したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

サブコンについて

1翔吾:2015/06/18(木) 21:36:34
自分はアクラのフルエキにラピッドバイクEASYを使ってます。
そのサブコンのセッティングのことなのですが
説明書には左のSETTINGは2 for stock bikes.ってのと1 for bikes with aftermarket exhaupst.と書いています。
自分が購入した当時は1になっていました。
しかし、管理人さんのデュークは4にしてあるようでどうすれば正解なのかよくわかりません。
SETTINGは02センサー基準電圧値の変更を行うためのものみたいで、車両変更時の指示がない場合変更は絶対行わないでと書いてあります。
車両変更時とはどゆことでしょう....。
そして何が正解なのでしょうか。

2謎の管理人:2015/06/18(木) 23:00:20
ワタシの場合はまだDUKE用として発売されていなかったので
690SMCの設定を参考にしていましたので説明書に従えば良いと思います。
エンジンを掛けた状態で右ダイヤルを回すとアイドリングが
変化するのが判ります。ただし変化しても1秒後には自動的に
設定値にアイドリングが戻ります。
と言う具合に、とりあえず問題なく作動してたのは間違いありません。
+1以上にすると4000回転以上が濃くなりますのでフケ上がりが悪くなります。
と言うか+にすればするほど上のフケが悪くなりますので
スロットル開け始めのレスポンスを少し良くするってためだけに使うのが
正解です。

3てゃーじょー:2015/06/19(金) 16:14:54
まいど、てゃーじょーどす。
先日(14日)に京都市吉祥院の[Zakkモーターサイクル]にdukeを持ち込みました!
"ダイノマシーンに載せてのアクセル開度ごとの空燃セッティング"を依頼してきました。
54,000円(税込み)とかなり高くつきましたが、低回転域の「あのドンツキ」が解消され、
公道上では難しいレッドゾーン域の調整も出来たので、
清水の舞台から跳んだ気持ちで依頼しました・・・
日曜日に取りに行ってきます。(-^〇^-)

4謎の管理人:2015/06/20(土) 02:33:02
ノーマルは開け始めが薄めですね。
自動補正はかなり優秀ですが正確に薄い状態にもしています。

5てゃーじょー:2015/07/01(水) 13:03:20
duke帰ってまいりました!
結論を言うと・・・・最高出力は、昨年の12月に計測した時と"全く同じ"、
ただ、気温は20゚以上、湿度は40%以上の差があるので、
実質的にはパワーUPなので良しとしておきます(ノ_・、)
社長に言われたのは、吸排気チューンで大事なのは「出る側の抵抗の少なさ、
ストレート管でも出口が"糞詰まりでは大幅なパワーUPは望めません"
てゃーじょーさんが、今より更なるupを望むなら、
バッフル外してハイカムをいれて、その状態で最適な空燃調整が必要です。」
私はそこまでする気はないので、ここで留めておきます。
CUPモデルの80.3psのパワーもチューニングEVO1コンプリート+マップ書き換え
が有ってこそだったのです!!!!!

参考までにレポート致しました。m(_ _)m

6謎の管理人:2015/07/02(木) 11:59:35
ハイカムは「速さ」に付いてだけ言うと
正直、失う物の方が大きいですよ。殆どのコースではノーマルの方が速いです。
高回転を維持しつつエンブレを完全に掌握できてやっとメリットが出る感じです。
ツーリングは低速トルクが落ちて楽なんで、むしろ攻めない人にオススメします。

7てゃーじょー:2015/10/30(金) 09:19:45
先週、滋賀県のディーラーの試乗会にいって来ました、
そこにはラピッドバイク・イージーが装着されていました!
乗ってみた感想は・・・イイですっ!!!
あの棘の有るエンジン特性の「角が取れていて」全域において
トルクが太った印象でした。
あの変化で、イージーの値段から言って【お買い得】の製品だと
感じました。(^o^)/

8謎の管理人:2015/10/30(金) 12:32:45
ラピッドバイクイージーはスロットル開け始めのツキが改善されるので
素直なスロットル特性になると思います。
ただし、4000回転以上は適正値より濃くなるので回転上昇が鈍ります。
悪影響が出ないギリギリに合わせるのがコツですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板