したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アンチから受けた被害

1ポール:2005/01/23(日) 02:55
前に質問系のサイトに、「テニスの王子様のゲームに入っている曲(EDとかOP)はパソコンに取り込むことは出来ますか?個人的に楽しみたいのですけど」と書いた事があります
理由は周りにパソコンやゲームに詳しい人がいない事、質問系のサイトなら手っ取り早く分かるかと思った事、そしてそのゲームのCDが無いとい事で質問したのですが・・・
最初に返ってきた答えは『テニプリオタクはっけーん!!きっしょ〜〜』でした。少しカチンときて、管理人に削除依頼を出した後、その発言に対してすごく傷付くました
私はただ、好きな曲がゲームの中にあって、それがたまたまテニスの王子様というマンガであった言うだけなのに『ああ、テニスの王子様を好きで何が悪いんだろう・・・』と深く傷付きました
このサイトの掲示板レスを読ましていただきましたが、「確かにそうだなぁ」という部分もありますが、『これはあんまりじゃ?』というのも多々あります
あまりにこの掲示板、マナーがなっていないのでは?
管理人が最初に書いている注意事項を守ってない気がするのですが
正直、このサイトは友達には薦めたくないです。何故かというと、掲示板のマナーがなっていないから
私もサイトを運営している者ですけど、まず管理人が管理できないようじゃサイトを運営して欲しくないです
自分で責任を持って運営するのが“管理人”なのではないでしょうか?
最初に戻りますが、好きな人好き、嫌いな人は嫌いでいいと思います
別に嫌いな人に勧める気もないし、逆に好きな人はそれなりに常識を持って欲しいと思っています
パクリについては前に友達に言ったら、『別にいいんじゃない?批判する人はさせておけば?“スラダンに似てる”って、それだけスラダンが良い作品だった証拠だし、逆にパクリだとしたら売れないでしょ?もう漫画なんて何十年もあるんだから、似てるような作品が出てくるのは当然じゃない?』そして第一にあまりサイトとかの書き込みは気にしない方がいいよ。マナー、悪いから。』と言ってました
大体、討論なんてしても無意味だと思います。人間、色んな性格が人格があるのですから、それを1つになんて出来ないと思うし
とにもかくも、きっとこのサイトにはもう来ないかと思います
閉鎖して、なんては言いませんし、管理人にメールも送らないです
そういう人もいるんだ、と理解するだけです。でも、好きなものを批評される気持ち、管理人さんは理解しているのでしょうか?
それだけが、今1番知りたいところですネ

それでは、長々書いてしまいましたがこの辺で

2YUKI:2005/01/23(日) 08:13
好きなものを好き、といって何が悪いんでしょうかね?
私も凄く疑問に思います。
確かに、マナーの悪いファンもいます。
でも、その所為で、単純にテニプリが好きな人まで批判されているのは、どうかと思います。

ポールさん、下のほうにある私が書き込みした掲示板は見てもらえましたか?
私も、すこし、きつい言い方をしてしまった部分があるのですが、それについては、ちゃんと謝りました。
なのに、「ウザい」「バーカ」などの書き込みがされ、とても傷ついています。

まぁ、私が書くと、また色々と批判が飛んでくるので、この辺で。

3名無しさん:2005/01/28(金) 18:58:02
>>1
>>正直、このサイトは友達には薦めたくないです。
当たり前です。ファン(?)の方にアンチサイトを薦めるのも、かなり相手の方傷つくと思うので、どんなにマナーのなっているアンチサイトでもファンのお友達には勧めないでください。(これは何に対しても共通です)
貴方みたいな方が「テニプリがこんな事言われてるよ」などと各方面に広めるから、ソレを告知されたどうしようもないファンが、腹が立つってわかってるくせに沸いてきて収拾がつかなくなるんです。
それで案の定好きなだけ不満たれて帰ってくんですよ。貴方みたいに。

>>逆に好きな人はそれなりに常識を持って欲しいと思っています
だからソレを話すサイトなんです。

4アイアン:2005/01/29(土) 21:06:22
>>3
>>ファン(?)の方にアンチサイトを薦めるのも、かなり相手の方傷つくと思うので
じゃ、なんで管理人は持ち帰りのバナー貼ってんの??
それってさー、ファンサイトの人が持って帰ってサイトに貼って下さいっていってるんだろ??
じゃ、『なんだろー?』て思って入ったやつらはどーすんだよ
結局はアンチサイトを勧めてるのは元を辿れば、ここの管理人ジャン

>>だからソレを話すサイトなんです。
んな事は分かってるはずだよ。ただの感想だろ?

ちなみに俺はテニプリはパラパラ読む程度。嫌悪感は無い

5名無しさん:2005/01/30(日) 16:22:35
>>好きなものを好き、といって何が悪いんでしょうかね?
私も凄く疑問に思います。

別に悪くないのでは?

>>確かに、マナーの悪いファンもいます。
でも、その所為で、単純にテニプリが好きな人まで批判されているのは、どうかと思います。

どうかと思うんでしたら、マナーの悪いファンを無くしましょうよ。
いるかぎり嫌悪の目で見られるんですから。

6名無しさん:2005/01/30(日) 20:42:55
マナーの悪い人たちがどうやって自分のマナーの悪さに気づくのでしょうね。

7名無しさん:2005/01/30(日) 22:14:10
ここの内容を見れば行動が異常なファンを知る事ができる。
特に文なので読み返すこともできるため善悪の判断もしやすい。
自分に思い当たる節があれば気づきます。
特に勢いで行動する人達には効果的でしょう

8名無しさん:2006/07/04(火) 11:42:48
この文章を見た人は、2日以内に死にます。
死にたくなければ、この文章を、コピペでもいいので、
10つのスレに書き込んで下さい。
そのスレは、それぞれ、別のジャンルのスレへ貼って下さい。
これを守らなかった子が、何人も、交通事故で死亡しています。
これは本当の話です。そのリストがありますので、見て下さい。

強姦者犯人↓

孫策 いおりc(16,7)  泣き虫 ゆうとs(40) 
峯川 綾佳(11) 

レイプされた者↓

安谷屋 麻子(15) 湯川 妃夏(12)
小日向 柚香(8) 部田 奈々(10)

強姦は、いずれも重症だった、
本人はショックを受けているという。
また、いずれの7人は、あめぞうによく来ていた

9はい:2007/04/16(月) 18:15:37
テニプリ好きなだけでマナーが悪い人たちと一緒にしないで!!!!
確かに傷つけたのはいけない(´ω;)でも純粋に好きって人もいるってこと忘れないでよ!!!
そのマナーの悪い人たちを見つけたら、注意してよ!
まあどーせ「あんたに関係ないぢゃん!」とかアンチな人たちを傷つけるはめになりそうですがね・・・
う〜〜〜ん。つまりほっといてください!!!!
ファンのマナーの悪さは、サイト持ってる人達が納得してくれるような言い方で注意してみたらいいと思います!!!!
出しゃばりました;さよなら〜〜〜
あ、あと管理人の方
アンチな人にバナーを持って行かせてファンの方々を傷つけるのは
マナーの悪い人たちと一緒の行動ですよ?
「そっちが悪い!」とか言って批判する前に自分達のしてることも考えて

10キルハ:2007/05/01(火) 15:33:10
>>ほっといてください
はないのではないかと。横槍すみませんが。
ちゃんとマナーを守っているファンの方はいると思っています。
純粋に好きな方がいることもわかっています。
説明していても大抵の人は好きであればあるほど、それに対しては盲目になりがちなので、その度合いによっては聞き入れてくれる方々は少ないのが現状なので、たぶんこういうサイトが作られたのではないでしょうか。
そのため掲示板内での意見交換も、感情的なものになりがちです。
さすがに酷い物言いはありますが、それはある程度は仕方ないのかもしれません。
それとこのサイトに賛同してバナーを持って帰るのは、その人個人の問題ではないでしょうか。
責任すべてを管理人さんに押し付けるような言い方は、少しおかしいなと思ったので書き込みさせていただきました。
乱筆乱文失礼致しました。

11テニプリファンですが:2007/10/01(月) 18:27:40
>>9
意見に賛成です。
管理人は、このサイトをこっそりと運営すべきです。
それなのに、>>9さんの言うとおりバナーを持ち帰らせて
リンクさせて、純粋なテニプリファンが見れば
どういう気持ちになりましょう?傷付きますよね。

それと、私はスレ主の意見に賛成ですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板