したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

043 エターナル シャドウ

1無色ノ蠅炎:2011/08/09(火) 15:19:38
お名前 : 八津河喬2丁目

2無色ノ蠅炎:2011/08/09(火) 15:20:38
■キャラクター名
エターナル シャドウ

■性別:女性
普通

■学年:
3年

■所持武器:
大きなペンケース

■出身校:
妃芽薗(点数設定/性別:女性/パッシブスキル)

■ステータス
攻撃力:0 防御力:6 体力:10 精神力:4 FS:10

■FS名:
ミステリアス

■特殊能力名
ミス・ミスティック・ミスト

■特殊能力内容
効果:ステータス異常「ミステリアスガー
ル」
範囲:同マス
対象:自分自身と味方3人
時間:1ターン
制約:女性にしか効かない

自分と、同マスに居る3人までの味方女性
を次の自軍ターンの開始時まで「ミステリ
アス・ガールズ」状態にする

この能力使用時に能力の対象となるキャラ
に対して、相手陣営に分からない様に好き
な別々の数字を割り当てる。
「ミステリアス・ガールズ」状態のキャラ
は全てのステータスが非公開になり
キャラ名が「ミステリアスガールN」とい
う名前になる(Nには各キャラに割り当て
た数字が入る)

■能力内容の補足
相手側に誰が誰なのかわからなくする能力
カードを裏向けてシャフッルするようなイ
メージ

使用例

B4でエターナルシャドウの能力発動
対象は空憂愛、ダンゲロス子、es、エター
ナルシャドウの4人

(エターナルシャドウ自身は必ず対象に含
まれる)

*****ここは相手陣営には見えないようにG
Kに直接見せる*****
es 2
ダンゲロス子 4
空憂愛 1
エターナルシャドウ 3
***************************************
*******************

次の自軍ターンの開始時まで
空憂愛は「ミステリアスガール1」になり
esは「ミステリアスガール2」になり
エターナルシャドウは「ミステリアスガー
ル3」になり
ダンゲロス子は「ミステリアスガール4」に
なる

(勿論相手陣営には誰が何番になったか分
からない状態)

また同じマスにいる対象がエターナルシャ
ドウ以外に二人以下の場合でも能力は使用
可能であり
3人以上いる状態で能力の対象を二人以下
にする事も出来る(後者は基本的にメリッ
ト無いだろうけど)
但しエターナルシャドウ自体は必ず対象に
含まれる

3無色ノ蠅炎:2011/08/09(火) 15:20:55

■能力原理
女性を「他者から正確な正体を把握されな
くなる」状態にする能力「ミステリアス・
ガール」の応用型
能力を拡散させることによって複数の女性
に「ミステリアス・ガール」の効果を付与
することが出来るが
その分効果時間が短くなってしまう

■希望発動率
100%

■希望評価点数
280

■キャラクター説明
ロシアのスパイ

■応援参加率
余裕がある日は顔を出せます(参加率31〜50%)

■GKへの一言
とりあえず能力だけ送らせていただきます
キャラ説はまた後で詳しいのを送ります。
すみません

4無色ノ蠅炎:2011/08/09(火) 15:25:49
これはステ管泣かせですね…。

5ロリバス(不祝誕生日):2011/08/09(火) 21:09:11
まあ、ステ管理用に二枚表を用意すればいいだけですからめんどくさい能力の中ではめんどくさくないほうですよ
1ターンだしめんどくさい補正込みでも希望評価点ぐらいでいいと思いますぜ。
2ターンになるとミステリアスのまま動かれて面倒くさいし相手の思考負担も上がるかるからもっと高くしたいですが。

6ε:2011/08/10(水) 05:54:21
ほとんど全無効ですね。4人まとめて殺せる能力が敵にあるんならともかく、
敵としてはどれが誰だかわからないキャラを殴りに行くのはかなり賭けになる。
基本的には効果時間が終わるまで放っとくしかない。
これをfs10で作れるのは強すぎると思う。
女性のみも、今回女性が多いっていう前提でやってるわけだし
あまりデメリット要素としては機能しない。
500点くらいかな。
永続行動不能とか、いろいろ重たい制約ついてるんなら1戦目から使えてもいいかもしれないけれど。

7無色ノ蠅炎:2011/08/11(木) 11:36:38
こいつの修正案はどうしましょうか。

8無色ノ蠅炎:2011/08/12(金) 14:28:41
【返信案】
八津河喬2丁目  様

流血少女GKのpieraと申します。
この度は、当キャンペーンに投稿していただき誠にありがとうございます。
お返事が遅れて申し訳ありません。キャラクター「エターナル シャドウ」の評価点数が決まりましたのでご連絡いたします。
本キャンペーンでは、一度しか能力の変更ができないためご注意ください。
変更した結果にプレイヤーの方で満足できなかった場合、変更前か変更後の能力を任意で選びステータスだけを変更するか、
能力なしのキャラクターとするかを選んでいただく形となりますのでご了承ください。

■キャラクター名
エターナル シャドウ

■性別:女性
普通

■学年:
3年

■所持武器:
大きなペンケース

■出身校:
妃芽薗(点数設定/性別:女性/パッシブスキル)

■ステータス
攻撃力:0 防御力:6 体力:10 精神力:4 FS:10

■FS名:
ミステリアス

■特殊能力名
ミス・ミスティック・ミスト

■特殊能力内容
効果:ステータス異常「ミステリアスガー
ル」
範囲:同マス
対象:自分自身と味方3人
時間:1ターン
制約:女性にしか効かない

自分と、同マスに居る3人までの味方女性を次の自軍ターンの開始時まで「ミステリアス・ガールズ」状態にする

この能力使用時に能力の対象となるキャラに対して、相手陣営に分からない様に好きな別々の数字を割り当てる。
「ミステリアス・ガールズ」状態のキャラは全てのステータスが非公開になりキャラ名が「ミステリアスガールN」という名前になる(Nには各キャラに割り当てた数字が入る)


この能力の評価点数は700点となりました。 
ステータス管理が大変であり、ミスが発生した場合、指摘がされにくいという理由から、このような高い点数となりました。

修正案としては、
制約に、
自分永続行動不能と、
ステータス管理を、エターナル・シャドウの中の人が引き継ぐ。
ステータス管理が間違っていた場合、ステータス管理が行われなかった場合、「ミステリアスガール」を付与されたキャラクターは全て死亡する(DPと精神減少ともに発生)。

を加えていただくと、評価点数は280となり、希望評価点数に収まります。
能力の確定、もしくは変更・修正点などございましたらお気軽にご連絡ください。

9無色ノ蠅炎:2011/08/12(金) 14:29:02
【返信待ち】

10ε【サブGK】:2011/08/12(金) 23:42:22
>ご返答ありがとうございます。

>中の人がいない場合、能力の発動自体が出来ません。
>ただし、中の人の代わりにステ管をしても良いという方が、同じ陣営にいる場合は発動が可能です。


同じ陣営にステ管をしても良いという人がいていれば発動できると言う事ですね
あと、陣営掲示板内で同じ陣営の人にステータス管理に間違いがないかのチェックをして貰うのはOKですか?

もし上の解釈が間違いでなく同じ陣営の人にステータス管理のチェックをしてもらうのがOKなら
修正案で確定でお願いします

11無色ノ蠅炎:2011/08/13(土) 00:31:26
同じ陣営の人にステータス管理のチェックを頼むのは問題ありません。
ただし、敵のシークレットに係わる内容の場合は、GKがチェックします。

この内容で問題がなければ、これで確定とします。

12無色ノ蠅炎:2011/08/13(土) 01:36:10
それではこれで確定でお願いします

キャラ説明とかの方は今日中には多分出来上がると思いま

13無色ノ蠅炎:2011/08/13(土) 01:36:22
【確定】

14ε【サブGK】:2011/08/14(日) 23:58:11
だいぶ遅くなり申し訳ありません
とりあえずキャラ説明は以下の内容でお願いします
本当はもうほんの少しだけ用語説明のようなものをつけたいのですが
調整受付終了後にその部分を送ってもいいでしょうか?


かつて「イビル サーモナー(鮭乃川 鱒緒)」と共に
私立魅瀧胎中学校に潜入し、魔人連合として魔法少女達と戦った
亜麻色のベリーショートの髪で鋭い目つきをしたロシアのスパイ

口数が少なく、クールな振る舞いで、感情や自我らしき物をあまり表に出さず
仲間達からもミステリアスな謎の人物として見られている。

女性を「他者から正確な正体を把握されなくなる」状態に
する特殊能力「ミステリアス・ガール」を持っている。
この能力を使えば本来場違いな場所に自然に居座ったりする事ができ
その気になれば銭湯の男湯に入り他の客と世間話をしつつも
自分が女性である事を周りに一切気付かせない、というような事も可能である

スパイとしては超一流ではあるが自分自身の手で他者に
暴力的な行為をする事に生理的に物凄く激しい嫌悪感を感じる体質であり
まともに戦闘を行う事が出来ず、戦闘要員となるパートナーと共に任務にあたる事が多い。
一応身体能力はそれなりにあり、サンドバッグを殴ったり訓練用の的を撃ったり等は平気だが
相手が人間であると模擬戦で相手を殴ったりゴム弾を人に当てたりしただけで
失神したり激しく嘔吐したりするスパイとしてとても難儀な体質をしている。

ロシアの諜報機関の特殊部隊に所属しており、その中でも
「エルダー シスターズ(通称E-S)」と呼ばれるエリートのうちの一人である。
今回の任務は魅瀧胎中学校での事件の黒幕とされるノンべえの
正体について探る事と、利用できそうであればノンべえを捕縛することであり
「東スラヴ系カナダ人の留学生、サラカスティーナ・ダウスィー」
という偽りの身分で妃芽薗学園に潜り込んでいる。

しかしながらノンべえの調査を続けるうちに
高二フィールドの影響か、はたまたノンべえの能力なのか
徐々に精神に異常をきたすようになり、いつしか自分がスパイであるという記憶を忘れ
本当に自分が「留学生サラカスティーナ」であると錯覚するようになってしまった

彼女の持つペンケースは.50口径マグナムピストルが仕込まれているが
スパイとしての記憶と共に発射方法どころか、ピストルが仕込まれている事自体
忘れてしまっているため少なくとも元の記憶を失った状態では発射される事は無いだろう
しかしながらなんとなく「このペンケースは武器だ」と感じるようであり
護身用に常に肌身離さずに持っている


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板