したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

◆メキシコビートル専用のスレッド

108メキオ:2005/12/19(月) 21:33:22 ID:S5IrNSRk
>>レットイッツビーさん
92年型に5年程乗ってます。
2年程前にほとんど同じ症状になりました。道の悪い所で、ハンドルの振動が止まらなくなり、かなり怖い思いをしました。
すぐに診てもらっている専門店に持ち込んだところ、『ステアリングギアボックスのガタ』との診断で、ひどいようなら即交換との事でした。
しかし、運良く(?)ギアボックス内の調整で完治しました。ただ、ステアリングダンパーは有無をいわさず新品に交換でした・・。ステアリングダンパーは消耗品なのかもしれないですね。足回りと違い命に関わる部分ですしね・・
レッツイッツビーさんの症状が、ダンパー交換で収まっていれば心配はいらないと思いますが、もし今後前と同じ症状が出たら、ステアリングギアボックスの調整が必要かもしれません。
(ちなみに工賃は5〜6千円位でした。ご参考まで)

109メキオ:2005/12/19(月) 21:51:47 ID:S5IrNSRk
追伸で・・・
工賃の5〜6千円は、ステアリングギアボックスの調整代のみです。紛らわしくて恐縮です。

110レッドイッツビー:2005/12/20(火) 02:10:36 ID:TDKBCs/.
トトロさんメキオさんさっそくのご意見・アドバイスありがとうございます。やはりステアリングダンパーは消耗品ということになるのでしょうね。消耗品にしてもあの振動はヒヤヒヤものですね。高速を走っているときだったらと思うとさらにゾーッとします。ダンパー交換以降、高速を走って先日埼玉熊谷の「BAGU MANIA 2005」に行ってきましたが、今度はまったく振動も感じることがありませんでしたので、メキオさんご指摘のギアボックスのほうは大丈夫だと思います。丁寧に教えていただきありがとうございました。
またまた他の用件で聞いてしまいますが、リアシートの後ろのスペースに遮音と遮熱のために建材用のグラスウール断熱材を目いっぱい詰め込んでいるのですが、効果のほどは遮音はややあり、遮熱はまあまあというところですが、皆様はそのような措置をしているのでしょうか。あの音がいいのだから音を遮断するなんてナンセンスというご意見もあるかと思います。もし遮熱・遮音をしている方で有効的な方策をお持ちの方は教えてください。また断熱材等を使うことは車にとってマイナス面があるという意見もありましたらお聞かせ願いたいと思います。

111shu:2005/12/21(水) 14:21:51 ID:JCoY.SSQ
建築用のグラスウールですが、車云々ではなく、人に優しくないかもです。
ちょっと高いですがフェルト生地の吸音材を
以前ビートルに乗っていたときに使っていました。大変効果的でしたよ。
金銭面で余裕があれば、オーディオ用の鉛防振板と併用すればさらに良いはずです。

俺の友達は、シリコンシーラーを極厚塗りしてますが、安いけど苦労の割りに...だそうです(笑)

112こんにちは:2005/12/21(水) 16:27:57 ID:oeoXMRK.
ですねぇ、グラスウールは、体に良くないと思います、、
微小な繊維を吸い込んだり、皮膚に刺さったりするみたいですし、、
高年式ゴルフなどのサウンドアブソーバー(遮音材)などを流用したり
厚めのゴムマットなども良いかもですね〜。
断熱材のところに、雨漏りで進入した水などが溜まるとクサリ、サビを
誘発するでしょうが、、そこまでの雨漏りなら直すだろうし、、
重くなることくらいですかね〜w

113レッドイッツビー:2005/12/25(日) 16:25:28 ID:QbdcgZeQ
shuさんこんにちわさん貴重なアドバイスありがとうございます。まずは健康ということですね。これからも
皆さん相談にのってください。

114ライム号:2006/01/16(月) 20:09:21 ID:niqw5ySc
03年式を昨年10月に手に入れて快調に走っていましたが、正月明けにエンジンの回転の戻りが
突如として遅くなり1速から2速に入れるタイミングをエンジンの回転が収まるのを待ってから
の状態で、シフトダウンの時に回転の上がり気味の所でつながってしまうとエンジンブレーキ
がかからず加速する感じに襲われます。一応FLAT4さんに見てもらいアイドルアップリレーの
配線を変えてもらいましたが、メキシコはこんな感じだと言われました。
でも、突然回転が上がらずにスムーズにギアチェンジ出来る時も有ります。
皆様はどうですか?対処などお教え下さいませ。宜しく御願いします。

115おまる:2006/01/16(月) 22:48:12 ID:PK/d28co
質問があります。
穴のふさぎ方についてです。

今はメキシコビートルに快適に乗っています。
で、クーラーをはずし始めたら、フロア-とエンジンルームとの間に
それぞれ30cm×15cmほどの穴があいていました。
車体本体に穴があいているので閉じたいのですが、よきideaはありませんでしょうか???

考えたのは、両面テープでステンレスの板をつけ、
ボトルで外からと中から打ち付けてしまうという方法です。

素人がそんなことはしなしで、板金とか頼んだ方がいいのでしょうか。。。

教えてください。よろしくお願いいたします。

116SKYDOG:2006/01/21(土) 14:59:08 ID:Og/5erkY
ライム号さん。
やはり、私の00年式も同じ症状を抱えてます。昨年2月に購入以来、シフトチェンジのタイミングを合わせ損なった時に出ます。回転を落とさずにクラッチを切ったようなケース(例えばシフトダウン時などのちよっとしたアクセルオッフの遅れ)の場合で、それを機に回転数の戻りが遅くなります。チェンジに気をつければ全く出ないのと、出てもエンジンを再スタートすれば正常に戻る(空いた路肩スペースを探すのが面倒ですが)ので、最近はあまり気にしていませんが・・・。専門ショップにも相談してみましたが、明確な回答、対処法は分からないままです。

ひとつ関係ありそうなのは「アイドルスタビライザーバルブ」ですが、部品が9万円近くもするので交換してみる気になりません。「メキシコはこんな感じ」というのは、よく出るトラブルということでしょうか。同じ症状を改善された方はアドバイスをお願いします。

ほかにアイドリング時に回転が上がり下がりするハンチング(私の車も時折、出る)であれば、このスレッドの33、34番目の方の情報が参考になるようです。

117メキメキビートル:2006/01/22(日) 03:50:14 ID:xCRKCR.o
ハンチングが出たときのアイドルスタビライザーバルブですが、
以前78番で紹介されているパーツ屋に問い合わせたら、送料込みで2万5千円でしたよ。
サイトによると円高の影響でパーツの値段も上がっているみたいなので、
今はいくらするかは不明ですが。

118take:2006/01/24(火) 14:18:47 ID:L.eBMT1E
ライム号さん,SKYDOGさん。
同じ症状で悩んでいる方が結構いるんですね。
私の03年式も同じ症状でエンジンが温まると、ハンチングと
回転が1500回転あたりからアイドリング750回転に戻るのに時間がかかります
エンジンを再スタートするとハンチングは改善されます
丁度車検でマフラーも交換したため、(バグパック、ハイドアウトマフラー)
ワーゲン屋さんの見解では、ノーマルのロムでは
排気効率が上がりハンチングと回転が下がらない状態になるのではないか
との事でした。また、アイドルスタビライザーバルブは異常がないようなので
ロムチューンをしてみてはどうかとの事でした。又GAS計横の警告灯
(赤の発光ダイオード)もアイドリング不安定になってから
薄く点灯している状態です。メキの場合、原因の追求が難しいようですね
金銭的に潤沢でないので何から手をつけたらよいか難しいところです。

119SKYDOG:2006/01/24(火) 22:13:38 ID:Og/5erkY
takeさん。
当方のメキビはノーマルマフラーですが、盛大に排気漏れ(専門ショップによれば、メキシコ純正のガスケットはすぐに駄目になって排気漏れを起こすそうです。ヒートエクスチェンジャーからの刺激臭もそれだったのですが)を起こしており、車検を機にガスケットをジャーマン製に交換、排気音は劇的に静かになり今は最高に気持ちよく走っています。ただ、ハンチングはこの車検後に時折出るようになり、一難去ってまたという状態です。ハンチングは少しアクセルを煽ってやれば正常に戻るような感じなので、それほどは気にしていませんが、アイドリング回転では警告灯がうっすら点くことがあるようになりました。みなさんの症状などをトータルして考えると、インジェクションのコントロール(ロムの設定?)がアクセル開度や排気効率、排ガス温度などと敏感に関係しているのかも知れませんね。
ロムチューンは私も真っ先に考えたのですが、なにせ前オーナーがどうしたか分からず、専門ショップでは「ロムチューン済みかどうかは、ロムに済みのシールが張ってあるわけではないので外見では分からない。体感は確実に変わるので、分かる人には分かるが」と言われ、そんなこといわれてもなぁと、とりあえず先送りにしています。排ガス漏れが直ってからはトルクも増したようで、しばらくこのままで楽しむつもりです。昨年2月に購入以来、車の癖だとか、こういうときにこういう症状が出やすい、とかがわかるようになって対処に自信がつき、少しづつ改良を重ねるごとに愛着は増しています。上りは降参ですが、車重の軽さをアドバンテージに下りでは負けないと変なアドレナリンが出るのは困ったものです。ネットでの皆さんの情報は随分、参考になっています。「実はこういう症状に悩んでいる」という情報だけでも、自分にはすごく価値があります。

120ライム号:2006/01/25(水) 12:01:09 ID:jg7HBCN6
takeさん、SKYDOGさん
お話が出てこなかったので書き込みをしたのですが、皆さんも症状があるのですね
ある意味安心したといいますか?…先日再度FLAT4でクーラー用リレーの配線を変えて頂き
ましたが、症状がだいぶ少なくなり走り安くなりました。やはりROMを交換するのが一番
よいみたいですね。今年車検なので考えてみたいのですが金額が…ハンチングの症状とは
どんな事を言うのですか?すみません素人なもので良く分からないので皆様教えてください。
だけど、こんなに楽しい車は無いですよね!!一緒に頑張って走ってるという
実感にかられてまるで生きている感じです。

121DAI:2006/01/26(木) 23:43:16 ID:clXKHn.Y
すいません。
メキビーのレザー調?のシートのヘッドレストを外すにはどうしたらいいでしょうか?

122SKYDOG:2006/01/28(土) 12:02:24 ID:Og/5erkY
>ライム号さん
私も素人で手探りですが、ハンチングはアドリング状態で回転が安定しない症状を指すものだと解釈しています。私の車の場合は、グォーン、グォーンと軽くアクセルをあおっているような状態になります。しかも、出たり、出なかったなので対策がつかみにくく、こまったものです。O2センサーあたりも疑えるのかもしれません。
ところで「一緒に頑張って走ってるという実感」よく分かります。私も乗りたてのころ、マラソンではありませんが、あの電柱まで、次はあの交差点まで、さらにその向こうの山まで・・・・と車を激励しながら走り、目的地に着いた時は、「車ってなんてすごいんだろう」と感動を覚えました。これってノーメンテナンスがあたり前と思い込んでいる国産車では気付かなかった感覚です。不調個所を苦心しながら改善していくことは、私には何か快感になりつつあります。

>DAIさん。
私のメキビもビニールレザーのシートです。前オーナーが張替えたのだと思いますが同じかな?私もバックの時に後ろを見やすいように、少しでも室内が広くなるように、何より外から見てシンプルに見えるようにヘッドレストを外しました。2本のステーの差し込み部分のシート側に薄い切り込みがあると思います。そこに薄い金属板がはめてあり、これでヘッドレストのステーを固定しているようです。マイナスドライバーなどでこの板を抜けば外れるはずです。ただ、私の車はこの金属板はなく、かなり力をいれたらヘッドレストを引き抜けました。くれぐれも、アゴを打たないように試してみてください

123RIVER:2006/01/28(土) 16:12:07 ID:Kc1HxTCU
おしえてください、私のメキビーのヒーターすごく風が弱く、毎朝ふるえております、他のメキビーに乗った事がありませんので、こんなものか?と思いながら、ダウンを着込んで、早2冬目です、皆様のメキビーは、いかがでしょうか?またエアコンも曇りが取れる程度で、冷えません、どんなもんでしょ。

124元メキビー:2006/01/28(土) 18:03:52 ID:7voqA20A
メキビーは排気の熱を再利用するための管に、放熱するためのヒダヒダがないため
空気を暖める機能はあまり期待できません。
風が弱いのはアイドリング状態なら仕方ありませんが、エンジンをちょっと回せば
足元の吹き出し口から風そのものは出てきていませんか?
エンジンの回転をあげても風がほとんど出ていないのなら、排気管全体の点検が必要です。

風は出ているけれど暖かくない、ということならば、ヒートエクスチェンジゃーを
ドイツビートルと同じものに替えれば暖かい風が出るようになりますよ。

エアコンは・・・正常なら寒いくらい効きます。

125RIVER:2006/01/29(日) 09:20:23 ID:I7.xKbIM
元メキビーさん
さっそくのご教授ありがとうございます、ヒーターの能力が弱い事は理解いたしました、エアコンは、修理してみます。

126メキメキビートル:2006/02/23(木) 09:10:44 ID:sbMsxwAg
メキビー用のチューニングROMの購入を検討しています。
どなたか、チューニングロムに交換された方おられますか。
もしおられたら、どんな感じかお聞かせください。燃費や加速など。
よろしくお願いします。

127らんぶる:2006/03/03(金) 08:19:02 ID:3WpW75Mg
FLAT4さんのROM-TUNEをしてます。03年メキです。人によってはあまり効果は感じ
られないという意見もあるとショップの人は言っていましたが私は効果はあったと感じて
います。2〜3速の吹けあがりのよさ(特に坂道)高速の100k前後からの追い越し
などに効果を感じます。ただ燃費はエンジンををよりまわしてしまうためか、私の場合
変わりません。

128メキメキビートル:2006/03/04(土) 00:11:28 ID:yR6EZciU
らんぶるさん情報ありがとうございます。
FLAT4さんのサイトによるとかなりの馬力アップが望めるようなきがしてましたが、
車によるみたいですね。
私のメキビーはエアクリもマフラーもノーマルなので、あまり変わらないかも。
でも、坂道での追い越しはちょっとつらいので、チューンしてもいいかもしれないですね。
考えて見ます。

129らんぶる:2006/03/04(土) 22:26:18 ID:YEMFvBqM
メキメキビートルさん、追加情報です!私はマフラーはシングルクワイエットに変えてます。
エアクリはノーマルです。カタログデータは74HSPということですね。確かに倍近い
データ−ですね・・・・

130メキメキビートル:2006/03/05(日) 12:16:10 ID:DMYareNI
らんぶるさん追加ありがとうございます。
エアクリを別のに変えて酸素量が増えれば、
燃料がもっと噴射されてパワーが出るかもしれませんね。(素人考えですが)
もし、サイトの情報どおりに74馬力でるようになれば、
言うことなしですね。

131らんぶる:2006/03/17(金) 08:42:06 ID:MxwyZYKg
ブレーキなんですが鳴きがおさまらなくて困っています。ブレーキをかけた時ではなく、
ブレーキを踏まずに走行中にキーキーとなるときがあります。パッドグリスをつけたり面取り
をしてもらったりしましたが効果がありません。加熱や引きずりになるような抵抗は無く
走行に支障が無いため異常なしというショップの見解です。なにか良い対策はありません
でしょうか??よろしくお願いいたします。

132遥彼方:2006/03/17(金) 09:27:45 ID:M2DNbHrE
こんにちは、’96に乗っている者です。
私もらんぶるさんと全く同じ症状で同じような対処をしても効果が薄く、
数年間悩んでました。「ドイツ製のほうが品質が良いだろう」という安易な考えで、
フラット4のドイツ製のディスクブレーキに交換しました。
それからは走行中に鳴くような事は無くなりました。
ただ、ブレーキを踏んだ時に鳴いたり鳴かなかったり・・はしてます。
ちなみに、ディスクブレーキ交換の時に作業していくとブレーキオイル?が
漏れている等のトラブルが判り、ブレーキ周り総交換になりました。

133らんぶる:2006/03/17(金) 20:44:04 ID:1sthvEcI
遥彼方さんご教示ありがとうございます。やはりキャリパーとかディスク板に
問題がありそうですね。 左側だけなるのでおかしいと思っていました。部品交換
が必要ですね。ブレーキ踏んだとき鳴るのは仕方がないですが、走行中は・・・
メキシコの人は気にしないんでしょうね!

134トトロ:2006/04/10(月) 20:05:51 ID:lEbsVw36
ビートル初心者です。
9日の日曜日は大変風が強かったんですが、皆さんのメキビーは風に振られることはありませんか。
高速を走っているときは特に横風にハンドルが取られるような感覚があります。不安定です。
それがビートルは普通なんでしょうか?どうにかすると直るんでしょうか。
教えて下さい。03”買ったまんまのノーマルです。よろしくお願いします

135デロっち:2006/04/11(火) 00:39:46 ID:q/ONIfmI
>トトロさん
ビートルは、結構横風に弱いですね。
バスとかは乗ったことないのでわかりませんが。
私のは、1975年のノーマル車です。
高速道路とか、風にふらふらなんてよくあります。
なんだろうか? タイヤのサイズとかも関係あるかもと思っています。
しっかり、ハンドル握って運転してください。

タイヤの空気圧も関係あるかもなので、
一度、測定してみてはどうでしょうか?

13696メキ:2006/04/11(火) 05:28:26 ID:1VTqSBsg
96年をローダウンして乗っています。強風に振られる・・・ですが
最近ショックをカヤバ製ガスショックへ交換しました。外したノーマルのオイルショックは既に逝っていました。
その際ショップの勧めでフロントへキャスターウェッジ2枚を挟み、直進性・乗り心地が格段に上がりました。
キャスターウェッジ2枚はぜひお勧めします。直進性は高速道路で違いがハッキリ出ます。
ショックは高価な物もありますが、カヤバは日本製で安価なところが気に入ってます。
現在67000Km走行していますが、今のところハンチングはありません。
油圧リフターのカンカンと言う音もエンジンオイルちょっと多めで対応し、今年はありませんでした。

137トトロ:2006/04/12(水) 19:23:36 ID:HeJc20/k
デロっちさん、96メキさん有り難うございました。
同じなのを知って安心しました。
そろそろタイヤの換え時なのでショップへ相談してみます。
それから、ハンドルをしっかり持って控えめのスピードで運転します

138メキメキビー:2006/05/01(月) 23:46:51 ID:M2SfUO.U
久しぶりの投稿です。最近、エンジンのオイルの中に水?orガソリン?が混入し水量が増える事が多々あります。そのまま走行していると、エンストを起こしてしまい自力走行は不可能となってしまいます。同じような症状の方いますか?また対処方法などを教えて下さい。

139ZOO:2006/05/02(火) 20:54:11 ID:3CR1poeo
はじめまして 2002年メキビーに乗っています
今回スピーカーをつけてみました
どこにつけるか悩んだ結果フロントの奥のほうにつけました。
狭い中に体をねじ込んで取り付けだけでへとへとに・・・
ちなみに私はメカオンチなので、このやり方がいいかどうかは
さっぱりわかりません、が 結構 音いいですよ!
もし良かったら覗いてください・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/wireruby/33432580.html

140おっさん:2006/05/03(水) 23:06:28 ID:imhODPuU
138 メキメキビー さん
私も以前同じような経験あります。
インジェクションが、1本開いたまま
ガソリン垂れ流しでした。
3気筒で少しはしりましたが、そのうち
オイルがガソリンでうすまりオイルの量が
以上に増えた状態となり白煙もうもうで
エンジンストップしてしまいました。
インジェクションの交換ですぐになおりました。
勿論、オイルも交換しましたが。
多分同じ症状だとおもいますが。
一度チェックされてみてわ。

141メキメキビー:2006/05/04(木) 19:53:29 ID:M2SfUO.U
おっさんさん、ありがとうございます。早速、インジェクションをチェックしてみます。それと、交換だとしたらインジェクションはどの位するのでしょうか?近くにメキシコを扱っているVW屋さんがないので、ネットで入手しようと考えています。
ご指摘、宜しくお願いします。

142おっさん:2006/05/05(金) 02:14:28 ID:auqE6YCA
メキメキビーさん

インジェクター、今は、FLAT4さんとかでも扱っておられるようです。
ただし安い部品では、無いので先に原因を、調べるためにも単体で
調べられた方が良いとおもいます。
それと、もっと他に根本的な原因があるかも、私の場合は、燃料系統の
管理が悪く、その症状が出るまで、何度か、インジェクターが反対に
開かず不調になったのと、フューエルポンプがダメになってしまって
おりました、原因は、燃料系統の管理が悪く、タンク内の錆が原因だった
ようで、最終てきには、タンクも交換してしまいました。
もし今、正常に動いているようであれば、まず、市販の水抜き剤と
インジェクタークリーナー投入で様子見てみた方が良いかもわかりません。

143メキメキビー:2006/05/05(金) 23:07:26 ID:M2SfUO.U
おっさんさん度々ありがとうございます。今、現在、正常に動いています。
ですので、アドバイス通り、燃料系統を点検し水抜き剤、インジェクタークリーナー
など使用し、メンテナンスを行ってみようかと思います。悩み事の一つだったので、
アドバイスを頂けた事にとても嬉しく思います。また、後日、経過をご連絡させて
頂きます。その時は宜しくお願いいたします。

144神奈川メヒコ:2006/05/06(土) 22:31:10 ID:u9aq7bks
2000年登録ですが、メーター内右上のサイドブレーキ警告ランプ?が異常です。ブレーキを引いても点灯せず、時々点滅します。この時はラジオに雑音が入って聞きにくいほどです。スイッチを探してもブレーキレバーのそばには見当たりません。どなたかスイッチの在りかや、構造を教えてください。

145鉄チン:2006/05/10(水) 00:42:55 ID:S5IrNSRk
>神奈川メヒコさん
>メーター内右上のサイドブレーキ警告ランプ?が異常です。

実は僕のも、もう5年程点灯してません・・ショップのメカニックさん曰く
『あれ、かなりめんどくさいんで・・・』で、、未だスイッチの場所を知りません。役に立たなくてごめんなさい。
配線のソケットが助手席下にあるという話を聞いた事があるのですが、未確認です。

146神奈川メヒコ:2006/05/10(水) 13:34:02 ID:TxcgAHHE
鉄チン様、ありがとうございます。 実は私も5年ほどたっています。
助手席の下、探してみます。
ランプの点灯より激しい点滅時に起こるラジオの電波障害が一番困っています。
何とかがんばってみます。

147:2006/05/10(水) 16:17:44 ID:lVhzR2Ko
ドイツの高年式だとサイドブレーキの付け根あたり(サイドブレーキはずさないと見えないかも…)
にスイッチ付いてました。
参考になれば…。

148のり:2006/05/14(日) 23:41:22 ID:NSlS.baA
はじめまして!ビートルは初めてなのでお仲間にいてれ下さい。
89年式に乗ってます。3月末に購入してそろそろ2ヶ月になります。
やれる事は自分でやろうと、ほとんど毎週こいつに時間を費やしてます。
先ずは内装からと思いシート・カーペット・ドア内張りと終わったところで
雨漏り発覚。。。泣 本日窓関係パーツ発注しました。。。さて出来るのか。。
”おしえてくん”になっても優しく教えて下さいね。
ところで 皆さんの車はメーター曇ってないですか?
私のはライト点けると中心からぼんやりと曇り、見にくくていけません。
雨漏りが原因かとも思い外してみましたが、もともとそんな感じのようで。
磨きをかけても効果なしでした。
サイズを測っておいたのでガラス屋さんで切り出して貰おうかと思案中です。
ご経験または良いお知恵があれば是非アドバイスお願いします。
とりあえずガラス屋さんには行ってこようかと思ってます。

149:2006/05/15(月) 16:01:03 ID:upO39r6c
透明のアクリルの板をホームセンターで買ってきて自分で作ったことありますよ。
サークルカッターが必要ですが安かったです。でもガラス屋さんに頼んでも
同じぐらいかも…。

150トトロ:2006/05/15(月) 19:53:18 ID:Q.1MNQW6
神奈川メヒコ様 2003年に乗っています。同じようになりました。修理屋さんに持って行ってサイドブレーキのブーツをひっくり返したら実に簡単な構造でした。
多分同じでないでしょうか。サイドブレーキのブーツの部分をひっくり返してみて下さい。機械音痴の私ですが????

151のり:2006/05/16(火) 00:03:56 ID:NSlS.baA
dさん アドバイスありがとうございます。
アクリル板っていう手もありましたね。
結果はまたここで報告します。だけど週末しかいじれないので
何時になることか。。。

152神奈川メヒコ:2006/05/19(金) 09:34:20 ID:9Xh2afEQ
トトロ様 ありがとうございます。
季節柄雨が多く、屋根なし駐車なので本気でいじれないのですが、ブーツをはずすとレバーの根元にケーブルが2本止めてあるだけです。
これはヒーターの開閉ではないでしょうか?トンネルの中は暗くてよく見えませんがスイッチや電気配線のような物は見当たりません。
ジャッキアップして下からなら見えるのでしょうか?教えてください。

153神奈川メヒコ:2006/05/19(金) 10:02:06 ID:9Xh2afEQ
ゴメン訂正します。  根元にはサイドブレーキのケーブルが2本、別に助手席側にヒーターのレバーとケーブル1本でした。
ハーーーー
天気のいいときに下にもぐってみます。

154多摩メキ:2006/05/20(土) 16:15:21 ID:mOHMMoog
97式に乗ってます。
あんまり乗らないせいかバッテリーを買うのですが、
皆さんは、何を使っていますか? 教えてください。
前回は、BOSCH の 55530 (12V 55AH) を買ったのですが。

155らくだ:2006/06/05(月) 11:20:50 ID:SjACQsmk
最終型に乗ってますらくだです。
>神奈川メヒコさん
ブレーキランプの件は解決しましたか?
私のは恐らくトトロさんの車と同じ構造だと思いますが
ブレーキレバーを解除したときにレバーが来る位置に小さいスイッチが
接着剤(笑)で貼り付けてありましたよ。
ブレーキレバーを引き上げるとスイッチが切れ、下ろすとスイッチが入る仕組みです。
一度そのスイッチが外れてブレーキ警告灯が点灯したままになってしまったので
同じように接着剤で貼り付けてみましたがすぐにまた外れてしまいました。
そんな警告灯ならあってもなくてもどうでもいいので今はスイッチを外しています。
サイドブレーキのブーツをめくって運転席側から再度ブレーキのレバーの辺りを
を見てみてください。
フットブレーキを踏んで再度ブレーキを解除するとレバーの下りた位置に黒い小さな
スイッチが貼り付けてありませんか?

156らくだ:2006/06/05(月) 11:23:12 ID:SjACQsmk
↑訂正します再度ブレーキではなくサイドブレーキでした。

157神奈川メヒコ:2006/06/07(水) 11:45:05 ID:0s6dvqEg
トトロさん、らくださん有難うございます。
ブーツをめくってみましたが、まだ見つかりません。
シフターをはずしてトンネル内を覗いてみましたが太さ1センチ位の金属パイプが2本と2センチくらいの塩ビ(?)のパイプが見えるだけでそれらしい物が見つかりません。

そこで、もしわかれば、もう少し教えてください。
スイッチの配線はどこを通っているのでしょうか?
センタートンネルの中でしょうか?外なら右(助手席側)でしょうか?左でしょうか?
配線は前(トランク側)へ向かっているのでしょうか?それとも後ろ(エンジン側)でしょうか?
もしわかるなら教えてください。お願いいたします。

158AUG:2006/06/07(水) 17:46:37 ID:6vVW6QbI
こんにちは AUGと申します。よろしくお願いいたします。
私、メキビについての知識が無く、ちょっと質問させて下さい。
メキビのオートチョークは、一体どのようなものがついているのでしょうか?
旧式と同じ、バイメタルに電気を流し、その温度で変形する理屈を利用して
いるのでしょうか?また、アクセルも円形の階段状になった歯車みたいな
ものが徐々に下がっていき、アイドリングも下がるような構造なのでしょうか?
メキビにお乗りの方、どなたか教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

159こんにちは:2006/06/09(金) 12:03:23 ID:oeoXMRK.
AUGさん
自分の車はメキビーでは無いのですが、、、
オートチョークはキャブ車についてるんではないでしょうか?
メキビーはインジェクションなのでオートチョークは
必要ないように思えるのですが、、、
コールドスタートインジェクションとかで制御してるんでは?と思いますが、、。

160こんにちは:2006/06/09(金) 18:04:16 ID:oeoXMRK.
あと
制御にもよると思いますが
ゴルフ1とかのようにエアバルブとか
ゴルフ2のようにアイドルスタビなどがついていそうですが、、
どうなのでしょう?

161鉄チン:2006/06/11(日) 21:11:39 ID:S5IrNSRk
>AUGさん、159、160さん
メキビインジェクションにもアイドルスタビ付いてるはずです。(FLAT4で販売しています)
僕のメキビは92年式のキャブ車ですが、34pictでドイツと同様のバイメタル仕様だと思います。
確か92年後半からインジェクションになりました。
(現在はメキビ純正34pict→ストック34pictに変更しています。冬期スタート時のアクセル操作も変更前と同じです。)

162AUG:2006/06/12(月) 00:11:33 ID:5l/A8xgk
>こんにちはさん 鉄チンさん
 こんにちは AUGです。貴重な情報、ありがとうございました。
 勉強になりました。    <(_ _)>ペコリ

163らくだ:2006/06/13(火) 09:50:59 ID:QkmdSdPU
>神奈川メヒコさん
スイッチの配線はトンネルの中は通っていなかったと思います。
確かカーペットの下だったような気が…
そして赤い電線が前のトランクに向っています。
トランクを開けて配線の集まったところにそれらしき赤いコードが来ています。

164メキメキビー:2006/06/18(日) 11:29:30 ID:M2SfUO.U
おっさんさん

アドバイス通り、クリーナーを投入しあの時から約1ヶ月たった今でも、エンジンオイルの増加は見られず、順調に生活しています。日頃からメンテナンスはとても
大事なことだと実感しているところです。先日、二回目のアクセルワイヤーが切れてしまい、やれやれ・・・という感じです。まだまだ、不安なところは多々ありますが、
これからも、ご指導宜しくお願いいたします。

165黒メキ:2006/06/21(水) 00:59:00 ID:lRlYAEBM
お初です、2000年式のメキビーに5年乗ってる者ですが
この前ちょっとショッピングに遠出をして、さあ帰ろうと
バックギアを入れてギアを戻した時なんか違和感を感じました
なんと1・2速&バックにギアが入らない・・
シフターはF4で購入したハーストタイプ クイックシフターなので
バックに入れる時トリガーを引くタイプのものですが
完全にトリガーはカランコロン状態、シフトの頭部の黒いボール外したら
トリガーを繋いでた鉄線が根元から外れていました・・もうダメだと腹くくって
そのまま約100キロの道のりを3・4速だけで帰ってきたわけですが
流石に3速坂道発進はドキドキしました。

それで後日F4にてまったく同じハーストタイプ クイックシフター
を買い替えたのですが1・2速にはちゃんと入るようにはなったのですが
バックギアにだけ入らないのです
どなたか何か知っていらしたらアドバイスよろしくお願いします
長文失礼しました。

166鉄チン:2006/06/21(水) 22:14:14 ID:S5IrNSRk
黒メキさん:はじめまして。
>完全にトリガーはカランコロン状態〜
そのまま約100キロの道のりを3・4速だけで〜

今年全く同じ経験しました!その上、パーツと購入店までいっしょです……(爆笑w)しかし、100キロとは…!!お疲れ様です!

>1・2速にはちゃんと入るようにはなったのですが
バックギアにだけ入らないのです 。

これは、…台座とシフターの間の「スペーサー」がちゃんと装着してあれば、
チェックすべきは取り付け位置だと思います。
仮組み状態で、5mmくらい前後左右に動きませんでしたか?確か…僕のときは、
前にずらしていくと、ある位置からバックギアに入らなく(届かなく?)なったので、何度か調整して位置決めしました。
ちなみに、めいっぱい後にずらすと、ローギアの入り方が心もとない感じになった記憶があります。
なので、黒メキさんの場合、取り付け位置が前方向に行き過ぎているのではないでしょうか?
又、左右の位置でも4速に入れるときの感じが変わってくる気がします。是非試してみて下さい。

167鉄チン(補足):2006/06/21(水) 22:26:50 ID:S5IrNSRk
>前にずらしていくと、ある位置からバックギアに入らなく(届かなく?)なったので、

もしかしたら、前後逆だったかもしれません…。
『後にずらしていくと、ある位置からバックギアに入らなく(届かなく?)なったので〜』
かもしれません。恐縮です。あと、改行がきたなくてごめんなさい。

168黒メキ:2006/06/21(水) 23:58:17 ID:lRlYAEBM
鉄チンさんはじめまして
まさか同じ境遇の人がいるなんて・・驚きです。

スペーサーは装着してあるので
微調整ですか、仮組みして何も考えずうりゃ〜と絞めたから
気づきもしませんでした・・
確かにギアには入るけど、何か少し硬い感触を受けたので
その影響でしょうかね、今度休みにやってみます!
本当に感謝しますありがとうございました。

169黒メキ:2006/06/22(木) 00:16:16 ID:lRlYAEBM
あと余談なんですが前使用してたクイックシフター
去年の冬頃に走行中、確か2速から3速にチェンジした瞬間に
そのまま前にボロ〜ンって外れた事がありました

直ぐに停車して見てみたらシフターのその部分の名称が分からないんですが
白い4つのネジ穴のないとめ具がしてある部分のとめ具が外れてて
もうシフターぶらんぶらん状態(笑)
後は根性でプッシュして無理矢理ギアを入れて
なんとか帰りました。

その後そのとめ具をネジに変えて上手いこと溶接してもらい
無事直ったんですが、せっかくそこまでしたシフターを交換せざるえなくなったのは
今回ちょい残念だと思いました。

170鉄チン:2006/06/22(木) 00:49:28 ID:S5IrNSRk
>白い4つのネジ穴のないとめ具がしてある部分のとめ具〜

樹脂の台座にカシメてある部分かな。そんな所がとれるなんて…ショックですね。
『ハーストタイプ』ってエンピですよね。やはり本物に比べて品質悪いのかもしれませんね…
僕は「トリガーカランコロン」のあと、少しショックだったので、
純正のシフトレバーとグリス、積んで走ってますよ/笑。

171神奈川メヒコ:2006/06/22(木) 13:50:52 ID:lrVHxLzk
>黒メキさん、>鉄チンさん 全く同じ経験しました。交差点の真ん中でシフターが前にぼろ〜ん。
アルミのリベットが4本とも折れていました。ビス止めに変更して2ヶ月くらい経ったとき「トリガーカランコロン」でした。
中のワイヤーが切れただけでしたが、シフターごと交換しました。やすかったから。
ボール受け穴にグリスを詰めてギヤシフトを確認しながら位置決めしました。
こんなに同じところが壊れるなんて、メキシコではシフターは普通の交換部品なんですかね?

172沼津原人:2006/06/23(金) 00:47:42 ID:kMgT94ms
>黒メキさん、>鉄チンさん>神奈川メヒコさん 私も最近シフター交換しました。不安です。寿命的にはどの位でしょうか?

173鉄チン:2006/06/23(金) 02:18:21 ID:S5IrNSRk
>沼津原人さん
ぼくのは5年位でトリガーカランコロンになりました。(運転は週1、2回)

174黒メキ:2006/06/23(金) 23:46:51 ID:lRlYAEBM
>>神奈川メヒコさん
はじめまして、これまた壊れたスパンがほぼ同じすね!
しかし交差点の真ん中は焦る・・僕は夜道だったですけど・・

>>沼津原人さんはじめまして。 >>鉄チンさんどうもです
僕も約5年でカランコロンです(その半年前ぐらい前にボロ〜ンですが)
僕は運転する時は大抵軽くノリノリ状態(?)になってるみたいで
シフトをズゴン!って強めに入れちゃうクセがあるのを
友人に指摘された事があります・・僕のボロ〜ンの原因はこれかもしれません。

175のり:2006/06/25(日) 13:59:46 ID:GlrdfhhU
こんにちは89メキの のりです。
以前にメーターガラスの件で書き込みましたが
実施報告です。
ガラス屋さんで厚さ2mmで切り出してもらい(300円)
取り付けたところかなりイケマス。
と思ったのも束の間、裏のネジを締め付けすぎて
ひびが入りました。3mmで強化ガラスがいいですね。
また時間ができたら行ってきます。

176d:2006/06/25(日) 20:50:35 ID:QhD7DZoQ
以外と安いんですね、参考になります。

177沼津原人:2006/06/29(木) 22:28:24 ID:kMgT94ms
鉄チンさん!黒メキさん!貴重な情報サンクスです。私はメキビーを通勤にフツーに普通に使用している為、危機感があまり有りませんでした。

178沼津原人:2006/06/30(金) 22:25:30 ID:kMgT94ms
皆さんの意見をお聞きしたいのですが!
ドノーマル車高にクールなタイヤサイズはどの辺でしょうか?
宜しくお願いします。

179鉄チン:2006/07/03(月) 22:26:26 ID:S5IrNSRk
>沼津原人さん
>ドノーマル車高にクールなタイヤサイズ

んん……結構難しい質問ですね。ぼくのもノーマル車高でタイヤもスニーカーの165という全く普通のメキです。
サイズはほとんど選べないのが実情のような気もしますので、(165or155の80扁平クラス)
あえて変えるならホワイトリボンかな?とか思いますがいかかでしょう?

180ビー助:2006/07/04(火) 11:02:19 ID:wNnx/8zc
はじめまして03のメキビです。
クーラーを使用して1速から2速、4速から3速変速時、エンジンの回転が落ちた
時にエンジンが止まってしまいます。
夜間ライトを使用したときに多いようです。アイドリングは安定してます。
バッテリーは大丈夫だと思います。
皆さんのはどうですか。何が悪いのでしょうか。

181黒メキ:2006/07/06(木) 00:49:28 ID:La1/ovpI
>鉄チンさん
遅くなりましたが言われたとおり調整したらシフター簡単に着きました
ありがとうございました。

182沼津原人:2006/07/11(火) 21:33:38 ID:vPyssSyQ
鉄チンさんありがとうございます。やはり厳しいですよねぇ〜ノーマル足でクールを求めるのは。エアコンはガン効きでクールなのですが。。。
でも色々調べれば調べるほどビートルの足回りは謎が多過ぎです。

183鉄チン:2006/07/12(水) 02:55:22 ID:S5IrNSRk
>182沼津原人さん
ほんとですね…ノーマルでも2cm下がれば結構いいのにとか思います。
アジャスターを使って、ロードスターみたいに『少しだけ下げました』をやると乗り心地にネガが出るらしいし…
僕は腰痛持ちなので無理そう。
スピンドル使っても、ディスクだと結局ナロードビームが無難みたいだし。
マイルドダウンのスピンドル、別注したいくらいですよ、無理だけど。

184沼津原人:2006/07/18(火) 20:43:04 ID:vPyssSyQ
>マイルドダウンのスピンドル、別注したいくらいですよ、無理だけど。
同感です。アメリカのイーバイ見るとCB以外のスピンドルも有るようですが危険な香りがします。ここは無難にノーマルですかねぇ〜
私も腰痛持ちですし。。。。
それとビー助!私も時々なります!しかしメキシコ的大らかな気持ちで忘れます。バッテリー容量が少ないのでしょうか?

185レッドイッツビー:2006/07/19(水) 10:08:41 ID:mXfmnJm6
ビー助さん、私も同様にクーラーをかけるとエンストしばしばです。このスレッドの64,120に対策が載っていますので試してみようと思っています。
それから、97年式に乗っているのですが、ワイパーアームとブレードをステンレスに変えたいのですが、適合するものがあったらどなたか教えていただけませんか?

186ビー助:2006/07/19(水) 15:06:01 ID:IiHZV7e6
185レットイットビーさんありがとうございます。早速調べてみようと思います。
ところでアイドルアップリレー、アイドルスタビライザーバルブはどこにあるのでしょうか。
部品の形はわかったのでとりあえず外して確認してみようと思うのですが。

187沼津原人:2006/07/19(水) 21:45:44 ID:vPyssSyQ
アイドルスタビライザーの洗浄方法をゴルフのオーナーズクラブサイトで発見しました。今週末チャレンジしてみますw
http://www.asahi-net.or.jp/~kd4t-situ/A2/sutabi/sutabi.html

188レッド:2006/07/23(日) 22:45:09 ID:9aqs1QHs
はじめまして。02年製のメキビーに乗っております。私のメキビーもクーラーをつけるとエンストしていた為修理に出し、2週間かかってやっと本日帰ってきました。やったー!!と思いウキウキ気分で乗り出しましたがエンストは直っておらず、何のために修理代を払ったんだか・・・。(内容的にはエアーバルブ交換、ディストロビュータ交換、アイドルアップリレー配線変えなどをしてテストをしていたらしいですが)。あとメーター内の2つのランプ(ビックリマークとバッテリーのマークがついているやつ)も以前からひそかに点灯したり点滅が始まったり・・・。いったい原因は何でなんでしょうね?それと真剣な質問があるのですが、メキビーについているコンピューターは学習機能があるのでしょうか。あるのであればどうすればリセットできるのでしょうか。どうもその辺が怪しいような気がするのは僕だけでしょうか。変な質問ですが教えていただけると非常にうれしいです。宜しくお願いします。

189ボロルック:2006/07/24(月) 00:04:23 ID:zjWJDQT6
>>188
バッテリーと発電機が弱ってるんじゃないのかなぁ?
それともファンベルトのテンションが弱くなってるとか?

つまり、、、
発電量が落ちている→バッテリーの負担大(バッテリー弱る)→全体的な電気
の流れが悪くなる→スパークプラグが弱い火花しか飛ばせなくなる→エンスト


私のイメージはこんな感じです。
バッテリー点検、発電量チェック、ファンベルト調整。
この3点をわたしならやってみて必要に応じて部品交換します。
不正解かもしれないのであくまで「参考程度」という事になりますが、、、

190take:2006/07/24(月) 18:24:00 ID:L.eBMT1E
レッドさん  私も02のメキ乗っておりますが、オルタネーター不良で
スピードメーター内のビックリマークとバッテリーマークがうっすら点灯
したりしておりました。私は電圧計をつけていたのですが、電圧が不安定で
エンジンをアイドリング中でも12V(オルタで発電していないそうです)から
14Vオーバー(過充電)の状態に時々なっておりました。電圧の不安定が
継続して発現していれば直ぐにわかるのですが、そのような状態が時々だったので
電圧不安定が中々解かりませんでしたが、思い切ってオルタ交換いたしましたら、
2つのランプとも点灯しなくなりました。電圧計で走行中モニターしてみて
(ライトやクーラーOFF、ウインカーOFF時)12V以下や14V以上に
なる様でしたら、オルタを疑ってみてはいかがでしょうか。
 又コンピューターの学習機能は各センサーが動作していれば(O2センサー等)
学習するとワーゲンショップの方から伺いました。そのために車外マフラーを
取り付けた場合にO2センサーはつけたほうが良いとも云っておりました。
 コンピューターリセットはバッテリーを外しそのまま2〜3時間放置で
OKだそうです  参考になれば、、、、、、

191レッド:2006/07/24(月) 18:47:02 ID:CRMCAIfE
早速、情報をいただきありがとうございました。あしたは仕事がなくなり休みになりましたので、教えていただいたファンベルトの調整、およびバッテリーの再充電した後、テスターで測定しながら動作確認をしてみます。それでもだめならコンピューターをリセットしてみたいと思います。本当に参考になる情報をいただき本当に有り難う御座いました。また結果を報告させていただきます。

192ビー助:2006/07/25(火) 11:53:08 ID:e7A.YEmw
180です。
みなさん、参考になりました。ありがとうございます。
私のもバッテリーマークがエンスト直前に点灯します。特に夜間ライト使用時です。
やはり自力で解決は無理そうなのでVWショップに聞いてみましたが、もともとオルタの
能力が低いのでクーラーを使用すると発電量が間に合わず低回転時にエンストするのでは
とのことでした。高性能なオルタへ交換する方法があるとのことですがメキビは100%原因を
追及するのは時間もかかり難しいとのことでした。
みなさん、こうやって今年もメキビ乗りの夏は過ぎていくのですね。

193レッド:2006/07/25(火) 23:24:19 ID:uMP.u8wI
本日予定通り、バッテリーの充電を行いました。今回は本気で充電してみようと思い、バッテリーに
つながっているケーブル(プラス、マイナス)を完全にはずし、バッテリー単体で完全に充電しました。
充電完了まで4時間ぐらいかかったため、ついでにコンピューターの情報もリセットすることができたのではないかと思います。
ケーブル接続後エンジンを始動、クーラーをつけた状態で約30分放置したところエンストは一回も発生しませんでした。
ついに直った!!と思いドライブに出発。コンビニで一回エンジンを止めお買い物、ウキウキ気分でコーヒーを片手にエンジン始動、
すると駐車場内でいきなりエンジンSTOP。ショックな気持ちを抑え打つもう一度エンジン始動、するとその後はうれしい事に
エンジンがSTOPすることなく無事に家に帰還することができました。
心配だったので夕飯を食べた後、夜のドライブに出発。今度はヘッドライトをつけた状態でのテストを行いました。
期待を裏切るようにメーター内のバッテリーのマークがついているランプがひそかに点灯したりしなかったり。
(やはり発電量が少ないのでしょうか)しかしエンジンは絶好調。しかも今まで4,500回転以上回ったことがなっかったエンジンが、
約4,900回転まで回りました。(ちょっとビックリ)
本日の結果は以上のようになりました。今後もしばらく様子を見ていきます。また何かありましたら今後とも宜しくお願いします。

長々した文章で申し訳御座いませんでした。

194SKYDOG:2006/07/26(水) 19:35:35 ID:z79tA2iI
〇〇年のメキビです。オルタネーターの不調に見舞われている方が多いようで
すが、当方のメキも過充電のようで、ヘッドライトはセルシオ並みに明るく、
ワイパーはローでもレースカーのように高速運動……。それも、なったりなら
なかったりしてます。
オルタ交換を考えていますが、京都のショップによると「クーラーのパイプが
ファンシュラウドとボディのの隙間を通っているので作業の手が入らず、オル
タを交換するにはエンジンを下ろさないと駄目」とのこと。
でも、たまたま「○イルド○ング」さんのHPで交換用のレギュレーターが紹介
されており、電話で問い合わせたら「いや、エンジン下ろさなくてもオルタを外
せますよ」とのことでした。クーラー付きのメキでオルタを外されたことがある
方、どうされたかアドバイスいただければ幸いです。

195ごんべ:2006/07/27(木) 01:24:58 ID:u1xaXM6A
「エンジン下ろさずにオルタを外す」は、やれないことはないですが大変でした。ですからエンジン降ろしたほうが楽だったかもと思います。あまり良く覚えていませんが、エアークリーナーボックス廻りやベルトなどを外し、(スロットルは付けたままだったか?多分外します。)クーラーコンプレッサーをパイプは外さずに取り付けボルトを抜き針金やひもで少し上からつります。(これ以外にも、もっと色々外したような気がします。)オルタを回転しないようにロックさせておき、オルタのプーリーと逆にあるファンカバーの中でファンを留めているでかいナットをファンカバーのエンジンルームに向かって右の上、リヤフードの右側のヒンジあたりから工具と手を突っ込み外します。このナットの締め付けトルクは低いのでガッツでやっつけます。取り付けでもここが大変でしたから、ここが出来れば(^O^)。ファンカバーの左右下にひとつずつあるねじも緩めたかもしれません。これは外さない方がいいです。 そうしたらあとはオルタの取り付けや配線、オルタがファンカバーの一部と留まっている4つのボルトなどを外せばオルタ外れたとおもいます。
シングルキャブでクーラーもないタイプならオルタ廻りをはずせばファンも外さず軽く脱着できるのかな?メキのインジェクションとクーラーコンプレッサー&リキッドタンクが邪魔になり、オルタとファンが一緒に抜けなので。
なんにしても、はじめる前にファンカバーの裏に手と工具を突っ込めるか試すといいと思います。このやり方の前にも一度脱着しましたが、エンジン以外のほとんどを外してやっとオルタを外せました。それでも結構な知恵の輪状態でした。
ついでに、少し上に書かれていましたが、アイドルスタビライザーっていうんですか?スロットルの裏にあるアイドリングを調整してるやつ。インジェクション用のクリーナーで洗って、カプラーに接点復活剤をかけ、インジェクションノズルのカプラーにも接点復活剤をしたら、うちのはアイドリングのハンチングが収まりました。お勧めです。

196打倒ポルシェ:2006/07/28(金) 20:41:09 ID:yW1E.HQM
最近メキビーかいました。ポルシェに勝とうとがんばります。

197沼津原人:2006/07/29(土) 00:44:47 ID:vPyssSyQ
アイドルスタビライザーの洗浄しました。レスポンスが良くなりアイドリングが以前より安定感が増しました。おススメです。

話は変わりますがウインカー&ワイパースイッチレバーはメキビー独特なのでしょうか?スイッチング時に「パキン!!」と今にもプラスチックが割れそうな音がします。こんな感じなのでしょうか?

198SKYDOG:2006/07/29(土) 19:09:37 ID:z79tA2iI
ごんべさま
早速、詳しい説明をいただき、ありがとうございます。
大変、参考になりました。私のつたない知識、能力では到底無理なことがよく分かりました。
ショップに頼んでも工賃などが相当かかりそうですね。悩ましいなー。過充電のトラブルは、
次第に悪化するものなのでしょうか。バッテリーをオプティマに替えたばかりなので、こち
らにも悪影響が及ぶのは避けたいし…。いっそのことクーラーもあまり使わないので外そう
かとも考えたのですが、梅雨明けの猛暑で心が揺らいでいます。しかし、メキはオルタのト
ラブルが多い。ボッシュ製とはいってもブラジル製は品質がかなり悪いようですね。
アイドルスタビライザーバルブのクリーニングはやってみようかなと思います。時々、ハンチング
が出るので。

沼津原人さま
私の00年メキも特にワイパーレバーなどパキパキ言います。ハンドルを交換したついでに
グリースなども塗ってみましたが、一向に効果はありませんでした。あんまりパキパキ言って
入れづらいので、雨が降ってきてもしばらくはミストにして人間間欠ワイパーで走ってます(泣)

199RIVER:2006/07/30(日) 04:55:12 ID:yBMCxwUY
アイドルスタビライザー クリーニングやりました、それと FL○○4にてエアコンアイドルアップリレーを購入し、本日取り付け完了致しました、メキビーには、コンプレッサーの後ろに、はじめからリレーらしき物体がついており、これにまたリレーを追加するのに少々不安でしたが、現状エアコンONではまともに乗れませんので、えいやーって感じですか、ところが あまり期待しておりませんでしたが・・・その後エアコンONの状態で1日経過、エンスト無しです、取り付けに関しては、私の取り付けが正解なのか?今も不安ですがコンディションが良くなったのは事実です。

200鉄チン:2006/08/08(火) 00:43:05 ID:S5IrNSRk
92メキに乗ってます。先週末にバッテリーコンデンサ(BSR製)付けました。
普通のハロゲンですが、ライトが結構明るくなりました。なかなかいいです。
もしかしたら、インジェクション車のエアコン使用時エンストに効く?ような気も…
しかーし、電圧安定の喜びもつかの間、
『クーラーのコンプレッサーが煙』を出して…どうやら御臨終……涙。ついに来たかって感じです。
13年ならもった方でしょうか?

煙は焦げ臭くて、どうやら内部クラッチようです。
92はフロンガスのコンプレッサーで、新品はもちろん、中古も少ないようで……
現在メカさんが探してくれています。
やはり代換フロンの現行コンプレッサーは付かないのでしょうか?
コンプレッサー修理/交換の経験をお持ちの方いらしたら、修理代などご伝授下さいませ。
……高そうですね……怖

201AUG:2006/08/08(火) 09:32:33 ID:cL09zGhM
>鉄チンさん
メキに合うかどうか分かりませんが、ワーゲン用のフロンガスR12用のコンプレッサ
持ってますよ。形が合えばお譲りしてもいいですよ〜。
コンプレッサの写真、どこかにアップしてみて下さいませんか?

202AUG:2006/08/08(火) 09:50:54 ID:cL09zGhM
>鉄チンさん
写真、見つけました。私が持っているのは、この写真のタイプのコンプレッサです。

http://wildthing.jp/bbspic/sales/3-3.jpg

203鉄チン:2006/08/09(水) 01:45:39 ID:S5IrNSRk
>AUGさん
写真拝見しました。ありがとうございます。
こちらの写真ですが、あいにく手元にないのです。
外観は現行タイプのコンプレッサーとほぼ同じです。大きさは現行の方が少し小さいかも。
上げて頂いたコンプレッサですが、ドイツ製の純正のようですね。
丈夫だとは聞きますが……やはり「30年物」と思われますので、心配です。
せっかくで恐縮なのですが、遠慮させて頂きます。感謝です。

204白バグ:2006/08/09(水) 10:43:12 ID:ew.zZjKg
ビートルではないですが15年落ちのドイツ車のコンプレッサーの交換をしたことがあります。(25万円)
旧フロンからR-134フロンへの変換はコンプレッサー以外のパーツも対応品に交換する必要があり
コンプレッサーのみ新型へ交換するのは不可能だと思います。
ディーラー車、国産車であれば変換キットが準備されていますがメキビはどうでしょうか。
やはり、リビルト、中古品しかないのかと思いますが旧フロンガスは高価で入手もしづらくなって
いるらしいので今後は不安ですね。自分も大切に使いたいと思ってます。

205AUG:2006/08/10(木) 00:28:48 ID:cL09zGhM
>鉄チンさん
 了解しました。またいつかご入用になったら声かけてくださいね。(^_^)

206のんき:2006/08/10(木) 01:20:16 ID:iJa2A.M2
>鉄チンさん

旧フロンR12のシステムに現行R134用コンプは
コンプの取り付けステーとベルトが合えば、使えないこともないと思います。
いくつかハードルはありますが。

まずコンプレッサーオイルがR12用とR134用では絶対混ざり合わないので、
134コンプののオイルを抜いて、↓のようなR12、134兼用オイルに入れ替える。
http://www.happytools.com/gare-ji/dayton-poeplus.htm

リキッドタンクは新品に交換。

接続部のOリングはR134用でないといけないともいわれてますが、
問題なしという人もいるようです。
まあ、上のオイルを使えば大丈夫ではないでしょうか。

ただ、R134ガスはR12よりもかなり高圧になるようなので、ホースや継ぎ目のガス漏れなどちと心配です。

そこで、R12フロン代替えガスとして最近出てきたCOLD12やジークールなどのHC(ハイドロカーボン)ガスがR12より低圧なのでそれを使う。ガス分子もR134より大きいので、ガスも漏れにくい。
それからフロンのように回収の義務がなく、大気放出OKなので自分で修理するのも楽。
R12より低圧なのでホースと口金を業者さんに機械で可締めてもらわなくても、ホースバンドで固定できる。(R12ではホースバンド使ってるクルマもたくさんありますし)
ただし可燃性というリスクあり。(でもR134も可燃性だそうです)

HCガスについては↓のサイトを参考にしました。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/compressor-1.html


じつは私も、マルサンビートルのコンプ(R12レシプロ型)を上記の方法でR134ロータリー型コンプに換える計画を進行中です。
(マルサンはインダッシュエアコン&コンデンサーも専用物なので、できるだけそのまま使いたいのです)
現在はレシプロコンプにCOLD12入れて使用。快調に冷えてるので、とりあえずこの夏はこのまま行くつもりですが。

以上、電装屋さんによってはそんなのダメと叱られるかもしれませんので
あくまでも一案ということで。くれぐれも自己責任でよろしくです。

207AUG:2006/08/10(木) 22:32:14 ID:thjoQCw2
私も旧式のエアコン(R12仕様)の、コンデンサだけを、新品にしたくて、
F4に聞いたのですが、ばら売りはするけど、新しいクーラーのコンデンサでは
R12は使えませんと言われました。ご参考になれば・・

208のんき:2006/08/10(木) 23:43:25 ID:iJa2A.M2
>AUGさん
それは単にコンデンサのフィッティング(口金)部分が違う(旧R12用→フレア式、R134用→Oリング式)というだけではなくて、他にも何か理由があるのでしょうか。もしお聞きしていれば教えてください。

ところでリキタン〜コンデンサ間のホースは無事入手出来ましたか?(^.^)

209鉄チン:2006/08/11(金) 01:41:13 ID:S5IrNSRk
皆さん、具体的なレスをありがとうございます!僕の方は、未だメカさんからの連絡待ちのまま、お盆突入しそうです……。

>AUGさんもR12でトライ中なのですね。コンデンサ見つかるといいのですが。

>白バクさん、投稿感謝です。……25万ですか……ゴルフやパサートでしょうか?見積もりだけでもかなり工賃が発生するらしいのはほんとのようですね。。実質オーバーホールも兼ねているような金額に感じます。僕はなんとかローコストに挑戦してみるつもりですが。。。
変換キット…やはりセットはなさそうです。調べてみたところ、部品によって(エキスパンションバルブ、リキッドタンクとか?)自分で用意することも必要みたいです。

>のんきさん、大変具体的な情報ありがとうございます。
のんきさんからのリンク先も含め、この数日で少し調べましたが、
・現状のコンプを修理/ OHしてR12又は代替ガスで復活させる。
・R12の中古コンプをなんとかして探す。
・R134のコンプに交換し、のんきさんのアドバイスを参考に代替ガスで使用する
・R134のコンプ他の部品を交換し、レトロフイットでR134化する。
こんな感じでテンション上げて行こうと思ってます/笑。がんばります。状況変化有り次第こちらに報告させていただきます。

210鉄チン:2006/08/11(金) 01:45:06 ID:S5IrNSRk
ちなみにインターメカニカのオーナーのHPで、R134コンプに関して興味深い実例をみましたので、(無許可ですが)リンク先を貼らせて頂きます。
(皆さんご存知かもしれませんが)
http://356.intermeccanica.jp/garaly05.htm

『garaly04.htm』には現行タイプ?のコンプがついた写真もあり、なんとエンジンごと!交換されています……。
このページではコメントはないのですが、どうやら三菱の軽用コンプとのこと。(未確認です)
小型で負荷が小さいようです。素晴らしい。理想的ですね。お金も…なのでしょうね。。。

211AUG:2006/08/11(金) 22:23:24 ID:Hj2KBDwc
>のんきさん
 えと、詳しくは聞かなかったのですが、F4のコンデンサはR12は使えないと、
 私は理解しました。接続とかの問題じゃなかったようですが・・・。
 いい加減ですみません。

 ホースは、ばっちりです〜ヽ(^o^)ノ 工場の見積もりだと、10000〜15000
 だったのですが、なんと7000円でできました。送料1200円入れてもめちゃめちゃ
 安かったです〜 <(_ _)>ペコリ  もう、手元にあるのですがここ数日雨なので
 晴れた日に工場に持ち込んで、接続&ガス入れをやるつもりです。
"(((o(^。^")o)))・・ワククク

>鉄チン さん
 新しいコンデンサなんですが、どうも難しそうです。なにしろType−1のコンデンサ
 は狭いところに無理やり取り付けているので、そこに治まるものがなかなか見つかりません。
 今は、ファンを強力にしようと、なんとか知恵を絞っているところです。なにしろ今の
 ファンの風量は情けないほど弱いので・・・(T_T)

212鉄チン:2006/08/13(日) 01:29:49 ID:S5IrNSRk
メキビのクーラー付きの方で
コンプレッサーのメーカーと品番を教えて下さる方いらっしゃいませんでしょうか?
(ちなみに僕の92は『サンデン SD505』です。)
R12用でもR134用でもかまいません。宜しくお願いします。
(買いますコーナーで中古も探しています。)

213のんき:2006/08/13(日) 02:52:08 ID:iJa2A.M2
>鉄チンさん

サンデンのロータリーコンプレッサーなら
リビルド物を扱っているお店で見つかるかもしれません。
インターネットで「リビルド・コンプレッサー」で検索すると
お店が何軒かヒットしますので、まずはそこで聞いてみたらいかがでしょうか?

エアコンのコンプレッサー、とくにロータリー型はデリケートなので
長いこと放置されていた中古のコンプは、内部の錆、スラッジなどによる不具合、異音などが出る場合も多いそうです。

とにかく自力で安く取り付けて、壊れても自分でなんとかするというスタンスならそれもまた良しですが、中古品をショップで工賃払って取り付けてもらって、しばらくしてまた故障となると、1から真空引きやらライン内の洗浄などしないといけなくなって結局高くついてしまうということも。

あと、リキッドタンクは必ず新品を使用しましょう。中古はタンク内部の乾燥剤がダメになっています。
リキタンもエキスパンジョンバルブも、現物を電装屋にもっていけば、汎用のものが入手出来ると思います。値段もそれぞれ4〜5000円ぐらいです。

私も先日、1975年製マルサンの純正クーラー直しましたけど、リキタン(汎用)もエキパンも新品が手に入りましたよ。

ではでは。夏が終わるまでになんとかなればいいですね。がんばってください。

214鉄チン:2006/08/13(日) 03:29:14 ID:S5IrNSRk
>のんきさんへ
ありがとうございます!少し焦ってしまって……。的確な助言感謝です。
ただ、品番/型番は、僕の92メキビが『SD505(R12)』で、最近メキビの年式では違う品番(R134)だと思うので、
できればその品番もメモって業者に訪ねようと思っています。(できればレトロフィットで行こうとメカさんと話してます)
リビルド・コンプレッサーの業者さんも、数件ブックマークしましたので、じっくりと当たってみる事にします。
あと、リキタン/エキパンの件も納得です…助かりました。。まずコンプレッサーが先決ってことですね。
素早いレスありがとうごさいます!頑張りますー。

215神奈川:2006/08/21(月) 09:46:51 ID:Gvgy5LRU
ハンチングの件で報告です。沼津原人さんの書いたとうりにアイドルスタビライザーを洗浄するとすっかり直りました。
○ートバックスでキャブクリーナーを買って吹いただけ、お勧めです。
鉄チンさん、らくださん、以前、サイドブレーキスイッチでご指導いただいた者ですが、まだ見つかっていません。気長に探します。

216鉄チン:2006/09/03(日) 23:13:17 ID:S5IrNSRk
>AUGさん、白バクさん、のんきさん、改めていろいろ教えて頂きありがとうございました。
すっかり涼んできた今週頭、愛車92メキビのクーラーが直ってきました/笑。で、昨日今日でやっと昼間に走れました。結果はまあまあです。「キンキンに冷える」わけではありませんが、一応涼しいです。ほっとしました。(外気温34℃)

・コンプレッサー交換(SD505中古、ホース付き/ルノーキャトル用)&Oリング交換
・コンデンサー点検&電動ファン修理(アース不良他でキチンと回ってなかった→長い期間でコンプの負担になった様)
・真空引き(ガスはR12→代換フロン)

同品番コンプレッサー、結構探したのですが、新品、リビルド共に無く、現物修理も以外と高額で、且つ、修理不可の場合もある…とのことで、中古を探し、横浜のルノー屋さんのヤフオクでSD505を見つけました。
しかし、装着はすんなりと行かず…、コンプレッサーのホースの口金?の太さの違いの為でした。
(マイビートル用は高圧側と低圧側で口金の太さが違うが、ルノー用は同じ太さ)
結局はホース切断&加工となりました。ややむりやりですね。新品システムに変える予算があれば良かったのですが・・・・・
なんとか新品のコンプレッサー程度の修理代で済みました。
いろいろ勉強になった夏でした。やはりコンデンサーをいかに冷やすかが『肝』のようですね。
横浜のルノー屋さん、主治医のショップ、電装屋さんに感謝。

217デロっち:2006/09/04(月) 02:04:57 ID:q/ONIfmI
↑いまさらなんですが。
コンプレッサーですが、国産の軽四用を使用するというのを、ネットか雑誌で見た覚えがあります。
エンジンの負担も軽減で、効果も良いということでした。

218ごん:2006/09/04(月) 03:24:29 ID:8YqwN3tY
↑いまさらなんですがのさらにひどいいまさらです オールドタイO−誌で2〜3号に渡り特集されていたような気がします 
うちのもコンプレッサーがだめで 焼き付いたように固着中です サンデンでした サンデンって確か国内の会社ですよね? 輸入車に装着されている日本製のパーツは海外経由(?)とかで高かったりするようですが 同様な事なんでしょうか? そんなに大変だと考えていず・・・
国産の軽四用を使う際 クランクプ−リーとコンプレッサープ−リーがかなり正確に一直線上にないと 回転数を上のほうまで使う方はステ−や何かが折れたりするそうですが どんなもんでしょうか? 他車ではオルタを国産の軽用にして良く破損したと聞いているので
うちのメキのシートは麻の編んだような表皮(中は痛んでさくさくしてきたんですが)で 暑かったですがなんとか乗り切っています
わたしのなやみはドリンクホルダ−がほしい です みなさんはどうされてるんでしょうか?宜しくお願いします!

219デロっち:2006/09/04(月) 20:04:18 ID:q/ONIfmI
↑ドリンクホルダー
●その1)
今もあるかはどうか?スナップオンの缶ホルダーの利用。磁石でくっつけます。元は、工具箱の横に付けてスプレー缶などを納めます。
しかし、底部の保持がちいさいので(元来車内用ではないので)走行中は落ちるのかとも思います。
これ、以前オークションで見かけました。当時はスナップオンにも在庫ありました。
●その2)
大阪の、ヘルムというお店で手作りドリンクホルダー(木製)があります。
今年のはヴァージョン2なのでしょうか?在庫は確認してません。
●その3)
海外のショップに左ハンドル専用ですが、あります。
http://www.800luvbugg.com/shop?frame=2.56.3306
国内のお店でも扱ってるとこもあったような記憶が、、、
●その4)
フラット4さんやレディーバグなど最近よく見る、金網カゴのホルダー。
ただし、足元に置くタイプです。

↑コンプレッサー
思い出したことがひとつありました。
インターメカニカ社の356レプリカ車のエアコンが、たしか軽四用のコンプレッサーを使用しているんじゃなかったかなと。
勘違いでしたら申し訳ないです。
そうだったら、ステーとかも流用できるのかなと思ったり。
ただ、金額が、、、ちょい高額なのかなとも。

以上、参考にしてください。

220鉄チン:2006/09/04(月) 21:49:01 ID:S5IrNSRk
Re:217、219 デロッチさん
実は>210に軽自動車用コンプのインターメカニカオーナーのHPをリンクさせて頂いていますw。三菱の軽用です。つまり、タイプ1には軽用の容量で充分、ということかもしれません。現状で販売されているシステムは実はバス用と考える事もできますね。(バス兼用の容量)

Re:218 ごんさん
サンデンのHPでSDシリーズのマニュアル(英文)は見つけましたが、SD505の新古品在庫の有無は確認しませんでした。リビルド専門業者数社を通じては探してくれているはずなので、国内には無かったと思っています。ただ、海外の業者からは購入可能だと思います。

軽4用のコンプですが、装着例は以外と多そうです。神奈川の○グワールドさんに直接聞いてみたところ、メキビに限らず、ワゴンRのコンプレッサーを時々使ってるとのことでした。気になる取り付けステーですが、現物合わせで作成するのが基本、とのことです。やはりここが鬼門でしょうね。それと、R134タイプからの修理/交換が前提になってる事も大事です。R12クーラーはいろいろ大変なのです。
ちなみにワゴンR用のコンプ、当然沢山流通してて、新古でもびっくりするくらい安いです。マイナス要因は全くないと思います。フラット4さん!ステーだけでも造るべき!そうすれば1200ccでもクーラー付きそうに感じますがいかがでしょう??メールしてみようかな。

ぼくもオールドタイ○ー誌買って読みましたよ/笑。国産の旧車も悩みは同じですね。記事中の去年出たスカG、240Z対応のキットは、要注目ですね。VW用より安い!乗用車用のサンデンコンプですから結構パワーは食われそうだけど、コンプ取り付けステーやコンデンサー位置もしっかりしてます。やはり、フロントエンジンはクーラー向きなのですね。コンプ以外は台湾製とのことです。
メキビはコンデンサー位置(リアシート後部)のせいで、コンデンサーやファンのメンテが超めんどーかもしれません。電装屋さんじゃないと開けられない?かも。ほんとは定期的にカバーを取り去って、清浄したいところなのですが・・

221ビーコ:2006/09/14(木) 01:32:57 ID:IqP37XaU
はじめまして、最近メキシコビートルを購入したんですが、この前走行してたら後方の車になぜかクランクションならされ、しまいには前方に割り込んできてハザード点滅させ走行妨害をされたのですが、こういうことってよくあるのでしょうか?生意気だとおもわれたからですかね?突然の出来事で少々びっくりしました。

222おすぎ:2006/09/14(木) 10:51:43 ID:KnXnUcKc
>221
ブレーキランプがちゃんと点灯しているかご確認ください。

223のり:2006/09/18(月) 11:48:51 ID:RbF8UbJk
89メキのりです。
プラグについて教えて頂けませんか。
現物を見るべきだったのですが、メキのプラグはロングリーチと知り
BP5ES相当のプラチナプラグを購入したところ
なんと外したプラグはBP5HSでした。。。。
短くてもなんとか点火していると考えるのか、それともヘッドが
ジャーマン製と同様なのか?
一応普通に走行出来ているつもりです、外したプラグは黒っぽく
なんとなしミクスチャーは濃い目なのかなと思われる程度です。
同じキャブ車のメキにお乗りの方、もしくはご存知の方、アドバイスお願い致します。

224鉄チン:2006/09/19(火) 00:28:04 ID:S5IrNSRk
92年型メキビ(キャブ)です。
ロングリーチのプラグを装着した方がいいと思います。短めのプラグだとかぶりやすくなる気がします。
僕の92型は一度OH済みで、ジャーマンタイプのストックヘッド&ピストンに替えているので、今は短いタイプです。
OH前は僕も両タイプ使っていました。最初の頃は違いを知らなかったのです。メキビの場合、ヘッドの燃焼室容積が大きめなのか、ピストンヘッドが凹んでいるのかは恥ずかしながら、今でもわかりません。ジャーマンストックタイプに比べて圧縮比が低めな事だけは確かです。

一応ですが、メキビにもいろんなタイプがあるみたいですので、装着後始動前に、クランクプーリーをメガネレンチで回すなどして、プラグがピストンヘッドに当たらないか確認したらいかがでしょうか。

225のり:2006/09/20(水) 00:47:04 ID:RbF8UbJk
鉄チンさん アドバイスありがとうございます。
両方使っていらしたって事はそれなりに走っちゃうと言う事ですね。
私も現在はかぶりぎみなのでやはりプラグの選択が間違っていたってことなのでしょうか?
でも慎重に変更試したほうが良さそうですね。
おっしゃるように始動前に試してみます。
NGKのHPみると12.7mmと19mmその差6.3mmでした。
その前に購入したお店にも聞いて見ます。メキってなんでもありみたいな感じですもんね。
といっても私はコイツしかしりませんが。。。。
ありがとうございました勉強になります。

226ヒロ:2006/09/24(日) 00:10:34 ID:shEOpl.Y
97年メキを最近購入しました。
乗っていてすごく気になる事があります。それはエンジンが異常に熱くなる事です。
近所を5分くらい走っただけでフードを触れないほどです。リアエプロンは熱で変色
し、塗装が剥れています。マフラー、エンジンはノーマルなのですがこれほど熱く
なるものでしょうか・・・?
以前73のキャブではここまで熱くならなかったと思いますが。

皆さんのメキはいかがですか?ちなみにオーバーヒートは1度もありません。

227鉄チン:2006/09/25(月) 22:02:07 ID:S5IrNSRk
>ヒロさん
触媒の劣化からくるサイレンサー付近からの発熱だと思います。
プラグコードなどの点火系の機能劣化も遠因になってるかもしれません。
(排ガスに生ガスが増えてきて、触媒内の熱で燃えている?)

ちなみにオーバーヒート『気味』で走り続けて「オイル上がり」→フルOH・・・・経験者です・・
オーバーヒートしちゃったら・・・修理費が・・・大変です。

228ヒロ:2006/09/26(火) 00:06:09 ID:Zy3jdCNc
>鉄チンさんありがとうございます。
サイレンサーは確かにストーブの煙突なみに熱いです。フルOHは痛いですネ。
点火系とオイルを今度チェックしてみます。
それともう一つ気になるのは直接走りには関係のない箇所ですが、ボンネットだけ
薄いビニールのシートのようなもでコーティングされていて気泡ができています。
酷い箇所は手の平位の大きさになっています。
これは剥がしても大丈夫なものなのでしょうか?

229鉄チン:2006/09/26(火) 00:35:30 ID:S5IrNSRk
>サイレンサーは確かにストーブの煙突なみに熱いです。
最近は、メキの中古マフラー結構あるらしいので、交換も考えみてはいかがでしょう。
ドイツ製時代の触媒のようには長持ちしないのは間違い無さそうです・・。

>ボンネットだけ薄いビニールのシートのようなもでコーティング・・
これは初めて御聞きしました。わからないです。塗装保護の後処理コーティングの膜が熱ではがれている??
とも思いましたがボンネットだけなら変ですよね……購入店で確認してみるべきだと思います。

230ミラクル:2006/09/26(火) 12:19:57 ID:c7u/PDOo
はじめて書き込みさせてもらいます。
1ケ月前に、2003年7月登録、走行1万キロ強の、オートトレーディングのビンテージⅢ仕様を購入しました。
走りは良いのですが、フロントの車高、道路からフェンダーふちまでの高さが2センチほど違いがあるのです。
正確には車体右側(助手席側)が低いのです。低いというのは、ノーマルは前上がりなことは知っていますが、
明らかに右側(助手席側)がタイヤとフェンダーの隙間が小さいのです。
購入店に確認しましたら、「そのくらいは普通にある」と言うのです。また「調整ができます」と言われました。
以前にも’74のスポルト(ディーラー)を所有していたことがありまして、アジャスター付きのローダウンはした事があるのですが、
車高の調整ができるとは聞いたことが無いのですが、1・こんなモノなのか?2・調整が可能なのか、おわかりになる方がいらっしゃいましたら、
教えて下さい、よろしくお願い致します。(購入店がかなり遠方なもので)

231ミラクル:2006/09/26(火) 12:30:06 ID:c7u/PDOo
説明不足でした。m(__)m
>車高の調整ができるとは聞いたことが無いのですが、
→ ノーマルのフロントアクスルで・・
現車はノーマルの足回りです。

232鉄チン:2006/09/26(火) 12:58:36 ID:S5IrNSRk
>ミラクルさん
メキビは昔から『少し傾いている』個体があるらしいです。
僕の通ってるショップの話では、リア側で車高が違うものがあるらしく、調整に手間取るためメキビのリア車高調整はドイツ製より工賃を高くしてるそうです。
ですので、もしかしたら、ミラクルさんの愛車も「右側のリア車高が少し低く」なっていて、「左のフロントがその分伸び上がっている」、可能性はないでしょうか?
おっしゃる通り、ノーマルのフロントで車高の違いが出るとは思えませんので、そう考えました。
購入されたお店も何例か見てきているのかもしれません。きっちり直してもらいましよう/笑。購入一ヶ月なら、もちろんサービスで!

233ミラクル:2006/09/26(火) 17:41:31 ID:wGCj5m6U
>鉄チンさん
ご丁寧な回答とアドバイスありがとうございます。m(__)m
>メキビは昔から『少し傾いている』個体があるらしいです。
本当なんですね、少しビックリしています・・。
ま、クルマ屋さんも適当なこと言ってるんじゃないという事がわかりました。(笑)
鉄チンさんのご指摘から、今、リヤのフェンダーふちまでの高さを測ってみました。
なんと、左リヤ(運転席側)が右リヤよりも1センチ低いのです。
鉄チンさんの見解ですと、左リヤが延び上がれば対角線上の右前が下がるような?気がするのですが・・・。
フェンダーふちまでの高さの話しも、左右フェンダーの造りが対象であることが前提の話しですし、
その取り付け位置もレベルが同じであるとの条件からの話になりますが・・。
1センチ2センチの事で申し訳ありません。
相談にのっていただけたことで安心しました。

>購入されたお店も何例か見てきているのかもしれません。きっちり直してもらいましよう
購入がネット(goo world:遠方の業者さん)の為、入庫でみてもらうのは現実的ではないのです。
購入時もその点から、保証が無しではありませんが、その分の値引きをしていただいています。
今のところノーマルで乗ろうと思っていますので、気にしないで、楽しく乗ることにします。(^^ゞ
明日はメッキのバッチリはげた左右ミラー、フェンダー上のウインカーの新品への交換と、
白のクラクションリング?の付いたステアリングへの交換の予定です。
また何かありましたら、ココでお世話になります。
鉄チンさんありがとうございました。m(__)m

234鉄チン:2006/09/26(火) 22:09:06 ID:S5IrNSRk
>ミラクルさん
・・・右フロントと左リアが下がってることになりますね・・対角線上ですね・・微妙ですね。
ミニカー見つめつつ悩んだりしています/笑。
そうなると、リア側のスプラインのズレではなくて、アブソーバーのへたりなのかもしれません。それも4本バラバラなへたり方で。
メキビ純正のダンパー、世間の評判通り、すぐへたりますので。。。ドイツ製に比べて初期の動きが結構渋いような気がしませんか?
僕のも中古で購入後にリアがあまりに低いのですぐに4本替えました。乗り心地だけじゃなく、姿勢が少し「しゃん」とした気がします。

235ミラクル:2006/09/27(水) 09:37:55 ID:1vIENVSs
>鉄チンさん
おはようございます。昨日に続いてありがとうございます。
>リヤ側のスプラインのズレではなくて、アブソーバーのへたりなのかもしれません。
最初からスプラインの”ズレ”なんてあるんですか!(@_@)それはリヤをローダウンする時にやる方法ですよね。
アブソーバーのヘタリですが、以前に乗っていたのとの比較が正しいか分かりませんが、・・たぶん(メキビでは)正しくないように思えてきましたが、(笑)
なんだか乗り心地が悪いんですよね・・妙にゴツゴツというよりはもっとニブイ、ゴボゴボっという感じで。
アブソーバーがぬけるとフワフワ感があるように感じますが・・、ビートルの足まわりだとこんな感じになるのでしょうか??
ハンドルも妙に重いですし・・スピードがのっても。
アブソーバーのバランス(左右のヘタリの違い)で車高まで変わるものなのでしょうか??
ということは、ショートストロークのアブソーバーに入れかえると少しは車高も下がるのでしょうか?(^^ゞ
夕方にはステアリング等(FLAT4純正)交換されている予定です、楽しみです。

236ヒロ:2006/09/27(水) 22:24:58 ID:JgEjzyO2
鉄チンさんありがとうございます。
色々と詳しい鉄チンさんが、ご存知ないとなると余計に気になります。
ボンネットの気泡は日毎に大きくなってますし・・・(汗
さっそく次の休みに購入店に問い合わせてみます。

237鉄チン:2006/09/28(木) 00:08:40 ID:S5IrNSRk

>ミラクルさん
ホーンリング付きステアリング、素敵です。スチールダッシュなのですね。僕は普通にウレタンダッシュでナルディーです。

>最初からスプラインの”ズレ”なんてあるんですか!(@_@)それはリヤをローダウンする時にやる方法ですよね。

>232『調整に手間取るためメキビのリア車高調整はドイツ製より工賃を高くしてるそうです。』これ、リアをローダウンする際の工賃なんです・・・。信じたくないのですが・・・現実は奇なり・・・なんでしょうか?

僕の92年型でも購入直後(6年前)は、少し左に傾いている?感じがありましたが、去年のアブソーバー交換(F:コニ、R:ビルシュタイン→コニの在庫切れで)でほとんど気にならなくなりました。(ステアリングダンパーも交換済です・・)ちなみにコニのフロントは純正のラバーブッシュを取り外します。大きなゴムですので、もし劣化してると車高にも若干影響あるかもしれません。考え過ぎかもしれませんが。

ということで、今の僕の考えでは、
『メキビの傾きは、リアのスプラインのズレは論外として、純正アブソーバーと純正の大きなフロントラバーブッシュの疲労劣化が原因ではなかろうか??』となります。今後の「ブラッシュアップ」のご参考になれば幸いです。

238RIVER:2006/09/28(木) 04:29:28 ID:vaGPsRB6
皆さん教えてください、メキビのヒートイクスチェンジャーを、よくヒーターがきくとコメントが有る、FLOO4で販売している物と交換すると、変化はどうでしょうか?また、交換はスムーズに出来ますでしょうか?交換時の注意点等教えてください。

239ミラクル:2006/09/28(木) 08:31:54 ID:L8pzPifg
>鉄チンさん
おはようございます。(パソコンは昼間だけなものですから)
鉄チンさんのご経験から、アブソーバー他の関係の色合いが濃そうですね。
いろいろとご助言ありがとうございました。今後も心強い感じです。m(__)m
もう少し乗ってみたら交換を検討してみます。
スチールダッシュです、ビンテージⅢ(トレーディングさんの)なので、このままノーマルで乗るつもりです。

ところで、ステアリングですが、やっちゃいました!(T_T)
わたしの確認の甘さから、年式不適合でダメでした。(^^ゞ
フラッシャーもメキビの場合は加工が必要な場合があるそうで、わたしのはそれでした・・。
クルマ屋さんがやってくれると言ってくれたので、これから取りに行きますが、出来てる予定です??
くれぐれも、部品を発注なさる場合は年式等ご確認を。(^_^;)

240メキブー:2006/09/29(金) 14:15:55 ID:9uLV2OAA
RIVERさんこんにちは!
03”のメキに乗っています。昨年ヒートイクスチェンジャーを○○4さんで
購入して取り付けました。確かに熱効率は良くなりましたが,熱くなるという
ほどではありませんでした。走る距離・時間にもよるんでしょうが、
でも間違いなく,純正時より温かくはなりますよ!
取り付けは、馴染みの修理工場へお願いしました。1万円ほどの工賃で取り付けてくれました。
これから寒くなりますものね・・・

241RIVER:2006/09/29(金) 16:32:15 ID:nWkDaLgE
メキブーさんはじめまして、さっそくのご返答ありがとうございます、正直交換したらどうなるのか不安でした、空冷ではある程度限界があるのでしょうか?また悩みながら一冬過ごす事になりそうです。

242鉄チン:2006/09/29(金) 21:27:19 ID:S5IrNSRk
>RIVERさん
>123,124に近い質問とレスがあります。ご確認を。

僕のはドイツ製中古良品を清浄してもらって装着してもらってます。温度は少し熱くなりました。
マフラー/タコ足は純正のままのほうが効きがいいはずです。交換後、排熱取り入れの経路が変わり、ヒーターの効きが少し悪くなるものが多い様です。
(たしか、ヒーターが着かないもあったはず。)

243RIVER:2006/09/30(土) 20:49:05 ID:cIcMryvI
鉄チンさん、ご返答ありがとうございます、123、124、私の質問です、エアコンは、修理し寒いぐらいきくようになりました、あとはヒーターだけです、お金をかけただけ、暖かくなるのでしょうか悩んでおります。

244鉄チン:2006/09/30(土) 21:47:30 ID:S5IrNSRk
>RIVERさん 僕の確認ミスでした。ごめんなさい。。。

メキビのヒートエクスチェンジャーは「レス124」にある通り、ドイツ製の物と比べ、内部の熱交換フィンが省略されてるのは間違いない様です。パイプだけしか通ってないみたいですね。寒冷地では全く役に立たないという声もあるようです。(ドイツ製内部構造の図は『トミー毛塚のVWハンドブック』のP17上部に小さな断面図があります。メキはあのフィンがないらしい。) 僕は、ドイツ製で程度の良い中古品を装着するのが一番良いと思います。実際付けていますが、マフラー交換してるせいか熱いほどではありません。でも純正時より暖かく、暖まる時間も早くなりました。名古屋近郊在住ですが、冬が苦にはなりません。

メキシコ製のヒートエクスチェンジャーは、少し前に『軽量タイプ』と称して売られていた記憶があります。現在でも同じ状況なら新品購入がムダになる可能性もありますよね。問い合わせてみて、ドイツ製と同じ構造かどうか確認してみてはいかがでしょうか?僕もクーラー修理の際、○ラット4に、メールで問い合わせをしたけど、きちんと詳細に対応してくれました。とても助かりました。
「ドイツ製と同じ仕様の新品」が有ったら、「中古+洗浄+塗装」と、どちらが安いかを見積もってみたらいかがでしょう。
それと、クーリングファンハウジングのサーモスタットのフラップのチェックも必要かもしれません。フラップが開きっぱなしだと冬場にややオーバークールになって排熱温度が上がりにくくなるかも・・・チューニング車だと、けっこう開きっぱなしのクルマも多いみたいです。いろいろ書いてしまいましたが、頑張って調べてみて下さいね。

245RIVER:2006/10/01(日) 00:51:36 ID:4NJrStlY
鉄チンさん、大変ていねいなご返答ありがとうございます、ガンバッテ交換する方向でチャレンジしてみます、またいろんな疑問がでましたら質問させて下さい、宜しくお願い致します。

246のり:2006/10/01(日) 03:37:41 ID:RbF8UbJk
お世話になってます。
初心者の私ですが、参考になりそうなので書き込みますね。
89のキャブ車ですが、購入時はRコイルオーバー、Fコニーが入ってました。
Rビルシュタイン、Fビルシュタインのショートに交換したところRは思いっきり下がり、
Fに関してはコニが完全に抜けてた為逆に上がりました。。。
思いっきり下がった車高はショップにお願いしスプライン調整でいい感じに。
ですが左下がりの傾きはきっちり直りませんでした。相談したところある程度乗り込むと必ず
出てくるんで、やるならトーションバーまで交換して調整したほうが良いという事です。
ビルシュタインのインプレッションですが、やはり”ぢぢい”にガスショックは
厳しいですね(笑)若い時だけにしたほうが良さそうです。
そんな訳でかなり硬いので装着時にはジャッキでアシストしたほうが楽です。

あと話題になってるヒートエクスチェンジャーですが、まさに今着手しようとしてる
とこです。名前が出てたSHOPのデンマーク製を購入しました。
中をのぞくとフィンは左右に2枚ほど見えましたよ、ですが板金と溶接がお話にならず。。で、
このあたりをもう一回溶接で盛るかシール剤で埋めるか思案中です。
皆さんどうされているのでしょうか?製品のバラツキというよりも、その程度の物と
理解してますが絶対排気漏れしちゃいますよね。
体験談を書くつもりが又教えてくんになってしまい申し訳ありませんが
是非ご体験をご教授下さいませ。

247のり:2006/10/01(日) 04:00:59 ID:RbF8UbJk
>鉄チンさん
アドバイス頂いた件まだ実行してません。。。やったらまた書き込みますね。
ちなみに私もナルディーです。
サーモの話題も気になりますが、いっぱい抱えると大変なので一つずつ潰して
いかないと。。。
やる事いっぱいあって大変なのと楽しいのと半々です。

248ミラクル:2006/10/02(月) 09:13:24 ID:6dPmjwwE
>のりさん
はじめまして、参考になります、ありがとうございます。m(__)m
わたしも?バリバリの初心者です。と言うより、自分でやるのはとても苦手な部類です。
のりさんの以前の書き込みを拝見しましたが、ご自分でなさるとのこと、羨ましいです。
わたしの場合、なおす過程で壊してしまう方が多いみたいです・・で、手は付けません。(^^ゞ
ココはメキビ乗りにはとても助けになる掲示板ですので、ときどき見させてもらってます。

ヒーターの件ですが、昨日雨で涼しかったので試しにつけてみました。
アイドリング時はフンワリで出てるんだな〜くらいですが、走行時はくるぶしが熱いくらいになります。
2003年モデル、1万3千キロ中古ですが、何を交換してあるのか分かりませんが。

249SKYDOG:2006/10/02(月) 20:45:02 ID:z79tA2iI
鉄チンさん、のりさん。ビルシュタインのショックは、やはり固いのでしょうか。
当方、00年のノーマル車高(のはず)ですが、カーブになると年甲斐もなく突っ込んで
行きたくなるたちで、次のタイヤ交換あたりでショックを交換しようかと考えています。
タイヤは前後165/80のスニーカーで、しなやかに速くカーブを曲がりたいと思って
います。現在、走行4万2000㌔でノーマルショックです。そんなに不満というわけ
ではないのですが、ノーマルはすぐヘタるとの話もあるようですね。
このタイヤサイズでビルシュタインは意味ないのでしょうか。フロントのスタビライザー
を強化タイプにしたら、バランスどうなるのでしょう。足回りのスレは別に立っている
ようですが、装着インプレッション&アドバイス頂けたら幸いです。

25075:2006/10/02(月) 22:30:45 ID:kqROWgro
12vと6vの違いっなんですか?

251鉄チン:2006/10/03(火) 00:33:22 ID:S5IrNSRk
>246 のりさん
>デンマーク製なのですね♪ 本当に世界中からパーツを集めてるんだなあと感心してしまう。
フィンの枚数少な目ですが・・それ以前に漏れ・・厳しいですね。
現物確認してから購入できればいいんだけど、難しいですね。
サーモの件、実は僕のも開きっぱなしです。アイシングは起きますが、点火系が元気なせいか?
すぐ収まります。ヒーターもちゃんど効きます。(くるぶしが熱くなる程度ですが。)
あと、ショートのビルシュタインということは、フロントは、アジャスターで下がっているのでしょうか。

>249 SKYDOGさん
僕も4輪スニーカーです。
ほんとは4輪コニにしたかったんですがリアのみビルシュタインです。ノーマル車高では少し邪道/贅沢かとも思いましたが、頑張ってみました。
乗り心地は、やはりリアが少しズッシリしています。が、突き上げはそんなに感じません。シートが吸収できる範囲かも。
ナビゲーターの反応も以外とよいです。コーナリングの踏ん張り感の違いは歴然でした。ロールの量が半減しちゃいました。
でも、やっぱり少し堅いかな? 僕、結構、腰悪いんですが、今の所は大丈夫そうです。
4輪ビルシュタインなら更に横Gが増えそうですね。「ハンドルが軽くなる」(横Gかかっても更に舵が効く?)らしいですよ。
リアだけでも違うもんですね。フロントのコニはとてもしなやかです。動きすぎない自然なノーズダイブをします。
この辺が「好みの分かれる所」のようです。僕はバイクでもじわっとノーズダイブするのが好きで、クルマもそうなってうれしいです/笑。

>250 75さん 超短いですね。電装の事でしょうか?例えばビートルの1967年式以降は12V電装なので今の装備も追加可能・・
でわかるでしょうか?

252のり:2006/10/03(火) 02:20:32 ID:RbF8UbJk
>ミラクルさん
たいした事はできませんて。
私もここの掲示板には大変お世話になってるので少しでもお役に立てれば幸いです。
自分の車のヒーターは楽に逝けるほど排気ガス臭いです。。。

>SKYDOGさん
車歴の長い人に叱られそうですが、具体的に比較した事ないので自分の感覚です。
なんというか、その昔ガチガチだったラリー車のガスショックの角を丸くしたような感じ。
このタイヤサイズで なんて言わないで下さいよ。私なんてフロントは145ミシュラン
リアは195/60のコンチです。好みもありますし、ブランドを楽しむのも良いかと。
どんな車につけてもOILショックはしなやかな感じ、GASショックはカッチとした感じだと思います。
私の場合ノーマルを知らないのですがフロントスタビは強化が入っているようで
今の組み合わせだと横に跳ねる感じがして少し恐いです。
ビートルのような軽い車にはコニの方が良いかもです。

>鉄チンさん
やっぱりフィンは少ないですか、でもきっとメキの標準よりいいのかな?まだ今のを
外してもないのです。
造りの粗さはマフラー用のパテとかで対応しようかと思います。特にフランジの付いた
部分の付け根が酷いんですよ、ヒーターレバー引いて蓋をあけると隙間が見えます。
おっしゃる通りローダウンはアジャスターです。ただ元々だったので調整も判りません。。アハハ
ギザギザにあわせて前後すれば良いのはわかるんですが、上下のビームそれぞれに
あるのは上下でなにかバランスとるんでしょうか?
ちなみにバイクのフロントは16インチのサクッより18インチのネバが好きです。

253SKYDOG:2006/10/03(火) 20:52:52 ID:z79tA2iI
鉄チンさん、のりさん。早速、ありがとうございます。
とても参考になります。自分の走りの好みからいうとコニかな、やっぱり。ステッカー
のデザインも好きだし(笑)それに私も腰痛持ちだし。もう少しロールが減るのならスタビも
ノーマルでいいかもしれませんね。もう一つ悩んでいるのはタイヤサイズです。リアは
175か185でもいいかなと思っているのですが、どうでしょう。かなりアンダーに
なるのかな。前は165です。質問ばかりで申し訳ないですが。

254のり:2006/10/04(水) 03:03:30 ID:RbF8UbJk
>SKYDOGさん
気にするほどの変更じゃないと思います。バランス的には良いんじゃないですか?
RRって事を考えたら当たり前の組み合わせかと。エラソウニスイマセン
私のは極端すぎると思いますが、本人全然気にしてません。
それより皆さん入る入らないを気にされてるんじゃないですか?
私も車を購入した時、ここでそんな書き込みを沢山拝見しましたけど?
自分の145サイズでもフロントフェンダーツライチです。
メキはFディスクって事で他の年式より若干出ちゃうんですね。
私のも元々ドラムだったのをディスクに替えたんですよー、只々不安だったってだけですが。
乗ってしまえば慣れのもんだいかなぁって感じですけどね。
って事で185行っちゃいましょう!

ところでワーゲンってナロードがカッコ良いとされてるんですか?
やっぱりオーバータイヤが問題だからナロードなんですよね
足回り系で聞く事だったらゴメンナサイm(_ _)m

255-flat-:2006/10/04(水) 21:28:32 ID:Kkzp63oQ
はじめまして。
ビートル初心者です。
まだ、どのモデルを購入するか決めかねているのですが、
たまたま友人がメキシコビートル(事故車)の売却を考えているので、
私が受け継ごうかと思い悩んでおります。

以前はT3バナゴントランスポーター(水冷)に乗っておりました。
この間、ミニサーキットでビートルが走っているのを見かけて、
ぜひとも欲しくなってしまいました。
この時までは、いじったってどーせ遅いんでしょ?
なんて思っていたのですが、
想像より楽しそうに走っていてカルチャーショックでした。
ビートルを購入したら、ドレスアップではなく、
サーキットやジムカーナで遊べる車体にしたいと思っています。
軽いフロントにRRレイアウトな空冷エンジンはドキドキです。
個人ガレージでの、自分自身よる作業になるので、
簡単にエンジンを下ろせるのも、大きな魅力となりました。

自分的には高年式であるメキシコビートルの方が、
ボディがしっかりしていると思っていたのですが、
あるボディショップの方に、鋼板、溶接が違うので、
新しいからといってシッカリしているわけではないよ、
と言われたコトがあるのですが、実際はどんな感じなのでしょうか?

エンジンミッションの強度などは、他のモデルと違うのでしょうか?

ステアリング系統、クランク、カムシャフトなどのパーツ類は、
他のモデルとの互換性はあるのでしょうか?

古いビートルのクラシカルな内装は大好きなのですが、
メキシコビートルのプラスチックな現代的なダッシュなどは
とても魅力的です。

些細なことでも構いませんので、教えて頂けるとうれしいです。

よろしくお願い致します。

256鉄チン:2006/10/05(木) 00:24:05 ID:S5IrNSRk
>僕もほんとこの掲示板にはお世話になっています。この場御借りして、管理人様にも感謝です。
>SKYDOGさん
のりさんの書き込みに僕も賛成です。185までなら入りそうな気がします。後姿も少しマッチョになりそう。
通ってるショップでは、185/65も時々見ます。扁平率がキモですね。80扁平のままだと外周も増えて、結構尻が上がりそう。
これはショップに聞くのが良さそうですね。
ホイールのリム幅とのバランスも悩みどころですね。SKYDOGさんは鉄チンホイールなのでしょうか?
4.5Jのままなら185でも収まりそう。

>のりさん
ナロード・・雑誌とかやっぱり多いですね。というか半分は必要なのかも・・
『ナロードせずにうまく収まるオフセット』のアルミって実は少ないような・・
気がします。最近のエンケイ製やムーン製はその辺が巧く出来てるみたいですね。いつかは・・・です。。。

257鉄チン:2006/10/05(木) 21:30:36 ID:S5IrNSRk
>-flat-さん はじめまして!長いですが、おつき合い下さい。

僕の考えですが、整理してみました。
ボディー・・・・鉄板がドイツ時代より薄い(つまり現代車と同じレベルの鉄板?)のは確かだし、
溶接の話も「さもありなん」です。でも、「フロアー」と「エンジン」だけで走っちゃうビートルです。
個人的には、あまり気にしなくてもいい気もします。錆びの進んでないメキシコの車体は作業がはかどるとのメカさんの声もあります。

基本的にはドイツ製後年式(68年型以降、特に73年型以降のフロントトーションバーモデル)とほぼ同じ構成のクルマですが、当然細かな違いもあります。点火系や内装部品の一部(ハンドルやシートなど)にゴルフ1時代の部品も使われています。多少バナゴンと近いかもしれません。
ただ、レースを考えると、メキシコで変更/追加された部分
(ROMインジェクション、O2センサーなどの補器類、触媒付きマフラー、油圧タペットアジャスター、点火系、低められた圧縮比)
などは、やや蛇足かもしれません。(ROMチューンは勿論可能です。)あとは、ギア比(最終減速比)が少し違います。メキシコの方が少しだけ加速側に振ってあるようです。ドイツ物(1600cc)のほうが巡航が楽なようです。長い歴史でいろんなファイナルがあるようで、当然互換性もあって、変更する方もいます。

カム、クランク、シリンダー、ピストン、シリンダーもほとんど互換性があるはずです。ヘッドとピストンは、メキシコ本国の低オクタン価ガソリンに合わせて、やや低圧縮比になっている為、少し独特らしいです。あとは、さっくり言えばですが、ほとんど互換性のあるパーツばかりです。ご存知の通り?1600ccから2000ccオーバーまで組み合わせは多数あります。HONDAモンキーのチューニングなみですねw。
・あと、これだけは、あくまでも聞いた話ですが、メキシコはローギア?のシンクロが少し弱いものがあるようです。僕のも、動きながらの1速が入りずらい感じなので、そうなのかもしれません。

それと、メキシコなら「クーラー」付き車だと思うのですが、前のオーナーが夏場に多用していた場合、エンジン本体に疲れが出ていることもあります。僕をを含めてメキシコオーナーはクーラーガンガン使うので(笑)注意です。バナゴン経験されていればお分かりかとおもいますが、調子のいいエンジンかどうかの確認も大事ですよね。

あとはメキシコの場合、ご存知の通り、車検で排ガスチェックが有ります。(純正マフラーは触媒付)やはりネックはそこでしょうか。
地域差があるので一概には言えませんが・・・
1972年型以前のドイツ物の規制前ならその不安は無くなります。逆にレース専用ならメキでOKかもしれません。

こんな感じです。いかがでしょうか。

258SKYDOG:2006/10/05(木) 21:35:34 ID:z79tA2iI
のりさん、鉄チンさんのアドバイスを聞いていたら、早速、試してみたくな
ってしまいました。毎日、峠を越えて通勤しているので、いかに速く、しな
やかにカーブを抜けるかが目下のテーマです。ノーマルパワーなので、あま
太くしすぎても路面抵抗でロスが大きくなるかもしれないですね。
まずはショック、ついでホイールかな。鉄っチンホイールなので、バネ下を
軽くするためにもBRMあたりがいいかなと思ってます。でも、クロームキ
ヤップを被せた鉄っチンの味わいも捨てがたいんですよね。懸命に磨く自分
の姿が写ったりするし。
それにしてもフロントの145って、僕だったら雨の日とかはたぶんドキド
キです。前にも皆さん書き込んでいましたが、ほんとにちょっぴりドロップ
スピンドルが欲しいですね。福岡の○ーフィーズのHPには2インチドロッ
プが紹介されてますが、ちょっと気にはなってます。

259メキブー:2006/10/10(火) 22:24:46 ID:ZYS33DfQ
メキビー初心者です。誰か教えてください。
2003年全くのノーマルです。タイヤの交換を考えてます。165−15ならと言われてますが扁平率
は全く気にしなくていいんでしょうか。ミシェランがいいと言われてますが、他のメーカーはどうなんでしょうか
よろしくお願いします。

260デロっち:2006/10/11(水) 18:52:48 ID:q/ONIfmI
>>259
こんばんわ。
たぶん、扁平率を選ぶほど種類がなかった、いや全くなかったように思います。
私も、そろそろ交換と考えて、いろいろ探しました。
で、ブリジストンのスニーカー(輸入車用)がイイかなと考えています。
このサイズは、メーカーも1社に1種ぐらいしかなかったように記憶しています。
「コンチネンタル」なんかも、タイヤのパターンが良さそうです。(水はけが)
個人的には、「ミシュ」はタイヤのパターンが、?どうかなと思ってます。(ほんと素人の個人の意見ですのでつっこまないでください)
後、アメリカのワーゲンパーツ屋で売っている「ファイアストーン」。
ブリジストン傘下ですが、「スニーカー」とは別のようです。
まぁ、聞いた話ですが、自国のメーカーが良いと聞きました。
自国の環境にあわせて作ってますので、輸入品はゴムのヒビが早くはいったりとかも聞きます。
で、私はブリジストン「スニーカー」にしようと思ってます。
ちなみに、今はいているブリジストン「RD-108」(復刻版7年前ぐらい)は、もうすぐ10万Kmになります。

261メキブー:2006/10/12(木) 12:32:58 ID:RmfGkgs6
デロっちさん早速の書き込みありがとうございます。
10万キロも乗れたんですか。すごいですね。
タイヤ屋さんへ行って、デロっちさんの意見を参考に聞いてみます。

262nixx:2006/10/13(金) 23:47:13 ID:jpdH7NiY
よろしくお願いします。
ニュービートルのシフトノブの外し方をどなたか教えてくださいm(__)m

263-flat-:2006/10/20(金) 01:01:15 ID:Kkzp63oQ
鉄チンさま。
ご丁寧なレスありがとうございます。
また、お返事が大変遅くなってしまい、失礼しました。
長距離トラックのバイトを頼まれてしまい、自宅に帰れませんでした。
今は、また無職です・・・
この二週間の間にだいぶ学ばせてもらいました。
それにしてもメキシコビートルに特化した情報というものは、
新車紹介で少し記載されているぐらいで、ほぼ皆無ですね。
ビートルの歴史本を二冊読んでみましたが、ベースになったモデルはコレ。
ぐらいのことしか記載されておらず、
メキシコ産に特化した使用などの解説はみつけられませんでした。

最初に御相談していた、メキシコ産の事故車はあきらめました。
前部が損傷していたのですが、アクスルビームまで変形が診られた為、
シャーシまで歪みがあるかも?
との友人の判断でビートル屋さんの部品取りになりそうです。

色々とビートルを眺めているとだんだんと違いが分かるようになり、
自分はドレが欲しいか?というわがままが出てきました。
スタイルだけでいえば、65年以前のウインドウの小さいモデルが好み。
でも、だいぶお高いみたいですね。

友人に声をかけておいたら、二台の売りだし中ビートルが出てきました。
70年代前半の1200と、1303です。
1303のストラットサスペンションは魅力でしたが、
トランクの膨らみはまだしも、湾曲したウインドウと平らなルーフが。。。

友人に、とてもベーシックでビートルの基本形だ。と勧められた1200。
これを購入しました。
当初は、1200ccなんて走るの?って感じでした。
が、箱根を含め200kmほど試乗したのですが、走る走る。
決して速くはないし、官能的な加速には程遠いですが、
なんというか、基本的な車というかすばらしい。
30年前の車とは思えません。

ビートルの魅力が少しずつ解ってきたようです。

鉄チンさま、ご丁寧な返答ありがとうございました。
また、このスレのみなさま、
個人的なメキシコビートルとは関係ないコトをつらつらと書いてしまい
申し訳ありませんでした。

26440:2006/10/20(金) 22:35:08 ID:/0Sc8CIs
 はじめまして。最後に製造された03メキシコビートルに乗っています。
 ハンドルについてお尋ねします。走行中にハンドルを切り、手を離しても
タイヤが復元しない状態です。
 ハンドルは異常に重たく、ハンドルを切り戻さなければそのまま曲がり
続ける状況です。
 タイヤ、足回り(トーイン)は正常です。どなたか原因がわかる方
ご教示のほどよろしくお願いします。

265鉄チン:2006/10/23(月) 00:23:12 ID:uN1Vwqt6
>-flat-さん
☆☆☆納車おめでとうございます☆☆☆
『1200、ベーシックな70年前半』!1200のスタンダードかな?
僕の知ってる限りでは、非常にw『通』な選択だと思います!
ビートルの1200は知り合いのメカニックも『全然走るよ』と言ってます。
エンジン音も、爆発音が弱い分、回転音が心地いい、『more good sound』だった記憶があります。
ギア比も工夫してあるらしい。1600よりも気持ちよく回して走れそう。

>官能的な加速には程遠いですが、なんというか、基本的な車というかすばらしい。30年前の車とは思えません。

ビートル(メキビのみ)暦6年ですが、全く同じ気持ちです。でもなかなか巧く文字にできないんですが・・
僕も個人的にはもっと自分でメンテできるようにならなければ!って感じです。まだ未熟です。

あと、お仕事もクルマみたいにいい感じで進むと最高ですね!

>40さん
お読みしたところ、いままででは聞いた事が無い症状で、かなり大きな異常がある気がします。
足回りは正常とのことなのですが・・
タイロッドエンドやステアリングギアボックスの異常でハンドルが重くなるらしいですので、
(聞いた話ですが、ステアリングギアボックスの調整時に、「遊び」をきつく締めすぎるとハンドルが
自然に戻らなくなるとのことです。)
命にも関わる部分ですので、早急にプロに看てもらうべきだと思います。

26640:2006/10/23(月) 19:41:45 ID:/0Sc8CIs
鉄チンさん。
ハンドル異常の件ではアドバイスありがとうございました。
早速専門業者に見てもらうこととします。

267のり:2006/10/24(火) 00:05:06 ID:RbF8UbJk
こんちは 久々の書き込みです。
やっとプラグに手をつけました。やはりロングリーチが入りました。
少し早めの点火時期も調整してなんだかスッキリしました(精神的に)
装着したのはNGKのイリジウムMAXプラグです。
形式はBPR5EIXーP
高性能 高価格では踏み切れませんでしたが、メキで使用する
ロングリーチにはロングライフの物があり、熱価は6番も選べます。
劇的な変化はありませんが、間違いなく下が安定します。
皆さんのご参考になれば幸いです。

268のり:2006/10/24(火) 01:19:07 ID:RbF8UbJk
>246の書き込みについて訂正します。
排気漏れじゃなくホットエアーの漏れです。ゴメンナサイ
今日ヒートエクスチェンジャーの補修をしましたが排気については
問題なさそうです。ですがやはりエアーの通り道は隙間だらけでした。
板金加工(溶接含む)の跡全てにマフラー用のパテを盛りました。
皆さんご存知の話しで恐縮ですがヘッドから漏れたOILがエクスチェンジャーに
垂れて室内に匂いが流れる原因ていうのはこの辺りが原因じゃないでしょうか?
もっともヘッドからOIL漏れさせるのがいけないんでしょうけど。。。
もしかして自分のも無駄な出費だったかもです。

269SKYDOG:2006/10/27(金) 20:39:27 ID:z79tA2iI
私の場合、久しぶりに下回りをのぞいたら、右側のヒートイクスチェンジャー
のエンジン側のクランプが外れてました。これではファンからのエアーが漏れて
しまい、熱気(というほどもないですが)が運転席に届きませんよね。
ヒーターをかける季節になったので、慌てて締めました。それにしても車検で
排ガス漏れが分かり、ガスケットなども交換しています。ショップに任せたので
、その時はきちんと締まっていたはず。振動で緩むこともあるんでしょうか。
風量が少ないと感じたらチェックする必要がありそうです。
もっとも、巡行速度の2000回転くらいではファンが起こす風量もしれたもの
ですよね。私の場合、暖房というより何とかデフロスト機能だけ維持してもらえ
れば……という感じです。

270SKYDOG:2006/10/28(土) 15:41:58 ID:z79tA2iI
「エンジン側のクランプ」は正しくないですね。すみません。
ファンからのダクトとイクスチェンジャーをつなぐ部分のクランプ、です。
エンジンの回転数に関係なく、電動ファン(確か3段階)で風を送り込む
オプションもあったと思いますが、効果はどうなんでしょうね。
長い下り坂だと、エキゾーストパイプも冷めてきて、そんな時は上り坂が恋しく
なるというジレンマも空冷ならではでしょうか。

271ルイルイ:2006/10/30(月) 22:15:53 ID:zr5uY2LU
2003年のメキです。教えてください。
セキュリティをキャンセル(取り外)した方いますか?たばこの箱より一回り
大きめの箱です。
本日、エンジンが掛からなくなりました。クランキングはしてます。火花テストで火花が出ません。
ガソリンの臭いはしてますので燃料ではないと思われます。
直接の原因かどうかはわかりませんがセキュリティを疑ってまして・・・

272のり:2006/10/31(火) 01:02:11 ID:RbF8UbJk
>ルイルイさん
89キャブ車ですがセキュリティBOXは外さないでキャンセルされてます。
だけど元からなので方法はわかりません。
キャブとインジェクションじゃ違うかもしれませんね。

でもこれは↓インジェクションの話です。
以前にSHOPで聞いた時は外さないで他の線をバイパスさせると言ってたような。
取ると面倒だって。。曖昧で申し訳ない。

273 レッドイッツビー:2006/10/31(火) 17:15:33 ID:kfFWgPvE
ルイルイさん
私の97年メキビも、つい最近急に、同じ症状でエンジンがかからなくなり、あれやこれや点検し、結局イグニッションコイルがいかれているのではという結論に至り、イグニッションコイルを交換したところばっちり回復しました。ちなみにこのコイル(12Vイグニッションコイル)はフラット4から純正新品を取り寄せましたが、18,400円しました。まだでしたらイグニッションコイルを点検してみてはいかがでしょうか。

274鉄チン:2006/10/31(火) 21:16:35 ID:uN1Vwqt6
>ルイルイさん
僕のは92年で少し違うかもしれませんが、
セキュリティ−解除は専用の鍵があり、それで解除できます。
先端に穴の開いた小型の鍵です。
メキビの運転席側の側面ウインカーレンズの近くに鍵穴があります。

エンストの件ですが、僕もイグニッションコイルが怪しいと思います。
残念ながらよく聞くトラブルです。僕のキャブ車(純正ポイントレスでした)でも
ゴルフ1と同じコイルを装着してましたが、3万キロ?(登録後6年位)で逝きました。

275ルイルイ:2006/10/31(火) 22:59:24 ID:zr5uY2LU
のりさん&レットオイットビー&鉄チンさん
回答ありがとうございます。本日ショップよりコイルが焼けているとの連絡が入りました。
チェックをしていたのですが甘かったようです。死角になる箇所が熱で溶けてました。
現在部品待ちの状況です。今回の一件でボックス内の赤の線同士、緑の線同士を直結すれば
キャンセルできる事がわかりました。が・・・私の2003年ものは全部 黒 のシールドで
どれがそれにあたるのかわかりませんでした。手に入れた配線図もなにか私のとは違うようでした。
できればキャンセルしたいのですがね。 回答ありがとうございました。
復活できましたら報告いたします。

27640:2006/11/01(水) 21:27:06 ID:/0Sc8CIs
鉄チンさん。
ハンドル異常の件でアドバイスいただいた40です。原因はステアリングギヤ
ボックスのグリス不足だったそうです。私にはよく分からないのですが、
グリスが少なくてカラーがダメになっていたらしく交換したとのことでした。
走行距離は20000キロであり、出荷段階から少なかったのかも知れません。
 おかげさまで完璧に直りました。ありがとうございました。

277SKYDOG:2006/11/02(木) 10:05:49 ID:z79tA2iI
メキビの3大持病はオルタネーターにイグニションコイル、三角窓のステー腐食
といった所でしょうか。私の00年もご多分に漏れず、オルタと三角窓を患っています。
オルタは過充電らしき症状が出ていたのですが、ここに来て平常になっており
様子見の状態。とにかく「なったり、ならなかったり」とうのが困りものです。

あとはイグニッションコイルが不安の種です。よく「突然死」というような
表現でトラブルが報告されていますが、例えば走行中に「突然」とかあるの
でしょうか。ルイルイさん、鉄チンさん。何か前触れというか事前の症状が
あるようでしたら教えていただけませんか。

ステアリングギアボックスのグリス漏れは、うちも同様に起きています。車屋さんに
補充してもらいましたが、最近は垂れが減っており、どうしようか迷ってい
た所でした。40さんのレポートを聞いて、早速、点検しようと思います。

空気が冷えてきて、気持ちトルクも上がってきたような感じ。毎日、峠道を
快調に走ってます。持病持ちと言っても、事前に症状が分かっていれば対応
できますね。シャカシャカ、シュルシュルという空冷のサウンドが、何とも
言えず好きです。

ところで先日、73年式のポルシェ911の実車を見る機会がありました。
いわゆるナローの最終型というやつでしょうか。とても保存状態が良く
て美しく、サウンドも素晴らしかった。欲しいなあ。夢だけど。

278ルイルイ:2006/11/02(木) 23:07:50 ID:zr5uY2LU
SKYDOGさんへ
今回のコイルと1年半前にベントウィングの腐食を経験させていただいておりますので
残りはオルタですか。できれば避けたいですがネ。
コイルはほんとに突然でした。その日の3回目のエンジンスタート時に
発生しました。仕事に使用していたのですが、先の2回の始動時には
いつもどおりエンジンスタートしてましたネ。
ところでオルタの時はどんな感じだったのですか?教えてください。

279AUG:2006/11/03(金) 00:22:58 ID:FrDvCnkg
こんにちは。AUGと申します。
イグニッションコイルですが、劣化・故障の時には発熱する症状が見られます。
しばらく走行した後に、コイルを触ってみて、触れないほど熱かったら
ちょっとやばいです。コイルは本来あまり熱は持ちませんから。

280SKYDOG:2006/11/03(金) 19:01:18 ID:z79tA2iI
ルイルイさん。オルタは昨年1月に2代目オーナーとして購入した時には、も
う症状が出ていました。>>194にも書きましたが、スイッチでも入ったかのように
突然、ランプが超明るくなり、ワイパーも一気に高速作動する過充電症状を呈し
ます。しかし、ずっと続くのではなく、また普通に戻ったりします。バッテリー
上がりも何度か経験し、JA○にお世話になった際やバッテリー屋さんに測って
もらいましたが、一応、標準の発電はしているとのことでした。バッテリーを
オプティマに替えたあとも、時々出ていますが、最近は不思議と正常です。

レギュレーター交換で直るようですが、オルタを外さないと交換できないとのこと。
ところがクーラー装着車は配管が邪魔して簡単には外せず、エンジンを下ろさないと
いけないようです。このあたり>>195で「ごんべ」さんにも詳しくリポートいただき
ました。で、決心がつかず、症状が出ないのを良いことにそのまま乗ってます。
夏場もクーラーはほとんどつけないので、いっそ、軽量化のため外してしまおうかとも
思うのですが、踏ん切りがつかない意気地なしです。

AUGさん。早速、今日の帰りにチェックしてみます。メキビのコイルは全部、あの黒い
方形のタイプでしょうかね。熱くないことを祈って。

281take:2006/11/04(土) 00:46:05 ID:L.eBMT1E
SKYDOGさん
私もレギュレーター不調(過充電と充電不可と正常の繰り返し)でオルタ
交換しました。2003年式 丁度3年半で交換。

メキは特にレギュレーター部が弱いようですね。交換時コンプレッサーをずらして、
エンジンも下ろさずにワーゲン屋さんで修理してもらいました。

クーラーはやはり有った方が良いのでは。特に子供がいる場合は
必要になってくるようで、クーラー無しのT−1もあるのですが、夏場は乗って
くれません。来年の夏用にクーラー無しT−1にクーラー装着予定です。

メキ、クーラー外さずロムチューンとか排気系を換えると乗りやすくなりますよ

  参考になれば幸いです。

282白バグ:2006/11/04(土) 08:22:41 ID:mdlIdeko
メキの情報は少ないので、ここのスレは役立ちますね。
私も03年式ですが、1ヶ月前に一度だけライトが明るくなったり、ワイパーが速くなったり、
最近は(!)灯、バッテリー警告灯が点いたり消えたりしています。
そろそろ覚悟ですかね。突然乗れなくなったりするのでしょうか?
最近はエンジンルームからヒューンという回転音(掃除機のような)が聞こえます。
私は並行輸入車店で購入しましたがやはりVWショップのほうがいいですかね。

283take:2006/11/05(日) 12:02:21 ID:L.eBMT1E
 白バグさん 始めまして takeです
その通りの症状です。私は電圧計を付けていましたのでその時の電圧を見ますと
ライトやワイパーが早くなった時は14V以上をさしていました。
(!)マークはいつも薄く点灯している状態で 通常オルタが発電している時の
電圧は13V強ぐらいで、バッテリー警告灯がついているときは電圧12Vで
オルタは全く発電していない状態でした。 
それが1日の内に、殆ど正常ですが、時々過充電、無発電を繰り返したためオルタを
交換した次第です。オルタ交換後全く症状がなくなりました。
又発電不安定の時は、アイドリングの不安定(ハンチング)がありましたが、
こちらの症状もなくなりました。
エンジンルームからのヒューンの音はファンベルトの張りの関係?
 参考になれば幸いです

284SKYDOG:2006/11/06(月) 21:07:40 ID:z79tA2iI
takeさん。ちなみにエンジン下ろさずにオルタ交換は、どちらの地域のショップ
ですか。当方、関西ですが身近のショップで以前、相談した際は「下ろさないと
だめ」と言われました。○イルド○ングさんは「厄介だけど、下ろさなくていけ
る」というアドバイスでした。だからと言って「他の店はできると言っている」
とも言いにくいですもんね。

白バグさん。私の車の過充電の時はリアから「ヒュイーン」とかすかに聞こえて
きます。エンジン回転数に同調しているようなので、やはりオルタの不調に関係
あるのではと思うのですが。

AUGさん。コイル熱くなかったです。ちょっと安心。でも「突然」ですからね。
気休め程度に考えときます。情報、ありがとうございます。

285鉄チン:2006/11/07(火) 00:52:15 ID:uN1Vwqt6
皆さん、やはり似た状況で苦労されているのですね・・

コイルについてですが、『突然』なのは同感です。僕もコイルの温度を気にかけていればよかったです。
はっきりした前兆ってないですよね。ただ、多少ですが、走行中の失火/エンストは多かった気がします。

286神奈川メヒコ:2006/11/07(火) 05:35:27 ID:u9aq7bks
参考になるかどうか、私の経験ですが。
ベルトの締めすぎのためか、オルタのベアリングを壊したことがあって、
クーラー付きですがオルタだけ外しました。マイ○ーズに「根性で」と教わり、
それと薄いスパナ(カバーのビス用)を使い外れました。同番号の国産ベアリング
と交換して数百円でした。
三角窓の根元の腐食は、ドアの内張りを外し10mmの見えない螺子を緩めて軸をはずし、
先端をヤスリで加工したらOKでした。
こんなのがメキの楽しみ(?)かも。

287SKYDOG:2006/11/07(火) 18:53:15 ID:z79tA2iI
皆さんのDIY精神に感服の日々です。ところで一難去ってまた一難というか
以前から時々あった「走行中、回転の下がりが悪くなる」というか「アクセルを
離しているのに回転がぐぉーんと上がったままの状態。エンジンをかけ直すと
正常に戻る」という症状が出始めました。
で、何回か紹介されているアイドルスタビライザーの洗浄なるものをしようと
思うのですが、あれはエアクリとつながっているパイプや電装系のコネクター
などをすべて外して行うものですか。以前、一度外しかけたのですが、パイプ
は金属のクランプで締め込んであるようだったので見送りました。繰り返しで
恐縮ですが、方法を伝授頂けたらうれしいです。

288メキゲ:2006/11/07(火) 20:50:07 ID:4qGOk6bQ
皆様こんばんわ。99メキ乗りです。
どなたかアクセルペダルをご自分で交換された方いらっしゃいますでしょうか。
根元からひび割れしてきまして半分くらい裂けてきました。
自分で交換しようと思うのですが、もしご経験済みの方がいらっしゃったら教えていただきたいと思います。
それともやはりショップにお願いしたほうが良いのでしょうか。宜しくお願いいたします。

289白バグ:2006/11/07(火) 21:02:30 ID:mdlIdeko
みなさんありがとうございます。
ショップに見てもらいましたが、バッテリー、オルタとも異常ないと言うことでしたが
いつもショップでは症状が出ないんですよね。メキはほんとに気まぐれです。
ヒューン音はオルタですか。これも要注意です。
SKYDOGさん、自分も金属のクランプのはずし方わかりませんでした。
無理にはずしたら取り付けるときに使えなくなるような感じです。

290メキブー:2006/11/08(水) 22:25:00 ID:UvtnhvWQ
みなさんこんばんは!
03メキに乗ってますが、現在快調に走っています。これまでにバッテリーを1回
交換しただけです。皆さんの様子をお聞きしてますと自分のメキも、いつそうなるかと
不安です。でもそれもメキの楽しみ方でしょうね。でも、機械音痴の私には突然は困るなぁ
と思っています

291AUG:2006/11/08(水) 23:52:40 ID:S.hAVTKk
>>289
>白バグさん
 こんにちは。AUGと申します。電圧変動で、残る原因はレギュレータですね。
 私もレギュレータが故障して、ワイパーが異常に早く動いたり、ヘッドライト
 が異常に明るくなったりして、悪魔が乗り移ったのか? とびびりました。(笑)

292ビーコ:2006/11/09(木) 02:15:21 ID:rQC2hhYw
こんばんわ、私の99年ビーコもライトが急に明るくなったり、ワイパーが超高速
になったりしています。そしてしふとをあげるときアクセルはそんなにふんでないのですが
ぶーーんというエンジン音がなります。これらの症状は特徴でなおせるものではないのでしょうか。どなたかおしえていただけませんか?

293take:2006/11/10(金) 01:03:27 ID:L.eBMT1E
>>284
SKYDOGさん
オルタをエンジン下ろさず交換は、時間と手間の問題のようです
エンジンを下ろした方が遥かに早く確実にできると言うことでしょうか?
当方関東のワーゲン屋さんで、わたしのオルタ交換がメキ3台目だったそうです

>>289
白バグ さん
電圧計を付けるか又はテスターを車の中に入れておいて症状が出たときに
オルタ上の黒いゴムキャップの中の(+)とアース間で電圧を測ったらいかがで
しょうか? 正常はエンジン回転中であれば13V強あります 12Vでしたら
発電していない(バッテリーの電圧そのまま)14V以上あれば過充電であると
ワーゲン屋さんから教えてもらい症状が出たときに検証して、オルタ(ジェネレーター)
不良のため、オルタごと交換しました。

>>282
ビーコ さん
上記症状を鑑み不調時の電圧を測ることをお勧めいたします
当初メキの特徴と思っていましたが、私の場合は発電系の故障でした
アイドルスタビライザーの汚れかもしらませんが、オルタがNGの場合も
かなりの頻度であるようです

何度も同じアドバイスで申し訳ありまえんが、トライする価値はあるとおもいます。

294ワゲオ:2006/11/16(木) 19:03:49 ID:CzOYg.7s
はじめまして。
バンパーが錆びてきたので、FLAT4で販売しているジャーマン用に交換したいのですが、
そのままボルトオンで取り付けできるのでしょうか。
ステー、ウィンカーユニットはそのまま使えますか。
黒いラバーモールを装着してドイツ製高年式風にしたいのですがやってる人いますか。

295アルテマ店長:2006/11/17(金) 02:31:30 ID:rb0PIkd2
>294
ワゲオさん
私のアルテマ(最終)は購入1年でさびが出始めたんで、ドイツもんの中古に変えました。
私の場合は、ステーはそのままでウインカー含めてまったくポン付けできました。
(オークションで買った年式不明のバンパーですので全部いけるかは不明ですが。。。)
メキのノーマルでボディとの隙間が2CM位あったのが1CMくらいになりました。

296ワゲオ:2006/11/17(金) 07:38:51 ID:FsbQXaQQ
店長さまありがとうございました。
私もアルテマです。先週初めての車検でした。クーラーの故障など経験しました。
最近はやはり↑の皆様と同じオルタの不調の前兆が時々あります。
4万㎞ほど走行していますが最近乗り心地がよくなって喜んでいましたが、
どうやらダンパーもへたってきましたね。
やはり、メキ純正より、コニ、ビル、KYBあたりですか。
みなさんどうですか。

297SKYDOG:2006/11/18(土) 19:29:05 ID:z79tA2iI
どなたかヒューズの配列をご存じの方はいらっしますか。当方00年式ですが
メキビはドイツ製と違うようで、毛塚さんのマニュアルとは全く違う配列でした。
というのも、先日、左のストップランプが消え、やがて右も。球切れかと思い
外してみましたが、切れておらず、もしやとヒューズを見たら、進行方向に向かって
左から5、6番目(忘れてしまいました)が切れてました。仕方なく、左から3番目
を引っこ抜いて入れたら、見事に復活。会社に行けました。で、左から3番目が何用
か分からないまま、夜になったら右のロービーム用だと判明した次第です。だとすれば
その右隣は左のロービーム用でしょうかね。一個ずつ外せば分かるのでしょうが、クーラー
の吹き出し口が邪魔して見づらく、外しにくいったらないので、どなたかご存じの方が
あれば。とりあえず、ヒューズは3種類備えたので、次に何か消えたら真っ先にヒューズ
を疑うつもりです。ところで、リアランプ(6V型)をばらしたら、あまりに情けない作りに
がこぼれそうになりました(笑)。で、ついHELLAの純正レンズを買ってしまいました。
そのうち交換します。プチ自慢というか、だんだん混血になっていく我が愛車です。

それともう1点。メーター右上の警告灯は何でしょうか。どなたかサイドブレーキと
紹介されていたようですが、サイドを引いても最初から点きません。チャージランプ
と連動して点滅するので??です。メーターパネルはフルで320Km!という楽し
いスケールに交換されており、何もマークがついていないので教えていただければ幸い
です。もしかして触媒の警告灯でしょうかね。

298SKYDOG:2006/11/18(土) 19:32:39 ID:z79tA2iI
↑すみません。切れていたヒューズは左から5、6番目ではなく、右からです。

299ミラクル:2006/11/24(金) 18:01:58 ID:9sfXlma.
>SKYDOG さん
[230]ではじめて書き込みさせてもらったミラクルです。
付属の「取扱説明書」にヒューズの位置がありましたので、書き込みます。
1.尾灯左、車幅灯
2.尾灯右、番号灯
3.ヘッドランプ左
4.ヘッドランプ右
5.ヘッドランプ上向き左
6.ヘッドランプ上向き右、上向き調節ランプ
7.スターター
8.室内灯
9.点滅灯、ライト切り替え
10.ワイパー、ウオッシャー
11.ホーン、ストップランプ
12.方向指示灯、計器類
7.9.10のヒューズ=16A
その他のヒューズ=8A
燃料タンクの自動ポンプのヒューズはポンプ台にあります、10Aです。

以上が説明書の書き写しです。
なお、どちらからが1番なのかは記載されていないので、わかりません。
また、わたしのはクラーが取りつけられていて、ヒューズがあるのはわかりますが、
覗きこむことができません・・切れた場合でも確認ができないかも・・。
多少ともお役に立てれば幸いです。

300鉄チン:2006/11/26(日) 01:58:17 ID:uN1Vwqt6
>299 ミラクルさん
ヒューズ位置を書き込んでくれてありがとうございます。感謝です♪ずっと気がかりでした。
左右どちらが1番なのか、僕もわかりません(笑)判明したら、(切れたら)報告しますw。
僕のメキビ、幸いな事にまだヒューズ切れは経験してません。(6年)
この夏に、一応全部外して、接点磨き少々と接点復活スプレーしました。スペアーも積む事にしました。
あと、各所のアース側の端子の緩みと腐食には注意しています。

『サイドブレーキ警告灯さしきもの』・・・僕も未だ不明です。始動時しか点きません・・・

301GIANT:2006/11/26(日) 11:12:21 ID:rbHeWm9w
1999メキビーに乗ってます。最近不思議な現象がおこるのですが・・・
1.ワイパーが急に早く動き出す(しばらくすると元に戻り、またしばらくすると早くなるの繰り返し)
2.フロントバンパーの左側補助ランプがついていたり、消えていたりする。(球切れではない)
3.エンジンのアイドリングが急に不安定なる。(エンジンを一旦切り、かけ直すともとに戻る)
原因に心当たり、ある方いるでしょうか?

302ミラクル:2006/11/27(月) 11:34:53 ID:.iCZB6OY
>300 鉄チンさん
ご無沙汰しております。(笑)その節はお世話になりました。m(__)m
多少ともお役にたてて幸いです。
わたしは月に一度乗るかどうかくらいの頻度ですので、何も備えておりません・・。
ここで拝見する症状ができれば出ない事を祈りつつ・・です。(^_^;)
『サイドブレーキ警告灯らしきもの』(>297 SKYDOGも書き込みの)ですが、
わたしのメーターは純正ですが、もしかして100Kmの文字のところのでしたら、
サイドブレーキではないでしょうか?わたしのは、サイドブレーキのマークが付いています。

>301 GIANTさん
同じような症状の方が、以前の書き込みでいらっしゃったと思います。
できれば最初から全部の書き込みをお読みになることをお勧め致します・・わたしはそうしました。
前記しましたが、できれば!同じような症状がでないことを祈りますが、(^_^;)
もし出た場合でも知っていれば慌てなくていいと思います。

303メキビー:2006/11/27(月) 12:57:18 ID:37ZmK.BQ
はじめまして。96年式ビートル 11.5万キロに乗っています。
最近、半年以上経つかな?オイル漏れがひどくなりました。
現在、四番気筒のINのプッシュロッド・チューブ(リヤから2本目)からポタポタとオイル漏れが
激しくなっています。
どなたかプッシュロット・チューブの交換は、どうしたらいいのか教えてください。
SCATさんのプッシュロット・チューブは、シリンダーヘッドを外さず出来るとのことですが
今のチューブは、やはりシリンダーヘッドを、外すんでしょうか?

304たろう:2006/11/27(月) 14:53:58 ID:P/Vk7etk

メキビーさん。はじめまして。
プッシュロッドチューブはシリンダーヘッドをはずさないと交換できないと思います。
ということはエンジンを下ろさないといけないと思います。
SCATのものはスライド式で羽で圧着できるようになっているので
ヘッドをはずさなくても交換できるようです。ただ一本売りはしていなかったような・・・。
頑張ってください。

305SKYDOG:2006/11/27(月) 21:35:00 ID:z79tA2iI
ミラクルさん
ヒューズの御報告感謝いたします。自分の00年式とは配列が違うようで、また
また?が増えましたが、大いに参考にさせていただきます。
警告灯もサイドブレーキなら安心しました。

>301 GIANTさん
私のメキも全く同じ症状です。ミラクルさんの言う通り、最初は慌てました
が、症状が分かってからは、たまに乗る家族も当然のような顔をしています。
「まあ、いいか」で乗れるのはメキシコならでは?皆さんからいただく情報
や報告で心の準備をしておけば、あとはなるようになるの心境です。家族は
洗脳されつつ、あきれていますが…。

306メキビー:2006/11/27(月) 22:36:53 ID:Qo./AWzU
たろうさん
アドバイスありがとうございます。
エンジンを下ろしてからシリンダーヘッドを外すしかないのでは、やはり店にお願いかな?
今後ともアドバイスお願いします。

307だい:2006/11/28(火) 06:45:13 ID:2maZBZZM
97年式に乗っています。
サイドブレーキ警告灯、!マークのランプは付いていますがサイドブレーキを引いても点灯しません。
購入した時ショップの方から、日本の車検に通すためにランプを付けたが、触媒センサーのランプになっています、と
何だかよく分からない説明をされました。
ちゃんとサイドブレーキ警告灯として機能しているビートルもあるみたいなので、それが年式によるのか、日本に持ち込んだショップによるのか
分かりません。出来ればちゃんとサイドブレーキ警告灯にしたいです。
事情ご存知の方教えてください。

308ミラクル:2006/11/28(火) 16:51:40 ID:cOX7AVkM
スピードメーター内にある警告灯について。
説明書にありましたので、以下に記します。(遅れ馳せながら・・)

[ブレーキ警告灯]
エンジン回転で点灯し、エンジン作動で消えます。(今、確認しました・・今まで気にしてませんでした)
ブレーキペダルを踏んだときに点灯し、はなすと消灯した場合、ブレーキの効きが悪くなったおそれがあります。
効きが悪くなったときは車間距離を十分にとり、ブレーキペダルを強く踏んでください。
ただちに安全な場所で停車し、VWサービスステーションへご連絡ください。

以上です。

燃料計ですが、指針が赤色の表示部にはいったときは、5リットルぐらいの残量があります。
 
でした。

309ミラクル:2006/12/01(金) 17:12:10 ID:VQeShQ5s
車庫出し入れの為、ビートルのエンジン始動したら、いきなり異音大!・・フードを開けて見まわしてもはずれているような所も無いようで、
下から覗きこんで音を聞くと、どうもエンジン右の方あたりから、カンカンというか、カチカチというか、金属があたっているような音が・・。
エンジンを吹かすと音も回転数につれてはやくなります。
クルマやさんに連絡してキャリアカーで来てもらえるように連絡しましたが、かなりヤバイ雰囲気の音が・・。
納車されてからまだ数回しか乗ってないのに・・。同じような経験のある方がありましたら、よろしく御願いします。(T_T)

310SKYDOG:2006/12/01(金) 18:55:39 ID:z79tA2iI
ミラクルさん
異音は多分、油圧リフター(だったかな)の打音だと思います。気温が低く
なったからか、久しぶりにエンジンをかけたからか、その辺りの理由からだ
と想像します。メキビの場合、バルブを作動させるタペットのクリアランス
を自動で調整する油圧リフターが使われていて、この面でもオイル管理を小
まめに、しっかりするよう言われています。あまり悪くするとリフターの交
換が必要になるようですが、指定の粘度のオイルをきちんと適量使用すれば
打音は消えるはずです。私の車も、気温が下がってきた最近は、始動時に打
音がするようになりましたが、オイルが回り始めると消えます。

この油圧リフターの件は>>37以降の書き込みが参考になると思います。

311ミラクル:2006/12/02(土) 11:36:56 ID:.omJ4YRI
>[310]SKYDOGさん
ありがとうございます。m(__)m
今、ワーゲン専門店さんに行ってきたところです。
SKYDOGさんのおっしゃる通りです。
メキビではあたりまえになるそうです・・(油圧タペットの為オイルが落ちてしまう)。
まさに、わたしのように1・2週間も乗らない人はなるそうです。
今朝、50分ほどアイドリングしましたら、やっとタペット打ちの音が消えました。
これからは乗らなくてもたまにエンジンはかけようと思います。

312SKYDOG:2006/12/02(土) 16:55:56 ID:z79tA2iI
ミラクルさん
 私も当初、メキになんの知識もなく、オルタ不調とか、ハンチングとか、様々
なトラブル(大事には至っていませんが)に遭遇し、その時々はブルーな気持ち
になりました。しかし、読んだり、こうして他のユーザーのアドバイスを聞いた
りして、少しずつ知識をためると、何か車の個性と受け止めらるようになって
きました。家族は、こんな私の反応を“病気”と言っていますが…。
 メキは、その日その日で好不調が表れます。ちなみに今朝は好調でした。
そんな日にアクセルオンで軽快にコーナーを抜けていく瞬間、自分でニヤけて
いるのが分かります。ビートルって、単純なサスなのに結構、コーナーを機敏
に抜けていきます。ステアリングもブレーキも、何にもパワーアシストがない
だけに、荷重移動を使ってコントロールしないといけませんが、それも楽しい
。そもそも40㌔で走っても楽しい車はビートルかミニ(前の)ならではと思い
ます。みなさんは、どうですか。やはり、健康な“病気”ですかね。

313レッドイッツビー:2006/12/04(月) 11:01:14 ID:rUdPN6Ak
97メキビに乗っています(通常は週に1〜2度短い距離を乗る)が、最近になり、フロントウインカー(左)が時折点滅しなくなったと思ったらり突然回復したりの異常が繰り返したり、しかもその異常出現中はそのウインカーがフロントにもかかわらずブレーキを踏むと微かに点灯擦るという異常な現象が現れます。ヒューズ、配線、球を点検しましたが異常は見受けられれませんでした。2ヶ月くらい前にイグニッションコイルがいかれて交換していますが、このスレッドでも最近取り上げられていた、同じ電気系統のパーツである、メキビの三大疾病の一つと言われているオルターネーターの寿命の前兆を疑っています。ちなみに電圧メータは従前と変わらず13Vあたりを指しています。オルタネーターの交換となると大変なので、慎重に検証していきたいと思っていますので、同様の症状が現れた経験をお持ちの方、あるいは情報をお持ちの方、お知恵を貸していただきたくお願いいたします。

314ミラクル:2006/12/04(月) 18:24:18 ID:K/Rp/RNc
>[312]SKYDOGさん
“病気”だと思います。(笑)
メキシコ生産ではあるにせよ、ポルシェ博士設計の車ですし、ドイツの質実剛健の精神や
シンプルで機能的な造りには、最近のクルマには感じられない”良さ”があると思います。
しつこいですが、オルタ不調や、ハンチングにはみまわれたくないですが、ゆっくり走って楽しい、
運転していて意味もなく”ニヤニヤ”してしまうビートルはいいと思います。(^^ゞ

315たろう:2006/12/08(金) 18:17:30 ID:Xnc2iFMs

意味もなくニヤニヤ・・・わかりますね〜!(笑)。

316ビー助:2006/12/11(月) 15:15:27 ID:5QCSOwc2
以前お世話になった者です。
とうとうオルタを交換しました。
毎日赤い警告灯が付き、節電のためラジオも使用せず、暗いヘッドライトで
だましながら約半年すごしましたが、まったく発電せずバッテリーが逝って
しまいました。

作業はエンジンをおろすことなく、コンプレッサー、インジェクション、
電気配線などをすべて外し、最後にファンシェラウドを外して交換だそ
うです。メキの作業は大変らしいです。(約1日かかりました)

修理後はアイドリングも安定したようです。アイドル不調は電圧の不安
定による電気系の不具合にも原因があったかもしれません。ライトも明るく
なり、オーディオも復活です。
安くない出費ですが気持ちはすっきりしました。買い換えも考えましたが
まだまだいけそうです。

メキの場合は油断禁物ですが・・・

317レッドイッツビー:2006/12/18(月) 10:13:51 ID:mqLd6OXg
313でウインカー異常を書きましたが、ライトをつけている時にだけ起こる現象であることを追加します。

31800MEX:2006/12/20(水) 17:34:03 ID:pdvfzFYM
こんな素敵なスレッドを見つけて感激しました!
00年式のメキビに乗っております。
最近、購入したばかりの初心者です。

初めて高速道路を走りました。100キロあたりになるとゴムが焼けたような匂いが車内にしましたので、
すぐパーキングエリアに停めてエンジンをかけたままトイレに行って帰ってきたら、エンジンストップ!
エンジンが止まっておりました。それからはセルは回るのですがエンジン始動せずレッカーで帰宅になりました。

みなさんはこんな経験ありますでしょうか?
オルタネーターは交換済みなんですけどねえ、、。
整備工場でも原因不明で困っております。

319メキブー:2006/12/21(木) 22:03:22 ID:DbjAShzs
皆さんこんばんわ!
2度目のバッテリー交換の時期が来たようです。
合うメーカーや値段を教えてくれませんか?
ちなみに03”年式です。

320SKYDOG:2006/12/25(月) 21:20:38 ID:z79tA2iI
メキブーさん
私は過去、バッテリーを上げて(上がって?)しまった経験などからオプティマ
のイエロートップを選択しました。レッドトップに対して3000円ほど割高で
すが、放電してしまっても充電できるディープサイクル方式ということでこれに。
密閉タイプで「倒しても使える」というふれ込みなので、フロアパンの腐食防止
にも良さそうです。このバッテリーにしてから、何故か過充電の症状が出にくく
なっており、満足しています。1万9000円弱ですが、振動にも強く、長持ち
するということなので、長い目でみて良いかなと思っています。ちなみに、ここ
http://www.barjp.com/kinuya/shop/optima/index.htmlを参考にしました。

00MEXさん
その後、いかがですか。私も00年式なので他人事とは思えず。かといって素人な
ので、原因はさっぱり思い当たりません。高速で走っていて、車内にゴムが焼け
るようなにおいがし、SAまで走ってしばらくしたらエンジンストップ。その後
セルは回るが、始動せずーーとなると、やはり電気系統ですかね。例のイグニッ
ションコイルとか。ヒューズ切れ、配線が焼ける、プラグなどならプロが見れば
すぐわかるのでしょうがね。後日談などあれば、また教えてください。

321レッドイッツビー:2006/12/26(火) 11:33:10 ID:NN5LaRVY
メキブーさん
私(メキ97)も最近バッテリーを変えました。ジーエス・ユアサコーポレーション製のBrite Satar SMF56220です。密閉・メンテナンスフリー型で充電状態がわかるインジケーターと取っ手付きです。比較的高性能、ハイパワー、長寿命、安定した始動性が売りです。1万円。
みなさん
フロントウインカー(左)の異常解消しましので報告します。原因は簡単でアース接続が不十分だったことです。最近、リアフェンダーの全面塗装を施しましたが、フェンダーのボルト穴の金属露出がなくなりボディーアース接点が極端に下がり、しかもテールランプのマイナス線の接続端子のかしめが緩んでいたため(塗装前はボディーアースで事足りていたと思われる)ためでした。尻の不始末が頭の異常原因というお恥ずかしい話でした。お騒がせしました。

322メキブー:2006/12/29(金) 19:08:40 ID:l8testck
SKYDOGさん、レッドイッツビーさん早速の書き込みありがとうござます。
値段がずいぶん違うもんですね。
参考にさせていただき熟慮?!してみます。本当にありがとうございました。

32300MEX:2007/01/11(木) 20:27:09 ID:5.Daa0zY
皆様、あけましておめでとうございます。
先日の後日談です。

結果からいうとお陰様で大事には至りませんでした。
どうやらクーラーのコンプレッサーの横あたりから
コイルに電気を送るのを橋渡しするものがついておるそうですが、
それがはずれて宙ぶらりんになっており、
コンプにふれてコイルに電気が伝わらずスパークしなかったそうです。
こんな文章で伝わるかどうか疑問はありますがこんな感じです。
すみません。。

ノーマルなのですが明らかにフロントに比べるとリアの車高が落ちていますが、メキビはこんなものでしょうか?
皆様はどうでしょうか。。

325鉄チン:2007/01/18(木) 00:41:59 ID:uN1Vwqt6
遅ればせながら、賀正ですw
>00MEXさん
トラブル解決、なによりですね。「コンプレッサーからの橋渡し」アース線なのかもしれないですね。
僕も知らないのですが・・

リアの沈み込みは、たぶん殆どアブソーバーのへたりです。
コンプレッサー(あれで5〜6kg有ります)のせいで、クーラーレスの車両よりお尻の先っちょが重いんですよねー。
純正良品(メキシコ製よりジャーマンがベター?)やコニ変えると、多少ヒップアップするはずです。
ビルシュタインやカヤバは純正新品にくらべて多少上がるみたいです。
ちなみにですが、フロントはコニにするとほんの少し下がる感じです。ご参考まで。

326のり:2007/01/22(月) 22:05:53 ID:PlogBwp2
私も送ればせながら おめでとうございます。皆様今年もよろしくお願いします。
早速ですが、そろそろオーディオいってみようかと思ってます。
しかし私のはジェネレーターなんです やっぱりオルタにしないと駄目でしょうか?
アンプレスのヘッドユニットに定格50Wくらいの4chアンプ入れようと思ってますが、
そもそもTYPE1にオーディオ組もうとするのが間違いなんでしょうかね。
皆さんはどうされてますか?

327のり:2007/01/22(月) 22:06:57 ID:PlogBwp2
誤字すみません

328はまはまお:2007/01/24(水) 19:45:30 ID:A9teEGZg
>のりさん
タイプ1にオーディオユニット組むのは、カスタム車で多々見たことが
あるので大丈夫だと思いますよ。
ただ、ヘッドライトつけてクーラーつけてガンガン鳴らすとなると
ある程度のアンペア数が必要になると思います。ジェネだと厳しいのでは?
必要なアンペア数を計算して、それにあわせてオルタへの交換が必要になるんでは
ないでしょうか。
ちなみにうちのメキビはオルタはノーマルでヘッドライトとクーラーとカーステを
つけるとちょっと厳しめです。カーステは普通のより若干電気喰うタイプです。
あと、カルマンにも乗っていますが、こちらは60アンペアのオルタつけてます。
以前、馬鹿デカスピーカーでガンガンいわせても問題なしでした。アンプは30+30くらい
だったと思います。今は、音楽よりエンジン音が好きなのでカーステ外してしまいました。(笑)

329鉄チン:2007/01/24(水) 22:51:28 ID:uN1Vwqt6
メキビや南アフリカンビートル?の変遷がわかる、かなり楽しい(笑!)コアなサイトを見つけました♪よかったら見てみて下さい♪エロではありません。。
http://www.sebeetles.com/contents.htm
1983年型のOkrasa Beetleとか、渋いです!

330AUG:2007/01/26(金) 02:42:40 ID:7tMBx.B.
えと・・クーラーの話ですが。
クーラーのコンプレッサから出る線は一本だけで、それはクラッチ用の
線です。クーラーをオンにすると、その線に12Vが流れてクラッチが
繋がり、コンプレッサが回り始めます。その線がはずれていると、クラッチ
が空回りしてコンプレッサが回らないので、クーラーは効きません。
念のため・・。

331のり:2007/01/26(金) 12:46:22 ID:Zgo7q/8g
>はまはまおさん
ありがとうございます。
やっぱりちょっと心配ですよねぇ しかし私のはクーラー無しなので
それがメリットになるかと。。汗
AMPの選択も含め再考します。

332鉄チン:2007/01/29(月) 02:01:24 ID:uN1Vwqt6
えーと・・AUGさん、ありがとうございます。アースではなく、クラッチの配線だったのですね!
ガッテンです。
>00MEXさん、てきとうなに書き込んでしまってごめんなさい・・

33396メキ:2007/02/04(日) 22:30:43 ID:r2PNlnAE
 96メキビーのハンドルボス ゴルフの何型かご存知の方いらっしゃいませんか?
宜しくお願いいたします。

334RIVER:2007/02/05(月) 02:30:13 ID:eyacLdBU
96メキビーさん、ハンドルボスの件は、メキビーの謎の1つです、私の場合まずゴルフ2のハンドルで自分のメキと同じ物をさがしました、そしてシャフトの径を確認しあとはエイヤーって感じですか
ちなみに、私のメキは、96年です (ゴルフ2後期用) 必ずご自身で確認してください、個体差があります。

33596メキ:2007/02/05(月) 19:07:33 ID:T65P60.E
RIVERさんありがとうございます、他の同年ノーマルメキビーでも違うハンドルだったので、ビックリです。
やはりかなり流用部品があるみたいですね。69を以前乗ってましたが、驚く事ばかりです。。汗 といいながら楽しんでおります はい

早速ナルディを付けたいと思います 成功したらご報告いたします。

33696メキ:2007/02/08(木) 22:16:45 ID:NaU/aHGE
ハンドル外しました、 ナット24 シャフト2段で刻み部分26 どうもカラーが付いてるみたいです。
このカラーどうやってはずしてるのでしょうか?教えてください。

337鉄チン:2007/02/13(火) 00:40:36 ID:uN1Vwqt6
5〜6年前だったでしょうか、確か雑誌のフラット4さんの記事で、
カラー付きのシャフトにGTVステアリングを着けてましたが。確か・・力ずくで・・割ってたような・・
記憶があります。カラー付きシャフトの場合はゴルフ2?用のボスしか使えなかったはずです。
確証がないので、間違ってたらごめんなさい。
フラット4さんならノウハウや装着経験を持ってるはずですので、確認されてみてはいかがでしょうか?

33896メキ:2007/02/15(木) 21:10:14 ID:q6RvKPRk
鉄チンさんありがとうございます、ボス探します。
ところでウィンカーの点滅が右側だけ早くなりました、外車の場合バルブが切れると
点滅早くなるのですが、右前後点いていても早いです、誰か原因ご存知の方いらっしゃいましたら
教えてください。有名店の方に聞いても解らないとの事で、グリコ状態です。汗、

339メキブー:2007/02/16(金) 19:06:39 ID:b4.W7Ex.
03年のメキビーですが、3分ほどのアイドリングで回転数が落ちて安定してから
走り出すと実に安定して走ります。ところが、エンジンをかけてアイドリングせずに
走り出すとアイドリングが不安定になり、息継ぎをする感じになります。またその息継ぎの時に
アクセルを踏むと何となく手応えがないような気がします。どこか悪いんでしょうか?
どのたか同じような症状を経験した方教えてくれませんか?当方全くの機械音痴です。
それから、時々オルタ不調の症状がでますが・・・・関係ありますか

34040:2007/02/17(土) 21:47:57 ID:UKkUinso
 メキブーさん
エンジンが息継ぎするとのことですが、
ハイテンションコードは異常ないですか。
私も似たような症状で点検してもらったところ、イグニッションコイルとの
取り付け部が完全に劣化腐食していました。取り付け部は外部からの雨水等が
丁度当たる位置にありますので、この為腐食した可能性もあります。
コードを全て交換した結果、快調になりました。コードは純正外で確かディス
のキャップもコードに合わせて交換したと記憶しています。

34196メキ:2007/02/18(日) 01:12:40 ID:OpVeKjrA
ハンドル付きました快挙です、RIⅤERさん 鉄チンさん有り難うございました、
 カラーにグラインダーで横溝を掘りベアリングはずし(プーリー抜きのちっこいやつ)
の爪引っ掛けて引っこ抜きました。大成功 ナルディですメキビーバンザイ。

342鉄チン:2007/02/18(日) 23:16:32 ID:uN1Vwqt6
96メキさん、おめでとうございますw
DIYのスキル方とお見受けいたしました。多少なりともお役に立ててよかったです。
メキビーバンザイww

343RIVER:2007/02/19(月) 05:50:23 ID:EL91L8xc
96メキさん、やりましたね!カラーを割って引き抜くと言う話は、以前どなたかのHPにて
拝見した事が有りますが、個人的には勇気が無くて書き込みせず静観致しておりました
何より成功おめでとうございます。

344SKYDOG:2007/02/21(水) 21:09:09 ID:z79tA2iI
以前、ショック交換でアドバイス頂き、ついに4輪をコニにしました。
感想は「ゴキゲン!!」です。ショップの人から「純正に比べると、多少ゴツゴツ
しますよ」と言われましたが、全然、気にならない範囲です。ガソリンが空近くで
ドライバーだけだと、車重が軽いせいもあって若干跳ねる感じですが、それもほんの
わずかのことで、ノーマルと言われても気付かないぐらいだと思います。
劇的に変わったのはコーナリング。ロールが格段に減り、タイヤのグリップ感をきっちり
感じ取ることができます。楽しいだけではなく、安全性にもつながる性能向上です。
ちょうど走行5万キロ(00年登録)での交換で、純正ショックはそう抜けている感じは
しなかったのですが、フロントの片側はかなりオイルがにじみ出していて、作動もガタつ
いていました。フロントはARALMEX、リアはSACHS BOGE社製。もちろん
メキシコ製で、やはり精度は悪いようです。
通勤に峠を走っていますが、ますます痛快になりました。でも、165/80のスニーカー
では、ますますグリップしません。次はタイヤか、と誘惑のスパイラルに落ち込みそう…。
もし、ショック交換をご検討の方、コニをお薦めします。減衰力の調整も伸び側だけだそう
で、縮み側はあくまでもバネに任せるというのがコニの思想だそうです。伸び側のコントロール
でロールを押さえる。つまり、しなやかなままロールを減らせるという理屈。
ビートル乗りにはうれしいショックアブソーバーです。

345だいき:2007/02/23(金) 15:26:54 ID:gx6vyxc.
はじめまして。明日97年式のメキビーが納車です。すっごいまちどうしい!!
いきなりなんですが、全塗装ってどれくらいかかりますか??教えてください。

346メキブー:2007/02/27(火) 21:08:01 ID:vZfWgNak
40さん ご助言有り難うございました。オルタを取り替えたら直ったようです。
吹き上げがよくなり、加速が良くなったような気がしています。
ところが今度は「ヒュー」という口笛のような音がします。昼より夜の運転の方が
はっきり聞こえる気がします。ベルトではないような気がします。どなたか原因分かりませんか?
また、オルタでしょうか?

347ビー助:2007/02/28(水) 14:18:29 ID:mAhe7nzA
昨年末にオルタ交換しました。03メキです。
私も交換後ヒューという音に気づきました。
何でしょうかね。このオルタの特性ですかね。
現在もエンジンの調子はすごく良いので気にしないようにしてますが。
もともとメキは掃除機のようなヒューという音がするし、一つ解決すると
別のところが気になってきますね。

348メキブー:2007/03/01(木) 16:36:52 ID:TUIwpZf6
ビー助さん 私も03メキです。
そうでうか?同じような人がいてなんとなく安心です。
私もエンジンの調子はすごくいいんで、良しとします。いつかは消えてくれますかね。
それがメキと思ってつきあうことが大事なんですね。有り難うございました。

349SKYDOG:2007/03/04(日) 22:32:13 ID:Og/5erkY
油圧リフターの打音がするようになったので3か月ぶり、走行4600キロでオイル交換しました。で、オイルフィラーキャップを開けたら例のクリームが一杯になって口をふさいでいました。これまでも時折、チェックしていましたが、こんなにひどいのは初めて。えっちら、おっちらかき出したら、出ること出ること。ブローバイガスのパイプを通って、なんとエアクリーナーの中までたまっていました。もう少し気付くのが遅かったらインジェクションの所まで到達していたかも。
このクリームは、水分の混入でオイルが乳化したものとかでメキは特に発生が多いそうで、気温差の大きい冬場、ちょい乗りとかストップアンドゴーが多い場合は油音が上がりきらないため、特に増えるようです。それにしても昨年11月にエアフィルターを交換した時は何ともなかったのに。こまめな点検が必要なようです。

ビー助さん、メキブーさん。例の「ヒューン」音は、私の場合、ライトが急に明るくなった時に聞こえていました。ついにオルタ(レギュレーター?)交換かと腹をくくりましたが、バッテリーを変えたら過充電らしき症状はほとんど出なくなってしまいました。「ヒューン」もしません。ネットで検索すると、オルタかららしきヒューンはあまり良いことではないような・・・。でも、交換してから快調なら杞憂かもしれませんね。

350SKYDOG:2007/03/04(日) 22:39:25 ID:Og/5erkY
走行4600キロは→前回交換から走行4600キロ
油音→油温です。

351メキブー:2007/03/06(火) 19:12:55 ID:HSBlhD9s
SKYDOGさん 有り難うございます。
バッテリーとも関連がある物なんですね。確かにバッテリーもそろそろ寿命かなと思いながら・・・
充電してみます。
ヒューンが気になって仕方がないので、何とか気にならないぐらい小さい音みならないぁと思っています。

352ビー助:2007/03/19(月) 17:14:01 ID:J0udPIP6
アイドルスタビライザーの洗浄をおこないました。
アクセルオフ時の回転の戻りの悪さや、ハンチングが解消されました。
ホースは引っ張ったらはずれます。
長年の悩みが解消して気分すっきりです。クリーナー1本あれば出来るので
定期的にやった方がいいですね。

ついでにエアクリーナーボックスも確認しましたがSKYDOGさんの言われるとお
りクリーム状のものでべたべたでした。オイルフィラーのところは完全に取り
きれませんよね。オイル注入時にエンジン内部に混入してしまってもいいので
しょうか?

クリーナーボックス内でアイドルスタビに行く出口とブローバイガスから来る
入り口部が近いので汚れたガスを吸い込みやすくアイドルスタビが詰まりやす
いのかなと思いました。素人判断ですが。

353SKYDOG:2007/03/19(月) 17:35:19 ID:z79tA2iI
ビー助さん
私もやっとこさアイドルスタビの洗浄ができました。直後は症状が改善されず
がっかりしていたのですが、そのうちクリーナーが効き始めたのか、だんだん
良い感じになってます。これまでエンジンブレーキが思うようにきかず、インジェクション
の特徴かと思っていたのですが、どうやらこれもアイドルスタビの汚れ?が関係
しているみたいですね。ちゃんとエンブレが効くようになりました。
アイドルスタビの不調の原因はビー助さんの推測通りかもしれませんね。でも原因
らしきものがわかれば、もう恐るるに足らず。さて、次は何を?という感じです。

354ごんべ:2007/03/19(月) 18:55:31 ID:6BFXPFCE
ビー助さん、オイルフィラーのところは フィラーキャップのつく黒い樹脂の部分を(90度くらいだったかな)ひねるとブロックから伸びている筒からはずせます。エンジンが暖かいうちにやる方がいいと思います。うちのは「おっ!?」と思ったら筒側にはまるポッチが1つ折れました。外してパーツクリーナーすればよっぽど取れますよ。あの樹脂の部分でオイルキャッチのようになっているんですかね?
アイドルスタビの洗浄とあわせてそのカプラーやインジェクターのカプラーを外して接点復活剤もお勧めです。メキビ、カプラー部の接触不良も多いそうです。

うちもオルタ交換しましたが、特に「ヒューン」音は気になりませんでした。ビー助さんも書かれてますが、もともと「ヒューン ヒューン」いいますよね。

355きゅう:2007/03/19(月) 20:03:54 ID:yoy.ave2
今日窓をキコキコ全開に開けたら「ガタン」と窓が落ちてしまいました。
内張りをはがし一応上がるようにはしましたが怖くて全開できません。
何かいい方法誰か教えていただけないでしょうか???
それとアイドリングを少し高めにしたいのですがどこで調整するのでしょうか???

356登坂車線:2007/03/20(火) 11:11:46 ID:K8kMDIB6
アイドルスタビライザーの洗浄などやってもらったことあります。
最初は空冷VW専門店に相談したのですがはっきりした回答はありませんでした。
「まあこんなもんですよ。」とか言われたり・・・。
近所のドイツ車をメインに扱う修理工場に相談したところポルシェ等にもよくある
症状とのことで簡単に解決してしまいました。
ボッシュのインジェクションの専門知識があるショップでした。
最近は空冷VW専門店もメキを積極的に扱う店もあるようですが近くにないので症状に
よってショップを使い分けています。

357ナチョス:2007/03/20(火) 23:20:14 ID:oyYnNKXs
はじめまして、いつも参考にさせてもらっています。
メキシコビートルの年式は車体番号からわかるのでしょうか?
2000年頃だと思うのですが、車検証には年式不明とあるのではっきりわかりません。
あと、クーラーを使用しない時期にクーラーベルトを取り外すことのメリット、デメリットがあれば教えてください。
(以前どこかで聞いたような覚えがあります。)

358ビー助:2007/03/21(水) 09:06:42 ID:ZNF7ckVI
自分もポルシェ、メルセデスなどを扱うショップで教えてもらいアイドルスタビの
洗浄をしました。インジェクションの知識があって診断、測定、修理、テストと
ワーゲン屋さんにはない雰囲気でした。
最初はメキビには敷居が高い雰囲気ありましたけどね。

ドイツ時代の古いコンプレッサーは未使用時でも負荷が高くエンジンの負担を
軽減するためベルトを外したらしいですがメキビのロータリーコンプレッサーは
それほど負担はないらしいです。
冬でも時々動かしてオイル、ガスを循環させた方が機械には良いと聞いたことが
あるので外さなくていいのではないかと思います。

ところでクーラーのベルトはどこで売っているのか教えているのでしょうか。
傷んでいたので外してしまいました。

359ビー助:2007/03/21(水) 09:09:50 ID:ZNF7ckVI

「教えていただけないでしょうか。」の間違いでした。

360神奈川:2007/03/21(水) 23:09:01 ID:u9aq7bks
 久しぶりに書き込みます。
スーパーの駐車場でいきなりシフターが故障しました。
中のピアノ線が切れました。ハーストです。オリジナルの”ハーストタイプ”に続いて線切れは二度目です。
幸い傾斜を利用して帰れました。シフターごと交換してもたいした出費ではありませんが、壊れたシフターばかり増えてもあんまり嬉しくはありません。どなたか修理方法をご存知でしたら教えてください。

361鉄チン:2007/03/21(水) 23:53:06 ID:uN1Vwqt6
ナチョスさんへ
クーラーベルトは、外さない方がいいはずです。
理由なのですが、以前ショップの主治医に教えてもらったんですが・・・忘れてしまいました。すみません。
内部の電磁クラッチ??が関係してたような・・
加えて、ビー助さんのおっしゃる通り、冬場でも時々回してあげた方がいいそうです。

あと、接点復活スプレーですが、噴射後は、CRC系の潤滑剤も吹いた方が良さそうです。
接点復活だけですませて、熱の出る場所で、端子表面がカサカサになったことがあるので。

神奈川さん
2本はつらいですね。ぼくも今2本目の「ハーストタイプ」です。
2本目装着時にシフトノブをはずして上からスプレーグリスをたっぷり吹いたけど気休めでしょうね(笑)
修理方法、僕もわかりません。今は純正シフトレバーとグリスを積んで走る毎日です・・

362神奈川:2007/03/22(木) 17:47:26 ID:ByxwfwFg
鉄チンさん
さっそくありがとうございます。バックはドアを開けて足を地面でけってバイクの気分です。
後は、ピアノ線二本切った握力自慢でもしますか?

363ナチョス:2007/03/22(木) 20:44:27 ID:oyYnNKXs
>ビー助さん
>鉄チンさん
早速のアドバイスありがとうございました。
クーラーは冬場でも動かしたほうが良いのですね。
調子が悪く真夏には冷えないので、シーズンオフの走りに貢献できないかと思い質問しました。

今度2回目の車検なので、この機会により快適なメキビーに育てます。

364:2007/03/23(金) 13:00:05 ID:zfsfoOMg
>神奈川さん
ハーストタイプは簡単にいえば筒の中をピアノ線みたいなのが通ってるだけです。
上側はノブを外すとトリガー部分に小さな穴が空いているのでわかると思いますが
下側がちょっとわかりにくいので新品をよく見て研究してみてください。
要はそこをピアノ線を曲げてひっかけるんでだけなんですが
下の丸い台座を引っ張った状態で引っかけないと行けないので
単純ですがちょっとコツがいります。
ピアノ線300円ぐらいなんでチャレンジしてみる価値はあるかも…。

365SKYDOG:2007/03/24(土) 17:29:30 ID:z79tA2iI
ハースト(私はタイプ)のシフターは愛用者が多いですよね。
以前にも、シフターごと取れた!?という書き込みがありましたが…
ピアノ線が切れるというのは、例えば、どこかで擦れて切れるのかな?
ちなみに私は富山のショップの通販物です。製造元によって耐久性が
違ったりするんですかね。ビートルは軽いので、洗車の時などちょっと
した移動は人力で押せるのでいいのですが、それ以外では勘弁してほしい
ですね。鉄チンさんのように、純正、積んどこうかな。

366神奈川:2007/03/24(土) 19:07:09 ID:u9aq7bks
dさんありがとう御座いました。
今回はピアノ線が上のトリガーの付根で切れていました。
切れた線の下側(丸い台座側)の折り返しに少し余りがあったので、
それを折りなおしたら長さが足りて、修理完了しました。
あとは、もう一本のために1ミリのピアノ線を買ってスペアとして準備します。
dさんの言うとおりチャレンジ価値はありました。

SKYDOG
以前、プラプラになった経験があります。
ゴムのカバーの下に白いプラスチックのプレートがありますが、
四隅をアルミのリベットで止めてあるため、それが折れてシフターがバラバラになってしまいました。
びっくりしましたが、プレートの剛性感が怪しくなったら要注意かもしれません。

367神奈川:2007/03/24(土) 19:09:25 ID:u9aq7bks
SKYDOGさんへ
↑ 間違って呼び捨てしちゃってごめんなさい。

368SKYDOG:2007/03/25(日) 20:53:40 ID:Og/5erkY
神奈川さん
お気遣い無く。みなさんからの情報で、不具合が直り、車の調子が上がってい
くので、おお助かりです。シフターも直るんですね。私は自信がありませんが
気丈夫になれます。さっきカバーを外してチェックしたら、樹脂部のリベット
は、しっかりしてました。明日から、より優しくギア操作します。

ビー助さん
うちのクーラーベルトはメキシコ製がついていて13・5ミリ×1075ミリ
のサイズでした。ちなみにファンベルトは11・3ミリ×912ミリでした。
この幅、長さのものであればオーケーだと思います。ホームセンターにはある
のかな?ぼくは、クーラー外しちゃおうかな、派です。暑いのは我慢できる方
だし最弱(風量だけ?)にしてもキンキンに冷えすぎるので、ほとんどつけま
せん。一式外したら20キロぐらいは軽量化できそうだし、ベルトのテンショ
ンがなくなればエンジンのピックアップも少しよくなりそうだし、オルタ外す
のも楽になりそうだし、足元に籐のシェルフ付けれるし・・・と、ずっと迷っ
てます。でも、その前に三角窓直さないといけませんが。

ナチョスさん
私も年式(型式)気になってます。同じ00年というカーマガジン誌のメキビ
の車体番号と自車を比べたら3VWS1A1BOまで同じで、以下、カーマガ車はYM91、
自車はIM91と続いていました。でも、イモビのプラグの場所が違っていて自車
のはラジオの上なのに対し、カーマガ車は灰皿左でした。02メキはラジオ上
なので、自車のほうがカーマガ車より新しいのかなとも思いますが、YだとIよ
り後だし、記号の意味が分かりません。Mはメキシコ?ミレニアム?はて?

369ナチョス:2007/03/27(火) 12:39:24 ID:BbQo6tZg
SKYDOGさん
賛同してくれる方がおられてうれしいです。
私は、昨年の5月頃にLET′S PLAYを本屋で立ち読みしたのがきっかけでした。
残念ながら肝心の年式を覚えていないのですが、2000年前後で番号は、3VMS1A1BOVMでした。
私のは、3VMS1A1EX2Nで、イモビはラジオの上にあります。
わかればすっきりしますね。

370ビー助:2007/03/28(水) 12:49:10 ID:avbGs1ss
SKYDOGさん
ありがとうございました。
サイズが判明して助かりました。農機具屋で近いサイズか見つかりました。
このスレで1つずつ問題が解決してありがたいです。

と、喜んでいたんですがまた気になることが・・・
油圧アジャスターの音です。
もちろん今までも時々音が出ていたのですが、最近は頻度が高くなってきています。
しばらく走れば直るのですが、カチカチやりながら走るのも気分良くないですよね。
少しずつエンジンが傷んできているのでしょうか。
みなさんの場合ははどうですか。
オイルとか添加剤で改善出来そうですかね。
現在4万2千㎞、3ヶ月に1回オイル交換、ペンツ30番、夏40番です。

371ブラメキ:2007/04/02(月) 00:52:30 ID:irQt2GFQ
最近96年のメキビーを買ったのですが、はじめてクーラーをつけて走ってみたところすぐに止まって
しまいます。しばらく走っているとまた動き出すんですが、またすぐ止まってしまいます。
メキビーのクーラーはこんなものなんでしょうか?

372へむへむ:2007/04/04(水) 23:28:22 ID:d/27YTH.
はじめて投稿します。2000年の銀色メキです。
型式の事で、どなたかご存じでしたら教えてください。
オートトレーディングで新車で買って丁度7年経ちました。
買ったときから、車検証の型式の欄が「不明」となっているのが気になりましたが、
販売担当が「それで大丈夫ですよ」と言うので流してきました。
この度、保険会社から
「今月よりチェックが厳しくなり、改造車と見なされ、
対人・対物・搭乗者傷害の料率を出すことが出来ないので詳しく調べるように」
との通達が来ました。
この「不明」に関しては疑問に感じている方も多いようなので、
もしわかる方がいましたらアドバイス頂けませんでしょうか?
ちなみに車台番号は「3VWS1A1B9YM922591」です。

うちのビートルも、メキブーさんの言うような「口笛」を吹きます。
トンビが鳴くような「ぴ〜〜ひょろろ〜〜ぱ〜ぷ〜」というような感じです。
例の「ヒューン」とは違うんじゃないかなと思います。
ハンチングに悩まされて、行きつけのショップであれこれやった挙げ句に、
オルタ交換でハンチングが解決してからです。
ショップにきいたら「あぁ、あれは全然気にしなくていいよ」というので
みんなそうなのかな?と思っています。
「おっ、ビートルくん、今日も絶好調だな」と言って、
家内と一緒に「ぴ〜〜ひょろひょろ〜〜」と歌っています。

373デロっち:2007/04/05(木) 11:59:20 ID:q/ONIfmI
型式/不明 は、並行輸入車は「不明」になります。(たぶん今もそうだと思います)

374へむへむ:2007/04/06(金) 10:28:36 ID:/AmslNq2
デロっちさん、早速ありがとうございます。
「不明」なんじゃ調べようもありませんよね。
いくつかの保険会社のページを調べてみましたが、
どこも「不明」車は「料率」が高いようですね。
この「料率」を受け入れるしかないんでしょうね。

375ビー助:2007/04/06(金) 17:34:15 ID:ZLE98Y.c
今も並行輸入車は型式「不明」です。ごくまれに例外もあります。
ポルシェもメルセデスも「不明」ですよ。
私も通販タイプの保険会社では加入出来なかったです。
一般の保険会社で加入しましたがやはり高いですね。

376こんにちは:2007/04/07(土) 12:04:01 ID:oeoXMRK.
こんにちは
不明というのは、デロッちさん、ビー助さんもいってるように
正規輸入されてない車の型式です。
ただ、ビー助さんも言ってらっしゃいますが、例外で
正規輸入されてる輸入車と同じ型式のものを
海外から輸入すると正規輸入ではないですが型式はつけれます。
型式不明の車は、元の価格が正規より安いので、保険料が高くなったり
リセールバリューが低くなったりするのは仕方がないですねぇ

377WORST:2007/04/08(日) 21:55:01 ID:fSJQRD7g
初めまして、WORSTといいます。最近メキビーを乗り始めたビートル初心者です
最近私のビートルがエンジンブレーキのときノッキングのような感じになります。アクセル
を踏んで走行しているときは症状は出ませんが、エンジンブレーキのときに症状が出ます。
いったい何が原因なのでしょうか?どなたかお分かりになりますか?ちなみにアイドリングを
上げようとしてスロットルのスクリュウを回してしまいましたが、聞いた所
そのスクリュウはアイドリング調整用ではないとのことでした。それも関係しているので
しょうか?

378神奈川:2007/04/11(水) 16:03:42 ID:u9aq7bks
今回、突然、今回車検を通れなくなりました。
シートベルト警告灯が無いためです。
メーター内の検査が厳しくなったようです。
後付の部品等も見つかりません。
どなたか経験のある方、対策を教えてください。

379CBA@管理人:2007/04/11(水) 21:22:27 ID:G4wtz4MA
>>378 神奈川さん

どこの陸運局でしょうか?
10年式でしたっけ?メキシコビートルには、
シートベルト警告灯が最初から付いているモノなのでしょうか?

国産のシートベルトのキャッチの部分から
メーターまで配線するしかないですねぇ。

380神奈川:2007/04/11(水) 21:49:26 ID:u9aq7bks
CBA様さっそくありがとう御座います。
相模ナンバーの愛川町の陸運局です。
私のメキは2000年登録です。
メーター内にはランプが無いので、ランプを増設するしかないと思っています。
キャッチだけ国産の配線付きに替えても、ベルト側の金具との脱着に問題無い二でしょうか?
サイズは共通なんでしょうか?
もしご存知でしたら教えてください。

381CBA@管理人:2007/04/12(木) 20:57:44 ID:G4wtz4MA
>>380 神奈川さん

形状はそれぞれ違うと思うので(多分)、Assy交換になると思います。
それにしても初回の車検は良く通過できましたね。
車検が厳しくなったとはいえ、無いものは無いですよね。

382SKYDOG:2007/04/16(月) 20:04:47 ID:z79tA2iI
リヤの下回りから、何かが擦れているような異音が気になりだし、ショップで
みてもらったら、デフのベアリングが怪しいという診断。ハブベアリングなら
まだしも、デフとなるとミッション交換になるようです。参考までに異音は車速
に応じて「シャー」という連続音と「グオン、グオン」という不規則音。後者は
アクセルオフにすると連続音に変わります。後者のこの音は少しずつ大きな音に
なっており、確かにデフから聞こえているので、交換は必至のようです。あ〜ぁ。
ショップによるとメキシコでは時々、このトラブルがあるとか。たまたま、その日
ショップに来ていたメキのオーナーも「うちも交換した」とのこと。みなさんは
いかがですか。シートベルトの件といい、楽しくない話で申し訳ないですが。

383にんみ:2007/04/17(火) 08:20:06 ID:YyfjDaoA
はじめまして。私、先日アストロからメキビに乗り換えましたメキビ初心者です。どうぞよろしくお願いいたします。私の車も、「グォン グォン」という音がたまに致します。SKYDOGさん同様、アクセルオフの際に致します。日によって音がしたりしなかったり・・。とりあえずそのまま乗ってますが今のところ問題ありません。

384へむへむ:2007/04/17(火) 15:16:28 ID:eh1Z8aS6
私も、神奈川さんと同じく2000年のメキです。
品川ナンバーですが、メーターのことで引っかかることもなく、
本日、3回目の車検を通過しました。
地域によって違うんですね。

385神奈川:2007/04/17(火) 16:48:10 ID:D6X16fxI
国産車のシートベルトのキャッチを使い、ランプを増設して車検は通過しました。
ひとまずホッとしました。
「シートベルトキャンペーン中」との噂でしたが、へむへむさんの品川は違うんですね。
あと、タイヤをスニーカーにかえたら乗り心地がだいぶよくなりました。
前々回はウィンカーとスモールの未分離、前回はヘッドライトの右側通行でした。
次の車検は何で引っかかるのかと今から考えています。

386メキゲ:2007/04/19(木) 18:40:20 ID:fc2hI/a2
皆様は、ETCを取り付けされてますか?
今度アンテナ一体型を購入しようと考えていますが、設置場所をどこにしようか悩んでおります。
もしつけてらっしゃる方がいらっしゃったら、参考に教えていただきたいと思います。
あと、シガーソケットの後付けなんですが、F○○T4さんのものを付けている方いらっしゃいますか?
これも設置場所で悩んでます(汗)灰皿横に穴をあけて取り付けしたりするんでしょうか?
何ぶん、ノーマルのままですので後付けは今回初めてです。
ご助言いただければありがたいです!!

387鉄チン:2007/04/21(土) 00:24:31 ID:uN1Vwqt6
ひざびさに書き込みます。メキゲさんに便乗させてください♪
実は真剣にカーナビ考えてます。(通勤&仕事でも少し使ってます。1日50km以上走ります)
できれば1DIN一体型行きたいです。ハザード押せるかな?あと、メキビはやはり速度センサーはとれないんですよね??
とれない場合は、GPSの位置情報で代用?するらしく、選べる機種が限られるとのこと・・・
詳しいことをご存知のかたいらっしゃいましたら、教えてください。

メキゲさん
どうせローンなので(それも金利ゼロ限定で/笑)僕もETC考えてます。クーラーの吹き出しユニットの下に強めな両面テープ&マジックテープで考えてます。
アンテナはできれば別体で、ルームミラー裏や窓の隅とかが多い様に聞きます。
シガーライターは前レスで出た事があったような・・・かなり前かな?

388メキゲ:2007/04/21(土) 16:24:59 ID:fc2hI/a2
鉄チンさん、レス有難うございます!
ナビですか!さすがにナビまでは考えてなかったです!
WEBで1DINでディスプレイ収納型をつけられてる方をお見受けします。
ハザードスイッチは確かに押せなくなってしまいそうですね。
鉄チンさん、無事にインストールできることを祈ってます!
ETCのアンテナの設置場所は困りますよね。
あんまり外観を損なわずに・・・なんて贅沢言う位ならつけるな!と周りからは言われてます。。
そうなると、アンテナ一体型では無理だそうなので、分離型を既に入手はしました。
セットアップもしたのですが、さて、どうしようか。。って感じです。
過去レスを見てたのですが、ヒューズボックスの位置には個体差があるのでしょうか。
私のは、フロントフッドのメーター裏横にありまして、ETC、シガソケをつけるにも、
配線をどうしたものかと悩んでおる次第です。
なんとか二つともうまく取付けたいと思います!!

389きゅーすけ:2007/04/22(日) 22:00:20 ID:byAey0vQ
皆さんの意見を聞かせてください!信号とかでシフトダウンをしますと
エンジンが「プスンプスン、、、」と切れてしまいます。またセルを回せば
快調に動いてくれるのですが、先日思い切ってプラグ、プラグコード、イグニッションコイル
デスビキャップなどを交換しましたがマシにはなりましたがエンジンの吹け上がりが
よくありません。。。変速すると最初はアクセルをおもっきり踏んでても
かぶった感じになりなんか「ガクンガクン」という感じです。何かわかることがあれば
教えてください。半年前にキャブは新品交換済みです。HELP-!!!!!!

390CBA@管理人:2007/04/26(木) 23:04:08 ID:kPijaFRE
>>389 きゅーすけさん

点火時期調整は、大丈夫でしょうか?

391ビー助:2007/04/27(金) 17:37:23 ID:9VqkLLnk
私もナビを考えていましたが
HIDヘッドライトシステムを装着してしまいました。
F-4製では無いですがたぶん同じものだと思います。
くっきり、明るいです。目が疲れません。一気にハイテクな現代の車のようです。
ナビ、アルミの予定でしたが効果がすぐ体感できるし安全性も向上してよかったですよ。
消費電力がすごく少ないのでメキの弱点の電気系に負担がかからないのではと思ってます。

392きゅーすけ:2007/04/27(金) 19:09:23 ID:byAey0vQ
CBA@管理人様
点火時期は友達の整備士にタイミングライトで調整してもらいました!!!
他に何か怪しいところはないでしょうか???

393:2007/05/02(水) 15:18:37 ID:ibq7fHcQ
きゅーすけさん
症状はシフトダウンの時だけでしょうか?
ニュートラルだとストールしないのですか?
キャブからインマニにかけてどこかからエアーを吸っているとそういう症状が
出る場合もありました。
確認方法はエンジンネタ専用スレッドにあると思います。

394SKYDOG:2007/05/23(水) 20:07:11 ID:z79tA2iI
 以前報告の通り、デフベアリングが駄目になって、あえなくミッション交換。痛い失費でしたが、ただ直るだけでは面白くないのでロムチューンも併せてやりました。
で、結果は「違う車」になりました。ギアレシオが変わったので、ロムチューンも結果的にやって良かったです。しなかったら、全く走らない車になってしまっていた可能性があります。
 デフベアリングは、左がガタガタでした。走行5万キロを超え、ショックも交換して快調だったのも束の間。次第に異音がし始めました。オイルもきちんとあり、原因は不明。どうやら
メキシコには組み付けが悪かったりする個体があるようです。載せ替えたのはアメリカのリビルト品。今のところスムーズに作動しています。71年以降の高年式ミッションということで
1速が3・80、2速2・06、3速1・26、4速0・89。メキシコは1、2速が同じで3速が1・31と違い、4速は0・88でほぼ同じです。さらに一番の違いは最終減速比で
メキシコの4・375に対し4・125。乗った途端に、あまりの違いに驚きました。メキシコのエンジンは粗悪ガソリンにも対応する設定のため非力ですが、それに併せてギアレシオも
最終減速比は1200のスタンダードと同じだそうです。「えっ、ドイツの高年式って、そんなにトルクフルなの?」というのが実感です。町中では常用3速でも十分です。
 ただ、今までの3速でちょうど良かった峠道が、ちょっと合わなくなりました。ちんたら走りの車につかまると(ビートルに言われたくない?)、2速に落とさねばならず、フラスト
レーションがたまります。当然ながら高速側は随分、伸びます。高速を多く走る方にはお薦めかもしれません。ギアレシオが変わってしまったので、ロムチューンの効果をはっきりと比較
できませんが、しなかったら山道や長い登りなどはアウトではないかと思います。チューンはハイオク設定(F4)で、レギュラーではノッキングしまくりでした。燃費はきちんと測って
比較していないので、まだ自分に言い聞かせつつも、もしマフラー替えたら…と悪魔の囁きも時々します。長くなりましたが、参考になれば。

395SKYDOG:2007/05/23(水) 20:12:38 ID:z79tA2iI
済みません。最後が乱れてました。 

「燃費はきちんと測って比較していないので、わかりません。パワーはこれで十分と自分に言い聞かせつつも
もしマフラー替えたら…と悪魔の囁きも時々します」です。

397アメキシビーちゃん:2007/06/08(金) 11:09:17 ID:Ws3dnHwE
こんにちは、初めまして。2000年のビートルに乗っているものです。
現在留学中で、この車も2ヶ月前アメリカで中古車として購入したばかりなんですが、
買って1週間でブレーキライトが壊れ、5万円ほど払って直してもらいました。
そして今日、片道約1時間半かかる場所へ買い物に出かけ、
帰りのパーキングエリアで車を駐車したところ、左側のヘッドライトが
丸々外れかけていることに気づきました。ライトはつくのですが、どうやって
押し込もうとしても、うまく収まりません。やはり特殊な接着剤など使っているのでしょうか?
正規ディーラーに持っていきたいのですが、経済的に少し苦しく
なんとか自力で直せる方法はないかな、と思っているのですが
もしどなたか方法をご存知でしたら、教えてください。
ちなみに今は、1時的にワイヤーで車体にくくりつけてあります。

398ゴンゾー:2007/06/10(日) 09:57:48 ID:7bBIit12
アメキシビーチャンさま
私も2000年式に乗っており、同様の経験をしました。
私の場合は、光軸調整の部分のスプリングを固定するプラスチックが割れていたため、補修用パテで固めて対処しました。
プラスチックの強度に対し、スプリングが強すぎることが原因のようでした。
ご参考までに。。。

399アメキシビーちゃん:2007/06/15(金) 12:46:11 ID:Ws3dnHwE
ご返答有り難うございます。
そうだったんですか、ゴンゾーさまも同じ経験をされたのですね。
もうただただビックリしてしまって・・・。ワイヤーでも今のところは
問題なさそうなので、暫く様子を見てみようと思いました。

それにしても、可愛い車ほど手がかかる・・・というのはこのことでしょうか?笑

400のり@89メキ:2007/06/25(月) 23:59:31 ID:5QbKzu4g
こんにちは ご無沙汰してました。

ちとトラブルがありましたのでご参考までに。
高速走行後、料金所などでエンジンが止まってしまうという現象が
度々起こり、ここのBBSも参考にさせていただきながら調べていました。
二次エアーの吸込みが原因。。。等の報告を拝見し、そろそろキャブの
OHでもしてみようかと思ってた矢先。走行中にいきなりプラグが飛びました!
あらためて締めこもうとしても、ねじ山もきれいにすっ飛んだ様で。。
結局私の整備ミスでプラグの締め込みが甘かったんですね。
おそらくここからエアーを吸い込みエンジン停止が起きていたのでしょう。
素人整備のつけがまわってきたとはいえ高い授業料を払いました。
ヘリサート加工?ってのを施してもらい今は好調です。良い勉強になりました。

そうそう、ついでにプラグホール測ってもらいましたが、私のはロングリーチ
仕様ではありませんでした。ロングリーチプラグでも平気だったのは
ローコンプのピストンだったからだそうな。
なぜに低圧縮?って聞いてみましたが うーん謎??としか。。
点火系もポイント式じゃなく標準でトランジスタなんですよ。
メキはメキでも、いったい誰に何を相談したら良いのやら。

でもここには書き込みにきますので皆様またよろしくです。

401団塊おやじ:2007/07/28(土) 21:06:59 ID:earvz2oU
3年前に、ビートルの生産が終了する、購入の最後のチャンスというコピーを見て光岡自動車経由で購入しました。
2年目の夏にクーラーが訊かなくなっているのに気が付きましたが適当な業者も知らないので
がまんして夏をすごしましたが、今年は退職し暇があったので大宮の電装業者に診断と修理の見積もりを
してもらいました。業者の診断では、いろんな機器からガスが漏れていて機器の修理と再設定で20万〜30万かかる
ということでした。たしか購入の際の価格差はクーラーの有無で20万の差がありましたので、修理にはそれ以上
の費用がかかることがわかりました。そこで、機器系統は修理せず洩れることを承知でガスの充填を行いつかの間の
冷却を楽しんでいますが、6月末に充填して7月末の現在まで順調に冷却機能が働いているので、たぶん、毎年、夏前
にガスを入れればその夏はなんとか過ごせるのではないかと思います。1回のガス代は3千円ほどなので当面この方法で
行こうと思っています。

402リンコロ:2007/08/06(月) 23:42:24 ID:NpcPRZUs
初めまして,北海道で2003年式メキビーに乗ってます。今年が初の越冬になります。
ビンテージ仕様なのですが,車高はノーマルです。数年後にフロントローダウンを考えております。
特に北海道の皆様,どうぞよろしくお願いします。越冬の仕方を教えて下さい。

404ビー助:2007/08/07(火) 10:34:09 ID:40jx/moI
団塊おやじさん。
私も同じような感じです。03年ですが最初の夏にダメになりました。M岡自動車に
修理してもらったのですが次のシーズンにはダメになっていました。クーラー無しの
夏も体験しました。
今年は近所の電装屋さんで見てもらいコンプレッサーからガスが漏れていたため交換。
日本メーカーのため新品がすぐ手にはいりました。
ですけど最近また効きが悪くなったような。1か所修理してもまた他の弱い所から漏れ始める
ということでしょうか。

クーラー使用時のエンストの話題は以前でましたが、皆さんのクーラー本体はどうですか?
効き具合とか、修理、パーツ入手など・・・。

私はコンプレッサー交換10万円、朝夕は冷えますが、33℃以上の炎天下はつらいですね。
たまにアクセルオフ時、停車寸前にエンストすることもあります。

405トトロ:2007/08/09(木) 10:42:35 ID:3ynCvwWE
ビー助さん・団塊おやじさん。こんにちは!
団塊世代のトトロです。わたしも03年式ですが,幸いなことにクーラーは正常に働いています。
購入時は効きが弱く何回かベルトの調整をしました。その後は快調と言っていいと思いますが・・・
エンストも全くありません。でもこのBBSをみながら,いつか自分のメキビーも不安です。
地元のVW屋を通してオートトレーディングから購入です。
ちなみに,エンジンもこれといった故障もなくVWライフを楽しんでます。
あー,そういえばオルタが死んで交換しています。

406kka:2007/08/10(金) 17:46:39 ID:CvXOet6g
>リンコロさま
まず下回りの錆止めを、できれば専門店等でやってもらった方がいいとおもいます。
地域にもよりますが融雪剤の量が多いのですぐ錆が出てきます。

後、燃焼ヒーターがないのであれば結構寒いです。
すきま風はほとんど入らないのでちょっとした防寒対策で大丈夫だとは思いますが
予算に余裕があればヒーター装着をオススメします。
とはいってもヒーター無しで乗っている女の子もいますし、
様子見ながらでもいいと思います。

ローダウンも住んでいる場所で雪の量は全然違うので様子を見てから
されてもいいと思います。
アジャスター、エアーショック等装着してあれば後からの調整もできます。

冬はドリフトしますが慣れてしまえば運転かなり面白いです。
北海道のVWライフ楽しんでください〜!

407神奈川:2007/08/18(土) 11:54:52 ID:5xBbvYcs
久しぶりに書きます。酷いハンチングに悩まされましたが、例のアイドルスタビの電源を引っこ抜いたらハンチングは消えて、やや回転の戻りが悪いくらいの、普通のエンジンになりました。
一応スタビは洗って、電源はこのままで乗るかなと思っています。
以前書いた人がいましたが、これって何かマズイことあるんですかね?
ご存知の方教えてください。

408団塊おやじ:2007/08/18(土) 21:47:57 ID:earvz2oU
先日、(走行中に)シフトアップしようとクラッチペダルを踏んだところ、
なんとペダルが動きません。泡食って路肩に停車しました。ギアが入った
ままなのでエンストして停まったんですが。ペダルの下にビンでも入り込
んだかと調べようとしたところ、「バキン」というイヤな音がして、その
後ペダルが動くようになりました。しかし、その後数キロ走行すると再び
同じ状態が発生し、「バリン」という音のあと正常に復帰するという状態
が再現しました。とりあえず、家までそろそろと帰って、VW関係のスレッド
やブログ、マニュアルなどを調べると、クラッチペダル、クラッチケーブル、
クラッチのうちどこかのトラブルではないかと検討がつきました。近所に
ビートルをみてくれる整備士も知らないので、自分で調査するしかなく、初
めてジャッキスタンドを通販で購入し(足がなく買いに行けないので)車の
下に初めてもぐってみました。クラッチケーブルは見たところ問題がないの
で、次にペダルアッセンブリを外し、フレームトンネルに指を入れたところ
直径1cm長さ3cmほどの樹脂でできた円柱状のものが出てきました。なん
の部品がわかりませんが、これがたぶんクラッチケーブルとガイドのパイプ
の間に挟まったり外れたりしていたのではないかと思われました。推測です
がフレームトンネルの中の不要のパイプの栓ではないかと思います。これを
取り除いて組み立て10キロほど走行しましたがクラッチ系に問題はないので
トラブルは直ったと思います。珍しいケースかも知れませんが、03年式ビー
トルでは発生する可能性もゼロではないと思いますので参考までに。
今回クラッチケーブルを目視したり、蝶ねじを調節したり、ペダルアセンブリ
を外したりできたのはマニュアルのほか、スレッドなどのネット上の情報に
よるところが大きくたいへん助かりました。しかし又、実際やってみると何と
作業が難しいことか。クラッチケーブルは見えていても、どうやっても途中に
あるケーブルやダクトが邪魔し、手が届かず、なんとか届くと今度は目の位置
が悪く、手探りでねじを回すとか、疲れましたね。ビートルを扱ってくれる整
備工場を探しておかないといざという時大変だと実感しました。

409バハ:2007/08/19(日) 10:24:05 ID:4V2Ok13c
>団塊オヤジさんへ
嫌ですね突然のクラッチペダルが戻らなくなってしまうのは。
樹脂で出来た円柱状のものは割れてもなく、ガイドトンネルの中から
出てきたのですか?
最近のクラッチケーブルはその形状に似た樹脂がケーブルに通って付いてる
んですよ。何のためか自分も分からないのでニッパーで切って外してます。
もし付いていると引っかかって団塊オヤジさんのような症状もあり得るのかと
思いましたがその樹脂を割らなきゃ取れないんですがきれいなまま外れていた
んですよね・・・?不可解な症状です。

410団塊おやじ:2007/08/20(月) 22:35:10 ID:earvz2oU
>バハさん
情報ありがとうございます。
形状はボルトのような形で、ボルトは六角の頭が付いていますが、これは丸い頭です。
頭の直径は15mmです。ボルトのねじにあたる部分の直径は11mmです。ねじは切ってなく、
中空です。頭の部分は中空でないので部品全体を貫通している穴があるわけではありません。
色は薄いブルーで指で押すとたわむ程度の硬さです。不規則な断面はないので割れた感じはないです。

411バハ:2007/08/20(月) 23:24:00 ID:4V2Ok13c
>団塊オヤジさん
詳しい説明ありがとうございました。
私のそれとは違いました。
お話からシャフトというかピンみたいなものを想像出来たのですが
樹脂となると力のかかるクラッチケーブルとペダルのリンケージには
必要なさそうな部品な気がしますのでおやじさんのおっしゃるとおり
何かの栓とにつかっているのではないでしょうか?私のはメキシコ製では
ないので見たことがありません。

412団塊おやじ:2007/08/26(日) 20:42:27 ID:earvz2oU
高速道路ではは85km〜100km/時で走っています。このスピードでは「軽」も抜いていきますので
面白くないんですが、100キロ以上はなんとなく心配で出せません。状態にもよりますが普通何キロ
くらい出しても大丈夫なんでしょうか?

413トトロ:2007/08/30(木) 09:22:50 ID:8KseGQlw
団塊おやじさん こんにちわ!
03”メキシコに乗っているトトロです。
1時間ぐらいの走行ですが,120㎞で走ったことはありますが不安でした。
私も,団塊さんのように100㎞前後で走っています。
これから時間がある(私も団塊世代)ので,ドライブをと思っています。
100㎞ぐらいなら高速走行は,全く問題なく走れるんでしょうかね?
今まで高速も1〜2時間程度しか走っていないので・・・・

414団塊おやじ:2007/08/30(木) 12:59:25 ID:earvz2oU
>トトロさん
やっぱり100km程度ですか。そんなもんでしょうね。納得です。
私も高速はあまり使いませんが、ビートルは見たこと無いです。
今年の春に釧路から苫小牧まで1日かけて走ったことがありますが、
あの辺は30分走っても人家を見かけないことがあって、ここで故障
したらどうなるんだろうと思ったものでした。人家のある一般道が
ビートル向きですね。

415だい:2007/08/31(金) 07:28:48 ID:ZBXbzJ.c
>団塊おやじさん
97メキシコに乗っています。高速ではだいたい100〜110位で走ります。
120超えるとエンジンがうるさいのと、何だか車も自分も必死になっている気がして
辛くなってきます。普段遠出はあまりしませんが、先日ETC取り付けました!
左ハンドルだし窓が手動の車ですから、楽ですよ〜!

416団塊おやじ:2007/08/31(金) 21:12:23 ID:earvz2oU
だいさん、情報ありがとうございます。100キロ程度がこの車にふさわしい
速さということですね。確かに120では涼しい顔で運転はできないと思います。
ETC! 便利ですよね。私もつい先日取り付けたところです。ちょっと無理して
カーナビも付けました。グローブBOXのふたを開くと台ができるのでそのに乗
せています。これも使い出すと離せないです。

41796メキ:2007/09/02(日) 22:43:21 ID:AeGl577M
96メキビーに ポルシェアロイを履きたいのですが、どの様にしたら履けるのか教えてください。
現在フロントスピンドルでダウン アロイは6J×15 4本です。
宜しくお願い致します。

418sunowsaturation:2007/09/17(月) 12:35:56 ID:e.uRaZDo
99'メキビーに乗っている、snowsaturationと申します。
最近、少々スピードが乗っている状態で、右カーブに進入した後に
ステアリングが直進状態で左に傾く状態になります。
(+微妙に後輪がドリフトしているような感じもあります)
またその後、直進状態で左右に蛇行するような感じで細かく切ると
なぜか元に戻ります。
ちょっと怖い現象ですので、どなたかお分かりになる方がみえましたら
ご教授下さい。

419アルティマ:2007/09/29(土) 11:46:13 ID:lgzUVuTA
2003年メキビー最終限定版アルティマに乗っています。現在走行わずか8000km。
今まで動かなくなるようなトラブルは無し。ただし、ヘッドライトリムはメッキが錆びたのでフラットフォー製のクロームリムに交換。
クーラーはよく効きますが、今年は夏前に入れたガスがひと夏で使い切ったので、どこかガス漏れしているようです。ガス漏れの修理は10万円だそうで!
95年以降はメキビーのクオリティも上がったようなので、このアルティマはクーラーを除けば今のところ満足してます。

420リンコロ:2007/10/16(火) 21:36:50 ID:NpcPRZUs
2003年式に乗ってます。北海道のリンコロです。
ところで,最近燃費が非常に悪いのですが,
みなさんのメキビーは,燃費10km/ℓ以上走りますか?

421トトロ:2007/10/17(水) 18:44:42 ID:5L1V.Cdk
10Km/Lは無理ですね。長距離ならかのうですが.
私の場合はほとんど街乗りで9Kmですね。8Kmになることはないですが・・・

422ビーコ:2007/10/18(木) 23:57:42 ID:9HrobG6w
99年ビートルに乗ってます。メータの!マークって何ですか?あそこが点滅しだすとエンジンが不安定になります。教えてください。

423SKYDOG:2007/10/20(土) 14:34:49 ID:z79tA2iI
 ビーコさん 
 メーターの(!)マークについては>302辺りから皆さんが書き込んでくれて
います。ただ、皆さんも何のランプやらはっきりとは分からないような感じで
すね。サイドブレーキ警告灯とか、触媒の警告灯かもとか。私の00年メキビも
時々うっすらと点くことがありますが、よく分からないのでほっといています。

 燃費は市街地走行で11キロ/Lぐらいです。田舎への行き帰りで郊外の幹線
道路を夜間走る時は14〜15キロぐらいまで延びました。その後、デフベアリング
の偏摩耗でミッションを載せ替え、最終減速比がメキビとは変わったので良い時で
16〜17キロぐらい走ります。峠を越え、バイパスやほとんど信号ストップのない
ルート、時間を選んでの走行(法定+かなりの速度)なので、この辺りがベストなのかなと
思っています。いい加減な満タン計測法ですが。

 で先日、そんな風に走っていたら右側後部から「パン!」という破裂音にびっくり。
パンクではなく、もしやとリアシートをめくったら熱気がこもり、バッテリー(オプティマ)
がアッチッチでした。過充電で水素ガスが出て小爆発したようです。幸いバッテリーケース
は無事で、しばらくシートをめくったまま走りました。その後、バッテリーは死んではいない
ようですが、多分、蓄電能力は落ちたと思います。オプティマだったから大事に至らなかったのかも。
過充電症状は、その後も現れたり、消えたり。暮れの車検で、ついにオルタ交換かなと思ってます。

 走行時にエンジン回転が不調になる症状は、ミッション載せ替えに合わせて行ったロムチューン
後、なくなりました。私もアイドリングスロットルバルブの洗浄などをやっていましたが、今は
何となくメキビのロムの設定も関係しているのではと思っています。いずれにしても、気になる
症状が一つ消えたので、良かったです。燃費の向上はロムチューンも関係しているかもしれません。

424ts-ride:2007/10/25(木) 02:40:27 ID:whrMGr16
>>376
亀レスです。
形式不明の件ですが、かなり違いがあります。並行輸入されている個体でも形式登録
されている場合があります。通常の正規輸入されたビートルでは、形式が11になる
のに対して、並行輸入された個体で形式があるものはー11−となり前後にハイフン
がつきます。登録された時代や業者、書類、輸入国によって変わっているのかわかりませんが
一概に並行輸入車すべてが、形式不明とはかぎりません。

425レッド:2007/10/31(水) 21:54:10 ID:JQw75un6
ビーコさんへ
私のビートルも以前メーター内の(!)マークが点滅し、非常に調子が悪い時期がありました。(エンジンSTOP)
バッテリーの充電、交換をすると調子は良くなるのですが、すぐに調子が悪くなっていました。
その為、思い切ってオルタを交換したところ、(!)マーク、バッテリーのランプの点灯、点滅が無くなり
非常に調子が良く、一年経った現在も絶好調です。
メキビーの不調の原因追求は非常に難しいので、あくまでも参考まで・・・・。
お互い、トラブルに負けずがんばって乗り続けましょうね。

426神奈川:2007/11/02(金) 11:16:14 ID:dGZuVlqI
珍しい事があったので久しぶりに
すっかり慣れた、アイドルスタビの不調によるハンチングをCRCで治めて絶好調と思ったのも束の間、エンジンが温まるとなぜか一気筒失火するのでプラグの掃除でもとはずし始めたところ左手前(2番?)のプラグが抜けかかったまま穴の中で横になり、苦労の末に取り出したところ頭が折れていました。
幸い、折れた頭はコードのソケットに刺さったままで、気筒内には落ちてなかったけど、一瞬ゾッとしました。
陶器だから扱いにはもっと注意が必要かと思い、報告まで

427あこや:2007/11/04(日) 14:49:19 ID:m1on7cMg
こんにちわ。
96年のメキビにのってます。
スチールダッシュ化したいんですが
上のほうをいろいろ見てましたが自分でできるもんなんですか?
今ついてる樹脂製のを塗装するだけなんですか?

428ごんべ:2007/11/23(金) 00:10:55 ID:FcboxY.c
(!)マークはオルタが死んだ際、当方は灯りませんでした。

神奈川さんへ
振動の多いエンジンではスパークプラグのがい子で折損しているのを見たことがあります。
では、前回、プラグの取り付けが斜めってプラグホールがだめになってしまったんです?

あこやさんへ
スチールダッシュ化って樹脂製のクラッシュ・パッドを取り外すことだと思っています。樹脂製のを塗装なら継続車検でも問題ないですよね!

429神奈川:2007/11/24(土) 10:08:32 ID:Sa75Oj0Y
ごんべさんへ
前回のプラグの取付には問題は無かったようです。
いつもプラグレンチを抜くのに苦労していますので、
プライヤーで掴んだ時に、斜めに力をかけてしまったのかと、思っています。
(初期不良、取付前のヒビ等がなければ)
古い人(50代)に聞くと昔は時々折れるプラグがあったそうですけど
若い人(30代)の人は見たことが無いそうです。
因みに、ホームセンターにあった300円の国産プラグでした。

430あこや:2007/11/26(月) 00:04:22 ID:m1on7cMg
ごんべさん
樹脂製のをはずすだけなんですか?
外してまたいろいろしないとあかんのんですかね??
そうすると車検は通らないんですか??
質問ばっかですいません。。。

431ごんべ:2007/11/26(月) 17:40:44 ID:9fmy8jJo


あこやさん

樹脂製のをはずすだけ

432ごんべ:2007/11/26(月) 17:51:22 ID:9fmy8jJo
神奈川さん
プラグホールを傷めなかったようで、良かったですね。
リコイルだかヘリサイトとかって言う便利なものがありますが使いたくありませんし。
メキだと確かにプラグ脱着は大変  ・・・私30台なんです

あこやさん
樹脂製のをはずすだけってのが結構大変と聞いたことがあります。(外したことがありません)
陸事で確認したわけじゃあありませんが、shopで何年式以降はクラッシュ・パッドは無いとだめって聞きました。

433団塊おやじ:2007/12/01(土) 22:27:19 ID:5Nck1h7Y
時々、1気筒失火してエンジン音が粗くなります。2、3日で復旧するので気に
しないようにしていますが、プラグを調べようとしても、クーラー付きなので
奥側の左側のプラグは配管が邪魔をして見えないし、手も入らず取り外しは
「絶望的」です。どなたかプラグ取替え成功した方はいらっしゃいますか?

43476スポルト:2007/12/02(日) 23:25:02 ID:TAArtGJk
以前メキビーのクーラーつきに乗っていましたが、短いラチェットで
首の角度を変えられるものを購入し、なんとかしていました。

あちこちから手を入れてみて、なんとか回せる位置を探りながら・・・ですが。
WEBで検索しても、「クーラーユニットを外さないとできません。」
みたいに書いてあって絶望した覚えがあります。

1時間以上かかりましたが、道具さえあれば一応はできます。

435神奈川:2007/12/03(月) 12:10:34 ID://4fB7A2
団塊おやじさんへ
私のメキビーは燃圧が下がると同じような症状が出ます。
その時は、ベルトの調整か新調、ポイント清掃、プラグコードのチェックを
先にします。 プラグの脱着は時間がかかるのでそのあとです。
いつも苦労はしてますが交換できてますよ。
ラチェットの最適な長さの組み合わせを探して手探りでやっています。
オルタの脱着と同じで、少しの工夫とあとは根性でできますよ。

手探りでやるところが多いですが、私の場合は、念のために交換前に
プラグ周辺をエアーで一吹きしています。(自転車の空気入れ利用)
結構達成感があるのでがんばってやってみたらどうでしょう?

436SKYDOG:2007/12/04(火) 12:38:27 ID:z79tA2iI
プラグ交換、確かに大変そうですね。うちもクーラー付きなので(ほとんど使
いませんが)エンジンをのぞき込むたびに「うーん」とうなってしまいます。

時々、1発死ぬとのことですが、念のためディストリビューターとコードも
チェックしてはいかがでしょう。私も車検でデスビのキャップとローターを
交換しました。それほど高くなく、消耗品なので定期的に交換した方が良い
とのこと。気のせいかもしれませんが、爆発が安定し、力強くなったような
感じです。

当方、ついにオルタネーターも交換しました。過充電から解放され、これで
購入時からのメキビの持病、懸案事項は一通り解決した(はず)です。
バリバリ(バス、バス!かな)乗れます。寒いけど、ちょっとうれしい。

437メヒコ:2007/12/04(火) 13:47:19 ID:lgzUVuTA
http://www.infotop.jp/two.php?pid=4942

438団塊おやじ:2007/12/04(火) 22:27:05 ID:5Nck1h7Y
皆さん、ご意見、アドバイスありがとうございます。
工夫と根性でなんとかなるんですね。チャレンジしてみる気になりました。
それと、プラグをチェックする前にいろいろ調べるべきところがあることも
改めて納得です。オルタネータも交換された方が多いようで心の準備をして
おこうと思います。

439アルティマ:2007/12/12(水) 14:36:26 ID:lgzUVuTA
2003年式最終限定車のアルティマに乗っています。
走行わずか8500kmです。
先日、専門店にエンジンオイル交換に行く途中、温泉のような硫黄のにおいがするので見てもらったところ、なんとオルタネータが壊れて過充電となり、バッテリーに16Vもの電流が流れバッテリー液が沸騰していたのです。
正常な充電状態であればオルタネータ→バッテリーへの電流は12V、たとえ過充電になっても14Vが限界だそうで、16Vもの電流が流れた状態でこれ以上走っていればバッテリーが爆発してドライバーは死んでいただろうと言われました。
現在入院中ですが、退院したら費用等詳細を報告します。

440ar:2007/12/17(月) 23:34:44 ID:SOQFMt5o
96年式のメキビに乗っています。
3週前から車屋へ入院しています。原因はオイル漏れ。

車屋曰く"ビートルはオイルの圧力をクランクケースとの隙間から抜いている。
だから漏れてきてる。よってオイル量を調整すれば漏れない。"と言われて
しまいました。オイル量は2L弱を入れ、ゲージではロワとアッパの中間かちょい
下位。
 はたして本当にそのような機構は付いているのでしょうか?
また、オイル量がゲージの真中で乗っていてよいのでしょうか?
私はクランクとの隙間のガスケットが駄目んなってんでは…と思うのですが、
原因がさっぱり解りません。
 オイル漏れを克服したかた、アドバイスをお願いします。

44196メキ:2008/01/01(火) 00:29:18 ID:zFRz2jAg
どなたかバックランプのヒューズがどこに有るかご存知の方教えてください。
宜しくお願いいたします。

442メキメキ:2008/01/04(金) 22:42:18 ID:./Lh5bcc
>>440
オイルを上限まで入れると漏れるのは明らかに異常ですよ!!

私も96年式ですが、上限まで入れても漏れません。

下限を下回らない限りは乗っても大丈夫だと思いますが、
こまめに油量を確認したほうがいいと思います。

私なら、その車屋さんとの縁は切ります。

上限までオイル注入出来ない車を「正常」と判断しているのが理解出来ない
ですから。

443ts-ride:2008/01/07(月) 01:33:43 ID:whrMGr16
>>440
ずいぶん酷い車屋さんですね^^:
まず、オイル量ですが、レベルゲージのアッパーラインとロアーラインの範囲に
おさまっていればOKです^^
また、クランクケースの合わせ面には紙などのガスケットではなく、液体ガスケットなので
初期組み付けの段階で問題があれば漏れることもあります。ガスケットの塗布不良や締め付けトルク不良(増し締めで対策)
そして、クランクケースの隙間からオイルの圧を抜くというふざけた機構はついてません。
もし、あまりにもオイル漏れが酷いならワーゲンの知識を豊富にもったSHOPでエンジンオーバーホールをしましょう。
今、あなたがいっている車屋さんでは、また誤魔化されますよ?

444ar:2008/01/07(月) 23:26:22 ID:SOQFMt5o
やっぱり酷いですよね…
とりあえずオイルドレインプレートを交換したらドレインプレート周りの
漏れはなくなりました。
 が、まだ漏れています。ドレインプレートよりも後側のブロックの
継ぎ目から…下を除くと滴のように1滴付いていて、指で拭うとオイルです。
だだ漏れでは無いのが唯一の救いですが、やっぱり気になりますね。

 次の週末にでも車屋にぶーたれに行ってきます。

 ちなみに宮城のAut○ Sh○p Guyなんですが、VW専門店ではなく修理も
車屋繋がりのどっかに見てもらっているようです。

445KEIKI:2008/01/08(火) 09:14:25 ID:dFLBkWFM
arさん

ドレインプレートよりも後側のブロックの継ぎ目
とは、具体的にどこなんでしょう?

フライホイール側ですか?
プーリー側ですか?

場合によっては簡単に修理できますし

今度車見せてください。
お手伝いできるかも。

宮城はVW屋さんがいっぱいあるから、専門店で修理お願いした方がいいですよ。

446メキゲ:2008/01/10(木) 15:21:59 ID:ZNqv/ey6

ここの掲示板は優良かつ役に立つ情報ばかりでほんとに勉強になります。

燃料計について書き込みさせてください。'99メキ乗りです。

エンジンをかける前(イグニッションを回す前)、燃料計は約半分のところを指しているのですが、
エンジンをかけると、みるみるうちに赤のラインまで下がります。これって、やはり異常でしょうか?
最近は、いつが給油時期かよく分からず、とりあえずこの症状が出だしたら、ガソリンを入れるようにしています。
単純にフューエルセンディングユニットの異常なのかなぁと思っています。
満タン近く入れた時は、この症状は起きず、走っているうちに日々徐々に減っていく、つまり正常に動いているように見えます。
もし同じような症状を経験された方がいらっしゃったら、是非お聞かせ願いたいものと思い、ここに書かせてもらいました。

あと、ここ最近は例のハンチングがすごいです。。ゼーゼー言いながら、メータの2つ警告灯が点灯しまくっています。
アイドルスタビの洗浄もしてみましたが、調子が良かったのは最初の数日間だけでした。
掲示板内で拝見しました、フューエルプレッシャーレギュレーターの異常が関係していて、燃料計もおかしくなってるのかぁ、とか、
やはり一度、ロムチューンか!オルタ交換か!アイドルスタビ交換か!バッテリー交換か!等、等、色々考えています。

今のところ起きるタイミングは、エンジン暖気後、交差点、2速の時、が特にひどいです。

いつも起きる症状じゃないところが、なんだかな〜。 いずれにせよ、どれか一つは交換を試してみようと思っています。

長々とすみません、、。

447ar:2008/01/11(金) 07:29:47 ID:SOQFMt5o
昨日、改めて漏れているところを観察してみました。
そしたらオイルポンプの勘合面から滲んでいました。
ネジのマシ締めをして様子を見たいところですが、購入店との
こともありますから今のまま例の店に行ってみます。
これが治り次第、HEARBIEさんに切り替えていきます。
やっぱ専門店ですよね、この手の車両は。

KEIKIさんはショップの方ですか?

448ar:2008/01/11(金) 07:42:17 ID:SOQFMt5o
画像もUPします。

http://photos.yahoo.co.jp/ph/akirax1012000/vwp?.dir=/cded&amp;.dnm=237a.jpg&amp;.src=ph&amp;.view=t&amp;.hires=t

①が漏れていると思われるところで、
②が滴が付いてるところ。

写真上側が車体後側、下側が車体前側です。

449KEIKI:2008/01/11(金) 09:13:07 ID:dFLBkWFM
arさん、ショップ人じゃないっす。 (笑)

それだったら簡単に治りますよ!
一度、フィルター付きポンプカバーを外して、シーリングすればOKです。

450ts-ride:2008/01/11(金) 23:14:00 ID:whrMGr16
メキビーのポンプカバーにはOリングが入っているので、その部品が出れば交換してみてもいいですね^^
KEIKIさんのおっしゃるやり方で僕も治ると思いますよ^^

451ar:2008/01/12(土) 09:55:15 ID:SOQFMt5o
今日か明日にでもばらしてみます!!
今日は雪なので…ちょっと辛いけども
アドバイスありがとうございます。

締めなおしたら経過報告をします。

452ビー助:2008/01/16(水) 21:27:26 ID:H1Kdskt.
アルティマさん、自分もアルティマですがオルタ交換しました。2泊3日の
修理で5.5万円でした。以後は快調です。
メキゲさん、オルタ不調かもしれません。一度測定してみてはどうでしょう。
自分もオルタ交換でハンチング解消しました。電気が安定して供給されてないと
いろいろ調子がわるくなるようです。

453メキゲ:2008/01/18(金) 12:51:18 ID:ZNqv/ey6
ビー助さん、有難うございます。オルタ見てもらいましたが、特に異常もなく電気は安定して流れてるとのことなのです。
一度長期入院して、見てもらおうかと考えています。乗れない期間ができてしまうのは嫌なのですが。。。
また何か分かれば報告いたします!

454SKYDOG:2008/01/18(金) 19:54:38 ID:z79tA2iI
メキゲさん
 うちのメキビ(00年式?)の燃料計はイグニッションのオフの時は、大体
2分の1と満タンの間ぐらいの所を針が指しています。で、エンジンをかけ
ると、針が動き出して、正常な量(多分)の所を指します。で、坂道を走ると
大げさに針が左右します。おいおい、という感じです。
 現代の車は、オフの時もきちんと表示するのが普通ですが、メキにとっては
それは異常なことなのだろうと解釈しています。満タンにしているのに違う
ところを指すのは異常だと思います。ガス欠はごめん被りたいですよね。
一度、調べてもらうのが安心だと思います。ちなみに赤ゾーンの幅では
10リットルぐらい残っている感じです。
 私も過充電でオルタを交換しました。以来、極めて快調です。メキは、知る
限り、驚くほどオルタ不調が多いですね。リコールものです。ボッシュでも
ブラジル製のようなので製品にバラつきが多いのかも。でも、交換したものも
ブラジル製なので、どうなんでしょうね。私の場合も、過充電症状は出たり、
出なかったりで、ショップで見てもらう時は正常値だったりするのでズルズル
交換を引き延ばしていたら、バッテリーが煮えて爆発しました。幸い、大事には
至りませんでしたが、チャージランプが度々異常を示すようならやはりオルタ
(内部のレギュレーター異常)を疑った方が良いかもしれません。直すと
別物のように快調になるのがメキのかわいさでもあるので、じっくり
専門家と相談されるのは良いことだと思います。一日も早い復活をお祈り
します。

455vw65:2008/01/19(土) 04:25:39 ID:GJiRTD4w
http://www2.cip1.com/ProductDetails.asp?ProductCode=BOS%2D9%2D190%2D08
7%2D003%2DUS
自分もオルタの不調は過去に3回ありました。そのたびにオルタを交換していましたが、次回模試また不調になったときは、レギュレターだけ交換してみたいと思います。

456神奈川:2008/01/23(水) 11:53:18 ID:LAAI9W2w
VW65さんへ
教えてください
上記レギュレーターはどこについてますか?
オルタの中ですか?
時々不調な為、気になっています。

457vw65:2008/01/23(水) 16:39:08 ID:BnNeq/Sk
オルタの中に入っています。冷却ファン側の穴から中をのぞくとそのレギュレターを見ることができます。
今まで自分はうっすらと警告ランプがつくたびに$170払ってオルタの新品を購入していましたが、これで少し節約できると思います。
ちなみに自分はまだレギュレターだけの交換はしたことがないのですが、きっとそれほど難しくないと思います。

458ビー助:2008/01/24(木) 10:28:39 ID:FsbQXaQQ
オルタの品番にもよりますが、中のレギュレーターはオルタ本体を、ファンシェラウドから外さないと
取り出すことができなかったと思います。エアコン、配線類、シェラウド・・の脱着と大変です。
注文する前に確認したほうが良いです。
またオルタ本体かレギュレータの故障か見極めるのが困難だし脱着の手間、工賃を考えるとこの際一式交換
ってなるかもしれませんね。

459神奈川:2008/01/24(木) 12:25:32 ID:LAAI9W2w
VW65さん、ビー助さん、早速ありがとうございます。
プーリーとベルトをはずして確認してみます。
以前、サイズの合わないワッシャを試して冷却ファン側のベアリングを壊した
ことがあって脱着は経験しています。そのときはオルタを交換せずに300円
足らずの国産ベアリングと交換しました。 私の場合、みかん箱(古いミニ)
出身のせいかイベント(ミニでは故障をこう呼ぶ)好きで部品もなるべく修理
したり、最小の交換で済ませて楽しんでます。
手間や時間を考えるとオルタも一式交換したほうがいいのでしょうが、必要な
工具を自作したり、狭いところで手を擦りむいたりしながら終わったときの満
足感はメキビーの一つの楽しみ方だと思っています。(うまくいけば!)
(!)ランプの点滅の原因にオルタのブラシを疑っていましたので時間が出来た
らオルタの分解を考えていました。 失敗したらもちろん全交換ですが。
もし成功したら報告します!
ところで、前出のレギュレーターは国内で入手できますか?
マタマタですが、教えてください。お願いします。

460vw65:2008/01/24(木) 17:47:50 ID:BnNeq/Sk
このレギュレターが日本のショップで手に入るかどうかは不明です。自分は在米なのですがこのCIP1というメールオーダー専門のショップは自分がいつも使っているところです。
数年前まではLAに住んでいたのでVWショップなんてどこにでもあったのですが今は東海岸に引っ越してしまいショップはおろか、空冷のVWそのものを見ることはほとんどありません。
そんなのが理由でいつも通信販売で買うのですが、オリジナリティー、ドイツ製などにこだわらないときにCIP1は非常にいいショップです。日本にも送ってくれるみたいですよ。
責任は持ちませんが英語のお手伝いしましょうか?

461ビー助:2008/01/25(金) 09:54:57 ID:ZZF8pKXs
神奈川さん
品番などはわかりませんが
内臓タイプレギュレーターはINTAKEさんで扱っていたと思います。
レギュレーター交換のみでいけるのならメキ乗りにはうれしいですね。
ぜひレポをお願いします。

462wawa:2008/01/26(土) 14:21:54 ID:/9uExS8o
はじめまして、wawaともうします。私も先日オルタが逝ってしまい交換しました。今回で2度目です。はずしたオルタのレギュレーターをはずそうと試みましたがボルトが固くてドライバーでは歯がたちませんでした。オルタを分解なされましたら是非教えてください。

463メキゲ:2008/01/29(火) 11:09:39 ID:ZNqv/ey6
SKYDOGさん レスが遅くなりすみません。ご助言ありがとうございました。
やはりオルタが死にかけというか、ほぼ死んでおり交換しました。
しかしながら、ハンチングは改善されませんでした。
やはりアイドルスタビの不調、故障かと考えています。

464SKYDOG:2008/01/29(火) 20:20:47 ID:z79tA2iI
 取り外したオルタ(ボッシュ)を手元に置いているので、私も試しにレギュレーター
を取り外してみようとしましたが、その前にレギュレーター側のオルタ本体のネジが回らず
、安物のドライバーの方がねじ切れてしまいました(笑)まさか逆ネジ?今度、CRC
をぶっかけて再挑戦しようと思っていますが…。
 レギュレーターは以前、WILD THINGさんも取り扱っていたようですが現在
はどうなのでしょうか。私は、オルタの交換だけでも手間がかかるとショップのスタッフ
に聞いて、早々に諦めたクチです。オルタとバッフル板がネジ止めされており、、周辺の
あれやこれやを外したり、ずらさないとオルタとバッフル板が取れないとか。私の場合、
墓穴を掘るという確信があるので、ショップに任せました。自分で作業される方を尊敬します。

 メキゲさん、ハンチング解消ならずとのこと。残念ですね。ひょうんな事からという場合も
ある(私の場合ですが)ようですが、疑わしいところから攻める以外にないですかね。朗報を
お待ちします。

465メキゲ:2008/01/29(火) 21:18:24 ID:4qGOk6bQ
SKYDOGさん ありがとうございます。
メキビの場合は、ほんとに、「ここかな?」と思うところから叩いていかないといけませんよね。
以外と、「そこやったんかい!」みたいな結果もありそうですが、それはそれで面白いですよね。
次に期待して、様子見ていこうと思います!

466神奈川:2008/01/30(水) 12:54:33 ID:YGmpXuAU
メキゲさん
私の場合はアイドルスタビのソケット(?)から配線をはずすとハンチングしなく
なるので犯人だと特定しています
はずしたままで走ってるとアイドル時の回転が下がらなくてエンブレで下げたりします。
後は、アイドルスタビにクリーナースプレーとCRCを吹いてOKです。
メキゲさんのも犯人がわかるといいですね。

467ボヤ:2008/01/31(木) 22:33:49 ID:tbSY6Byk
初めましてボヤです。
昔からビートルが好きで〜〜〜
知り合いの自動車屋にメキシコビートルを探してもらったら
3日後に発見
嬉しい気持ち・どうしょう〜と言う気持ちで
とにかく見に行きました
見た瞬間一目ぼれ
98年式メキシコビートル・色は黒・走行距離36000キロ
購入しょうか迷ってます。
今は国産車を乗っています。皆さんはどうおもいますか?教えてください。

468ボヤ:2008/02/01(金) 10:33:59 ID:tbSY6Byk
おはようございます。
以前ミニクーパー運転している時に片方だけブレーキがかかり
反対車線に突っ込んだ事があり98年式ビートルを購入するか迷っている
部分があります。
ただ自分に子供が出来た時に一緒にドライブしたり、相方と老後まで乗りたい

469メキゲ:2008/02/01(金) 12:00:32 ID:ZNqv/ey6
神奈川さん。ありがとうございます。
アイドルスタビライザーの脱着、洗浄は何度かやってみたのですが、調子が良いのは洗浄直後だけで、
すぐにまた、ゼーゼー言い出します。
知り合いの整備士さんにも、「こいつ(スタビ)だろうなぁ。しかし、このパーツ高いなぁ!」と言われました。
ほぼ容疑は確定しているのでしょうが、なかなか確保までは至らずです。。
神奈川さんのスタビは洗浄すればかなり症状は和らぐのでしょうか。
交換したことありますか?

470神奈川:2008/02/01(金) 18:26:08 ID:PrDd7zIA
メキゲさんへ
アイドルスタビライザーを交換したことはありません。ほかにも6年半で
7万キロ以上乗ってますが、バッテリーもオルタも換えたことはありません。
ベルト、オイル、グリスの他はヘッドライトを左側用に換えたくらいです。
私のアイドルスタビはハンチングの時に手で触ってみると中で打つような
振動を感じます。カチャカチャ音とバイブのような振動を感じます。
この時エンジンを止めて電源をいれるスタビだけで大騒ぎです。
出先で始まったときは迷わずスタビの電源を抜いて走り、次の休みに掃除
します。それまでは抜いたまま平気で走っています。慣れるとあまり深刻
に考えなくなります。  いろいろ試すのも楽しみの内と思っています。
確かに掃除の効果の効きは長短ありましたが、最近は4〜5千キロは持ち
ます。 少し繰り返してみては、と思いますけど   がんばって!

471メキゲ:2008/02/01(金) 19:32:51 ID:ZNqv/ey6
神奈川さん 情報、本当にありがとうございます。参考になります!
なるほど、実際ハンチング中にスタビに触ったことはありませんでした。一度試してみます。
電源抜いたままでも走行できるとは驚きました。これも試してみます!
なぜか、これが故障かもしれないというのに、「楽しみ」になってしまうのが不思議ですよね。

472神奈川:2008/02/02(土) 08:00:35 ID:u9aq7bks
失礼  470の交換済みの追加です。
オイルフィルター、エアフィルター、タイヤ、ブレーキパッドとシューなどの消耗部品
プーリー(オルタ側)、半月キー2回、イグニッションスイッチ2回など定評のある軟弱部品
ーーこんなところです。  念のため、より正確に訂正します。

473SKYDOG:2008/02/02(土) 17:31:38 ID:z79tA2iI
ボヤさん
専門のショップできちんと整備されている、あるいは整備できる技術をお持ちなら、ビートル(メキ)は全く問題ないと思います。
現代車に当然のようについている様々なアシスト機能(パワステから始まるあれこれ)がないビートルはユーザー、ドライバーの
技量、度量が試される部分が大きいですが、ミニが好きで乗っておられたなら全然、問題はないでしょう。私も財布が許すなら
クラシックミニも欲しい。この2台あれば、一番欲しい356も912も我慢できるかなと思っています(買えないですが)。

私も実家近くの中古車店で偶然、メキ(00年)を見かけ、衝動買いしました。ドイツ車に比べ、鉄板が薄いと言われるメキですが
腐りや金属疲労がないという安心感があったからです。以来、あれやこれや失費もありましたが、寒い冬もアイシングに悩まされる
こともなく、通勤の足になっています。メキの持病は皆さんが書き込まれている通り。パーツは高いものもありますが、パーツがある
というだけで乗り続ける自信が生まれます。

冬寒く、夏暑い。特にメキシコ純正のヒートエクスチェンジャーはカイロ程度の暖房機能しかありません。でも、峠を走るのは楽しい
です。自然と気合が入るので、寒さを忘れます。ビートルで峠を走っていると、SR400と同じ感覚で走っている自分に気付きます。
非力なエンジンの回転を保ち、トルクを利用する。ハンドル操作は最小限に、ラインをしっかり取り、荷重移動も十分に使ってカーブ
手前できちんとエンジンブレーキを併用して減速。カーブはアクセルオンでオーバーステアを防ぎ、RR独特のお尻で走る感覚を楽しむ。
絶対的な速さはないですが、こうしてワインディングを走っているだけで楽しいです。軽量のFR、RRの車の楽しみというのを初めて
知りました。ビートル乗りはバイク好きが多いはずと思っています。是非、コニのショックで走ってみてください。

相方がどう感じるかは分かりません。でも、ミニやビートルを好きな人を好きな人は、好きになるでしょう(なんのこっちゃ)。
妻には「まぶしくても、暑くても、寒くても、眉間にしわを寄せて乗ってはならない」ということだけ頼んでいます。周りの人にビートル
って大変ねと誤解されては困るからです。たまに乗る妻は「あ、そうやった」と言って助手席で慌てて笑顔を作ります。そんなたわいのない事
で笑いながら乗れる車はそうありません。何たってメキビは陽気なメキシカンが組み立てた車ですからね。

走行36000キロは、136000キロかもしれませんが、十分にチェックしてみてから判断されてはいかがでしょう。メキビも含めビートル
はまだいっぱい元気に走り回っています。ゆっくり考え、選んでみてください。どこかですれ違う日を楽しみしています。長くなってすいません。

474ボヤ:2008/02/02(土) 21:07:27 ID:tbSY6Byk
SKYDOGさん
連絡有難うございます。今日相方(妻)と友人(ビートル先輩)と車屋に行き
金額を出してもらい最終的に考えることにしました。オーナーはビートル・
ミニクーパーを20年以上整備されていて詳しそうで安心しました。
これから色々教えて下さい。宜しくお願いします。

475SKYDOG:2008/02/03(日) 18:48:12 ID:Og/5erkY
教えるなんてとんでもない。偉そうなことを書いて、しかも読みにくい文章ですみません。自分ではほとんど
何もできない素人です。ビートルの味わいは、オーナーのレベルに応じた楽しみができることですよね。財布と
相談しながら、少しずつ好みに仕上げる楽しみがあります。私もこれから先、同好の諸氏の情報を多いに参考
にさせてもらいながら、乗り続けようと思っています。相方さんも気に入ってくれるといいですね。

476ボヤ:2008/02/03(日) 21:40:22 ID:tbSY6Byk
SKYDOGさん
自分は昔(ミニ)と同じ失敗をしてしまうのではと・・・考えたり
老人になった時にビートル乗りたかったと後悔したくない〜〜と・・・
正直迷っています。
ビートルは好きだな〜〜〜

477まさる:2008/02/04(月) 09:56:00 ID:bghgD9yg
先日メキシコビートルを購入して納車を今月に控えてるまさるです。これからちょくちょく顔出すのでよろしくお願いします。
いきなりですが自分はダッシュボードを昔のビートルのようにしたいのですがメーター周りとグローブボックスは66年式T−1の物を代用できますか?すみませんがどなたか教えて下さい。

478ボヤ:2008/02/11(月) 19:39:36 ID:tbSY6Byk
SKYDOG さん〜こんばんは。ビートル購入する事にすました。
98年式メキシコビートル・クラシック。色は黒です。
3月には自分の手元に届くので楽しみです。
これからも宜しくお願いします。

479SKYDOG:2008/02/14(木) 00:40:06 ID:Og/5erkY
ありゃりゃ、ついにルビコン川を渡ってしまいましたね(笑)これから先、いろんな事があるかもしれ
ません。いや、必ずあるでしょう。私も「えっ?」と目が点になるような事がありました。でも、少し
ずつ手を入れる事で見違えるような車になります。車って、こんな単純な仕組みでちゃんと走るんだな
という事を教えられました。ミニをドライブしたことはありませんが、ビートルのハンドリングも楽し
いですよ。路面の状況が、きっちり伝わってきます。欧州車を絶賛する評論家が多いですが、こんな点を
指して言っているのかなと思います。ポルシェ博士はすごいですね。感想、お待ちしてます。
ところで、何度も書きますがメキはヒーターが効きません。先日の雪で普段30分の通勤が2時間半!
渋滞でピクリとも動かず、アイドリングでは風量はほとんどゼロ。凍え死にそうでした。クーラーは
いらんが、燃焼式ヒーター欲しい。あ〜あ、もう少し安かったらな〜

480ボヤ:2008/02/14(木) 18:37:21 ID:tbSY6Byk
こんばんはSKYDOGさん。自分は今ドキドキ・ワクワクまるで遠足を心待ちにしている
ている幼稚園児の感覚です。今日お仕事が休みで車屋に行きビートルと話しをして来ました。
して来ました。(ヨロシク)と〜坂道発進〜心配です。4月の長野で行うイベーントまでに運転
ーントまでに運転に慣れないと

481ミツヒロ:2008/03/18(火) 22:26:07 ID:LKz3zPSc
ttp://www2.kunisawa.net/kuni/profile1.html
・VW空冷ビートル 96万円 2003年式(最終) 
走行1万4千km 検21年1月 ブルー 4速MT 
クーラー CD ETC セキュリティ アクリル板

もはや置く場所が無くなったので手放したいと思います。
買って頂ける方、TOPページ左下の「国沢光宏」あてにメール下さい。
遠くの方は実費で永田が修行を兼ねて届けます。

482ボヤ:2008/03/21(金) 19:48:42 ID:hz65Uwgs
SKYDOGさん。お久しぶりです。メキシコビートルと毎日楽しく会話して過ごしてます。
ます。このまま楽しく行けるようにメンテナンスしていかないと・・・

483赤メキビー:2008/03/23(日) 20:45:44 ID:xLy1WDHM
皆さま初めまして、いつも皆さまの書き込みを参考に勉強させて頂いております。
ところで、2003年式のメキシコビートルなのですが、エンジンが暖まると軽いノッキングのような症状がでます。
エンジン停止、冷えてから始動すると調子は良いのですが、また暖まってくると、トッ、トッ、トトッ、という感じです。
「暖まってきてから症状が出る」という感じなのですが、皆さま同様の症状が出た方いらっしゃいませんでしょうか?
念のため、プラグ、コード類は確認しましたが問題ありませんでした。
オルタネーターも交換実施後それほど経っていません。

484SKYDOG:2008/03/30(日) 19:42:18 ID:7hGRieZ.
ボヤさん。調子は、いかがですか。桜の季節、やっとビートル乗りにも春が来た感じですね。
当方、調子は良いのですが、先日、快調にすっとばしていたら、エンジンが軽くウワン、ウワンとうなる
感じになり、数日、症状が続いて、いつの間にか治ってしまいました。原因不明です。
赤メキビーさんとは違う症状のようです。何かセンサーの不調がインジェクションに関係しているのかもしれません。

もう一つ、エンジンのベルト交換をと思ったら、シムを全部かませても買った新しいコンチネンタルのベルトが
ぴっちぴち。そのうち延びるのかもしれませんが、余りにも張りすぎて、シムを買い増しするか迷っています。
ついでにクーラーのベルトは同じサイズのはずなのに、これもはまらず。元のはDAYCO製で幅は13,5ミリ
と表示されているのに、計ると実際は11ミリでした。新しいコンチは表示通り13ミリで、これではプーリー
より太く、そのせいで同じ1075ミリの長さでも足りないようなのです。まさか自然に削れた?
相変わらず、オーナーを弄んでくれる車です(笑)

485マメット:2008/03/31(月) 05:27:16 ID:Ks8snWsU
初めまして。98年黒のメキビーに乗っております。
運転し始めてから30分程してから、低速時に「キー、キー」という異音がするように
なりました。最初はブレーキが鳴いているのかと思いましたが、ブレーキを
踏んでいない時に鳴っています。エンジン音が大きいため、どこから鳴っている
かも分からず、止めると鳴き止む。。で原因が分からず困っております。
何か原因として考えられることはございますか??

486遥彼方:2008/04/02(水) 18:02:51 ID:FPtAT9x6
こんにちは、’96に乗っている者です。
以前、書き込みましたが私もマメットさんと全く同じ症状がありました。
私の場合はブレーキから音が出ているのがわかりましたので、ドイツ製の
ディスクブレーキに交換しました。よろしければ以前の書き込みを
ご参照下さい。

487SKYDOG:2008/04/08(火) 20:44:23 ID:7hGRieZ.
エンジンのファンベルト交換の続きです。結局、シムを買い増し(400円)してテンションを調整
しました。同じシムなのにメキのは随分と薄いことが判明しました。細かな違いがあるもんです。

クーラーのベルトは13・5×1075ミリが使えました。古いベルトはテンション調節用の
プーリーを緩めただけで簡単に外れたので、新品も簡単にはまるはずと思い込んだのが間違いでした。
ショップさんは「はまりますよ」とベルトを当て、オルタをレンチで回しながらベルトを溝にセット。
なるほど、ちょっとした事でも素人とプロの差が出るものです。

488マメット:2008/04/11(金) 04:45:35 ID:CbzL39I.
遥彼方さん、大変参考になりました。ありがとうございます。
実はドイツで、メキビーに乗っているのですが、こちらの人にはドイツ製との
違いが誰でもすぐ見て分かるようです。それはそうですよね、みんな昔
乗っていたのですから。寒い冬は手袋をして、運転しましたよ。

489神奈川:2008/04/11(金) 14:56:07 ID:HQt6rJFQ
赤メキビー さん、私も同じような症状が出ました。チョークが開いているときは
なんとも無くて、温まってチョークが戻った(?)ら調子が悪くなり、1気筒ミスしたり
2気筒ミスしたりでアクセルを深く踏み込むほど酷くなりました。
オイル交換のついでに、ベルトの張りを調整しデスビーの掃除をしても直ら無かった物が、新品のプラグに換えたら
直ってアイドリングも高めになりました。
オイルですが、シングルの30#の買い置きが無かったので手元にあったジーゼルの10-30を入れてみました。
今のところ順調!!

490ボヤ:2008/04/21(月) 20:27:47 ID:hz65Uwgs
SKYDOGさん〜ビートルの右側のスピーカー内から線香花火のような音が鳴り
音楽が聴けなくなり修理かなぁ〜と思っていたら突然音が鳴り音楽が流れ
ましたが明日車屋に行き見てもらおぅ〜と(いちお車屋さんには連絡しました


492ビーコ:2008/04/23(水) 21:41:40 ID:MGDP5MQM
99年メキビーの純正色でシャンパンゴールドみたいなメタリック色の正式名称とカラーナンバーが分かる方っておられます?
ぜひぜひ教えていただけませんか?

493まさ:2008/04/28(月) 22:29:08 ID:kRqHNW2.
2000年式のビートルを中古(走行36000km)で買いました。

どうも エンジンの調子が悪い?? 
こんなもんっていえばこんなもんなのかなぁ???
みなさまのご意見をききたいのですが・・他のビートル乗った事がないので・・・

症状はまず 

1.アイドリングが不整脈??タコメーターがないのでわかりませんけど
  上がったり 下がったり 上がったと思ったら 今度はエンジンがプスプスと
  止まりそうになったり・・(止まった事はないのですが・・)

2.ハンチング??ノッキング?? 加速する時ガクガクしながら 回転数が
  上がっていくって感じです 息継ぎしてるのかな??

たぶん アイドリングが高い時に発進した時なる気がします。
信号待ちで アイドリングが低くなった時 発進すると意外と
スムーズなんです・・・・

ビートルってこんもんなのかな?? プラグ デスビ は納車の時
変えてあるみたいなんですけど・・・

長々 すいません 本当にビートルはこんなもんなんでしょうか???
もし そうだよーーって 言ってくれれば これが普通なんだと
納得できます。 ビートル好きなんで これでもいいかな?!って
思っています。 
皆様のご意見 お願い致します。(^−^;)

494にんみ:2008/04/29(火) 18:23:48 ID:YyfjDaoA
はじめまして
私のメキビは少なくともそんな症状ではありません。
実際に症状を見てないのでなんともいえませんが、あくまでも想像の世界でということでご理解下さい。
①については1気筒死に掛けている様な気がします。プラグコード、プラグ、デスビの接触不良ということはございませんか?

②については①同様かまたは、燃料がきちんと燃焼室にいってないような気がします。燃料が足らず、高回転になると息継ぎしているような気が・・。インジェクションですよね?

495まさ:2008/04/29(火) 23:15:13 ID:kRqHNW2.
にんみさん ありがとうございます。
はい インジェクションです。 試しにクーラーつけたら、なぜか、
快調になります・・・
なぜ だろうか??? ただ タイミングが合っていないだけ???
なぜ クーラーつけたら 気持ちよくエンジン 回るのか???

やはり 一度 プロに任せようと思っています。

にんみさん ありがとうございました。
それではまた・・・(^−^;)

496mo:2008/05/01(木) 03:12:35 ID:zAF01HNg
まささま
私は2003年式を新車で買いましたが、同じような症状で悩みました

素人なので詳しいことは判りませんので、経験談ですが
メキビーのインジェクションは始動直後の高回転アイドリングを
邪魔されるのをとても嫌うようです
そこで教習所時代を思い出し「半クラッチ」「断続クラッチ」を駆使し
アイドリングが下がるまでやり過ごせば、問題なく走ります

なお、エアコンをつけると調子がいい件は、エアコンONするとアイドリング
をつかさどる装置がキャンセルされる仕組みになっているため上記の障害が
出ないようです(なぜそうなっているかは解りません!)

以上の理論で納得し楽しく運転しています、試してみてください。

497ほくそん:2008/05/02(金) 13:51:21 ID:yhQXEDSA
はじめまして。96年式のメキビーに乗って
いるものですが、購入してからはじめて車
検に出したんですが…後ろのブレーキが動
いていないらしく、このままだと車検が通
らないと言われてしまいました。部品を探
してもらってはいるんですが、1ヶ月程た
ってもまだ見つからないようなんです。そ
のような部品はどこから手に入れたらいい
のでしょう?知っている方がおりましたら
ご助言お願いします。

498まさ:2008/05/03(土) 00:14:02 ID:kRqHNW2.
MOさん。ありがとうございます。(^−^)
なるほどーって 感じです。 この車の癖だと思って
僕も楽しんで 運転します。

ほくそんさんへ・・

僕はいつも FLAT FOUR(フラット4)で、部品注文しています。

Yahooで フラット4って 検索してみて下さい。
一応・・・ http://www.flat4.co.jp だったかな??

ほとんどの部品ありますよ。一冊1800円だったかな?
部品のカタログ買ってみて下さい。損は無いと思います。
ネットで注文で2日で届きますよー (^−^)
僕は二冊買って 一冊は車屋にもう一冊は自分で持っています。
車屋には 悪いですけどね 部品の値段全て わかってしまう・・・
だから 払うのは工賃だけです・・・ぼったくり防止です。

ほくそんさん がんばって ビートル治して下さいね!!
それではまた・・・(^−^;)

499ほくそん:2008/05/03(土) 08:20:54 ID:FRe/Lhf2
まささん、ご助言ありがとうございました。二冊買い良いかもしれませんね♪
早速調べたいと思います。
ビートルには色々悩まされることもありますが、居ないと寂しいものですね…
早く元気になって戻って来て欲しいです。

500メキジー:2008/05/04(日) 23:50:48 ID:kRqHNW2.
メキビーのバルブのクリアランスって、どれくらいなんだろうか・・・

知っている方 よろしくお願いします!!
調整 初めてなので・・・ 
やらない方がいいかな?!

501にんみ:2008/05/05(月) 08:02:51 ID:YyfjDaoA
こんにちは

確かメキビはバルブクリアランス調整必要ないんじゃなかったですか

油圧タペットとかなんかで、オイル管理だけきちんとやっておけばいいとか・・。

502鉄チン:2008/05/05(月) 22:39:22 ID:vNN8S0iI
たしか・・・92年型後半以降のインジェクションモデルから
油圧タペットアジャスター付きのはずです・・・88年型とかにはついてません。

503メキジー:2008/05/05(月) 23:36:33 ID:kRqHNW2.
みなさん ありがとうございます。(^−^)
2001年の型だから 何もしなくていいんですね!
なんか 嬉しいやら 楽しみが減ったって言うか・・・

ちなみに タコメーターって 簡単につきますか???
デッキが付けれる程度の知識しかありませんけど・・・
ちょっと 欲しいなぁーって思っています。
タコメーター 付いてると逆に不安になるかな??・・・
気になってしまって・・・

504埼玉人:2008/05/07(水) 23:59:49 ID:lsqdUJ6c
>神奈川さま
はじめまして、96年メキビーに乗っている埼玉人といいます。
今回シートベルト警告灯が無いため、車検が通らず大変困っております。
以前神奈川さまは国産車のキャッチを使って車検を通されたとの事ですが、
使用された国産車の車種、年式など教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。

505神奈川:2008/05/08(木) 14:43:26 ID:G9o9CO2A
スズキキャリーの「受側」だけを同じボルトに追加してつけました。
(結果、シートの間に3本「受け」がある)
警告等はダッシュに穴を開けてLEDをつけました。
断続スイッチ付の「受け」で、バックル(?)が噛み合い、機能が果たせればOKだと思います。
今は、警告等の配線をはずし、従前の「受け」を使用しています。
時間があればもとの「受け」にスイッチ機能を追加したいと思っています。
次回はサイドブレーキ警告等も追加しないと多分車検が???

506埼玉人:2008/05/10(土) 01:39:36 ID:JWzHyFss
神奈川さま
早速のお答えありがとうございます。
キャリーですか、考えも付きませんでした、
今度試してみます。
そう言えばサイドブレーキ警告灯も無いですね、
今回は言われなかったのですが次回は...
その時はまた助言お願いします。

507メキビだ:2008/05/13(火) 13:53:00 ID:6c/N0p7M
 02メキビに乗っていますが、最近バッテリーの警告灯が夜になるとうっすら点いています。
ベルトは問題なし、バッテリー購入を考えています、皆さんバッテリー何使っていますか?
やっぱり BOSCH S-4E ですか? お知恵ください。

508鉄チン:2008/05/14(水) 00:46:01 ID:vNN8S0iI
BUG WORLDさんから、通販で買いました。MFで、容量も大きいし(62A)問題ないですよ。

509なお:2008/05/20(火) 19:38:37 ID:jJPcEvfQ
96年のメキビーに乗っている者ですが、車検が通らず困っています…リヤのブレーキが全く効いてい
なかった様で、原因はホイールシリンダーが錆び付いているとのことなんですが、車屋さんの話では
その部品がないらしいんです。メキビーの部品はそんなにないものなんでしょうか…みなさんはどうし
ているのでしょう?ご助言お願いします。

510相模メキ:2008/05/21(水) 18:47:51 ID:u9aq7bks
私はMYボーズに送ってもらいました。相談してみたら?

511なお:2008/05/22(木) 16:37:34 ID:1RITtoMk
相模メキさん、MYボーズとはなんでしょう?
どこかのお店なんですか?

512相模メキ:2008/05/23(金) 12:05:10 ID:vY4viYc.
>なおさんへ
業者名です  MYをカタカナに変えて検索してみてください。
私の場合、親切に対応してくれました。
車検を頼んだ修理屋さんに直接送ってくれました。

513マー坊:2008/05/25(日) 23:10:06 ID:kRqHNW2.

なおさんへ・・・ 
今 オークションで売ってるの見たけど これじゃダメかな??

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u25132531

オークション 自動車で (空冷 ビートル) で検索してみて!

514マー坊:2008/05/25(日) 23:11:55 ID:kRqHNW2.

なおさん あと 3日しかないけど・・・

見てくれれば いいけどなぁーー
(^−^;)

515マー坊:2008/05/25(日) 23:17:13 ID:kRqHNW2.

あっ ごめん!!! 
フロント用だったぁー!! 申し訳ないです!!

なおさん ごめんなさいっ!!(;_;)

余分な事 言ってしまった・・・反省します。

516メキジー:2008/05/26(月) 12:01:47 ID:kRqHNW2.


2001年式のメキビーなんですけど、
インジェクターリレーは、どこにあるのかな????

トランクでもない・・シートの下にも・・・
エンジンルームでも・・・ 
みなさん 教えて下さい・・・
それとも 俺のはないのかな???
それはないと思うけど・・・
交換した方 知ってる方どうかお願いします。

517mo:2008/05/31(土) 03:11:35 ID:EfKSsS/g
メキジーさま
メキビーは資料も少なく、不明なところが多いですね
ご存知かもしれませんが、こちらのtechnical information
の項に現地のサービス用と思われる配線図がありますので
調べてみられてはいかがでしょうか。
http://www.mexibug.org.uk/
(私は車のメカも、かの国の言葉も弱いのでよくわかりませんが!)
もし解決しましたらぜひ教えてください

518相棒:2008/06/04(水) 21:31:25 ID:1QYdIoDs
 可愛い可愛い私の相棒、メキビー10万3千キロ突破!!現代の低燃費車を横目に
燃料の高騰に負けずに、毎日数十キロの通勤の足として活躍しています。
たまに、乗る現代車は、ステアリングは軽いし、物静かだし、スピード出るし、車を
運転してる気にならないよ〜。

519SKYDOG:2008/06/15(日) 18:58:50 ID:7hGRieZ.
みなさん、クラッチケーブルは大丈夫ですか?
私、切れました。というか全断寸前で何とかショップまでたどり着きました。
出勤途中、クラッチを踏むと「ギャリ」とペダルが小石でも噛んだような異音がして
あれ、何か変と思っているうちに段々、クラッチが切れなくなり、帰りにショップに
向かう頃には目一杯踏んで何とか切れる有様。いやー右折の最中に交差点のど真ん中で
切れなくて良かった。想像するだけで汗が出ます。

車検の時に念のためと思って換えたのが2年5か月前で走行3万4000キロ時点。
それから3万5000キロで切れた計算になります。「4万キロ待たずに切れる」
という書き込みを見た記憶があり、メキだからという訳ではないのかも。

ボーデンチューブの辺りで切れてたようで、通常の経年劣化なのかどうか気になる所です。
自分ではあまり気付かずにいたのですが、かなり踏まないとクラッチが切れない状態でした。
ケーブルが延びてしまっていたのだと思います。これが予兆ですかね。

ならば次は切れる前に自分で交換しようかなと思い、どんなものかと、さっき潜って
みたのですが、クーラーのホースなどが邪魔して調整ナットを回すのすら大変そう。
どなたかのクラッチケーブル交換体験記の「もう、二度とやらん!」という赤字の太い文字
が鮮やかによみがえりました。

520スッポン:2008/06/16(月) 23:06:04 ID:ZZ4atiis
はい、赤字で「もう二度とやらん!」と書いた張本人です。(笑
その時のメキは手放してしまいましたが、やはり忘れられず、今は
76年式のキャブ車の最終型に乗っています。
SKYDOGさんがご覧になったのは、おそらくこのページですね?
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/8123/beetle_nikki2002.html
でしたら私のです。

クラッチケーブルの交換がトラウマになったワケではありませんが、
いまはクラッチケーブルの無いスポルトに乗っています。
http://www.doblog.com/weblog/myblog/63878
私の場合、メキビーの時に孤軍奮闘して疲れきった反省から、
面倒な、あるいは自分が楽しめそうに無い作業はプロに任せることにしました。

結果的にそれが効いて、楽しいワーゲンライフを送っています。

クラッチケーブルの交換については、根気と基本工具でなんとかなりますし、
クルマいじりに慣れた方ならば、私のような時間はかからずに出来ると思われます。

今にして思えば楽しい作業だったと思わないことも無いかな…と…。(笑

まぁ、ワーゲンのショップなら苦も無くやってのける作業でしょうから
トライしてみても良いかと思いますよ。

521mo:2008/06/17(火) 00:13:07 ID:Qw8AwQAU
みなさま、バッテリーはどのくらいのサイクルで交換なさってますか
私の2003年式は週1、2回の短距離走行が主な使い方ですが
2年ほどしか持ちません。
前回バッテリーを変えたときに、漏電しているといわれテスターで計測
したところ30mAくらいの脈を打つような電流が流れていたので
ためしにオーディオを外してみましたが、症状は同じでした
イモビがついていると多少の待機電流があるとのことですが
この事についてご存知の方がいらっしゃいましたら
ぜひ、教えていただけませんでしょうか
よろしくお願いします

522SKYDOG:2008/06/17(火) 00:50:39 ID:7hGRieZ.
スッポンさん
古傷えぐってしまってゴメンナサイね。

「やっぱり、ほんとに切れるんだ」と思って、ショップの人に「交換は大変?」て聞いたら
「そうでもないですよ」という事だったので、ならば次はと一念発起したのですが・・・

毛塚氏とか他の作業指南書だとホイホイという感じで行程が進んでいて、何とかやれそう
と思うんですが、メキビは指南書より奇なり。エンジンルームも車体下もクーラーなどが
邪魔して指先も届かないような所が多いですよね。ペダル外すだけでも大変だし、車の下
で何時間もうなってたら、スッポンさんのいう通り疲れてしまうかも。

次に切れるのは10万キロ突破してから(多分)。それまでは陽気に行こう。
「切れたときにはJAFがある」ではないかと。でも、交差点のど真ん中だけは勘弁してほしいなあ。

523アイロン:2008/06/18(水) 13:33:49 ID:mb.itEBI
私も2003年式 アイロンテール仕様に乗っていますが
バッテリーは1年持ちません。使用頻度も週に1,2回です。
毎年、バッテリーの購入もバカバカしいので、今はバッテリーにキルスィッチ
を付けて、乗らない時は切電しています。
おまけにソーラーチャージャーを付けていますので太陽光で充電してくれます。
今では2年以上使用しているバッテリーですが冬でも1発で始動します。
もしコンピューターのリセット等、気にされない方はお勧めです。

524トトロ:2008/06/18(水) 13:41:41 ID:mVG1HxuU
moさん,はじめまして,トトロと申します。
03”年式を乗り出して6年目です。乗り出して2年ほど1度交換しました。
その後なんとか現在までもっています。AUGさんのバッテリーターボとかナ○○
サーとかいうバッテリーの延命装置が功を奏しているのだと思いますが・・・
ここ1年ぐらいはもうダメかな不安になりながらも朝一発で始動するのに気を
良くして乗ってますが・・・
それからクラッチワイヤー,とアクセルワイヤーは本当に切れることがあるん
ですね。新車から現在7万㎞。今は全くそんなそぶりは見えないんですが,
メキビーは不肖の息子ですからなんかこちらも不安です・・・・

525ボロビー:2008/06/19(木) 22:03:18 ID:kRqHNW2.

今から 夏なんだけど・・・
 ヒーターのホースでどうしても 納得いかない事があるのですが・・
メキビー イモビ付きに乗っていますが、エンジンルームのヒーターホース
交換しようとして エンジンフード開けて 左側(デスビ)の
ヒーターホースなんですが、どうして 何もないのにスポッと差し込んであるだけ??
んっ??なんか おかしい??これって みんなもそうなのか??
どことも 接続していないぞ!! 右側は接続してあるのに・・・・
だから 僕の左側のホースって有っても無くてもいいんじゃない??って
思っています。 確かにサイドブレーキの横にあるヒーターレバーは助手席側しか
付いていないけど・・・ ヒーターは助手席側しか出ないのかな???
(大笑!!)(^−^;;)
みなさん これはどういう事ですか??まだビートルでの冬は未体験なので、
実際にヒーターって出るの???
夏より冬の方が長いよなーー ちょっと ゾッとします・・・(泣)

526mo:2008/06/20(金) 04:21:49 ID:PCOM55JY
アイロンさん、トトロさんレスありがとうございます
みなさん工夫していらっしゃるのですね
 私が今回使用しているバッテリーには充電インジケーターなるものが付いており
いつも充電不足の表示が出ているので余計に気になってしまいますが、弱々しくも
セル一発でエンジン始動するので、そのまま使ってしまっています
 トトロさんの場合2つ目のバッテリーは4年目ということでしょうか
新車に付いてくる怪しげなバッテリーはさておいて(あくまでも私見です)
やはり日常的にに車を動かすのが一番の薬のようですね
 漏電(イモビの消費電力か?)の補充分だけであれば、ソーラー効きそうですね
今年の冬前には何らかの対策を考えてみます。

527ゆっこ:2008/06/20(金) 14:36:08 ID:idsz6LdA
初めまして。メキシコビートルの修理をしてくれるところを、
三重県で探しています。
どこかありますか?
近くの車屋さんで見てもらったら、
タイヤが外れる可能性があるので、あまり乗らない方がいいと言われ、
買ったところが遠いので、困っている状態です。
どなたかご存知だったら、教えて下さい

528しゆ:2008/06/21(土) 00:00:45 ID:WsnrWXk2
>>527
名阪国道で三重から奈良に入ったすぐのところにワンスタイルがありますよ。

529SKYDOG:2008/06/21(土) 07:22:16 ID:7hGRieZ.
ボロビーさん

ヒーターホースはどちらも差し込んであるだけだと思うのですが・・・。
いずれにせよメキのヒーターレバーは助手席側だけです。ドイツ車は左右で後席と前席のオン、オフ
をレバーで切り替えるようですが、メキには後席の吹き出し口はありません。1本。前のみ(泣
で、レバー上げる(出る)、下げる(止まる)。運転席、助手席とも足下の小さな吹き出し口の
レバーを動かすと、足下(ちょっぴり)、デフロスター(ほんのり)と吹き出しを切り替えできます。
アイドル程度のエンジン回転では、ほとんどエアーは流れません。

さらにメキはヒートエクスチェンジャーの構造が単純(ヒダヒダが少ない)らしく雪国ではつらい。
今冬は突然の雪で大渋滞し、凍えて死ぬかと思いました。でも、思っただけで済んだので、よしと
してます(笑

moさん

乗り方によりけりだと思うのですが、念のためオルタネーターを疑ってもよいかもしれませんね。
イモビの消費電力はごくごくわずかと聞いたことがあります。私もオルタを交換して、今は快調
です。残念ながらメキは当たり外れがあるようで。私のは外れです。でも楽しんでます。

ゆっこさん

ネットで見ると伊勢市にOHV CUSTUMSというショップもありますね。

530ボロビー:2008/06/21(土) 23:13:36 ID:kRqHNW2.

SKYDOGさん

ありがとうございます!!(^−^)

ヒーターホースって 別に無くても支障はないのかな??
ヒーターホースは、ヒーターエクスチェンジャーに繋がるのかな?ってずぅーと
思っていましたよ・・そのままエンジンの外・・・・
すごく 不思議で仕方ないですよー 

ヒーターホースつけても、つけなくても別になんも 変わりがないような・・・
どうなんでしょうか??一応 ついてますけど・・・
ヒーターホースって意味があるのかな????
すいません また 教えて下さい!!
すっごく 不思議で眠られないよぉーーーー
(大笑) なかには 着けてない方もいるんではと思っています?!

531パス:2008/06/25(水) 22:08:29 ID:m1on7cMg
96年式のメキビーに乗ってます。
最近普通に走ってますと段差とかを走ってるわけでもないのにCDやETCの電源が突然落ちてすぐ点くの繰り返しになるんです。
バッテリーが悪いですかね??
接触が悪いんでしょうか

532latebasser:2008/06/26(木) 14:01:57 ID:HQcFmg9Q
電圧と電流測ってみればいいと思います。

533ゆっこ:2008/06/26(木) 14:21:11 ID:vMosYAFA
>528しゆさんへ
ありがとうございます^^
調べて行ってみます☆

534mo:2008/06/29(日) 13:25:42 ID:8Mc2phJY
SKYDOGさん
レスありがとうございます
オルタネーターですか、今度人気のないところでじっくり調べてみます
(音がうるさいので・・)

当たり外れですか、あるかもしれませんね。
また、全体的に作りが荒いですよね、私の例を挙げますと
フロントフードのたてつけ悪くボデーにあたる
リアシート下のパッキンがずれている(50mmくらい)
フロント車高が左右違う
ステアリングがまっすぐでない
ドアウインドーが水切りにあたり開閉時ガラスが傷になる
などなど
完検のダニエルいい加減にしろ(スペアタイヤ右に書いてあった名前)
と言いたくなります。まあ走行には問題ないのですが
生産を続けていた理由が「安価で実用的な車の供給」
ということであれば、しかたのないことでしょう。
それよりも、ビートルの新車をシートのビニール外しからできた幸せと
快適で、しっかりとした走りを経験できたことのほうが数段価値がある。
と、一人納得して楽しんでいます

535SKYDOG:2008/07/05(土) 07:07:59 ID:7hGRieZ.
ボロビーさん

ヒーターホースの件ですが、もしかしてヒートエクスチェンジャーが付いていないということかな?
マフラー(エキゾーストパイプ)を換えていたりするとヒートエクスチェンジャーがないということ
になり、ヒーターは効かないことになります。

moさん

私は中古で買った当初、それなりに走っているのに、すぐバッテリー上がりを起こしてました。
過充電症状もあったので、オルタのレギュレーターがおかしかったのでしょう。雑誌の特集などで
他オーナーの報告にやたら「オルタ交換しました」が多くて、いやな感じがしてました。

で、だましだまし乗っていましたが、ある時、ついに交換して間もないバッテリーが「ボン!!」
と水素爆発を起こし、ご臨終と相成りました。オルタを交換した今はやっと快調になりました。

ダニエル。真面目そうな名前ですが、二日酔いで検査したのかも。うちはホセかも?今度、見て
みます。でも、そんな表示あったかな。ビートルの新車って、やっぱり同じあのニオイがするんでしょうか

536mo:2008/07/08(火) 22:16:04 ID:6woba6c.
ビートルのニオイって、あの猫のおしっこっぽいニオイの事でしょうか
 以前76年式にも乗っていたときも同じようなニオイがしたのですが
その時は中古(大古?)車だったので
「前のオーナーが猫を乗せていたのだろう」
くらいに思っていましたが、どうやら材質に関係があるようです。
 ところで、そのときのビートルはメキシコ製以上に材料に紙、布
椰子の繊維?など環境に配慮されたパーツが使用されているのをみて
カルチャーショックをうけた思い出があります

538SKYDOG:2008/07/23(水) 23:11:30 ID:fMRGvlBs
みなさん暑中お見舞い申し上げます。

クーラーが無かったり、三角窓が壊れているビートルには堪らない猛暑が続いていますね。
私のメキはクーラーは動くのですが、つけると猛烈に寒く、エンジンもぎくしゃくするので
ほとんどつけません。暑いのは我慢できるのですが、シートに密着する太ももや尻、背中が
ムレムレになるのは、どうにもいただけません。特に私のシートは黒のビニールレザー張り
なので通気性ゼロ。なんとかならんもんかと考えて、ジェットクールなるものを購入して
みました。シートクッションに小さなファンが仕込まれていて、空気が出てくるというアレ
です。効果は半信半疑だったのですが、使用感はマルです。ズボンはベタつくことはなく、
三角窓と併用(と言っても私の車は運転席側は下のステーが錆びて折れて不動)すれば
不快指数はかなり下がります。小型扇風機をつけている方は多いかもしれませんが、私は
ジェットクール、おすすめします。ただし、ムレないというだけで扇風機のような風力は
ありませんが。

moさん 私の新車のニオイは国産車のあの感覚ですが、ビートルって猫のおしっこぽい
ニオイなんですか。お国変われば、ですね。

53970スタン:2008/07/24(木) 08:36:48 ID:MvRpqh/A
>moさん
猫のおしっこ、、w中古車だと積もり積もった汗のにおいなのかもです。
ゴルフ2などは鳥小屋の匂いだったり、鉄仮面パサートはおっさんの匂いだったり
あ、パサートはポルシェ944と匂いが似てますよ。
その車独特の匂いってありますね。グレードでもかわりますが、、
主に接着剤や、材質などのにおいですね〜
ドイツから来るダンボール箱は、なぜかウンコの香りがしますw

>SKYDOGさん
ジェットクール、、、昨年、シートヒーターを試してみて
効果てきめんだったので、気になりますね〜
ちょっとヤフオクでも見てみます

540ミラクル:2008/07/24(木) 14:25:36 ID:sR9hK8as
03年式のウルティマに乗っています。
先日、ライトスイッチを押したところ中のプラスチックが折れてしまいました。
ユニットで購入すると高いので、壊れたプラスチック部分のみ購入したいと思うのですが
どこかショップさんありませんか?
ちなみに、Fさんは入荷未定でした。
中古でもいいんですけど・・・
早く取り替えないと夜は乗れません。。。

541にんみ:2008/07/24(木) 15:53:54 ID:YyfjDaoA
こんにちは
96に乗ってます。
先日私もプラスチックが壊れました。ヤフオクで予備を見つけ購入したんですが、壊れた分も瞬間接着剤で補修し、使用可能です。失礼でなければ、補修分でよければ差し上げますが。(今は補修したほうを使い、ヤフオク分を予備にしています)
応急としてはハザードのスイッチを移植して使ってました。(とりあえずライトは点灯します、ただブレーキ灯などつかないなど不具合はあったと思います)

542ミラクル:2008/07/24(木) 17:25:20 ID:sR9hK8as
>にんみさん
レスありがとうございます。
私も接着剤で補修してみました。なんとか使えそうですのでこれで
様子を見てヤフオクで出るのを待ってみます。
ご親切にありがとうございました。

543ミラクル:2008/07/24(木) 19:21:37 ID:sR9hK8as
>にんみさん
先程ライトを点けて出かけてきましたが、帰りに程なく壊れました。。。
よろしければお言葉にあまえて補修分いただけますか?

544SKYDOG:2008/07/24(木) 22:01:56 ID:fMRGvlBs
>70スタンさん
ズボン(パンツも)がベタつかない程度の効果と理解していただくのが良いかと。
でも気温36度を超えた本日夕の帰宅中も効果を実感しました。消費電力は12W
。ファンの音はエンジン音にかき消されます。難点はシートのホールディングが
落ちることですが、これは我慢ですね。私のは座面だけのタイプですが、背もたれ
もあるほうがより良さそうです。
もし、シートに埋め込み式のものがあったらビートル乗りにはうれしいかも。
「張り替えに合わせてどうぞ!」みたいなキットもあれば売れるかもしれない
ですね。電源ソケットもつけたので、私も今冬はシートヒーターをためしてみる
つもりです。ヒートエクスチェンジャーを交換するより格段に安いし、効果あり
そうですね。

>ミラクルさん
ライトスイッチは簡単に折れました?瞬間接着剤も素材によって、つく、つかない
があるようなので、タイプを変えてみるのも手かもしれませんね。

545ミラクル:2008/07/25(金) 17:52:33 ID:sR9hK8as
>SKYDOGさん
以前接触が悪いなーと思っていたのですが、おそらくそのときに片方のスライド
させるプラスチックが折れ、今回もう片方が逝ったのではと推測します。
指圧が強かったのかも。。。
ジェッタのライトスイッチをヤフオフでみつけたのですが極似ではあるが
型番が数字は同じで最後のアルファベッドがKでした。(メキビはH?)
とりあえず購入したBさんにも問い合わせ中です。
粉々に欠けているため接着剤はキイビしい模様です。

54670スタン:2008/07/25(金) 19:26:43 ID:MvRpqh/A
>SKYDOGさん
そですね〜そういうタイプあると良いですね〜
シートヒーターはヒーターと併用すると、ほんと
暖かすぎて天国へいけそうでしたw

>ミラクルさん
たぶんアルファベットがKになってたのならば
材質変更などで品番が変わったのでは?と思います。
H I J K Lのように
数字が一緒の物のお尻のアルファベットだけが
どんどん新しくなっていきますんで。

547にんみ:2008/07/26(土) 08:14:10 ID:YyfjDaoA
>ミラクルさん
返信遅れました。ジェッタのスイッチ、あわなかったらお教えください。差し上げますので。
当方 s44.s.n@・・・・
ドコモの携帯です。

548讃岐:2008/08/10(日) 20:51:05 ID:m1on7cMg
香川県でメキビーの修理やらしてくれるところ知りませんか??

549メキゲ:2008/08/11(月) 12:03:21 ID:oloW.SBg
すみません、、どなたか教えてください。
クーラー付きのメキ'99ですが、今回初めてヒューズが飛んでしまい、
リアランプ、指示器が作動しなくなり、交換しようとしているのですが、エバボレーターが邪魔で交換できないのです、、。
交換された方、何かコツみたいなのがあるのでしょうか、、。それともエバボを外してしまわないといけないのでしょうか。
過去のものを読んでおりましたら、接点磨きされた方がいらっしゃるようなのですが、どのようにされたのでしょうか。
因みに交換しようとしているヒューズは、10、11、12番です(8A)。
情けないのですが、困っております((((ToT))))
どうかお教えいただけませんでしょうか、、。宜しくお願いいたします。

550take:2008/08/12(火) 08:35:24 ID:UqJos.lk
最近まで03メキ乗っていました。

クラクションのヒューズが飛んで交換しましたが、
エバポレーターとヒューズBOXの隙間が無いわけではなかったので
指1本と割り箸などを使って交換しました。

参考になれば

551メキゲ:2008/08/12(火) 09:15:48 ID:oloW.SBg
takeさん、返信、本当にありがとうございます。
割り箸ですか〜!なるほど、早速試してみたいと思います。
元々指先など、細かい作業に関して私が不器用なのが災いしているのだと思います、、。

552ちょんちょん:2008/08/12(火) 16:35:01 ID:Op9xPjBM
はじめまして。お分かりになる方が居ましたら教えて下さい。
97年式のメキビーに半年前から乗っているのですが、
2週間位前からエンジンルームからカタカタと音が鳴り出しました。
納車から今までで聞き覚えの無い音です。
エンジンの回転数を上げるとカタカタと音が大きくなります。
音がエンジンルームのどこからなっているのか分からない為、
細かい説明ができませんが、お分かりになる方がいれば教えて下さい。

553ボロビー:2008/08/12(火) 23:53:52 ID:UvlO4YtY
ちょんちょんさんへ・・・

僕はヒーターホースのジョイント部分が外れていましたよー
ちょっと エンジンの下に潜って 一度チェックしてみて下さい。
六角レンチでしまっていると思いますよー
あと エンジンの回転数が上がってなるとしたら・・・
んっー みんな 怪しいですよね エアーフィルターのBOXかな???
マイナスドライバー ネジ一つで止まっている・・・
こんなもんかな???ヒーターホースのジョイントは本当に怪しい・・・
僕の音はカンカンって言ってましたよ・・・
頑張って 原因究明してみたて下さい 意外な所だったりして
それはそれで 苦しみ,悩みますけど それも楽しいですよね!!
完璧な車はつまらないですよーー(笑)

554にんみ:2008/08/13(水) 07:54:25 ID:YyfjDaoA
ちょんちょんさんへ

はじめまして。その音はタペット音とは違いますか?久しぶりに乗ったときなどによく致しますが・・。タペット音ならオイル交換もいいかも。

555ちょんちょん:2008/08/13(水) 11:35:13 ID:2O47tD.Q
ボロビーさん、にんみさん ありがとうございます。
早速エンジンの下に潜ってみようと思います。
原因が分からないので少し不安です・・・。
すみません。タペット音とは何ですか?教えて下さい。

556にんみ:2008/08/13(水) 13:16:34 ID:YyfjDaoA
ちょんちょんさん

タペット音とはバルブの摺音です。これだとエンジンの回転数に比例してカタカタと音が出ます。このスレで検索してみると結構上のほうに出ていますよ。

55770スタン:2008/08/13(水) 18:03:31 ID:9eaomydI
>ちょんちょんさん

にんみさんがおっしゃってるように、タペット音じゃないですかね〜
ドイツ物と違ってメキビとかオイルタペット使ってたと思いますし。
色々、他の部品の緩みなど見てみて、異常なければですが。

もし、タペットでしたら
エンジンオイルを適度な粘度のものに変えて
エンジンをかけて、すぐ2500〜3000回転
を二分ほどキープしてみて、音が消えるようだったら
オイルが柔らか過ぎだったり、オイルの劣化によるタペットの異音です。
それで消えない場合は、オイルタペット自体の不良です。
長期にわたってエンジンをかけてないとオイルタペットがエアかんで
異音が出ることがまれにあります。ゴルフ系とかアウディとかに共通
してることなので、可能性は高いかと、、。

55870スタン:2008/08/13(水) 18:06:35 ID:9eaomydI
↑ですが、2500〜3000回転を二分キープすることで
オイルタペットのエア抜きになります。
あと、オイルは安いスタンドの物とかはやめといたほうがいいです。
オイルタペットが痛む原因ですので。

559ボロビー:2008/08/13(水) 23:17:55 ID:UvlO4YtY
ちょんちょんさん 簡単に直ればいいですね!!
(^−^;)

みなさんは この暑い夏の日は クーラーを使用していますか??
僕はクーラーつけても問題ないのですが、なんか故障しそうで
怖いので 付いていても使用していません・・・
空冷エンジンでクーラーって 大丈夫なのでしょうか???
なんか 無理矢理 付けているような気がして・・・・
絶対 オーバーヒートしそうって 勝手に想像していますけど、
実際の話は クーラーは大丈夫なのかな???

みなさんは クーラーは使っていますか???
教えて下さい!!(^−^;)

560ちょんちょん:2008/08/14(木) 00:09:04 ID:2O47tD.Q
にんみさん、70スタンさん、ボロビーさんありがとうございます。
昼間にエンジンの下に潜って見ましたが、ジョイント外れやエンジンルームの
部品の緩みはなさそうです。(詳しくないので自信がないですが・・・)
オイルを交換してみようと思いますが、皆さんは自分で交換していますか?
ちなみにオイルは何を使っていますか?教えて下さい。
前のスレに出ていたら済みません。

561にんみ:2008/08/14(木) 08:07:56 ID:YyfjDaoA
ちょんちょんさん

ということは納車からオイル交換は初めてということですね。走行距離によってはかなりオイルが減ってるかもしれません。早急に一度チェックしてみてはいかがでしょうか。

で、僕の場合かなり批判されるかもしれませんが○ートバックスでオイル交換しています。この系統のショップでの交換には賛否両論ですが・。理由として

①オイルが自分で選べる
②会員になれば変な工賃(エレメント交換料などなど)がかからない
③余ったオイルは持って帰れる
④メキビにあうエレメントもきちんとストックしてある
⑤以前やわらかいオイルを選択したらきちんと助言してくれた(これではもれる可能性が高いがよろしいですか?・・と)

いじょうです。選ぶオイルは固め固めにいってます。中にはディーゼル用のオイルを入れている方もいらっしゃるようですが僕は10W−50あたりですね。
自分で交換する道具なども持ってますが、めんどくさくて・・・。

562だい:2008/08/15(金) 07:03:04 ID:h2vFitNk
ちょんちょんさん
私はオイル交換もっぱら行きつけのショップにお任せです。
そのお店では、ワコーズのタフツーリングというオイルを使っています。

563グリーン:2008/08/16(土) 13:22:21 ID:zTsC0jDI
初めて書き込みします。皆さんよろしくお願いします。2003のメキビに乗って1年9ヶ月になります。
タペット音のことですが、僕も気になっています。僕の場合もやはりオイル交換すると音はなくなります。
頑張って自分でオイル交換しています。その為トルクレンチもかいました、
車の知識はあまり無かったのですが、ト○ー○塚のVWハンドブックの細かい手順のお陰で上手く行ってます。
今ではジャッキアップ無しでできるようになりました。交換の度にガスケットもこうかんしています。
3ヶ月に1度の間隔で交換しています、2回に1回オイルフィルターも換えています。
オイルは○ENDALL・GT‐1のシングルグレードで夏はSAE40で冬はSAE30を使っています。
何かの本でタペットを交換するとその症状が無くなりエンジンにもそのほうが良いと
載っていましだが、いくらかかるのかなぁ・・・

56470スタン:2008/08/16(土) 15:44:33 ID:jCVBrgwU
<グリーンさん
メキビーは同じ空冷ですが、オイルタペット使っているので
シングルグレードの空冷用オイルよりはマルチの方が
タペットには良いと思います。

565鉄チン:2008/08/17(日) 01:52:42 ID:vNN8S0iI
>ボロビーさん

久々の書き込みです。
で、クーラーですが、完調なエンジンならドンドン使うべきだと思います。
クーラーもエアコンも、長い間使わないとガス抜けを助長するらしいからです。
ガスが潤滑機能も兼ねてるみたいです。なので、冬場でも時々回してあげた方がいいみたいですよ。

ただ、オイルの劣化、エンジンの熱負担、バッテリー負担などは、激増するので、
長く使っていくなら、それなりの出費の覚悟が必要かもしれません。

このあたりは数年前のカキコに既出です。是非探してみてください。
みなさん(僕も・・)結構苦労されてるようです・・・・

オイルタペットの件は70スタンさんのカキコに同感です。
使うオイルは、ショップによってもいろいろあるみたいですね。
僕のメキビは92年型のノーマルタペットなので、40と30のシングルグレードです。
この5年くらい、valvolineのVR1を入れてます。値段はチープですが、悪くはないようです。
あと、僕は、あまり銘柄を変えないようにしてます。

566ボロビー:2008/08/17(日) 22:56:05 ID:UvlO4YtY

鉄チンさん ありがとうございます(^−^;)
 冬でも時々 クーラーを回すよう努力してみます!

それにしても オイルって減るなぁーーー
こんなに 減るものなのか??
説明書には 「1000Km走行するのに1ℓ使用します。」って、
書いてあるけど 1ℓ減るっていう事????
って、いう事は3000Kmでオイル交換すると1000Km
走ると1ℓ減るから追加する・・・
3000Km走ると 3ℓ追加するから オイル交換いらない・・
(笑)そんな馬鹿な事・・・・交換じゃなくて追加???
それとも 僕のだけかな・・・エンジンブロー寸前なのかな???
そんな 感じではないんだけどなぁ・・・・
みなさん オイルの減り方はどうですか????
すいません 質問ばかりで・・・
なんせ ボロビーなので・・・教えて下さい!!
お願いします!!(^−^;;)

567にんみ:2008/08/18(月) 11:40:58 ID:YyfjDaoA
私のは交換時ゲージのアッパーラインにあわせ、3000キロ交換時にアンダーラインを5ミリくらい下回るくらいです。

568グリーン:2008/08/18(月) 21:43:51 ID:3Lsa0FCo
70スタンさん・鉄チンさん・有難うございます。
空冷のエンジンにはシングルのオイルが良いのだと勝手に思い込んでいました。
今度からマルチのオイルにしようと思います。何処のオイルが良いんでしょうか、
教えて下さい。ただシングルのオイルをケース買いしてしまってるんです困ったことに、
取り合えずそれを使ってしまってからでもいいですかね。初歩的な質問ですみません。

569ゆーるり:2008/08/19(火) 02:41:07 ID:JDwI7i5c
初めて書き込みします☆皆さんよろしくお願いします。
北海道で2001年のメキビに乗ってます。今まで特に手を入れることもなく順調に乗ってきたんですが、最近になってバッテリーが上がりまくります。。。
充電しても、その日は調子よく走ってるのに次の日にはバッテリーがあがってしまって。。。
バッテリーも今まで変えたことなかったので、とりあえず変えてみるつもりですが、やっぱりオルタが原因でしょうか?
エンジンルームを覗いてみたら一番手前のベルトもゆるゆるで、多分エアコンベルトだと思うのですが、コレが原因だったりしますか??
質問ばっかりすみませんヽ(;´Д`)ノ 教えていただけるとありがたいです。

57070スタン:2008/08/19(火) 18:34:00 ID:jCVBrgwU
<ボロビーさん
今まで、二台ほどタイプ1に乗ってますが、、
3000K程度では、ほとんど減った事ありませんが、
メキビーはピストンクリアランスなど広かったり
他にもオイルリングの仕様などの関係で減りやすいのかもですね。
オイル交換は必ずしましょうw
古いオイルに新しいオイルを入れても、古いオイルのせいで
すぐに劣化してしまいますし、、
安いオイルと高いオイルを混ぜても、安いオイルが高いオイルの性能を
スポイルしてしまい、良い事はありません。

余談ですが、とある年代の、ゴルフ4とニュービートルは
日本仕様のみエンジンのピストンリングとオイルリングと
シリンダ−ヘッドの設計ミスで、酷い物は1000Kで1L以上
食ったりします。

<グリーンさん
オイルが適量入って、劣化してなければ、それほど影響はないと
思いますが、、ヤフオクなどで売ってしまうのもいいかもですね。
空冷用のマルチでガルフからナローポルシェにも現行型にも
使えるオイル出てたと思いますが、どうでしょう?

<ゆーるりさん
バッテリーの交換時期は二年ごとです。
二年以内であれば、バッテリーメーカーの保証がききます。
運が良かったり、適度に車に乗ってる方などは4年以上持つ事もありますが。
2001年モデルでしたら、とっくに寿命かと思いますが、
バッテリー交換ついでに、良い機会ですし、
オルタネーターの発電量を調べてもらうといいかもですね。

もらう

571ボロビー:2008/08/19(火) 23:13:04 ID:UvlO4YtY
にんみさん 70スタンさん ありがとうございます。
(^−^;)
色々 勉強になりました ちゃんとオイル交換します
結構 オイル量って気になりだすと毎日のようにチェックしちゃいますね。

あぁー 名古屋は蒸し暑いですよぉーーー
それでは また よろしくお願い致します!!
はぁー 冬は冬でつらそうだぁ・・・・(泣)

572ゆーるり:2008/08/20(水) 13:38:58 ID:JDwI7i5c
70スタンさんありがとうございました。明日、ショップに連れて行って見てもらおうかと思います☆オイルのお話も勉強になりました。

573にんみ:2008/08/21(木) 13:42:37 ID:YyfjDaoA
このレスをきっかけにオイルチェックをしました。前回交換が4月16日。現在走行距離が1700キロ。チェックしてみるとゲージのボトムラインすれすれだったので補充を行いました。
キャップをあけてびっくり。ヨーグルトのように乳化したオイルがびっしりでした。上のほうにもレスあるように同様にほじくりほじくりしました。これってほっといたらエンジン焼きついちゃいますよね。
チェックの重要さをあらためて実感しました。

574ちょんちょん:2008/08/26(火) 20:28:40 ID:Op9xPjBM
にんみさん、だいさん書き込みありがとうございました。
先日、オイル交換をしようと車を買ったお店に連絡をした後、
車に乗っていたらエンジンルームから「ガコッ!!!」っと異音が・・・。
すぐに車を停めてエンジンルームを恐る恐る見てみるとエアコンのベルトが
外れていました。なんと・・・エアコンのプーリーが割れていました。
オイル交換をしに行ったら、無料で直してもらえました。
オイルは、値段が高めではありますがFLAT-4で出しているオリジナルの
オイルにしてみました。気のせいかもしれませんが、エンジンの調子が
良くなったような気が・・・。
やはり、カタカタという異音の正体は、皆様のご指摘の通り、
タペット音の様です。
また分からない事がでてきましたら教えて下さい。
どうもありがとうございました。

575ボロビー:2008/09/06(土) 23:11:23 ID:a6UiaN5Q
みなさん メキビーで マフラー交換 されてる方いますか??

純正のO2センサーって、どうしていますか????
O2センサーって いらないのかな??
マフラーの錆がひどくて なんか交換したいなぁーって
思っていますけど、O2センサーあるんだけどなぁ・・って
感じで・・・
マフラー交換している方 O2センサーは取ってあるのですか???
もし よろしければ 教えて下さい お願い致します。
(^−^;;)

576初めてのメキビ:2008/09/07(日) 18:20:14 ID:DChIRkek
始めて書き込みいたします。今回 H9年のメキビのオーナーになりました。
ボディカラーは多分純正の白なんですが、少し塗装をしたいのですがカラーナンバー
ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
また三角窓のロックするノブみたいなのが破損しています 旧ビートルの三角窓でしたら
取り付け適合は合うのでしょうか?
メキビ新人ですみませんがよろしくお願いします

577メ吉:2008/09/09(火) 10:20:44 ID:oCsOenBA
O2センサーは、マフラー交換後も取り付けたほうがいいらしいです。
マフラーを加工して02センサーを取り付けます。
私も錆が目立つので耐熱塗料でも塗ろうかと思ってます。

57870スタン:2008/09/09(火) 22:16:40 ID:jCVBrgwU
O2センサーは取らない方がいいと思います
燃調が狂って、最悪はエンジンブローな予感が、、。
外しても、フェイルセーフ?機能でO2センサーが壊れた時と
同じ状態になり、燃調濃い目に固定とかになると思いますが、、。
エンジンにダメージが行く可能性もあるし、、濃い目で
内部にカーボンたまって、ピストンリング固着やバルブ密着不良
で、圧縮抜けでエンジン始動不良みたいな、、、。

カラーナンバーは
コーションプレートか、マニュアルなどに記載はないですか?
同じ年代のドイツ物のゴルフとかならLG、、、だったかな?で
始まるカラーナンバーの記載があると思いますが、、
メキの場合はどうなんでしょうね。

579ボロビー:2008/09/09(火) 22:44:58 ID:a6UiaN5Q
メ吉さん 70スタンさんありがとうございます。
(^−^;)

やっぱり 大事な部品なんですね!!
燃料濃いめに行くって書いてありますけど、たぶん
僕のメキビーはO2壊れてるかもしれません・・・・
なんか いつも 燃料濃い様な気がします・・・・
FLAT4のパーツカタログには消耗品
4年ごとに交換して下さいって書いてあるけど・・・・

んっー 気になる部品ですね・・・・
O2センサー壊れてるか壊れてないか、診断できればいいなぁー

それではみなさん また よろしくお願い致します。

580初めてのメキビ:2008/09/10(水) 17:53:14 ID:nsihEn8o
回答ありがとう御座います。コーションプレートが何処を探してもありませんでした
本日、クーラーのコンプレッサーが動いていない事を発見致しました。
クーラーはヒューズは付いていますでしょうか?ガスを補充しようとしましたが
コンプレッサーが動いていないので入りませんでした

581リンコロ:2008/09/18(木) 17:59:51 ID:t.lfmTz2
2003年最終モデルに乗って半年の新米です。
最近思うんですが,非常に燃費が悪いような気がします。
たぶん・・・リッター5km程度かと?
メキビーはそんなに燃費が悪いのでしょうか?

58270スタン:2008/09/19(金) 03:21:57 ID:jCVBrgwU
リンコロさん

燃費以外に、他に不調な点とかありますか?
冷間時、黒煙がでる、カブるなど、、。
燃費に影響出てるんであれば、なにかしら不具合感じませんか?
古いゴルフとかと制御が一緒だった気がしますので
テスター持ってるショップなどで見てもらうのもいいかと、、。

583SATORU:2008/09/20(土) 19:47:01 ID:uOTdZRwE
97年のメキビ乗りです。来月、車検なのですが、神戸近辺でおすすめのお店教えて下さい。現在、調子ばっちりです。

584ボロビー:2008/09/20(土) 23:08:36 ID:a6UiaN5Q

やはり O2センサー 半分 壊れかけでした・・・・
冷間 カブルし、黒煙吹いて 走っていました・・・・

新しい O2センサーにした所 絶好調です(^−^)

リンコロさんも、少し怪しいですね?!
僕のメキビーも 燃費は、確かに悪かったです。
O2センサーは 4年おきに交換して下さいって、フラット4の
カタログに出ていますよ・・・んっー消耗品みたいですね。

みなさんのご指摘どおり O2センサーは必要な部品ですね!
外して少しの間 走ってみましたけど やっぱり 付いてるのと付いて
ないのは、僕のメキビーはすごい 差がでました。
クーラー かけても 安定してアイドリングしています。

少し 調子悪いかな?って 思ったらO2センサー 疑っていいかも
しれませんね・・・・

それでは また・・・・

585グリーン:2008/09/22(月) 21:42:07 ID:ienjICnU
70スタンさん ご返答有り難うございました。ガルフのオイルの件調べたのですが、
自分では、よく探しきれずで、今のところ、○ENDALL GT-1 SAE 20W-50か、○LAT4のオリジナルエステルブレンドオイルに
しようかと考えています。どちらが良いか悩んでいるところです。

SATORUさん
ぼくの経験で役に立つかどうかわかりませんが、うちの場合はショップだと、結構な見積もりになったので、
ユーザー車検にしました、事前に下見や予約を済ませて直接自分で陸運局に受けに行きました。
整備代を除けばかなり安くすみました。光軸やブレーキなど少し手間取りましたが、
それも、結構楽しかったですよ。ユーザー車検で検索すれば地域別で細かく手順が説明してありました。
面倒くさく無ければ、1度トライしてみては・・・

586SATORU:2008/09/23(火) 23:14:26 ID:uOTdZRwE
グリーンさんありがとう!調べて頑張ってみます。

587トッシィー:2008/10/17(金) 16:03:27 ID:2Bl8x09w
初めて書き込みます。よろしくお願いします。
みなさん、ガソリンどうしてます?
ハイオクですか?レギュラーですか?
コンピューターはノーマルです。

58870スタン:2008/10/18(土) 18:53:58 ID:Lcd0mNnI
メキビーはピストンとかが
低圧縮比になるようになってたと思いますので
レギュラーで良いと思いますが、、
石油会社によっては、ハイオクには清浄効果があるものとかもありますので
メキビーじゃないですが、ハイオクを入れてます。
コンピがノーマルでも点火時期進めてる人などは
ハイオクがいいでしょうね。

589ちゅん:2008/10/19(日) 21:58:38 ID:GbJbK4tI
はじめまして。こんばんわです。早速ですが’03 メキビー 
サマーの青に乗っていますが、カラー番号等ご存知の方おり
ませんでしょうか。

590ボロビー:2008/10/28(火) 21:21:01 ID:ufP4AJmc

メキビーのオイルフィルターって、ニュービートル用でも
使えるのかな????

メキビーのオイルフィルター やっぱり取り寄せしかないのかな???
ニュービートルの使えるのなら いいのだけど・・・・・

それと、ヒーターを久々にONしてみたのですが、助手席側からは
結構な風量出てくるのですが、運転席側はその半分ぐらいの風量しか
出てきません・・・ これは 温風が漏れているのかな????
それとも ビートルはこれが普通なのですか???
みなさんは どうですか??運転席と助手席は風量は一緒ぐらい
出てきますか????

すいません 質問ばっかりで・・・教えて下さいお願い致します。
(^−^;;)

591にんみ:2008/10/29(水) 08:38:09 ID:YyfjDaoA
こんにちは
エレメントはトヨタのT-1だったかな?(忘れないようにメモをいつも財布に入れてるのですが、手元にないもので)が合いますよ。量販店にゴロゴロしているので心配なしです。
温風は両側同じように出ますね、僕のは。微風ですけど。
昨日は購入以来怖くて手が出なかったプラグのチェックにチャレンジしました。
うわさどおり右奥には苦労しましたが何とか脱着できました。プラグはまるでオコゼのようにボコボコに異物が付着し、よくこんなんでスパークしてたなと思いました。

592にんみ:2008/10/29(水) 08:39:36 ID:YyfjDaoA
すいません、プラグ大変なの左奥でした。

593にんみ:2008/10/29(水) 10:33:24 ID:YyfjDaoA
何度もすいません

エレメントはトヨタのT−19でした。

594ボロビー:2008/10/30(木) 22:57:49 ID:ufP4AJmc

にんみさん ありがとうございました!!(^−^)

やっぱり ヒーターは 少しおかしいので、オイル交換ついでに、
一度 チェックしてみます。

また よろしくお願いします。

595バード:2008/12/12(金) 01:31:45 ID:6qP9Tbxk
皆さん、はじめまして!今日こちらの板を見つけ嬉しくなり書き込みします。年式不明の白メキが愛車です。
当方もご多分に漏れずオルタ交換を余儀なくされ、先月から交換作業を自力で行いました。無事に車検も通り、久しぶりの試運転を行ったところ新たなトラブルが!?フューエルメーターの針の動きが活発なんです(笑)特に減りが一気で、戻りが遅いので浮力の関係か?と疑っていますが、調整などできるものでしょうか?
それから>>233の方の書き込みにあるホーンリング付のステアリング。あれに交換することも可能なのですか?どなたか無知な私に優しさと知恵を授けて下さい。宜しくお願いします。

596にんみ:2008/12/16(火) 08:03:37 ID:YyfjDaoA
私の車、現在90025kmなんですが、今日走行中にみてみると10026km・・あれっと思いずっとみてみるとなんと万の位だけが動いてるではないか。しかも十メートル単位のところと同じペースで。そして4になったところでストップ。一気に走行距離が40027kmになっちゃいました。いったいどういうこと?
>バードさん
フューエルメーターの動きですが私のは右折、左折時には大きく動きますが通常ではなんら動きません。なんなんでしょうね。

597ちょんちょん:2008/12/16(火) 12:41:07 ID:vMLHP5vY
こんにちは
先日、走っている途中にファンベルトが切れました。
一週間一回程度の運転なので、乗る前にはファンベルトの張り具合と
ホツレはチェックしているのですが、走っていてなんとなく音に
違和感があると思っていたら切れてしまいました。
皆さんは、どれ位のタイミングで交換をしているのかを教えて下さい。
(走行距離、期間等)
事前に対応できるのであれば、トラブルを予防したいので。
宜しくお願いします。

598ヒロ:2008/12/16(火) 23:21:43 ID:7MznQfCc
はじめまして、自分は94年式のビートルに乗っているのですが、今日エンジン掛けようとしたらバッテリーが上がっていました。充電をしてバッテリーを付けたら、メーター内のバッテリーマークの下の赤いランプがずっと点灯したままになってしまいました。鍵を抜いても点灯しています。バッテリーを接続したままにしていると上がっています。どこが悪いのでしょうか?あと、ワイパーにリレーは付いていますか?
教えて下さい、よろしくお願い致します。

599ヒロ:2008/12/16(火) 23:39:36 ID:aB/TOHZc
はじめまして、こんばんわ!94年式のビートルに乗っています!
今日エンジン掛けようとしたらバッテリーが上がっていました!充電をしてバッテリーを接続したら、メーター内のバッテリーマークの下の、赤いランプがずっと点灯したままになってしまいました。鍵を取ってもずっと点灯しています。バッテリーを接続したままにしていると上がっています。どこが悪いのでしょうか?教えて下さい、よろしくお願いします。

600にんみ:2008/12/24(水) 13:08:23 ID:YyfjDaoA
>ちょんちょんさん
私は昨年の3月に購入するときにベルトは新品にしました。
で、いまクーラーベルトにほんの若干ヒビがみられます。
2年が交換時期くらいなのでは・・。

601ちょんちょん:2008/12/24(水) 18:48:15 ID:vMLHP5vY
にんみさん書き込みありがとうございます。

私は半年くらい前に交換したばかりでした。
今月になってから高速道路を何度か走っているのも影響しているのか
とも考えているのですが・・・。(そんな事はないですよね?)
メキビーに乗り始めて一年も経っていないので色々悩みながら乗っています。
違和感を感じても何が原因かが分からないのが悔しいです。
また、書き込みしますのでその際は宜しくお願い致します。

602SKYDOG:2009/01/03(土) 16:26:13 ID:ShdbIGeQ
皆さん 明けましておめでとうございます。愛車は快調でしょうか。

ちょんちょんさん
ファンベルトは、きちんと張りを調整してあれば、そうそう切れるものではないと思います。
私は購入してから3年後、念のためにと交換しました。その間、4万キロ走行しましたが目立った
ほつれ、亀裂もなく、今もその古い方を緊急用に載せています。optibeltという銘柄なので、多分
最初から着いていたヤツではないかと思っています。だとすると8年、6万キロ以上もったことに
なります。

その交換時に分かったことですが、張りを調整するためのシムはドイツ製に比べて薄かったです。
ですから「大体、5枚ほどが標準」などという目安は当たらないと思います。私もショップでシム
を買い足して調整しました。ちなみに新しくしたベルトはコンチネンタルです。以来、1万5000キロ
走っていますが、ベルトは何ともありません。

603ボロビー:2009/01/03(土) 22:13:34 ID:.97rgiAY
あけおめです!(^−^;)

最近 メーターの(!)マークが微妙にチカチカしています・・・
うっすらです・・・(点灯はしていません)
なんか気になって仕方ありません。
(!)警告等はブレーキの利きが甘くなると点灯するって書かれていますけど。
全然 車は異常なしです また 点灯したり、しなかったりで・・・
ついつい この(!)警告等のカプラーを抜いてあります。
(笑) この警告等のカプラー抜いていても 支障は今の所ないのですが、
このまま 抜いていてもいいのかな?? みなさんは(!)この警告等
チカチカ しませんですか??? チカチカって言ってもエンジンのノイズ
拾ってるのかな?なんか エンジンと一心同体でチカチカしてる気が・・・

長々とすいません みなさんのメキビーはどうですか????

604メキカレラ:2009/01/07(水) 23:31:44 ID:QzYrXcho
はじめまして、95年式のメキビに乗っています。
タコメーターを付けようと思うのですが,インジェクションの為 接続方法が判りません。
御存知の方いませんか?

605TACK:2009/01/08(木) 09:16:55 ID:Tsrvw0qo
ボロビーさん、(!)マークの点滅の件ですが、うちのアルティマにも、同じ症状が出ています。
警告灯の点滅に同調してラジオ(AM)にノイズがはいりませんか?
以前のレスで、オルタじゃないかとあったと思いますが・・・とりあえずそのまま乗っています。
カプラー外しても、警告が作動しないだけのようですが、自己責任で。
新しい発見があればレスに掲示お願いします。

606ボロビー:2009/01/08(木) 23:22:58 ID:.97rgiAY
TACKさんのビートルも そうなんですか (^−^;)

確かになんか ラジオの入りが悪いっていうか、少し聞きづらいので、
CDばっかり 聞いています・・・
やっぱり、オルタ関係怪しいですよね・・・
実は バッテリーが弱ってると思い BOSHに交換したんですよ
そうしたら チカチカがちょっとの間 しなかったんですよ・・・
交換して一ヶ月また チカチカと微妙な感じで光ってきました・・・
やっぱり オルタかな??バッテリー弱くなってくると光りだすのかな??
これで 完全にバッテリーダメになったら オルタですね・・・
徐々にオルタ弱ってきているサインなのかな??(笑)

壊れたら レスしますね! それでは・・・(^−^;)

607レッド:2009/01/10(土) 18:39:24 ID:JTqU0LzI
ボロビーさんへ
私も以前同じ症状が発生しました。残念ながらオルタが弱ってきていると考えます。
私のメキビーはオルタを思い切って交換したところ、症状が治まりましたよ。
原因がはっきりしない状態で交換するのは勇気いりましたが・・・。

メキカレラさんへ
タコメーターの信号線を後部座席下のコンピューターの緑ケーブルにつなげると動きますよ。(確か・・)
※5年ぐらい前に作業したので、確か・・・をつけさせていただきました。
 念のため、配線する前に、ケーブルを接触させて確認したほうがよいと考えます。

いろいろありますが、がんばって楽しみましょう!!

608たか:2009/01/12(月) 18:04:04 ID:n0MmzA3M
メキビーをカスタムしたいんですが、窓のハンドルを変えたいんですがflat4の古いタイプのハンドルを付けれますかね?

609TT:2009/01/24(土) 16:30:42 ID:WtJAPB7I
私のアルティマも(!)マークがついたり消えたりしてオルタネーターが弱っていると言われましたがまだ大丈夫といわれ乗ってました。
するとある日突然エンジンが止まりそれっきりかからなくなりました。最終的にオルタネーター、バッテリーと交換になりましたが、アイドリングがやたらと高回転となり診てもらったのですがよく分からず回転数を下げるように調節してくれました。
しかし以来エンジン始動直後は今にも止まりそうで、坂道ではアクセル踏んでも速度が出ません。5分も走ると今度はアイドリングが高くなり普通の回転数になるまでしばらくかかります。
どなたがこの状態を直す術を知っている方いませんか?

610ボロビー:2009/01/26(月) 21:11:58 ID:.97rgiAY

アイドルスタビライザーは洗浄してみましたか???
とりあえず 僕はいつも消去法で試しています

一番 アイドリングで一番怪しい所から順に・・・・

1、アイドルスタビライザー (洗浄)
2、アイドルアップリレー (交換じゃなく、抜き差し)
3、アイドルスタビライザーのリレー(交換じゃなく、抜き差し)
(トランクにある 四角い白いリレー大きい文字で30って書いてあります。)

4、O2センサー のカプラーを抜いて走ってみる。

とりあえず 僕は一通り やってみています。
でも 坂道でスピード出ないって・・・ ハンチングの事かな???
それって 暖まると回転数が上がらなくて、全然ダメな事かな?
エンジン冷えてる時は 普通に走れますか???

もし暖まって ハンチングみたいな感じで、回転数が上がらず
速度が出ないなら、エンジンテンプセンサーが怪しいですね。
僕のも中古で買って壊れていました・・・店の人もお手上げ状態で、
そこら辺の部品取り寄せて 交換しましたよ・・・
最後に行き着いたのはテンプセンサーでしたよ・・・(泣)
ついでに 無理して走っていたのでコンピューターまで壊れていました・・
今は中古のコンピューター交換してやっと まともに走っていますけどね?!

エンジンテンプセンサーが、壊れるとずぅーと オーバーヒート状態で
走っていると コンピューターに間違えなデーターを送って
セーフモード 回転数を上げない様に燃料カットします。
原因が テンプセンサーなら 簡単なんだけどなぁ・・・・
(;_;) 

TTさん、ショップの人はどうやって 回転数(アイドリング)下げたの
ですか??? アクセルスロットのイモネジみたいのかな??
僕がいつも行くショップの方は メキビーはコンピューターだから
何も手が出せないっていつも 言っていて もし イモネジで
アクセルスロットの開度を調整したなら エンジン始動直後は
確かに止まりそうになりますよ。
(O2センサーも怪しいですけどね・・始動直後は・・)

みなさん すいません 長々と書いてしまって・・・(^−^;)
みなさんも 色々と裏技をお持ちだと思います みなさんの裏技も
どうか 教えて下さい。よろしくお願い致します。

P.S TTさん 早く復活して下さいね。

それではまた・・・

611me:2009/01/27(火) 14:09:41 ID:GbCBVRRA
99のメキニュービーに乗っています。
最近、急にバッテリーがあがってしまいバッテリー交換をしました。
そしたらエンジンがかからなくなってしまいました。いろいろ調べて、スロットルバルブを交換したら、エンジンはかかるようになり、ある程度は走るようになったのですが、回転数が安定しないのか、エンジンが落ちてしまいます。
オイルもだいぶ減ってしまっていて、交換はしました。ダイナモまではいってないと思います。
LLCも相当汚かったので交換しました。
何か他に考えられる事、なんでもいいんで教えてください。
ビー助を助けてください...

612MrKool:2009/01/29(木) 20:55:57 ID:P2qo0dQI
ボロビーさん、2002年メキビーオーナーです。メーターの(!)マーク
がチカチカの件、同じ症状がでました、ヘッドライトをつけると消えましたよ。

613ボロビー:2009/01/29(木) 23:24:33 ID:.97rgiAY

MrKoolさん 僕のは逆で、ヘッドライトをつけると
点灯(チカチカ)します・・・・(^−^;;)
(笑)意外と楽しみになってきました 点灯したりしなかったり
するので、どんな条件なんだろうか?と今 探っていますよ
でも やはり オルタみたいですね、ちょっと寒いけど夜 クーラー
つけて、ヘッドライトつけて、ウィンカー出して ブレーキ点灯
させると エンジン止まります・・・たぶん電力が足らないのかな?
っと勝手に想像しています・・・走るとクーラーの風量が強く出て
止まると風量が減っています・・ 近いうちにショップに持って
一度 点検します。(^−^;)

それではまた・・・

P.S meさん 燃料ポンプのヒューズはどうですか??
    僕の勘ですけど 一度テスターかけた方がいいですよ。
    LLCってニュービートルですよね??
    僕の前乗っていた車の雰囲気に似ているので・・・・
     ニュービートルではないのですが・・・
    下手したら結構なダメージかも?オイルが減ってLLCも
     汚れている・・・んっー やっぱり早くテスターに
     かけた方がいいですよ。

614alt:2009/01/31(土) 10:19:29 ID:LbhAyqfA
はじめまして、2003年メキビのオーナーです。
ビートルのサイトは最近更新されてないものが多くてがっかりしてたんですが、
ここは今も稼動してるみたいなんで入ってみました。よろしくおねがいします。
メカについては素人なんでアドバイスはたぶんできないですが;

さっそく聞いてみたいのですが、
自分のメキビは回転数が高い状態で急にニュートラルに入れたり
クラッチを切ったりすると回転数が波のように上がったり下がったりするのですが、
みなさんのはなりますか?これってどこか異常があるんですかね?

615ゆかり:2009/02/01(日) 11:54:23 ID:o4pEOQgw
車検の事で質問です。

私のメキちゃんはマフラーが昔のビートルみたいな2本出しになってますが車検非対応ですか?

後、シートはフロントとリアとヘッドレスになってますが車検通りますか?

後、ありがちな車検通らない事ってなんですか?

616トトロ:2009/02/04(水) 16:49:03 ID:c5/2mTBo
altさん,はじめまして!私も同じ2003年に乗っていて全く同じ状態で悩んでいます。
ハンチングという現象らしいんですが?私に場合は,バッテリーを取り替えたら出てくる様に成った様な気がします。
今ボロビーさんのご助言を参考に修理工場と話している途中ですが,スタビの洗浄では直りませんでした。
私も困っています。

617遙彼方:2009/02/05(木) 09:21:50 ID:poxXeESg
1996年式のメキビーに乗っております。
5年以上前の話であまり詳しく憶えてないのですが当時、エンジンの回転数が
不安定になり信号待ちで止まってしまう症状がありました。
それが原因かわかりませんがコンピューターも壊れてしまい、交換しましたが
症状は改善されませんでした。
結果としてテンプセンサーを交換して治りました。
メカに疎いのでよくわかりませんが、車屋さんが外して見せてくれた部品は、
水色(または青色?)のちいさな部品だったと思います。

618ボロビー:2009/02/05(木) 23:12:44 ID:.97rgiAY

トトロさん ハンチングという事ですが、普通に走れますか??
ハンチングだと 60Km出るのに 大変ですよ
本当に回転数が上がらなくて、点火カットしてるみたいに
バッバッンと言う感じでガクガクしますよ・・・

アイドリングの時 ブォーンブォーンという感じで
回転数が低くなったり高くなったりしていても、普通に走るのなら
ハンチングじゃないです。

トトロさん もう少し詳しく教えてください もしかしたら、
もっと 一緒の症状の方や 直った方が居るかもしれませんよ。

僕も陰ながら応援していますよ。
本当にメキビーは 一つ一つ原因探らないといけないですよね、
僕は名古屋ですけど ショップもビートル専門店に持って行っても
メキビーは,わからないと断られますよ。でも、最後の一軒だけは
快く引き受けて頂いて 意図も簡単に直してくれましたよ・・・
三ヶ月もあれこれ 部品替えて試したのですがみんなハズレで・・・・
すっと プロは三日で直りました・・・メキビーよく故障するけど
頑張って 直してあげてくださいね>(^−^;)

僕のメキビーもクーラーかけると エンジン止まるようになって
しまっていて どうすればいいのか・・・・今まで大丈夫だったのに・・・

それもまた 楽しいと最近 思えるようになりましたよ(笑)

それではまた・・・

619トトロ:2009/02/05(木) 23:25:11 ID:ubhsT.5o
えっ!そうなんですかボロビーさん!走る分には十分に走っています。スピードも十分に出ます。
アクセルを踏んだ後クラッチを踏んだ状態だと、ボロビーさんの言う「アイドリングがブォーン・ブォーンという感じ」
で回転数が上がったり下がったりします。エンジンブレーキを使いながら減速していくときには、クラッチを切ってもそうななりません。
走っているときは、全く違和感はないのですが・・・こんな状態です。宜しくお願いします。

620alt:2009/02/06(金) 00:33:00 ID:LbhAyqfA
トトロさんアドバイスありがとうございます!
同じ2003年で同じような症状が出ている人がいて心強い?です!
自分のメキビには取説もないし市販のメンテ本もメキビ用のはないので
何かあると購入店や近くの専門ショップなどに聞きまくってますw
でもボロビーさんの言うようにビートルはキャブ車がメインみたいで、
メキビはよくわからないといった感じです。
自分のメキビもトトロさんのと同じように十分走るんですが、
急にクラッチを切ると回転数が上がったり下がったりします。
こういう物なのかと思ってたんですが、自分ももう少し調べたりしてみます。
ではまたよろしくお願いします。

621alt:2009/02/06(金) 00:35:28 ID:LbhAyqfA
遥彼方さんアドバイスありがとうございます!
自分もメカのことは全くわからないのですが、
テンプセンサーに異常がないか今度近くの専門店に聞いてみます!

622alt:2009/02/06(金) 00:42:56 ID:LbhAyqfA
ボロビーさんはじめまして!
自分はメカに疎いのでよければアドバイスお願いします。
ビートルはもろい部分が多い気はしますが、大事に直して乗っていくつもりです!

話題が変わって申し訳ないのですが、
キャニスターの位置って元々の位置で大丈夫なんですかね?
ビートルオーナーの昔のブログでキャニスターの純正位置がおかしいのでつけなおしたって書いてあったんですが…。
ちなみに自分のキャニスターは真っ二つに割れてたんでとりあえずテープでぐるぐる巻きにして部品を発注しています;

623alt:2009/02/06(金) 00:47:13 ID:LbhAyqfA
ゆかりさんはじめまして!
同じメキビ乗りとして何かアドバイスしたいのですが…;
ビートルオーナーのブログにヘッドライトの光量が足りなくて車検NGだったって書いてありました。
でもメキビなら大丈夫かな・・・。
すいませんこれ以上おもいつきません;;;

624ボロビー:2009/02/06(金) 23:50:46 ID:.97rgiAY

トトロさんとaltさんのメキビーは一緒ですね・・・

ついでに 僕のも実はそうなんですよーー(^−^;)(笑)

ほぼ 間違いなく アイドルスタビだと 思いますよ。
僕はアイドルスタビ 2個持っていまして、ブォーンブォーン言い出したら
取って洗浄して 予備のスタビを取り付けて また 予備のスタビが
ブォーンブォーンと言い出したらまた 洗浄した最初のスタビに
交換と感じで、2個のスタビでグルグル自転車操業しています。
結構 みなさん こんな感じで乗っている人居ますよ(^−^)
また アイドルスタビ 買うと高いから 我慢してごまかして、
乗っている人も僕の周りにもいますよ、でも完全に壊れたら
エンジンかけた瞬間からブォーンブォーンしますけどね!!

でも完全にスタビってまだ 決まっていないけどね・・・
一度チェックしてみたらどうですか?
僕のやり方ですけどね、
アイドリングは 大体 三箇所ですね アイドルアップリレーとスタビと
トランクの中のメーターの前にある30って書いてあるリレー
(アイドルスタビのリレー)って教えられました。

1.エンジンかける前にアイドルアップリレーを取ってエンジンかけてみる。
  そうしたら ブォーンブォーンとなったら エンジン止めて
  アイドルアップリレーを取り付けてちゃんとアイドリング安定したら
   アイドルアップリレーは正常って感じで少し荒治療ですけどね
  この要領でトランクにあるリレーもチェックしてみて下さい。
  必ず取り外しは エンジン止めてくださいね、リレー無しで
  長い間 エンジンかけるのもだめですよ ただ悪魔でも
  リレーのチェックですよ・・ブォーンブォーンたまにならなくて、
  止まる事もあります、そういう時エンジンOFFにして、リレー
  取り付けて普通にエンジンかけてみて アイドリングすればいいですよ。

  アイドルアップリレーと30のリレーが正常ならば、ほぼ間違いなく
  アイドルスタビですね。それに普通に走れれば、他の部品は
  全て正常ですよ・・・(^−^)
  テンプセンサーはエンジン温まると調子悪くなります大体ね・・・
  でも絶対普通には走れませんよ・・・その故障も経験済みです。
  アイドルスタビ買うのは勇気がいりますよ・・・
  だましだまし 洗浄しながら乗るっていうのも楽しいですよ
  オイル交換ついでに スタビ洗浄すれば一石二鳥ですよ・・・
  完全には直りませんけどね(笑)

すいません 長々と・・・これは悪魔でも僕のやり方なんで、
責任はもちろんとれませんよーー

P.S altさん キャニスターは大丈夫ですよー
    僕のは中古で買った時から無いです・・・
    だからトランクなんか寂しいです・・・
    でも 動いているから大丈夫!!(笑)

 みなさんどうもすいません長くなってしまって・・・
それではまた・・・・

625alt:2009/02/07(土) 07:33:12 ID:LbhAyqfA
ボロビーさんアドバイスありがとうございます(^^)

アイドルスタビとかリレーがどの部品かすらわかりませんが;
やってみてまた書き込みします。

キャニスターは自分も割れているのに気付かずに1ヶ月ぐらい走ってました。
他の人の昔のブログではガソリンがキャニスターに逆流する事があって、
自分と同じように割れてたのでトランクがガソリンでびしょびしょになってしまったって
書いてあったんでちょっと心配だったんですが。
あとガソリン満タンにすると車内がものすごくガソリンくさかったので
それもキャニスターからガスが漏れてたのかな〜と思ったんですが。

626雨天決行:2009/02/08(日) 16:41:49 ID:Z4fBQDgs
初めまして、困った挙げ句ここに辿り着きました。ぼくは、96年式のメキビーに乗っています。いきなりギアが入んなくなってしまったんです。エンジンが止まっている時は、クラッチ切ってギアが入って何とか走らすことはできるんですが、シフトチェンジすることができません。お願いします、誰か教えて下さい。

627ヘンクツ男:2009/02/09(月) 22:47:18 ID:/ilrpVc6
>>雨天決行さん

多分、おそらくですが、クラッチのプレッシャー・プレートに起因するものではないかと思います。
ジツは以前ほぼ同じトラブルになったことがあります。
断言はできませんが、おそらくプレッシャー・プレートはダイアフラム・スプリングのタイプかと思います。
このダイアフラム・スプリングにクラックが入っているのではないかと想像します。
このクラックは中心側から外側へ入り、クラッチ・ディスクの当たり面が不均一となって、
結果、クラッチ・ペダルを踏んでもクラッチが切れなくなるものです。
クラッチペダルの踏み応えや戻りには違和感がなく、症状が発生する以前に比べ、クラッチ・ペダルの
遊びがなくなっているか、幾らか少なくなっているとか、発生する直前に車庫入れ等、車を停止して
リバース・ギアにシフトした瞬間、軽いカクッとしたショックはありませんでしたか?
突然発生し異音もなく、なお且つこれらに当てはまるならば、この可能性が高いと思います。
一応ご参考までに。

628雨天決行:2009/02/10(火) 11:43:59 ID:t82wjlUI
ヘンクツ男さんありがとうございます!クラッチケーブルじゃないから、頭を抱えてたんです。プレッシャープレートですか、調べてみます。

629バード:2009/02/10(火) 19:00:29 ID:EIe8piKQ
にんみさん>
レスに気付かずにいましてすいませんι相変わらず、メーターの針が大きく動くことがあります…頻度とすれば1ヶ月に1回程度なので気にしないことにしました(笑)また書き込みに来ます!皆さん宜しくです('-^*)/

630まっちゃん:2009/02/11(水) 10:06:35 ID:cYZmFMZc
99年式に乗ってます。
調子も絶好調で東京〜京都間を高速走行もしてます。そこで、この春から
導入される高速料金の原則上限1000円化に向けて、その前提条件で
あるETCについてお聞きします。
どなたか、メキシコビートルにETC装着されている方おられますか?

631かめ:2009/02/11(水) 12:24:48 ID:.PKWQVPA
2002年式メキビーです。ETC付けてますよ。

632alt:2009/02/11(水) 23:20:48 ID:LbhAyqfA
2003年式メキビです。
ETCつけてます。
快適です!
あの話本当に実現されるんですか?
知らんかった;

633ゆう:2009/02/18(水) 20:35:44 ID:.StMDuRs
メキビー乗りなんですが、フロントガラスや窓ガラスのモールを取り付けしたいんですが、なかなか高価みたいなので、何か安く出来る方法ありませんかね?

flat4のBD-348でなんとか出来ないですかね?

634samu:2009/03/23(月) 21:54:40 ID:cO6y8VYM
ヘッドレストの正式名称は「頭部後傾抑止装置」と言います。
新車時に取り付けてある車両の場合は勝手に取り外すと車検は絶対に通りません。
中古を買ってでも取り付けないと無理ですよ。
それと、厳密に言うと整備不良車として摘発されることも有りますので、早めに取りつけるほうが
無難でしょう。
エアコンを取りつけた際のオートアイドルアップ機能は、そもそもありませんから、FLAT4あたりで
アイドルアップリレーと買って取り付けるとアイドリングが一応は安定します。
私も96年式に乗っていますが、これまでにミッション、オルタネータ、ワイパーの配線、ドアミラー、
コンピューター、その他沢山を交換しながら乗っております。
所詮はそんな車ですから、嫌だったり面倒だと思うのならば、早めに乗り換えるほうが良いと思いますよ。

635Hanako:2009/04/02(木) 00:06:40 ID:FcujT6gs
今週2003年型のメキビーを購入して乗り出しました。
エンジンは好調だと思いますが、エンジン音が大きいように感じます。
メキビーの音はこんなもんですかね。エンジンはノーマルのままです。
それと変速をした後2500回転くらいまでカラカラカラという音がします。
これは異音なのか どうなのか 教えてください。
メキビー超初心者ですのでお願いします。

636alt:2009/04/04(土) 23:17:17 ID:LbhAyqfA
>Hanako
自分も2003年型のメキビに乗ってますが、エンジン音は大きいですよ。
100km/hぐらいだすと大声じゃないと話ができないぐらい。
たぶんけっこううるさいな〜と思うぐらいならそんなもんなんだと思いますが。
どうしても気になるなら近くの専門店に相談されてみては?
カラカラっていうのはよくわからないですね〜…。
タコメーター無いですし、文章だけだと何とも…。
やはり頼れる専門ショップを見つけて相談するのが良いと思いますよ。

63766.5:2009/04/09(木) 22:44:37 ID:1ZBt7vEs
カラカラ音ですが、どの辺からなのか、
速度によってどう音が変わるのか?などわかりませんし
なんともいえませんが、
触媒が死んでる可能性もあるきがしますね〜。
O2センサー死亡で、燃料濃い目固定、触媒にダメージ、、な
一度、排ガスなど測定するのもいいかもです。

638Hanako:2009/04/12(日) 01:49:19 ID:VEohohQI
やっぱり触媒ですかね。
以前ゴルフⅣにに乗っていたいた時も似たような音がしたんです(もっと大きなおとでしたが…)
原因がそうだとするとマフラーごと交換ですかね。
排ガス測定もしてもらいます。
ありがとうございました。

639みのりん:2009/04/12(日) 22:58:38 ID:oO.XtLXQ
2002年の白のメキビーに乗ってもうすぐ1年です。東京
①エアコンつけて信号待ちするとエンストします。
これはアイドルアップリレーを取り付ければ解決するでいいのでしょうか。
②私のメキビーは速度計の左にタコメーターがついてダッシュボードがボディと同じ白です。タコメーターついていない車や、ダッシュボードが黒の車も多いようですが。どのような仕様の差がご存知の方教えてください。
③リアシートは前に倒せるのでしょうか。どうやったら倒せるのでしょうか。
ご存知の方教えてください。

640にんみ:2009/04/16(木) 16:48:28 ID:GEwT5Og6
ろくに答えれませんが誰も書き込み無いので・・

①私のはエンストしませんのでわかりません
②おそらく改造されていると思います。ノーマルはタコメーターはありません。また、純正のカバーを外してスチール化されてるのでは・・。
③背もたれ裏側の両サイドにフックがついてませんか?フックを外せば前に倒れます。私はスピーカーを無理やり詰め込んでるのでフックを引っ掛けるのに往生しました。フックをかけてないと急ブレーキの度に背もたれが前に倒れますorz

641みのりん:2009/04/17(金) 00:20:08 ID:zyXcD4UU
にんみさんありがとうございます
フック探してみます
夏はエンジンがストールしそうになるとエアコンオフにしてしのいでいます
フラット4に相談してみます

64266.5:2009/04/19(日) 00:33:47 ID:1ZBt7vEs
>みのりんさん

アイドルアップリレーの有無を確認してみて、もし、ついてるようでしたら
リレーの動作チェックなどしてみると良いかと思います。
あと、アイドルスタビの清掃や、スロットルの清掃などで
大丈夫ではないかとおもいますが、、
メキビー乗りではないのでなんともですが、、、確か
ゴルフ2などと似た制御だったと思いますので。

643みのりん:2009/05/07(木) 22:43:44 ID:2hzHBt22
2002年の白のメキビーに乗ってもうすぐ1年です。東京
逞しく素敵な音をかなでるように改造したいのですが
メキビーのマフラー、エキマニはどのこショップのどの製品がお勧めでしょうか
FLAT4でそろうのがあれば教えてください
白いステアリングもつけないのですが、メキビーにつく白ステアリング売ってるショップありますか

64466.5:2009/05/08(金) 00:15:21 ID:1ZBt7vEs
>みのりんさん
信頼できるショップがあるのでしたら
純正触媒などを利用したり、国産車などの触媒を利用したり
したワンオフマフラーなどを作ってもらうのはいかがでしょう?
FLAT4で揃う物が良い物という確率は、かなり微妙です。

645赤メキ:2009/05/09(土) 16:05:32 ID:zNy1hZSU
>643 みのりんさん
>白いステアリングもつけないのですが、メキビーにつく白ステアリング売ってるショップありますか

うちのメキビー(2003年)は、ゴルフ(1型)のハンドルボスが合いましたよ。
これなら安いし(ネットオークションなら¥3000くらいで買えると思います)、ステアリングモ自由に選べますよ。

646ひろ:2009/05/16(土) 02:14:23 ID:L4IlDD6Q
>みのりんさん
私はFLAT4さんオリジナルのシングルクワイエットを装着してますが
純正よりも音も静かで、パワーUPも体感できましたよ。
但し車検のたびにノーマルに戻すめんどくささはありますが・・・
それでも後ろ姿に凄みは増しますし満足してます。

647みのりん:2009/05/21(木) 00:04:08 ID:OYR4n6vk
いろいろありがとうございます

648だい:2009/05/25(月) 15:58:08 ID:x1ykJrt.
エアコンのスイッチを入れたら、エンジンルームの辺りから嫌な音がしたので、
行きつけのワーゲン屋に見てもらいました。
結果、エアコンのコンプレッサーのクラッチが壊れかかっているとの事。直すにはコンプレッサーの交換しかないが、
手に入るかは調べてみないと分からないとの事。
夏を前にエアコンが壊れるとは・・・ショックです。97年に新車で購入して、確かに機械の寿命かもしれませんが・・
メキビーオーナーの方でエアコンコンプレッサー交換された方、いませんか?

649鉄チン:2009/05/28(木) 19:31:34 ID:vNN8S0iI
久々にカキコです
>>だいさん
時間かかっちゃうかもしれませんが、上の方に交換してた人いました。
僕の(92)は新品在庫が無くて、自分で中古コンプレッサー探しました.....(経過もレスにあります)
97なら新品あるはずです。がんばってください!

650だい:2009/05/29(金) 23:44:34 ID:x1ykJrt.
鉄チンさん、ありがとうございます!過去のレス見て、皆さんの苦労が伺えました。
進展しましたら、また報告いたします!

651群馬男:2009/06/18(木) 09:57:20 ID:zHokYTGo
最近00のメコビーを買いました。トラブル覚悟なのでみなさんのご協力をお願いします。

652かずみ:2009/06/19(金) 16:29:25 ID:zHokYTGo
はじめまして。この間中古のシートカバー(TMI)を買ったのですが、カバーに穴が開いているのですが、何か専用のパーツが必要なのですか? 教えてください。

653Volokusowagen:2009/06/20(土) 11:53:49 ID:y96r19A6
みなさん、はじめまして。
先日、2002年メキビー走行15,400㎞を購入しました。
日産サニトラをエンジンスワップし、ハイカム他エンジン内部にまで、手を入れていましたが、この度乗り換えました。
サニトラもそうでしたが、整備や改造は自分の手で行いたいので、この掲示板の過去の書き込み非常に参考になりました。
これからも時々お邪魔します。よろしくお願いいたします。

654はまはまお:2009/07/22(水) 16:32:50 ID:8rX/kvyg
ひさしぶりの書き込みです。
うちの子(めきび)が、動かなくなってしまいました。
なんか焦げ臭いと思ったら、突然プスンプスン、ガクガクという感じで止まって終了です。
セルは回るのですが、初爆がきません。
オイルチェックをしたら、少なくはなっていたので追加したのですがダメです。
配線、プラグ交換、ガソリン量、バッテリーのチェックはしたのですが・・・
あとは、デスビがいかれたか、フューエルポンプが死んだか・・・
どっちにしてもメキビ用って、ちょっとお高い!
ショップにお願いしてしまおうとは思っていますが、自分で直せないは悔しいですね。
あんまり、その手の話を聞きませんが、わかる方いたりします?

655ksk:2009/07/23(木) 00:13:38 ID:5C0vAZb2
>はまはまおさん

火花は飛んでいますか?

セルを回してポンプ出力側のホースから燃料出てきますか?

と、その前に焦げ臭いというのが気になりますが・・・

656かずみ:2009/07/24(金) 21:46:23 ID:63og3ubE
いよいよ暑いシーズンですね!久しぶりにエアコンをかけてみたら、始めは冷たい風が出るのですが、3分位すると効かなくなります。車屋さんにエアコンガスを注入してもらいましたが同じでした。何が悪いのか知っている方がいましたら教えてください。

657鉄チン:2009/07/25(土) 22:19:55 ID:CDlPHlb2
>>はまはまおさん
火花が出てないとしたらですが、もしかしたらコイルかも?とにかくいきなり逝くらしいので

>かずみさん
ガス抜けが無いのならですが、コンデンサー冷却用のファンが回ってなかったりするかもしれません
リアシートの後ろにある黒い箱の中の、奥の方に冷却ファンがあるはずなのですが
カバーを開けれるかどうかが不明です。僕のは無理でした
僕のはそのファンが回ってないまま使い続けたせいでコンプレッサーがお釈迦様になりました(白煙吹きました!)...
(過去レスにあったりします...)そうなっちゃうとコンプレッサーのオーバーホールか交換です...........

クーラー回ってる時に黒い箱の中からファンの回る音(やや小さめのフーンって音がするはずです)が聞こえて来なくて
カバーを開けての確認が不可能でしたら、クーラーの使用は控えて、即、専門店か電装屋さんに持ち込む事をお勧めします。

65866.5:2009/08/02(日) 23:46:06 ID:Q/OgmTnA
はまはまおさん

こげ臭くてとまったから、推測すると、、、
とまるまえにギクシャクしたりなどはなかったですか?
コイル死にかけのまま走行してて、点火ミス→触媒過熱→こげくさい
→コイル完全に死亡な予感がしますが、、、。
ゴルフ3などと同じタイプのコイルなので、即死しますんで、、。

659かずみ:2009/08/10(月) 17:23:25 ID:ikGRCYBo
鉄チンさん! ありがとうございました。すぐに電装屋さんに車を持って行きます!

660大ちゃん:2009/08/10(月) 22:55:35 ID:KuNG/C3I
だい改め大ちゃんです。掲示板に同じ名前の方がいましたので誤解を避けるために変更します。
今回は結果報告です。五月にエアコンの異常が発覚してから、本日ようやく復活した愛車を引き取ってきました。
コンプレッサーが焼け付いていて修理不能な事が判明した後、新品に交換しようにも単体では販売しておらず、クーラーユニット総取替えしか解決策がない、とお店から言われたときには絶望的な気持ちになりました。
しかしその後、ヤフオクでメキビー用コンプレッサー(TAMA製)を発見。売りに出しているのが大阪のコンプレッサー専門の業者さんで、何度か連絡して自分の車に適合することを確認。
無事に新品のコンプレッサーを手に入れることが出来ました。
素人考えで、後は取り付けてクーラーガス注入で完了と思っていたら、それからが大変だったようです。
ワーゲン屋さんの説明によるとホースのネジ部分が舐めて駄目になっていて、新品が調達できないため似た部品から加工して取り付けることに。
さらに調べてみると、今回のコンプレッサー焼きつきの原因はレシーバーの老朽化だったようです。
理由は、レシーバーの老朽→レシーバーからゴミが出てきてホースに入った→エキスパンジョンバルブが詰まった→コンプレッサーに負担が掛かった
→コンプレッサーの中のオイルが出てしまい、コアが焼け付いた
異常を感じたらクーラーの使用を止めて、専門家に調べてもらうのが一番のようです。
今回は行きつけのショップ、取引のある電装屋さんのおかげで復活することが出来ました。
応援してくれた鉄チンさん、ありがとうございました。

661グリーン:2009/08/26(水) 22:55:40 ID:SrTu8vBI
久しぶりに書き込みします、実は三角窓(ベントウインドウ)の下の支柱が折れて上部のピボットだけで支えている状態です。閉めたままなら問題ないのですが開けれません(とうぜんですが)、新しいベントウインドウまるごと変えるしかないのでしょうか?ただメキビは縁が黒で、FLAT4で手に入る物はメッキなので、片方だけだと変だし、ガラスの刻印もmexicoでは無くなるのがちょっと、それに、だいぶん前の書き込みで交換は結構な値段なるみたいだし、外して溶接とかでは無理でしょうか?御存じの方がいらっしゃれば教えて下さい。

662愛知メキビー:2009/08/29(土) 17:29:11 ID:69fM8zTU
こちらは、takeさんの紹介で初の書き込みです。
お説の3角窓の軸折れは当方も体験済みです、オークションで結構出ておりますので根気よく見てください,取り替え方法は比較的簡単でした自分でできましたので大丈夫です,唯上部のビボットを錐揉みの必要がありました,我流ですが・・

663グリーン:2009/08/31(月) 11:41:36 ID:VAGls3Yg
愛知メキビーさん、ありがとうございます。やはり溶接とかでは無理ですかね〜、オークションで出てるやつってメキビ用のやつですか?あとピボットの錐揉みってどうしたら良いんでしょうか?特別な道具とか必要ですか?ドアのうちばりも外さないといけないでしょうか?質問ばかりですみません。

664愛知メキビー:2009/08/31(月) 13:26:15 ID:69fM8zTU
グリーンさん..溶接は無理です、メキビー用のあります,錐揉みは,電気ドリルでビボットの部分を穴空けし確か4mmのボルトで代用するのです、ドアーのうちばりお説のとおりです。

665グリーン:2009/08/31(月) 23:34:55 ID:BVLFyt9M
愛知メキビーさんありがとうございます。助手席側なので今のところ支障はないのですが両方になると非常に困るので頑張ってオークションで捜してみます、ありがとうございました。

666愛知メキビー:2009/09/01(火) 07:28:58 ID:69fM8zTU
グリーンサン・・お急ぎならば、当方が購入したメキビー専門店(埼玉県)を紹介します,安価で購入できました当時は・・もちろん中古です。何時も在庫があるとは限りませんが問い合わせする価値があると思います。当方も助手席側でした。

667グリーン:2009/09/03(木) 10:17:15 ID:DKLz.brk
愛知メキビーさんありがとうございます。急を用してはいないのですが、お店、教えていただければ有り難いです。

668愛知メキビー:2009/09/03(木) 13:18:29 ID:69fM8zTU
グリーンさん/店名 ワイルドシング 0489278900です、過去4年程前にワーゲン専門誌に当店の紹介がありましたよ・・ご参考迄・・

669グリーン:2009/09/03(木) 23:28:42 ID:7H919kYs
愛知メキビーさん、色々ありがとうございます。問い合わせてみます、

670ヒジキ:2009/09/09(水) 21:14:36 ID:oy9ErIcI
こんばんは。
最近97年式のメキビーを購入した、新人ちゃんです。
全然、車の知識も無く、運転技術も乏しいですが
初めて買う車なんで好きな車を買おうと思い、
少しずつ学んで、付き合っていこうと挑戦しました。
が、、、購入後練習をしようと思い、エンスト連発。
マズイと思い、夜こそ練をしようとした所、停止する直前くらいでエンスト。
その後、セルは回るんですがエンジンがかからなくなってしまいました。
駐車場内だったので、手押しで車庫いれ。
翌朝、エンジンをかけると普通にかかり運転はしませんでした。
また別日にも、同じことが起こり、セルを回しながらアクセルを踏むとかかりました。
私では、何が普通で普通じゃないのか判断がつかないため、一旦車に詳しい
友人に乗って確かめてもらおうと思っています。
それでも、おかしい様なら購入した専門店さんにみてもらおうかなと思っています。
もし、何かアドバイスがあれば教えて下さい。
早く、私もメキビちゃんを振り向かして、ラブラブな日々を送りたいです。

671v-max:2009/09/20(日) 23:07:06 ID:jeaA6Krw
初めまして。2003年のメキビに乗っています。
バッテリーをはずし充電後,エンジンをかけようとしましたがかかりません。
そしてその際「カタカタ」という音がします。
どのようにすればエンジンがかかるのでしょうか?
よろしくおねがいします。

672遙彼方:2009/09/21(月) 17:25:09 ID:lrnKtFn2
こんにちは。
私の’96の場合、バッテリーの交換で外して付け直したら、
セキュリティが働いて、エンジンが掛からないことがありました。
付属のリモコンでセキュリティを解除すると普通に始動しました。

673v-max:2009/09/22(火) 06:38:22 ID:6xTVAK56
>>672
返信ありがとうございます。
私はメキビー初心者のため,愚問ではありますが,
付属のリモコンとはどのようなもので,
また,セキュリティ解除方法についてをお手数ですが,具体的にご教授願いたいです。
よろしくお願いします。

674遙彼方:2009/09/22(火) 17:47:11 ID:lrnKtFn2
v-maxさん

付属のリモコンは、100円ライターを少し小さくしたぐらいの大きさで
黒色のもの(多分、純正品)です。水色のボタンが一つあります。
車を購入した時に、キーホルダーのような感じでエンジンキー、
ガソリンキャップのキーと一緒に付いていました。

使い方ですが、殆ど使わなかったので詳しく憶えていません。
確か、エンジンをかける前(またはドアを開ける前)にボタンを押して
ロックを解除してエンジンを始動。エンジンを切った後(またはドアを閉めた後)
に、ボタンを押してロックを掛けていたと思います。

675v-max:2009/09/22(火) 21:24:33 ID:hdNGhFQE
遙彼方さん

私が受け取った物の中に水色をしたボタンの物はありませんでした。
遙彼方さんの知人で2003年式のメキビーを所有している方がいましたら,
聞いていただきたいのですが。
よろしくお願いします。

676遙彼方:2009/09/23(水) 10:14:28 ID:8zx4aRvc
v-maxさん

すみません、メキビー乗りは私しかおりません。

セキュリティは年式によって違うようで、2003年式でしたら、
イモビライザー付きではないでしょうか?
実際見たことが無く、詳しくないのですが、ヘッドライトスイッチと
ハザードスイッチの間に、イモビのキーを差し込む穴があったはずです。

お力になれず申し訳ないです。

677take:2009/09/23(水) 20:52:16 ID:wIBXwO4.
v-maxさん

以前97年式と03年式のメキビーに乗ってましたが

セキュリテー方式にも色々あったようで
まとめて見ますと

①97年式がライターのような付属リモコンを使う物
②02年ぐらいまでがヘッドライトスイッチと
 ハザードスイッチの間に、イモビのキーを差し込み方式の物
③03年から最終ぐらいまでが円柱形のKEYの様なもの
赤と黒の円柱形(長さ3cm×直径5mm)の
セキュリテーの部品(エンジンをかける時に、キー穴付近に円柱形の部品
をちがずけないとエンジンが始動しない)


①は当時誤動作が多くクラクションが鳴りっぱなしになるため
使わないように販売店で云われていました。バッテリーを外すとリセットして
しまう為再度設定になっていました

②は使用経験が無く不明です

③はそのまま使っていました
エンジンをかける時はいつも円柱形のKEYを近付けてエンジンONでした

まずはv-maxさんの車がどのセキュリテーの車であるかを
販売店又は前オーナーにきいてからの対策がよいのでは

参考になれば
take

678BADIT:2009/09/25(金) 10:25:23 ID:wWsIR0kg
v-maxさん

2003年メキビーに乗り始めてもう6年になります。
イモビライザーがついていますが、セキュリティ解除にちょっとしたコツがあります。
ボールペンのキャップぐらいの大きさの黒い棒がイモビです。
①イグニッションキーの近くを触るようにぐるりと回すと、どこかで反応する場所がある。
②反応すると、エンジンルームでかすかな「カチッ」という音がする。
③その後に、イグニッションキーを回すと始動。
こんな感じです。
また、バッテリーは3ヶ月に1回ぐらい、家庭で使える低電流型の充電器で8時間ぐらいかけて補充電しています。
バッテリーが高価なので、長く持たせるには時々充電するほうが良いみたいです。

679v-max:2009/09/26(土) 20:28:21 ID:B7nnRac6
takeさん BADITさん

ご教示有り難うございます。
教示のとおりにエンジンをかけたのですが,
やはり,カタカタという異音が発生して
いっこうにエンジンがかかりません。
新たな方法がありましたらよろしくお願いします。

680BADIT:2009/09/27(日) 19:35:30 ID:VNvFH13k
v-maxさん

① セルモーターも回らないのでしょうか?
② 回らないとしたら、「カタカタ」はセルを回すためのリレーの音ではないかと思います。
③ 急に回らなくなったところからすると
  鄯 バッテリーが弱っている
  鄱 セルモーターへのヒューズが飛んでいる
④ この2点ぐらいだと自力で修理できます。
  これ以外ですと、修理工場へ頼んだほうが確実です。
  無理をすると、二次災害も起きます(経験者です)

681v-max:2009/09/30(水) 08:53:55 ID:9QLYUQyc
昨日,久し振りの休日を利用し,
午前中からエンジンをかける作業に取りかかるも
やはりエンジン始動とはならず,
結局,約1時間を要する修理工場へ出しました。

尚,遙彼方さん takeさん BADITさん お三方の丁寧なご教示には,
心から感謝しており,この場をお借りしてお礼申し上げます。
有り難うございました。

682愛知メキビー:2009/10/10(土) 15:35:37 ID:69fM8zTU
お尋ねします、カーラジオ、CDが突然機能しなくなりましたがチェックする手順ご存知の方おおしえください、パワースイッチONでも画面黒く反応なしです。

683にんみ:2009/10/10(土) 18:35:51 ID:xNJw.1xI
こんにちは

私の場合は前のボンネット開けて右上にある様々な配線がささっている部分の接触不良でした。固めの足回りでゴツゴツ走っているうちに配線が半分抜けかけてました。後はヒューズチェックぐらいでしょうか・・。

684にんみ:2009/10/11(日) 11:42:54 ID:xNJw.1xI
追記ですが、私の場合左ハンドルですので、右ハンドルの場合はひょっとしたら左上かもしれません。

685愛知メキビー:2009/10/11(日) 18:13:29 ID:69fM8zTU
にんみ 様
有り難うございます、お説の様に当方もボンネットを開き配線接続部分をチェックしましたが不良部分発見できず・・ヒューズチェックしてみます。左ハンドル仕様です。
CD、ラジオは後付け商品です。

686グリーン:2009/10/11(日) 23:48:24 ID:FI4ZwkWA
私の場合は、3年前に、愛知県の中古車屋から陸送で手元に届いた時点で壊れてました、オートバックスでデッキを購入し自分で取り付け、3日後に故障、オートバックスに相談、新品に無料交換していただき、取り付け、また数日後に故障、調べた結果、誰が付けたのか、最初からか?スピーカーの配線が左のスピーカーに左のプラスと右のマイナスが右にはその反対がついてました、これでも音なるんやなー、と オートバックスの人も言ってました、また無料交換していただき、配線をやり直して、3年近く無事に動いています、私のだけの話かもしれませんが、参考まで、長々とすみません。

687daiki:2009/10/17(土) 00:33:31 ID:zgvn0MHA
自分のメキビーはワイパーのところから雨が入ってきて、水没してしまいました。
一緒かはわかりませんが、確認してみては??

688かずみ:2009/10/17(土) 21:41:49 ID:ikGRCYBo
00のメキビーに乗ってるかずみです。最近車から妙な音がするのです。エンジン音とは別にタイヤとフェンダーが擦れているような音です。タイヤはチェックしたのですが当たってないのです。誰か解る方いませんか?

689:2009/10/18(日) 00:01:28 ID:78s7dxCE
daikiさんに質問です。
同じく水没でした。原因分からずじまいだったのですが…ワイパーから雨水?対策はどうされましたか?

690鉄チン:2009/10/18(日) 15:34:28 ID:CDlPHlb2
>>かずみさん
憶測なのですが、
・ハブベアリングが駄目になってる?かもしれせん。
そんなに大きな音じゃないけど、壁やガードレールに反射すると良く聴こえたりする感じで
自分の場合はシャーシャーと耳につく音だった記憶があります
整備士さんに乗ってもらえば分かると思いますよ。チェックしてもらってみてはいかがでしょう

691BADIT:2009/10/18(日) 19:20:53 ID:VNvFH13k
愛知メキビーさん
ボンネットを開けるとわかるとおり、カーコンポの本体がむき出しになっています。
雨水(洗車のほうが多いかも)がボンネットの隙間から入ってきて、本体を直接濡らすことがあると思います。
それで、本体が壊れたのではないでしょうか。

692かずみ:2009/10/18(日) 20:29:15 ID:GMcJGxGA
鉄チンさん 有難うございます。もしハブベアリングが駄目になっていたとしても走れますか?私の家からショップまで1時間位かかるのですが大丈夫でしょうか?

693愛知メキビー:2009/10/21(水) 20:37:27 ID:69fM8zTU
BADITさん有り難うございます,要因が多々あるとおもいますが、今はそのままにしております,雨水は直接関係してない様に思います、ボンネット内に浸入した気配がないので・・

694鉄チン:2009/10/23(金) 03:13:44 ID:CDlPHlb2
>かずみさん
ハンドルが取られたりするような事が無い限り、多分大丈夫だと思います。
自分の場合も、致命的な症状ではなかったんですが、
部分的に中古良品交換してもらう事で事でシャーシャーが消えました。

695かずみ:2009/10/24(土) 22:42:31 ID:ikGRCYBo
鉄チンさん お返事有難うございました。なんとかシップに着いのですが整備の方に確認していただいたらなんと!ギア部分だそうでエンジンの取り外しをしないと治らないとの事 時間もお金もかかりそうです。

696愛知メキビー:2009/11/08(日) 11:51:17 ID:69fM8zTU
お尋ねします、エアコン装着車ですが,使用しない場合、特に冬場はエアコンベルトをはずしても支障の有無は如何なものでしょうか,詳しい方お願いします。

69767白:2009/11/08(日) 22:15:46 ID:eoX/TiMk
>愛知メキビーさん

エアコンベルトははずしていても特に問題はありません。(私も昔はやっていました)
ただ、各部の潤滑やカビ臭対策のために冬場でも月1回程度はエアコンを動かした方が良いらしいので、はずしておくメリットがあまり無いように思います。
最近の車のエアコンのコンプレッサーは、作動時以外の負荷はほぼ0なので燃費等への影響も無いと思います。

698愛知メキビー:2009/11/09(月) 08:06:35 ID:69fM8zTU
67白 さん
 有り難うございました。

699愛知メキビー:2009/11/10(火) 13:11:38 ID:69fM8zTU
今朝家から100m位走行したら,突然クラッチペラルからガチンと音がしてペタルがフロアに倒れたまま走行不能に・・多分ワイヤー切れだと思いますが、スペアワイヤーの取り替え方法詳しい方お願いします。万一を想定してワイヤーはあります

700初心者ですが:2009/11/25(水) 09:32:54 ID:NOmvnD8M
ビートルを買おうと検討しております。候補としては、2003年ものか、1978年グローリーを考えています。実際どちらが良いものか、アドバイスをお願いします。

701しこしこ:2009/11/25(水) 15:09:01 ID:yTLQvRZs
初心者ですが さん、はじめまして。
私は2003年式に乗ってほしいなー!
私も同年式に乗ってますが、初期不良や故障も一通り出て最近は快適に走ってます。
一時期は67やアイロンなどにすれば良かったかなと思った時期はありましたが、
今ではメキシコにして大正解だったと思います!
「ドイツ人が考えた車をメキシコ人が造る」ハマると思いますよ。。

702初心者ですが:2009/11/26(木) 00:11:04 ID:VAWHe9tg
ありがとうございました。今日、専門店に行きまして2002年もののよさそうな物件を見つけてきました。恥ずかしい話ですが、リバースはシフトレバーを押して動かすんですね。もっと勉強します。

703鉄チン:2009/11/26(木) 02:10:32 ID:CDlPHlb2
ご無沙汰しております。
初心者ですがさん..........
心苦しいですが、グローリーにした方が維持費は安いと思いますし結果的に長く乗れる可能性が大きいと思います........
インジェクションメキビにもいい面が沢山あります。が、ある種玄人向きです。
特に吸気系の部品メンテナンスはある程度現代のクルマの知識も無いとつらいと思われます。
ですので、最初のビートルなら、スーパーカブレベルのスキルで維持やメンテが出来るドイツ製をお勧めします!!!
それとメキビは個体差がもの凄く大きいです!整備手帳があるか、部品交換歴はどうなってるか(一通り交換歴があるほうが逆に安心)
そのあたりを追跡できる個体のみお勧めします!
じっくり慎重に選んでください!

704愛知メキビー:2009/11/26(木) 03:14:29 ID:69fM8zTU
クラッチワイヤー切断は修理工場にて依頼し解決しましたが,またまたヘッドライトのボタンが動かず夜間走行自粛です、夜間灯は点きます.経験されたかた,詳しい方お願いします、エンジンは良好ですがソフトの分野でトラブルが発生しております。

705グリーン:2009/11/26(木) 13:54:50 ID:x7otTNOA
愛知メキビーさん
僕も以前にライトスイッチ壊れました。
なんか固いなーと
思いながら使っていたのですが、ある日ガリガリと言う音ともに動かなくなり、煙りと異臭が、しかも点灯したまま消せなくなり、バッテリーをはずして、フード側からスイッチをはずすと中が砕けていました、
結局スイッチを取り替えました。早めに処置したほうがよいかもですよ。

706グリーン:2009/11/26(木) 14:19:41 ID:lE3UnZuk
初心者ですが さん
僕は2003のメタリックグリーンのビンテージ風に乗っています。今までの故障はライトスイッチとステアリングダンパーの交換、三角まどの支柱がおれた、ぐらいで、他のかたの話しを聞いてると、俗に言う当たりの個体だと思います。それでも全体の微妙な歪みは感じます。日頃よく乗っていますが、もう一台大きな、SUVも持っていて、雨の日などはビートルは屋根付きの車庫で大事にしていますので、それならオーバルやスプリットや同い年の物やローライトカルマンにすればよかったと思いもします。ただ縁で巡り会ったメキビーなので、愛しくも感じています、長々とすみませんが、結局ちょっと変わった車に乗って一台でいくならメキビーかな?二代目で長く乗り、いじったりしたいなら、ドイツかな?

707皆木貴子:2009/11/26(木) 20:35:28 ID:U/H37sHI
ブランド品の最新作★激安リサイクル品が毎日続々入荷中 !!

ブランドセール市場【RELIABLE-SHOP】春季新作火のように熱い販売の中

当店には、ルイヴィトン、シャネル、グッチ、コーチ、ロレックス、プラダ、 ディオール、ブルガリ財布 その他小物等、
ブランド品、デュポン、ROLEX時針、ルイウ゛ィトン、PRADA、Coach、GUCCI、CHANEL、BVLGARI、
各種海外有名ブランド品を豊富に取り揃え、しかもお客様を第一と考えて、驚きの低価格で提供しております

ブランド バック、腕時計専売店【RELIABLE-SHOP】高級腕時計ROLEX 、OMEGA 、CARTIER 、 BVLGARI、IWC

激安、安心、安全にお届けします.品数豊富な商品情報HPはこちら!!どしどしご来店ください!!!

■日本最大級激安市場-中日貿易ブランド商品の取引商とメーカー商。
■お客さんのメールに 迅速返信します。
■入金を確認して、 一日 の以内は出荷できます。
■ご注文を期待しています
■お世話になります

★ reliable-shop@tom.com 皆木貴子◆▽◆
★ www.reliable-shop.com/ 『人気のブランド』

70840:2009/11/26(木) 21:52:51 ID:SkcnsAB6
2003アルティマ(75000キロ走行)のオルタネーターを交換しました。
以前からメーター内の(!)マークとバッテリー警告灯がぼんやりと点いたり
消えたりしておりましたが、最近になって、掲示板№605TACKさんの報告の
とおり、私の愛車も(!)ランプに同調してAMラジオにノイズが入るように
なっていました。原因がつかめないままいましたところ、警告ランプが時々
鮮明に点滅するようになり、数日後の夜間走行中に突然エンジン不調となり
バッテリーへの電流量など点検の結果、オルタの故障であることが分かりました。
55000円でオルタを交換してもらいましたところ、(!)ランプは点かずノイズ
も消え、バッテリー警告灯も点かなくなりましたので参考までに報告します。

709初心者ですが:2009/11/26(木) 22:09:02 ID:zGdjbsXE
グリーンさん、御教示ありがとうございます。今も正直なところ、メキシコかドイツか?で悩みまくっています。故障頻度は?パーツの供給は?主治医は?などなど、長く乗りたいと考えていますので自分なりに調べたりしながら納得いく一台を探します。またご指導よろしくお願いします

710愛知メキビー:2009/11/26(木) 23:01:44 ID:69fM8zTU
グリーンさん 有り難うございます,今朝ライトスイッチなぜか、正常に操作できました,原因わからずです。

71140:2009/11/27(金) 23:30:04 ID:DgYVl0EU
初心者さんへ
1978ドイツ最終製造をヤナセで新車購入して10年乗り、20数年後再びビートル最終
の2003年式を光岡自動車で新車購入し通勤・ドライブに走らせております。
当たり外れはあると思いますが、私の場合ドイツ車の故障は特にありませんでしたが、
メキシコ車は電装系に不安を抱きました。
降雨時のエンジン不調や始動時にエンジンがかかったかと思うと止まったり、
セルは回るがかからなかったり等と様々な不調を改善しながら現在に至り、
最近では先に書き込みましたとおり、オルタネーターを交換しました。
どちらにせよ部品は揃っておりますので、修理しながら乗り回すのも愛着がわき楽しいですよ。

712初心者ですが:2009/11/28(土) 08:41:01 ID:EHnDWPBI
711さん、アドバイスありがとうございました。と言う事は、ドイツでもメキシコでも、部品供給に関しては問題なしですね。今仕事で出張中ですが、地元に帰りましたら、再び専門店を回ります。またご指導よろしくお願いします。

713メキメキ:2009/12/06(日) 12:20:17 ID:Vr5atWeU
40さん、質問させてください!
>降雨時のエンジン不調や始動時にエンジンがかかったかと思うと止まったり、
セルは回るがかからなかったり等と様々な不調を改善しながら現在に至り、
とありますが、私のメキが今まったく同じ症状が出ておりましてたいへん困ってます。
40さんはどうやって改善されましたか?どうか教えてください!

714レッド:2009/12/06(日) 17:27:28 ID:yo14IraQ
メキメキさんへ

私も以前メキメキさんと同じ症状が時々発生し、交差点で止まる事もしばしば・・・。
私のビートルの不調の原因は、エンジンルームにあるコネクターの接触不良でした。
(20本ぐらい束になっている、ひねったらはずせる黒いコネクターです)
エンジンが止まった時に、外して付け直す事で復活していました。
しかし回数が増えてきた為、接点復活財でなんとか・・・と思いましたが、
現象が直らない為、気合を入れて、線を全部切って、一本一本繋ぎ直しました。
一年ぐらいたった今でも、突然エンジンが止まる事はなくなりました。
ちなみに、車検も無事に通りましたよ。

コネクターの線を全部繋ぎ直す為には、エンジンフードは外さないと邪魔ですし、
線を全部切る事に関しては勇気も要るし、線をを一本一本繋ぎ直すには、忍耐力も
必要となってきます。
結構気合を入れて作業する事になります。
しかもこの作業をして、直るかどうか・・・を考えると、ちょっとしたギャンブルです。

これはあくまでも、私のビートルの場合です。
参考になればと思い、書き込みをさせていただきました。

お互いがんばって乗り続けましょう。

715メキメキ:2009/12/07(月) 12:49:17 ID:Vr5atWeU
レッドさん、どうもありがとうございます!
コネクターの線を一本一本繋ぎ直すのはとても大変な作業ですね。。。
想像しただけで気が遠くなります。
できれば最後の手段としてとっておこうと思います。
また進展ありましたら報告します!

71640:2009/12/07(月) 23:17:29 ID:UbctHxYA
メキメキさんへ
 私の場合不調箇所の整備は、ワーゲンを専門に扱っている町工場の整備士さ
んと意見交換しながら原因を探り整備してきました。降雨時の不調については
湿気による電流のリークが原因だろうということでしたがリーク箇所について
は分かりませんでした。そこでデスビのキャップの黒色カバーを取り除きキャ
ップの交換、プラグコードの交換、イグニッションコイルに雨水がかからない
ようにカバーの取り付けなど順次整備を重ねました。このほかにもレッドさん
のアドバイスにあったコネクターの配線についてもいじったようですが、この
点については詳しく聞いておりません。必要があれば今度聞いておきます。
 エンジンがかかった後すぐに止まることについては、イグニッションスイッ
チの不良が関係していたと記憶しております。スイッチを交換しました。
 セルが回りながらもエンジンがかからない症状につきましては、アルティマ
が新車で納車された時点からの症状で、一つはイモビが関係していたこと、こ
れについては、これまでの書き込みにあるとおりエンジンキーを回したときに
「カチッ」という音がしたのちにエンジンをかけることで改善されると思います。
そのほかに電流のリークも考えられるところです。
 先にも書きましたが、オルタの交換でいくつかの変調が一気に改善されまし
たので参考にしてください。

717メキメキ:2009/12/09(水) 19:13:26 ID:ffdivQug
40さん、たいへん細かくご説明して頂きありがとうございます!
ぜひ参考にさせて頂きます!

718ちょんちょん:2009/12/09(水) 20:41:41 ID:y11QguU2
こんばんは。
久しぶりに書き込みします。
同じ症状になった方がいましたら、教えて下さい。
ウインカーを出している時に回転数が上がったり下がったりします。
ワイパーを動かしている時も同じ症状が出ます。
バッテリーが怪しいかと思っているのですが、交換して直らないと悔しいので
少し悩んでいます。

あと、話は変わりますが・・・メキビーにチャイルドシートを付けた経験が
ある方がいましたら、メーカー等を教えていただけますか。
適合表をみても乗っていない為、参考にさせて下さい。
どうぞ宜しくお願いします。

719しこしこ:2009/12/10(木) 14:53:50 ID:yTLQvRZs
ちょんちょんさん、はじめまして。
チャイルドシートの件ですが、私はコンビを使ってます。
新生児の時は、EX COMBIマルチ5ウェイのシートで、今は1歳半なので、
ハーネスフィットロングに買い替えました。
助手席、後部座席とも取り付けOKです。
私は新生児の時は後部座席、今は助手席につけてます。

720ちょんちょん:2009/12/11(金) 08:52:13 ID:y11QguU2
しこしこさん ありがとうございます。
ベビーカーで兼用できる商品があったんですね。
参考にさせていただきます。
どうもありがとうございました。

721初心者ですが…:2009/12/14(月) 06:05:36 ID:6L73GhN2
やはりメキシコビートルは、年式は新しくても、パーツの欠品や車自体のクオリティが、ドイツ製に比べて低いのでしょうか?通勤その他足がわりに使うには向いてないものでしょうか?

722ラビット:2009/12/15(火) 21:31:57 ID:qDezEma6
はじめまして ラビットと申します。私は2000年のメキビーに乗っているんですが、先日ボディーを擦ってしまいこのご時世自分で修理しようと考えています。しかし塗料スプレーの品番が分からず困っています ちなみに色はレッドです。オールペイントなどはしてない車です。誰か知っている方教えてください!お願いします。

723しこしこ:2009/12/17(木) 16:18:59 ID:RJq02M/Q
初心者ですがさん、私は2003年に新車で手に入れてから毎日通勤に使ってますよ!
パーツの欠品やクオリティかぁ?  そんなに深く考えたことないなぁ・・・
時々壊れるけどしっかり直ってますよ!

724初心者ですが…:2009/12/18(金) 01:13:58 ID:Hu6yXMoU
しこしこさん、アドバイスありがとうございます。正直なところ、本当に悩んでるんですよね…。僕はエンスーじゃないですし、足がわりに普通に使うだけです。でもメキシコビートルはドイツ製に比べて部品の欠品が多いと聞き、メンテナンスに不安になりましたので…。

725レッド:2009/12/18(金) 18:14:18 ID:yo14IraQ
初心者ですが… さんへ

足がわりに普通に使うだけなら、国産の方が良いのでは・・・。
やはり、色々なトラブルは多少発生してしまいますよ。
止まってしまい、JAF待ちになり、遅刻する事もあるかも・・・。

”パーツの欠品や車自体のクオリティが、ドイツ製に比べて低い”
私もあんまり気にした事はないです。何かあれば、その都度直しています。

それを楽しむ事が出来るのであれば、とっても良い車と思いますよ。

726初心者ですが:2009/12/18(金) 20:17:08 ID:z.8k418M
レッドさん、アドバイスありがとうございました。おっしゃる事は良く分かりました。それでしたら、年式の新しいメキシコビートルで行こうかと思います。

72767前期:2009/12/19(土) 16:09:32 ID:KAXl9RCU
初心者ですが  さん

近くに、ショップなど調べてみて決めたらいかがでしょう?
古い空冷を得意とするショップさんが近くにあるのであれば
年式にこだわらずに乗る車体を探してみるのが良いかと。

あと、ライトまわりやバンパーだったりの好みや
内装の好みなども考えて見るのが良いかと。

あと、高年式だったり、メキビーだったりで、外装や内装を
6Vルックにしてヘッドレスト無しにしてたり、
ダッシュカバー外してたりすると通常、車検に通りません。
車検時に、困ったりすることもあるので気をつけてください。

あと、メキビーに乗るんでしたら、空冷以外にもゴルフ2や3にも
詳しいショップが近くにあると良いと思いますよ。
エンジンの制御が一緒なので応用ききますんで。

728初心者ですが:2009/12/20(日) 19:39:36 ID:gaNbdeR6
67前期さん、アドバイスありがとうございました。だいぶ候補が絞れて来ました。近々購入すると思います。

729グリーン:2009/12/22(火) 16:37:49 ID:9LlK.TOY
初心者ですがさん、
通勤にと言うことらしいですが、どうしても、ビートルが良いのですか?どれに乗っても一長一短ありますよ、僕は大阪在住ですが、どちらにお住まいですか?近ければ、一度、僕のメキビーを運転してみますか?

730初心者ですが:2009/12/23(水) 14:24:22 ID:gaNbdeR6
グリーンさん、お気遣い下さって、本当にありがとうございます。今回僕は78年式を購入しました。名前の通りの初心者ですが、頑張って乗りこなして行こうと思います。

731グリーン:2009/12/23(水) 20:39:59 ID:pX61DqE2
初心者ですがさん、
VWオーナーおめでとうございます。メキビーではないということですね。正直それが良いと思います。
素敵なVWライフまた教えてください。

732初心者ですが:2009/12/23(水) 23:05:58 ID:gaNbdeR6
グリーンさん、実は僕も大阪なんですよ。いつかどこかでお会い出来たらいいですね。またご指導よろしくお願いします。

73367:2009/12/25(金) 22:47:56 ID:KAXl9RCU
初心者ですがさん、おめでとうございます。

734初心者ですが:2009/12/25(金) 23:56:09 ID:M1Cb2CTM
67さん、ありがとうございます。僕自身、これからが大変だと思いますが、楽しんで78年式と付き合って行こうと思います。

735しこしこ:2009/12/26(土) 17:54:30 ID:RJq02M/Q
初心者ですがさん、おめでどうございます。
私も大阪なんですよ!どこかで会えたらいいですね!

736初心者ですが:2009/12/26(土) 21:00:34 ID:Hu6yXMoU
しこしこさん、ありがとうございます。どこかでお会い出来る事を祈っています。今回僕は78年式を購入しましたので、こちらのスレから「TYPE-1ビートル専用スレッド」に移ります。では失礼します。

737シマ:2009/12/31(木) 09:07:29 ID:tQVP6ywU
どなたか教えて下さい!
2000年のメキシコビートルをずっと乗っております。
今日燃料を入れようとスタンドに行きキャップの鍵を差し込むんですが全然ささりません…
今までなこのような事がなかったんですがどうしたらイイでしょうか?

738シマ:2009/12/31(木) 09:25:27 ID:G4KshPAs
先ほど質問させていただいた者ですが無事解決しました!失礼しましたm(_ _)m

739しこしこ:2009/12/31(木) 09:46:46 ID:RJq02M/Q
シマさん、はじめまして。
私のメキビーも似たことがありまして、症状としては
鍵を差し込む所のカバーが動かなくなってささらなくなりました。
それからは鍵の先端でカバーを横にスライドさせてからさすようにしてます。。
2003年で黒いキャップです。

740シマ:2009/12/31(木) 15:21:05 ID:Mk2rp7zQ
しこしこサンありがとうございます!もし次にまた鍵がささりにくい時があれば教えていただいたようにやってみたいと思います♪ご親切に本当ありがとうございました(´∀`)

741COO:2010/01/21(木) 19:01:43 ID:gYUX6a7Q
2002のメキビーに乗っています。
14インチのデッシュホイールを購入しようかどうか迷ってます。
今は15インチのハヤシをはいてます。
まず格好はどうかとか タイヤサイズはどうなんだろうか ナドナド
好みといえば好みの問題なんですが、皆さんの好みとか、ご意見を聞きたくて書き込みました。よろしく。

742トキメキビー:2010/01/26(火) 11:53:55 ID:/fanUGS6
はじめまして。誰か教えて下さい。自分は96のビンテージに乗ってるんですが、ハンチング現象が直らず困ってます。直したところは、アイドルバルブ、燃料ポンプ、リレーです。現象は、始動後、温まるまでは問題がなく、エンジンが温まると発症します。あと、夜間、ヘッドライトを点けても急に発症します。原因わからないので、対応分かる方、助けてください。

743マサビー:2010/01/30(土) 17:12:08 ID:kmdzRE/M
暖まると ハンチングですか! そこまで 交換して直らないなら まず 80%の確率で テンプセンサー だと思います。経験者です 僕の場合 暖まると 60Kmも出なくなり バンバンとハンチングしました。僕も 原因究明に約半年 かかりました 無理して 走ったので CPも壊してしまいました。 まず 真っ先に テンプセンサーを 交換してみて下さい。名古屋 でしたら お店 紹介できます。
必ず 原因がありますので もし 直らないなら 僕も プロに相談してみますよ 頑張り ましょう。

744トキメキビー:2010/01/30(土) 18:10:50 ID:XAmYn4.2
>>743
マサビーさん、回答ありがとうございます。実際、自分のメキは走り出すと大丈夫なんです。アイドリング時だけなんです。今度オキシゲンセンサー交換してみます。コンピュータもダメになると、ハンチングって出るんですかね?

745マサビー:2010/01/30(土) 18:48:59 ID:JFhBcCuo
アイドリング だけですか? そうしたら アイドルバルブの 元のリレーが あるのは 知ってますか? トランクの スピードメーター の横にある 確か 白いリレーで大きく30って 書いてある リレーがあると 思います それが 暖まると どうやら 悪さするみたいです。その部品を一度 替えてみて下さい。確か3000円 ぐらいかな?
アイドリング している時 結構 リレーが 熱を持っていると 思いますよ。オキシゲンセンサーって O2センサーの事? もし そうだとしたら 間違いなく 違うよ。あれは カプラー抜いて 走っても 大丈夫だからね (少し)。もし O2センサー だったら カプラー 抜いてしばらく 走ってみてね。
んっー 部品も高いからなー 下手したら プロに車 見せた方が いいかもね。
頑張って下さい。
CP 壊れたら なるみたい まぁ 心臓だからね。 少し 気になるのは ライト 付けたら なるって事は簡単に オルタでは?結構 メキビはオルタで 直るの多いからね。一度 電圧チェック してみて 下さい。
すいません 携帯なので。
(笑) 仕事中なので!
それではまた!

746トキメキビー:2010/01/31(日) 00:22:16 ID:IGEQ9nR6
>>745
マサビーさんありがとうございます。明日電圧調べて診ます。30のリレーも調べてみます。3ヶ月前に80リレーも一緒に交換はしたんですが…。今後も頑張ってメキビーに乗りますよ。

747にんみ:2010/02/11(木) 17:45:08 ID:xNJw.1xI
昨日夜家まであと30キロくらいのところでバッテリー警告等が点灯。最初アクセルをあおると消えてたのがそのうち消えなくなり常時点灯に。ベルトは問題なし。恐怖の中家までライトをスモールにして飛ばしまくりました。家に着いたところでエンジンがプスプス・・。車庫に入れてエンジンを止め、再度セルを回そうにもうんともすんともいいませんでした。いやぁ間一髪でした。
本日、バッテリーを充電し、いつエンストするか分からない恐怖の中、工場まで走り修理へ出してきました。恐らくオルタの交換になると思いますが・・。金額分かったらここに報告しておきます。ではまた。

748にんみ:2010/02/13(土) 10:19:57 ID:xNJw.1xI
オルタ、リビルトで42,000円、交換工賃が9,000円でトータル51,000円でした。

749:2010/02/24(水) 00:43:43 ID:DoH7vEg.
質問です!
ヘッドを交換したい時は、タイプ1の場合、
エンジンおろさないとだめですか?
低年式です。
おろさなくてはダメではなければ、
ボアアップなど手軽にしてみたいのですが。

750メキビ買いました:2010/02/24(水) 00:44:38 ID:LSCq4vxw
メキビ買いました、
が、いきなりコスってしまいましたorz
右後ろのフェンダーがガリガリになってしまったのですが
板金出そうかフェンダーごと交換しようか悩んでます。

↓コレってメキビーに付くのでしょうか?
色も黒なので付いたら板金に出すよりお手ごろなんですが・・・

https://www.flat4.co.jp/products/detail.php?product_id=391

751take:2010/02/24(水) 16:42:35 ID:wIBXwO4.
メキビ買いました さん
品番: BD-077A 純正の方がよいかも

752Hanako:2010/02/24(水) 22:50:24 ID:UZZBjjf6
①オルタプーリーのあたりからカラカラという音がします。
②最近始動してからしばらくアイドリングが高回転(2500)になってしまいます。しばらく運転していると元に戻ります。
③スピードメーター内の(!)が始動時からしばらく(10分くらい)点灯しています
以上3点 最近気になっています 原因等分かる方ありましたら教えてください。
2002年のメキビーです。よろしくお願いします。

753メキビーが好き:2010/03/14(日) 19:33:51 ID:LSCq4vxw
はじめまして。
キャブ仕様のメキビーに乗っているのですが、昨日走行中信号で止まった時に
エンストしてしまいました。その後五分ぐらい待ってからセルを回しまくったら
なんとかエンジンはかかりましたが、やはり止まってアイドリング状態になると
エンストしてしまいます。

走っている時は絶好調でそのまま20キロ程走って帰宅できました。
それでもやはりアイドリング状態になるとエンジンが止まってしまいます。
再始動時にセルを回し過ぎたのか、エンジンのかかりも悪くなり、10秒くらいまわしてやっと
やっと始動する感じです。

どこが悪いのかどなたか見当がつきますか?
走っている時は全く問題がないだけに不安です。

754ヘンクツ男:2010/03/16(火) 22:54:51 ID:/ilrpVc6
>>メキビーが好きさん

ボクはメキシコビートルの仕様についてはあまりよく解らないのですが、1975年くらいまでのキャブモデルと同等かと推測します。
従って純製ソレックスPICTキャブを前提にしますことを予めご注意ください。
「キャブ仕様」とのことでカットオフ・バルブ不良の可能性がありますので、点検方を書いておきます。

1.リアフードを開け、コイル(15のターミナル)からキャブに繋がっている配線をコイル側で抜く。
2.イグニッションキーをオンにする。
3.この状態で抜いた配線をコイルのターミナルに接触させ、「カチッ」という音がするか確認する。
 正常はこの音がするはずです。
 「カチッ」という音がしないならココが原因です。念のためこのカットオフ・バルブ自体が緩んでいないか、
配線の接触不良等を確認してください。

もうご存知かもしれませんが、カットオフ・バルブはランオンを防止するために設けられております。
イグニッション・キーをオフにするとアイドル系統の燃料供給を強制的に停めます。
よってココが作動しなくなると必然的にアイドリングしなくなり、交換が必要になります。

なお、コレ以外にも原因が幾つか考えられますし、これが正解かどうか解りませんが、
質問文の内容からこの様に推測しました。簡単に点検できますので一度お試しください。

755メキビー乗り歴半年:2010/03/16(火) 23:25:17 ID:jIPuah6.
あまり機械の細かい事がわからないので教えてください。

エンジンをかけてから走りだすとエンジンルームからカタカタ音が・・・
エンジン回転にあわせて音がします。

10〜15分走ると音はおさまります。
何が悪いのでしょうか?教えてください。

756メキビーが好き:2010/03/17(水) 00:14:19 ID:LSCq4vxw
>>ヘンクツ男さん

ご推測のとおりソレックスのPICTキャブです。
ご教授いただいた方法でカットオフバルブをチェックしました。
「カチッ」っと音がしませんでした!!

配線をコイル側もカットオフバルブ側も紙ヤスリで磨いたら
「カチッ、カチッ」と鳴るようになりました。

ありがとうございます。エンジン復活しました。
元気になりました。

多謝、多謝。

757メキ雄:2010/03/22(月) 23:50:16 ID:6ZYk/bbo
教えてください。
今、僕は98年式のメキビーに乗ってるのですが、運転席と助手席の足元にある暖房のエアーの噴出し口のレバーが折れてしまい新品でパーツを探しているのですが、どちらかで購入は可能でしょうか?折れた後でどのような構造になってるのか、ドライバーでねじを外して確認してみると、カバーとレバーは一体化している事に気づきました。なのでカバーの新品のパーツを探しております。どなたかご存知でしたら宜しくお願い致します。

758take3:2010/03/29(月) 22:46:10 ID:wIBXwO4.
メキ雄さん

フロア-ベントカバー(左右セット)T-1(68-)

http://www.web-intake.com/store/index.html

参考になれば

759take3:2010/03/29(月) 22:53:36 ID:wIBXwO4.
メキ雄さん
上記カバーのみでフラップは元の物を取り付けになってました
失礼しました

760解除しない。:2010/04/05(月) 16:31:37 ID:J5qkZhC6
並行輸入の1999年式のニュービートルに乗っています。
ドアのロックを解除すると、セキュルティーは解除するのですが、セキュルティーが解除されません。
エンジンもかかりません。強制的に解除の方法とかあるのですか?
たまに、解除はします。何十回も鍵を開けたり締めたり、していますが(::)
詳しい方よろしくお願いいたします。

761グリーン:2010/04/09(金) 21:56:03 ID:6dcWYOzk
はじめまして、2001年式に乗ってますが、リアテールランプ左右 ナンバー灯
右スモールが点灯しません。ブレーキランプは点灯します。ヒューズを入れ替えてもヒューズがとんでしまいます。
どこか、ショートしていると思われますが、似た症状の方はいらっしゃいませんか。

762グリーン:2010/04/10(土) 00:49:56 ID:xk8H8OUQ
761のグリーンさん、私は、随分以前からグリーンで書き込みさせて頂いている2003のメキビを相棒としていますグリーンと申します。申し訳ありませんが、ややこしくなるので、出来ればお名前変更できますか?無理でしたら、当方が変更します、失礼なお願いで、すみません。

763トトロ:2010/04/10(土) 09:53:43 ID:wGC2lrvU
突然ですみませんが教えて下さい。2003年のメキビが愛車です。
メキビのボディカラーコードってどこに書いてありますか?

764mbg:2010/04/10(土) 10:09:07 ID:6dcWYOzk
761 グリーンから mbg に変更させていただきました。
大変失礼いたしました。

765クロメキ:2010/04/25(日) 17:26:16 ID:NVH0c5qw
mbgさんこんにちは

テールは6Vルックですか?

766mbg:2010/04/26(月) 14:57:24 ID:6dcWYOzk
クロメキさん お返事大変ありがとうございます。mbgです。

テールはお察しのとおり 6V仕様です。後ろ左側テールは電球アース部と
プラス側が電球部で、接触してたみたいで、直りましたが、右前スモールと
右後ろテール ナンバー灯 のフューズがとびます。

現在左側よりそれぞれバイパス配線して、点灯させてます。
現在も右側のショートしている箇所が特定できずにいます。

767クロメキ:2010/04/28(水) 15:08:26 ID:NVH0c5qw
僕も同じでした。 6Vルックは接触不良が多いみたいです。
僕はテールのダブル球の接触が悪くて、触ってたらショート、球を触ると接触不良の繰り返し。
頭にきたので、接触部をペンチで曲げてやったら、なんとか着いてます。
また考え直さないと・・・

768mbg:2010/04/28(水) 23:05:42 ID:6dcWYOzk
クロメキさん  mbg です。
メキシコビートル独特のフィーリングがあって楽しいくるまですね。
僕のメキシコは、そろそろ、オルタネータの取替え時期が、迫ってる様で、
ボルテージの変動が時々起こります。
調子が出た時はのメキシコは、またいいですね。

769かずみ:2010/04/29(木) 23:10:53 ID:aBZBfMXw
私のメキビに911スタイルアロイホイールを履きたいのですが、アダプターを付けるとタイヤのサイズはどの位までならボディーから出ませんか?わかる方いらしたら教えて下さい。

770Badit:2010/05/02(日) 21:17:54 ID:BPLgFxI.
トトロさん
当方も03年のメキビーで、新車から乗っています。
カラーコードは気にしたこともないのでよく分かりません。輸入元に直接聞くほうが早いかも知れません。
(別件ですが参考になれば。)
これまで交換したパーツは、ステアリングダンパーとO2センサーです。
ステアリングダンパーは普通に通販で買える物です。
O2センサーはBOSCHユニバーサルセンサーLS03が互換のようです。
天候によって息つきがあったり、ガス欠のような症状でエンストしたりしてました。
センサー交換で完全に治まりました。以前より、エンジンの回転の伸びがよくなった気がします。
LS03ですと、かなり一般的に買えますし、センサーの取り付けも簡単です。
「消耗品」とも言われているセンサーですので、手軽に交換できるようになりました。

771Badit:2010/05/02(日) 21:18:46 ID:BPLgFxI.
トトロさん
当方も03年のメキビーで、新車から乗っています。
カラーコードは気にしたこともないのでよく分かりません。輸入元に直接聞くほうが早いかも知れません。
(別件ですが参考になれば。)
これまで交換したパーツは、ステアリングダンパーとO2センサーです。
ステアリングダンパーは普通に通販で買える物です。
O2センサーはBOSCHユニバーサルセンサーLS03が互換のようです。
天候によって息つきがあったり、ガス欠のような症状でエンストしたりしてました。
センサー交換で完全に治まりました。以前より、エンジンの回転の伸びがよくなった気がします。
LS03ですと、かなり一般的に買えますし、センサーの取り付けも簡単です。
「消耗品」とも言われているセンサーですので、手軽に交換できるようになりました。

772メキビーが好き:2010/05/04(火) 21:33:23 ID:LSCq4vxw
ファンベルトの調整をしようと思いプーリーを外したのですが、
ジェネレーターから出てるネジの部分に付いている米粒のような大きさの
パーツが無くなってしまいました。
プーリーが空回りしないよう固定している超重要なパーツだったようです。

このパーツの名前をご存知の方いますか?
買えるものなのでしょうか??

773>>772:2010/05/05(水) 11:26:02 ID:H.OM8lIQ
>>772
メキビーが好き さん
https://www.flat4.co.jp/products/detail.php?product_id=2816

774bomb:2010/05/05(水) 18:18:44 ID:1k6YuUX.
キャブレターの横に謎の部品が。

97年式のメキビーを買いました。
全オーナーがキャブレターに変えたらしく
34pict-3が付いています。
キャブレターの横に謎の部品が付いているのですがコレは何だかわかりますか。
・金属製で見た目は燃料ポンプのようです。
・キャブレターと、黒い布製皮膜のホースでつながっています。
・ポンプ機能があるようで突起部分を押すと空気が出てきます。
・ホースの中身は液体では無さそうです。
・途中にトヨタ製のフィルターのようなものがあります。
・機能している様子はありません。

775メキビーが好き:2010/05/05(水) 18:23:53 ID:LSCq4vxw
773さん
コレです!
「ウッドワーフキー」助かりました。
ありがとうございます。

776CBA@管理人:2010/05/06(木) 00:16:27 ID:qh9Qlqc.
>>774 bombさん

本来デスビのバキュームに接続します。
下記ページの画像の一番下がそれです。(デスビ本体横に円盤型)
http://www.geocities.jp/vwcba/34pict3-1.htm

'97年式ですとデスビは、フルトラなのでバキュームが無く、
フィルターに接続されているのだと思います。(特に問題無いと思います)

777MOO:2010/05/24(月) 10:47:02 ID:jzDJzI1c
おそらく96年式のビンテージ仕様に乗っています。

タイヤを変えたいのですが前後でサイズが違います。前135、後165。

古い雑誌を見ていたら
「前に135タイヤが着いたローダウンモデル」みたいな記載があり、コレだ!!

と思いました。同じ仕様の方いますか?四輪とも安い165に買えたいのですが、135が着いてるホイールに165は着くのでしょうか?

778CBA@管理人:2010/05/25(火) 18:51:06 ID:qh9Qlqc.
>>777 MOOさん

ホイールは純正でしょうか?4.5Jでしたら大丈夫だと思います。
ローダウンの度合いによりますが、
扁平率を下げないとフェンダーに当たります。

779グリーン:2010/06/11(金) 12:05:28 ID:GwzggSBM
久しぶりに書き込みます。2003に乗っております、皆さんはドイツ低年式のビートルやカルマンやType2やType3に乗り換えようと思った事ありませんか?確かにメキは乗りやすいのですが、いじりたくなって来ちゃったのです、専門店では、いじるなら買い替えだよ、と言われて、めっちゃ悩んでます。

780パネラー:2010/06/14(月) 18:21:43 ID:aPK2sFcs
グリーンさん 僕もその中の一人です。
4月にメキからパネルに乗り換えました。
結構 イジリ甲斐があります・・・ツインキャブは わけわからないので
始めからシングルキャブを狙っていました。
でも メキビーでもはっきり 言っていじれますよ・・(^-^)
いつも 行くお店にもメキビーでツインキャブにしたり みんな色々と
いじっていますよ。 メキビーの方が色々イジリ甲斐があるのかもしれません
よ?! でも 確かに専門店のおしゃる通りかもしれません。
メキビーをこの先 ずぅーと乗り続けるのなら メキビーを改造しても
いいかも しれないですけどね。僕はパネルに乗り換えても、
ちょっとの間 駐車場を一台借りて メキビーを置いといたのですが、
一週間経ち二週間経ちと メキビーが段々可哀想になり やっぱり
車は走って 乗って貰ってナンボだと メカニックさんが言ってくれたので、
手放してしまいました。絶対 空冷乗りはマニアの人ばかりだし、大事にする人、
ばっかりだから安心しています。今頃あの独特なサウンド響かして走ってるかな?
といつも写真を見ると思いだしてしまいます。
はっきり 言ってメキビーは最高の車です。現代と昔の狭間の車で大好きです。

グリーンさん ゆっくりと 本当に悩んで悩んで悩んで下さい。

P.S 絶対 お金があったらメキビーが欲しい・・・・
    何も考えず乗れて 独特なサウンドがたまらない・・・・・

すいません 長々とメキビー 万歳!!

781グリーン:2010/06/16(水) 23:36:11 ID:TVv91z8Y
パネラーさん、ありがとうございます。
あの書き込みの後から、
すごくメキの事が愛おしくなっちゃって、
そおなんですょね、
お店に行くと、ドイツが欲しくなるのですが、
メキと離れ離れにもなれず、
元々メキと巡り会ったのも何かの縁と思っちゃってるので、踏ん切りも付かず。やはり頑張って乗り換えではなく、買い足す感じかなと思うのです。

また、皆さんの書き込みから、察すると、どうも、
うちのメキは故障も少なく当たりの固体っぽいのですもう少し、もしかしたら末永く。大事に手入れしながら付き合ってまいります。ゆっくり考えます。
ありがとうございます。

782ひで:2010/07/02(金) 17:50:22 ID:TqRsL412
雨が降ってる日に、乗り込む為ドア開けると車本体とドアの間に貯まった雨が入りこみます。シートにかなりかかるのですが、みなさんは何か対策されてますか?

783トトロ:2010/07/23(金) 10:42:33 ID:E5eWOX3Q
前:トトロ 投稿日: 2010/07/23(金) 10:39:50 ID:E5eWOX3Q
 空冷乗りには厳しい暑さになりましたね。ところで、クーラーをつけて走る
とバッテリーの消耗がすごくて・・・正直エンジンを止めると次に走り出すときにセルが動くか心配な
ぐらいで、メキビーに乗っていらっしゃる,みなさんはそんなこと無いんでしょうか
対策は何かありますか?

784roma:2010/07/25(日) 10:18:27 ID:???
はじめまして!
99年 25000㌔の初心者です。
姉からの貰い物で、今 中古新規で納車待ちです。
毎日ワクワクして待ってます。
ところで、Carlosさんは、もう登場しないんでしょうか?

785ひで:2010/07/26(月) 23:27:41 ID:b/wFj3tA
>>783
オルタネーターを75AMPに変えてバッテリーも容量を大きくしてます。
ベルトはワーゲン純正の物じゃないと発電量が不安定になったり、ダメになりやすいそうです。

786トトロ:2010/07/28(水) 23:35:25 ID:NCjrpOuY
ひでさん!有り難うございます。オルタは75に変えてます。バッテリーは
車を買ったときと同じもので,ブライトスターを使っていますが・・・
ベルトは全く考えてませんでした。ショップで確かめて見ます。有り難うございました。

787シマシマんず:2010/08/08(日) 14:02:16 ID:T525s6d2
タイヤの事で質問なんですが、ナンカン?というメーカーのタイヤはどうでしょうか?
今のタイヤは危険な位ダメでそんな悪いタイヤに比べたらよっぽど良いでしょうか?
どなたか教えて下さい。

788グリーン:2010/08/12(木) 04:15:38 ID:0QG3t0mw
シマシマンズさん、
僕の2003年は一ヶ月程前にナンカンに履き変えました、
15インチ165-80にFlat4のホワイトリボンを付けました。それまでは(クモー)の、15インチ155-80でゴムも硬貨して、側面にひび割れもあり危ない状態でした、ナンカンに変えてから乗り心地も柔らかくなりハンドルも軽くなりました、AUTOWAYの通販で二万程とGSで工賃六千円で合計26000円程でした、
ただブリヂストンスニーカーならコミコミで36000程らしく、品質はかなり良いはずです。一万程ならスニーカーのほうがよかった気がします。届いた品物を見た際にナンカンは結構、頼りなく感じました。

789シマシマんず:2010/08/22(日) 02:56:45 ID:T525s6d2
>>788グリーン様
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
今回はブリヂストンのスニーカーにかえてみました♪
次は車検に関しての質問などさせていただくかもしれないですが、もしよろしければまたご指導くださると幸いです♪♪

790306:2010/08/22(日) 08:17:59 ID:Qc/z9wVY
グリーンさんありがとうございます。
最近タイヤ交換しようと思っていて、ナンカンタイヤを検討していたと所なので
非常に参考になりました。

791グリーン:2010/08/24(火) 23:59:02 ID:0QG3t0mw
シマシマんずさん
306さん

参考になってよかったです
車検の事ですが、最近、
ユーザー車検を受けたとこなんですよ、
簡単に自分で点検したり、ショップでチェックしてもらったりして、自分で点検整備記録募を記入し、その他諸々の書類も記入して、陸運局に自分で車検を受けに行った訳です、
少し緊張しますが、面白いですよ、局の方々が細かく受け方を教えてくれるので安心です、自賠責やら何やらで5万でお釣りがきました、いわゆる、す通し、ってやつですので、お勧めは出来ませんが、普通15〜20万はかかるので、ショップによっては、隅々まで点検整備してもらい(7〜8万)、後は(自賠責4〜5万)自分でユーザー車検に行くという手も有ります。トータルで11〜12万程かな?

792メキゲ:2010/08/25(水) 21:01:19 ID:Lz/0ZsAs
どなたか、純正クーラーの修理をされたことのある方いますか?
うちのクーラーですが、スイッチをONにするとブーンと音はなるのですが、
風がいっこうに出ず、昭和のテレビの如く、何度かどついたり、運転中は膝で何度か蹴ると、
風が出始めます。。さらにその出る風量も日に日に少なくなってきています。
まだまだ酷暑が続くらしいので、なんとかせねばなぁとは思っているのですが、
クーラーの取り換えは、なかなかのお値段のようで、、。
もし修理などのご経験のある方、教えていただければありがたいです。

793にんみ:2010/08/26(木) 07:50:02 ID:xNJw.1xI
メキゲさん

 ブーンって音はするんですよね?おそらくアースの接触が悪いと思います。助手席と運転席の中間くらいから深くもぐってみてください。車体につながる配線が外れかかってませんでしょうか。私も同じ症状でしたが原因はそれでした。お金かからないので一度チェックしてみては。

794メキゲ:2010/08/27(金) 21:20:18 ID:Lz/0ZsAs
にんみさん

返答有難うございます!そうなんです。音はするんです。
アースですか、明日潜ってみます。
うちのも復活してくれればいいんですが、、。
また結果報告します!

795シマシマんず:2010/09/03(金) 13:12:33 ID:T525s6d2
>>791
グリーンサンこんにちは!
偶然ですが私も今回自分でやってみようかと考えていたところなんで情報いただけてすごく助かります。
ネットで見たりもしていますが不安な事やわからない事などありました時にはまた教えて下さいm(_ _)m

796メキゲ:2010/09/05(日) 14:31:13 ID:Lz/0ZsAs
にんみさん

報告遅くなってしまいました。
運転席と助手席のちょうど真ん中にクーラーユニットからの配線が通っているのを確認しましたが、、
目視や、触ってみた感触では、特に外れかかっている様子は確認できませんでした。配線自体を変えないといけないのかな。
もうじき車検なので、一緒に見てもらえるか車屋さんに聞いてみようと思います。
ほんとに、アドバイスありがとうございました!

797シマシマんず:2010/09/14(火) 12:24:24 ID:T525s6d2
>>791
グリーンサンこんにちは!
私も先ほどユーザー車検行ってみました!
結果は不合格…
シートベルトのランプが必要とこ事でした(゚Д゚)
前回車屋サンにお願いしたのでどういう風にして通ったのかわかりません(T_T)
グリーンサンはどういったものをつけていますか??

798シマシマんず:2010/09/14(火) 19:36:58 ID:T525s6d2
シートベルトの警告灯の件で質問しておりましたが…
過去の書き込みを読ませてもらい国産車の部品を探してきました。
頑張って取り付けできましたら再度チャレンジして参ります!

799グリーン:2010/09/15(水) 02:36:02 ID:0QG3t0mw
シマシマんずさん
毎度で〜す
車検ダメでしたか・・・

僕の2003は、たぶん最初からシートベルトランプ付いてたんだと思います。
スピードメーター右横のスピーカーグリルにサイドブレーキランプと並んで付いてます。シートベルトを
引っ張り出すと点灯する仕組みです、後付けでは無さそうです、頑張ってくださいね。

800ビー子ママ:2010/09/21(火) 21:44:56 ID:ENatbokM
初めまして、2003年メキビでが突然エンストしました。。。
昨日スーパーで買い物を終えエンジンをかけたら、セルは回るのですがエンスト。
DUOに電話するも「見てみなければ分からない」結局ハンドルロックがかかっていたので解除するとエンジンがかかりました。
帰宅後30分程して再度運転後5分位で信号待ちでエンスト(汗)
遅かったのでDUOはCLOSE。今日は休業日なので近くのガソリンスタンドに助けを求めを求め、「輸入車多数扱っている」という工場で修理依頼。

今朝電話すると、昨日私たち帰った後エンジンがかかったとのことでした。

同じ症状が出ないとエラー番号が分からないので、昼過ぎまでエンジンかけっぱなしだが、エンジンは落ちないそうです。
クランク角センサー不良を疑っているようですが、結局エンストは起こらなかったようです。
このまま症状が出ないと、原因が分からず、いつエンストを起こすか分からないままで終わるのでしょうか?

同じ経験がある方アドバイスお願いします。

801ビー子ママ:2010/09/21(火) 22:53:03 ID:ENatbokM
↑申し訳ありません。2001年(H13)製の間違いです。

初めてなので、緊張して文章も間違いだらけです。。。

宜しくお願いします。

802レッド:2010/09/22(水) 17:51:33 ID:MzFJ1uEM
ビー子ママさんへ

私も以前、同じ症状が発生し、非常に苦労しました。
714の内容でで参考になるかどうか・・・
幸いなことに、今日現在で同じ現象は発生しておりませんよ。
※714をする前にイモビライザーを外しましたが、関係ありませんでした。

ビートルが直る事を心より願っております。

803ビー子ママ:2010/09/22(水) 21:09:42 ID:ENatbokM
レッドさま

早々にありがとうございます!
実は714も拝見していました。た、本当に気の遠くなる作業ですね・・・
でもイモライザーも疑っていましたが、関係なさそうですね?
修理工場では今日現在もエンストの現象が起こらず、エラーコードを調べることが出来ないようです。

カワイイ車なのですが、本当に手が掛かりますね?

明日は修理工場が休みですので休日明けにレッドさんのアドバイスを相談してみます♪

無事、完治しましたら、ご報告させて頂きます♪

804パネラー:2010/09/24(金) 14:05:48 ID:H71W3MWI
>>800
アイドルスタビ 洗浄した? アイドリング関係 は この部品が 一番怪しいみたいだよ すぐ 取れるから キャブクリーナーで ジャバジャバ 洗浄しても 大丈夫だよ。
DUO ってディーラー? 修理代 高いでしょ? 近くの専門店 探して そこに出した方がいいよ。レッカー 使っても 後々 修理代 安くなると思うよ。

名古屋なら 紹介できますよー。
メキビー いいね。パネルに 浮気したせいで 寂しいなぁ。
(>_<)

805ジャック:2010/09/25(土) 17:30:59 ID:EFmo0eB2
こんにちは。先日、96メキビーを購入しましたが、ビートル初心者のため目下勉強中です。
ところで、メキビーって純正でオイルフィルターが付いているものなのでしょうか?
付いているとすると、通常どこに付くものなのでしょうか?
自分のビートルには付いていないのですが、こちらを拝見させてもらったところ純正で付いているような記事を見かけたもので、不思議に思い質問させていただきました。

空冷エンジンでオイル管理が重要なのに茶こしみたいなフィルターだけか、と呆れて(笑)いたので、オイルフィルターが付けれるようであれば是非それをつけたいなと思っております。

806BANDIT:2010/10/16(土) 10:25:06 ID:rklS9bTc
ジャックさん、こんにちは。
メキビーは、国産車と同じような形状のオイルフィルターが付いています。裏側から見るとすぐに分かると思います。

2003を新車から乗っていて、初めてタイヤ交換しました。
BSのスニーカーですが、純正品(韓国製)に比べて格段にグリップ、乗り心地、騒音とも良くなりました。
純正品は「非常に硬い」といったイメージでしたが、スニーカーはしなやかな感じですね。
オートバックスで工賃込みで4本3万円ぐらいでした。

皆さん同様に壊れるべきところはすべて壊れて、オルタネータを75Aに交換、イグニッションコイル交換しました。
近くの旧知の整備工場で工賃込みで総額10万円以内でおさまりました。

これであと5年ぐらいは安心かな、という感じですね。

807阿呆よ太郎:2010/10/22(金) 19:58:29 ID:ju4eUHmE
室内の寒さ対策は簡単。
エンジンフードの仕切り板の最後部を外し、エンジンの熱を冷却フアンから吸気させれば良いのです。

冷気によるオイルキャップ付近の乳化も解消です。

808Bee:2010/10/29(金) 16:31:02 ID:w/kwweSo
96年式くらいのクーラー付きのメキビーに乗っています。
デスビを外そうと思ったのですが、クーラーのユニットが邪魔をしています。
クーラーのユニットを外さないとデスビは外れないものなのでしょうか?

809ちょんちょん:2010/11/05(金) 12:39:24 ID:/DmT4EWE
こんにちは。
困った時しか書き込みしないですみません。

97年式のメキビーに乗っています。
最近、運転中にエンジンの回転数を3000回転でキープしていると、
アクセルを緩めていないのにもかかわらず回転数が1000回転程度まで落ちてしまいます。
1000回転程度まで落ちるとすぐに3000回転まで戻ります。
アイドリング中も回転数が不安定になり、車が横揺れしだします。
同じような症状になった事がある方がいましたら、対処方法を教えて下さい。

アドバイスをどうぞ宜しくお願いします。

810MB:2010/11/12(金) 20:00:57 ID:cwqJy5Uk
はじめまして。
最近メキビー乗りになりましたMBといいます。
年式(初年度登録)は平成11年です。

そろそろ車検なのですが、2つ問題があります。

①シートベルト警告灯がない。
②ポジションランプ(車幅等)とウィンカーが一緒になっている。

以上2点で車検通らないかもといわれました。
その場しのぎで、仮付けを進められましたが、
①②も元々そういうものだったはずなので、
今までどうやって車検を通してきたのかがわかりません。

もし同じような形のものにお乗りの方はどうされていますか?

助言宜しくお願いいたします。

811ひで:2010/11/13(土) 02:01:23 ID:b/wFj3tA
>>810
FLAT4などの専門店や知り合いがやってる店など融通がきくとこで、ごまかしてもらえば改造しなくてそのままで車検通せますよ。

812ゆうた:2010/11/13(土) 16:51:28 ID:mMBLHsu2
お初です。  96メキにVDOタコメーターを付けるのですが、イグニッションコイルの
マイナス?に信号接続?ってどの線(何色)でしょうか?  コイルから3本出ている線の内
赤色の太い線に接続しましたが、ぴくりとも動きません。(車屋さんに教えてもらったんですが)
それともメーター本体以外に何かパーツが必要なのでしょうか?  頂き物なので、
取り説などもなく、ただの飾りになってます。

813MB:2010/11/13(土) 17:41:40 ID:cwqJy5Uk
>>810
ありがとうございます。
専門店や知り合いに相談してみます。

814MB:2010/11/16(火) 17:25:52 ID:cwqJy5Uk
↑間違いです。
>>811
ありがとうございます。
専門店や知り合いに相談してみます。

もうひとつお助けを、、、
ポジションランプ(車幅等)とウィンカーが一緒になっている件ですが、
色々調べたら、車検は通るとか通らないとか、、、
書いてるサイトによって内容が異なります。
専門店では可もなく不可もなくって感じで言われました。

以下は今の状態です。
・ポジションランプ、ウィンカーはオレンジ色
・ウィンカー使用時は、使用している側は点滅(消灯→点灯の繰り返し)
・反対側は点灯状態
・ハザード使用時は、両側点滅(消灯→点灯の繰り返し)

車検通るんでしょうか??
助言宜しくお願いいたします。

815ヘンクツ男:2010/11/16(火) 21:56:50 ID:3h2FcV2Q
>>MBさん
車幅灯とウインカーまたはハザードと兼用になっている・・・の件ですが、
手許の「保安基準ハンドブック」の“車幅灯(第34条)”では、
その他の項目①「方向指示器又は非常点滅表示灯と兼用の車幅灯は、これらを作動させた
場合に方向を指示している側又は両側のものが消灯すること。」とあり、この通りでないと
当然車検で落第となります。これまでの車検ではおそらく、ウインカーを一時しのぎとして
増設していたか、係官が気が付かなかったか、黙殺したかのいずれかでは・・・と思います。
実際、1974年式(1973年12月登録)のタイプⅠで同様の理由で落第したことがあり、「これまでどうしていたんだろ?」
と訝しんだことがあります。この時は一時しのぎで合格しましたが・・・。
それで最近もう少し調べてみたところ、これに対処するパーツが販売されている様です。
ただ実際に使ったり尋ねたりしたわけではないのですが、一応紹介しておきます。
http://www.mybows-depot.net/ →電装(非イグニッション系) →各種リレー関係
→STANLEY フラッシャーリレー
謳い文句は、「車幅等点灯時にウインカーを付けた時に、車幅灯を消灯させる為に
使うリレーです。高年式やメキで車検で困った方に。片側に1個必要です。」
というものです。もし、今後も末永く乗り続けたいというのであれば、購入して
取り付けておく方がよいのではないでしょうか。詳細は直接お尋ねください。

なお、「①の規定は、S48年(1973年)11月30日以前製作車には適用されない。」
ともあります。車検場の係官は車検証の初年度登録年月を製作年月日に読み
替えていることが多い様です(並行輸入車などで製作年月日が記載されている
ものなどを除く)。

816MB:2010/11/17(水) 20:16:53 ID:cwqJy5Uk
>>815
ありがとうございます。

「方向指示器又は非常点滅表示灯と兼用の車幅灯は、
これらを作動させた場合に方向を指示している側
又は両側のものが消灯すること。」
の「方向を指示している側」が気になってるんですが、
過去に車検通らなかったのであればダメなんでしょうね。

紹介して頂いたパーツも含めどうするか検討してみます。

817メキ:2010/12/10(金) 21:30:02 ID:b/wFj3tA
>>814,815,816,
何度も読み、自分の車がどうなってるか気になり見たのですが、意味がわかりません…


リアでしょうか?フロントでしょうか?

818ヘンクツ男:2010/12/11(土) 13:15:13 ID:3h2FcV2Q
>>817 メキさん

簡単なことです。
1973年12月から登録のタイプⅠの場合、この問題が絡んでくるのはフロントです。
車幅灯が点灯したまま、例えば右側のウインカーを点滅させている間は
フロント右の車幅灯が消灯し、ハザードならフロントの左右両方の車幅灯が
消灯する必要があるということです。

819メキ:2010/12/13(月) 00:03:51 ID:b/wFj3tA
>>818
ありがとうございます。
意味わかりました。
ヘッドライトにポジションランプ付いてるやつ使ってるんで自分には関係なかったです。

820ジオス:2010/12/23(木) 20:50:01 ID:KBofVRcA
はじめまして
2003年メキビーに乗っています。
昨年の夏にFLAT4さんで純正クーラーを購入し知人の紹介の工場で取り付けてもらったのですが、
ヒーターホースが接合されてるファンハウジングのダクト(向かって左側)を切断され戻ってきました。
おまけに今年の夏はエアコンが全く効かない状態になりました(おそらくガス漏れ)。
腹がたったのでファンハウジングを元通りに戻すようにクレームを付けたら仕方なく応じるとのことでした。
ファンハウジングは2万6−7千円で交換にはエンジンの脱着が必要とのことです。
皆さんだったらどうします?

821コロ:2010/12/31(金) 13:22:50 ID:RFWuHb2E
>MBさん
先日(12/24)に、ユーザー車検を受験したのですが、
ウインカーとスモールライトの件が、増減式と判定されて、不合格にになりました。
ラウンド1ということもあって、急遽、ショップにて
スモールライトを移設して、なんとか、合格。
やっぱし、正式には、車検は通らなそうです。

822anko:2011/03/15(火) 20:59:01 ID:Vtji4I1Q
2003のメキビーです
メーター内のブレーキとバッテリーの警告燈がつきっぱなしです。
ブレーキもバッテリーも異常はないです。接続ですかね?
経験ある方教えてください。

それからプラグはどれくらいで交換がいいですかね?やっぱり色見て変えてますか

823トトロ:2011/03/17(木) 02:27:27 ID:ynORnZnc
 全くの機械音痴ですがankoさん,バッテリーはどのぐらい使用してますか。
私の場合も同じようにバッテリーを踏むと警告灯が着くようになりました。
バッテリー購入2年目の位の保証期間が切れる頃です。もともとバッテリーは
弱いのがメキビーだそうで,クーラーを使うと一目瞭然で・・・機械音痴がグダグダ言いました
結論としては,私は「充電」したら直りました。現在も豆に(2週間に一度ぐらい)
充電して乗っています。そうすると私のメキビー03は着きません。
 でも前回は同様の時はオルタを交換しました。 
 言っていること分かりますかね。なんせビートルは好きですがメカには弱いんで

824anko:2011/03/17(木) 21:06:27 ID:2RCY9rNA
トトロさんありがとうございました
今日朝突然止まってしまいました。やっぱりバッテリーの寿命でした。
充電は時よりしていたのですが やはり2年でした。
新しいバッテリー届くまでお世話になっているショップからバッテリー
借りてきて取り付けました。
エンジンはかかったのですが、やっぱり警告灯はついたままです
不思議 不思議 明日ショップで見てもらいます。

825anko:2011/03/19(土) 20:24:19 ID:bwKghjww
解決しました 原因はオルタでした 朝にエンジンかけたとき煙が室内まで入るほど出たんです。
でも仕事だったし収まったのでそのまま乗ってたら メーターのブレーキとバッテリーの警告灯が
ついたままになったのです このときオルタのブラシが駄目になったらしく発電しなくなった
のでバッテリーだけになりバッテリーが駄目になると止まってしまったらしいです
オルタ交換を覚悟したのですがブラシ交換だけですみました ホッ
いつもお世話になっているショップのメカニックさんにメキビーはこの警告灯が同時についたら
オルタを疑ってくださいと言われました 基本的に警告灯を信じていなかった自分・・・
またまた勉強になりました 今愛車は絶好調であのサウンドを奏でてます
手間もお金もかかるけど「ただ乗っているだけで楽しいです」 次のトラブルは何だろう

826マイタケ:2011/04/09(土) 11:57:59 ID:YkvdbNR2
いまさら感はあるのですが、メキシコビートルのオイルフィルターについてお話します。某メキシコビートルブログで、トヨタ車のフィルターが代用可能と知り調べてみたところ、格安のフィルターを見つけました。1番安いので300円を切るものもありましたが、まったく聞いたことがなく、不安だったので、工具のアストロプロダクツのC-111(定価480円)を購入して昨日交換しました。性能云々は不明です。オイル交換毎換えても、二回に一回替えるサイクルの純正品価格より安いので良いかなと思います。私は毎回換えているのでかなり助かります。セール時には370円で買えるようなので、まとめ買いしようと思います。ちなみに車は1999年にフラットフォーから購入したものです。ドレインプラグパッキンは、量販店に良くあるスズキ用で代用出来ます。良くある台詞ですが、ご使用はオウンリスクでお願いします。

827mbg:2011/07/17(日) 22:48:24 ID:pdnlC9AA
お久しぶりに書き込みさせて頂きます。
フロントトランクにあるキャニスタータンクが半分に割れて車の室内が燃料臭くて
乗っていられないので、キャニスターをはずしてホースを直結にしてみました。
いまのところ問題なく車は走ってますが、何か問題が起きた方いらっしゃいますか。

828銀メキ:2011/07/18(月) 17:23:32 ID:W5YJw5vY
こんにちわ。2000年の銀メキです。
ハンドルが重くて困っています。。
遊び幅が全然無くなり、切ったハンドルが戻ってきません。腕力でハンドルを切り、腕力で戻す。
はっきり言って危険です。
1年ぐらい前に症状が出始めて、修理工場でステアリングギアボックスをグリスアップして貰い、
一時的にはよくなりましたが、少ししたらまた重くなり、数日後はまた軽くなる日が交互に続きました。
修理工場に相談すると「次に症状が出たらギアボックスの交換だな。6万ぐらいかかる」。
といわれながら、半年以上調子がよかったので、直ったかと思っていました。
しかし、最近また重くなり、以前のように軽くなってはくれません。
もう、ギアボックスを交換するしか改善の方法は無いのでしょうか?
どなたか同様の経験をお持ちの方、アドバイスをお願いできませんでしょうか?

829銀メキ:2011/07/18(月) 18:41:06 ID:W5YJw5vY
追記:新車で購入後、11年目。
週末しか乗らないので、現在55,000km。
交換時期なんでしょうか?

830アサヒ:2011/07/25(月) 02:29:40 ID:8Ff1NjrA
90年代後半のクーラー付きのメキビーに乗っています。デスビを交換しようと思っているのですが、クーラーの装置が邪魔でデスビがすんなり抜けそうにないのですが…
まだ抜こうとさえしていませんが、どなたかデスビを取り外された片、いらっしゃいますか?

831デビル:2011/08/09(火) 05:20:43 ID:QeiQ.dqE
デスビを換えるということは、イグナイターとかに換えるということですか?シングルインジェクションなので、デスビを新しいものに交換することは良いですが、新しく何か別のものに交換するのならやめた方が良いですよ。

83240:2011/10/01(土) 00:51:42 ID:AYN4e8UU
mbgさんへ
わたしの最終ビートルもキャニスタータンクが半分に割れましたが、ビニルテープで補修し今はガス臭はまったくありません。
タンクを取り除いたことはありませんので、どのような問題が生じるかについては分かりません。
銀メキさんへ
私も全く同じ症状が出てみてもらったところステアリングギヤボックスが不良でした。
中古部品を使って修理してもらいました。

833メキッコ:2011/12/09(金) 22:39:54 ID:vTWVeOFo


834メキッコ:2011/12/09(金) 23:14:24 ID:UGiIbcr.
はじめまして 2001年に乗るメキッコといいます 宜しくお願いします 皆さんの中で
イモビライザーの外し方知っている方いますか?
乗る時に面倒なので取りたいのですが 宜しくお願いします

835メキッコ:2011/12/09(金) 23:15:25 ID:qIZj/VrU
はじめまして 2001年に乗るメキッコといいます 宜しくお願いします 皆さんの中で
イモビライザーの外し方知っている方いますか?
乗る時に面倒なので取りたいのですが 宜しくお願いします

836レッド:2011/12/17(土) 17:01:32 ID:NW8L8tQ6
メキッコさんへ
私のビートルが調子が悪い時期があり、イモビがいたずらしているのかと思い、
原因調査の為に外しました。
結果イモビは関係なかったのですが・・・。
でもエンジンをかける際、非常に楽になったので、現在も外しっぱなしです。

外し方ですが、後部座席の左側の内張りを外すと四角い黒いボックスがあります。
それがイモビのユニットになります。(タバコ+αぐらいの大きさです)
黒いボックスを引っ張り出し、ボックスを分解して配線(確か3本)を切断、直結でOKです。
電気を多少知っている方であれば、見ればどの配線とどの配線を直結すれば解るかと・・・。
確か配線が短かったので、後戻りするのは面倒そうですが。
ちなみに私のは2002年式です。車検も無事に通ってますよ。
がんばってくださいね!!

837メキッコ:2011/12/18(日) 11:51:49 ID:???
レッドさん
教えていただいてありがとうございます。早速トライしてみます!

838しろメキ:2011/12/22(木) 15:52:10 ID:Hll9Nd7s
みなさん乗ってますかー?

839メキおじさん:2012/01/04(水) 13:56:53 ID:2kTRI3Ug
皆さんに教えていただきたいのですが、私のメキビーは中古で買った時からスピンドルロワードしてありまして
タイヤを165/65-15に交換して二人乗りするとときどきフェンダーにタイヤが当たります。
純正ショックだとどうも当たるのでガスショックに交換しようと思ってますが、同じような経験した方がいたら 
教えていただきたいのですが。またどのメーカーの商品が良いのか教えてください。

840メキビー2001:2012/01/27(金) 05:11:25 ID:QeiQ.dqE
はじめまして2001年メキビーオーナーです。スピンドルロワードとは、
正確にはロワードスピンドル装着車のことでしょうが、まずこれはブレーキドラムやディスクローターの位置、
つまりは軸の位置を変化させる部品が装着された状態なので、ショックを換えようが何しようが無理です。
仮に大丈夫でも段差で干渉するので、ホイール径そのものを小さくする以外、安全にローダウンする手段はありません。
タイヤサイズは扁平率以外どうしょうもないので。

841メキビー2001:2012/01/27(金) 05:12:06 ID:QeiQ.dqE
はじめまして2001年メキビーオーナーです。スピンドルロワードとは、
正確にはロワードスピンドル装着車のことでしょうが、まずこれはブレーキドラムやディスクローターの位置、
つまりは軸の位置を変化させる部品が装着された状態なので、ショックを換えようが何しようが無理です。
仮に大丈夫でも段差で干渉するので、ホイール径そのものを小さくする以外、安全にローダウンする手段はありません。
タイヤサイズは扁平率以外どうしょうもないので。

842tomtom0725:2012/02/15(水) 12:38:47 ID:5QnvFqOM
私もやはり段差でフェンダーにあたります、今回タイヤを(現在メキシコ製の古いものです)若干扁平率を変えたもに変える予定で手配中です 結果出たら報告します
(1998年製、黒メキビー)

外装などかまいたいのですが、何をしたらいいか教えてください

フォグランプは流行らないようですし、、、、、

フェンダーなどかまうと多額のお金がかかるし、、、、、

シフトレバー、ハンドル、アンテナのポンポン玉取り付け済み、、、、、です

月に2回程度週末だけ乗ってます

ほんと、ビートルはストレス解消になってます

843ジャック:2012/03/07(水) 17:48:53 ID:/2IJWZ1w
tomtom0725さん
外装は個人の自由ですよ。
流行りを追求するなら6Vルック、キャルルック等外装に関係する専門用語と意味を勉強してみてください。
ストリートVWsあたりを読めばいろいろ出てきますよ。
ただ、外装をいじりだすとそれなりの費用が必要です。
フェンダー、バンパー等をいじらないのであれば、小物をちょこちょこいじるレベルでいいのでは?

8442003メキ:2012/03/09(金) 00:02:57 ID:q/afeYXE
>>839
ロワードスピンドルで純正のサイズ(165/65-15)では、タイヤハウスの干渉は避けられません。これはメキビーに限ったことではありません。
私はCALLOOKが好みでしたので、135R15にしてますが、全く問題ありませんよ。
ただ、135では少々小さい感じです。145にすればよかったかも、、、

845tomtom0725:2012/03/13(火) 12:37:55 ID:gQYGBuaw
参考になる書き込みありがたいです

846くじら666:2012/04/19(木) 20:46:07 ID:MMuMF7Xs
 初めまして。
自分の2003年型ビートルが、絶不調です...。
 まずは、アクセルを踏んだ後の回転が落ちにくくなり、その翌日にはセルは回るのですが、エンジンが始動しなくなってしまいました。
レッカーで知り合いの整備工場に持ち込んだのですが、「点火系に異常は無いので、エンジンが掛からないはイモビのせいです」と言われとものの、アクセルの戻りも直ってなかったので、
アイドルスタビライザーバルブの清掃をしたもらったところ、さらにエンジンは掛からなくなり、まぐれで掛かったとしても黒煙を吹いて回転は安定しません。
その後も色々見てくれたようなのですが、「プラグがかぶるので、燃料が濃いようだということしか分からない」と、匙を投げられてしまいました。
 途方に暮れてますが、何か怪しいところに心当たりのある方はいらっしゃらないでしょうか...?

847遥彼方:2012/04/20(金) 22:50:01 ID:h0IBqVTQ
はじめまして。私の車('96)の場合、エンジンが始動不能になったことは
ありませんが、始動が困難になり、エンジンがかかってもアイドリングが
不安定になったことがありました。
その時は、テンプセンサーを交換したら解消しました。
(業者の明細書に「テンプセンサー交換」とありました)

他に、コンピューターの中のバキュームセンサーの管(ゴム製)が
折れて吹けが悪くなることがあるそうです。

848くじら666:2012/04/21(土) 21:00:35 ID:MMuMF7Xs
遥彼方さん
情報ありがとうございます。

結局さっぱり分からないまま、すこし遠方の外車を見てくれるという整備工場へ転院したので、また詳細が分かればご報告します。
自分は沖縄本島北部に在住で、田舎だけになかなかメキシコビートルの面倒を見てもらえるお店が見つかりません☆
沖縄本島でおススメのショップ、整備工場をご存知の方がいらっしゃったらお教えてください!

849でぇ兄:2012/05/07(月) 11:25:17 ID:gU3fPstQ
こんにちは。
95に乗ってます。
2年前に、エンジンの不調になった時は、
ショップの判断で
セキュリティスイッチの誤作動と判断され、
スイッチを直結してます。
その後、2年。
同じ不調は、発生してませんが、今も、スイッチは、外したままです。

上記とは、関係ありませんが、温度センサーも外したままです。
いいんだか、悪いんだか。

850くじら666:2012/05/17(木) 21:23:54 ID:MMuMF7Xs
でぇ兄さん、ありがとうございます。
やっと今日、愛車が一ヶ月以上の入院から帰ってきました。
結局、コンピューターとアイドルスタビライザーバルブとO2センサーの交換をしました。
まさかの痛恨の出費です☆
色々調整してもらったようで、不調前に出てたハンチングも今のところは治まりました。
この平穏な日々が、長く続きますように...。
とりあえず、次はショップ探しと三角窓の軸折れ(両側)の修理です!

851純子:2012/05/23(水) 01:46:42 ID:88zZeLn.
日本で最高のマスケルの美女が貴方を妖しい夢の世界へと誘います(*´ェ`*) http://fgn.asia/

852フリーザ:2012/06/10(日) 10:37:06 ID:???
初めて書き込みします。アルティマエディションに乗ってます。(2001年?)当初からクーラーの調子が悪くガスがすぐに抜けてしまい、使い物になりません。現在、フラット4クーラーを取り付ける為にショップへ預けてます。今更ですが、フラット4クーラー使用してる方いたら使い勝手など教えてください。

853黒ビー:2012/06/29(金) 10:31:14 ID:G8x0lwYs
皆様始めまして。藁をもすがる思いで書き込ませて頂きます。

4月より96'メキビーに乗り始めて、最初ひと月位は快調に動いていたのですが、突然ガスが薄い?様な症状が出始め近所の車屋さんに入院しました
色々調べてもらった結果、プレッシャーレギュレーターが原因じゃなかろうか?という結果にたどり着き、フラット4さんでメキビー用で出ているプレッシャーレギュレーター(https://www.flat4.co.jp/products/detail.php?product_id=1666)を購入したのですが、パーツが届き車両についているものと見比べると、どうも違う。。。
他のパーツショップのサイト見てもメキビー用のプレッシャーレギュレーターはそれしか無く、現在車両に取りついている部品が何なのか、サッパリ解らず、現在路頭に迷っております(涙)

もし同じような経験された方がいらっしゃいましたら、アドバイス頂けないでしょうか?
よろしくお願いします

854マー:2012/07/01(日) 14:53:58 ID:H71W3MWI
>>853

ノッキングかな?
エンジンが熱くなると出る?冷えていても出る?

テンプセンサーが壊れると 燃料カットするから ノッキングが出るし後は 一度O2センサー 外してみたらどうかな?
意外と イグニッションコイル 突然死が多いけど 希に熱くなると 点火しないと言う事があります。

その状況は 点火系かな?
やはり 専門店に行った方が 無難だよ 安くてノウハウ 持ってるからね。

名古屋なら紹介できるけどね・・・

意外と専門店も1つずつチェックしていくから わからないと ドンドン請求が高くなるから 気をつけてね 壊れて無い部品も交換しちゃうから 交換した部品は全部貰う様にね。

それでは 頑張って!

855マー:2012/07/01(日) 15:08:03 ID:H71W3MWI
>>850

間違いなく O2センサーですね。

ここが壊れると ロムが セーフティマップに切り替わり ガソリンを多く 噴射するように なり カブリやすくなります。

でも今回 交換した部品は 消耗品だから 決して 間違いではないです。 また 長く乗れますよ。

因みにアイドルスタビが壊れると アイドリングが 上がったり下がったりします。
まぁ その名の通りですね 一度色んな所の カプラー外して 走ってみると どこが どういう風に影響が出るのかが わかるから 壊れた箇所がわかるよ。
あんまり 長く走っては駄目だよ。

856黒ビー:2012/07/04(水) 11:26:51 ID:G8x0lwYs
>>854
マーさん、書き込みありがとうございます。
色々試行錯誤した結果、プレッシャーレギュレーターに入るホースの劣化が原因だったようで、交換後は快調に走るようになりました

そんな感じで今回は事無きを得ましたが、今後のために是非名古屋の専門店紹介して頂けたらと思います
ワタクシ、中部圏に住んでおりますので名古屋なら全然近いので。
よろしくお願いします

857マー:2012/07/05(木) 14:10:02 ID:H71W3MWI
>>856

そうですか!
快調なら いいですねー!!
(^_^)v

僕も以前 メキシコをオークションで買って大失敗 しました。
初めから故障していまして 自分で部品を 交換していまして どうしても 直らなくて 三ヶ月間、四苦八苦して 名古屋市守山区のワーゲン専門店でお願いした所 三日間で直り 正直 やっぱりプロは凄いと思ってしまいました。
故障箇所はテンプセンサーまでは 交換してたんですが コンピューターが 逝っていたなんて・・だけど 中古をつけてくれて、代車も無料で貸してもらい 修理代は 2万円いかなかったですよ。それから 感動してしまい、付き合いが長くなり 今は 60年のパネルを乗っています。

ここのお店は エンジンは勿論 塗装からシートの張替 全てやっていますので 安心できます それに レッカーもあるし 故障した時の代車も無料です。 一万2千円で 年4回 オイル交換やってくれるし 軽い点検や気になった所を チェックしてくれます。

愛知県名古屋市守山区脇田町1605

レーシング・スタッフ

TEL 052―798―5580

AM11時〜PM8時

ホームページ あるから 検索してみて下さいね。

決して ここのスタッフではありませんよ。
すいません お店の宣伝をしてしまい。
ごめんなさい。

それでは また!

858でぇ兄:2012/07/19(木) 12:24:20 ID:EOcnGm/Q
>>857

マーさん、奇遇ですね。
僕のレスに出てくるショップは、マーさんの紹介先と、一緒ですね。

黒ビーさん、修理代は、時価ですが、
良心価格で、良いお店だと思うよ。

859tomtom:2012/07/25(水) 12:24:37 ID:YesNw0sA
1998年メキビー黒 ダウン :社内のガソリンのような匂いですが、治す方法はありますか(お金かかんだろうな)

860めきょ:2012/07/25(水) 17:46:26 ID:???
859 :tomtomさま
>>827 >>832あたり疑ってみてください。
ウチのもエアコンつけると臭いっすね。

8612002:2012/07/29(日) 20:55:48 ID:e/i5TN2w
2002年型に5年間.乗る者ですが、昨日35℃ある昼間のことです。
信号待ちをしているとメーターのブレーキとバッテリーの警告灯がつきました。
以前この警告灯がついてしばらくすると止まってしまいました。この時はオルタの不調で
結局新しい物に交換しました。そんなことがあったため、不安に思いながら走っていると
信号待ちでアイドリングが不安定になりすぐエンジンが止まってしまいました。
すぐエンジンをかけてみたらかかりましたが、またすぐダウン。
しばらく路肩に止めてから、30分後にまたエンジンをかけるとかかり、何とか自宅まで帰りつきました
すぐバッテリーを調べてみましたが電圧は十分ありました。念のため充電しました。
その後もメーターの警告灯はついたままです。CO2センサーも疑いカプラーを外してエンジンをかけてみましたが
警告灯はついたままです やはり、イグやスタビーを疑ったほうがいいのでしょうか
同じようなことを経験され方ありましたら、教えてください。
お願いします
単に暑すぎたからか・・・

86240:2012/08/07(火) 21:15:00 ID:1U63.7xs
tomtomさんへ
車内のガソリン臭の件ですが、掲示板の21・22を見てください。
参考になるかもしれません。私は2003年に乗っておりますが同じく
ガソリン臭に悩まされました。
キャニスターなるパーツの中央部分が割れておりテープで止めたところ
かなり改善されました。

863matamata:2012/08/12(日) 08:34:37 ID:6h1lUt02
くじら666さん
はじめまして。 沖縄本島うるま市赤道で、おもに古い車の修理を得意
としているものです。本人で恐縮ですが、お力になれるかもしれません。

864先任下士官:2012/08/13(月) 09:16:58 ID:w8Hb6lEg
 はじめまして、愛知県に住むビートル大好きオヤジです。
皆さんのお知恵を拝借したく書き込みします。

現在、97メキに乗っています。走行中にエンジンが止まってしまい再始動しない状況です。
スタータは回り火花は飛んでいるのですが火が点きません。
燃料ポンプが作動していないのかとか、あれこれ思案しています。

ここ2ケ月で修理工場に2回お世話になっています。今月には車検もきます。
家族からは、いい加減に国産に乗り換えたらと迫られています。

素人なりに点検修理できるアドバイスをお願いします。

865メキッコ:2012/09/01(土) 20:25:33 ID:???
朝方 (エンジンが冷えている) 始動するとアイドリングが安定しません
自分の車は クワイエットマフラーに変更でO2センサーは外してあります(1年位) 他のセンサーが不調なのですかね?ちなみにコンピューターもイグニションコイルも去年新品に変えました わかる方いらっしゃいますか?

866メキブー:2012/09/28(金) 23:13:59 ID:a63z2bvs
今年の夏は本当に厳しすぎる暑さでしたねぇ・・・そんななか我がメキビーは
10万㎞を越えました!
2003年1月から新車で購入してほぼ10年です。??な事はいくつかありましたが
まぁ「メキシコだから」片づくのも多く,大きな事はオルタの交換ぐらいでしたね。
ところが,最近アクセルを踏んで,回転が上がるのが一呼吸遅れるようなり、
なんとなく走ることに不安を感じるようになりました。原因追及で3日ほど
以前からお世話になっている修理工場に入院しました。
原因を掴むのに,本当に丁寧に,電気パーツを一つ一つ追いながら,半田の浮
きを確かめ,付け直しながら,完全に復活させてくれました。すごい技術です。
空冷専門ではないのに・・・感謝です。
他にはイグニッションコイル,ローターを交換しました。酷暑なか,料金も
良心的で,いつも面倒がらずにやってくれて。おかげで絶好調で乗ってます。

87098キャロル:2012/12/08(土) 21:21:02 ID:mR9tWmTk
98年式メキビーをキャブ化したいと考えております。
経験されてる方で大体費用がどのくらい掛かったか?

車検はその後排ガス検査等、通るのかが気になります。
ご存知の方いらっしゃいましたら是非教えてください。

872メッキ:2013/01/15(火) 20:31:38 ID:i5Z9CcH.
はじめまして。H12年式メキシコビートル乗っているのですがアイドリングが下がりません・・・
アイドルスタビ掃除、30リレー交換
O2センサー交換、スロットルボデー交換してみましたが変わりません。
エンスト近くまで強制的にアクセルワークでアイドリング下げてやると下がるのですが、ちょっと
でもアクセル入れると上がりっぱなしになります。
なにか考えられることありましたら教えて下さい。よろしくです。

873メッキ:2013/01/15(火) 20:32:15 ID:i5Z9CcH.
はじめまして。H12年式メキシコビートル乗っているのですがアイドリングが下がりません・・・
アイドルスタビ掃除、30リレー交換
O2センサー交換、スロットルボデー交換してみましたが変わりません。
エンスト近くまで強制的にアクセルワークでアイドリング下げてやると下がるのですが、ちょっと
でもアクセル入れると上がりっぱなしになります。
なにか考えられることありましたら教えて下さい。よろしくです。

874メキッコ:2013/01/16(水) 06:29:59 ID:???
メッキさんへ
自分もアイドリングの不調があり ショップの方と色々試した結果 コンピューターでしたよ

875でぃ兄:2013/02/17(日) 23:43:30 ID:qxT90qFw
うちのも、2月に入りアイドル不調でしたが、80番リレーの交換で直りました。
うちのは、30番リレーは、関係なかったようでした。

876パンテラ:2013/02/24(日) 17:57:10 ID:???
はじめましt

877パンテラ:2013/02/24(日) 18:13:14 ID:4Kbp7RFE
はじめまして、03ビンテージルックに乗ってますパンテラです。
2速に変速時エンスト気味になります、O2センサーを外すと若干良くなりますが、ハイオク入れて走ると調子良くなります。
最近納車になったばかりなんですが、もしかしてROMチューニングされてるんじゃないかと思うところです。こんな経験ありますか?

878マフラーに悩むメキ乗り:2013/03/07(木) 03:53:06 ID:lgo4BIdE
はじめまして。98年製のメキ乗りです。
現在、F4のシングルクワイエットマフラーを装着。
ノーマルな感じにしたく(ヒーター効率UP/消音効果/マットフラップを装着したい為)
マフラーをストックにしようとしています。
しかし、ストックマフラーもメキ用は高価な上に手に入らないのが現状です。
そこでリアエプロンの切り欠きが左のメキビーに2種類のマフラーが候補に挙がっています。
1つ目、トックマフラー 1300cc-ON T-1 '66-'75、K.G. '66-'74
https://www.flat4.co.jp/products/detail.php?product_id=5125
を右側の排気口を塞いで使用。(T2が15-1600ccなのに片出しなので問題ないと考えている)
2つ目、GERMAN ストックマフラー 15-1600cc T-2 '64-ON
https://www.flat4.co.jp/products/detail.php?product_id=5150
をそのまま使用(T1もT2もヘッドの排気ポート、ヒートエクスチェンジャーとの接合部はかわらないのでポン付け出来ると考えている)

エンジンはノーマルです。
F4への問い合わせしてみましたが、軽くやったことないから無理と軽くあしらわれました。
ご意見よろしくお願いします。

887archeage gold:2013/04/26(金) 05:22:54 ID:???
archeage gold http://www.mmogm.com/archeage/ tr¨¨s satisfait, livraison agile, c'est vraiment ceci que ego voulais

888tomtom0725:2013/04/26(金) 12:45:42 ID:???
1998年メキビーです
キーともにセキュリティー用の樹脂製のボタンのついたものがついています
月一回しか乗らないため、先日久しぶりにエンジンをかけましたら、クスとも言わず、どうもバッテリーが上がったと判断
妻のビッツにケーブルをつないでかけようとしましたら、セキュリティーが聞いたのかクラクションが鳴りっぱなし、先週の出来事ですがそのままにしてあります
どのようにしてバッテリーをつなぎ始動させたらいいのでしょうか

889:2013/04/29(月) 06:55:35 ID:qxT90qFw
>>878

こんちは。マフラー交換悩みますよね。
私は、ユーザー車検派なんで、車検対応も気になるところ。
その辺、どうなんでしょう。
やっぱ、ショップ車検にしちゃうんですか?
そうすると、ショップに、どっぷり癒着しちゃうんですよね。^^;

890Mulberry Vesker På Nett:2013/05/03(金) 06:04:29 ID:???
Fashion the handbag design metal portable speakers offer 199 yuan Mulberry Vesker På Nett http://www.mulberry-vesker.com/

891マフラーに悩むメキ乗り:2013/05/04(土) 04:06:06 ID:6IlPghcQ
>>889

みなさん、マフラーは悩みますよね。
ユーザー車検通せれば通したいですけど、自分のメキはバケロクなのでバンパーの隙間とかウインカー、マフラーとか対応しないといけない箇所が多く、諦めてショップ車検にしてます。多少はぼったくられてる感はありますがf^_^;
でも、自分でできる所は修理しますし、ショップとやり合うために色々情報は集めてますよ。
マフラーは、日本車の触媒をうまく溶接してなんとかならないか仲のいい友人と計画しています。

910SIN:2014/03/15(土) 13:18:18 ID:/y7QMEUo
2003年のメキシコビートルに乗っていますのですがアイドリングが下がりません。
アイドリングを下げる為に強制的に空気の量を少なくすれば下がって安定するのですが
アクセルを踏むと上がったまま下がりません。
これまでにISCV、センサー類、等を新品に変えてみましたが効果無しです。
バキュームホース等はチェックして問題がないのでコンピューターかなと思っています。
コンピューターを買う前に他に考えられることがありましたら教えていただけないでしょうか。

912hiko:2014/06/28(土) 18:49:57 ID:m7nEC/mc
私の場合は、30番と80番のリレー交換で直りましたよ。
でも、信号で止まった時に少しですが不安定になることがありましたが、
特に問題もなかったのでそのまま乗り続けていました。
最近、Flat4のスポーツマフラーを購入して交換した時に、O2センサーが
煤で真っ黒だったので清掃したら、なんとアイドリングが安定したではあり
ませんか。
マフラーを交換したのも良かったのかもしれません。

913佐原:2014/07/12(土) 08:10:32 ID:RTrwVR/Y
はじめまして。96年メキシコビートルに乗りはじめたばかりです。マフラーについてなんですけど現在シングルクワイエットマフラーが付いており錆びて穴が空いて交換を考えてます。リアエプロンが2本だしの使用になっており二本出しのものが良いかなとかんがえてます。flatさんに問い合わせた所オイルフィルタに干渉するのでレブマスターかクワイエットマフラーじゃないと無理との返事でした。二本だしのストックタイプで装着可能なもの有りますか?ご教授お願いします。

914hiko:2014/07/12(土) 14:27:18 ID:m7nEC/mc
メキビーのマフラーについては、みなさん苦労されてるみたいですね。もともと純正品は左の1本出しで触媒がついています。2本出しのマフラーについては、情報が少ないのでショップに聞くのが一番良いと思います。

下記ワードで検索してみてください。
「マフラー交換: いけてるクルマ日記」
「車検対応なスペシャルマフラー」

91597黒メキシコ:2014/09/24(水) 13:11:01 ID:p3fTveJY
アクセルを吹かすと電圧が異常に高くなってしまうのですが
過去の投稿を見るとオルタネーターかレギュレーターの故障がほとんどのようですね
それ以外に原因がある場合はあるのでしょうか?

916佐原:2015/03/18(水) 14:50:02 ID:gm3iTexY
オルタネタプーリーを交換したいのですがフィン付きのギザギザのタイプが欠品しています。フィンがないタイプのプーリーでも冷却効果上問題ないでしょうか?

917メキシコビートル1997:2015/06/23(火) 10:53:04 ID:7sNa50p6
メキシコビートルにキャブ用のストック2本出しマフラー付いた!
エプロンは加工しましたが、オイルフィルター干渉はありませんでした。

918にんみ:2015/07/30(木) 20:16:01 ID:vPoITf4M
本日、7年間付き合ったメキビを手放しました。
これまでありがとうございました。
本当にいい車でした。

919トトロ:2015/08/09(日) 22:53:19 ID:3PqVwnG.
 にんみさん。7年間楽しかったですか?楽しかったですよね。
私は12年乗っています。いつかは手放すんでしょうが・・・
 手放した理由をよかったら聞かせて下さい。

920VW:2015/10/09(金) 18:38:43 ID:b6xKtY5w
初めまして!2001年式メキシコビートルに乗ってます。リアフードが高年式の短いものがついてあるのですが、リアエプロンと低年式のフードに変えることは可能なのでしょうか、エアークリーナーがキャブのものよりでっぱっていて、難しそうですが、、、

921tanaka:2016/05/23(月) 11:26:46 ID:fAZ0k/i.
はじめまして、97年製のメキシコビートルに乗っています。
今の車で2代目なんです。
買った当初からエアコンが効かないと思っていたのですが、車検の際に調べてもらったところ接続部分からガスがかなり漏れているとのこと。
交換部品のホースなどは普通に売っているのでしょうか。

自分は大分県在住です。周りに専門のお店が無いので少し困っています。
どなたか良きアドバイスをいただけたらと思います。

922masa:2017/04/26(水) 23:27:51 ID:M176w0uM
どなたかメキビーのオルタネータープーリーを売っていただけないでしょうか。
ご連絡お待ちしています。

923masa:2017/04/26(水) 23:29:39 ID:M176w0uM
すみません、↑フィン付きのプーリーです。宜しくお願いします。

924yamake:2017/09/11(月) 21:17:33 ID:MaOZSIXw
すいません、ちょっと聞きたいことがあります!電気のスイッチを引っ張った瞬間に火花が散ったのですが、同症状が出た方いらっしゃいますか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板