[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
8.ハイパー・ラーテル
1
:
ヌガー
:2017/04/01(土) 12:34:51
■キャラクター名
ハイパー・ラーテル
■性別
女性
■種族
ラーテル
■ステータス
攻撃:0/防御:15/体力:7/精神:4/FS:4
■FS名
男性への苦手意識
■能力スタイル
通常
■能力名
攻守?化
■発動率
92 %
■能力内容
効果:敵ステータス入れ替え 攻撃⇔防御
範囲+対象:隣接1マス一人
時間:1ターン
制約なし
■能力原理
んーとね、対象一人の攻撃と防御のバランスを変更しちゃうんだよ! 凄いでしょ! えへへっ。
■希望コスト
5以下
■キャラクター設定
やっほー! ハイパー・ラーテルだよ! 獣人化してラーテルの要素が加わったんだけど、「ラーテル」だけじゃ寂しいから「ハイパー」ってのをつけて名乗ってみたんだ! なんか凄そうでしょ!
え? 人間の時の名前? んー、なんだっけね。忘れちゃった、あははっ。
好きなものはハチミツだよ。もうすっかりラーテルとしての好みが馴染んじゃったみたい! ふふふっ。
嫌いなもの? 嫌いってほどじゃないけど、苦手なのは男性、かな……。ちょっと怖くてね、えへへ……。
最近の悩みはラーテルの性質である硬い毛のおかげで、一度寝癖がつくとなかなか治らないことなんだー。寝癖の良い治し方知ってたら教えてね!
ハルマゲドンにかける願い事はね、陣営内での交流を通じて男性への苦手意識を克服すること!
恐れを知らないと言われるラーテルの獣人なんだから、男性に怯えてばっかりじゃよくないもんね! がんばるぞ、おー!
2
:
スカーレット
:2017/04/01(土) 23:37:55
ガイドライン能力ですね。完全な。
そこそこ有用な能力を持った壁ってことで、普段ならスタメン候補ぐらいだと思います。作戦の中心になるほどじゃない。
3〜3.5? 3でもいい気がするけど、あんまり弱いわけでもないので、そこそこの有用さを厳しめに見るなら3.5でもいい。
3
:
ヌガー
:2017/04/02(日) 12:16:22
3…いや、2.5でも良いような気はするなあ。
うーん、まあ3かな。
4
:
スカーレット
:2017/04/02(日) 20:54:57
2.5の基準をどこに置くかですが、個人的な評価は普段のダンゲだと中堅ブロッカーといったところですね。
よしお(スタメン確定ブロッカー)のやや下ぐらい。
5
:
ヌガー
:2017/04/07(金) 16:33:58
暫定3.5
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板