したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

はじめまして。

1ざりがにインプ:2003/12/04(木) 17:36
初心者っぽい書き方になってしまうのですが、
宮○瀬のグリップスポットってどこら辺ですか?
自分は、早い時間にしかいけませんので、いつもロンリー走行です。
厚○から登って、土○峠、Q-CHAN(バイクのみの呼び方?)
ヤ○ツというコースで走っていますが、土○峠ぐらいでしか、まともに走っているとこしか見たことがありません
みなさんどちらで、走ってるんですか?

2故80supra→GTO:2003/12/04(木) 17:49
宮ヶ背は全体的にどこを走っても面白いですよ
でもできたら○志道がいいかも

3名無しさん@そうだツリーを見に行こう:2003/12/04(木) 18:49
ドリ=Q・土●
グリ=土●・ヤビ●

4故80supra→GTO:2003/12/04(木) 20:51
インプ乗っているのであれば○志道最速を目指してみましょう!!
少なくても○久○湖方面T字路〜山○湖T字路左直ぐの7-11まで
19分台目指してね
これをマークできたらどこに行っても速いよ

5ざりがにインプ:2003/12/04(木) 21:27
有り難うございます。
僕のインプは、カッコだけで実はATだったりするんですよ。
道○道は昼間よく走ったりしているんですが、一般車や途中の小学校が怖くてあまり飛ばせません。
土○でも、2速までしか使えず、4駆の欠点(腕不足?!)アンダーでフロントタイヤがキュルキュルいいながら、
走っています。

6故80supra→GTO:2003/12/04(木) 21:34
インプの年式の古い奴(6年頃)は結構早くからタイヤは
なる傾向ですね
ですが、タイヤがなってもまだまだ限界は高いところにあるので
もっと走り込むと早くなると思いますよ 頑張ってくださいね

7湾岸インプ:2003/12/09(火) 03:27
故インプ乗りからですが、アンダーはしかたありませんね。これは車のセッティングである程度はカバーできます。
DC付きならリアのデフの効きを強くして(社外品がよろしいかと)、足も若干堅くしましょう。
ブレーキでフロント過重にしてハンドルを切れば、リアが少しスライドします。気持ちスライド気味の方が素直に曲がっていきますよ。
なるべくアクセルは一定で出口に向いたらONで立ち上がり重視がよろしいと思います。
あと、インプの足回りをフルピローとかにしますと挙動がかなりピーキーになりますので、峠では気を付けてください。しなやかな足が結構マッチしますよ。
タイヤですが予想ではリアはあまり削れていないと思いますが(推測ですいません)。そのような場合はキャンバーを見直してうまく接地するようにしますと、スキール音は減るかと思います。
H10年式に乗っていましたが、音はあまりきになりませんでしたね。
自分は最後の方は(廃車前)スリックでサーキットだったので、あまり参考にはならなかったかもしれませんね。
最後にアンダーはきっと4駆の欠点かもしれませんが、アクセルONでリア過重になりフロントが浮き気味で駆動するので起こる現象ですね。
だから、車高を少しあげるなどの工夫をしてみてください。インプは車高を下げすぎると足の動きがかなり悪くなるので注意です。
インプで間性スライドしながらアクセルONでコーナーリング出来ると、かなり早い車になります。FRのドリみたいに派手ではないですが、確実に早いことは確かです。
長々とすいませんでした。これからがんばってくださいね。
もう少しで廃車にしますが、ざりがにインプさんが自分でパーツ取りを行ってくれるのでしたらフロントエアロ(シーウエスト・カナード付き)・スリック付き17インチホイール・サードのマフラー
リアピロー・メーター(sti270km)・e−マネージ・クスコデフ(無理かな)・などいろいろあります。
なにもなければ、このまま廃車にしてしまうのでちょっともったいないきがしましたのでどうですか?
170mmのGTウングや後期型のウイングもありましたね。
では、よろしかったら返事ください。

8ざりがにインプ:2003/12/09(火) 08:39
インプ廃車ですか?
自分の車は、12年式の丸目(一般に言う不人気車?)ですので、GCのパーツつけられないっす!
ん〜もったいない・・・。
自分も、公道でフロントだけレインSタイヤ履いていますが、ATのためか全然利屋が出なくて困っています。
(おそらく、ATのセンターデフがTRCしているせい?)

9名無しさん@そうだツリーを見に行こう:2003/12/12(金) 13:51
ざりがにって、赤のGDBかぇ?グラムライツ履いてないか?

10GTO:2003/12/14(日) 13:37
>>8 ざりがにインプ さんへ

ATの場合2速で何キロまで出せるんですか?

11ざりがにインプ:2003/12/16(火) 11:24
さらに、残念なことにGDAA型インプでもって、カタログスペック250PS(実際はATだから、200PS前後?)
です。
アルミは、もらい物で、ベルサスもどき履いています。(シルバーだけどダストでブロンズっぽくなってます。)
ちなみに、2速じゃ90km前後までしか引っ張れません。

12道○の赤FD:2003/12/19(金) 08:43
道○の全区間を全開走るのはやめてください。民家に迷惑です。
民家のない区間にしてください。
僕らが全開するのは両国2コーナー先から大体1分半くらいの区間です。

ちなみに19分台目指すと180km以上でますので要注意。
っていうか7-11のとこは信号あるのにタイムを計るのも変な話だな。

13名無しさん@そうだツリーを見に行こう:2003/12/21(日) 08:46
GDAか・・・けど、ベースがいい車だから速いんだろうな・・。

つか、GDBはMTしか設定がなかったっけ<ちょと勿体無い?

14名無しさん@そうだツリーを見に行こう:2004/02/18(水) 20:49
商品の買い付けバイト募集
東京都内のお店へ行きまして、こちらで指定した
商品を購入して頂くアルバイトです。
商品代金はこちらが事前にお支払いしますのでご安心下さい
競合業者様がいますので具体的な商品名は書けませんが
誰もが日常使う家電製品であって決して法律に触れる物や
危険な物ではございません
【詳細】
1.東京都内で働ける方
2.日給2万円可(日払い・条件次第で立替可能)
1〜2の条件が可能な方はp505is@melu.jp迄メールを下さい
フリーメールアドレスは文字化けを起こしやすいので携帯アドレスで
お願い致します(お返事は1時間以内に返します)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板