したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

★メカ系質問スレ★

1イマイエンヂニアリング:2004/01/12(月) 23:52
メカ系の質問はこちら。
ここは画像のUPには対応していないそうです。
初めての方も遠慮なくどうぞ!

149☆RS250☆:2005/05/13(金) 00:49:40
FIはメンテナンスフリーでウラヤマスイですが、いざトラブルとなると
原因究明が大変そうっすなぁ。

CBR1000RRなんか電気仕掛けのカタマリみたいなものだから、田舎街のバイク屋とかじゃ
手に負えなさそう。

150イマイエンヂニアリング:2005/05/13(金) 10:40:59
インマニから出てる負圧パイプは根本の留め具がきちんと機能していないと(=しっかり留めていないと)簡単にリークして不具合がでます。
3xvもSBBも、整備後に吹けなくなったような場合は大抵ココでした。

センサーやらハーネスだと、チェック方法が良くわかんないよねぇ。困るよねぇ。

151CBR600F4i:2005/05/16(月) 23:45:44
現在、常に異常がでないんで厄介なんす。
ハーネスだったら導通、センサーは電圧測れば
いいんですけど、電圧測るにもプローブ差すとこがないから困ったもんだ。
負圧はバキュームゲージないからわかんねー。
プラグ変えた時期と交互するから、指摘の通りパイピングか。

152イマイエンヂニアリング:2005/05/18(水) 02:06:49
負圧パイプなら、とりあえずタイラップで根本を縛ってみるが良いですよ>151

バキュームゲージはマルチキャブの同調を見るときに使うんよ。
最近は値段も安いのでレーサーを持ってるならあっても損はないよ。

153CBR600F4i:2005/05/29(日) 08:52:55
忙しくてタンク外す暇がない・・・
時々しか症状がでないから、直す気も薄れてます。
再来週くらい外して、一通りパイピングをチェックしよう。

154NSR250:2005/06/12(日) 00:16:44
隊長,面白い話を聞きました.
プラグの先のL字になっている部分の「あいている方」を
吸気側に向けるとフィーリングが向上するそうです!!
四つ全部やるとかなり効くような話です.
ちょっとやってみてくださいっ笑.

155イマイエンヂニアリング:2005/06/13(月) 00:14:17
原理がわかるようなわからないような....

2stのカブり対策にもなるようなならないような...

プラグの締め付けトルクが、最大1/2回転分守れない訳やね。
ちょっとキモチわるいが、SBBでやってみようか?
ほかにも誰かやってみてよ。

156NSR250:2005/06/13(月) 21:53:21
角度合わすために,それ専用のシムも出ているそうですよ.

157CBR600F4i:2005/06/14(火) 08:46:54
プラシーボな感じ。

でもレース用プラグの種類によってはL字型の部分ない(全周空いてる)
から多少はあるのか・・・

レース用チェーンにした時、データ上ではまったく変化がなかった。

158NSR250:2005/06/15(水) 23:53:07
ロータリー用も全周あいてますよ.
純正ですと,十字に切ってある真ん中に電極があります.

159CBR600F4i:2005/06/16(木) 00:56:05
ほうほう。
過酷な環境のエンジンなんでしょうね。
ロータリーって圧縮比自体は低いイメージありますけど、
実は高かったりするのかな・・・ 調べると9.0か。

今まではNGKのプラグがあまりに高かったので(一本\6500!)
DENSOの使ってましたが、NGKから安いのが出たので買ってみたところ、
DENSOの方が電極が大分細く作りもいいみたい。

160イマイエンヂニアリング:2005/06/16(木) 12:39:13
イリヂウムプラグは以前にくらべてかなり値段が下がってプラチナプラグ+αで済むように記憶してるけど。。
バイク用はたかいのかしら?
個人的にイリジウムのはあきらかにフィーリングが良いんだけど。、その初期性能を維持できる期間がそんなに長くない(3〜5000km)ので、プラチナを使ってます。
3xvは電極が細いとすぐカブって死亡するので、レース用の鉄プラグです。

圧縮比
超黒鳥=11.5
s2000=12.0
3xv=8.5
ウチのホンダは高圧縮マシンです。

161CBR600F4i:2005/06/19(日) 20:54:22
最近でたNGK廉価版は3000円です。今回はコレを購入。
さすがに6300x4は、25200円とアホか!てゆー値段なので、
前回はDENSOのイリジウムにしますた。こっちは3000円強だった。
で、今回タンク外した(持ち上げただけだけど)ついでに、交換しました。

改めて見比べると全てにおいてNGKはしょぼい。プラグギャップの開き方、
溶接のしょぼさ、鉄材のカット断面の汚さ、4本の均一度、電極の太さ、
電極も普通のプラグみたいな深さにあるし、さらに箱の出来まで。
本気で着けるのやめようかと思いましたが、また外すのイヤなんで
つけちゃいました。 ・・・ま、走行性能が良ければいいけど。
デジカメで撮っておけばよかった。

162CBR600F4i:2005/06/19(日) 21:02:30
言い忘れたけどレース用です。

それと、まだあった、ネジ山も汚くて、(見て分かるレベル)
手で回してもキレイに入らず、レンチで3回転とか平気で回っちゃう。
アレレ?って感じ。 回転数ではまったく当てにならないので、
トルクレンチでしめました。
DENSOはまったくそんなことなく、酷使したのに、状態も良かった。

163CBR600F4i:2005/06/26(日) 18:28:21
なんかねぇ、プラグ変えてから3kmくらい最高速落ちました。
前回より気温が3度高かったとはいえ、(去年の猛暑でもこんなに遅くなかった)
なんだろー、プラグでこんなに変わるとは思えないので、
別の理由と思いたい。(フィルターも換えたし、向かい風もなかったし)
取り敢えず中古DENSOに戻すことにします。元に戻ったらNGKは廃棄だ!

てか0.6mmのプラグギャップの筈なのに
0.7mmゲージがすっぽり入る新品プラグってどーゆーこと?

164CBR600F4i:2005/06/26(日) 18:37:16
↑プラグ交換の時、シリンダーの中にゴミ落として馬力が落ちたとかだったらヤダなぁ。

165イマイエンヂニアリング:2005/06/28(火) 00:39:28
結果求む>163

166CBR600F4i:2005/06/29(水) 23:39:30
次走行出来そうなのが、7月下中旬〜下旬あたりになってしまいそうなので、
それまでお待ち下さい。またプラグ交換するのが面倒や・・・

マイマシンは、毎ラップの最高速とか記録出来たりするんで、
データは正確です。ハイ。

167CBR600F4i:2005/07/24(日) 23:45:28
で、結果なんですけど、DENSOに戻したらNGKより1km(平均値)
あがりましたけど正直、プラグのせいかといわれればわかりませんな。
でもまぁ、NGKはもう使いません。電話繋がらないし、作りはショボいし。

一番の原因は気温とお疲れ気味なエンジンかな。

168CBR600F4i:2005/07/24(日) 23:48:29
そうそう、負圧センサーの原因がわかりました。
ハーネスのシールドが一部剥がれて、インジェクターと接触してました。

それを直して以来好調です。
現在36000km、10万km目指します。

169イマイエンヂニアリング:2005/08/10(水) 19:17:42
先週、レギュレータがトんで一時的に不動になった超黒鳥ですが、新品に入れ替えて復活しました。
で、
治った超黒鳥なんですが、

なんだかすんげー速い!

のです。
とにかくエンヂンがイイ!あらあらしくてトルクが厚い。プラグを新品に替えたような感じ。
アーシングの効果もばっちり出てる。ついついフヌワkm/hまで出しちゃう。
電気のながれが良くなるとこんなに変わるんだね。

170CBR600F4i:2005/08/16(火) 12:40:59
うちの2号機は不調になってます。

他のバイクの後ろについても、絶望的なくらい離されてどーしたもんかと。
おかげで、レイトブレーキの練習になるんだけど・・・
ホイール投げて(友達が)ダメージがいったか、
いよいよエンジンがお疲れなのか。

171イマイエンヂニアリング:2005/08/16(火) 19:18:23
4stはいじったこと無いけど、クリアランスや消耗部品のチェック箇所が2stに比べると飛躍的に多いから、ある程度は復活の希望があるんじゃないの?>>170

172KSR百獣:2006/02/07(火) 11:02:27
KSRのキャブ変える際、エアクリ外してパワフィルにしたら雨の日最悪
キャブがゲボガボ水呑みまくってアイドリングできなくなるは >エンスト
寒さと湿度とガソリンが悪さしてスロットルバルブ張り付くはで >オートクルーズ
まともに走れん!というか危ない!

キャブが前輪の真後ろで大口開けてるから雨水の跳ね上げはどうしても防げん!
全国のキティガイモンキー&カブ軍団は雨の日どうしてるのかなぁ…

173イマイエンヂニアリング:2006/02/07(火) 12:39:36
そんなあなたに
http://www.moto-champ.net/
ボクもこれで大きくなりました。

コーホーハイキTZRも前輪の真裏にキャブがあります。レーサーは雨樋みたいなカバーをつけてました。

174KSR百獣:2006/02/08(水) 00:17:51
>173
・・・・・・年齢的にスコラを買うくらいはずかちいです・・・

私のにもタライの様なものがアタマに着いてますが、効果ナッシング

175イマイエンヂニアリング:2006/02/08(水) 14:37:19
じゃあ、フェンダーを思い切り長くする!
黒く塗ると意外に目立たないですヨ。

↓イメージ(2/9 21:00まで表示できます)
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m24624405

176KSR百獣:2006/02/08(水) 23:02:35
ま、まずダウンフェンダーにしないと・・・(フェンダーの位置はいっちょまえにOFF車)

100円タッパーをエアクリに被せて配水管パイプをシート下にひっぱって・・・と
画策中、ってそこまでやるんだったらノーマルエアクリに戻せって突っ込みはナシで

177イマイエンヂニアリング:2006/03/03(金) 16:36:38

□■ 至急!! ■□

どなたか、ホンダVTR1000F(フロントフォーク無改造車に限る)のオーナーさんと知り合いの方いらっしゃいませんか?
三浦氏に連絡つかないかしら??
フロントブレーキキャリパー周りのディメンジョンを知りたいのです。うまくすると右側だけは超黒鳥と同じ可能性が!

178イマイエンヂニアリング:2006/03/03(金) 16:54:04
調べてみると
ホンダ 40mmキャリパー用アクティブ キャリパーサポート
適合車種:VTR1000F(97-)、CBR900RR(92-97)、CBR600F4/F4i、HORNET600(98-)、CB400SF(97-98)/V-TEC(99-03)/V-S(96)、RVF400 NC35(88-99)
とありました。VTRと同じディメンジョンの車種は結構多いことが判明。このなかに二輪部にオーナーが居るマシンは.......あっ!ニヤリ。
ノギス持ってこ!!

179イマイエンヂニアリング:2006/03/03(金) 18:16:11
ホーネット250の寸法測りてぇ

180NSR250:2006/03/03(金) 20:01:04
調べましょうか?
必要なし?

181イマイエンヂニアリング:2006/03/03(金) 22:32:04
頼みます!頼みます! >180

(1)キャリパー取り付けピッチ、ボルト穴直径
(2)フォーク側キャリパー取り付け面からブレーキディスク中心のオフセット(26.5mm?)
(3)純正のブレーキディスク直径、厚み

とかです。
単純に「超黒鳥の右キャリパーディメンジョンは○○と同じ」でも良いです。
なにとぞ、なにとぞよろしくお願いいたします。

182NSR250:2006/03/05(日) 16:00:26
VTR?ホーネット?どっちでしょう.
何年式のやつを見ます?

183イマイエンヂニアリング:2006/03/06(月) 00:12:34
あーうー、なんともいえないので、VTR1000、最終型でお願いします!
ちなみに超黒鳥の右キャリパーの取り付けピッチは80mmでした。

184NSR250:2006/03/06(月) 23:55:20
しばしお待ちを.

185イマイエンヂニアリング:2006/03/12(日) 00:50:52
NSR250さん
貴重な情報ありがとうございました!恩に着ます。
導入はもちょっと先になりますが。うふふ。

186NSR250:2006/03/12(日) 18:57:15
ピッチは同じですが,レイアウトが同じかどうかは未確認です.
ご注意です.

187イマイエンヂニアリング:2006/03/13(月) 10:46:02
あうー

188NSR250:2006/03/14(火) 00:05:08
現在確認中.

189紅白ガソマ:2006/03/24(金) 09:09:04
バイク屋から連絡があり修理(整備点検)完了とのこと。
思ったより早い復活でしたが、タンク錆穴補修、バッテリー、ミッションオイル交換、ブレーキパッド交換その他もろもろで82k也。
イマイエンヂニアリングでのバリオス復活を考えると隊長にお願いしたほうが良かったような気もします。
orz

190イマイエンヂニアリング:2006/04/03(月) 23:17:47
もちろんイマイエンヂニアリングによるカスタム付き。

GSX1300Rハヤブサカラーにして、サイドボディに「燕【つばめ】」と書こう!

ともあれ復活おめでとうございます。
ツーリング行こう!

191NSR250:2006/05/15(月) 23:16:39
見ました?
ヤマハの二輪駆動オフ車.

192イマイエンヂニアリング:2006/05/16(火) 12:46:55
写真あります?具具ってみたけど見つからなかった。
ずっと前に、パリダカ用かなんかのマシンなら見たことある。

ひょっとしてインホイールモーターの電動?

193NSR250:2006/05/18(木) 22:58:05
いや,油圧で前輪を駆動してました.
登坂能力がものすごいらしいです.ガルル?に載ってたようです.

194KSR百獣:2007/02/16(金) 00:18:15
只今自動チェーン潤滑油供給システム開発中 もうすこし・・・

そこで質問。クランクケースの内圧はピストン上下で変化してるのでしょうか?
しているとすれば、ブリーザーホースには正圧と負圧がピストンにあわせて
交互に発生しているのでしょうか? おしえてエロイひと。

195イマイエンヂニアリング:2007/02/16(金) 01:12:08
単気筒は正負圧が交互に発生してるんじゃないスか?たぶん。触ってみりゃいーじゃん?
あれ、でもブリーザーホースって、「クランクケース内で高まった内圧を逃がす」のが主たる業務なので、負圧はあんまりないのか?
レーサーだとワンウェイバルブを挟んだりするけど、あれはオイル逆流防止のためか?
冷静に考えると謎だな....

マルチシリンダーの場合、クランクケース内の空気の移動は、近年、結構大事な設計要素らしい。

196イマイエンヂニアリング:2007/02/16(金) 01:13:12
調べたいんだが、夜なので、もぅ寝ます。

197KSR百獣:2007/02/16(金) 11:07:44
>触ってみりゃいーじゃん?
ヤマヤマだったのですが、深夜0時にエンジンかけるとご近所迷惑・・・

>ワンウェイバルブ
なんかいい感じになるようだYO!

単亀頭だと交互発生が容易に想像できるんだけど、4発や6発マルチだと
どうなっちゃうんだろう?と思ったので・・・

この謎さえクリアすれば、サイフォン原理で動いているスットコオイラーより
確実なモノが出来そうなので・・・

198KSR百獣:2007/02/16(金) 23:17:20
触ってみますた。予想通り交互で正負圧がかかってますた。

ワンウエイバルブをかますのは、ブリーザーからの吸い込みを止めることにより
ピストンが下がる時の抵抗=ケース内に溜まった空気を少なくすることにより
ホゲホゲなんだそうだ。ツインのエンジンにはデフォでついてたりする
車種もあるそうな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板