したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

こんな・・

1...:2005/03/25(金) 19:52:31
こんなHP作って楽しいですか?
好きな漫画をけなされて怒るのはテニファンだけじゃないでしょう。
かなり腹が立ちました。

2名無しちゃん:2005/03/25(金) 21:48:11
うん、腹立つね。


で、被害はないの?
被害がないなら、討論掲示板で話し合ったほうが妥当だと思うよ。

3名無しさん:2005/03/26(土) 18:16:06
貶したいがために作ったサイトではないと思いますよ。
今の皆さんの使い方は貶したいだけですけどね…

4名無しさん:2005/03/30(水) 16:30:13
私はテニプリ好きですが、こうゆうサイトも必要なんじゃないかなと思います。
このサイトをみて、一人一人が自分の行動をふりかえって
マナーがなっていなかった事があったら
改めてもらえるきっかけになるだろうし。

5名無しさん:2005/03/30(水) 18:04:22
一番最初の作成動機は釣りだったらしいですけどね。
管理人さんが不在になってしまった以上、
まともに機能しているサイトとは言えないのですが
マナーについて考える場所は確かに必要だと思います。

6名無しさん:2005/03/30(水) 20:00:17
マナーについて本当に考えたい人がどれだけなのか知りたい気もしますが…
少なくとも私は相当少ないんじゃないかな、と思います。
マナーが守れていない方が、まず間違いを改めるのでしょうか…
マナーを守れていないと言うことに気づいてないような気もします。

7名無しさん:2005/03/31(木) 00:06:31
「好きな漫画を貶されて怒るのはテニプリファンだけではない。」
確かに同感です。
しかし、同じテニプリファンのマナーが悪いために貶されていることも否定できないと思います。
テニプリファンがテニプリが貶される原因を作っていることだってあります。
もちろん、そんなマナーの悪いファンがごくごく一部だということはわかっていますが。

8名無しさん:2005/04/02(土) 22:25:09
>>7 そういうファンには早くファンをやめて頂きたいです。
けれど好きだからこそ、マナーを守れずつっぱしる、と言うのも多いですね。
特に中高生などは…中学生には特に多いかと思われます。
熱烈なファンでもいいとは思いますが、回りも見渡してもらいたいものです。

9名無しさん:2005/04/17(日) 20:26:26
>>8
失礼ですが、年齢で区別するのはやめてもらいたいですね。
どうしようもない大人もいれば、ルール守ってる学生だっているんですから。
貴方もルールを守っているテニプリファンであれば、「テニプリファン」でひとくくりにされては不愉快に思うでしょう?
同じことだと思います。
ところで、テニプリファンの年齢層はわりと20代の人の方が多いようなので、数字的に言えば逆だと思いますけどね、私は。

10名無しさん:2005/04/17(日) 23:34:57
横レス失礼致します。
もし数字的に20代が多くても、20代(社会人)でテニプリファンを公言してファン同士での接触があるとも思えないので、マナーのトラブルが学生さんに多くなるのは仕方ない気がします・・・。
10代の方が、人間的にも未熟な部分も多いですし。
もちろん、20歳を過ぎてまで、学生気分が抜けず、友達同士で公共の場でバカやってしまう人は、もっと始末が悪いですが・・・・。

このサイトもそういった意味合い(学校など)のトラブルが多く取り上げられてるんじゃないですか?

「中学生が多い」などと書くと、マナー違反してない中学生もいらっしゃるので、角が立ちますが、「20代の層が数字的に多いんだから、そっちが多いんじゃないか?」という意見も、同じように相手に不愉快な思いをさせてるとは思いませんか?

学生さんでも社会人でも、誰にも言わずオタク活動していらっしゃる方が多いと思いますし、、そういった方は殆ど現実で(テニプリ関係で)人に迷惑を掛けてるとか、皆無だと思いますし。

ホント一部のファンのみが(もうテニプリの評判を落としてる時点でファンとは呼びたくありませんが)人の迷惑を考えず、自分の好き勝手で人に不快な思いをさせているんだと思います。

でも、アニメも終ったんで、学校(小中学校)のトラブルは、減少して行くのではないかな。と、思ってるんですけど。
テニプリはブーム的なトコもあったと思うし、中学生以下のトラブルと言ったら、オタクってモノが、まだどんなに社会的に認められてないか知らない人たちが、恥かしげもなく同人やBL(ドリーム)等の話しを場をわきまえず堂々と話したり、コスプレをしたり・・・(コスプレに関しては、コスをそろえるのにも資金が必要なので、コレは高校生以上〜社会人に多いかもしれませんね。)

ファンとしては、テニプリ関連でのトラブルが終息してくれるのを待つばかりです・・。

11名無しさん:2005/05/05(木) 15:52:01
>>9 それは失礼致しました。
しかし特に多いかと思われます、と言っただけであって、決定したわけではありません。
ここでつっかかると言うことは、あなたは学生さんですね。
数字的に言いたくないんでしょう?ならあなたも20代や逆だと思うなど言わない方がよろしいと思いますよ。
私は私なりに失言を反省致します。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板