランプ大統領の芽は無いのでしょうか?

54名無しさん:2016/11/23(水) 18:22:17
ダウは最高値更新したわけだが、
いずれ大暴落なのか。
それともトランプがハイパーインフレを
起こそうというのか。

55名無しさん:2016/11/26(土) 10:31:14
また上がった。

56名無しさん:2016/11/27(日) 12:57:43
だが天井は間近だ

57名無しさん:2016/12/02(金) 19:27:56
ダウは上がり、ナスダックは下がる。
今夜は雇用統計ね。

58名無しさん:2016/12/10(土) 22:58:46
  ブランクファイン氏は、トランプ氏が米経済の成長促進に成功すれば、
ゴールドマンに恩恵になると述べた。
「トランプ氏は実は、誰よりもはるかに良い大統領になるかもしれない」と語った。

本当に大丈夫なのか、トランプは?

59名無しさん:2016/12/13(火) 10:02:08
トランプさんはツイッターやりながら
デイトレードやってるんでしょ?

60名無しさん:2016/12/14(水) 08:07:43
Dow
19,911.21
↑114.78 (↑0.58%)

61名無しさん:2016/12/23(金) 07:42:07
アメリカの大企業は借金をして自社株買いをしている。
金利が上がれば業績が落ちる。
自社株を売れば株価が下がる。
このスパイラルが始まったら、、、

62名無しさん:2017/01/03(火) 09:53:03
大暴落来るのかーーー?

63名無しさん:2017/01/26(木) 07:03:54
DOW 2万ドル突破だ

64名無しさん:2017/01/31(火) 07:15:24
>>62
トランプ恐慌はじまった?

65名無しさん:2017/02/06(月) 22:10:18
マスコミとか学者とかはトランプ退陣まで言い出してるけど、
結構個別には色んな人と会って、それなりの話になってるみたいだし、
まだまだわから無い事だらけだな。

66名無しさん:2017/02/14(火) 07:31:40
株高留まる所を知らずだが

67名無しさん:2017/02/22(水) 09:41:24
ダウ8連騰!

68名無しさん:2017/02/25(土) 12:10:30
何連騰?

69名無しさん:2017/03/02(木) 07:25:43
Dow
21,115.55
+303.31 (+1.46%)

こ、これはもう

70名無しさん:2017/03/12(日) 23:56:18
3月15日危機が来る〜

71名無しさん:2017/03/16(木) 10:30:08
これは嵌め込みだったのか。
ストックマンという人も怪しいのかな。

72名無しさん:2017/03/22(水) 08:14:22
ドッカンと下りましたなあ

73名無しさん:2017/04/15(土) 12:06:09
ウォール街とか軍産複合体とか、北朝鮮と通じてるんじゃないの?
何か猿芝居臭い。

74名無しさん:2017/04/25(火) 06:28:59
Dow
20,763.89 +216.13 (+1.05%)

フランスの大統領選ごときで

75名無しさん:2017/04/26(水) 06:20:22
NASDAQ
6,025.49 +41.67 (+0.70%)

6000超えて来たか。
米国新興企業の強さなのか、それともバブルなのか?

76名無しさん:2017/05/18(木) 07:04:14
Dow
20,606.93 -372.82 (-1.78%)

ロシアゲート?

77名無しさん:2017/05/23(火) 19:01:22
若林栄四先生が
ニクソンが弾劾される時も株価の天井で
翌年秋には50%まで下がった
と言っています。

78名無しさん:2017/05/31(水) 07:23:44
アマゾン・ドット・コム(AMZN.O)が1001.20ドルを付ける。
アマゾンの年初来上昇率は33%、時価総額は4,764億ドル。

年初来上昇率
アップル(AAPL.O)      33%
フェイスブック(FB.O)    33%
アルファベット(GOOGL.O) 26%
マイクロソフト(MSFT.O)  13%

79名無しさん:2017/06/02(金) 07:20:39
S&P500 2,430.06 +18.26 (+0.76%)
Dow30 21,144.18 +135.53 (+0.65%)
NASDAQ 6,246.83 +48.31 (+0.78%)

揃って史上最高値更新

80名無しさん:2017/06/03(土) 11:10:18
S&P 500 2,439.07  +9.01 (+0.37%)
Dow30  21,206.29 +62.11 (+0.29%)
NASDAQ 6,305.80 +58.97 (+0.94%)

連日更新

81名無しさん:2017/06/06(火) 06:24:15
S&P 500 2,436.10 -2.97 (-0.12%)
Dow 30 21,184.04 -22.25 (-0.10%)
Nasdaq 6,295.68 -10.11 (-0.16%)

反落

82名無しさん:2017/06/09(金) 07:22:50
S&P 500 2,433.79 +0.65 (+0.03%)
Dow30 21,182.53 +8.84 (+0.04%)
Nasdaq 6,321.76 +24.38 (+0.39%)

コミーFBI長官の議会証言は微妙

83名無しさん:2017/06/10(土) 08:48:51
S&P500 2,431.77 -2.02 (-0.08%)
Dow30 21,271.97 +89.44 (+0.42%)
Nasdaq 6,207.92 -113.85 (-1.80%)

金融株とエネルギー株が買われる。
ハイテク売られる。NVIDIA 6.5%安。

84名無しさん:2017/06/13(火) 07:21:11
S&P500 2,429.39 -2.38 (-0.10%)
Dow30 21,235.67 -36.30 (-0.17%)
Nasdaq 6,175.46 -32.45 (-0.52%)

アップル2.39%安

85名無しさん:2017/06/14(水) 09:12:11
S&P500 2,440.35 +10.96 (+0.45%)
Dow30 21,328.47 +92.80 (+0.44%)
Nasdaq 6,220.37 +44.90 (+0.73%)

安くなれば買う人が

86名無しさん:2017/06/15(木) 09:26:25
S&P500 2,437.92 -2.43 (-0.10%)
Dow30 21,374.56 +46.09 (+0.22%)
Nasdaq 6,194.89 -25.48 (-0.41%)

消費者物価と利上げの影響は特に無し

87名無しさん:2017/06/16(金) 09:53:50
S&P500 2,432.46 -5.46 (-0.22%)
Dow30 21,359.90 -14.66 (-0.07%)
Nasdaq 6,165.50 -29.39 (-0.47%)

88名無しさん:2017/06/17(土) 11:03:11
S&P500 2,433.15 +0.69 (+0.03%) 
Dow30 21,384.28 +24.38 (+0.11%)
Nasdaq 6,151.76 -13.74 (-0.22%)

89名無しさん:2017/06/20(火) 09:24:40
S&P500 2,453.46 +20.31 (+0.83%)
Dow30 21,528.99 +144.71 (+0.68%)
Nasdaq 6,239.01 +87.25 (+1.42%)

Dow30とS&P500は、取引中最高値と終値最高値を更新

90名無しさん:2017/06/21(水) 10:03:01
S&P500 2,437.03 -16.43 (-0.67%)
Dow30 21,467.14 -61.85 (-0.29%)
Nasdaq 6,188.03 -50.98 (-0.82%)

91名無しさん:2017/06/23(金) 09:06:19
S&P500 2,434.50 -1.11 (-0.05%)
Dow30 21,397.29 -12.74 (-0.06%) 
Nasdaq 6,236.69 +2.73 (+0.04%)

92名無しさん:2017/06/24(土) 10:16:50
S&P500 2,438.30 +3.80 (+0.16%)
Dow30 21,394.76 -2.53 (-0.01%) 
Nasdaq 6,236.69 +2.73 (+0.04%)

93名無しさん:2017/06/27(火) 09:40:15
S&P500 2,439.07 +0.77 (+0.03%) 
Dow30 21,409.55 +14.79 (+0.07%)
Nasdaq 6,247.15 -18.10 (-0.29%)

94名無しさん:2017/06/28(水) 09:49:21
S&P500 2,419.38 -19.69 (-0.81%)
Dow30 21,310.66 -98.89 (-0.46%)  
Nasdaq 6,146.62 -100.53 (-1.61%)

95名無しさん:2017/06/29(木) 09:16:04
S&P500 2,440.69 +21.31 (+0.88%)
Dow30 21,454.61 +143.95 (+0.68%) 
Nasdaq 6,234.41 +87.79 (+1.43%)

96名無しさん:2017/06/30(金) 10:02:40
S&P500 2,419.70 -20.99 (-0.86%)
Dow30 21,287.03 -167.58 (-0.78%)
Nasdaq 6,144.35 -90.06 (-1.44%)

ハイテク株が下がった

97名無しさん:2017/07/01(土) 10:46:31
S&P500 2,423.41 +3.71 (+0.15%)
Dow30 21,349.63 +62.60 (+0.29%)
Nasdaq 6,140.42 -3.93 (-0.06%)

98名無しさん:2017/07/06(木) 10:43:17
S&P500 2,432.54 +3.53 (+0.15%)
Dow30 21,478.17 -1.10 (-0.01%)
Nasdaq 6,150.86 +40.80 (+0.67%)

ハイテク株が反騰

99名無しさん:2017/07/07(金) 12:35:41
S&P500 2,409.75 -22.79 (-0.94%)
Dow30 21,320.04 -158.13 (-0.74%) 
Nasdaq 6,089.46 -61.39 (-1.00%)

100名無しさん:2017/07/08(土) 17:07:00
S&P500 2,425.18 +15.43 (+0.64%)
Dow30 21,414.34 +94.30 (+0.44%)
Nasdaq 6,153.08 +63.61 (+1.04%)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板