したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【009】益田さんビッグボディ(ほまりん)

2はくぐい:2018/05/18(金) 21:18:13
はくぐい - 2018/05/11
個人的には出来ても全く問題ない能力だと思います
ただ能力休みにはなって欲しいかな……
カウント遅延つけて
tsk - 2018/05/11
そうですねー
受ける範囲も広くなるのは大きいですよね
はくぐい - 2018/05/11
大きいと思います
一見処理がややこしそうだけど意外とそんなことはなかったぜ
tsk - 2018/05/11
通常攻撃できる範囲も広くなるのは強そうだけど、能力休みがついてればそうでもないか
1ターン無効では足りないし
はくぐい - 2018/05/11
巨大化の方は効果値20ぐらいかなーと思います
tsk - 2018/05/11
15〜20です
はくぐい - 2018/05/11
では20にしましょうか
ちょっとやっぱり押し返しの優先度を覚えていないとアレなのでその分ノットシンプルポイントで
tsk - 2018/05/11
はい
はくぐい - 2018/05/11
ほまりん様

以下が投稿されたキャラクター「益田さんビッグボディ」の特殊能力の査定結果となります。

■特殊能力名
大仏開眼

■特殊能力内容
<計算式>
効果1:サイズが3×3となる 20 ※
範囲+対象:自分自身 0.75
時間:3ターン 1.75

効果2:能力休み解除 70
範囲+対象:自分自身 0.75
時間:一瞬 1.0

制約なし 10

FS:3 1.3

※挙動詳細
現在位置、移動については中心となるマスで表します。
中心の周囲1マス全てに自身のZOCがあり、周囲1マスの範囲で敵陣営のZOCに引っ掛かります。
通常攻撃をできる/受ける、能力を受ける範囲も中心の周囲1マスです(一部でも能力範囲に入っていれば能力の対象となります)。
フィールドや進入カウンターの影響も、周囲1マスの範囲に入った時に受けます。
周囲1マス内に壁、外周、バリケードが存在している場合、壁のない方向に押し返されて位置が動きます。

押し返される方向は上、下、自陣方向、敵陣方向、自陣方向斜め上、同斜め下、敵陣方向斜め上、同斜め下の順で優先されます。周囲1マス内に押し返す先がない場合は、どの方向にも動きません(渡り廊下で能力を発動した場合、そこに挟まって動けなくなります)。
壁進入が可能な場合、押し返しは発生せず、マップの端に留まることもできます。
押し返しが判定・処理されるタイミングは、あらゆるタイミングすべてです。能力発動直後に判定、一歩移動する度に判定、壁進入が切れた瞬間に判定です。進入カウンターを誘発させた場合、進入カウンター効果が発揮される前に判定と押し返し処理が発生します。
押し返しによる位置変更は、移動力を消費せず、移動をカウントする効果には1マス移動と数えられます。壁方向に向かって移動し続ける行動提出をすると、1ターンに4マス移動したことになります(位置は変わりませんが)。
押し返しが発生する状態の時も、壁やバリケードの中に進入したとはみなされません。3×3マスの柔らかい物体だと考えると良いかもしれません。

★発動率ボーナス
ご当地ボーナス:4
能力デザインボーナス:4
初心者ボーナス:0

発動率:49% 成功率:100%

発動率はボーナス抜きで41%となります。
能力休みなしが発動率を下げていますので、そちらを外して時間付属にカウント遅延などを付けることをおすすめさせていただきます。
なお、効果1の効果値はステータスも含めての値ですので、ステータス傾向を大きく変更された場合発動率が変わってくる可能性があります。

能力やステータス、設定を修正したい場合はこちらまでご返信下さい。
よろしくお願いします。

はくぐい(編集済)
アッ、能力休み解除は70だ
tsk - 2018/05/11
ちょっと前言撤回していいですか?
はくぐい - 2018/05/11
はい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板