したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

吃驚した

1名古屋人:2004/02/05(木) 15:40
僕に直接及んだ被害ではないのですが…
今日、僕は受験のため某学校をおとずれたのですが
試験会場であった教室に
「セクハラ大好き榊太郎」「貞治!貞治!」「リョーマLOVE」
「大菊」「塚リョLOVE」等の落書きが多々。
しかも壁にマジックで書かれていたり、机に彫ってあったりして
簡単には消せないものでした…まだ鉛筆なら許容範囲です。
学校の物に落書きしてはいけない事は常識でしょう?
改めてテニプリファンの常識の無さに呆れました。

僕が志願したのは普通科ですが、試験を受けた会場の
校舎は商業科でしたので腐女子が多かったのかもしれません…

2名無しさん:2004/02/15(日) 17:32
商業科は腐女子が多いなんてどうしてそんなことが言えるんですか?
確かにその学校はマナーが悪い生徒さんが沢山いたのかもしれませんが、その学校の
教育も悪いような気がします。テニプリファンが全て非常識という訳ではないと思います。

3名古屋人:2004/02/15(日) 20:57
んー僕は、商業科は女子だけなので腐女子が多いと思ったのです。
昔、女子校の友人から女子だけの場所はオタクが多いと聞きそうかなぁと
僕は考えてみただけです。完全には「〜だけだ!」とは云ったつもりは無いのですが。

そして、「落書き」をやらかしてしまったのは「テニプリファン」です。
「全て」とは僕も云ってません。教育が悪いような気もしますが、テニプリファンがやったことは事実です。

4しっぽ:2004/02/16(月) 11:58
普通科と商業科で差をつけようとするのはどうかと…

5名古屋人:2004/02/16(月) 18:25
やっぱ女子校行くと女らしさがなくなるらしいですよ。

6しっぽ:2004/02/17(火) 15:21
自分も女子高校でしたが、行く前から女らしさの欠片も無かったです。
ちょっと名古屋人さんは偏見が強いんじゃないですか?
女子校の人はこうだとか、商業科の人はこうだとか。
そんなの一概に言えませんよ。

7名無しさん:2004/02/17(火) 22:56
商業についてはよくわかりませんが、書いた人の人間性は疑います。
商業だどうのより、こっちについて話すべきだと…。
横レス失礼しました。

8名古屋人:2004/02/17(火) 23:39
僕はイメージを率直に書いただけです。
確かに偏見もあります。そして一概には言えません。
しかし、僕は女子校に行った事がないので女子校がどんな場所か知りません。
そして貴方が女子校に行っている事、女らしさの欠片が無いことなんてことも僕は他人ですから知りません。
少し、矛盾してきましたが僕にはそういうイメージがあって書いただけです。
悪魔でイメージです。僕は先ほどにも述べたとおり「全てを否定」していません。

もう僕はコレについてとやかく言うつもりはありません。
僕が言いたいのは落書きのことなんです。それについてレスをしてくださいませんか?

9名無しさん:2004/02/21(土) 08:05
>8
落書きはその学校の躾が悪いだけだと思います

10名古屋人:2004/02/21(土) 15:43
学校の躾に限ったことでは無いと僕は思いますが。

11名無しさん:2004/03/10(水) 08:16
とりあえず私の学校は女子高でオタクもまぁ普通の量ぐらいですが、
マジックのそんな落書きなんてどこにもないですよ…。

12名無しさん:2004/03/10(水) 15:02
オタクの量は知りませんが私の学校には彫った上、マジックで塗っている机がありましたね。
移動教室でその席だったんで嫌でしたw

13S.KaL:2004/03/12(金) 21:32
横レス失礼します。
>名古屋人さん
>まだ鉛筆なら許容範囲です。
というように、名古屋人さんにとって落書きの内容よりも
落書きをすること自体の方が問題だったと思われるなら
(いえ、問題の有無でいえばどちらも問題だとは思いますが;)
落書きをするという行為自体はファンどうこうよりも
学校のしつけの問題かと思います。
>学校の物に落書きしてはいけない事は常識でしょう?
その通りだと思いますが、
これらの「常識」を教えるべきなのは家庭や学校であって
漫画ではないと思うので。

14未遂:2004/04/03(土) 02:32
しっぽさんに同意(?)なのですが、名古屋人さんは偏見が強いと思いますよ。
女子校に行くと女らしさがなくなるとか決め付けるのはどうかと・・・。
それに貴方は「落書きの事について意見がほしい」と言っていましたが、
女らしさとかこの板に関係ない話題を振っているのは貴方だと思いますが。
落書きに関してはやめていただきたいですね。その落書きを見て嫌な気持ちになる人も
少なくないと思いますし。しつけの問題です。

15名無しさん:2004/04/06(火) 16:33
7さんに同意。
商業とか偏見とかそんな話は少なくとも今はどうでも良いと思います。
落書きをしたそのテニプリファンがおかしい。もちろん一部のですよ。
やって良いことと悪いことの区別も付かない神経がおかしいかな、と。
同じこと並べてごめんなさい。

16:2004/04/16(金) 22:14
横レス失礼します。
確かにマジックで落書きをしたというのは非常識です。
しかし、それはあくまでも一部の方たちだけ。
テニプリファンのすべてが非常識というわけではありません。
礼儀正しい方々だっておりますので、テニプリファンだからおかしい
という偏見を持たないで欲しいです。世の中非常識な人達はたくさん
います。テニプリファンだから非常識などというわけではないでしょう?
そこの所、深くご理解をお願い申し上げます。

17やひろ:2004/04/21(水) 22:25
名古屋さんの>腐女子が多かったのかもしれません…
これは差別用語に比例しますよ。オタク等もそれにあたりますが。
まぁ私も↑等と認めているので良いのですが(笑)
でも人から言われたら「何やコイツ」って思います。
まぁこんな話はどーでも良いのですが。

>「セクハラ大好き榊太郎」「貞治!貞治!」「リョーマLOVE」
「大菊」「塚リョLOVE」等の落書きが多々。
これはテニプリファンといいますか常識の問題ですね。
じゃぁ壁などに計算式を落書きしても良いんですか?ダメでしょう。
テニプリファン全員が非常識というわけではありません。
そこをもういちど考え直してください。

18沙羅:2004/04/25(日) 13:19
テニプリファンの常識の無さ、ですか・・・?

テニプリファンの一部の常識の無さ、の間違いではありませんか?
私はホントテニプリ大好きなので、こういう言い方をされると偏見としか受け取れません。
誠さんと被ってしまうかもしれませんが、テニプリファン=非常識、と言われるのは悲しいです。

学校の備品にそのような落書きをするのは非常識だ、と、私も思います。
正直私も腐女子ですが、やっぱりそう思います。立派な被害です。

だけどもう少し言い方を変えては戴けませんか?

19村上:2004/04/26(月) 20:39
どちらにせよ、テニプリファンの一部の行為が目立ちすぎでウザイのは確かですよね。
普通のファンが普通に好きなのはなんら問題が無いわけで、このサイトを見るべきはそれ以外の頭の可哀想なファンの方達ですよね。
普通のファンと自負するならこのサイトに来る必要もないし反論する意味もないと思いますよ?
被害者の方が"テニプリファン"に不快な思いをさせられたのは事実なんですから、今更何言っても無駄かと思われます。
迷惑かけたファンがここを見て自分の愚かさに気づく。それで良いのではないでしょうか。
というかその程度のことしか出来ないかもしれないですね。

20普通のファンだからこそ:2004/05/14(金) 20:26
言いたい事があります。
テニプリファンの方が不快な思いをさせられたのは事実です。
けれどこういう書き込みをする事によってテニプリファンにも不快な思いをさせてしまうのではないでしょうか。
村上さん、あなたのレスも愚かですよ。
テニプリファンに対しての中傷です。
確かに悪いことをしている、と気づく事も大切です。
もっと他に言い方があると思いますけど。

21:2004/05/21(金) 19:26
女子校にオタクが多い??
普通科だってオタクはいるし、
ほとんど男子の理系クラスにだってオタクはいます。
(ちなみに私もその1人です。)
女子校は女を捨ててるとおっしゃいますが、
別にそんなことないんじゃないですか?
私の友人(非オタ)の学校は女子高ですが明らかに美人ぞろいで、
モデルさんも多いですし・・・。

備品に落書きするのはテニオタに限ったことじゃないですよ?
某ミュージシャンのファンの人も彫ってましたよ?(今の学校ではないですが。)
まぁ、アホなのはテニオタに限りません。

失礼ですが、学校のしつけとかレベルなんて物も関係しているのではないですか?
今の学校ではそんなことありませんけど・・・。

22名無しさん:2004/05/22(土) 23:22
私の学校には壁にアンパンマンが油性マジックで書いてあります。
これはオタクになるんですか??
色々と自分の発言を見直してみて下さい。
この書き込み自体ファンを叩いてますよ。

23名無しさん:2004/05/23(日) 21:26
アンパンマンとペニプリはあきらかに知名度が違うだろ

24名無しさん:2004/05/29(土) 13:18
ペニプリにワロタ。
ペニスの王子様…

25名無しさん:2004/05/30(日) 00:58
あははは(笑)。
それだとかなりまずいでしょ。ファンの方の数、激減しそう。

26名無しさん:2004/11/20(土) 16:31
同人誌とか気持ち悪いですよ。
おまけにテニプリに同人誌は少し見た事ありますけど、あれは…やり過ぎの漫画が多い…。

27名無しさん:2004/11/21(日) 11:24
>>26
キモチワルイなら見るなよそんなの…

28名無しさん:2004/12/18(土) 15:08
>>27
見てしまった後から「見るな」といっても時既に遅し。

29名無しさん:2004/12/23(木) 15:55
嫌だネェ…それ…。
キモイネェ…それ…。
マナー悪いネェ…それ…。

30名無しさん:2005/01/03(月) 00:10
>1
それはマズイな・・・
ヤッベ・・・テニプリ嫌いになりそうだわ・・・

31名無しさん:2005/01/04(火) 16:16
商業科=腐女子が多いって決め付けないでください。

32名無しさん:2005/01/28(金) 19:12:50
要するにバカ校だろ。
ヲタクと不良しかいないからなと虐められっことほんとのバカしか居ないからな。

33名無しさん:2005/02/28(月) 22:36:48
ラクガキなんていくらでもあるでしょう・・・
「貞治」って書いたって別に知らない人には「なんだこれ?」
ぐらいでしょうし、「セクハラ大好き榊太郎」なんて昔の教師?とでも
一般人なら思ってくれますよ。
逆に「夜露死苦」とか誰にでもわかるようなこと書いてるギャルとかの方が迷惑
だと私は思いますよ。

34名無しさん:2005/03/10(木) 22:15:12
キモーイ

35名無しさん:2005/03/11(金) 02:50:41
>1
学校の物に落書きしてはいけないってのは正しいけど
1さんの言い方だと何か違う気がします。
鉛筆だと許容範囲?あなたが言いたいのは書いた道具の事ですか?
確かに書いた方も悪いけど、他にも色々な事書いた人はたくさんいるはず。
テニプリファンにだけ言うのはオカシイんじゃないですか?

それと、よく『大菊』でテニプリだとわかりましたね?
『大菊』なんて花屋にだって置いてますよ?笑

36名無しくん:2005/03/11(金) 20:39:09
>1
普通科に志願したんだったらいいじゃん。
商業科に腐女子がいたって別に害が来るわけじゃないじゃん。
あと、鉛筆でも濃く書いたやつとか消えにくいよ。(体験談)

37名無しくん:2005/03/11(金) 20:55:55
>35 
言えてる!! 大菊、という文字を見ただけで「テニプリファンだ・・・・キモッ」とか思ってるのは、授業中にエロ用語が教科書に出てきてニヤニヤしてる中学生並み。

38名無し太郎:2005/03/11(金) 21:02:59
>1
学校の備品に落書きしないのは常識だと言ってるのに、鉛筆ならいいんでちゅか〜?
一人の人が大量に落書きしたかもしれないのに、商業科=腐女子が多いという勝手な思いこみしかできないんでちゅか〜?

39名無しさん:2005/03/11(金) 22:35:44
ていうか商業科って女が行くとこか??あんまいなくね普通

40名無し花子:2005/03/13(日) 21:18:18
>39別にいるかもしれないけど、商業科=オタクっていう>1の考え方は・・・・。

41名無しさん:2005/03/14(月) 23:58:51
商業科=オタクっていうのはやめて……。私の母校では吹奏楽部がオタクの巣窟だったけど、だからって世の中の吹奏楽部員が全てオタクってことにはならないでしょ。商業かも然りだよ。テニプリファンがどうのっていうよりそっちのが気になった……。
ちなみに私は40人のクラスで36人が女子という商業科のクラス出身。そういうとこもありますよ〜。

42ようは:2005/03/16(水) 02:18:26
女が多いから確立的に高くなるってだけの話では?

43名無し:2005/03/16(水) 22:34:08
>42
進学校=オタク0?
バカ高=オタクだらけって事?

44名無しさん:2005/03/16(水) 22:45:31
>>43
よく意味がわかりませんが。
ていうか、むしろ頭イイ人でオタクって人のが多いんじゃないかと思いますけどね。

45名無しさん:2005/03/17(木) 01:47:04
>>42
>進学校=オタク0?
>バカ高=オタクだらけって事?

商業高校って女子が多いから、女の漫画読んでいる人も伴って多いってだけの単純な話では?
共学で20人の女子と、女子の多い商業で40人の女子がいるとしたら単純に2倍確立が上がるってだけの話。
あくまで確立ですけどね。
だからバカかどうかは関係ないかと思う。
商業=バカって全国がそうなわけでもないでしょ…。
後、頭がイイ悪いはオタク云々より結局、努力して勉強した云々だと思います(笑)

46名無し:2005/03/20(日) 20:04:55
まぁとりあえずさ、「公共物に落書きしてはいけません」って事を言いたかったんでしょ?
試験受けた場所が場所だけあって、運が悪かったと思って諦めなめなよ。
どんまいケル!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板