[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
朗読放送11(科学)「私たちは暗黒宇宙から生まれた」
1
:
赤かぶ
:2015/08/30(日) 23:24:19
「私たちは暗黒宇宙から生まれた〜ALMAが解き明かす宇宙の全貌〜」
福井康雄/日本評論社(2004)
やっぱ宇宙だよね!てことで久しぶりの科学の本だよ。
皆で宇宙の果てに思いを馳せよう。
27
:
名無しさん
:2015/09/19(土) 23:04:09
9/28からパズドラ進撃の巨人コラボに俺氏感涙
28
:
名無しさん
:2015/09/19(土) 23:05:12
こんばんは
29
:
名無しさん
:2015/09/19(土) 23:11:32
【PR】
ずっと絵でネタにされ続けてきたサクヤさんがとうとうさいかわに進化する。
今から楽しみ!
http://livedoor.blogimg.jp/pazdra2ch/imgs/4/b/4b930d07.jpg
それではみなさま、赤かぶ朗読ラジオ本編をお楽しみください。
30
:
名無しさん
:2015/09/19(土) 23:16:58
とても男らしいポーズで不評だった
http://livedoor.blogimg.jp/dragonwingtails/imgs/1/b/1b50d25e.jpg
31
:
名無しさん
:2015/09/19(土) 23:20:10
赤方遷移はスパゲティが赤く見える原因だったな
32
:
名無しさん
:2015/09/19(土) 23:21:50
>赤方遷移により引き伸ばされ
なるほど、スパゲティが長いのも赤方遷移によるものだったか
33
:
名無しさん
:2015/09/19(土) 23:32:49
かつぜつよくしゃべると口の筋肉使いまくるからなー
34
:
名無しさん
:2015/09/19(土) 23:33:42
かつぜつ(なぜか変換できない)
何故なのか
35
:
名無しさん
:2015/09/19(土) 23:35:10
>なるほど、スパゲティが長いのも赤方遷移によるものだったか
赤さんの素のボケつぶしで全俺が号泣した
×スパゲティが赤いのも
○スパゲティが長いのも
36
:
名無しさん
:2015/09/19(土) 23:35:55
昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。 それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。 簡単に見えて、奥の深い問題だ。 「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、 それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。 宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、 そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。 つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から 高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。 目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。
37
:
名無しさん
:2015/09/19(土) 23:39:06
急に小声で何かと思ったらwww
38
:
名無しさん
:2015/09/19(土) 23:52:07
どう説明したものか真剣に考えたよWiFiの話
WiFiの電波ってDownloadとUploadに対応するために
磁力線のようにブーメラン状で飛んでるんだけど
湿度高いときとか空気中の微粒子が多いときは
この電波が粒子にぶつかって吸収されてしまうんね
電波が弱くなるってのを波長が引き伸ばされ〜と考えるのではなく
磁力線が減るのをイメージするとわかりやすいと思う
データを乗せるための電波の本数が減るからデータが送りにくくなるのね
39
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 00:03:21
磁力線はN極から出てS極に入るんだよ!
磁石を紙の下において砂鉄を紙に撒くと線状にくっ付くのを思い出して!
物理的に線が出てるんだよ
40
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 00:04:35
WiFi電波を可視化した映像をご覧ください
http://pocketti.me/wp-content/uploads/2014/08/staircase-take2-copy.jpg
41
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 00:06:50
線で出なくて何ででるんだよ〜
42
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 00:07:58
目に見えないのにこんなの飛んでるって知ったとき震撼したわwwww
43
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 00:08:56
毒が出たら、毒消しに赤カブ食べるんだ
44
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 00:09:17
WiFiさんあらぶってんな
45
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 00:11:56
そんなのあるわけ、ないない
46
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 00:13:14
結局年功序列が神なんだよな
47
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 00:14:33
うまい話にはリスクは付き物だよ
48
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 00:18:49
よく分かってるな
49
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 00:20:06
何回か痛い目にあったの?
50
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 00:22:10
食卓にもあるよ、うめ星
51
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 00:39:03
ちょっと古いけどこういうサイトの朗読も面白そうだね
http://www.lizard-tail.com/isana/review/view.php?search_id=20040616011756
(
http://www.lizard-tail.com/isana/review/index.php
)
52
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 01:02:54
赤かぶラジオを聴きながら気になったキーワードをググる作業が楽しすぎる
調べたキーワードが新たなキーワードを呼び、
以前放送で見たページにたどり着くカタルシスがすごい
俺は今、生ハムメロンちゃんに再び邂逅した
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E5%8E%9F%E7%90%86
53
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 01:09:46
今日発表されたイズイズの覚醒進化
今見直したら背景にハート型のかわいいWiFiが飛んでんだが・・・
今日の赤かぶラジオを予見していたのか
http://livedoor.blogimg.jp/feneck1214-puzzle/imgs/b/1/b1c3de69.jpg
54
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 01:15:41
朗読おっつー
55
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 01:17:32
生ハム
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E5%8E%9F%E7%90%86
#/media/File:Calabi-Yau-alternate.png
56
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 01:19:04
よし、これ貼るか
【響きがかっこいい物理学用語】
・暗黒物質
・波動方程式
・ラプラスの悪魔
・宇宙検閲仮説
・自発的対称性の破れ
・量子位相ゲート
・熱力学第零法則
・多世界解釈
・量子テレポーテーション
・自己組織化臨界現象
・ブレーンワールド
57
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 01:19:57
イズイズは常にミクxリンやで
58
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 01:29:13
ブラックホールの事象の地平線を見るとブラックホール内部の全情報がわかるらしい
それを宇宙レベルに発展させて考えたら宇宙の情報も表面だけ見ればわかることが判明した
で、むしろ実は2次元が全てなんじゃね?ってなった
"原理"だからもうこれは確定事項
59
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 01:38:42
4次元て言ってもそうファンタジーなことではなくて
4次元軸方向は温度とかしょうもない軸だから普通に見える
期待させてすまん
60
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 01:43:44
オカルトの話で人間の精神とか魂とかあるけど
これらのベースになる人間の人格やら記憶は脳の神経回路から副次的に現れる見かけ現象なので
体が消失してしまったら精神とか魂が乗っかる場所がなくなって存在できないとは思うのよな
61
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 01:47:38
アラサーのコスプレ見たい隊参上
62
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 01:49:50
>コスプレうpするよ
やったぜ!
63
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 01:51:12
2日ログインしてないってことは魔法石2個損してるな?!
64
:
赤かぶ
:2015/09/20(日) 01:51:35
33/34/78人のリスナーのみなさん、今夜もお付き合い頂きありがとうございました!
今日も楽しかったよー(^ω^)おやしゅみ
65
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 01:53:47
マジレスすると宇宙を表現する理論を考えたらパラメータが11個必要になったってだけで
4次元以降の軸は直行してれば何でもよくて真剣に考えられてない
66
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 01:55:52
直行:
互いに干渉しないこと
例えばx軸方向に歩いたらなぜかy軸方向に動いてた みたいな事がないってこと
67
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 01:57:29
赤さんの声をずっと聞いていたい・・・ッ
68
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 18:29:11
昨夜のサクヤさんだけどこれめっちゃ笑ったw
http://pazdra2ch.blog.jp/archives/45465363.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板