したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【019】天元壱号試作型(新古兵426番)

2はくぐい:2018/05/16(水) 23:57:45
はくぐい - 今日 午後10時9分
攻撃力:13/防御力:0/体力:7/精神力:4/FS:6
です
攻撃力2倍はFSに6振ってて、素の攻撃力が13なので
26-(13+6)=7
56にいくらか足したくらいの効果値で考えましょうか(編集済)
tsk - 今日 午後10時17分
制約値10として単純計算すると効果数値102.5で発動率12%
同マス即死が効果数値91
メリットは攻撃力を上げてから使えばもっと火力が出ること?
デメリットは攻撃力を下げられると微妙になること、通常攻撃無効にもひっかかること
効果値70〜80で
はくぐい - 今日 午後10時24分
僕は65ぐらいかなあ
通常攻撃無効(封印)と特殊能力無効(封印)のどちらにもひっかかるのは即死に比べて結構見劣りする気がします
あと制約のFS6消費ですが、制約なしに比べてちょっと損をしているのでいくらか調整をあげたいです
tsk - 今日 午後10時28分
攻撃力7上昇して通常攻撃・制約なし・FS0で発動率44%で
効果値65・消費制約値10・FS6だと59%なので
少し得すぎかと
はくぐい - 今日 午後10時30分
なるほど
効果値75にしましょうか
tsk - 今日 午後10時34分
やっぱ80かな
細かいけど
攻撃力+10より低いってなったときに違和感あるし
他キャラにかけるわけじゃないですからね
むしろ24おまけしている
消費制約は12とかでいいと思います
はくぐい - 今日 午後10時40分
分かりました
書きます
新古兵426番様

以下が投稿されたキャラクター「天元壱号試作型」の特殊能力の査定結果となります。

■特殊能力名
必殺光刃兵装"KANESADA.P"

■特殊能力内容
効果1:攻撃力2倍 80
範囲+対象:自分自身 0.75
時間:一瞬 1.0

効果2:通常攻撃 35
範囲+対象:同マス敵一人 0.7
時間:一瞬 1.0

制約:FS消費6 12

★発動率ボーナス
ご当地ボーナス:2
能力デザインボーナス:1
初心者ボーナス:0

発動率:47% 成功率:100%

発動率は47%となりました。

なお、
>制約:FS消費6 12
こちらですが、FSの消費量を増やしても制約値が増加するわけではありませんのでご注意ください。

このまま確定する、もしくは能力やステータス、設定を修正したい場合はこちらまでご返信下さい。
よろしくお願いします。

はくぐい(編集済)
FSの消費量を増やしたからといって発動率が上がるわけではないことも念のため追記しておきます
tsk - 今日 午後10時45分
増やしたからといってってなんかw(編集済)
増やしても制約値は増加しませんのででよいのでは!
はくぐい - 今日 午後10時46分
直しました
tsk - 今日 午後10時47分
大丈夫です!
同マス即死と比べると発動率+10%。こんなところでしょう
はくぐい - 今日 午後10時48分
ちょうど+10%ですか。キリもいいしそんなもんでしょうね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板