[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
緋千賀 路華byes
1
:
第九次ダンゲロスメインGK
:2012/06/11(月) 18:42:23
■キャラクター名
緋千賀 路華(ひちか みちか)
■性別
女性
■学年
二年生
■所持武器
死者の血判書(Pdfファイル)
■ステータス
攻撃:12防御:5体力:5精神:3FS:5
■FS名
怨嗟の導き
■特殊能力名
SS(スカーレットストリート)
■特殊能力内容
対象となる場所で殺害された者の怨嗟の声を具現化し、血に濡れた道を作り出す能力。
武器を持った者はその道を出ることも入ることもできない。
特殊能力説明:隣接1マスにバリケード設置(敵のみ侵入・脱出不可)
スタイル:アクティブ
タイプ:フィールド設置
効果:バリケード設置 25
対象:隣接マス 1.7
フィールド補正 2
時間:1ターン
消費制約:攻撃力5消費 25
非消費制約:武器を持っているキャラクターのみを対象とする
■能力内容の補足
武器とは、一般的に見て武器と見なされるもの全般。刃物・銃器・鈍器など全て。
逆に徒手空拳のキャラクターはこのフィールドの影響を受けない。書物や日用品を所持武器として登録しているキャラクターも同様に通れる。
■キャラクター説明
国土地理院に就職を希望している『地図部』の2年生。
『人がどこで死ぬのか』に並々ならぬ関心を寄せており、希望崎学園のエリア別死亡者数を常に記録している。
現在の希望崎では毎日のように人死にが出るので、放課後はマッピングで大忙しである。
なぜ彼女が人の死んだ場所にこだわるのか?それは誰も知らないし、希望崎においてその程度の奇行には誰も関心を払わない。
『血の血判書』の原本は家に保管しており、普段はスマートフォンの中にPdfとして保存しているものを媒介として道を作る。
マップ作成もスマホのアプリ。
■武勇伝
後日提出
■その他
シークレットにしない/既存プレイヤー
2
:
第九次ダンゲロスメインGK
:2012/06/11(月) 19:25:36
非消費制約:武器を持っているキャラクターのみを対象とする
は0.95として計算します。
効果数値
25*1.7*2*1*0.95=80.75
発動率計算
(100-80+25)*(1+01.*5)=67.5
発動率67%
3
:
第九次ダンゲロスメインGK
:2012/06/11(月) 20:14:34
修正!
非消費制約:武器を持っているキャラクターのみを対象とする
は0.99として計算します。
効果数値
25*1.7*2*1*0.99=84.15
発動率計算
(100-84.15+25)*(1+01.*5)=61.275
発動率61%
4
:
第九次ダンゲロスメインGK
:2012/06/12(火) 21:58:57
清書!
効果1:
タイプ: フィールド設置
範囲+対象:隣接1マス 1.7
時間: 1ターン 1
非消費制約1: 武器を持っているキャラクターのみを対象とする 0.99
消費制約:攻撃力5消費 25
効果値計算
25*1.7*2*1*0.99=84.15
発動率計算
(100-84.15+25)*(1+01.*5)=61.275
能力発動率:61%
5
:
第九次ダンゲロスメインGK
:2012/06/12(火) 22:11:13
GKの話し合いの結果非消費制約:武器を持っているキャラクターのみを対象とする
は0.95として計算します。
効果1:
タイプ: フィールド設置
範囲+対象:隣接1マス 1.7
時間: 1ターン 1
非消費制約1: 武器を持っているキャラクターのみを対象とする 0.95
消費制約:攻撃力5消費 25
効果数値
25*1.7*2*1*0.95=80.75
発動率計算
(100-80+25)*(1+01.*5)=67.5
発動率68%
6
:
第九次ダンゲロスメインGK
:2012/06/12(火) 22:47:32
緋千賀 路華
効果1:
タイプ: フィールド設置
範囲+対象:隣接1マス 1.7
時間: 1ターン 1
非消費制約1: 武器を持っているキャラクターのみを対象とする 0.99
消費制約:攻撃力5消費 25
効果値計算
25*1.7*2*1*0.99=84.15
発動率計算
(100-84.15+25)*(1+01.*5)=61.275
能力発動率:61%
[22:03:17] もやい: 昨日の続きですね
[22:04:53] ぽぽ: この手の 防御系は ホントは武器持ってない奴には突破されるというデメリットがデカいんだよね
[22:05:12] ぽぽ: 武器を持っている奴にしか効かない 攻撃系はほぼ無制約だけれど
[22:05:52] ぽぽ: 武器持ってない奴に突破される は意外と機能する制約ではある
[22:06:30] もやい: ちなみに0.95だとこうですね
効果数値
25*1.7*2*1*0.95=80.75
発動率計算
(100-80+25)*(1+01.*5)=67.5
発動率68%
[22:07:11] ぽぽ: 95でも良いと思うんだけど 他のサブGKの感覚を聞いてみたいね
[22:07:56] 中村: 武器がキッチリ剣とかそういうのに区分されてるので
[22:08:06] 中村: 0.95でよいと思います。
[22:09:32] もやい: じゃあ一旦0.95で返します
[22:09:50] ぽぽ: ほい
7
:
第九次ダンゲロスメインGK
:2012/06/13(水) 02:06:50
GK返信一回目完了
8
:
第九次ダンゲロスメインGK
:2012/06/13(水) 22:29:09
プレイヤー返信一回目
GK業務お疲れ様です。esです。
返信ありがとうございます。
では、防御力を5→2、FSを5→8に変更して頂けますでしょうか。
これで以下のようになると思います。
効果1:
タイプ: フィールド設置
範囲+対象:隣接1マス 1.7
時間: 1ターン 1
非消費制約1: 武器を持っているキャラクターのみを対象とする 0.95
消費制約:攻撃力5消費 25
効果数値
25*1.7*2*1*0.95=80.75
発動率計算
(100-80+25)*(1+01.*8)=81
これで間違いないようでしたら、この内容で確定して頂いて結構です。
お忙しいとは思いますが、よろしくお願い致します。
9
:
第九次ダンゲロスメインGK
:2012/06/14(木) 02:23:28
GK返信二回目終了
10
:
第九次ダンゲロスメインGK
:2012/06/14(木) 16:35:06
キャラ確定!
■キャラクター名
緋千賀 路華(ひちか みちか)
■性別
女性
■学年
二年生
■所持武器
死者の血判書(Pdfファイル)
■ステータス
攻撃:12防御:5体力:5精神:3FS:5
■FS名
怨嗟の導き
■特殊能力名
SS(スカーレットストリート)
■特殊能力内容
効果1: バリケード設置 25
タイプ: フィールド設置
範囲+対象:隣接1マス 1.7
時間: 1ターン 1
フィールド補正:2.0
非消費制約1: 武器を持っているキャラクターのみを対象とする 0.95
消費制約:攻撃力5消費 25
効果数値
25*1.7*2*1*0.95=80.75
発動率計算
(100-80.75+25)*(1+01.*8)=79.65
発動率:80%
対象となる場所で殺害された者の怨嗟の声を具現化し、血に濡れた道を作り出す能力。
武器を持った者はその道を出ることも入ることもできない。
■能力内容の補足
武器とは、一般的に見て武器と見なされるもの全般。刃物・銃器・鈍器など全て。
逆に徒手空拳のキャラクターはこのフィールドの影響を受けない。書物や日用品を所持武器として登録しているキャラクターも同様に通れる。
■キャラクター説明
国土地理院に就職を希望している『地図部』の2年生。
『人がどこで死ぬのか』に並々ならぬ関心を寄せており、希望崎学園のエリア別死亡者数を常に記録している。
現在の希望崎では毎日のように人死にが出るので、放課後はマッピングで大忙しである。
なぜ彼女が人の死んだ場所にこだわるのか?それは誰も知らないし、希望崎においてその程度の奇行には誰も関心を払わない。
『血の血判書』の原本は家に保管しており、普段はスマートフォンの中にPdfとして保存しているものを媒介として道を作る。
マップ作成もスマホのアプリ。
■武勇伝
後日提出
■その他
シークレットにしない/既存プレイヤー
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板