したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【035】シラタキ ヒジオリ(ウォーニー)

1はくぐい:2018/05/19(土) 00:37:08
■希望所属陣営
関東陣営

■キャラクター名
シラタキ ヒジオリ

■性別
女性

■所持武器
群馬県の観光マップ/玉こんにゃく

■所属地域
山形県

■ステータス
攻撃力:0/防御力:0/体力:7/精神力:3/FS(コンニャク布教):20

■特殊能力名
こんにゃくパークに隠された恐るべき真実

■特殊能力内容
アクティブ能力
効果:特殊な状態異常「こんにゃく予備軍」を敵/味方に付与
範囲・対象:隣接1マス内1人
時間:永続
制約:なし
死亡非解除


・状態異常「こんにゃく予備軍」

この効果を付与されたキャラクターが死亡して状態異常が解除された時、死体は発生せず専用キャラクター「こんにゃくモドキ」が召喚される。


・こんにゃくモドキ
性別:両性
所属:群馬県
ステータス:
攻撃力:6/防御力:6/体力:10/精神力:3/FS(こんにゃく成分):5

特殊能力『即身蒟アプロゾイック』
パッシブ能力
効果:自分死亡時、味方の攻撃力と防御力を4上昇
範囲対象:MAP全体全員
時間:永続
制約:こんにゃくモドキのみを対象にとる

■能力原理
こんにゃくパークの運営の秘密を探るため、パークの裏側に潜入した白竜肘折。
彼女が目にしたのは、こんにゃくそっくりの地球外侵略生物を、群馬県の選ばれし戦士たちが討ち取る姿であった。
そう、群馬県で生産されるこんにゃくの八割は局地的に攻め込んでくる侵略生物の死骸をリサイクルした者に過ぎなかったのだ。

「危ない!!」

群馬の戦士の掛け声が自分に向けられたものだと気が付くにはあまりにも遅すぎた。
寄生型こんにゃく生物は白竜に襲い掛かり、彼女をこんにゃく布教に満ちた怪物に変えようとした。

■キャラクター説明
山形県鶴岡市在住の女子中学生、白竜 肘折(しらたき ひじおり)はご当地魔人である。

山形県は年間のこんにゃく支出金額が一位。
日本国内で消費されるこんにゃくの内、約九割を生産する群馬県への参詣を。
幼い頃から抱いていた夢が叶えられたのは、齢十四のゴールデンウィークであった。

草津温泉、温泉卵、温泉饅頭、焼き饅頭。足湯に飲泉などを満喫し、遂に向かうは第二のメッカ、こんにゃくパーク。

こんにゃくの生産過程をガラス張りの回廊から見下ろし、こんにゃく料理に挑戦し、こんにゃく食べ放題、お土産のこんにゃくを選ぶ。
至福の時を過ごし、出口を抜けた白竜肘折。
しかしパークから離れる前に疑問が浮かんだ。

「入場無料で食べ放題も無料、年中無休。
山形県民ならばTDLぐらいの入場料は払うのに……!!!(個人の感想です)
一体どうやって運営が成り立っているというの!? 確かめなくては!!」

かくして好奇心に惹かれるまま、彼女はパークに潜入してその実態を調査することを決断した。

あのような事態に陥るとは考えもせずに。

■シークレットに
しない

■アピールポイント
上に書いた通りです。
それと山形は即身仏の数が全国一位だったはず。

■GKへの連絡・補足
キャラ作成を始めたのがギリギリになってしまったので、フレーバーはまだ仮の物です。
申し訳ございません。

2はくぐい:2018/05/20(日) 18:51:01
tsk - 昨日 午後10時42分
死亡解除でこんにゃくモドキが能力なしか低ステータスなら可能という雑感(編集済)
はくぐい - 昨日 午後10時43分
耐久16は高すぎる
せめてステ合計15
死亡解除と制約値10程度の何かは必須かなあ
ただ、ステが貧弱すぎると、敵に付与→殺す→こんにゃくを殺す でDPを稼げるので難しいところですね
味方のみ付与とか……?
tsk - 昨日 午後10時47分
そうですね、敵に付与はできないほうがよさそう
はくぐい - 昨日 午後10時49分
たぶん現状の能力仕様でも、敵に付与するのはDP2稼げるときや味方のこんにゃくを鍛えたい時にしか使わないと思うので(編集済)
敵のこんにゃくは1体以下しか存在しないんじゃないかなあ
ではそっちの方向で書いてみます
tsk - 昨日 午後10時50分
DP稼げるのは大きいかと
はくぐい - 昨日 午後11時1分
よく見たらこんにゃくモドキの能力って味方のこんにゃくモドキしかパワーアップしないのか!
危なかった
ウォーニー様

以下が投稿されたキャラクター「シラタキ ヒジオリ」の特殊能力の査定結果となります。

■特殊能力名
こんにゃくパークに隠された恐るべき真実

■特殊能力内容
効果:特殊な状態異常「こんにゃく予備軍」を敵または味方に付与 ※
範囲+対象:隣接1マス内1人
時間:永続
時間付属:死亡非解除
制約なし

FS:20


状態異常「こんにゃく予備軍」
この効果を付与されたキャラクターが死亡して状態異常が解除された時、死体は発生せず専用キャラクター「こんにゃくモドキ」が召喚される。

・こんにゃくモドキ
性別:両性
所属:群馬県
ステータス:攻撃力:6/防御力:6/体力:10/精神力:3/FS(こんにゃく成分):5

特殊能力『即身蒟アプロゾイック』
スタイル:パッシブカウンター
効果:自分死亡時、味方の攻撃力と防御力を4上昇
範囲+対象:MAP全体味方全員
時間:永続
制約:味方のこんにゃくモドキのみに有効

こちらの能力ですが、申し訳ありません。現状の仕様ですと発動率は大幅なマイナスとなります。

理由としましては、
1.敵に付与して、その敵を殺し、さらに召喚されたこんにゃくモドキを殺すことでDPを稼ぐことができる。

2.こんにゃくモドキのステータス合計が高い

3.死亡非解除で時間永続なため、解除する手段がほぼない

4.こんにゃくモドキの能力で上昇するステータスが高い

の四点が挙げられます。


GKからの調整案としましては、
1.味方のみに付与できるようにする

2.こんにゃくモドキのステータス合計をもっと低くする

3.死亡非解除を外す

4.こんにゃくモドキの能力をなしにするかステータスの上昇幅を微量にする

これらの調整案を複合的に取得していただくことで、発動率は現実的な値に近づいていくと思われます。

もちろん、ウォーニー様がご自身でお考えになった案がありましたら、そちらで査定をさせていただきます。

能力やステータス、設定を修正したい場合はこちらまでご返信下さい。
よろしくお願いします。

はくぐい
tsk - 昨日 午後11時6分
よいかとー
対象制約は自分の召喚したキャラには通らないっていうのは気になる
まあこれは想定されてるケースとはちがうだろうから普通にOKでもいいけど
はくぐい - 昨日 午後11時9分
たぶん発動率稼ぎのために取るのはダメっていうことですね
送りますー
tsk - 昨日 午後11時10分
はい

3はくぐい:2018/05/20(日) 18:51:20
GK業務お疲れ様です。
査定ありがとうございます。

私としましては1→2→4の方法で現実的な能力に調整していきたいと考えております。
また、ZOC無しにして、敵の行動提出を阻害する可能性を減らそうとも思います。
それでも十分な発動率にならない場合は能力持続時間を減らして下さい。

それから一つ、伝えておきたいことがありましたのでここに書きますが、GK様が懸念しておられました

1.敵に付与して、その敵を殺し、さらに召喚されたこんにゃくモドキを殺すことでDPを稼ぐことができる。

という問題に関してなのですが、召喚されるこんにゃくモドキが関東陣営である以上、そのような行動は内ゲバとなりDPは発生しないと思います。

再調整よろしくお願いします。

4はくぐい:2018/05/22(火) 23:05:58
はくぐい - 昨日 午後10時4分
>召喚されるこんにゃくモドキが関東陣営である以上、そのような行動は内ゲバとなりDPは発生しないと思います。
書いてありましたっけ……?
tsk - 昨日 午後10時5分
その解釈も考えられますね
むしろそっちのほうが普通の読み方かも
はくぐい - 昨日 午後10時7分
これって1,2,4の3案送って来いってことですかね
時間もないのに大丈夫かな
あ、今頃になって送信された
なるほど
tsk - 昨日 午後10時12分
1案はいらないんじゃないですかね
はくぐい - 昨日 午後10時13分
ステ合計はこっちで決めてもいいのかしら
tsk - 昨日 午後10時13分
こんにゃくが関西陣営は大幅マイナスで関東陣営になってもまだマイナスだと思う
はくぐい - 昨日 午後10時13分
そうですね
tsk - 昨日 午後10時13分
いいと思います
はくぐい - 昨日 午後10時14分
合計15ぐらいかなあ
15は高いか
10で
いや、召喚キャラは2つ前のフェイズからMAP上に存在している必要があるので
ほぼ必ず敵フェイズに状態異常が付与されたキャラが殺されるだろうから、こんにゃくが動けるのは2ターン後?(編集済)
ZOCなしなら15、ZOCありなら10で
tsk - 昨日 午後10時18分
能力は4上昇ですか?
はくぐい - 昨日 午後10時19分
いえ、能力はなしというので考えていました
付与能力の方(恐るべき真実の方)に制約もないし、とりあえず片っ端から付与しておけば強い(編集済)
tsk - 昨日 午後10時22分
同時に2体いないと意味ないんですよねステ上昇は(編集済)
ZOCありはともかくZOCなしだと使いどころがなさそう
はくぐい - 昨日 午後10時23分
うーむ、確かに
ではZOCありなしに関わらず、2上昇でどうでしょうか
でもMAP全員だから、召喚能力者と組んだり(今回はいないけど)決まれば爆発的に強くなりそう
tsk - 昨日 午後10時27分
召喚できるのは最大4体かー
はくぐい - 昨日 午後10時28分
範囲攻撃で同時に殺されたらどうしようもないですね
うーむ、難しい……
ZOCあり:ステ合計15
ZOCなし:ステ合計20
両案とも能力による上昇幅は2(編集済)
僕の考えは↑です
あ、やっぱりちょっと変えます
変えました
tsk - 昨日 午後10時36分
ガイドラインを基に考えると全然発動率出ないんですねーやっぱり
永続で死亡非解除だもんなあ
はくぐいさんの案でちょうどいいぐらいだと思います

5はくぐい:2018/05/22(火) 23:06:08
はくぐい - 昨日 午後10時36分
分かりました
tsk - 昨日 午後10時38分
ガイドライン的には強そうだけど実際に使うのは簡単じゃないかな
はくぐい - 昨日 午後10時39分
たぶん1体1体付与するだけだから能力を使う機会は無さそうです
1体作って送り出してる前にもう一体が殺されてそう
上の案で何%ぐらいでしょうか
僕は80%です
ウォーニー様

召喚キャラクターの所属陣営の件、承知いたしました。

また、以下が投稿されたキャラクター「シラタキ ヒジオリ」の特殊能力の査定結果となります。

■特殊能力名
こんにゃくパークに隠された恐るべき真実

■特殊能力内容

<計算式>
効果:特殊な状態異常「こんにゃく予備軍」を付与 ※
範囲+対象:隣接1マス内味方1人
時間:永続
時間付属:死亡非解除
制約なし

FS:20


状態異常「こんにゃく予備軍」
この効果を付与されたキャラクターが死亡して状態異常が解除された時、死体は発生せず関東陣営の専用キャラクター「こんにゃくモドキ」が召喚される。

・こんにゃくモドキ
性別:両性
所属:群馬県
ZOC:あり/なし
ステータス:攻撃力:/防御力:/体力:/精神力:/FS(こんにゃく成分):

・ZOCありの場合ステータス合計15
・ZOCなしの場合ステータス合計20

特殊能力『即身蒟アプロゾイック』
スタイル:パッシブカウンター
効果:自分死亡時、攻撃力と防御力を2上昇
範囲+対象:MAP全体全員
時間:永続
制約:こんにゃくモドキのみに有効

★発動率ボーナス
ご当地ボーナス:2
能力デザインボーナス:3
初心者ボーナス:0

こちらで発動率は80%となります。

なお、上にも書きました通り、まず、ZOCあり(ステータス合計15)かZOCなし(ステータス合計20)かを選択していただいた上で、ステータス振りを決めてもらえればと思います。

能力やステータス、設定を修正したい場合はこちらまでご返信下さい。
よろしくお願いします。

はくぐい(編集済)
敲き台!
tsk - 昨日 午後10時46分
いいと思います!
召喚キャラクターの所属陣営の件、承知いたしました
は加えておいたほうがいいですね
はくぐい - 昨日 午後10時47分
加えましたー
tsk - 昨日 午後10時48分
おっけーです

6はくぐい:2018/05/22(火) 23:06:29
お疲れ様です。
能力調整及び査定に付き合って頂きありがとうございます。

こんにゃくモドキは

ZOC:なし
ステータス:攻撃力:10/防御力:0/体力:8/精神力:2/FS(こんにゃく成分):0

特殊能力名『即身蒟サプロゾイック』
内容:提示された通り

という形にしようと思います。よろしくお願いします。

7はくぐい:2018/05/23(水) 00:19:54
*シラタキ ヒジオリ

■性別
女性

■所持武器
群馬県の観光マップ/玉こんにゃく

■所属地域
山形県

■ステータス
攻撃力:0/防御力:0/体力:7/精神力:3/FS(コンニャク布教):20

**特殊能力:『こんにゃくパークに隠された恐るべき真実』

<計算式>
効果:特殊な状態異常「こんにゃく予備軍」を付与 ※
範囲+対象:隣接1マス内味方1人
時間:永続
時間付属:死亡非解除
制約なし

FS:20


状態異常「こんにゃく予備軍」
この効果を付与されたキャラクターが死亡して状態異常が解除された時、死体は発生せず関東陣営の専用キャラクター「こんにゃくモドキ」が召喚される。

・こんにゃくモドキ
性別:両性
所属:群馬県
ZOC:なし
ステータス:攻撃力:10/防御力:0/体力:8/精神力:2/FS(こんにゃく成分):0
特殊能力『即身蒟サプロゾイック』
スタイル:パッシブカウンター
効果:自分死亡時、攻撃力と防御力を2上昇
範囲+対象:MAP全体全員
時間:永続
制約:こんにゃくモドキのみに有効

FS:20

★発動率ボーナス
ご当地ボーナス:2
能力デザインボーナス:3
初心者ボーナス:0

&bold(){発動率:80% 成功率:100%}

***能力原理
こんにゃくパークの運営の秘密を探るため、パークの裏側に潜入した白竜肘折。
彼女が目にしたのは、こんにゃくそっくりの地球外侵略生物を、群馬県の選ばれし戦士たちが討ち取る姿であった。
そう、群馬県で生産されるこんにゃくの八割は局地的に攻め込んでくる侵略生物の死骸をリサイクルした者に過ぎなかったのだ。

「危ない!!」

群馬の戦士の掛け声が自分に向けられたものだと気が付くにはあまりにも遅すぎた。
寄生型こんにゃく生物は白竜に襲い掛かり、彼女をこんにゃく布教に満ちた怪物に変えようとした。

**キャラクター説明
山形県鶴岡市在住の女子中学生、白竜 肘折(しらたき ひじおり)はご当地魔人である。

山形県は年間のこんにゃく支出金額が一位。
日本国内で消費されるこんにゃくの内、約九割を生産する群馬県への参詣を。
幼い頃から抱いていた夢が叶えられたのは、齢十四のゴールデンウィークであった。

草津温泉、温泉卵、温泉饅頭、焼き饅頭。足湯に飲泉などを満喫し、遂に向かうは第二のメッカ、こんにゃくパーク。

こんにゃくの生産過程をガラス張りの回廊から見下ろし、こんにゃく料理に挑戦し、こんにゃく食べ放題、お土産のこんにゃくを選ぶ。
至福の時を過ごし、出口を抜けた白竜肘折。
しかしパークから離れる前に疑問が浮かんだ。

「入場無料で食べ放題も無料、年中無休。
山形県民ならばTDLぐらいの入場料は払うのに……!!!(個人の感想です)
一体どうやって運営が成り立っているというの!? 確かめなくては!!」

かくして好奇心に惹かれるまま、彼女はパークに潜入してその実態を調査することを決断した。

あのような事態に陥るとは考えもせずに。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板