[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
みんなでつくるカレンダー
492
:
仔犬
:2014/06/01(日) 00:20:17 ID:???
みんなでつくるカレンダー 2014年6月
(間違いがあったら訂正お願いします)
1日 国際放送記念日(昭和10年NHKの海外放送が始まる)
2日 イタリア共和国記念日
横浜開港記念日(1859年)
3日 ペリーの黒船来航(1853年)
4日 虫歯予防デー(昭和3年 日本歯科医師会)
侵略による罪のない幼児犠牲者の国際デー
5日 環境の日(日本)。日本では、平成5年に制定された環境基本法第10条に規定
熱気球記念日
6日 兄の日。
飲み水の日(平成2年)東京都薬剤師会公衆衛生委員会制定
金星日面経過
7日 計量法公布(1951年)
8日 へその緒の日(SOFFetがシングル『へその緒』の発売に因んで日本記念日協会に申請し制定されました)
成層圏発見の日(1902年)フランスの気象学者テスラン・ド・ポールが成層圏を発見
9日 皇太子・雅子様結婚記念日(平成5年)
10日 時の記念日(1920年)
11日 関門トンネル下り線が開通(1942年)
入梅
12日 日本初の原子力船「むつ」進水式(1969年)
児童労働反対世界デー
13日 本居宣長『古事記伝』完成(1798年)
はやぶさの日(2010年)小惑星探査機「はやぶさ」が地球に帰還
FIFAワールドカップブラジル大会 〜7/14
14日 星条旗がアメリカ国旗として制定(1777年)
15日 千葉県民の日(昭和59年)
栃木県民の日(昭和61年)
信用金庫の日(昭和26年)
父の日
16日 和菓子の日(昭和54年 全国和菓子協会)
17日 「上を向いて歩こう」が「スキヤキ」というタイトルでビルボード全米No.1(1963年)
18日 海外移住の日(国際協力事業団,1966年)
19日 クウェート独立 (1961年)
朗読の日(2001年日本朗読文化協会)
20日 初の日本製映画、歌舞伎座で上映(1899年)
21日 スナックの日 (全日本菓子協会が制定)
夏至
22日 ボウリングの日。1861年(文久元年)6月22日付の英字新聞「ザ・ナガサキ・ショッピングリスト・アンド・アドバタイザー」にボウリング場オープンの広告が掲載されたことにちなんだもの。日本ボウリング場協会が1972年に制定。
第23回漫画能力検定
http://www.manken.ne.jp/
色彩検定 2014年度夏期検定3級・2級
http://www.aft.or.jp/index.htm
23日 沖縄慰霊の日(1945 年6月23日に沖縄戦が終結したことから。)
24日 タイ国革命記念日
25日 朝鮮戦争始る(1950年)
26日 露天風呂の日 昭和62年6月26日に岡山県の湯原温泉で制定。「ろ(6)てん(・)ぶ(2)ろ(6)」という語呂合わせ
27日 松本サリン事件(1994 年)
演説の日(1874年日本初の演説会が行われた)
28日 第一次世界大戦勃発(1914年)
貿易記念日(通商産業省1963年)
29日 秋篠宮・紀子様結婚記念日(平成2年)
30日 ロンドンのタワーブリッジ完成(1894年)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板