■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

種の連合ってガンダム以前にバクゥみたいなの作るべきじゃね?

1 : 名無しにかわりましてGUNDAMが代行します★ :2014/04/30(水) 13:03:59
地上じゃ下手なMSよりも強いし四つ足といっても基本キャタピラだからナチュラルでも使いやすそうじゃん
コックピットもMSよか広く取れそうだから副座で操縦も戦車の延長上で運用できそう


2 : 名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします :2014/04/30(水) 13:16:35
ただし、転倒させられると…


3 : 名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします :2014/04/30(水) 19:14:08
ワイルドダガー(小声)

まあザフトガンダム(ガイア)のコピー品みたいなもんだけどさ


4 : 名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします :2014/04/30(水) 19:26:29
地上戦のみならず、宇宙における戦闘の必要性も考慮してたんだよ


5 : 名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします :2014/04/30(水) 19:28:52
賛成!その設定のSEED観たかった(≧∇≦)
連合バクゥの武装はリニアガン・タンクの砲塔をそのまま流用してほしい。砲手は新たに操作覚えなくて済むし、互換性UPでコストも抑えられる。


6 : 名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします :2014/04/30(水) 20:30:59
どちらかというと、ザウートのようなタンク系が無いほうが疑問。

別にそこまで初代をオマージュしろとは言わないが、ノウハウのいる足付きより遥かに開発しやすいだろうに。
むしろ、バクゥを持ってるザフトが何故タンクを運用しているのやら…


7 : 名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします :2014/04/30(水) 20:54:36
≫6
機動力重視のバクゥを火力支援する為だったと思う。コストもバクゥより安いとかで。


8 : 名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします :2014/04/30(水) 21:16:41
>>6
ザウートは鈍足すぎて戦車にもやられてる
んでバクゥが登場してからは、地上はバクゥの天下って感じ


9 : 名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします :2014/04/30(水) 21:54:30
ついでに言うとバクゥは単座だろ?
ラゴゥは連合の機体データからビーム兵器の製造・搭載に踏み切ったけど、ノウハウが無かったんでジェネレータの大型化と操縦系統の複雑化を余儀なくされ、複座式にされた…って設定だったハズ


10 : 名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします :2014/04/30(水) 23:41:34
>>9
1はバクゥが複座だと言ってるんじゃなく、四足獣型はスペースに余裕があるから、複座にしやすいって言ってるんだと思われ。


11 : 名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします :2014/05/01(木) 00:20:16
確かにザフトは高い技術力を持ち、MSを開発した。しかし、その様な全領域対応の人もどきを作ったのは、
奴らが数限りない資源でやりくりせねばならなかったからだ。
ところが、我々連合は違う!潤沢な資金と豊富な資源によって地上、空中、海中、宇宙、それぞれの領域に
特化したMAを各種開発・大量生産し、ザフトの器用貧乏なMSどもを蹴散らし、勝利を一つ一つ着実に重ねていくのだ!

我々連合に、MSなど必要ない!MAで十分だ!!

地上を走破するバクゥ!空を裂くザムザザー!宇宙に舞うメビウスの群れ!
忌々しいコーディを地球から追い返し、いずれプラントが核の炎に包まれる日も遠くない!
青き清浄なる世界のためにぃいいいいーーーーっ!!


12 : 名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします :2014/05/01(木) 02:09:06
バクゥとかより、そこそこの武器を固定武装化したスカイグラスパー量産型みたいなのが一番現実的な気がする。
MSの上取りやすいし、取り回しも戦闘機準拠だからナチュラルでもOK。


13 : 名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします :2014/05/01(木) 03:18:53
ゾイドでやれ


14 : 名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします :2014/05/01(木) 03:27:38
ゾイドやん


15 : 名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします :2014/05/01(木) 03:39:18
>>11
そこはメビウスじゃなくてユークリッドさんだろ!


16 : 名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします :2014/05/01(木) 04:05:31
しかしその時代の最高スペックMSを作るのもまたザフト・・・


17 : 名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします :2014/05/01(木) 06:25:54
しかし、ザフトの人型MSは2年たってザクタイプに変わっていったのに、バクゥタイプは健在なあたり性能の良さは確かなんだろうなとは思う
(ほぼ)専用のウィザードパックまで作られてるしね


18 : 名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします :2014/05/01(木) 12:28:51
メビウスがジンに蹴散らされたのよりもバクゥが猛威を振るったのは後だから、
先にアンチバクゥが発案されたりはしないだろう。
ユーラシアはほしいかもしれないけど、
大西洋もロゴスも自分とこの拠点に配備するには旨みがなさそうってのが作られなかった理由では?


19 : 名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします :2014/05/01(木) 12:53:04
>>18
いやぁそれがSEEDの世界だと、人型より犬型の方が開発難しい設定がなんですって。だから連合はガイアガンダム奪うまで犬型を開発できなかったとの事。


20 : 名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします :2014/05/01(木) 13:49:40
4速歩行版のハイペリオンな新型機を作って、バリア展開しながら体当たりすればいいんだな


21 : 名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします :2014/05/01(木) 15:58:45
初期の連合って作れてもミストラルとかメビウスくらいだろうか。バクゥやユークリッド並みのザフトを圧倒する高性能MAを開発するためには、ザフトのMSを参考にしたり連合自らがMSに手を出してノウハウを蓄えねば。どちらにせよ、一時的とはいえMS開発ルートは避けられないね、連合は。


22 : <削除> :<削除>
<削除>


23 : 名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします :2014/05/03(土) 02:37:40
ttp://de.mon.st/RyEq2/


24 : 管理人★ :2014/05/03(土) 18:19:35
このスレッドは記事として反映させたのでストップさせていただきます。

記事URL
ttp://blog.livedoor.jp/redcomet2ch/archives/37846128.html

復活希望はこちらまでお願いします。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10330/1396153633/l50


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■