したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

競輪にアタックしてみよう!

1ルッソー:2004/02/12(木) 23:44
競輪ファンは現在、高齢の方ばかりで
会場で若者を見つけることは困難なほどです。

この先20年後は競輪は大丈夫かと思うほど
若いファンが少ないです。

競輪にはどうにも悪いイメージがあって
参入する事に対してみんな抵抗があると思うのです。

酔っ払いなんかいませんし、ケンカする人もいません。
ハズレ車券をばら撒いても、おばちゃんが綺麗に
片付けています。だいたい、ばら撒くから当たらないんだと。

人間対人間の力とかけ引きの勝負です。

競馬は騎手がキーを握っていますが
走っているのは馬です。
馬より自転車の方がパワフルだと思うのですけど。
世間では競馬の方が人気がありますよね。
競輪は公営ギャンブルナンバー3です。
競馬、競艇には勝てません。
このまま行くとオートレースより下火になるのでは
ないかと思います。オートレースはカッコいいです。
時速140キロでぶっ飛ばす様はほれぼれします。

競輪って選手だけ見ると防具を着込んでいるために
ブクブクに太って見えるので、かっこよさが伝わらないです。
でも、よ〜く見るとカッコいい。
人間の足が繰り出すあのスピードは本当にたまりません!

一度、みなさんにも競輪を見て欲しいです。

2とめきち:2004/02/25(水) 08:48
そうですね、競輪事業を取り巻く環境は最悪の部類になると思います。
競馬場の晴れやかさと比べると、胡散臭く暗い感じ・・・

でもですよ、競輪自体はライン戦による推理感、目の前で走ることによるスピード感。
まだまだありますが、本当に素晴らしいものがあります。
これからは、車券の種類をどうこうとかじゃなく
もっと広い視野で改革を行い、最悪廃止という事態を回避してもらいたいと思います。

3結希:2004/02/25(水) 21:11
私も元彼に連れて行ってもらったことあるよ。
ボスにそれを話したら喜んでたけど、その理由がわかったような
気がするね。
ともきちさんがおっしゃる通りに
早いんだよね〜選手達はさぁ。
また行きたいな!

4:2004/02/25(水) 21:54
彼に連れて行ってもらったんだ。いいなぁ、私は彼いないし。
ズルイ。そんな話初めてきいたぞ

5ボス:2004/02/25(水) 23:35
君たちも競輪にアタックしてみろ
見るだけでいい。応援するだけでも
面白いぞ

6結希:2004/02/29(日) 00:33
私も久々に行って見たい。誰か連れてってよ。私だけで行く勇気はないよ。
女の子まったくいないからね

7ボス:2004/02/29(日) 21:20
本日弥彦競輪場外で
ギャルを発見。滅多に見ることはないね〜。

高齢者ばっかだし。

でも若者を4人見つけてさ、その会話を聞いたら
結構競輪のキャリアがありそうだったね。

嬉しくなったよ、おじさんはね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板