[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ゴロゴロの独り言 part.22
1
:
◆eegp/B3djQ
:2021/02/13(土) 00:52:12 ID:???
寂しがり屋のウザ親父が独り言をつぶやき続ける恐怖のスレ
ツイッターでやれ!って突っ込みは受け付けておりません。
おっさんになると新しいものを受け付けません
コテ必須(確実にスルーします)
★★このスレに迷い込んでしまった方への誘導★★
●帳太郎さん(したらば)●
帳太郎さんのコード相談はこちらへ
【コード相談室 IIm7】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10106/1419266315/
その他音楽系雑談はこちらへ
【準備室 2部屋目】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10106/1434415891/
帳太郎さんが作ってくれてる楽曲情報はこちらへ
【楽曲情報スレッド】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10106/1374587193/
●本スレ(2ch)●
【アニソン弾き語り19曲目】(絶賛死亡中)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/asong/1306341778/
●前スレ●
ゴロゴロの独り言 part.21
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/anime/10106/1562595845/
2
:
名無しさん
:2021/02/13(土) 00:53:49 ID:???
_. . -:‐====‐- ミ ,. ‐===`ヽ、
_ ‐ : : -‐‐…‐‐-=ミ: : : :ヽ(⌒⌒): : : : :ヽ
. _ -: :. : : : : : : : : : : : : : : :丶: : : \/_: : : : : : : 、
/: : : : : : : : : /: : : : :i : : : : : : \ : : ∨ ): : :; : : :; ヽ
/. : : : : : : /: : : ′: : : :八:! :| : : : : : : : : ∨ : : ; : : :}
,′: : :{ : : /: : : ::i : : : :/ ,jI斗-∧: : : : : : :{: : : }: : :,′
{/; { : :{: ⌒ヽ、__ L: : :/ ィ゙」L..\_ i: : : : : : :{: : :,': : :′
{ 乂八_:x==ミ 〃 --ミヽ、|: : : :i: : 人: : : /
/: }{{ r'゚:::::} r'゚:::: } }} |: : : :|: : : : \ノ
,′ } `‘'ー'' ‘'ー'' '゙ |: : : :|Y : : ‘,
. {: : ::; ///////////; |: : : :lノ : : : :}
. {: :: :{ r‐- ;'⌒^ヽ しj: : : : : : : : : }
. { : :人. { } イ: : : 八/: : ノ
>>1
おいおい22スレ目かよ
. 八 : : 个ト。.ヽ -‐ <. :/: : : : : ノ おじさんも年取るわけだ
\: 乂人: :〕iニニT爪 / 厶ィ:_::イ
(ヽ、 -‐=孑 ,′ 〈 // /`ヽ、
⊂ニヽ } ぃ / 〈,__{ /_ r‐/ヽ / ‘,
と二 ∨ {i:{ /i:/ `くノ/⌒ヽ ‘,
う / / {i:i:i:i/r‐ミ,_) ¨~;斗-ミ ′
ι-、 .′ ,′ 弌='′`ヽ ‘ー=升 \
. i { { {i:i:{ ⌒ヽ、イ \ ‐=ミヽ、
」 ‘,〈‘, {i:i:i{ | i\ }: } ,
{ | 〉〉‘, {i:i:i:i{ | | {:.、 ノ } }
{ | イ ノ ヽ、 {i:i:i:i{ | | 乂____ ,ノ .ノ
3
:
名無しさん
:2021/02/13(土) 00:54:29 ID:???
だ オ こ な
. っ | こ ん
た バ が て
. の | .事
_ か. ラ だ
/フ´ ⌒ヾ\
.t:く.〈〈! リNソハ_rァ ン
\>|!|゚ο゚|iK/
,八げ丞!け )ヽ. ド
-‐‐=-.. (( ノく∩_,」>レソ
: ::\,,.. []┤
: ::: . :; └'.`':: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: :: :: :; ::: .:: `':.、. ∴∴/::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐- _ ... ............ ......... ...... ...
. : :: :; :: ::. ::`'::、,/:: `⌒´"'^'ー-‐、, ー - _ .::::::::: ::::::.. ..:.
. ○_ ´`"'"''ー'ー-、,.` ー - _ ::...:
. . |\\ `^´`"''ー?
4
:
名無しさん
:2021/02/13(土) 00:55:01 ID:???
☆広島カープ勝利記念・応援歌斉唱☆
<´ ̄⌒ ̄`>
\ ● /
\ / ♪カープ カープ カープ広島 広島カープ♪
∩ ♪空を泳げと天もまた胸を開く♪
∋☆ノノハ / / ♪今日のこの時を 確かに戦い♪
( ^▽^) /|_/ ♪遥かに高く 遥かに高く♪
/ ̄||∨|| ̄ | ♪栄光の旗を立てよ♪
/ ;勝,||/i_||;鯉|_ | ♪カープ カープ カープ広島 広島カープ♪
|\/; ~||!x_|| ヽ|/
ゝつ; ; ||=|| ; ;
;,,,,,,,,||||||||、、、ヽ
||||||||||||||||
||||||||||||||||
||||||||||||||||
つ つ
5
:
名無しさん
:2021/02/13(土) 03:07:21 ID:???
/´⌒`ヽ .〟-‐‐──- 、、
│ │,/: : : : : : /二二ゝ`ヽ、___,,〟-‐冖一-、
│ │: : : : : : // : : : : 冖: : : /ソ丿 ヘ;;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
│ │: : : : : : ││: : :: //: / \彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:丿
│ .│: : : : : : : L..二二/: / \;:;:;:;:;:;:;:;:/
│ ...│: : : : : : : : : : : : : : : / /ノ \;:;:;:ヽ
│ ..│: : : : : : : /: : : : /\ゝ ι⌒丶 ヽ;:;:;:)
│ .│: : : : : : /: : : : : /´⌒丶 ● 丶丿
│ │: : __/: : : __〟/ ● >〟′ │
⊥-⊥、γ⌒ヾ∀ 丶 〟´ 冫--ゝ !
/ 二丿∥⌒◯ /-/ 丿 鯉城テンプレ
│ 二ノ: : ヽ〟_丿 υ´ /
├二´丶: : : ソ _______〟/
r -- ─┬───ヽ..................................ヽ
├:´ ̄ │.:.:.:.:.:.:.:.:│.................................\
ゝ⌒ヽ〟__│___│.................../ : ヽ
丶 ノ.:.:.:.:.:.:.:ヽ...............∨___/ : : \
\.:.:.:.:.:_│.......... : : : : : :ヽ
∨_〟ヘ : :/へヽ-、 =ι=ヽ : \
│: //_/≪∠/└/=ノ : :ヽ
│ ヽ/∠/ ̄ ̄´ : : : \
6
:
名無しさん
:2021/02/13(土) 03:08:04 ID:???
ごめんなさい
手術がいまいちで見えづらかったのもあるのですが
入院中に爺様が骨折したりでスレ立てるのが遅くなりました
7
:
エム
:2021/02/13(土) 09:02:07 ID:???
お帰りなさいー!
心配してました
8
:
帳太郎
:2021/02/13(土) 13:33:24 ID:???
お帰りなさいませ。
とりあえずご無事でなによりです。
9
:
帳太郎
:2021/02/13(土) 16:32:46 ID:???
帰って来て早々お願いで恐縮ですが
GP6ってまだありますか?
PCを替えたらLITEが使えなくなってしまいました。
10
:
水菜
:2021/02/13(土) 23:48:32 ID:???
お帰りなさい!
そして福島県の中通りと浜通りで震度6強
強烈でした
11
:
名無しさん
:2021/02/14(日) 03:40:15 ID:???
>>9
ありますよ〜
自宅の倉庫の入れてると思います
是非使ってやってくださいませ!!
12
:
ゴロゴロ
◆eegp/B3djQ
:2021/02/14(日) 03:41:21 ID:???
>>10
6強とか凄い地震でしたね
余震がまだあるかもしれませんしどうかお気をつけて下さいませ
13
:
エム
:2021/02/14(日) 06:55:23 ID:???
自分の辺りも4でした
長く揺れててギターが倒れないか起きてしまいました。
14
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 19:37:37 ID:???
田舎の廃屋に投げ込んでました
今日送ってもらったのでもう数日お待ちくださいませ〜
使わないけど捨てたくないものを段ボールぶち込んで田舎に持ってってたんです
ゴミ屋敷建設気質なもので
15
:
帳太郎
:2021/02/17(水) 20:35:59 ID:???
お手数かけて申し訳ないです。。。
16
:
エム
:2021/02/18(木) 07:56:34 ID:???
>>14
物置とか倉庫があるって羨ましいですね〜
生まれた時から住宅街の借家住まいなので
…あ、一時期住んでいた所、物置あったなぁ
パパの工具収納場所に成ってました
17
:
名無しさん
:2021/03/08(月) 20:05:20 ID:???
本当にごめんなさい
入院してました
18
:
名無しさん
:2021/03/08(月) 23:21:55 ID:???
飴箱ゴロゴロへ6というファイルを置いておきました!
遅くなって申し訳ないです
19
:
名無しさん
:2021/03/08(月) 23:28:00 ID:???
追加パックも買ってて多分updateすれば導入されるはずです
こちらのは消しておきます
20
:
名無しさん
:2021/03/08(月) 23:31:45 ID:???
飴箱がアップグレードしてるらしく何やらデータベース再構築作業してるので少し時間かかるかもしれません
このままおいておいて寝ます〜
21
:
エム
:2021/03/09(火) 09:43:25 ID:???
ありゃ大変でしたね。
無事退院何よりです
22
:
水菜
:2021/03/09(火) 17:15:57 ID:???
お疲れさまです。
お久しぶりです。
久々にyoutubeログインしてみたら本人確認で二回番号入力求められました・・。
動画up時は「子供向け」か「子供向けでない」か一々チェックが要のよう。
「子供向けでない」でよいのでしょうね。
敢えて子供向けに作ってませんし。
コメントや通知や収益化機能等が制限されるらしいし。
(収益化してないけど)
ストック含めて2,3曲上げてみようと思います。
23
:
帳太郎
:2021/03/10(水) 02:54:23 ID:???
>>17-20
やはりそうでしたか。ご無事でなによりです。
24
:
帳太郎
:2021/03/10(水) 02:56:19 ID:???
>>22
つべはなんか改悪の印象しかないですね。
25
:
エム
:2021/03/10(水) 08:57:41 ID:???
つべもそうですが
ニコニコから担当(いろんな番組をあげる人)が
突然一気に居なくなって困ってます
ネットラジオとかそれに依存してたのに…
26
:
帳太郎
:2021/03/10(水) 14:42:36 ID:???
GP6、無事インストールできました。
ありがとうございました。
27
:
水菜
:2021/03/10(水) 18:57:18 ID:???
>>22
休眠アカウントで、気がかりではいたんです。
凍結されたり削除されたりしないか。問題なしです。
レイアウトとかアナリティクスの表示項目が変わった様子です。
よくわかりませんが、深く考えてもしかたない。
28
:
名無しさん
:2021/03/11(木) 23:16:58 ID:???
>>26
よっかったです
アプデも出来ましたか?
29
:
帳太郎
:2021/03/12(金) 00:21:11 ID:???
>>28
ユーザー登録でGuitarPro自体が無いので出来ませんでした。
たまに落ちることは知ってますので問題無く快適に使わせていただいてますw
30
:
名無しさん
:2021/03/12(金) 04:43:33 ID:???
>>29
ソフトからupdate押すとログイン求められませんでしたか?
31
:
帳太郎
:2021/03/12(金) 11:02:11 ID:???
>>30
無事アップデート出来ました。
ありがとうございます。
32
:
エム
:2021/03/23(火) 08:57:31 ID:???
ゴロゴロさんお元気ですか?
33
:
名無しさん
:2021/03/26(金) 01:19:40 ID:???
一応生きてはおります〜
婆様が2歳児ぐらいの言語能力まで落ちて何するか解らないのでまともに眠れませぬ
戸棚に幼児用のロック付けてたら引きはがしたりもう滅茶苦茶ですよ
34
:
エム
:2021/03/26(金) 10:29:07 ID:???
それは大変ですね
知り合いの母親も徘徊がひどいので
スマホでロックする鍵をドアにつけて家族が管理して居るそうですが
取り付けの時に暇な近所の住人が集まって来て
「監禁だ」だの「人権が」だの一波乱あったみたいですが
言うだけなら自由なんて無責任ですよね。
35
:
名無しさん
:2021/03/27(土) 01:54:52 ID:???
>>34
うちもやられました
門を自転車のカギで開かないようにしてるのが虐待だと
夜、補聴器外すと聞こえないから大きな声で話してるのもそう聞こえてたみたいで・・・・
36
:
エム
:2021/03/27(土) 11:11:43 ID:???
やっぱり何処でもそう言う人居るんですね…
自分の知り合いは
「近所なんだから徘徊しないか面倒見てもらえませんか」
と半ギレで言ったらしいです(^^;;;;;;
37
:
名無しさん
:2021/03/31(水) 02:32:19 ID:???
>>36
認知介護のキツさはやってみないと解らないですからね・・・
寛容という言葉を忘れた日本
もう何か早く死にたいですよ
38
:
エム
:2021/03/31(水) 09:54:09 ID:???
昔はご近所付き合いで色々うまく回ってましたものね
知り合いの爺さんが徘徊した時みんなで探したなぁ
3日後とんでもない遠方で警察に保護されたけど
探鉱上がりの体力はすごいなぁと思ったものです
死んじゃダメですよ絶対
自分はDVオヤジの介護する羽目になったら
逃亡する腹づもりです
39
:
名無しさん
:2021/04/03(土) 03:59:13 ID:???
DV癖ある方の介護はやばいらしいです
症状進むと鎮静剤与えてぐたっとさせとくしかないらしいですが
まず飲んでくれないのでご飯に混ぜて与えるとか
その介護の末期は地獄らしいですよ・・・
40
:
エム
:2021/04/03(土) 08:16:14 ID:???
ですよね。今は力では勝てないと頭で理解して居ますから
暴言止まりですが
ボケたら止まらないですよね
やっぱり逃亡しかないな
親戚すまん
41
:
名無しさん
:2021/04/04(日) 18:36:55 ID:???
近隣に人間関係がないなかで介護すると大変ですから正解ですよ
ボケた方が殴り掛かってきてカッとなって大きな声出すだけで逮捕されちゃいますからね・・・
冬の雨の中、勝手に親父に切れて逃亡した爺さんを捕まえて、暴れるのを無理矢理背負って帰ってたらパトカーに囲まれました
オイラ、イラっとしたらひたすら般若心経唱えてます
近所付き合いが無く近所の理解が得られない中での介護は地獄ですよ
うちに文句を言ったのも入れ替わりが激しく付き合いがない隣のマンションの住人ッス
42
:
エム
:2021/04/06(火) 14:09:09 ID:???
近所付き合い、薄い時代ですからねー
介護の仕事してる知り合いが
ジジイがマジで殴って来るんだけど
拘束したり殴り返したりすると
すぐに家族が賠償を求めて来るから厄介だと
自分で面倒見れないから預けてる癖に
…へんな時代だ
43
:
エム
:2021/04/17(土) 13:00:30 ID:???
ゴロゴロさーん元気ですか!
根詰めづにしてください
44
:
名無しさん
:2021/04/18(日) 02:45:32 ID:???
ありがとうございます!
まだ何とか生きております〜
婆様が言葉をほぼ忘れてしまったので日々修羅場です
うちの老犬の方が通じるレベルッス
45
:
帳太郎
:2021/04/18(日) 19:21:46 ID:???
ご無事でなによりです。
何もお力になれませんが、なにかあればご遠慮無くどうぞ。
46
:
エム
:2021/04/19(月) 09:42:47 ID:???
まずは自身を大切にですね
47
:
名無しさん
:2021/04/20(火) 02:58:13 ID:???
ありがとうございます!
そういって下さるお言葉だけでどれだけ力になる事やら
右目が眼底出血してるから何とかしたいんですが入院出来ないのです
まあ、視野の下半分は残ってるから何とか誤魔化してます
原爆で親族壊滅してるから助けてくれる人いないですよね
唯一近所にいる妹とかガン無視逃亡ですよw
あれだけ子育て協力してやったのに
遺産相続の時とかだけ出てきそう
もう本当に女は嫌っす
48
:
エム
:2021/04/20(火) 08:51:23 ID:???
うーん、なんかNPOみたいなのって無いんですかね
介護支援って難しいですね…
49
:
名無しさん
:2021/04/21(水) 02:27:29 ID:???
人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり
(儚さを詠うもので当時の平均寿命は60歳ぐらいだったらしいですが)
医療で無理やり生かすから矛盾が生まれるんですよ
おいらも本来は享年8歳ですし
平穏に死ぬ権利の論議を始めてもいいころだと思います
薬漬けで無理矢理機械に繋がれても、自我が無くなっても生きなければならない
生き地獄は死より遥かに辛い
50
:
エム
:2021/04/21(水) 06:09:59 ID:???
>>医療で無理やり生かすから矛盾が生まれるんですよ
いや、マジでこれは感じる
スエーデンとかフインランドの「ある程度以上の年齢は介護も医療も完全自費」
って言うのも納得
確か介護も「食事は用意するけど、食べるのば自分で」
「風呂トイレは手すりは付けてあげるけど、行くのは自力で」
って言うのもうなずける
それでいい気がする
育ての近所のバーちゃんが家中手すりだらけで
息子がたまに来て冷蔵庫いっぱいに惣菜作り置きして居た時はそれなのだったのに
施設に入ったら数ヶ月でボケ出して
1年持たずに死去
思う所多いなぁ
一方、我が叔父は脳梗塞だか溢血だかで半身付随で
車椅子と成り施設に入ったが
体以外は超元気
…難しいものだ
51
:
名無しさん
:2021/04/24(土) 23:48:56 ID:???
>>50
一度できなくなったら二度とできなくなるのが介護なので
やってあげた方が余程楽で速いんですが危険が無い限り自分でやらすようにするんですよ〜
そうする事でQOLも高まりますし認知症の進行も遅くなるんです
一番ダメなのが手取り足取り全部世話をしてしまう事
一見いいように見えますが絶対にダメなんです
風邪を引いたとかほんの少しの環境変化でも認知症は進んでしまいます
施設に入るとそうなるケースが多いそうです
介護は認知症末期が一番しんどいです
まあ、歳をとれば大なり小なり皆あるのですが
52
:
エム
:2021/04/25(日) 11:47:52 ID:???
知り合いがそろそろ母を介護施設に入れようと
施設を詮索中と昨日話しました
もう面倒を見ている娘を認識して居ないらしいです
まぁ知り合いも限界みたいですし、それが良いと話しました
介護で仕事もできず、収入も無くなった為これ以上は難してのでしょう
日本だったらどこでもイイと ʬ
どうせ面会に行ってもそれすら覚えてない状況らしいですし
53
:
名無しさん
:2021/04/25(日) 19:55:18 ID:???
>>52
うちも自分を孫と認識して無いです
日本全国まで広げれば特養も見つかるかもですね
辛い判断ですが正解だと思います
54
:
エム
:2021/04/26(月) 08:45:11 ID:???
甲府、山梨、静岡あたりが意外とあるらしいです
変な話ですが早く施設に入ってもらって
仕事復帰が良いと傍目で見てもそう思います
55
:
名無しさん
:2021/04/27(火) 00:04:41 ID:???
1人ならそうするんですけどね
うちは4人だから全員入れるなんて無理・・・
56
:
エム
:2021/04/27(火) 14:07:50 ID:???
4人! 想像もつかない
NPOとかなんか無いですかねーマジで
57
:
名無しさん
:2021/04/29(木) 00:33:13 ID:???
母が骨盤骨折で歩行不能、要介護4
父がCOPDの障害一級で余り動けない
爺(96)さんが認知症で要介護3
婆(96)さんが認知症で要介護4
なんですよ〜
頑張れば頑張るほどみんな生きて自分の苦しみが増すというパラドックス
NPOは介護者の会とか相談みたいなのには応じてくれるんですが
そんなんに出る暇も時間もないっちゅーの
58
:
名無しさん
:2021/04/29(木) 00:34:26 ID:???
ちなみにあれだけ世話してやった妹家族は逃亡中
徒歩三分のところに住んでるのに・・・
遺産相続の時までは近寄らない模様w
59
:
名無しさん
:2021/04/29(木) 00:35:21 ID:???
まあ、遺産っても家しかないですが
60
:
エム
:2021/04/29(木) 10:00:45 ID:???
自分なら入院しちゃおうかな。
って考えちゃいます
今まで入院した時は誰かがなんとかしてたんですよね?
61
:
名無しさん
:2021/04/29(木) 19:53:38 ID:???
>>60
一緒に入院してました〜
どんどん悪化してますからそろそろこれも無理ですねえ
62
:
エム
:2021/04/30(金) 07:30:44 ID:???
一緒に入院!金額怖いですね
病院がそのまま面倒見てくれる事も無いでしょうし
難しいーーー
63
:
名無しさん
:2021/04/30(金) 17:34:07 ID:???
>>62
爺様は原爆で0、婆様は1割負担ですし上限有りますし何とか
融通利かせてくれてた先生がこの春、定年で退官されたのでもう難しいかもですね
64
:
エム
:2021/05/01(土) 10:15:07 ID:???
あ、上限ありますよね
どうにかいい方法無いですかね〜
65
:
エム
:2021/05/29(土) 12:09:00 ID:???
いかがお過ごしですかー
66
:
名無しさん
:2021/06/03(木) 03:24:09 ID:???
かぐや様好きの方いらっしゃいましたっけ?
さっぱり忘れてたけどDVDが届いてたの
67
:
エム
:2021/06/03(木) 06:39:29 ID:???
原作は追っかけてますよー
付き合ってからも面白いですね
68
:
名無しさん
:2021/06/04(金) 03:20:32 ID:???
22巻のDVDみられました?
69
:
エム
:2021/06/04(金) 13:44:36 ID:???
https://youtu.be/NzTFFn_KKD4
これですか?
見ました〜
面白かったですね
70
:
エム
:2021/06/20(日) 12:13:29 ID:???
無事にやれてますでしょうか
71
:
名無しさん
:2021/06/22(火) 20:02:21 ID:???
やばいです
生き地獄ですねえ
72
:
エム
:2021/06/23(水) 11:40:41 ID:???
…なんとかならんもんですかね。。。
73
:
名無しさん
:2021/07/07(水) 01:04:17 ID:???
今日も自分がトイレ行ってる間に病院から脱走し輸血が嫌だと暴れる爺様を抱いて歩いてたら通報されたらしく警察沙汰に
地獄ねん
74
:
名無しさん
:2021/07/07(水) 01:05:15 ID:???
介護鬱で頭やられてヤバいです
完全に初期認知症
何時にもまして文章が滅茶苦茶ですね
75
:
エム
:2021/07/07(水) 11:08:12 ID:???
元気でボケはヤバいですよね
知り合いの70代の単身男性が
母が死に一年後に兄が死に
一人暮らしとなった所で親戚に家と愛犬を取られ
(正確にはそれなりの金額は入っては来るそうですが)
酒に溺れて仕事も失い
現在ボケアル中に成ってしまいました
たまに顔出すんですけど酔いとボケで話は通じないし
185cmの身長で力持ちだし
知り合いなだけで困惑なんですから家族だったら…
考えたく無いですね
76
:
エム
:2021/07/29(木) 10:34:09 ID:???
やれてますかー
五輪見てますかー
深夜アニメ見れてますかー
77
:
帳太郎
:2021/07/31(土) 16:49:11 ID:???
少しでも効果が出れば。
血流よりやはりストレスの方が要因としては大きいのかも。
【耳鳴り】耳鳴りの9割は改善できるんです!NHKにて紹介された究極のツボ押しによる治し方
https://www.youtube.com/watch?v=-4NzyUcH_BU
78
:
名無しさん
:2021/08/08(日) 04:31:46 ID:???
帳太郎さんありがとうございます!
やってみます!
3人の頭が逝かれてしまって親父は思うように動かないからキレまくってるしストレス凄いですからねぇ
耳鳴りが止まらないと採譜は辛いです
79
:
ゴロゴロ
:2021/08/08(日) 04:34:14 ID:???
爺さんにベッドにする様に薦め初めて3年
立ち上がるのが無理になってようやくOK出て導入したのですが
本棚が入らないので小さなものに買い替えたら発狂されて刺されました・・・(´;ω;`)
こんな毎日をおくってます
80
:
エム
:2021/08/08(日) 13:59:30 ID:???
刺された?!!?!?!?
そこまで行っても
公的な何かが対応して施設とか無理なんですかね?
81
:
帳太郎
:2021/08/08(日) 18:42:08 ID:???
誰か一人でも特養に入れてくれればと思いますが
やはり難しいんでしょうか。。。
82
:
エム
:2021/08/23(月) 08:31:06 ID:???
天気厳しそうですが
やれてますかー
83
:
水菜
:2021/08/31(火) 20:26:24 ID:???
大丈夫でしょうか?
84
:
エム
:2021/09/07(火) 07:57:24 ID:???
涼しく成って来ましたが
その後いかがでしょうか
85
:
名無しさん
:2021/09/08(水) 04:21:01 ID:???
何とか復活
おいらも激高してホーム入れるぞ!!っていったら
死んでやる〜って包丁持ってああああああああって暴れたのを止めようとしたらおいらの腕に刺さったんですよ
今度はお袋が階段から転落し脊椎損傷・・・
一か月ぐらい入院してますが動けるようになるか微妙だそうです
勝手に降りるなと何十回も言ってるのに・・・
鐘の無駄だとは思いますがお祓いに行こうと思います
まあ、そんな時間が無いので無理なのですが・・・
ほんと生き地獄、ちょっと壮絶です
86
:
名無しさん
:2021/09/08(水) 04:54:12 ID:???
特養は3か所申し込んでますが未だ回ってくる気配はありませんねぇ
うちは介護できる人がいるし認知症は嫌われるしで
どこも100名以上待ってますしね・・・
特養以外だと1人あたり20万以上かかるので金銭的に厳しいんですよね
おいらがバイトにでも出れればいいのですが現状100%無理なので
87
:
エム
:2021/09/08(水) 07:49:16 ID:???
なんか物凄いですね。
介護怖い
元気だと暴れると抑えが効かないですものね
無理せず過ごしてください
88
:
名無しさん
:2021/09/26(日) 03:26:20 ID:???
ありがとうございます
頑張れば長生きするけどその分苦しい時が深く長くなるパラドックスですよ
こんどは母が階段から落ちて脊椎損傷で入院・・・
1人で降りるなと何度も言ってたのに勝手に降りて・・・
歩けるようになるか微妙な所という話ですわ
絶対に呪われてますよね
ジジババ終わっても今度は母の介護確定ですわ
父はもう長くないですからおいらがやらなきゃ
もう安楽死したいッス
89
:
名無しさん
:2021/09/26(日) 03:28:06 ID:???
トイレまで一人で伝い歩き出来るかどうか
コレが大きいんですよね
前は出来てたけど今回は無理そうなのです
父もCOPD障害1級で無理させられないし
はあ、どうしたもんですかねえ
90
:
エム
:2021/09/26(日) 12:47:09 ID:???
重い…
知り合いの看護職の人に聞いてみた所
言うにはヘルパーさん呼んでますか?
地域包括支援センターには相談しましたか?
だそうです、でもお金はかかるよとの事でしたが
91
:
帳太郎
:2021/09/27(月) 02:36:56 ID:???
家は民生委員の方が連絡してくれて
地域包括支援センターの方から連絡がありました。
民生委員の方がまともなら相談にのってくれると思うのですが。
92
:
名無しさん
:2021/10/02(土) 01:33:52 ID:???
ありがとうございます
地域包括センターの方は時々来てくださいますが話を聞いてくれるくらいで具体的に出来ることが無いんですよ
ショートステイとかデイサービスとか使えればいいんですが
婆さんの方はいけても爺さまが暴れちゃうので
片方見ないといけないなら面倒かけなくてもいいかという流れで
ヘルパーも二世帯住宅で同居の家族が居るから原則利用できない所はなんとかしてもらったのですが
爺さんと婆さん母と二人以上同時のサービスが無理とか制約が多くて
1人で複数(要介護4・4・3+障害一級)を世話するなんて想定してないそうで
93
:
帳太郎
:2021/10/02(土) 02:09:47 ID:???
想定以上だから早急に対処します、じゃなくて
想定外のことには対処できません、なんですよね。お役所って。。。
94
:
エム
:2021/10/02(土) 08:52:38 ID:???
想定外なので…は役所あるあるですね
自分もそれで一円も失業手当出無かったです
いやいやマズイだろ色々
見て解らないんですかね?
地域包括支援センターの上って無いのかな?
聞いてみます
95
:
エム
:2021/10/02(土) 12:54:52 ID:???
介護の知り合いに聞きました(ケアマネの禁じ手らしいのですが)
「地域包括センターと福祉事務所」は別らしいので
まず""区役所の福祉事務所""に現状を報告します
次に家土地をゴロゴロさん、もしくは妹さんの名義にして
(もしくは家を売却し、現金は介護を受けている人には渡さず)
介護を受けて居る全員の縁を切り
ゴロゴロさん以外、もしくは全員を別世帯で生活保護にすると
区が動く可能性が大との事です
一番うまく行くと全員特養へ行ける可能性が高いと
介護福祉事務所が動かない時は生活保護にするしかないとの事です
でも踏ん切りがつくかどうかの問題が大きいですよね
あと、担当のケアマネを変えてみると問題が解決法を知って居る人に
当たるかも知れないとも言って居ました
今担当のケアマネが要介護の現在の点数をどう使って居るかにもよるらしいので
新しいケアマネさんに""点数の見直し""から始めてもらうと良いらしいです
区に「難解なケース」対応チームがある自治体がほとんどなので
そこまで話を持って行くとかなり進展が見込めるとの事です
ただスムーズに行くのかどうかは自治体によるらしいです
※実際、ワザと両親と縁を切って生活保護にさせ
優先的に特養に入れるケース増えて居るとの事です
あと、聞いた知人曰く「ケアマネより5chの方が詳しい」との事です
介護度4で月の限度額が一人30.9万前後(一割自己負担)らしいので
毎日介護サービスの人が来てくれてもおかしく無いとの事です
もしご存知でしたら過言でした。
96
:
名無しさん
:2021/10/05(火) 19:51:55 ID:???
>>95
ああ
エムさんめっちゃありがとうございます!!
うちのケアマネはお役所提出用の書類を作る以外特に何もしないので替えたいのですが妹の知り合いなんですよね・・・
区役所の方は行ってみることにします!
母が退院して少し落ち着いたら相談に行ってみます
税理士にもも相談した方が良さそうですねぇ
自分で調べればいいのかもなんですが現状を直視するのが怖くて逃げちゃって
毎日に追われるふりをしちゃってるんですよね
本当にありがとうございます
97
:
エム
:2021/10/06(水) 10:31:32 ID:???
いえいえ、でも知り合いなのに…
ちょっと怖いですね
98
:
名無しさん
:2021/10/16(土) 11:47:25 ID:???
>>97
類は友を呼ぶだと思います
ほんと酷い妹だから
頭の悪い旦那もらってより一層酷くなったっす
99
:
エム
:2021/10/17(日) 13:20:51 ID:???
ケアマネは本当に人次第で全然違うらしいので
知り合いだとか気にせず変えてみることをお勧めします
100
:
名無しさん
:2021/11/01(月) 04:39:49 ID:???
ありがとうございます
色々調べて良さそうな所に替えようとしたら鬼の形相で乗り込んできて
妹氏 「私の立場があるんじゃけぇ!ええ加減にしんさいや!!(罵声)」
リアルの妹は害悪
101
:
帳太郎
:2021/11/01(月) 04:47:40 ID:???
一緒に生活してないのに口出ししてくる親族いますよね。。。
深夜の救急病棟ロビーでブチキレて親族と怒鳴りあいしまして
看護師さんに怒られましたw
102
:
エム
:2021/11/01(月) 09:51:20 ID:???
いやいや、そんなこと言われても…
じゃあそのケアマネさんに最大限に頑張ってもらって
難解ケース班に繋ぎ作ってもらいましょうよ
それなら今よりみんな丸く治るのでは
103
:
名無しさん
:2021/11/12(金) 04:11:37 ID:???
>>101
めっちゃわかります
どちらかというと敵なんですよね
介護はやらないとその苦しさを理解できないから好き勝手いいやがる
最近、うちの婆さんは持病の神経痛とかで一晩中「助けて〜」「痛いよ〜」って吠える時があって
また近所から虐待されてると通報があったらしく警察と民生委員と地域包括センターの人たちがやってきましたw
うちのケアマネは一緒に来た地域包括センターの職員はうちのケアマネ&妹と同じ施設だったという・・・・
脳外科の先生とケアマネと連絡を取ってもらい嫌疑は晴れましたがいい加減にしてくれよと
とりあえずカーテンを防音カーテンに替えてみました
余裕がある時に近所を回れればいいのですが余裕がある時が存在しないという
もう10年近く遊びに行ってないですし、それどころか満足に睡眠をとれてませんから・・・・
>>102
広島の公務員はやる気がないのですよ・・・
区役所行くと一番近い所に区所有車の街宣車やらの駐車場があってその外に障碍者用の駐車場があったりしますからね
全く頭おかしいです
少し時間が取れれば役所行きたいのですが一時間でも多く寝たいです
認知症の要介護4×2、歩けない要介護4、障害COPD1級を1人で見るのは無理
碌に寝れないからおいらもフラフラと倒れてます
お腹の再手術をした方がいいのですが抗生物質で誤魔化して我慢してますし
眼底出血してるのですが手術できなくてまあ、見えることは見えるので出血防止の薬飲んで放置してます
抗うつ薬とか薬飲むと眠くなって介護が出来ないのでこっちもひたすら耐えてます
ぶっちゃけまじで死にたいですわ
104
:
名無しさん
:2021/11/12(金) 04:20:13 ID:???
生きる権利があるのなら人としての尊厳を保てなくなった時点で安楽死する権利も必要だと思うんです
末期ガンとか認知症末期とか
医療費も莫大にかかりますし、家族にも莫大な負担がかかる
何より本人が苦しい
この世の苦しみから解放され無になれる死ほど楽なものはないですから
一瞬の怒りを抑えるために唱えていた般若心経(信仰はしてないです)
完全に暗記し意味も勉強したのですが小乗仏教的解釈しか出来ない今日この頃です
105
:
名無しさん
:2021/11/12(金) 04:40:08 ID:???
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時
照見五蘊皆空度一切苦厄
舎利子色不異空空不異色色即是空空即是色受想行識亦復如是
舎利子是諸法空相不生不滅不垢不浄不増不減
是故空中無色無受想行識無眼耳鼻舌身意
無色声香味触法無眼界乃至無意識界
無無明亦無無明尽乃至無老死亦無老死尽
無苦集滅道無智亦無得以無所得故菩提薩?依般若波羅蜜多故
ほんとうに様々な解釈が存在するこの前部分
観音様は全てが“空”であると悟られ全ての苦を度された
空とは全て仏教の根本的な教えさえない究極の無の世界
悟りを開かれた仏様方はこれを知るこにより苦しみから解放された
そこに辿り着くために最上のご真言を唱えましょう
羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩婆訶
これは三途の川を渡った先に広がる世界
彼岸に渡るには死ななきゃならないわけで
死後の世界を信じない現代人の自分にとっては
努力で改善されることのない苦しみから逃れるための死は最良の選択肢ではないかと
意味不明な事を書きつつお風呂が入ったので入ってきます
今日は少し静かなのでお湯を張りました
106
:
エム
:2021/11/12(金) 11:14:24 ID:???
点滴に消毒液を入れて3人殺害した元看護師に無期懲役の判決出ましたね
あれ全員高齢重症患者だったんですよね
それで死刑ではなかったと、誰も言いませんが思ってます
NPO法人とか無いですかね?
何か現状を抜ける方法を考えないとですが
一番その仕事をするケアマネがそれじゃぁねぇ…
入院すると全員一気に入院するんでしたっけ?
そしたらもう全員入院して病院のお金が払えない時の
職員(名称なんだっけ?)居ますよね
その人に色々依頼してみるのはどうでしょうか
これなら妹も文句出せないのでは
107
:
水菜
:2021/11/15(月) 20:17:33 ID:???
大変そうですね。
近所でもあれば何か助けもできるのに。
ご自身のことも大切に・・・
108
:
名無しさん
:2021/11/18(木) 21:51:53 ID:???
ありがとうございます
婆様の方は昨夜、心不全で緊急入院となりました
胃がんも見つかり認知症の具合を考えるともう戻れなさそうな感じです
無理な延命はせず少しで楽にしてくれるようにお願いをしてきました
コロナ禍の入院は原則面会禁止なので辛いですねえ
残った爺様が環境の変化で認知症が進行してしまわないように全力を尽くします
109
:
エム
:2021/11/19(金) 10:17:41 ID:???
お疲れ様です
ご自身の体も労ってあげてください
はやくまたギター弾けるように
110
:
名無しさん
:2021/11/23(火) 04:38:59 ID:???
婆様・・・・
検査の結果、心不全は投薬で収まる程度のもので胃がんはありませんでした
普通ならめでたしめでたしなのですが・・・
予想通り認知症が激しく進行してしまいもはや自分を認識する事も出来ず食事もとれない完全な廃人となってしまいました
入院しなければ数日の命ということで上記覚悟の上断腸の思いで入院させたのですが
結果、意味もなくただ廃人にしただけでした・・・・
これからの介護もこの状態だと数十倍過酷になりそうです
糞ケアマネに今後の相談したいから来てくれと言っても連絡ないし
恐ろしくて今後やるべきことを目の前の箱で調べることもできません
後悔とやり場のない気持ちで気が狂いそうですわ
せん妄状態を和らげるため個室をとるので少しでも長く一緒にいさせてください!とお願いしても
例外を作りたくないのか1日1回15分の面会時間を超えては認めてくれませんし出来ることもありません
なんか暗い話ばかりでごめんなさい
どこかに気持ちを吐かないと気が狂いそうで・・・・
111
:
エム
:2021/11/23(火) 12:26:59 ID:???
なんでも書いてください ちゃんと読んでますから
入院は続くのですか?
退院したらちょっと無理っぽいですよね?
ケアマネ絶対変えるべきですよ
と、言うか、わざとその人何もしてない?とか疑うレベルです
暗い話と言うか明日は我が身の話ですから
(モラハラ親父が何言い出すかわからないので)
112
:
帳太郎
:2021/11/23(火) 15:49:37 ID:???
行政は地域包括支援センターに相談を、と言うばかりで
何も動いてくれませんよね。
私もケアマネは無理してでも変えた方がいいと思います。
113
:
名無しさん
:2021/12/10(金) 02:22:43 ID:???
婆様のサチュレーションが91まで下がって喘息のような呼吸音がするので救急で病院に連れてったら重度の心臓弁膜症&胃がんでこのままだと数日と診断
せん妄で認知症進行覚悟し二度と帰れないだろうと入院させました
認知症の進行が怖く、コロナで面会が一日一回10分に限られてる中、個室をとって少し長く一緒にいるのはダメかとお願いするも却下
案の定、2日で自分を認識できなくるどころか食事をとることも出来なくなってしまいました
そして、詳細検査の結果・・・胃がんは誤診、心臓も悪いのは悪いのですが残り数日というわけではなくただ廃人にする結果となりました
数年前から体が浮腫むので心臓大丈夫?と何度も通ってた元心臓外科医という街医者に聞いてきたのですが下肢還流障害!だから問題ないと診断されていたのですが
今回入院した総合病院で聞いたら研修医でもわかるレベルの典型的な音がしてて明らかな誤診だったそうです・・・・
誤診に誤診が重なる惨劇・・・
現在、入院五日目ですが心臓は良くなったから退院と告げられましたが
食事がとれない中家に帰っても現状介護することは不可能で療養病院(看取り病院)に転院することになりました
心臓は良くなって浮腫みは取れたものの・・・ここから食べれるようになる可能性は少ないそうです
天寿と諦めようとは思いますがなんだかなぁ・・・
広島の医療レベルは本当に低い
そして医局が広大だけなので文句言うのも難しい
さらに、亡くなるまで毎月15万円の出費・・・・
バイトしようにも3人の介護があるし
役所に相談しても何の解決策もなし
生き地獄は更に混迷の度合いを深めていく今日この頃です
114
:
名無しさん
:2021/12/10(金) 02:33:35 ID:???
医者は神ではなく、医療は万能ではない事は承知しておりますが終末期医療は本当に難しい
転院先には基本的に延命処置は求めず、出来るだけ安らかな顔であの世に行けるようにお願いをしてあります
環境が変わって爺様の認知症も一気に悪化をしてるのでこちらの進行防止を一番に
親父のCOPDが進行せぬよう体重管理、感染症対策をしつつ
気が狂ってしまった母を何とか更生させ歩けるようにリハビリをさせたいっす
あと、食費を半分にしつつ栄養価を損なわない工夫をしていかないとです
115
:
エム
:2021/12/10(金) 11:19:10 ID:???
あちゃーご苦労様です
お金に関しては弁護士と相談してみてはいかがでしょう
知り合いが介護離職したけど家土地があるからホームに入れれず
困って弁護士に相談したところ、全部現金化するのがいいと言われ
結果そうするみたいです
売って金にして、そのまま賃貸契約にするとか
色々あるみたいですよ
食費は自分も最近はオートミールで中華粥作ってばかりいます
安い、野菜も肉も入れれる
なんか貧しく成っていくなぁ自分
116
:
帳太郎
:2021/12/11(土) 15:15:43 ID:???
うーむ、どうにか助けになるようなことないですかねえ。
117
:
名無しさん
:2021/12/20(月) 01:51:32 ID:???
ありがとうございます!夜中に短時間ですがバイトを始めました!
118
:
エム
:2021/12/20(月) 09:02:46 ID:???
おー、気分的に少しでも良くなればいいですね
家を出るのって気分変わりますからね
でも無理せずにしてください
119
:
帳太郎
:2021/12/20(月) 22:49:30 ID:???
リフレッシュできるといいですね。どうかご無理なさらず。
120
:
エム
:2021/12/31(金) 08:39:58 ID:???
いよいよ年の瀬ですね。
年が変わって色々な物事が好転する事を願って居ます
121
:
水菜
:2022/01/05(水) 14:06:05 ID:???
あけましておめでとうございます
ゴロゴロさんは大丈夫でしょうか
122
:
エム
:2022/01/17(月) 09:20:16 ID:???
ごろごろさん、やれてますでしょうか
123
:
エム
:2022/02/02(水) 10:03:13 ID:???
昨日から自分もまた派遣行ってますー
124
:
エム
:2022/02/18(金) 10:36:25 ID:???
元気ですかー!
125
:
エム
:2022/03/05(土) 09:07:49 ID:???
自分はすっかり不元気です ʬ
126
:
エム
:2022/03/18(金) 07:06:08 ID:???
相変わらず足がダメな自分です
蔓防終わりそうなのに…
127
:
エム
:2022/03/29(火) 07:09:37 ID:???
足復帰しました
やれてますかー!
128
:
エム
:2022/04/04(月) 08:29:00 ID:???
新年度でーす
129
:
水菜
:2022/04/06(水) 20:54:51 ID:???
だいじょうぶでしょうか
130
:
エム
:2022/04/16(土) 07:30:23 ID:???
なんとかやれてますでしょうか?
131
:
エム
:2022/05/02(月) 08:36:12 ID:???
5月でーす
132
:
エム
:2022/05/19(木) 06:56:35 ID:???
ゴロゴロさーん
133
:
エム
:2022/06/02(木) 06:37:58 ID:???
June です
134
:
水菜
:2022/06/26(日) 23:49:35 ID:???
だいじょうぶでしょうか
ゴロゴロさん
135
:
エム
:2022/06/27(月) 07:11:57 ID:???
心配です
136
:
エム
:2022/07/11(月) 08:16:59 ID:???
やれてますでしょうか
137
:
エム
:2022/07/19(火) 07:34:25 ID:???
雨は平気ですか?
138
:
エム
:2022/08/01(月) 07:44:45 ID:???
8月でーす
139
:
水菜
:2022/08/11(木) 10:20:56 ID:???
暑いですね・・・
140
:
エム
:2022/08/12(金) 11:43:43 ID:3vYMVhv2
今朝土砂降りで寒くて起きました
こんな日もあるのですね
141
:
エム
:2022/09/10(土) 11:22:50 ID:???
すっかり秋風ですよ〜
142
:
エム
:2022/10/01(土) 08:47:35 ID:???
10月でーす
143
:
エム
:2022/11/03(木) 10:48:27 ID:???
11月です 御酉様です
144
:
名無しさん
:2022/12/02(金) 11:05:27 ID:EatLSCrI
師走でーす
145
:
エム
:2023/01/01(日) 13:25:07 ID:???
あけおめです!
146
:
水菜
:2023/01/02(月) 16:26:47 ID:???
謹賀新年
147
:
エム
:2023/02/01(水) 13:26:36 ID:???
2月でーす
節分ですね
148
:
エム
:2023/03/01(水) 10:19:18 ID:???
桃の節句ですよー
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板