したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【012】松阪牛(しお)

1はくぐい:2018/05/13(日) 21:51:30
■希望所属陣営
関西陣営

■キャラクター名
松阪牛

■性別
男性

■所持武器
きめ細かい霜降りと柔らかな肉質

■所属地域
三重県

■ステータス
攻撃力:10/防御力:7/体力:10/精神力:3/FS(闘志):0

■特殊能力名
おいしい

■特殊能力内容
効果:このキャラが死亡したマスで特殊行動(食べる)を行ったキャラの体力増加+10
範囲:同マス(特殊)
時間:死亡後1ターン
スタイル:カウンター
制約:このキャラが火属性攻撃で死亡した場合のみ効果発揮
食事ができないキャラ(口が使えないなど)は効果使用不可

■能力原理
知ってるか……?牛肉は、焼くと、美味しいんだぜ……

■キャラクター説明
松阪牛(まつさかうし/まつさかぎゅう)は、但馬牛の他、全国各地から黒毛和種の子牛を買い入れ、三重県松阪市及びその近郊で肥育された牛。品種としての呼称ではない。日本三大和牛の1つであり、「肉の芸術品」の異名を持ち、霜降り肉になっているのが特徴である。(wikipediaより)

■シークレットに
しない

■アピールポイント
おにくおいしい

■GKへの連絡・補足
クソキャラ送ってすまんな……

2はくぐい:2018/05/14(月) 17:23:28
はくぐい - 昨日 午後10時8分
+10は強いなあ……でも火属性……
tsk - 昨日 午後10時50分
めちゃざっくりな第一印象だと、敵の攻撃で死んだときのみなら現状でもあり、味方の攻撃でもOKならDP発生することにしたうえで+5までかなー
はくぐい - 昨日 午後10時51分
なるほどなるほど
はくぐい - 昨日 午後11時2分
計算式も出しますね
しお様

以下が投稿されたキャラクター「松阪牛」の特殊能力の査定結果となります。

■特殊能力名
おいしい

■特殊能力内容
効果:このキャラが死亡したマスで特殊動作(食べる)を行ったキャラの体力増加+10 135
範囲:同マス 1.0
時間:1ターン 1.0
時間付属:死亡非解除 1.0. ※1
スタイル:カウンター
制約:このキャラが火属性攻撃で死亡した場合のみ効果発揮可能 0.3
制約:食事ができないキャラ(口が使えないなど)は効果使用不可 0.95

【カウンター構成要素】
カウンター条件:能力発動後に自分が殺される 1.0
カウンター対象:術者自身 1.0
待受範囲:同マス 1.0
待受時間:永続 2.0
待受回数:1回 1.0
カウンタータイミング:後手 1.0

※1
効果内容を勘案して1.0倍で算出しています。

★発動率ボーナス
ご当地ボーナス:2
能力デザインボーナス:4
初心者ボーナス:0


発動率:29% 成功率:100%

----

こちらですが、発動率は29%となります。
また、カウンター条件を「敵に殺された場合」に絞った場合の査定結果は以下になります。

----

■特殊能力名
おいしい

■特殊能力内容
効果:このキャラが死亡したマスで特殊動作(食べる)を行ったキャラの体力増加+10 135
範囲:同マス 1.0
時間:1ターン 1.0
時間付属:死亡非解除 1.0. ※1
スタイル:カウンター
制約:このキャラが火属性攻撃で死亡した場合のみ効果発揮可能 0.3
制約:食事ができないキャラ(口が使えないなど)は効果使用不可 0.95

【カウンター構成要素】
カウンター条件:能力発動後に自分が敵に殺される 0.4
カウンター対象:術者自身 1.0
待受範囲:同マス 1.0
待受時間:永続 2.0
待受回数:1回 1.0
カウンタータイミング:後手 1.0

※1
効果内容を勘案して1.0倍で算出しています。

★発動率ボーナス
ご当地ボーナス:2
能力デザインボーナス:4
初心者ボーナス:0

発動率:75% 成功率:100%

----

このまま確定する、もしくは能力やステータス、設定を修正したい場合はこちらまでご返信下さい。
よろしくお願いします。

はくぐい
tsk - 昨日 午後11時16分
この能力、1ターン内であれば複数のキャラが食べられると思ってますが、それについてはどうですか?

3はくぐい:2018/05/14(月) 17:23:53
はくぐい - 昨日 午後11時17分
えっ、そうなんですか!?
それはめっちゃ強いなあ
tsk - 昨日 午後11時19分
や、読んでそう思ったってだけなので
はくぐい - 昨日 午後11時20分
複数が食べられても敵に殺された場合のみだったら発動率出ていいですか?(編集済)
tsk - 昨日 午後11時22分
そうですね…その場合も敵の立ち回り次第で十分回避できると思うので、あんまり問題にはしてないです
通常攻撃はすべて火属性攻撃にあたらないのが前提です
1体のみなら味方OKでもいまの発動率でいい気もするなあ
はくぐい - 昨日 午後11時27分
僕は通常攻撃も武器がガスバーナーとかだったら含むと思ってました
tsk - 昨日 午後11時27分
いまの→立ててもらった式
はくぐい - 昨日 午後11時28分
ちょっと意外に聞かなければならないことが多いですね
tsk - 昨日 午後11時28分
通常攻撃もありだと能力休みがないのがなあ
バーナー持ってるアタッカーが隅でパワーアップできちゃう
あらゆる状況を想定した能力ってこともないでしょうし、検討したらいろいろ出てきますねー
1ターンだから焼いたキャラがパワーアップできることはないか
はくぐい - 昨日 午後11時32分
体力増加は単発効果じゃなかったでしたっけ
tsk - 昨日 午後11時33分
焼かれてからの効果時間が1ターンなので
その間に食べないといけない
はくぐい - 昨日 午後11時34分
ああ、なるほど
動作消費ですからね
tsk - 昨日 午後11時37分
まあ焼ける対象が広くなるのは考慮しないといけない(編集済)
はくぐい - 昨日 午後11時39分
また、両案とも、
・「食べる」を行えるのは一キャラのみ(複数のキャラで松阪牛を食べることは出来ない)
・炎属性攻撃は通常攻撃も含む
という仕様で査定させていただいておりますので、しお様の想定と異なる場合はお知らせください。
みたいなのを追記しておきます
tsk - 昨日 午後11時44分
ちょっと待ってくださいね
はくぐい - 昨日 午後11時44分
はい
tsk - 昨日 午後11時46分
通常攻撃もありなら「制約:このキャラが火属性攻撃で死亡した場合のみ効果発揮可能」は0.4〜0.5かなあ
計算式で言ったらカウンター対象は術者自身でいいのかとか、そもそも効果値135はどこから導いたのかとかあるけど
効果値はどんな計算で出しました?
自分で出してないのに言うのもあれだけど
はくぐい - 昨日 午後11時50分
135は体力増加220の約2/3の値です
tsk - 昨日 午後11時56分
動作を消費することで1/3カットか
そんなもんなのかな
はくぐい - 昨日 午後11時57分
うーむ、難しい……
tsk - 昨日 午後11時59分
カウンターだからねえ
あと私この能力パッシブだと思ってた
2018年5月14日
はくぐい - 今日 午前12時1分
おっと
だったらただのカウンターとしてみたら発動率上がります?
tsk - 今日 午前12時2分
上がるっちゃ上がるけど
微増ですね
待受時間永続だし
はくぐい - 今日 午前12時8分
初動が遅れるのは若干キツくないですか?
敵のみに殺された場合だとなおさら
tsk - 今日 午前12時14分
一番最初に行動すれば関係ないのでは
1ターン目先手では敵は攻撃できないから後手でも問題ないし
はくぐい - 今日 午前12時16分
あ、松阪牛が能力休みになるので動けるのは3ターン目からになるのはキツくないかな?ってことです!
tsk - 今日 午前12時18分
そういうことですね
肉にしか見えてなかった
はくぐい - 今日 午前12時21分
うーむ、これは明日に回しましょうか
まだまだ時間はある
tsk - 今日 午前12時21分
私は全部まとめて質問したいかな…
はくぐい - 今日 午前12時22分
なるほど
コノヘンシンハタスクサンニマカセチャッテモダイジョウブデスカ?
!?
この返信はタスクさんに任せちゃっても大丈夫ですか?
tsk - 今日 午前12時31分
・この能力はパッシブカウンターですか
・複数のキャラクターが「食べる」を行うことができますか、1体のみですか
・味方の攻撃によって死亡した場合も制約をみたしますか、敵の攻撃のみですか
・「火属性攻撃」には所持武器ガスバーナーのキャラクターや全身が炎でできているキャラクター等の通常攻撃を含みますか
いま挙がったのはこれだけかな
はくぐい - 今日 午前12時32分
そうですね
tsk - 今日 午前12時32分
ほかに気になることがあったら付け加えておいてください
はくぐい - 今日 午前12時33分
うーん、現状特に無いです
tsk - 今日 午前12時34分
では質問するとき用のフォーマットに落とし込んで送ってもらって大丈夫です(編集済)

4はくぐい:2018/05/14(月) 17:24:07
はくぐい - 今日 午前12時42分
しお様

投稿されたキャラクター「松坂牛」の特殊能力について、四点質問がございますので、お手数ですが回答お願いいたします。

■特殊能力名
おいしい

■特殊能力内容
効果:このキャラが死亡したマスで特殊動作(食べる)を行ったキャラの体力増加+10 ?
範囲:同マス 1.0
時間:1ターン 1.0
時間付属:死亡非解除 1.0. ※1
スタイル:カウンター
制約:このキャラが火属性攻撃で死亡した場合のみ効果発揮可能 ?
制約:食事ができないキャラ(口が使えないなど)は効果使用不可 0.95

【カウンター構成要素】
カウンター条件:能力発動後に自分が殺される?
カウンター対象:術者自身 1.0
待受範囲:同マス 1.0
待受時間:永続 2.0
待受回数:1回 1.0
カウンタータイミング:後手 1.0

※1
効果内容を勘案して1.0倍で算出しています。


1.
こちらの能力はパッシブカウンターでしょうか?

2.
複数のキャラクターが「食べる」を行うことができますでしょうか、それとも1体のみでしょうか?

3.
味方の攻撃によって死亡した場合も制約をみたしますでしょうか、それとも敵の攻撃のみでしょうか?

4.
「火属性攻撃」には所持武器ガスバーナーのキャラクターや全身が炎でできているキャラクター等の通常攻撃を含みますでしょうか?

以上につきまして、よろしくお願いします。

はくぐい

5はくぐい:2018/05/14(月) 17:24:33
下記返信します。
1.

こちらの能力はパッシブカウンターでしょうか?
→パッシブカウンターで。

2.

複数のキャラクターが「食べる」を行うことができますでしょうか、それとも一人のみでしょうか?
→複数可。

3.

味方の攻撃によって死亡した場合も制約をみたしますでしょうか、それとも敵の攻撃のみでしょうか?
→アリで。

4.

「火属性攻撃」には所持武器ガスバーナーのキャラクターや全身が炎でできているキャラクター等の通常攻撃を含みますでしょうか?
→含む。

よろしくお願いします。
しお

6はくぐい:2018/05/15(火) 00:19:44
はくぐい - 昨日 午後11時22分
うーむ、見事に発動率を下げる方向の返答ですなあ……(編集済)
■特殊能力内容
スタイル:パッシブカウンター
効果:このキャラが死亡したマスで特殊動作(食べる)を行ったキャラの体力増加+10(複数可) ?
範囲:同マス 1.0
時間:1ターン 1.0
時間付属:死亡非解除 1.0. ※1
制約:このキャラが火属性攻撃で死亡した場合のみ効果発揮可能 ? ※2
制約:食事ができないキャラ(口が使えないなど)は効果使用不可 0.95

【カウンター構成要素】
カウンター条件:能力発動後に自分が殺される 
カウンター対象:術者自身 1.0
待受範囲:同マス 1.0
待受時間:永続 2.0
待受回数:1回 1.0
カウンタータイミング:後手 1.0

※1
効果内容を勘案して1.0倍で算出しています。

※2
炎属性を持った通常攻撃でも効果発揮されます。(編集済)
パッシブカウンターなんだったらGK独断で出したほうが早いかもですね
はくぐい - 昨日 午後11時22分
しお様

投稿されたキャラクター「松坂牛」の特殊能力につきまして連絡事項がございます。

■特殊能力名
おいしい

■特殊能力内容
スタイル:パッシブカウンター
効果:このキャラが死亡したマスで特殊動作(食べる)を行ったキャラの体力増加+10(複数人が食べることも可能)
範囲+対象:同マス
時間:1ターン
時間付属:死亡非解除
制約:このキャラが火属性攻撃で死亡した場合のみ効果発揮可能 ※
制約:食事ができないキャラ(口が使えないなど)は効果使用不可

【カウンター構成要素】
カウンター条件:能力発動後に自分が殺される 
カウンター対象:術者自身
待受範囲:同マス
待受時間:永続
待受回数:1回
カウンタータイミング:後手


炎属性を持った通常攻撃でも効果発揮されます。


こちらですが、残念ながら効果が強すぎるため現状の仕様ですと発動率は出ません。
例えば、体力の増加量を+3程度にしていただけるのであればボーナス抜きで発動率75%前後(GK独断)となります。
もちろんしお様がご自身で調整の方法を考えていただいても大丈夫です。
その際はそちらの調整案で査定をさせていただきます。

能力やステータス、設定を修正したい場合はこちらまでご返信下さい。
よろしくお願いします。

はくぐい(編集済)
tsk - 昨日 午後11時52分
ざっくり+5で30%、+3で80%ぐらいかなあ
はくぐい - 昨日 午後11時55分
僕は+5でも0%、+3だと75%ぐらいだと思ってました
完全にフィーリングですが
tsk - 昨日 午後11時57分
発動失敗すると行動がフイになる可能性はあるんですよね。待受状態になった次のターンだと動きが遅れるし
はくぐい - 昨日 午後11時58分
でもFS0ですぜ
1ターン発動成功するかどうか待ってみて、無理だったら普通に運用できそう
2018年5月15日
tsk - 今日 午前12時0分
まあねー
+3のみで大丈夫です
はくぐい - 今日 午前12時3分
FSに5ぐらい振ってもらえればタスクさんがおっしゃった発動率からもうちょっと上げた値でも全然いけそうです
分かりました
tsk - 今日 午前12時4分
出すなら肉運用がメインとなると思うので私としてはFSはそんなに評価できないです(編集済)
はくぐい - 今日 午前12時6分
なるほど
修正しましたー
tsk - 今日 午前12時8分
細かいけど、「ただし」を「たとえば」にすれば例示っぽくなるかな
はくぐい - 今日 午前12時9分
直しました
送りますね
tsk - 今日 午前12時11分
はい

7はくぐい:2018/05/15(火) 00:20:10
では体力+3でお願いします!

8はくぐい:2018/05/18(金) 22:11:03
*松阪牛

■性別
男性

■所持武器
きめ細かい霜降りと柔らかな肉質

■所属地域
三重県

■ステータス
攻撃力:10/防御力:7/体力:10/精神力:3/FS(闘志):0

**特殊能力:『おいしい』

<計算式>
スタイル:パッシブカウンター
効果:このキャラが死亡したマスで特殊動作(食べる)を行ったキャラの体力増加+3(複数人が食べることも可能)
範囲+対象:同マス
時間:1ターン
時間付属:死亡非解除
制約:このキャラが火属性攻撃で死亡した場合のみ効果発揮可能 ※
制約:食事ができないキャラ(口が使えないなど)は効果使用不可

【カウンター構成要素】
カウンター条件:能力発動後に自分が殺される 
カウンター対象:術者自身
待受範囲:同マス
待受時間:永続
待受回数:1回
カウンタータイミング:後手

FS:0


炎属性を持った通常攻撃でも効果発揮されます。

★発動率ボーナス
ご当地ボーナス:2
能力デザインボーナス:2
初心者ボーナス:0

&bold(){発動率:79%(GK独断) 成功率:100%}

***能力原理
知ってるか……?牛肉は、焼くと、美味しいんだぜ……

**キャラクター説明
松阪牛(まつさかうし/まつさかぎゅう)は、但馬牛の他、全国各地から黒毛和種の子牛を買い入れ、三重県松阪市及びその近郊で肥育された牛。品種としての呼称ではない。日本三大和牛の1つであり、「肉の芸術品」の異名を持ち、霜降り肉になっているのが特徴である。(wikipediaより)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板