■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ここはレベルが高いと聞いて

1 : 伝説のワカメ :2015/08/31(月) 18:47:07 fqGCWTxQ
是非お相手願いたい


2 : Siphon ★ :2015/08/31(月) 18:48:26 ???
誰から聞いてきたの?
閲覧数が増えてるんだけどどこかで晒されたのかな?


3 : 伝説のワカメ :2015/08/31(月) 18:50:21 fqGCWTxQ
>>2
キャスフィ避難所で黒崎って人とちっぱーってひとが言ってたからきました


4 : Siphon ★ :2015/08/31(月) 19:07:01 ???
誰だそいつら
まあいいや

冷やしのレベルが高いんじゃなくてここにいた人たちが強かっただけなんだけどね
今でも喧嘩する気力ある人がどれだけいるのかな
その強いって言われてた人たちが今は姿が見えないから果たして君が期待する人と喧嘩できるかどうか…


5 : 伝説のワカメ :2015/08/31(月) 19:10:57 fqGCWTxQ
>>4
あなたも強いと聞いたことがあります
是非お相手していただきたい


6 : Siphon ★ :2015/08/31(月) 19:13:34 ???
仮に喧嘩してみて私のこと弱いと君が感じたらどうする?


7 : 伝説のワカメ :2015/08/31(月) 19:17:58 fqGCWTxQ
>>6
俺が喧嘩に勝ったという結果が残る それだけかと


8 : Siphon ★ :2015/08/31(月) 19:21:25 ???
弱いと思っても喧嘩を続けるってことでいい?


9 : 伝説のワカメ :2015/08/31(月) 19:23:42 fqGCWTxQ
>>8
はい


10 : Siphon ★ :2015/08/31(月) 19:25:24 ???
強い人と喧嘩するためにここに来たんだよね?
何故強い人と喧嘩したいの?


11 : 伝説のワカメ :2015/08/31(月) 19:27:13 fqGCWTxQ
>>10
自分の論争力を磨くため、と喧嘩師として有名になりたい
つまりはくだらない承認欲求です


12 : Siphon ★ :2015/08/31(月) 19:32:27 ???
強い人と喧嘩するためにここに来たのに、弱い思った人でも喧嘩を続けるのはどうして?


13 : 伝説のワカメ :2015/08/31(月) 19:38:23 fqGCWTxQ
>>12
喧嘩をしたなら最後までするのがマナーだとおもってるので


14 : Siphon ★ :2015/08/31(月) 19:42:43 ???
最後ってどこで終わるの?
仮に君自身が勝ってると思ってても相手がそれを認めなければずっと続けるってこと?

そのマナーを守ることに何か意味はあるの?


15 : 伝説のワカメ :2015/08/31(月) 19:56:45 fqGCWTxQ
>>14
俺にとっての最後は俺が勝ったか負けたかの時
つまり俺が勝ちだと思えば俺が勝ったと思う理由を書いて終えます
マナーといっても俺にとってのマナー要は自己満足なんで守る意味はないですね


16 : Siphon ★ :2015/08/31(月) 20:05:09 ???
そりゃあ勝ち負けがはっきりしてればいいけど、往々にしてそうはならないことが多いのが現実なんだよなあ
結局のところ相手に継続の意志があっても喧嘩をやめるってことだよね?


17 : Siphon ★ :2015/08/31(月) 20:19:50 ???
「論理性」「立ち回り」「ユーモア」「文章技巧」「知識量」「スタミナ」

例えば上にある喧嘩師リストは、この六項目で喧嘩の強さを測ってるけど、君の言う論争力とやらもこの複合体みたいなものかな?
仮にそうだとして話を進めるけど強い人と喧嘩してもその力が上がる可能性は極めて低いと思う
経験値が無駄だと言ってるわけじゃない
ただその経験を最大限生かすには基礎体力が必要なの

論理性とか文才とか知識量って喧嘩じゃなくても鍛えられるものなのね
いやもっと正確に言うならば喧嘩をするよりもいろんな本を読んで国語力を身に着けるほうがよっぽどそれらの力は向上すると思ってる
喧嘩経験なんてわざわざつまなくても、掲示板には過去の喧嘩ログがたくさん残ってるんだから他の人の喧嘩を見ればどう立ち回れば有利に進むかなども分かる
立ち回りもわざわざ自分が喧嘩しなくても他人の喧嘩から十分学べる

それらの基礎体力をきっちり身に着けた上で喧嘩するのが一番効率がいいんじゃないかな
有名になりたいだけなら強いやつを討ちとればそれで終わるんだから、下積みのために経験数だけ増やしてもまったく時間の無駄

さてそこで問いたいんだけど、果たして君は強者を渡り合えるだけの基礎体力は持ってるのかな?
今ちょうど喧嘩ログをまとめてて、喧嘩メモっていうスレに大会のログがある
その決勝の試合でも見てくるといいよ
それを見て君が彼らに勝てると思えるか、率直な感想を聞きたい

君がいたキャスフィ避難所っていうところ拝見したよ
もちろん君のレスのすべてを見たわけじゃないし、他のサイトでも活動してる可能性を考えればほんの一部だけだが、それを見る限りにおいては残念ながら君にはそこまでの基礎体力がないように感じる
別に君を悪く言うつもりはない
もしも本当に君が強者を渡り合って有名になりたいのなら、自分に正直になって基礎体力磨きから始めるといい
これは”レベルが高い”冷やし猫鍋の管理人からのささやかなアドバイスね

最後に一つだけ
つまらない承認欲求にこだわって人生を棒に振るうことのないようにね?( ^ω^)


18 : 伝説のワカメ :2015/08/31(月) 21:03:24 fqGCWTxQ
>>17
あなたの意見は意見として受け止めましょう
そうですね、色々ためしてからまたきますわ
その時は、忠告はいりませんのでw


19 : 接点t :2015/08/31(月) 23:02:53 Vn3rFr0U
「つまらない承認欲求にこだわって人生を棒に振るうことのないようにね 顔文字」


シフォン君は承認欲求についてどう思うんだい?つまらないものだと思う?
シフォン君にとって理想的な人生ってどんなの?

ああ、俺は別に喧嘩とかしたいわけじゃなく、純粋に意見が聞きたいだけだから誤解なきよう


20 : Siphon ★ :2015/09/01(火) 18:30:28 ???
ネット喧嘩界という小さな枠組みの中で承認欲求を満たして何の意味があるんだろうとは思うね
承認欲求が強いのであればもっと別のところで満たせばいいんじゃないかなと思うの
テストで学年一位をとるもよし、スポーツで好成績をおさめるもよし、論争ならばディベート大会なんかに出場するのもいいよね
その方がもっと広くいろんな人から認められると思うんだよね
一部の例外を除いて基本的にネットのコミュニケーションって匿名性をもつよね
接点tっていうのもSiphonっていうのもゲームの中で出てくるアバターみたいなものに過ぎない
そんなものにしかアイデンティティを持つことができないのかなって疑問に思っちゃう
これはただの邪推かもしれないけど、伝説のワカメ君はネットの世界をリアルの世界で満たされなかった承認欲求のはけ口にしてるだけなんじゃないかと、こう思うわけ
世界は広いのにそんなものにこだわって時間を費やすのってすごくもったいないと思う

理想の人生か…うーん…
大して人生経験あるわけじゃないからあくまで現時点の話だけど、向上心を常に持ち続けることかな
もしかしたらその先にもっと自分を楽しませてくれるようなことや自分の好奇心を刺激してくれるような素晴らしいものが待ち受けていても、その前で満足しちゃったらそこで止まっちゃう
別にネット喧嘩でも何でもいいんだけど、満足することなく常に向上心を持ち続ける
これが理想的な人生かなあ
さっきの話とも少しつながるんだけど、承認欲求を満たされればそれでよいっていうのは向上心のかけらもないんだよね
その欲求が満たされたらそこで止まっちゃうわけだから
自己満石に泥酔するのって理想的とは言えないかな
とはいっても現実はなかなか難しいから、それが出来てるかって言われたら全然できてないんだけどさ…w


21 : ひよ :2015/09/03(木) 05:31:11 ukiv4WaI
ダメだよ、もう伝説のワカメっていう名前が。
次来るときは改名した方がいいよ


22 : ひよ :2015/09/03(木) 06:22:00 ukiv4WaI
>>17
でもそれって喧嘩師としてどうなんだろうって思うけどね。
なんていうか喧嘩界で有名になりたいとか喧嘩が強くなりたいとか、そういう気持ちのルーツって
喧嘩が好きとか喧嘩にハマったとかじゃん?喧嘩師ってやっぱり喧嘩してナンボじゃん?じゃん?

もちろん伝説のワカメくんがどう思って喧嘩を始めたのかしらないけど、
そりゃ承認欲求を満たすだけなら喧嘩じゃなくてもいいんだよね、siphonが言うようにもっといいもんあるんだよ。
でもなんで、数多の承認欲求を満たす方法がある中、喧嘩なのかって考えたら
やっぱり好きだからとか楽しいからとか、そういう理由が根源にあると思うんだよね。

基礎体力はないけど「格ゲー楽しい!格ゲーハマった!格ゲー強くなりたい!」ってやつが
「まずは格ゲーなんてやらずに動体視力鍛えるトレーニングするか」とか「指先の特訓するか」とか「攻略本を見てコマンド覚えるか」とか言ってるようなもんで
いやお前、格ゲーやれよ、と。お前が格ゲー始めるのは一体いつになるんだよ、と。
気づいたら「好きなのに格ゲー全然やってねぇ」って自体に陥ってる。そんなんアホらしいでしょ。

効率いいと思うよ確かに。でも、それをやるのって合理的で論理的な人間じゃなくて曰く基礎体力もない人間だからね?
(というか合理的で論理的な人間ならそんな特訓いらんのですが)
(いや、もう言っちゃえば特訓を信じて行えるほどの合理的な判断力と胆力があればもう喧嘩するにおいての基礎体力はついてると思うんですよ)
(そんなことも一人じゃ考えれないようなやつだから基礎体力がないわけで、じゃあソイツに向かって、喧嘩する前にまずはこれやれなんて言って、ソイツが本を読むかって言ったら、そんなん三日坊主ですよ)
(つーかそもそも「基礎体力がない」ってことは要するに今までそういうモンとは無縁な世界に生きてきたとか、まぁ言っちゃえば何も考えてねーような生活をしてたから、オツムが弱いわけで、じゃあそいつにいきなり「まずはそのオツムをなんとかしよう」ってポーンと課題だけ投げてせっせとこなせるようなやつにゃあ到底見えないんすよ)


………

だからね、ワカメくん。いいんだよ別に。格ゲー、始めろよ。ランカーに挑んでボコられればいいじゃん。
自分に近い強攻撃ボタンをひたすら押すだけのアホとかに喧嘩売ればいいじゃん、紙相撲の力士かよって。
次どうするか、とか強い人のやり方はどうなのか、とか学んでいけばいいじゃん。吸収していけばいいじゃん。

つって、今の冷やし猫鍋にそんなポテンシャルはないと思うから回れ右をすることには変わりないのだろうけれど...。

つーかオイ、お前、伝説のワカメ
せっかく強いと噂のsiphonがレスくれてるんだぞ、なんで言い返さねーんだよ?何お前すごすごと引き下がってんだよアホか?
「色々ためしてからまたきますわ」とか殊勝なこと言ってるけど、僕って基礎体力ついてるのかなって超不安じゃねーのか?いつつくんだよその基礎体力とやらは。
誰が判断してくれるんだよ、いちいちsiphonに見せに来て「どうっすかね僕基礎体力ついてますかね」って言いにくんの?アホか?
なぁ、そんなところにも目が行かずに「色々ためしてからまたきますわ」とか言ったのか?どうなんだよ?
それとも自分で判断できるのか?基礎体力という考えすら及ばずに冷やし猫鍋に単身挑みに来たお前が?

…まぁ別にお前がsiphonの言いつけを守る義務なんてサラッサラないけど、守る気もない喧嘩もしないってじゃあ何しに来たんだよお前は!
さらっと強い人に触れたかったの?有名になるんじゃねーのかよ!強い奴と喧嘩したいっていうのは嘘かよ!
なんでお前偉そうに「意見として受け止めましょう」とかいってんだよ…わけわかんないよ………

それとも大穴で「こいつ弱いな、喧嘩する価値ない」って思っちゃったとか?でも少なくともsiphonは喧嘩界で強いって評判なんだからそのsiphonを討ち取ればお前の目的である「喧嘩界で有名になる」っていう目標に近づくだろ、やっぱり言い返さないのはおかしいんだよ、喧嘩に持っていこうとしないのはおかしいんだよ。

なんなんだよ何がしたいんだよお前は…「意見として受け止めましょう」じゃねえんだよ。お前の意見を教えてくれ!!!!!!!


23 : 名無しさん :2015/09/03(木) 09:17:02 dDUkJUCA
みなさんこれが展開力です


24 : 名無しさん :2015/09/03(木) 15:15:15 TMJlyRjw
>>23
過疎板だとなおさらゼロからの展開力が大事になる
伝説のワカメには割り込み型の喧嘩をオススメしたい


25 : 名無しさん :2015/09/03(木) 15:15:47 TMJlyRjw
1:伝説のワカメ◆69mWoIayLg [2015/09/01 22:43:58 ID:1ZTZth5w]
偉そうに聞こえるかもしれないが、
ソース、論破マン、あやっと、がいない今
この板の最強喧嘩師として言わせてもらう

仲雑から来たゴミどものせいや、あやっとなどまともな奴がいなくなったせいで
喧嘩板の喧嘩は煽りあいとしか言えないレベルにまで落ちてしまった
俺自身の発言レベルもあやっとと喧嘩してたころより落ちたように自分で思う
そこで俺は修行に出ようと思う
もちろんたまにここに来るだろうが・・・

それでは、イン率が低くなるというお知らせでした〜
タ厶ソン、おにぎり、カキピー、お前ら頑張れよw



ワロタ


26 : 伝説のワカメ :2015/09/03(木) 21:25:17 GpiXYo02
>>22
いや、シフォンさんが強いと有名なのは知らなかったので・・・
なにやら喧嘩に乗り気ではなさそうだったのでまあ、いいかなぁと
そこまで喧嘩しろよ! みたいな感じで言われると流石に喧嘩する気になりましたw

シフォンさん、もう忠告はいいんで相手してもらえますか?


27 : 伝説のワカメ :2015/09/03(木) 21:27:11 GpiXYo02
>>24
俺の基本スタンスはそれですよ
そのほうが楽なので


28 : 伝説のスレ主@トリ忘れ :2015/09/03(木) 21:28:12 haaQDKLw
がんば


29 : 名無しさん :2015/09/03(木) 21:43:33 ukiv4WaI
5 : 伝説のワカメ 2015/08/31(月) 19:10:57 ID:fqGCWTxQ
>>4
あなたも強いと聞いたことがあります
是非お相手していただきたい

だめだこりゃ。


30 : ひよ :2015/09/03(木) 21:44:27 ukiv4WaI
スマホだからハンドルネーム入ってなかった。
てめー基礎体力つけてこいや!!!!!!!!!!!!!!


31 : 伝説のワカメ :2015/09/03(木) 21:51:20 GpiXYo02
>>29
あ〜それ多分適当に言ってただけかと・・・
正直言うと俺はシフォンと言う人はここで初めて知りましたw
なんか矛盾したようですいませんm(_ _)m
あらためて喧嘩挑みますわ


32 : 名無しさん :2015/09/03(木) 23:31:58 TMJlyRjw
>>31
俺が言うのもなんだけどダメなパターンだね
互いに正座してはい対局開始〜みたいなノリじゃサイフォンには勝てないよ


33 : 伝説のワカメ :2015/09/03(木) 23:34:29 GpiXYo02
>>32
そうなんですか
俺はシフォンさんが喧嘩してる所を見たことがないので・・・
無理かもしれなくてもとりあえず挑んでみますw


34 : 名無しさん :2015/09/03(木) 23:36:55 TMJlyRjw
>>33
自分の喧嘩ログ持ってこれる?


35 : 伝説のワカメ :2015/09/03(木) 23:42:10 GpiXYo02
>>34
ログの見せかたがわからないです・・・
それにあまり見せたくないですねw


36 : 名無しさん :2015/09/03(木) 23:46:06 TMJlyRjw
>>35
強いることもないけどURLで


37 : 伝説のワカメ :2015/09/03(木) 23:59:34 GpiXYo02
>>36
はっきり1対1ってのはないのでやめときます


38 : ひよ :2015/09/04(金) 00:26:14 09FCmA.g
http://jbbs.shitaraba.net/internet/22993/

やるやん。Siphonの忠告全く聞いてねぇけどやるやん。


39 : 名無しさん :2015/09/04(金) 06:26:28 .1UOo0Ro
http://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka&no=101&res=all


40 : Siphon ★ :2015/09/04(金) 22:59:43 ???
修行がんば


41 : Siphon ★ :2015/09/04(金) 23:25:11 ???
>>26
私が基礎体力が不足してる!って言ったら鵜呑みにしてすぐに引き下がったかと思ったら今度はひよりに喧嘩しろよ!って責められたらやっぱりやる気になりましたってw
お前には”自分”っていうのが無いのかよ

強くて有名な人と喧嘩するために来たんじゃないのかよ・・・
ひよりの言ってること鵜呑みにしちゃうの?
基礎体力も大して身に付いていない君が大関・横綱に挑んで黒星を連ねていったところで君の承認欲求は満たされないよ?
紙相撲の力士に勝っても嘲笑されるだけだよ?
それでもいいの?

正直言ってもうどうでもいいから修行板で修行してなよって感じだけどね
何するつもりでその板作ったのか知らないけど


42 : Siphon ★ :2015/09/04(金) 23:33:37 ???
ちなみに言っておくけど私よりそこにいるひよっていう人のほうが強くて有名だよ!


43 : 伝説のワカメ :2015/09/04(金) 23:38:12 PmhomCv.
>>41
黒星にならないように頑張るつもりなんですが・・・(苦笑)
まぁ、負けてもデメリットは特にないですし負ける可能性が高くても構いませんよ


44 : 伝説のワカメ :2015/09/04(金) 23:40:22 PmhomCv.
>>42
そうなんですか
ていうか貴方はここの管理人だったんですね
ちょっと前に知りました
41で修行板作った理由を聞いていましたが貴方はなぜこの板を作ったのですか?


45 : Siphon ★ :2015/09/05(土) 00:09:04 ???
>>43
おとなしく基礎体力つけてこいな?
最初から無理かもしれないとか負ける可能性が高いとか弱気発言連発しすぎ
お前なんかに負けねえよ雑魚死ね、ぐらいの気持ちでかかってこいよ
じゃないと強い人に勝てないよ?
君はもう気持ちの時点で負けてるんだよね

>>44
お前が修行板作った理由なんかどうでもいいんだけどw
そんなこと聞いた覚えないしw

まずは最初の目標
『日本語を正確に読めるようになろう』

修行がんば


46 : 名無しさん :2015/09/05(土) 11:35:08 /gtzFyjc
うわ〜、ドエスの女王様や!ビクンビクン


47 : TAMSON大佐 ◆KCemY8qqPk :2015/09/05(土) 13:39:40 vPZv/8lY
>>45
正直言ってもうどうでもいいから修行板で修行してなよって感じだけどね
何するつもりでその板作ったのか知らないけど

これは理由を聞いたと誤解されても仕方ない気がする


48 : レジェンド ◆rYC32X0vvg :2015/09/05(土) 14:21:59 Lt0qFnhs
Sってサディスティックの略じゃなくて
サイフォンのSだったのか


49 : ひよ :2015/09/05(土) 18:53:53 S4F5ZwQA
仕方なくはなくね。
「もうどうでもいい」っていうスタンスを見れば「知らないけど(知る気もない)」って読めるけどなぁ。
どうでもいいって言われておいて「あぁまだ僕に興味を持ってるんだ、僕に質問してるんだ」って思っちゃうのはポジティブすぎじゃない?

そんなことは正直どうでもいいけど、Siphonに罵られてぇ-ーーー!


50 : TAMSON大佐 ◆KCemY8qqPk :2015/09/05(土) 19:35:37 vPZv/8lY
>>49
なるほど
いやあ喧嘩板仲間としてワカメの肩もっちゃいましたわww
やっぱここは民度が高いんですね


51 : 削除しました( ^ω^) :削除しました( ^ω^)
削除しました( ^ω^)


52 : 名無しさん :2015/09/09(水) 16:41:00 Em1m4Lck
最悪
>>51削除希望


53 : 名無しさん :2015/09/11(金) 08:30:17 CtZu40cc
ってかサイフォンちゃん高校二年生だっけ?


54 : 山田 :2015/09/14(月) 00:33:45 ehQsvkQA
まぁまじで名前を売りたいならもうちょっと自分出していったほういいよ
霧雨みたいなネタ的な雑魚臭を放ってるならまだしも
こうも典型的な雑魚っぽさ溢れるカスみたいな雰囲気だと強くなってもそのイメージが抜けなくて一生雑魚扱いまであるから
インパクト残したいなら基礎連も平行して頑張れ
もしくは基礎連してからこい

あと喧嘩界めっちゃ過疎ってると思うから寂しいならオンラインゲームとかで居場所見つけたほういいよ

それか首つったりして死ぬのもありだよ


55 : 山田 :2015/09/14(月) 00:36:29 ehQsvkQA
あとそういう風にヘコヘコしまくりのへりくだりカスみてえなやつと喧嘩するのすげえつまんねえからやめとけ
いつの時代も人間はイキってるやつをボコりたくなるもんだから
古参釣りたいならもっと調子こいたほういいよ
たぶん見てるやつそんないないだろうけどな


56 : :2015/09/14(月) 02:25:34 GXeJuPPc
山田くん久しぶり。
ちょっと面貸してよ。
お気に召すかどうかわからないけど
またおもしろいこと始めたから。
kaname_jpsがSkypeのアカウントだから
申請よろしくね〜。


57 : 名無しさん :2015/09/14(月) 09:17:27 txJboF0k
LET、Ronperときて集大成(笑)の有料議論コミュニティサイトを現在ニート街道まっしぐらのゼロドルことかたり君と作ろうとしている要
最初は月100円からはじめて人数増えたら値段を上げていく
会員が増えたらたまったお金を投資にも使えるぜー...って
どうせ大した人数集まらないまま廃れるだけなのに投資とか夢見すぎね(笑)
そんな馬鹿げた組織の初期メンバーを必死に集めてるんだよね要は
山田がそんな話に乗るとは到底思えないけど
先月終わり頃には5人集まったとか言ってたけえ?今何人ですかあ?


58 : 名無しさん :2015/09/14(月) 15:32:39 4Xeudh4g
山田まだピグやってる?


59 : 名無しさん :2015/09/14(月) 16:22:33 Wq/nGuno
こういう流れにはいやな感じしかしない
自分が言うのもなんだけど


60 : 聖ダルス :2015/09/14(月) 16:57:06 bURBsk0M
>>57
有料議論コミュニティサイトとやらに一枚噛むのであればその時点で現在ニート街道まっしぐらでもなんでもないじゃないか。それはもう無給のフリーランスだ。

会費制のコミュニティなんてとっくに確立されてるモデルだし今やかなりの後発組。
ネットで金を払ってでも為になる交流を持ちたいという人は何も珍しくないんだよ。
最初は小さく始めて規模に従って収入モデルを確立していこうとか、
利益は投資に回して事業拡大しようとか、ここまでビジネスプランとしては至極真っ当でどこにも笑い所が無いのだが。

初期メンバーがすでに5人というのもスタートアップの頭数としては十分すぎる。
Facebookの創設メンバーは当時まだ大学生の5人組だよ。
より身近なところで言えば2ちゃんねるは1人だよ。
そんなメジャー所挙げなくても、個人や身内レベルからスタートして収益化まで漕ぎつけたサービスはいくらでもあるよ。
このご時世IT起業なんてそんなものだよ。webサービスを立ち上げるのに初めから10人も20人も要らないんだよ。
だから、5人もいたら上等なの。そんな常識的な見当もつかないで何を言うのやら。馬鹿丸出しですね。

お前がその間抜けなねずみ根性で盗み聞きしてきた要くんの事業案それ自体は至ってありきたりな内容でしかないんだからさぁ、
それを一笑に付さんとするなら、例えば要くんが今まで集めた5人が単なる烏合の衆に過ぎないことを突き止めるとか、
恐らくそうに違いないことを要本人の人間的無能さに追求して扱き下ろしてやるとかしないと。
あんなチンコみたいな頭したチビの低学歴に集まる人間なんてたかが知れてら〜ってな具合にだよ。
それくらい無理に空虚な人格批判でも持ち込まない限りお前の必死なネガキャンにも説得力が生まれないじゃん。

それをしないからお前の書き込みは、大した人数も集まらないまま廃れて欲しい、到底叶わぬ夢に終わって欲しいというだけの根暗の僻みの吐露でしかないじゃないか。
ただただ気に入らない奴の成功、その挑戦すらも妬む未熟な精神性の発露でしかないじゃないか。
それをよりにもよってこのスレで見せ付けるとは一体どういう心づもりか。
お前のくそショボい人間性が浮き彫りになってるけど、高度な自虐のつもりか。

なぁ、お前みたいな低能が名無しでいちいち蔓延るから掲示板が面白くないんだよ。
満足に人も煽れない下手糞は此処では口を慎んでいてくださいよ。
一生ROMってろ雑魚。死ね。


61 : 聖ダルス :2015/09/14(月) 17:12:05 bURBsk0M
山田くんはあんな奴とつるんだりしないよねぇ…?じゃねーんだよ、気持ちワリィw
お前みたいな教室の隅っこで小声でネガキャンしてる陰気臭いタマ無しに付き合うよりポジティブなアホと遊ぶ方がよっぽど面白いに決まってんだろバーカwww
当のお前が要くんの動向気になってしょうがないんだもんなぁwwwキモッwwwアンチに限って興味津々とかキモッwww
特に何されたわけでもないくせに勝手に拒否反応起こしてる神経症池沼キモッwwwwwwww
おつむの出来悪すぎだろっっWWWWWWWWWWWWWW


62 : 名無しさん :2015/09/14(月) 17:23:12 Wq/nGuno
>>60
ここから要の粗探しをする流れになってもあまり嬉しくないんだけどな
ある意味要も非常識的だと思うけど、その5人の素性はこれこれで事業内容は〜みたいなのは
いくらなんでもえげつないし流石に喧嘩板とはいえ度を過ぎてるとしか思えない
そろそろ喧嘩界も変わるべきでしょ


63 : 名無しさん :2015/09/14(月) 17:35:21 Wq/nGuno
おでんとの絡みで喧嘩凸界隈の話がちらっと出てたけど、
個人的にはああいうゴシップまみれの掃き溜めとは距離を取りたい


64 : ひよ :2015/09/14(月) 18:33:02 chr4fxxw
至極マトモなビジネスモデルなのは分かるけどプランはどうなの?具体的なプランを聞いたわけじゃないからしらねーけど雑把なプランが立派なだけじゃ意味ねーぞ
ていうか要の提案するモデルは毎回そこまで間違ってないと思うんだよね。でも毎回良い結果を聞かない。知らないだけで、納得の行くいい結果が出てるのかもしれないけれど、そうだったらもうちょっと高いところにいるはずじゃない?未だに聞かないよ要の成功話。聞かせてよ。応援してるんだ。

そう、んで、別に名無しの擁護するわけじゃねーけど、具体的なプランがいつもスカスカじゃん。集まったらなんとかなるっしょみたいな。集まって何とかするのが俺らっしょ。みたいな、そんな印象。いや知らないけどね?知らないけど要くんがいつも高らかに語ってんのは結局そういうことにしか見えないんだよね。今回も【有料議論スレを作ろう。その人達からお金を取ろう。人が集まったら使えるお金も増える。そしたらもっと大きくなる。】ってそりゃ分かるよ。そうだね、で、どうやってお金を取るの?みんなに振り込んでもらう?それとも自動で引き落としする?自動引き落としにしてもそれって誰がやるの?銀行?代行業者?その自動引き落としにかかるお金はどうするの?引き落とし額よりも銀行や業者に払うお金のほうが大きくならない?その辺の計算はちゃんとしてるの?これはダメだ、じゃあ振り込んでもらおう!って思っても毎月決まった日にちにみんなに100円ずつ銀行で振り込んでもらうの?めっちゃめんどくさくない?人が集まったらってどうやって人を集めるの?宣伝方法は?その方法で具体的にどれくらいの人員が見込めるの?確定的な要素がいつも足りない。見えてこない。人が集まったら集まったでそれらを管理するシステムが必要だよね?それも借りるの?借りた場合損益はどちらに傾くの?作ったらそりゃ楽だけど作るあてはあるの?カタリはよくも悪くも素人だしフツーに無理だよね。で、利益が出たとして、その雀の涙ほどのお金の使い道は誰がどう決めるの?初期の五人が決めるとして大まかな方針は固まってるの?ビジネスとして成り立たせるなら言い方は悪いけど経済的な活動をするわけだよね?誰が利益を得るの?別に広義のビジネスでは目的達成のための非営利集団も含むわけだし?利益を得る個や総体がいなくても良いけどじゃあ目的って何?それは利用者が共有できるもの?未来の資本の増加を促すのが投資であるわけだし、元手の資本は利用者からの月額利用料だと考えると利用者を増やすための投資をすると考えるのが妥当だよね?大丈夫?これであってる?間違ってたら教えて。で、具体的に利用者を増やすのってどうやるの?宣伝する?どうやって?議論サイトですって?その議論サイトとやらに誰が来るの?結局一般大衆を引き込めなきゃせいぜい100人で頭打ちってところじゃない?100人もいたら毎月1万円が使えるね。やったね。で、1万円でどうやって以上のことをするわけ?年に12万だよ?今時の大学生なら三ヶ月も経たずなくなる額だよね。

長々と質問したけど大まかに言えば

1.お金の管理システムについて
2.利用者確保の手段について
3.キミたちの具体的な目的とその達成方法について

この三点が知りたい。要くんでもダルスが知ってるならダルスでも良い、後学のためにもぜひ教えてほしい。


65 : 名無しさん :2015/09/14(月) 18:44:03 I5Suqu7c
やっぱちょーいけてんなダルス
いや有料議論コミュニティサイトとやらは普通に失敗すると思うけどさ
ダルス、いけてんよマジで


66 : 名無しさん :2015/09/14(月) 18:45:06 I5Suqu7c
ば、バケモンが出たッ!!


67 : ひよ :2015/09/14(月) 18:46:49 chr4fxxw
やっぱ支払い方法は携帯払い・クレジットが楽だよねー。コンビニもATMもだるい。電子マネーは使い勝手によるかな。
軌道に乗ってきたら1ヶ月パック・3ヶ月パック・半年パック・1年パック・3年パックとか作っても良さそう。


68 : 名無しさん :2015/09/14(月) 19:05:36 AD6ArNi.
>>60
おっとっとぉ...
餌に食いついてきたのは要君と距離置いてたはずのダルス君でしたかあ
これは意外や意外
おっかしぃなぁ〜 少なくとも先月時点の5人に君は入ってなかったハズだけどなぁ〜

にしてもまぁ相も変わらず頭悪そうなこと書くよね君って(笑)
ネットで金を払ってでも為になる交流を持ちたいという人は何も珍しくないってえ??  確かにそうだ

で... 要君は為になる交流を提供できるの?提供できるとして提供できることを示して人を集められるの?
喧嘩板とか気色の悪いサイトで何年も議論ごっこしてきた得体の知れない奴らがベースのコミュニティに金を払ってでも来たい人いるんですか?
2chやfacebookは議論主体のサイトじゃないわけだしそもそもサイトの性質が根本的に違うじゃないですかぁ〜 お金も基本かかりませんし?
最近の喧嘩板見てりゃ一目瞭然でしょう、無料で誰でも気楽に議論できる場ですらこれだけ過疎ってる
なのに有料化して会員制にしてどこの誰が好きこのんで集まるっていうんですか???
要君のお知り合いのどこぞやの教授だか先生だかがきてくれたりするんですか???いや来ないでしょう、流石に

個人や身内レベルからスタートして収益化まで漕ぎつけたサービスはいくらでもあるよってw
それ以上にダメになって消えていったサービスはいくらでもありますけどね?(笑)

僕はビジネスプランそのものだとかスタートの人数を笑ってるんじゃないんだよぉ〜
ただあまりにも成功しそうな感がなさすぎて失敗するのが見え見え過ぎるから小馬鹿にしてるだけぇ〜
廃れることを願っているわけでもないし要君の人格批判をしたいわけでもないですぅ〜

満足に人も煽れない下手糞は此処では口を慎んでいてくださいよっていうが
逆に君はただただ煽りたいが故に憶測ベースに勢いで物言いすぎよね
冷やしに姿を見せた頃からずっとそう
そんなちんけなレスばかり書いているから評価されないんじゃなくて?(笑)

盗み聞きじゃなくて要君の口から直接聞いたんだがね(笑)
んなこたあどうでもいいんだけども、ダルス君は頭数に入ってるんですか???
なんで君がそんなみっともない姿晒してまで要君をバカにした僕を叩くのかとても不思議〜
特に要君を擁護するワケがあるわけでもないなら無理にしゃしゃり出てきてバカ晒さなくていいから引っ込んでなさいな(笑)


69 : 聖ダルス :2015/09/14(月) 20:15:25 bURBsk0M
>>64
まず、俺はこの件には一切関与していない。
なので要くん達がどういうビジョンを描いているのかは知らないけど。


サイトの構築、課金の仕組み、ユーザー管理
これは恐らくひよりが想像している以上に手軽に実装できるものだよ。

簡単に説明すると、
誰でも利用できる無料のCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)でサイトを構築して、
それに付随するプラグインを組み合わせれば課金と会員システムを実装することができます。
その際にPHP(カタリにも扱える簡単なプログラミング言語)を少しいじる必要があったりするくらいで、
大半の作業はブログとかしたらばの設置・カスタマイズと大差ない程度の操作。
サイトに必要な機能に応じて、例えばブログにカウンターとかアクセス解析とかコメント欄とか設置するみたいにパーツを付け足していくような感じ。
各プラグインの詳しい導入手順はぐぐれば一発。

課金形態は使用するプラグインでどこまで対応するか変わるけど、メインはクレジット決済になるだろうね。
何ヶ月ごとに課金させるかどうかも、プラグインで細かく設定することができます。

ここまでは1人でもweb制作・プログラミングに明るい奴がいれば余裕。
趣味でかじった程度の俺でも出来るし、たぶんカタリでも出来る。
サイトの構築と運用に代理業者のコストはかからず、費用といえばサーバー代くらい。月々数千円程度かと。

そしてwebデザインが出来る奴がいればサイトは完成。
ハイクオリティな有料テンプレートも腐るほどそれを使うのも可、高くても数万円。

webサービスを作ること自体の敷居は今やとても低い。


次に、利用者確保の手段について。
「有料議論コミュニティ」と聞いて近似例としてぱっと思い付いたのは、
Synapse(オンラインサロン・プラットフォーム) http://synapse.am/ とか。
このサイトの場合は、わかりやすく各業界の著名人がその知名度を利用して有料会員を集ってるわけだけど、
同様に集客が見込める適当な有名人を頑張って囲い込むか、あるいは単純にコンテンツの質で売るしかないだろう。議論なら議論の内容で。
別に現時点で無名の奴でも面白いもの作ったら誰かが見つけて次第にファンがついてビジネス化するからね。

とにかく有料議論コミュニティを作るまでは全く現実的な話で、それにちゃんと人が集まって収益化まで見込めるかどうかはコンテンツマーケティング、要くん達のアイディアと頑張り次第ということだ。

宣伝方法はgoogleとかyahooとかfacebookとかに広告出してもいいし、
TwitterなどのSNSを利用して口コミしてもいいし、プレスリリースしてWEBメディアに新しいサービスとして取り上げてもらう方法も一般的。


70 : ひよ :2015/09/14(月) 20:53:26 chr4fxxw
なるほど、ウェブサイトのサービスで引き落としまでしてくれるわけか。でも結局五人じゃ回せないような額かかるわけだしどちらにせよメンバー集めが急務なわけだね。

結局知りたいことの大半は要くんがこないとわからないな。
私が思った根本はそこで、求心力ないよね。どうカバーするつもりなんだろう。いや他の五人だか四人だかのメンツはどうなのか知らないけど。

宣伝がイコールで利用者確保に繋がるなら話は簡単だけどそうじゃないし
月額100円とはいえ有料の壁を超えなきゃならないのは、デカイんだよね。
そこにある情報それ自体に価値を持たせるサービスなら、フリーミアムで手軽さを出したらどうだろ
もちろんこれは情報に100円の価値ありと思わせることができる前提なわけだけど


71 : 山田 :2015/09/14(月) 21:00:29 xwt3BGAg
ピグやってないよ
行ってもやることないし


72 : :2015/09/14(月) 21:17:30 pSis/7xc
みんな、頼んでもないのに貴重な意見ありがとう!
俺頑張る!


73 : :2015/09/14(月) 21:21:15 pSis/7xc
あとダルスくんも興味あるならおいでって感じだけど例の一件があるから
君と俺が仲良くしてるといろいろ問題が生じるかなと思って声かけなかったんだけど
気にしないなら連絡ちょうだいね。


74 : :2015/09/14(月) 21:33:59 pSis/7xc
>>70

100円云々ってのはその場で考えたアイデアだから
それだけを真に受けて話を進められても今俺が考えてることとのギャップがある。
参考にはなるからむしろありがたいんだけどね。

で、なぜかめっちゃ盛り上がってんだけど
俺はここにそういう話をしにきたわけじゃなくて
喧嘩サイト出身であっても通用しそう、理解できそうって人に声かけてるだけ。

初期メンバーに喧嘩サイト出身の人は一人もいないからね。

Ronperは最初から「喧嘩サイト」として企画したものだったけど
俺の本意ではなかったし、まああれは古参連中の喧嘩界への最後の期待としてはっちゃけたってだけだと思う。


75 : :2015/09/14(月) 21:47:23 pSis/7xc
でもそれが正しく機能しなかったんだなぁ。
セルシアもひよこ餅もダルスもその他古参のみんなはそれぞれの文体で
ある種の啓蒙活動に(お前らカスがユーモアな喧嘩ができるように)期待を込めて
あの手この手を尽くして、そのあとしばらく様子見すっかって流れだったと思うけど
思いの外まったく伝わってなくて「あーダメだこりゃ」って
「こいつらにおもろい喧嘩できへんわ」って悟っちゃったんだよなぁ。
あの瞬間喧嘩界を支えてきた奴らが一挙に諦めにも似た感情を抱いて
それならもうこの世界に求めるもの特にないわってなっちゃって
サーっとひいていったんだよなぁ。


76 : 名無しさん :2015/09/14(月) 22:46:15 bu.4c7/2
そんなことはどうでもいい
乱気流掲示板がつぶれてしまったことの方が大事だ

俺たちの乱気流を返せしたらば!!!!!!!!!!!111(´;ω;`)


77 : 伝説のスレ主 ◆rYC32X0vvg :2015/09/14(月) 23:07:58 SWWhUCFI
うわ まじだった・・・


78 : 名無しさん :2015/09/14(月) 23:20:50 wbC3Csis
>>75
そういう気色悪い後付け設定イラネ
要はほんと好きだよねそういうの
なんかなんなんだろうな?うまく表現できないが厨二病が抜けないみたいな?


79 : :2015/09/14(月) 23:34:50 GXeJuPPc
>>78

役者が育たないから新しいドラマが生まれずに
「喧嘩界はやっぱりこうでなくちゃ」っていう共通概念が崩壊したんだよ。

昔は啓蒙活動なんて必要なかった。
元がどんだけバカでもある程度その世界に馴染めば
「化ける」奴がたくさんいたから。
そういった著しい変化による「新キャラ」がいたから
既存の喧嘩師も楽しめたし、その歴史の変動を物語として享受することができたし、
「情けない火山」のように喧嘩師という存在を神格化することができたんだよ。

誰のせいでもないけど、いつからかそういう「変化」が
まったく期待できない状況になった。
結果として、単純に「楽しめなくなった」ってだけ。


80 : 名無しさん :2015/09/14(月) 23:45:34 Wq/nGuno
>>75
啓蒙ならそれこそ葉っぱにいるような新参をターゲットにするべきだったよなあ
まあLET臭というか、議論厨の体臭が染みついた喧嘩ばっかりで個人的にはあんまり興味もてなかった
そういう意味で乱気流とは真逆のとっつきにくさがあった、あそこを持ち上げるつもりは毛頭ないが
三代目喧嘩塾も同じように箱庭的なわざとらしさが気になるんだけどこれ俺だけかな

ぶっちゃけ有料の議論サイトってとっくに何人かが試みてるんじゃない?
右左の党派性を拭い去るとかレイアウトを気楽な感じにするとかで居心地をよくして、
利益をあげるというより利用者の選り分けを主眼においた方がまだしも座りはいいと思う


81 : 名無しさん :2015/09/14(月) 23:48:33 Wq/nGuno
スッキリしたごちゃ混ぜ系サイトって言っても分からないだろうけど、
古き良き喧嘩サイトの無秩序なスレッド一覧を思い浮かべてくれればなんとなくエッセンスは把握できると思う
自分も直接は体感してないけどね


82 : :2015/09/14(月) 23:51:54 GXeJuPPc
「ちょーいけてんな(>>65)」みたいな興奮とか感動とか面白さってのを
提供できる奴が「ちょーいけてねえ」クソみたいな喧嘩の売り買いし続けるゴミに
何が悲しくて「ちょーいけてる」喧嘩を展開しなきゃならんのかって話よ。
「ちょーいけてる」反論きたらこっちも喧嘩っていう言語ゲームそのものを楽しめるけど
ワンパターンな動きしかしないCPU相手にポチポチやる格ゲーほどつまらないもんないからな。


83 : 名無しさん :2015/09/14(月) 23:53:13 Wq/nGuno
なんか要って説教臭いよね
言語ゲームとか意識して喧嘩するのも萎える気がする


84 : :2015/09/14(月) 23:54:19 GXeJuPPc
>>80

葉っぱにいるような小学生をターゲットにするとかないわw
それこそマジで不毛な啓蒙活動になるだろうなw


85 : :2015/09/14(月) 23:56:20 GXeJuPPc
>>83

え、じゃあ君どんなことを意識して喧嘩してんの?
無意識?(笑)
それともガチ切れしながら文章打ち込む感じ?(笑)


86 : 名無しさん :2015/09/14(月) 23:56:34 Wq/nGuno
>>84
要のお気に召すかは知らないけど結構味のある中学生もいるよ


87 : :2015/09/14(月) 23:58:57 GXeJuPPc
>>86

お気に召さないから葉っぱにもここにも率先して
「ちょーいけてる」ような喧嘩展開する奴がいねえんだよw


88 : 名無しさん :2015/09/15(火) 00:00:29 dgL0FBvU
>>85
ほとんどしないけど言語ゲーム的なものだと俯瞰する意識はないと思う
それだけ喧嘩板に肌が慣れてる、即ち毒されてるってことなんだろうが


89 : 名無しさん :2015/09/15(火) 00:02:10 dgL0FBvU
喧嘩自体ほとんどしない、ね
まあ葉っぱに興味ないならこれ以上俺がうだうだ言うこともないわ


90 : :2015/09/15(火) 00:03:12 xlCwoTq.
>>88

「言語ゲーム的なものだと俯瞰」してるのは
喧嘩サイトのありようを解説するためだけど。
お前勘違い激しすぎだろ。病気かよ。


91 : :2015/09/15(火) 00:05:26 xlCwoTq.
>>89

そんな小学生の掲示板の話なんざ1ミリもしてねえんだけどな。
なんなんだよお前マジで。葉っぱのステマかよw


92 : 名無しさん :2015/09/15(火) 00:21:29 Z7wsZtXc
要が喧嘩界大好きなのはわかったけど
啓蒙活動だとか昔はよかっただとかほんと臭いよね
ひよこ餅とかセルシアとか万人が認めるであろう強者の名前出して、要個人の意見をさも古参の総意であるかのような上から目線で語ってるのが寒い
ひよこ餅の威を借る要

それにひよこ餅黒うさぎはもちろん天才tinkoやセルシアレベルの喧嘩になればきっと誰が見てもいけてるってなるんだろうけど
少なくとも読んでる側の目線で言わせてもらえば要の喧嘩見てていけてると思うことってまあない


93 : :2015/09/15(火) 00:24:39 xlCwoTq.
じゃあなんで喧嘩サイトにこなくなったのか本人に聞いてみればw


94 : :2015/09/15(火) 00:33:26 xlCwoTq.
喧嘩サイトほんとつまんなくなったね、ユーザーの質落ちたね〜なんて
古参特有の話題だと思うけどなぁ。
総意も何も前々から誰かしらがずっと言ってることだよw


95 : :2015/09/15(火) 00:40:56 xlCwoTq.
sage名無しは産廃っぽいけど、俺にやたら突っかかってくる名無しはおでんっぽいw


96 : 名無しさん :2015/09/15(火) 00:58:53 4ofT7GeE
109 :霧雨は生きてて恥ずかしくないのか ◆NLauhYmMYA :2015/09/14(月) 22:21:31 ID:rXg8kxW2
そろそろ自殺すっか〜(´・ω・`)


97 : :2015/09/15(火) 01:03:52 xlCwoTq.
山田くんその他申請ありがとう。
山田くんに関してはオンラインしなさすぎなんで早くスカチャ返してください。

乱気流が潰れてここも行き場をなくしたならず者の掃き溜めになりそうな予兆を感じるから去るわ。


98 : 名無しさん :2015/09/15(火) 01:16:49 yiRDP5mo
要はいつまで居座る気だろうな
要だけじゃないけど


99 : :2015/09/15(火) 02:55:35 eJBzf082
期待の新人って呼ばれるようなダイヤの原石は確かにいなくなったと感じた


100 : 名無しさん :2015/09/15(火) 03:19:15 2m8C/3qU
ha?


101 : 山田 :2015/09/15(火) 07:15:16 wXu7V/NY
葉っぱとかいうゴミみたいなけいじヴぁんの雑魚共なんて知らないけど
喧嘩界は古参の引退と共にもう終わったから
ぽっとでの新参臭いやつら多分ほとんど昔からやってたやつとかのステハンだから
結局はいつの時代もほぼ同じやつらで喧嘩してただけなんだよほんとは気づいてると思うけど


102 : 名無しさん :2015/09/15(火) 08:22:10 dgL0FBvU
>>90

乱暴、というか無防備な言い方をしたこっちに落ち度があるとは思うけど(こう言うとまたコミュ不全だのなんだのと煽られそうだが)、
喧嘩板について思うところを書いた>>80-81と同じような感じで書き込んだのが>>83
要の>>82 を受けて「言語ゲーム」という表現を借用したまでで、
それこそ拡大解釈を避けて相手の文意に限って反論してるわけでもないし(書き方からしてそう思われるのも仕方ない?)、
まるで要の発言を誤解した上の反論と思われたらちょっと具合が悪いわ

まあ一行目で要の態度にケチつけたふしがあるから仕方なかったかな
>>82を読み違えたんじゃなくて新しい話を始めただけ、ということは言っておく


103 : 名無しさん :2015/09/15(火) 12:46:33 syRxGdAA
拡大解釈を避けて はいらなかった
急いで書いたせいで危うい表現が混じったけど
あくまで「相手の文意に限って」を強める言葉なのであって、
>>83で拡大解釈を避けていない、という含みじゃないことは一応言っておく


104 : 名無しさん :2015/09/15(火) 12:48:22 mkyTzMgk
>>101
上のほうはおでんとひより除いたらあとは10年前後居座ってる喧嘩中毒者ばっかだろうが下の方まで見たら別にそんなことないだろ


105 : ジェニファー :2015/09/15(火) 13:19:56 UswpQ/tU
今までさんざんドジ踏んでたから今回も馬鹿にされてるんだろうが。気付けよ


106 : ジェニファー :2015/09/15(火) 13:23:31 UswpQ/tU
>>79

>誰のせいでもない
お前らの背中がクソだったのかもしれねーだろうがw


107 : ジェニファー :2015/09/15(火) 13:31:11 UswpQ/tU
平成喧嘩塾、名無しパスワード

#0120


108 : Siphon ★ :2015/09/21(月) 23:51:43 ???
>>36
今更だけど伝説のワカメが喧嘩してるログ見つけた
新しくwikiが出来たらしくそこに載ってた

http://seesaawiki.jp/casphy_kenka/d/%c5%c1%c0%e2%a4%ce%a5%ef%a5%ab%a5%e1vs%cf%c0%c7%cb%a5%de%a5%f3


109 : 名無しさん :2015/09/22(火) 09:42:38 Sn3Z/DZw
>>108
(シュレディンガーの猫箱的な) が絶妙だな 悲しくなってくる


110 : Siphon ★ :2015/09/22(火) 16:24:44 ???
知らない言葉を背伸びして使うのはまずいよなー
それにしても海の仲間たちって…もっといい名前なかったのかな
私も別にネーミングセンスあるわけじゃないからあまり人のこと言えないけどさすがにちょっと酷いw


111 : 名無しさん :2015/09/22(火) 22:49:54 Sn3Z/DZw
とはいえ“冷やし猫鍋”も・・

まあサイフォンが付けたわけじゃないし、
変てこだけど妙にすっきりした名前だと思う(自画自賛?


112 : 名無しさん :2015/09/23(水) 02:34:45 .09B8C8k
産廃うるさいぞ


113 : 名無しさん :2015/09/23(水) 06:54:18 Rn5oxbBs
なんだよ冷やし猫鍋ってセンスなっおもんなっ
って最初は思ってたけど今じゃ検索被りとかないし板の趣向を一切感じさせない名前ってのもなんかいいなつってる


114 : 名無しさん :2015/09/23(水) 09:04:13 zISo.soA
>>113
冷やしn で検索予測に出てくるのはなんとなく嬉しい

まあ毒殺天国とかロリィタ殺人娯楽ってアングラぽくて格好いいよね
なんか残党が吹き溜まってる雰囲気のいまには似つかわしくないが
あの頃と違って派閥に分かれて争うほどの頭数も気力もないわけだから
群雄割拠を気取るにもいまいちカッコつかないし良くてままごとで終わる

だからキャラ遊びに順応できそうな葉っぱ天国はいいと思うんだけどな


115 : 名無しさん :2015/09/23(水) 11:07:20 .09B8C8k
産廃うるさいぞ
アングラアングラうるさいぞ


116 : 名無しさん :2015/09/23(水) 18:06:27 zISo.soA
うるさいというから黙るけどその前に少しだけ


といってもその実情はなんちゃってアングラだけどね、
なんだかんだ行儀はいいし趣旨のわりには緩いところもある
細かい指摘こそあれ実力主義に異を唱える人はいない、
既在のありかたに対する不満から転覆を図る攪乱者もいない

それらしい衣装を纏った半馴れ合いサイトとも言えるけど、
ネット全体がきな臭いいまとなってはちょうどいい気がする
変な言い方だけど演技者と観衆に隔たりがないのが大きい

正道の喧嘩をするよりもっぱらキャラ遊びに熱をあげて
それすら失敗ばかりの自分が言うのもなんだけど、
進んで喧嘩を楽しむから喧嘩界にしぜんと定着できる
好きで居ついたからこそ“なりゆきの”喧嘩も触発される

そこを勘違いして日記帳みたいに扱うと当然お返しを食らうし、
威張るためだけに喧嘩界をダシにしても誰もついてこない
その辺りを棚に上げて冷遇に文句をいうのはよくなかったな
働かざる者食うべからず、みたいな いや当たり前かこれ

それじゃ


117 : 名無し ◆3zNBOPkseQ :2015/09/23(水) 21:49:55 9TjPyufc
テス


118 : ベルカ ◆eNIM4lH5t. :2015/09/23(水) 21:50:22 9TjPyufc
よし


119 : 名無しさん :2015/09/23(水) 22:18:48 zISo.soA
どうでもいいけど仕返しだった


120 : 名無しさん :2015/09/29(火) 00:08:54 XOok8/Sg
http://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka&no=514&res=45


121 : 名無しさん :2015/09/30(水) 22:18:35 cH/OwXKM
ダルスはさすがの嗅覚だな
あの名無しには敵わないと見てやられる前に逃げたな


122 : 名無しさん :2015/10/01(木) 12:56:11 wISl0oQQ
あ ほ か


123 : 名無しさん :2015/10/01(木) 14:05:04 3.Dmr1UU
見る奴が見れば1レスでも実力は推し量れるからな
あ ほ か
で雰囲気だけ取り繕おうとしてもだ〜め


124 : 名無しさん :2015/10/01(木) 17:46:09 obvqDsyw
(;;´_ゝ`)


125 : 中3 :2015/10/03(土) 22:11:25 ejgyxVIE
スレタイ見て期待したが……
ここも既にゴミの集積所やな……


126 : 名無しさん :2018/01/03(水) 01:35:19 mLBS0fNE
高くないです


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■