[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
かぶりまくり;
8
:
ぷりり
:2007/12/02(日) 12:43:29 HOST:KD121106228228.ppp-bb.dion.ne.jp
CDIとパワフィルだけで
MJ90もいらないと思いますけど
70はさすがに薄いとおもいますよ。
MJセットを買った場合#75〜#100まであるので試す価値はあると思いますよ。
だいたいMJは#が高いやつからやって下げていって
かぶらないところ調子のいいところを探す方法が多いんですけどね。
↑抱き付き 焼き付きを起こしてない場合の話ですけど。
焼き付き 抱き付き はオイルを入れても直らないです。。
バイクやにもっていって修理がいいですかね。
修理代かなりかかります。><
パワフィルを変えたばかりは普通に走っていたのなら
MJが薄くて 焼き付き 抱き付きを起こしたか
パワフィルの故障不良の可能性がありますね。
多分抱き付き 焼き付き は起こしてないと思うんですけどね。
MJ高いやつから試していってそれでも調子がもどらないのなら
一度純正エアクリに戻して
エンジンに異常はないか、はじめの状態のように走れるか
試してみてください、それで走れたのならエンジンの焼き付きなどはないと思います。
パワフィルの不良の可能性があります。
元のように走れないのなら焼き付きなどを起こしている可能性があります。
あとMJの調整のアドバイス
MJ調整とかJOGZR系の場合メットインを
わざわざはずさないといけないでしょ?
それわ結構めんどくさいのでメットインのそこを穴を開けてやると
とてもスムーズにMJ調整などができるようになりますよ。
開けた後板などをそこにしけばメットインとしても活用できますしね。
長文すいません。
まだ他に理由があるかもしれませんが
俺が知っている知識ではここまでしかいえません。
まぁ、参考にどうぞ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板