したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【022】永源寺 虎姫(しろは)

1はくぐい:2018/05/16(水) 23:53:59
■希望所属陣営
関西陣営

■キャラクター名
永源寺 虎姫 (えいげんじ とらひめ)

■性別
女性

■所持武器
扇子

■所属地域
滋賀県

■ステータス
攻撃力:12/防御力:1/体力:3/精神力:3/FS(水芸):11

■特殊能力名
甲賀忍法『BIWA LAKE スプラッシュパレード』

■特殊能力内容
対象 同マスの味方1人(自分も可)
効果 バステ「花噴水」付与
時間 永続 死亡非解除
制約 1度しか使えない

花噴水状態のキャラクターが獲得するDPは+1される。
花噴水状態のキャラが敵陣営のキャラを殺害した場合、通常のDP1に加えてさらにDP1、つまり合計DP2を獲得する。
DP1獲得能力をもつキャラが花噴水状態になった場合、能力発動に成功する度にDP2を獲得する。

■能力原理
琵琶湖名物「びわこ花噴水」を呼び出して味方の身に纏わせ、ド派手な演出で周囲の注目を集める。
能力を使い過ぎると琵琶湖が干上がってしまうので、1日1回しか使わないようにしている。

■キャラクター説明
琵琶湖を利用した水遁の術を得意とする甲賀忍者。
リオのカーニバルめいた露出度の高い派手な衣装を纏った長身の金髪爆乳美女。
甲賀忍者と名乗っているが、忍ぶつもりは近江真綿の毛先ほどもない。

ライトアップされた水柱が花火に彩られた夜空に打ち上げられ、エレキギターやドラムの爆音が鳴り響く中行われる虎姫による要人暗殺や破壊工作は、近隣住民のみならず他県からの観光客にも人気が高く、多くのリピーターの心を捉えて離さない。

■シークレットに
しない

■アピールポイント
甲賀忍者、琵琶湖名物『びわこ花噴水』、滋賀名産『近江真綿』、滋賀の地名『永源寺』『虎姫』
これはかなり滋賀ポイント高いんじゃないでしょうか。

2はくぐい:2018/05/20(日) 18:48:43
tsk - 前週木曜日 午後10時34分
DP獲得能力も+1されるのはきびしい
範囲攻撃で複数倒した場合やリーダーが倒した場合も総計に+1ならコンセプト的には不可能じゃないと思います
はくぐい - 前週木曜日 午後11時7分
DP獲得能力って、大体は永続行動不能で
自陣最奥で発動するから殺されにくいのでDPを取り返されにくくて
+1すると強い
なので僕もタスクさんと同じ意見です
tsk - 前週木曜日 午後11時10分
死亡解除で80〜90%くらい?
制約が軽いから80%かな
はくぐい - 前週木曜日 午後11時17分
僕は75%かなあ
3/4で成功するのなら……って感じです
しろは様

以下が投稿されたキャラクター「永源寺 虎姫 (えいげんじ とらひめ)」の特殊能力の査定結果となります。

■特殊能力名
甲賀忍法『BIWA LAKE スプラッシュパレード』

■特殊能力内容
効果:バステ「花噴水」付与 ※
範囲+対象:同マス味方一人
時間:永続
時間付属:死亡非解除
制約:1度しか使えない


花噴水状態のキャラクターが獲得するDPは+1される。
花噴水状態のキャラが敵陣営のキャラを殺害した場合、通常のDP1に加えてさらにDP1、つまり合計DP2を獲得する。
DP1獲得能力をもつキャラが花噴水状態になった場合、能力発動に成功する度にDP2を獲得する。
こちらの能力ですが、申し訳ありませんが、現状の仕様ですと発動率を算出することは出来ません。

理由としましては、
1.「DP1獲得能力をもつキャラが〜」の部分が強いため

2.死亡で解除されないのが解除する手段を乏しくしているため

3.制約が軽いため

の3点です。

1.の部分を取り除いて、死亡解除能力にして、制約を重いものにしていただければ、発動率75%程度で算出することができると思われます。
また、制約の調整案ですが、「花噴水状態のキャラが倒された時に発生するDPも+1される」などを提案させていただきます。

能力やステータス、設定を修正したい場合はこちらまでご返信下さい。
よろしくお願いします。

はくぐい(編集済)
80%か75%かどちらにしましょうか

3はくぐい:2018/05/20(日) 18:49:00
tsk - 前週木曜日 午後11時23分
75%ですかね
75%で大丈夫かな
わりとフィーリングだけど
はくぐい - 前週木曜日 午後11時26分
大丈夫だと思います
ちょっと強いぐらいかもしれない……
うーん、制約を重いものにしてもなあ……
tsk - 前週木曜日 午後11時28分
便利は便利なんですよね
他の制約案としては対象キャラが倒されたときに獲得されるDP+1とかもありかな
はくぐい - 前週木曜日 午後11時30分
取り分が増える代わりにリスクも増えるって感じですね
いいですね
追記しましたー
tsk - 前週木曜日 午後11時37分
結論は今日の最後にしましょうか(編集済)
はくぐい - 前週木曜日 午後11時39分
OKです
2018年5月18日
はくぐい - 前週金曜日 午前1時6分
どうしましょう
tsk - 前週金曜日 午前1時6分
永続なのも強いんですよね
はくぐい - 前週金曜日 午前1時7分
でも殺されてもDP+1の場合は永続なのはデメリットとして働く場合もありますぜ
tsk - 前週金曜日 午前1時9分
DP1獲得が低確率で試行を繰り返すか永続行動不能で1回限りなのが基本なのをふまえると、付与した味方が敵を倒さないといけないことを加味しても、高発動率で制約軽くするなら加算回数は1〜2回程度に収まるようにするのがよいのかな
そういう重めの制約を追加する場合はこの限りではないです
はくぐい - 前週金曜日 午前1時12分
能力発動に成功する度に→最初の一度に限り ってことです?
tsk - 前週金曜日 午前1時12分
少々お待ちください
強い点は
1.「DP1獲得能力をもつキャラが〜」の部分はとくに強い
2.死亡で解除されないので解除手段が乏しい
3.効果時間が長いのでこの能力1つで多くのDPを獲得できる可能性がある
4.制約が軽い
理由としてはアバウトだけどとりあえず
修正案は
1.「DP1獲得能力をもつキャラが〜」を外す(ほぼ必須)
2.死亡解除にする(3を採用するなら不要?)
3.効果時間を短くする(3ターン以下にする、DP加算できる回数を1回にする、等)
4.制約を重くする(「花噴水状態のキャラが倒された時に発生するDPも+1される」等)
※範囲攻撃で複数倒した場合やリーダーが倒した場合は総計に+1されるものとする(編集済)
箇条書きですがとりあえず
はくぐい - 前週金曜日 午前1時26分
しろは様

以下が投稿されたキャラクター「永源寺 虎姫 (えいげんじ とらひめ)」の特殊能力の査定結果となります。

■特殊能力名
甲賀忍法『BIWA LAKE スプラッシュパレード』

■特殊能力内容
効果:バステ「花噴水」付与 ※
範囲+対象:同マス味方一人
時間:永続
時間付属:死亡非解除
制約:1度しか使えない


花噴水状態のキャラクターが獲得するDPは+1される。
花噴水状態のキャラが敵陣営のキャラを殺害した場合、通常のDP1に加えてさらにDP1、つまり合計DP2を獲得する。
DP1獲得能力をもつキャラが花噴水状態になった場合、能力発動に成功する度にDP2を獲得する。

こちらの能力ですが、申し訳ありませんが、現状の仕様ですと発動率を算出することは出来ません。

理由としましては、
1.「DP1獲得能力をもつキャラが〜」の部分が強いため

2.死亡で解除されないのが解除する手段を乏しくしているため

3.効果時間が長く、この能力1つで多くのDPを獲得できる可能性があるため

4.制約が軽いため

の4点が主に挙げられます。

GKからのおすすめの修正案としては、
1.「DP1獲得能力をもつキャラが〜」の部分を取り除く(ほぼ必須)

2.死亡解除能力にする(3を採用するなら恐らく不要)

3.効果時間、効果回数を短くする(3ターン以下にする、DP加算できる回数を1回にする等)

4.制約を重いものにする。
(制約の調整案としては「花噴水状態のキャラが倒された時に発生するDPも+1される」などを提案させていただきます)

また、仕様について質問事項があります。
こちらの能力ですが、範囲攻撃で複数倒した場合やリーダーが倒した場合も総計DPに+1されるものとして問題ありませんでしょうか?
GKは総計に+1されるものとして査定しておりますので、もししろは様の想定と異なった場合はご返信ください。

能力やステータス、設定を修正したい場合はこちらまでご返信下さい。
よろしくお願いします。

はくぐい(編集済)

4はくぐい:2018/05/20(日) 18:49:10
tsk - 前週金曜日 午前1時27分
ありがとうございます
一晩寝かせて明日の最初に確認してから送ってもいいのかもしれません
まだ時間あるし
はくぐい - 前週金曜日 午前1時28分
分かりました
はくぐい - 前週金曜日 午後11時4分
どこか変えたほうがいいところとかありますでしょうか?
tsk - 前週金曜日 午後11時15分
こちらの能力ですが、申し訳ありませんが、現状の仕様ですと発動率を算出することは出来ません。

理由といたしましては、
1.とくに「DP1獲得能力をもつキャラが〜」の部分は、DP1獲得能力がそのままの仕様でDP2獲得能力となるので、非常に強力である
2.死亡で解除されないので、解除する手段が乏しい
3.効果時間が長く、この能力1つで大量のDPを獲得できる可能性がある
4.これらの強力な仕様に比べて、制約が軽い
の4点が挙げられます。

GKから提案させていただく修正案としては、
1.「DP1獲得能力をもつキャラが〜」の部分を取り除く
2.死亡解除能力にする
3.効果時間や効果回数を短くする(3ターン以下にする、DP加算できる回数を1回にする等)
4.制約を重いものにする(ガイドラインに記載されているもののほか、「花噴水状態のキャラが倒された時に発生するDPも+1される」等)
いくつかを組み合わせて採用していただくことで、実用的な発動率に近づきます。
もちろんしろは様自身が考えられた修正案を送っていただいてもかまいません。

また、仕様について質問事項があります。
こちらの能力ですがGKは、範囲攻撃で複数倒した場合やリーダーが倒した場合も総計DPに+1されるものとして査定しております。
しろは様の想定と異なった場合はご返信ください。

能力やステータス、設定を修正したい場合はこちらまでご返信下さい。
よろしくお願いします。(編集済)
はくぐい - 前週金曜日 午後11時20分
OKです
しろは様

以下が投稿されたキャラクター「永源寺 虎姫 (えいげんじ とらひめ)」の特殊能力の査定結果となります。

■特殊能力名
甲賀忍法『BIWA LAKE スプラッシュパレード』

■特殊能力内容
効果:バステ「花噴水」付与 ※
範囲+対象:同マス味方一人
時間:永続
時間付属:死亡非解除
制約:1度しか使えない


花噴水状態のキャラクターが獲得するDPは+1される。
花噴水状態のキャラが敵陣営のキャラを殺害した場合、通常のDP1に加えてさらにDP1、つまり合計DP2を獲得する。
DP1獲得能力をもつキャラが花噴水状態になった場合、能力発動に成功する度にDP2を獲得する。

こちらの能力ですが、申し訳ありませんが、現状の仕様ですと発動率を算出することは出来ません。

理由といたしましては、
1.とくに「DP1獲得能力をもつキャラが〜」の部分は、DP1獲得能力がそのままの仕様でDP2獲得能力となるので、非常に強力である
2.死亡で解除されないので、解除する手段が乏しい
3.効果時間が長く、この能力1つで大量のDPを獲得できる可能性がある
4.これらの強力な仕様に比べて、制約が軽い
の4点が挙げられます。

GKから提案させていただく修正案としては、
1.「DP1獲得能力をもつキャラが〜」の部分を取り除く
2.死亡解除能力にする
3.効果時間や効果回数を短くする(3ターン以下にする、DP加算できる回数を1回にする等)
4.制約を重いものにする(ガイドラインに記載されているもののほか、「花噴水状態のキャラが倒された時に発生するDPも+1される」等)
いくつかを組み合わせて採用していただくことで、実用的な発動率に近づきます。
もちろんしろは様自身が考えられた修正案を送っていただいてもかまいません。

また、仕様について質問事項があります。
こちらの能力ですがGKは、範囲攻撃で複数倒した場合やリーダーが倒した場合も総計DPに+1されるものとして査定しております。
しろは様の想定と異なった場合はご返信ください。

能力やステータス、設定を修正したい場合はこちらまでご返信下さい。
よろしくお願いします。

はくぐい
これで送りますねー
tsk - 前週金曜日 午後11時25分
投げてみましょ

5はくぐい:2018/05/20(日) 18:50:02
GK作業お疲れ様です。

受付番号022 永源寺虎姫を投稿したしろはです。

>GKから提案させていただく修正案としては、
>1.「DP1獲得能力をもつキャラが〜」の部分を取り除く
>2.死亡解除能力にする
>3.効果時間や効果回数を短くする(3ターン以下にする、 DP加算できる回数を1回にする等)
>4.制約を重いものにする( ガイドラインに記載されているもののほか、「 花噴水状態のキャラが倒された時に発生するDPも+1される」 等)
>いくつかを組み合わせて採用していただくことで、 実用的な発動率に近づきます。

では、提案いただいた修正案から

1.「DP1獲得能力をもつキャラが〜」の部分を取り除く
2.死亡解除能力にする

を追加したいと思います。

効果時間についても、
永続 から提案いただいた 3ターン に短縮します。


>また、仕様について質問事項があります。
>こちらの能力ですがGKは、 範囲攻撃で複数倒した場合やリーダーが倒した場合も総計DPに+ 1されるものとして査定しておりますが構いませんでしょうか?

複数人を倒した場合
こちらの想定としては、1回で複数のキャラを倒した場合、1人につき+1DPを獲得するつもりでした。
同マス全員攻撃等で2人倒した場合、4DPを獲得します。

リーダーが花噴水状態の場合
こちらは査定通りの内容で問題ありません。
花噴水状態のリーダーが敵1人を倒した場合、
通常の1DP + リーダーによる1DP + 花噴水による1DP の合計3DPを獲得します。


以下に、修正仕様の能力を記載しておきます。
_________________________________

■修正仕様の特殊能力内容
効果:バステ「花噴水」付与 ※
範囲+対象:同マス味方一人
時間:3ターン
時間付属:死亡解除
制約:1度しか使えない


花噴水状態のキャラが敵1人を倒すことによって獲得するDPは+1される。
DP1獲得能力をもつキャラが花噴水状態のときに能力を発動しても、獲得できるのは1DPのみ。
_________________________________

上記の内容で、 再度査定をお願い致します。

以上、よろしくお願い致します。

6はくぐい:2018/05/22(火) 22:56:35
はくぐい - 昨日 午後10時50分
なるほどー
範囲攻撃持ちのリーダーに付与させてゲームを決めに行くのが基本的な使い方になりそうですね
tsk - 昨日 午後10時52分
強い
はくぐい - 昨日 午後10時52分
1ターンでも強いなー
性別制約とかで縛りを設けたらいけそうかな
tsk - 昨日 午後11時1分
うーん
はくぐい - 昨日 午後11時2分
逆に言えば、総計に+1の仕様に変えれば発動率は出てもいいということでしたよね。確か
tsk - 昨日 午後11時3分
でしたね
はくぐい - 昨日 午後11時5分
ではそういう感じで書いてみます
そこだけ変えた場合は変更後の仕様で何%でしょうか
僕は100%でていいかなあと思いますです
tsk - 昨日 午後11時6分
DPがガバーッて入るのがバランスを崩すんでないかなあと思うんですよね
はくぐい - 昨日 午後11時6分
まあ、確かに……
tsk - 昨日 午後11時7分
範囲攻撃が倍だとそこは変わらない
80%ぐらいですかね。FS+1で3%
はくぐい - 昨日 午後11時10分
しろは様

以下が投稿されたキャラクター「永源寺 虎姫 (えいげんじ とらひめ)」の特殊能力の査定結果となります。

■特殊能力名
甲賀忍法『BIWA LAKE スプラッシュパレード』

■特殊能力内容
効果:バステ「花噴水」付与 ※
範囲+対象:同マス味方一人
時間:3ターン
制約:1度しか使えない

FS:11


花噴水状態のキャラが敵1人を倒すことによって獲得するDPは+1される。
DP1獲得能力をもつキャラが花噴水状態のときに能力を発動しても、獲得できるのは1DPのみ。

★発動率ボーナス
ご当地ボーナス:2
能力デザインボーナス:3
初心者ボーナス:0


こちらですが、現状の仕様でも大幅な発動率マイナスとなります。

1回で複数のキャラを倒した場合、1人につき+1DPを獲得するという部分ですが、
やはり一度に大量のDPを獲得し得るという点で非常に強力ですので、
現状の仕様では発動率がマイナスとなってしまいます。

たとえば「範囲攻撃で複数倒した場合は総計DPに+1される」という仕様ですと、発動率85%(ボーナス込み)となります。
なおその場合はFSを1変動させるごとに発動率は3%変わります。

能力やステータス、設定を修正したい場合はこちらまでご返信下さい。
よろしくお願いします。

はくぐい(編集済)
tsk - 昨日 午後11時18分
対象制約を付けたうえでDP差が生じるような制約なら範囲攻撃全+1でもありなのかなあ
はくぐい - 昨日 午後11時18分
DP消費で予め減らしておくとかですか?
あんまりそっち方面の調整は望んでいないような気がします
たぶん汎用性が欲しそう
tsk - 昨日 午後11時19分
なるほどー
こちらですが、現状の仕様でも大幅な発動率マイナスとなります。

1回で複数のキャラを倒した場合、1人につき+1DPを獲得するという部分ですが、
やはり一度に大量のDPを獲得し得るという点で非常に強力ですので、
現状の仕様では発動率がマイナスとなってしまいます。

たとえば「範囲攻撃で複数倒した場合は総計DPに+1される」という仕様ですと、発動率85%(ボーナス込み)となります。
なおその場合はFSを1変動させるごとに発動率は3%変わります。
言及しないならこんなかんじかなあ
やらしい調整のやり方だけど…
はくぐい - 昨日 午後11時28分
そっちの方が良さそうですね
修正しました
tsk - 昨日 午後11時31分
はいー
はくぐい - 昨日 午後11時32分
送りますね

7はくぐい:2018/05/22(火) 22:56:52
受付番号022 永源寺虎姫を投稿したしろはです。

>たとえば「範囲攻撃で複数倒した場合は総計DPに+1される」 という仕様ですと、発動率85%(ボーナス込み)となります。

ではこの仕様を追加して、能力確定とさせてください。


>なおその場合はFSを1変動させるごとに発動率は3% 変わります。

ステータスを以下のように変更します。

攻撃力:17/防御力:1/体力:3/精神力:3/FS(水商売):6

発動率:70%(ボーナス込み)

以上です。
よろしくお願い致します。

8はくぐい:2018/05/23(水) 00:23:44
*永源寺 虎姫 (えいげんじ とらひめ)

■性別
女性

■所持武器
扇子

■所属地域
滋賀県

■ステータス
攻撃力:17/防御力:1/体力:3/精神力:3/FS(水商売):6

**特殊能力:甲賀忍法『BIWA LAKE スプラッシュパレード』

<計算式>
効果:バステ「花噴水」付与 ※
範囲+対象:同マス味方一人
時間:3ターン
制約:1度しか使えない

FS:11


花噴水状態のキャラが敵1人を倒すことによって獲得するDPは+1される。
DP1獲得能力をもつキャラが花噴水状態のときに能力を発動しても、獲得できるのは1DPのみ。

★発動率ボーナス
ご当地ボーナス:2
能力デザインボーナス:3
初心者ボーナス:0

&bold(){発動率:70%(GK独断) 成功率:100%}

***能力原理
琵琶湖名物「びわこ花噴水」を呼び出して味方の身に纏わせ、ド派手な演出で周囲の注目を集める。
能力を使い過ぎると琵琶湖が干上がってしまうので、1日1回しか使わないようにしている。

**キャラクター説明
琵琶湖を利用した水遁の術を得意とする甲賀忍者。
リオのカーニバルめいた露出度の高い派手な衣装を纏った長身の金髪爆乳美女。
甲賀忍者と名乗っているが、忍ぶつもりは近江真綿の毛先ほどもない。

ライトアップされた水柱が花火に彩られた夜空に打ち上げられ、エレキギターやドラムの爆音が鳴り響く中行われる虎姫による要人暗殺や破壊工作は、近隣住民のみならず他県からの観光客にも人気が高く、多くのリピーターの心を捉えて離さない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板