したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

012 竹取 かぐや

1無色ノ蠅炎:2011/08/05(金) 14:45:54
お名前 : オツカレー

2無色ノ蠅炎:2011/08/05(金) 14:46:07
■キャラクター名
竹取 かぐや

■性別:女性
普通

■学年:
1年

■所持武器:
素手

■パッシブスキル:
転校生[Deus ex machina]

■出身校:
妃芽薗(点数設定/性別:女性/パッシブスキル)

■ステータス
攻撃力:20 防御力:15 体力:20 精神力:5 FS:0

■FS名:
やる気

■特殊能力名
月への帰還

■特殊能力内容
効果:体力1ダメージ 15
範囲+対象:同マス(敵) 0.7
持続時間:一瞬 1
タイプ:瞬間型
スタイル:カウンター
制約:味方永続戦線離脱 30
支払い方法:『後で支払う』
カウンター効果発揮ごとに払う 0.5
カウンター内約
カウンター条件:敵に自分が殺されそうにな
る(先手) 0.6
カウンター効果の対象:自分自身 1
待受範囲:同マス 1
待受時間:3ターン 1.2
待受回数:1回 1
カウンタータイミング:先手 2

計算式
カウンター倍率:0.6×1×1×1.2×1×2=
1.152
効果数値:15×0.7×1×1.152=12.096
消費制約:30×0.5=15
発動率:(100−12.096+15×(1+0×0.1)
=102.904%≒103%

■能力内容の補足
殺されそうになったら先手で体力1ダメージを
与えて永続戦線離脱する能力。

■能力原理
殺されても死なないけど腹が立つので迎えを呼
ぶ。
近くに居た者は吹き飛ばされてしまう。

■希望発動率
100

■希望評価点数
850以下


■GKへの一言
よろしくおねがいしますー

3無色ノ蠅炎:2011/08/05(金) 14:46:28

■キャラクター説明
長い黒髪に小柄な美少女。
竹取物語にでてくるかぐや姫本人であり超級
レベルの転校生。苗字は偽名。
暇つぶしで妃芽薗学園に入学、一般生徒を装
い学園生活を満喫していた。
妃芽薗学園に入学に入学した理由は単に女子
校だから。
一度男性関連でめんどくさい事になったので
それ以降は気を付けている。

圧倒的な美貌と淑女っぷりから妃芽薗学園の
お姫様となっている。
妃芽薗学園の暗部に気付いているが特にどう
こうするつもりは一切無い。

今回は以下の能力を本戦中自重して参戦。勿
論、本来のパワーも自重。
テレパスや洗脳等の精神攻撃を一切遮断する
能力「仏の御石の鉢」
あらゆる物質を創造出来る能力「蓬莱の玉の
枝」
全ての現象を遮断する絶対防御障壁「火鼠の
裘」
あらゆる事象を引き起こす能力「龍の首の
珠」
疲労や状態異常を一切受け付けない完全適応
能力「燕の産んだ子安貝」
絶対死や存在の消滅を無効化し、どんな傷も
瞬間完全再生する能力「不死の薬」
無限兵力「月の住人」
どんな存在よりも上位存在になる能力「天上
人」

ちなみに転校生としての主な仕事は異常発生
した禅僧やモヒカンザコ狩りといった混沌の
収束。
上記の事件参加した理由は見てて楽しいから
参加したくなったとのこと。

■エピソード
後で送りますー

■応援参加率
忙しいけどやる気はあるよ(参加率51〜80%)

4無色ノ蠅炎:2011/08/05(金) 14:46:44
4 :ロリバス(不祝誕生日(ロンリーバースデー)):2011/08/05(金) 14:14:14
こいつあしゃらくせえなあ、制約が効果じゃねえか。
体力1ダメの対象を自分にしているところが特にしゃらくせえ。
確実に能力発動したいから取っただけで本当の効果は永続戦線離脱の方を想定してるのが見て取れる。

とりあえず能力評価点50はないな。実質自分永続行動不能全無効バリア相当?で150前後
ステが殴り殺しづらい≒能力発動の機会が少ないことを差し引いても120は割らない気がするなあ。

+夢見崎一家当主は実は元かぐや姫って設定をやろうと思ってたことを加味して50ぐらい足したいところ。

5無色ノ蠅炎:2011/08/05(金) 14:46:59
5 :ロリバス(不祝誕生日(ロンリーバースデー)):2011/08/05(金) 14:23:44
いや、しゃらくせえ。しゃらくせえが結局道之崎オンセ の下位であることを考えると120ライン前後でもいいのかもしれない。

6無色ノ蠅炎:2011/08/05(金) 14:47:12
6 :無色ノ蠅炎:2011/08/05(金) 14:32:59
私が言うのもなんですが、まさかの転校生ですね。

相手にDPを渡さないというのは強いですね。
しかも、それが制約と言う……。

確かにこれはバリア相当ですね。
150ぐらいかな、と私は思います。

7無色ノ蠅炎:2011/08/05(金) 14:51:03
>>5
自分しか守れないですしね。
なら、120前後でいいのかな。

8ε【サブGK】:2011/08/06(土) 17:32:16
本人の計算式でカウンターの倍率が間違ってますね。最終発動率は自重するまでもなく100%。
これはまあ、能力の強さ的には50でもいいと思うのですけれど永続戦線離脱が効果である、という意見には賛成。
120まではいかないと思うけれど、点数100、パッシブスキル込みで900ということでどうでしょう。

つーか、どっちみちこのキャラ即死能力以外で殺せないからトリガー満たせないよね。
まあ、まどかに即死食らってさっさといなくなるんじゃないかな。

9ε【サブGK】:2011/08/07(日) 11:43:53
【返信用】

オツカレー 様

流血少女サブGKのεと申します。
この度は、当キャンペーンに投稿していただき誠にありがとうございます。
お返事が遅れて申し訳ありません。キャラクター「竹取 かぐや」の評価点数が決まりましたのでご連絡いたします。
本キャンペーンでは、一度しか能力の変更ができないためご注意ください。
変更した結果にプレイヤーの方で満足できなかった場合、変更前か変更後の能力を任意で選びステータスだけを変更するか、
能力なしのキャラクターとするかを選んでいただく形となりますのでご了承ください。



■特殊能力名
月への帰還

■特殊能力内容
効果:体力1ダメージ 15
範囲+対象:同マス(敵) 0.7
持続時間:一瞬 1
タイプ:瞬間型
スタイル:カウンター
制約:味方永続戦線離脱 30
支払い方法:『後で支払う』
カウンター効果発揮ごとに払う 0.5
カウンター内約
カウンター条件:敵に自分が殺されそうになる(先手) 0.6
カウンター効果の対象:自分自身 1
待受範囲:同マス 1
待受時間:3ターン 1.2
待受回数:1回 1
カウンタータイミング:先手 2

計算式
カウンター倍率:0.6×1×1×1.2×1×2=
1.152
効果数値:15×0.7×1×1.152=12.096
消費制約:30×0.5=15
発動率:(100−12.096+15×(1+0×0.1)
=102.904%≒103%

■能力内容の補足
殺されそうになったら先手で体力1ダメージを
与えて永続戦線離脱する能力。

■希望発動率
100

■希望評価点数
850以下


敵に殺されそうになると体力1ダメは大して強くないのでこれだけであれば50点を下回る評価でもよいのですが、
この制約の永続戦線離脱は効果だろ、とGK陣で意見が一致したため、高めの評価点数となりパッシブスキルの転校生込みで900点とさせていただきます。

修正案としては、ステータスのどれかをFSに5ふることで850点となります。

能力の確定、もしくは変更・修正点などございましたらお気軽にご連絡ください。

10無色ノ蠅炎:2011/08/09(火) 15:57:29
オツカレーです。
GK業務お疲れ様です。
特殊能力の内約を変更したので確認の程お願いします。
希望評価点数は850点以内になります。


■特殊能力名:月への帰還

効果:味方永続戦線離脱 20
範囲+対象:自分自身 0.75

持続時間:一瞬 1
タイプ:瞬間型
スタイル:カウンター
制約:永続行動不能 40

支払い方法:『後で支払う』
カウンター効果発揮ごとに払う 0.5

カウンター内約
カウンター条件:敵に自分が殺されそうになる(先手) 0.6
カウンター効果の対象:自分自身 1
待受範囲:同マス 1
待受時間:3ターン 1.2
待受回数:1回 1
カウンタータイミング:先手 2

計算式
カウンター倍率:0.6×1×1×1.2×1×2=1.44
効果数値:20×0.75×1×1.44=21.6
消費制約:40×0.5=20
発動率:(100−21.6+20)×(1+1×0.1)=108.24%≒108%

■能力内容の補足
殺されそうになったら永続戦線離脱する能力。
戦線離脱復帰した場合、永続行動不能になってるので制約にはなってるはず……

■希望発動率
100

■特殊能力内容
殺されても死なないけど腹が立つので迎えを呼んで帰ってしまう。
帰ったかぐやはもの凄くやる気がなくなっている為、呼び戻されても何もしない。

11ε:2011/08/10(水) 04:31:11
どうあっても850の範囲で作りたいのか。ふむ…

12ε:2011/08/10(水) 04:44:13
>戦線離脱復帰した場合、永続行動不能になってるので制約にはなってるはず……

これはそもそも、戦線離脱復帰能力者がいないと全く意味のない制約だから
マイナス要素にはならないよ。

13ε:2011/08/10(水) 04:45:30
どうすっかな。敵に殺されそうになるといなくなる能力は
DP渡さないって点で普通に意味のある効果だから50はないと思うんだけどな。

14ε:2011/08/10(水) 11:33:44
【2回目の返信案】

変更後の内容を確認させていただきました。
この能力の評価点数は880点となります。

■特殊能力名:月への帰還

効果:味方永続戦線離脱 20
範囲+対象:自分自身 0.75

持続時間:一瞬 1
タイプ:瞬間型
スタイル:カウンター
制約:永続行動不能 40

支払い方法:『後で支払う』
カウンター効果発揮ごとに払う 0.5

カウンター内約
カウンター条件:敵に自分が殺されそうになる(先手) 0.6
カウンター効果の対象:自分自身 1
待受範囲:同マス 1
待受時間:3ターン 1.2
待受回数:1回 1
カウンタータイミング:先手 2

計算式
カウンター倍率:0.6×1×1×1.2×1×2=1.44
効果数値:20×0.75×1×1.44=21.6
消費制約:40×0.5=20
発動率:(100−21.6+20)×(1+1×0.1)=108.24%≒108%

■能力内容の補足
殺されそうになったら永続戦線離脱する能力。
戦線離脱復帰した場合、永続行動不能になってるので制約にはなってるはず……

■希望発動率
100

■特殊能力内容
殺されても死なないけど腹が立つので迎えを呼んで帰ってしまう。
帰ったかぐやはもの凄くやる気がなくなっている為、呼び戻されても何もしない。




効果のカウンターで体力1ダメージがなくなっていますが、
この能力で体力1ダメがなくなってもあまりマイナス要素にはならないだろうということで
点数のマイナス補正は少ないです。

また、自分永続戦線離脱能力で制約が永続行動不能であるという点も、
まず味方に戦線離脱復帰能力者がいないとなんのデメリット要素もない制約ですので、
ほとんどマイナス補正はかかりません。

希望評価点数以内には収まりませんでしたが、能力の変更回数を使いきってしまいましたので、
申し訳ありませんがこの能力か、初期案のどちらかを選んでいただく形となりますのでご了承ください。

確定する能力をどちらにするか決まりましたらご連絡ください。

15無色ノ蠅炎:2011/08/10(水) 11:36:51
【返信待ち】

16ε:2011/08/10(水) 13:49:01
GK業務お疲れ様です!!
いくつか質問があります。
変更前の能力で
>修正案としては、ステータスのどれかをFSに5ふることで850点となります。
とありましたが変更後の能力で850点以内に点数を抑える場合、ステータスをどのように変更すればよろしいでしょうか?


また、能力無しにした場合点数はどのくらいになりますか?
それではよろしくお願いします。

17無色ノ蠅炎:2011/08/11(木) 00:19:17
【返信案】


返信が送れて申し訳ありません。

変更後の能力の場合もFSに5を振る必要があります。
能力無しにした場合、評価点数は800となります。

18無色ノ蠅炎:2011/08/11(木) 00:19:30
【返信待ち】

19無色ノ蠅炎:2011/08/11(木) 00:45:13
GK業務お疲れ様です。
能力の評価点数の方は了解しました。
ということで特殊能力は無しで、ステータスとキャラ説を以下に変更します。
これで評価点数が800で問題なければ確定の方よろしくお願いします。
■攻撃:20

■防御:15
■体力:20
■精神:5
■FS:0



■キャラクター説明
長い黒髪に小柄な美少女。
竹取物語にでてくるかぐや姫本人であり超級レベルの転校生。苗字は偽名。
暇つぶしで妃芽薗学園に入学、一般生徒を装い学園生活を満喫していた。
妃芽薗学園に入学に入学した理由は単に女子校だから。
一度男性関連でめんどくさい事になったのでそれ以降は気を付けている。

圧倒的な美貌と淑女っぷりから妃芽薗学園のお姫様となっている。
妃芽薗学園の暗部に気付いているが特にどうこうするつもりは一切無い。

今回は全ての能力を本戦中は自重して参戦。勿論、本来のパワーも自重している。
かぐやの自重した能力がどんなものか、そのほんの一部を紹介しよう。
テレパスや洗脳等の精神攻撃を一切遮断する能力「仏の御石の鉢」
あらゆる物質を創造出来る能力「蓬莱の玉の枝」
全ての現象を遮断する絶対防御障壁「火鼠の裘」
あらゆる事象を引き起こす能力「龍の首の珠」
疲労や状態異常を一切受け付けない完全適応能力「燕の産んだ子安貝」
絶対死や存在の消滅を無効化し、どんな傷も瞬間完全再生する能力「不死の薬」
無限兵力「月の住人」
どんな存在よりも上位存在になる能力「天上人」
等々、そのかぐやの能力の数は天文学的数字に上るらしい。

ちなみに転校生としての主な仕事は異常発生した禅僧やモヒカンザコ狩りといった混沌の収束。
上記の事件参加した理由は見てて楽しいから参加したくなったとのこと。

20無色ノ蠅炎:2011/08/11(木) 00:45:27
【確定】

21ε【サブGK】:2011/08/14(日) 06:08:57
どうもオツカレーです。
エピソード用のイラスト描いたんですが肝心のエピソードのが間に合うかどうか分からないので、

イラストの方を先に送りますー。
tp://blog-imgs-31.fc2.com/o/t/s/otsukaworks/dangerous007.jpg

22ε【サブGK】:2011/08/14(日) 06:09:55
かーわいいー!
どうしよっかな。10点上げてもいいかな。もっと厳し目の方がいいんだろうか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板