したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

6.虎刃勇

1ヌガー:2017/04/01(土) 12:27:25
■キャラクター名
虎刃勇

■性別
男性

■種族
タイガー

■ステータス
攻撃:20/防御:0/体力:7/精神:3/FS:0

■FS名
フレンズ

■能力スタイル
通常

■能力名
ゼンシンタイガー

■発動率
95 %

■能力内容
効果:防御力1上昇 8
時間:永続 2.5
対象:自分自身 0.75
制約:一度しか使えない 10
FS:0

効果値
8*2.5*0.75=15
発動率
(100-15+10)*1=95

発動率:95% 成功率:100%


■能力原理
元より半獣人化能力である『ハンシンタイガー』を有していたイサミ。
そこへ更に半獣人化ウェーブを浴びたことで、上半身だけでなく下半身にも獣人化は及んだ。
その結果生まれたものは、純然たる力の化身、神の依代。
完全なる虎、『ゼンシンタイガー』である。

■能力補足
変身して防御力が1上昇します。
それだけです。ごめんなさい。

■希望コスト
3

■キャラクター設定
学園一の超不良。本人がそう言っているのだから、間違いなくとんでもないワルである。その証拠に金属バットを武器として戦う。

「なんか虎って噛ませっぽくね?とかそんな風に思われてないか不安だ」
「そうだ、明日ライオンとゴリラがなんか喧嘩するらしいから、その時にでも虎の恐ろしさを思い知らせてやろう」

なんかそんな感じのさっぱりした理由で参戦した。
将来の夢は「世界の王」になること。


■その他コメント
名前な読みはとらばいさみです。

2ヌガー:2017/04/01(土) 12:28:02
これは2.5でしょうね

3スカーレット:2017/04/01(土) 23:25:01
防御16になるならともかく、これの為に能力休みになるデメリットの方がやや大きいぐらいかな……。
2.5で良いと思います。発動率100%でも2.5で良いと思うけど、100%メタがいる可能性も若干あるから、
この辺りになってくると一概にどっちが良いとも言えないんだよな。

4ヌガー:2017/04/07(金) 16:33:25
暫定2.5

5スカーレット:2017/04/08(土) 00:02:33
全体的に暫定コストが0.5高めに見直されているせいか、ほぼ能力なし20アタッカー相当評価の
こいつのコストがちょっと割の良い感じもするなー。
他とのバランスで見ちゃっているから言える話で、このキャラの2.5は方針から大丈夫だと思うんですが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板