したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

7.ぐうたらココロちゃん

1ヌガー:2017/04/01(土) 12:29:13
■キャラクター名
ぐうたらココロちゃん

■性別
女性

■種族
ナマケモノ

■ステータス
攻撃:20/防御:0/体力:4/精神:4/FS:2

■FS名
一日の活動時間

■能力スタイル
通常

■能力名
泉宮寺 心の通常攻撃

■発動率
100 %

■能力内容
効果:通常攻撃
対象:同マス敵1人
制約:永続行動不能

パッシブ効果:攻撃力+79
パッシブ制約:動作による通常攻撃不可(特殊能力効果による通常攻撃は可能)
対象:自分自身

■能力原理
四六時中掴まっている専用の止まり木から手を放す。
ナマケモノ化によって極限まで弱った肉体に鞭打ち、
自らの脚で立ち、姿勢を正し、目を見開く。

そして、魔人能力を込めた式典刀を1度だけ全力で振るう。

ナマケモノの限界を超えたその動きにより、
全身の筋繊維が断裂し、更に発熱する。
それ以上少しでも動くと死んでしまうので、その場から動けなくなる。

■能力補足
同マス即死相当の能力です。
攻撃力99で殴ってみたいので作りました。

書式は従来の能力書式に合わせてみましたが、
やりたいことは
・高い攻撃力で通常攻撃する
・通常攻撃をすると永続行動不能になる
の2点です。

何かもっとすっきりとした書式があれば変えていただいて構いません。

また、コストについてですが、
同マス即死永続行動不能(発動率103%)がFS11で作成可能なのに対し、
FS+攻撃力に合計22振っていることと、
通常攻撃という行動の選択肢が無いことを加味して査定して頂けるとありがたく思います。

通常攻撃という行動の選択肢が無いデメリットは、
1:1交換以上の戦果が望めないということ以外に、
攻撃力0の同マス即死持ちの術師キャラを比較対象とした場合、
・味方の攻撃力上昇バフを受けた状態で通常攻撃によって敵を倒せない
・「通常攻撃された時〜」等のカウンター条件を誘発させることができない
・防御力の低いキャラクターを殴って体力を削ることができない
などが挙げられます。

■希望コスト
2.5以下

2ヌガー:2017/04/01(土) 12:29:59
■キャラクター設定
■ぐうたらココロちゃん■
低い身長と腰ほどまでの長い黒髪が特徴の三年生。
常に専用の止り木にべったりとしがみついている。

外見は多少もふっとしていることを除けばほぼ普通の人間だが、
性質や中身はほとんどナマケモノとなっている。

実際のナマケモノと同様に、顔面の筋肉がゆるく、常に微笑んでいるように見える。
1日に10gの野菜主体の離乳食を食べ、その後20時間ほど眠る。
非常にのったりとした動きで、
全速力でも1時間かけて教室の端から端へ移動するのがやっと。
しかしそれ以上早く動くと発熱して死んでしまうため、無理をさせてはいけない。
そして体から、洗い立ての洗濯物の匂いがする。

言語による意思疎通は可能。
話しかけると小さくノドを鳴らして応えてくれる。
肯定の「ん」、否定の「ん〜ん」、汎用性の高い「ん〜?」を器用に使い分ける。

陣営のマスコット的存在で1・2年生に大人気。
世話係の隙を縫って、モフモフされたり匂いを嗅がれたりと可愛がられている。

〇ココロちゃんステータス
攻撃:99/防御:0/体力:1/精神:2/FS:2/移動力:0/所持DP:0

3ヌガー:2017/04/01(土) 12:30:36
■泉宮寺 心(せんぐうじ こころ)■
かつて≪風紀の通り魔≫として恐れられた学園屈指の戦闘員。
二つ名の示す通り、出会い頭の不意打ち的先制攻撃が彼女の代名詞だった。

独自の判断基準によって突如振るわれる魔人能力を乗せたその刃は、
物質で受けることのできない必殺剣。

入学と同時にその刃は連日のように振るわれ、多くの犠牲者を出した。
番長グループの主要メンバーを襲ったかと思えば、翌日には生徒会の役員を斬り捨て、
果ては身内である風紀委員を斬ったことで、委員会を除名される。

入学から1年の間に3桁に達す犯行を繰り返し、
やがて斬るべき相手がいなくなったのか、学年が上がる頃には大人しくなった。

この頃の彼女の狂犬ぶりを知る現在の3年生達は、
ナマケモノになったとはいえ、未だ彼女に対し素直にモフモフしきれずにいる。

〇魔人能力「破魔の泉刀」
「泉から悪神殺しの刀が湧き出た」という実家の刀泉信仰を真に受けた結果、発現した能力。
実体の無い存在を見る眼と、それを切り裂く無形の刀がワンセット。

本来は悪霊や概念存在といったものを斬るため能力だが、
人間に対して振るえば無形の「心」を斬ることができる。

心を斬られた人間は、精神が崩壊し一時的に廃人となる。
回復までにかかる時間には個人差がある。

泉宮寺 心は無形存在を見る瞳で、許し難い黒さを持った「心」を見かける度に、
それを切除してきた。

〇戦闘スタイル
神楽舞をベースとした巫女さん剣術を使う。
腰に提げる式典用の模造刀に能力による不可視の刀を重ね、振るう。

能力による刀のリーチは模造刀の数倍あり、物質をすり抜けるため、
模造刀の動きを見て躱そうとしても、心を両断されてしまう。

また、物理的攻撃力が必要な局面においては、模造刀を鞘に入れたまま鈍器として扱う。
竹光なので抜刀するより鞘で殴った方が強い。

魔人能力の加護を受けた瞳によって、
遮蔽物の影響を受けず心を見ることができるので、索敵能力に優れる。
更に心の揺らぎを見ることによって、行動の起こりを捕捉し、
先手で攻撃を仕掛けることも得意。

〇転校生との戦い
この世ならざる存在を鋭敏に察知できるため、誰よりも早く対処に向かい、
人知れず交戦してきた。

2年生の時には学祭襲撃を企てていた転校生を闇討ちし、
3年生の時には今回の騒動の発端である転校生に戦いを挑んだ。

今回の転校生――まさのりおじいさん(北海道)との戦いの結末は、
今の彼女の姿を見れば容易に察することができるだろう。

彼女には善なる者を斬り捨てることができなかった。
おじいさんの深い嘆きと悲しみ、そして慈愛に満ちた輝く心に精神を乱され、
入念な封印能力を受けてしまった。

ナマケモノとしての毎日を過ごす中で、
次に対峙した時は、果たして刃を向けることができるだろうかと日々葛藤している。

4ヌガー:2017/04/01(土) 12:31:06
■専用の止まり木■
〇ステータス
攻撃:0/防御:0/体力:3/精神:4/FS:0/移動力:2/所持DP:1

〇人物
ココロちゃんが常に掴まっている専用の止り木。
甲斐甲斐しく彼女の世話をし、常に彼女を背負って移動を行う。

チアリーディング部所属。
ハーフ特有の色素の薄い黒髪と、白い肌、
そしてボリューミーな肉体が特徴。

現在2年生の非魔人の女生徒。
名を「簑 アピス(みの-)」といい、かつて転校生の魔の手から、
泉宮寺 心によって救い出された経緯がある。

以来恩返しを申し出、泉宮寺につきまとっていたが、
彼女が健在の時には冷たくあしらわれていた。

ナマケモノ化によって無力化した泉宮寺に言い寄り、
専属の止り木となる許しを得ている。

泉宮寺の「戦いに巻き込みたくない」という主張を乗り越えて、
現在のポストを得ているだけあり、その覚悟は相当なもの。
例え戦いの中で死に瀕しようとも、「本当はあの時に死んでいた」という想いがあるため、
最期まで泉宮寺の傍を離れないことは無いだろう。

転校生の能力の影響で乳牛となりつつあり、
身体の一部が肥大化するデメリットと引き換えに、一般女生徒でありながら、
女の子一人を背負って自由自在に走り回れるタフさを得ている。
また、能力の影響により本来であれば魔人だけが持つDPが1付与されている。

5ヌガー:2017/04/01(土) 12:33:43
〇台詞
「ちょっとォ! 心さんに変なもの食べさせないで下さい!
食べ過ぎると消化する時の負担で死んじゃうんですよ!?
……あッ! コラ! 誰ですか今フラッシュたいたの!
眩しいのもダメなんですってば! ストレス厳禁!
ナマケモノすぐ死ぬ! 眩しいダメ! オーケー?
……ダメーッ! 嗅ーぐーなー!
えっ、いや、確かに嗅いでも死にませんけど……。
でも、仮にも心さんは女の子なんですからそういう行為は控えていただけると……。
あああっ!? 乱暴にモフるの禁止です! 毛並みに沿って優しく撫でて下さい!
えっ!? 『うるさいのはいいのか』って? そんなの、ダメに決まってるでしょう!!

……あっ」

■その他コメント
GK作業お疲れ様です!
ご確認宜しくお願い致します。

6ヌガー:2017/04/01(土) 12:34:19
2.5か2かですね

7スカーレット:2017/04/01(土) 23:32:21
これはFS20、同マス即死、永続行動不能の完全な下位互換ですよね。
通常攻撃できない、FSに2振ってると考えると、下位のレベルもそこそこ高いな。といってもそこまで大きな違いでもないですが。

ガイドラインで作っても普通に通る……というかGKによってはおまけして強い方に調整するレベルなので、
コスト2がちょっとした能力を持っているけど、FS0アタッカーの方が強いのでは?レベルなら2で良いのではないでしょうか。
コスト2が「いや、それはデメリットの方が強いのでは?」レベルなら2.5になるのかな。能力自体は使えないことは無いですが、スタメンクラスに比べると明らかに劣ります。
絶対に即死が必要な状況でしか起用されないので、スタメン確率1〜2割ぐらいのキャラでしょう。

8ヌガー:2017/04/02(日) 09:06:24
コスト制だと単体でヤバいキャラが出てくる可能性があるので安く使える即死キャラがいてくれるのはめちゃくちゃありがたいですよ。
その辺を読み切ってるんだと思うなー

9スカーレット:2017/04/02(日) 20:33:37
これは即死相当といっても通常攻撃で殴る以上、通常攻撃無効とか攻撃で反応するカウンターには無力なんですよね。
勿論即死の方に耐性もってて無効になるキャラもいますが、個人的には通常攻撃に強い方が多い印象はある。大差ない要素なんですが。

2.5にするとガイドラインに比するとやや割に合わないかな?レベルなので、今回の方針でやるべきかは分からないですが、
調整案提示してもいいのかも?
同マス即死、永続行動不能はFS10で98%だから普通に攻撃を10にして他に振っても良いかもだけど、
攻撃20からは下げたく無かったりするかな。
後は凄惨な死とか付与貫通つけるとかそのぐらいですねー。

10ヌガー:2017/04/03(月) 19:37:26
■返信
能力内容に関してですが、アクティブ効果とパッシブ効果を同時に取ることは出来ません。
スタイルをパッシブにするなら「通常攻撃をすると自身が永続行動不能になる」という制約にするか
アクティブにするなら効果を「自分攻撃力79上昇+同マス1体通常攻撃」で制約を消費制約とパッシブ制約にするかどちらかの書式でお願いします。


■返事
お疲れ様です。
返信ありがとうございます。

能力内容ですが、パッシブに統一しようと思います。
書式を以下のようにしたいと思いますので、ご確認お願いします。

パッシブ効果:自身の攻撃力+79
パッシブ制約:通常攻撃をすると自身が永続行動不能になる

また、キャラ説ですが一部誤記がありましたので修正させて下さい。
【誤】最期まで泉宮寺の傍を離れないことは無いだろう。
【正】最期まで泉宮寺の傍を離れることは無いだろう。

上記2点を修正したキャラクター案の清書を添付します。
以上、宜しくお願い致します。

11ヌガー:2017/04/03(月) 19:39:18
アクティブよりパッシブのほうが能力封印と能力無効に対して若干強くなるのだけど、その辺は加味するべきなのだろうか…

12スカーレット:2017/04/03(月) 23:38:03
んー、まあ若干強めになってるけど、2.5ならまあというところですね……。
2でもまあいいんですが、即死キャラはその辺うろうろしているだけでも牽制として有用なので、
やっぱり2.5寄りの2なんでしょうか。どのぐらいのレベルで2なのかが正直掴めていないので、
判断はお任せしますと言うところですが。
若干耐久を上げても良いかもなのですが、その辺の塩梅もお任せします。

13ヌガー:2017/04/07(金) 16:27:07
このキャラ何故か低く見すぎてましたね
これは3でいいでしょう…
希望コスト超えちゃうけど

14ヌガー:2017/04/07(金) 16:33:38
暫定3

15スカーレット:2017/04/07(金) 22:11:51
ん、これのコストが低かった理由は即死(相当の通常攻撃)以外何もできないからですが、
即死相当能力を持っているからって理由で3ってことですか?
念のため書いておきますが、通常攻撃したら永続行動不能になるキャラですよ。
かつ攻撃20でFS2なんでそれにFS22相当振ってることになります。(ガイドラインだと発動率50%オーバー)

そこまで分かってての3なら問題は無いです。
実際問題、俺もコスト制だと即死強いな……って気はしてきた。高コストだろうと何だろうと一発で殺せるからなー。
あと今回のルールだとリーダー殺でDP2点失う可能性は低いので、1対1交換を確実にできるキャラは普通に有用なんだよな。

16ヌガー:2017/04/08(土) 09:35:11
うう…
酉十のところでこのキャラとだいたい同じ性能って言われた時に本当だなと思ったんですよ。
それであっちコスト3だと思ったんで、じゃあこっちも3だなと思ったんですけど
ガイドラインとの比較は確かにそうなんですよね。

でもこのキャラとりあえずスタメン候補って感じしかしないので2.5だと安くないですかね…

17スカーレット:2017/04/08(土) 23:50:21
酉十は俺コスト、2.5~2.0って評価ですね。
シクレ分を+して3.5〜3.0。

なのでこのキャラのコストが3、酉十はシクレ分で4なら特にコスト計算的な問題は無いのではないでしょうか。
即死で3という判断には>>15で書いた通り強みもあるので異論は無いです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板