■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
マジな質問にマジで答えるスレ Part36
-
ローカルルール
第1条 本スレッドは現役早大法学部生の試験、科目登録の情報交換等、早大法学部生の生活にとって有用に資する質問、雑談等を行う場を提供することを目的とする。
第2条 学歴ネタ等を用いた扇動・荒らし行為等(以下、荒らし行為等という)を行い、スレッドの平穏・秩序を乱す行為を行ってはならない。
②前項の行為に対して、著しく反応し、あるいは加担して、スレッド内の秩序を著しく乱した者も荒らし行為等を行ったものとみなす。
第3条 荒らし行為等を行う等、スレッドの平穏を乱した者についての処分は運営が行うものとする。処分申し立てや処分に対する不服申し立ては運営スレッドで行うこととする。
前スレ
マジな質問にマジで答えるスレ Part36
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/school/25948/1452521930/l30
-
シシィ乙!!
-
都内のオススメのお花見教えて下さい。彼女ができたのでいきたい
-
※このスレは実質Part37です。次スレを立てる方は、Part38で立ててください。
-
>>3
そら靖国神社よ
-
>>1です。
>>4の方ありがとうございます。番号間違えて申し訳ない。
>>3おめでとう!吉祥寺の井の頭公園いいよ。園内に動物園あるし。
いきなり書き込みが増えててすごく驚いたw
試験終わると過疎ってたのに。
-
新スレあげ
-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/25948/1452521930/
-
>法学研究科ってただでさえ少人数なのに社学OBとか速攻で特定されるだろ
絶対嘘だわ
それが意外とそうでもないかもよ
ていうのは、社学のスレって特定されてもいいような
大胆な書き込みが本当に多いよ
-
法学部のスレで吉田和夫がハレンチ内田の話をしてたと知るとは意外だった
-
内田といえば去年の土地法は笑った
-
秋山先生のホームページ見ると熱血先生って感じで楽しそうだけどなあ
糞ゼミだから羨ましい
-
>>11
なんで?
-
>>6
お前wwww番号間違えるなよwwww
-
>>9
言っとくが、お前法学部生だろうが、法曹志望じゃないだろw
法学研究科と法務研究科は違うぞ。
社学からは毎年20人位ローに行ってるみたいだよ。
-
なんか今日は掲示板が楽しい♪
-
「秋山先生、ここ見てますか^^
先生の『不動産入門』日本評論社、読破しましたよー
他大学でも教科書に使われててすごいですね!
国立のマンションも見てきました!
それほど景観が悪いとは思いませんでしたが」
-
>>17
俺そのマンションの原告である高校の出身だ。
なんかよう?
-
>>15
法学部生でもないし、法曹もめざしてませんよー
ローと純粋な研究科は違うって意味でしょ?違う?
今は中国人多いんだってね
-
>>13
マイルに超絶楽単との嘘が書かれる→それを信じた情弱が殺到し、教室が106になるほどの人数が登録する
→初回のオリエンテーションで毎週膨大な資料の予習が必要なドハマリとわかるや、履修取り消し者が続出、翌週から106がガラガラに
-
>>19
俺はお前にレスしてない。お前が引用した書き込みに対してレスをしてるのだ。
-
つーか皆さん入学式はスーツで行きましたか?
-
学ランで行くの?私服?
-
そうそう中国人めっちゃ多いよ。逆に日本人がマイノリティらしい。
-
>>22
普通に私服だろ
スーツなんて着てると浮くぞ
-
今起きた。おはよう。つーか、なんで170レスくらいも消化してるんだよwwwwwwwww
-
>>18
まじで?めっちゃ近所に住んでるかもー
増田書店って昔よく行った
てか、あのマンション、どう思う?
国立って左翼強いから住民がよく頑張ったというか
国立じゃないとあそこまで粘れない事件だったよね
-
一日での話。正確に言えば17時間での話だ
-
中国人が多いのはどこの大学でもそうだよ
-
3月27日 17時間で 170レス
3月26日 24時間で 19レス
3月3日 24時間で6レス
-
>>22
俺はGパンにタンクトップで行ったよ
-
>>21
それは失礼しました
嘘なのあれ。だとしたら誰があんな長文を?
魂胆はなんだろ?誰得?
-
>>27
まじっすか。特定されかねないのでひみちゅ
-
>>22
ジャージで行けよ
-
>>32
ちげーよ
お前が引用した文章に言ってんの。
長文書いた早稲田ロー社学OBの人が正しいって行ってるんだよ
-
>>31
Gパンは分かるけど、タンクトップはまだ肌寒いでしょw
-
>>32>>35
わかったから他でやれ
-
おれはいかなかった。
-
>>29
そうだけど、今はローができたから、法学部の場合は
なぜか研究職目指すよりローに行ったほうがいいという風潮になったと聞いた。
外国人は日本語が飲食店並なのに簡単に院に入れるみたいだよね
-
そーいや入学式サンダルできたやついたな頭ちょうボサボサだったけど
-
>>21
だから法学研究科って少人数で社学OB数えるほどだろ
ローの話なんてしてない
-
>>37
別にどこだってかまわないでしょ
-
>>41
数えるほどだろうね
けど、学部生もどうどうと特定されることを書いてるわ社学は
補講いったら俺1人だったとかwwww
-
>>41
だから、その事実は良いが、
当該書き込み者はロー出身であって、法学研究科出身だとはなのってないだろうが
-
そういや入学式ってどこでやるんだ?
俺の時はまず大隈講堂で学部入学式があって、そのあと偉い人がたくさん来てる全体での入学式が記念会堂であったが今記念会堂は建替え中だったな
-
>>39
ここに詳細書いてある。
極左勢力を排除するために
ロー制度を学部事務所が推進し、
法学研究科を潰した。
あいつらは9号館一階の塵みたいな廃墟で勉強してた
最近は2号館の雨漏り校舎で研究してるwww
早稲田大学(高度特定危険破廉恥指定)法科大学院 第41条
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11831/1456002860/836
-
>>45
今年の卒業式の状況からして、今年の入学式は学部頃にほそぼそやって押しまし
-
>>44
ほんとだロー出身書いてた
研究者志望の話延々してたから勘違いしたわ
-
いまどきローじゃなくて普通の修士課程から学者目指すなんて相当少数派だよね
今はローで優秀な成績を修めて、卒業後に助教に採用されるってパターンが主流
鎌田総長の弟子の民法の白石大先生なんかがそう
-
>>44
読み直したけどロー出身言ってるのに話してる内容明らかに法学研究科の話なんだが
やっぱり嘘だろあれは
在校生が法学研究科をローと言い間違えるとは思えないし
-
あーちょっとまってください。
社学OB早稲田ロー三年の俺の話ですか?
俺は早稲田ローです。
証拠になるかわからないが、
27号館が最近自動ドアになった。4階自習室にはゲートがある。学内では全書籍がpdfで出まわってる。
学籍番号は47から始まる。事務の女性の方は毎回いやいやそうな感じで受け答えする。
ロー二階は10時になったら暗くなるけど3階は明るいまま
-
学生証うpすればいいだけだろ
頭悪いなぁ
-
>>48
逃げないで勘違いしたと書き込むの偉い
-
>>46
極左勢力ってことはやっぱり憲法系なの?
前スレで学部長が関わっていたという組織とされていたのはそれ?
-
>>48
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
嘘だとしても、ここまで食いつかれるって何か
気に入らない内容でも書いてあるの??
-
>>48草ww
-
憲法学者はマジでクソ。青柳漏洩事件に見るように、やってることといってることが違うんだよあいつら性欲の塊だ
-
不明
-
>>48
赤くしとく
-
>>60
赤くしとくってどういう意味?
-
両訴をろくに学んだことがない憲法学者は要らない
-
釣りでなく本当にもしメアド貼ってくれたら
必ずメールするよ
けど、今から友人と会うので少しここ離れます
ここで毒舌吐くような人に会ってみたい
-
すいません新入生ですが、未だにアパート借りてませんがどこにすめばいいのでしょうか?全くわからなくて母と途方に暮れて今高田馬場からホテルに戻りました・・・・最初事故物件でした
-
>>61
レスがたくさんつくと赤くなるだろ
-
>>63
いいからおまえは友人とセックスしてろよw
-
>>65
顔が、ですか??
-
>>64
数日後に入学式だってのにまだ借りてないってさすがにアホすぎるやろ
もう高いところしか残ってないんじゃないか
-
>>67
は?
書き込みが赤くなるだろバカ
お前は何を見てるんだよこの色盲が
-
くそわろた
-
楽しい日曜日だ。
暗くなってきたぜ
-
まだ住むところ見つけてないってマジかよw
国立後期落ちとかか?
-
>>62
そうそう、憲法学者って法律の学者気取るのやめてほしいわ
政治学者ならいいけど
-
戸山公園でテントはれよw
-
西武線沿線とかにしろ
近くに住むのは諦めろ
-
憲法学者に関して言えば、軒並み司法試験落ちばかり。なぜなのか。
-
>>72
文一落ちです・・・
>>75
どうしてでしょうか?
-
住む場所まだって釣りじゃないの?
もしかして地方の人でまだとか?
でも、今は賃貸あまってるから違う不動産屋行けば
絶対ある
-
文一なんて10日に結果わかってんだろ
ここまで住むとこ見つけられなかったんだからやっぱ戸山公園に野宿なw
-
近くは溜まり場になりやすいな
-
>>78
あるにはあるんですけど異常に高くないですか?
10万とか11万とか言われましたが、これって相場なんでしょうか?
今父親に連絡取って10万でも大丈夫かなって母親が相談してます・・・
早稲田近辺は高いんでしょうか?
最初見た物件は、白水出版とかいう会社の近くで金額も結構良かったんですが、
包丁で殺害された物件だと言われて凍りつきました・・・
-
かずおたんはこんなところでも人気ですごおい
-
>>80
昔から友達居ないので大丈夫です・・・
-
さびれてるが23区内にしては家賃は手頃だから西武新宿線沿線住みの早大生が多い
下手に早稲田や馬場に部屋を借りると溜まり場にされるから注意
-
>>81
その事故物件のスペック教えて
-
>>81
それは駅から近いか、どんな部屋か、築年数とか色々な要素で違う
-
>>83
cannot help but laughing。
-
>>81
早稲田近辺は普通にそのくらいするぞ
そこらへんは高いからブルジョア学生しか住んでない
-
大島てるでググったが、
東京都豊島区高田一丁目10-4
刺殺
これか↑?
とりま大島てるってサイト活用するように勧めるぞ
-
ここで問いたい。
お前らってたまり場になるほど友達いるのか?
-
>>64
朝ラッシュ大変だけど、中央線沿線もおすすめ。東西線との連絡がいいよ。1限の授業でなければあまりラッシュに巻き込まれない。
西武線沿線住みも多いね。
早稲田にようこそ。
-
>>91
中央線とかあり得ない不登校になるぞ
-
下落合が通説
-
てかお前らってとこ住みなの?だいたいでいいよ。
俺護国寺
-
相当金持ちじゃない限り10マンの部屋に住んでる早稲田の学生はいないな
-
>>94
修行かよw
-
ん?東大って推薦導入で後期廃止されただろ
-
早大生家賃相場ってだいたい8万くらいじゃねーのか
10万とかボッタだろ。
-
どこで契約してんの?
俺はエイブルでヤった
-
>>96
なんだよテメーwww
そういうテメーはどこなんだよ
-
戸山公園で決定!
-
>>100
鶴巻町
-
>>94
上石神井
-
>>101
昨日あそこで小学生とキャッチボールしたぜ
俺友達居ないから。
-
>>103
近所www
-
>>94
野方
-
>>76
本当だよね
やっぱ頭悪いから条文少ない憲法しかやれないんじゃない??
インテリ気取ってるんじゃねーよって感じ
-
卒業おめでとうスレに法のリンクあったからきてみたけど、法学部のスレの伸びの速さすげぇうらやましす
-
俺も実家が金持ちだったら中央線沿線に住みたかった
-
>>107
ことばあそび中心だよな。
はたして、「職業選択の自由」(22条)に職業遂行の自由が含まれるのであろうか、とかどうでもいい・・・・
-
俺の友達群馬から新幹線で通ってる奴居た
-
マジレスすると
戸山公園の秘境感は半端ない
-
憲法学なんて本当に頭のいい天才しかできない学問なのに、
たいして頭がよくないやつがインテリ気取りで憲法学やって、訴訟法をろくに学びもせずにトンチンカンなことばっかり言ってるから困る
-
>>113本来はそうだよな。
司法試験いいの漏洩教授は獨協大学出身のようだ。
-
>>107
インテリ気取りの極みが中島。タレ目性欲野獣のくせに。マジきもい。
-
>>111
国境越えw
-
>>112
箱根山登ったことある?さくらきれいだよ。おすすめする
-
>>>108
社学生?お前らが火をつけたwwwww
-
腹減ったー松屋行ってくる
-
腹減ったー俺も松屋行ってくる
-
遅レスだけど、小川先生も見てるよこのサイトw
-
おれはてんやだな
-
早稲田の某憲法学者は百選の解説の中で、却下と棄却の違いを理解していないことを露呈していた
たのむから民訴をちゃんとやってくれ
手続法も知らずに実際の訴訟をあれこれ論じられるわけもなかろうに
そんなんだから机上の空論だって揶揄されるんだよ
-
>>63
早稲法じゃないけど会ってくれる?
-
卒業生のひといる?
なんか卒業証の日付間違ったっぽくね?www
3月15日になってる。
卒業式は25日にあったにも関わらず
-
>>108
普段過疎ってる
-
松屋で思い出したけど、家の近くにコンビニやスーパーあるかどうかも大切だよ。
-
貧乏人よ、俺は本日は卒業パーティのため家族で某タワーの上層階で叙々苑だぜ。
-
俺は自炊するためにサミット行くぜ
-
>>127
西友が近くにあると助かる
-
わせだわせだわせだわせだわせだわせだわせだ
-
>>128
叙々苑ごときで金持ちぶってんじゃねーよチンカスが!
-
西友>>>>>>>>>>>ライフ>サミット
-
>>123
えーーーーーーそれ誰?死んでいいよ、そんなアホ
-
早稲田の松屋によくいくが、あそこねぎでごまかしてやがる死ね
-
憲法学者についての豆知識。
某刑訴の先生から聞いたが、
天皇制を絶対廃止したいらしい
何が何でも共産主義の実現を試みて、
それを目標に憲法解釈してる。
そして天皇の民事裁判権というタイトルの項目では、
解説者は昔から、◯◯天皇ではなく、◯◯氏と呼んでいるwwww
これはあからさま過ぎて笑える。
-
>>125
いや、卒業は15日じゃね?
図書館とかは15日までしか貸し出しできないみたいだったし
卒業予定の人は
卒業証明書も15日卒業だと思う早稲田は
-
東大後期廃止の釣りだったのか・・・
話題変えたかったんだなwwww
-
>>136
いわゆる民科憲法学だな
-
>>123
無能すぎw
中島は元々司法試験受ける予定だったけど、故奥平氏に憧れて研究者の道を選んだって言ってるけど、落ちただけじゃないかと思ってるw
-
でもおれもマンション契約したの今頃だったな。結局入居できたのは4月15日くらいで、
それまでウィークリーマンション生活をしてたぜ
-
鎌田総長は、悪名高き、学者の弁護士資格取得制度が廃止される寸前に、弁護士登録をしたクソ学者
-
>>140
>受ける予定
>憧れて
絶対嘘だよなwwwww
-
>>136
偏見だけどコレクターおじさんとかそれっぽいよね。
-
なお、鎌田総長は択一にすら一度儲からなかったということ
-
>>144偏見か?
-
会社法の上村教授は色々と批判しているようだが、今のロー経由が主流の学者養成ルートは正しい
手続法もろくに知らないようなやつには学者になってほしくない
学者を志すものはすべからく手続法をみっちりと学ぶべし
-
篠塚先生は在学中に司法試験受かってるのに一番弟子はなぜwwww
-
>>147
それは一理あるかもね
だからと言って研究科が外国人ばっかでいいかは別だけど
-
俺が1年後期に物権法の講義を受けた田山輝明先生は3年の時に弱冠20歳で司法試験に最年少合格した
-
>>149
それは左翼勢力を破壊するための学校当局による方便。
外人勢力は共産主義とか何ら興味ない
-
>>144
コレクターおじさんって水島教授のこと?
-
水島は誰も何も言わなくとも当然に極左でいいだろ
-
>>152
yes
-
水島は極左だけど面白いから良い
-
コレクターおじさんのワイセツ物コレクションみてみたい
-
ベルリンの壁を触ったぜ
-
どうでもいいけどオレんちの近くで誘拐事件起きてたっぽいwww
-
犯人逃走だってよ
-
>>156
もっとすごいコレクション持ってる人いるよw
-
>>136
左翼の先生方って、例えば、雅子様のことも
絶対、雅子様っていわないよね
自分のゼミの先生も誤魔化した言い方してた
まさぴーだったかな
-
>>160
シシィナカジマの教え子の陰毛コレクションとか
-
雅子には様なんてつけなくていいだろう
あんな税金泥棒
-
さて自分もご飯の準備しよっと
今日は情報がごっそり入ってきて
感謝感謝
-
水島は天皇制度そのものには反対しているが、今上天皇と皇后のことを人としては尊敬しているようで、好意的なことをたびたびブログに書いている
-
雅子様は右翼からも嫌われるからなwwwww
-
何の情報だよwwww
-
オレ右翼だけど正子はダメだ
-
>今上天皇と皇后のことを人としては尊敬しているようで、
こういうのって無理あるよね
-
>>161
様とは絶対言わないよな
雅子さんとかさん付けが多い
-
>>167
学習院OBでさえ、雅子様と離婚したほうがいいとか
いうやつけっこういるらしいでwwww
-
おなかすいた。
選択肢
1.松屋
2.てんや
3.すき家
4.オトボケ(今日やってるっけ?)
5.マック
6.油学会
もっとも早く二票入ったところに行くことにするのでよろしく
-
>>172
ダルマ
-
>>172
松屋
-
>>172
すき家でばぐろ
-
>>172
松屋
-
>>172
松屋
-
野菜食えよ
-
>>172
松屋
-
>>172
松屋
-
数寄屋だな
-
自分ならオトボケ食べたい
カツカレーで
-
松屋行ってくるわwww
-
>>172
オトボケで定食だな
-
すげwww
みんな早wwwwww
-
>>184
おせーよ
-
行ってらっしゃい〜
-
おまえら今から早稲田松屋に集合だな
-
すまん松屋で何食うかもアンケするわwwww
1.牛めし
2.かれぎゅう
3.たんたんえっぐぷれーと
4.ハンバーグっぽいやつ
よろしくwwww
-
>>189
かれぎゅう
-
>>189
すき家いけっつってんだろーが
-
>>189
ハンバーグ定食(ハンバーグ無しで)
-
>>20
なにこれwwwww
ひどすぎる
-
俺も松屋いこうかな。172と出くわすの嫌だから江戸川橋まで歩くわ
-
>>189
牛めし一択つゆだくだろ
-
かれぎゅう
-
お前ら今日どーしたのwww
ではかれぎゅう500円食べてまいります。
-
わろたwww
-
おれもゆうはんつくるかな
-
皇后と山本太郎議員の憲法感覚
http://www.asaho.com/jpn/bkno/2013/1111.html
人としては尊敬しているようでというのは例えばこのブログの記事から伺える
あの左翼の水島でさえ尊敬の念を向けずに入られない天皇皇后両陛下
>美智子皇后はまた、この1年で亡くなった人のなかに、GHQ民生局で日本国憲法制定に関わったベアテ・シロタ・ゴードン氏の名前を特に掲げ、「日本における人権の尊重を新憲法に反映させた」と評している点も注目される。
>「占領軍の押し付け」というシンプルな思考ではなく、占領軍内部の進歩的な人々のことも積極的に評価しているからである。
>五日市憲法草案とベアテ・ゴードン氏への言及が響き合って、皇后の日本国憲法観がしっかりと見て取れる。
>それにしても、天皇・皇后が被災地や困難を抱えた人々のいる場所を訪問する際、そこにおける言葉の選び方の絶妙さに驚かされる。
>政治家たちが被災地をおざなりに訪問し、サッとまわって引き返すのに対して、天皇、皇后は、膝をついて、時間をかけて被災者と対話をする。
>そこでの言葉は確実に人々の心に届いている。
>この上滑った安倍首相の言葉づかいとは対照的に、首相メッセージが出された18日後に水俣市を初訪問した天皇は、水俣病患者と懇談した際、予定外のことを約1 分にわたって語ったという。
>それは、患者の多くが差別を恐れて病気を隠してきたという実態を知った直後に出た言葉だった。
>「…やはり真実に生きるということができる社会をみんなで作っていきたいものだと改めて思いました。…今後の日本が、自分が正しくあることができる社会になっていく、そうなればと思っています」。
>まだ苦しんでいる人がいるのに「その克服を経た」と、水俣問題は決着済と受け取られかねない言葉を使った安倍首相との違いは歴然としていた。
>原発事故のことをあんじて、体調がすぐれないのに何度も現地に足を運んだ天皇と皇后。
>除染地域にまで足を運ぶその想いの強さは、訪問の頻度と滞在の仕方から、おのずと伝わってくる。
-
天皇と飯食いたい
-
松屋で天皇と会食する早大生
-
水島の年収は1500万くらいらしい
早稲田の同期の参議院事務総長(年収3000万円)を指して、「俺の年収はそいつの半分だw」と講義の中で言っていた
-
うわー。シシィ中島やコミュ障ゲンナリもそれくらいもらってるってことか。そりゃあ、プレゼント攻撃し放題だね。
-
参議院事務総長って何もんだよw
総理大臣並みかそれより高いんじゃねその給料
-
>>205
国会の事務方のトップだよ
官僚でいう事務次官みたいなもの
三権の長たる総理大臣と最高裁長官は年収5000万
-
へえ〜役人でもそんなにもらえるんだ
意外
-
松原刑総って面白い?
火4暇だから潜ろうかなと思ってるんだけど
-
松原は曽根の弟子らしく6割くらいジェノってほしい
生温いわ
-
ラーメン食った
-
長崎ちゃんぽん
-
>>189
坦々エッグプレート気になってたんだ
あれうまいの?
-
風雲児行ったのにやすみだった
-
212ごちゃごちゃしててよくわかんなかったガーコスパ的にはマァ良い
-
めっちゃ伸びててビビった何があったんだ
-
友達がオーストリアに行ったお土産で、包み紙にモーツァルトとお姫様みたいなのが書かれてる丸いチョコレートみたいなのもらったんだけど、中に入ってる硬い奴がまずいww
やっぱりチョコは日本のがうまいな。
-
↑友達が、じゃなくて、友達の、だった
-
はいw
-
俺が明日から九州旅行行くのにお前らときたら
-
九州のどこに行くの?
-
ながさき
-
俺、長崎行ったことある。教会群おすすめ。
ただし坂がきつい。
-
トップカスタマーレビュー
5つ星のうち 5.0素晴らしい本です!
投稿者 Amazon カスタマー 投稿日 2016/3/24
某大学の卒業記念品として頂きました!
ほどよい厚さとサイズのためカップラーメンのフタを抑えるのに一役買っています!
↑こいつ糞だろwwww
-
>>222
おまえデブか
-
>>224
デブじゃない、ガリガリだよw
坂が多すぎて長崎民は自転車に乗れない人が多いって言われてるほど坂ばっかだよ。
>>223
何の本だ?w
-
>>225
卒業記念の重信の本
-
>>225
お前詳しいな何者?
俺も詳しいけどね。
自転車所有者がまずいないんだよ
-
おまえらおはよう
-
>>227
長崎県民ではないよ。旅行行って好きになっただけ。
-
ここ数日でスレの雰囲気変わりすぎてて笑う
過疎ってるよりは楽しくていいけど
-
卒業式で配られた冊子読んだけどしょうもない内容でわろた
所詮出しゃばり学者の集まり 乾杯の音頭で政権批判とか空気も読めてないし
-
乾杯の音頭で政権批判wwガチアスペやんw
-
アスペに教えられてる俺たちww
-
女性の妊娠は何歳までが望ましいみたいな冊子を国が配ったらぎゃーぎゃー言ってたくせに、自分たちも同じ様に考えを押し付けてるじゃないかよw
頭悪すぎだろw
-
特定の価値観押し付けるな!!とか言いながら、自分たちは学生に特定の価値観を押し付けているという矛盾
-
おまえら早稲田の法学部は左翼多いって入学する前から知ってるだろ?
どうして、早稲田きたの?理由教えて
-
>>231
某一派は中島研究室前に捨ててきた
-
その某一派天才じゃんw
まあ、立憲デモクラシシィの会が配ったんだから返却するのもそこじゃないとねw
-
>>237
それは品がないな
最低
-
なにこいつら
中島も最低だけど
中島アンチも同じく糞だな
-
>>>237
お前特定した(正確に言うとお前ら特定した)。そうほうかい?
-
非常識なこと書くと中島叩きに説得力なくなるからやめてほしい
-
こんな品のないこと言う人の主張ってことは
中島先生ははめられたのかも
と思う人が増える可能性あるじゃん
-
某一派とは
-
>>236
「早稲田に左翼が多い」とか言ってる時点で「若者こそが立ち上がらなければ!」とか勘違いしてる、しーるず(笑)みたいな奴なんだよなww
たいていの学生は右翼とか左翼とかどうでもいい。
-
>>243
そうだね。やめるわ。
中島と同じ下品な奴にはならないわ。
-
シシィ
-
立憲デモクラシシィの会糞ワロタ
-
俺が理事やる
-
まあ、立憲デモクラシシィの会にも誰か学生代表(シシィルズ)いないとね。
-
>>245
いや、そうじゃなくて、よその大学より左翼教授多いのは有名だよ早稲田。
色々な学部で色々な学問の先生が。
あ、広義の左翼って意味ね。
まあ、法政ほどじゃないのかな。
どんな考えの人も自由に議論すればいいと思うけど、なんか
やり方が古くて本当に驚くわ。
左翼の人、時代錯誤してると思う。
あと、左翼のビラ配ってる早稲田の学生、服装が安っぽくてダサい。
ヨレヨレのシャツの人多い。あれは駄目だ。
昔の左翼はむしろサブカル風のオシャレな人も多そうなのに。
-
あの…内田勝一先生のハレンチ事件ってそんなにすごいんですか…
中島先生と同じようなことしたのに全てもみ消したって本当なんですか
-
今新入生歓迎会を8号館106でしています!
まじきんちょう
-
ししぃるずwwwwwwwwwwwwwww
-
内田勝一という前例があるからシシィ中島も、もみ消し成功しそうなの??
がっかりすぎなんたけど
-
マジで今年中島徹のゼミに入る人間っているのかな?
-
そらいるでしょ
ダンディでスタイルも良くてかっこいいから俺が女だったら抱かれたいもん
-
女「家に帰りたくない……泊めて」
株「いいよ」
同居生活開始
株「なにか足りないものとかある?」
女「ネットぐらい使えるようにしろ」
株「ごめん」
女「それと片方私の部屋(http://imgur.com/rnC8XfF.jpg)だから勝手に入るなよ」
株「……」
女、ネットを見る
女「あははー、まだビラ配ってるよ! 超ウケる!ww」
株「やっぱり帰ったほうがいいよ。帰ろうよ」
女「うるさい! それより飯はやくしろ!」
株「……」
2年後
女「おい株! 引っ越したら私の部屋(http://imgur.com/pW1xNhe.jpg)ねえじゃねえか!」
株「ごめん。でも食費とかきつくて」
女「は? そんなの関係ないし。こんな家に住みたくないから帰る!!!」
株「ええええええ!!?? 俺捕まっちゃうんだけど」
女「そんなの知らない!!帰るの!!」
-
>>256
バレンタインデーが10倍返し〜15倍返して評判だし入っとけ。
但し女。
-
>>259
なるほど、これに釣られる女いるのか
それに比べたらうちのゼミの先生スゲーケチ
まあ、気前いい人は何かしら下心あることが多いけどね
-
ダンディでスタイル良くてかっこいい紳士、しかもちゃんと指導してあげると見せかけ、しかもプレゼントもたっぷりあげて餌付けした上で、あんな下劣なことしてるんだから開いた口がふさがらない。
かなり熟練した手つきだよね。
対抗言論とか言ってるくせに揉み消しってどういうことなんだよ。地元で自分のスクープが載った週刊誌を買い占めたとかいう何処ぞのパンツ大臣とやってること一緒じゃないか。
-
>>257
はあ?なにあのキモい垂れ目
百歩譲っても日本人の平均顔だわ
スタイルどこがいいの?普通じゃん
-
おまえら、あれをカッコいいと本気で言ってるの??
どう考えても見た目はただの老人だろ
声も気取っててきしょいし
まあ、服は高いもの着てるのかね?
それは分からんが
-
蒲田総長ならカッコいいと思う
認めます
中島はありえん!見た目は悪い!
特に顔
-
かつて合同ゼミナールをやっていた早稲田の鎌田薫と慶應の池田真朗は2大イケメン民法学者として名高い
-
>>263
あの絶妙な老け具合が枯れ専にはたまらんのだよ
若々しけりゃいいってもんじゃないのよ
あんたみたいな坊やには分からないだろうけどネッ!
-
中島が学術院長もうできなくなった
-
>>263
前靴をちらっと見たけど、abcマートでよく売ってるホーキンスの靴だったよ。いつもだいたいそれ履いてる。
身長で補正されてるけどズボンがだぼだぼくしゃくしゃで安そうなスーツだと思った。稼いだ金は嫁子供にむしり取られてるんだろう。
-
いや
稼いだ金はちゃんとどうにかしてるだろw
-
新入生歓迎会で先輩に飲まされて死にそうです。。。。。法学部ってノリ悪くて静かなんじゃないんですか・・・・・
-
所詮は私文やぞ
ガチで死ぬからほどほどにしとけよ
-
某ゼミでは死人が出たからな
-
>>266
いや、自分は枯れ専だけど、中島はおえ〜〜って感じだわ
キモいのが顔にでてる
水島たんならいい^^
マニアックなところだと、山野目先生って人もこの前知って好きになったった
-
>>268
そうなんだwwwwww
あの顔だと高いもの身につけないとダサいだろwwww
-
鎌田総長は枯専じゃなくても人気あるだろうなあ
-
またMyWasedaに変なメールが来た……
-
マイワセダはアスペ
-
The announcement for Bai Xian Scholars Buddy Programとかいうやつか
-
おれもきたwwww
-
>>267
それなに?どういう意味なの
-
>>273
中島は顔溶けかけてるよねw
-
新入生諸君!!!
ツテさえあれば法サー入らなくても一年法律必修のシケタイは回ってくるぞ!!!
-
>>265
鎌田総長って若い時どんなゼミだったの?
ガチゼミだったの?
-
ゼミの会合の後女ゼミ生に付き添って俺こいつと帰るからと言って夜の街に消えて行ったらしい
-
>>284
それ本当?
自分のゼミ、そういう浮いた話全然なくてつまらない
-
あーあ、ぶっちゃけ自分は教授が色々情報まわしてくれるなら
なんでもお伴するし雑用もお安い御用と思うタイプなのに・・
-
ここ、祭りと過疎の高低差半端ないなw
-
耳キーンなるわ
-
>>288
どうして?
-
>>285
鎌田総長は昔プレーボーイだったってよく聞くよね
-
>>290
プレーボーイという昔ふうの表現を使うのは
昔ふうの女遊びという意味合いも含まれてるの?
自分もゼミの先生から鎌田総長は女にすごく持てたと聞いた。
-
なぜ、法律界にはコテコテの左翼が多いのか?
-
本当に左翼多いよね
右翼ぎみの先生でさえ
時々左翼みないなこというし
てかさ、昔のインテリは左翼多いよね
今だと…トマピケティって流行るのかな?
-
政経経済の俺にピケティ語らせちゃう?
-
一年生で、基本書やら予備校本のpdf欲しい奴いる?
-
先週中島先生がジタンダしてたってよwwww
今日大学ひさしぶりに行って友だちから聞いてくっそわろた
-
↑ どこで?もうちょっと詳しく。
-
おもしろ
-
>>296
それ秋学期にもあったらしいよ。週刊誌報道の数日後授業教室から出た直後
-
>>296
>>299
行動が幼稚すぎだろw 俺人生でまだ一度も地団駄なんて踏んだことないぞw
詳しく教えてくださいww
-
>>294
ちょっとやってみてー
-
は?地団駄ってなに?さすがにネタだよね?
エイプリルフールってやつ?
-
ワロタ
-
鎌田総長はバツ3だという話を聞いたことがあるが本当なんだろうか
-
>>304
バツ3www
それエイプリルフールなの?
伊藤塾の伊藤真は確かバツ2だっけ?
なんか左翼って言ってることと
やってること違う気がするわ
-
>>295
1年じゃないとダメなの?
-
突然過疎・・
-
吉岡亨
倉石健
秋山慎一
大久保良峻
鈴木雅雄
浅沼正明
土田健次郎
林睦実
相澤正己
高瀬淳一
野口智雄
鈴木義昭
酒井潤一
野呂影勇
菅野重樹
中江敬之
高橋則夫
生井健一
長沢伸也
呉叡人
田口守一
-
過疎ってるね…
-
>>308
なーにこれ?
-
ハラスメント流出
-
則夫ってなんかあったの
-
まだ学生証の裏面シールもらってないんだがもらえる?
-
事務所へGo
-
<検閲>
-
>>312
例の8年で、先日卒業したものだが、
昔社学のスレだったかでセクハラ相談とかいう話
ハラスメント防止委員会の嘱託職員の夫がwinnyで流出させて、
その相談リストにはそう書いてあったようだな。
2ちゃんねらーに聞けばわかると思うが、真相は知らないので
-
315って何書いてあったの?
検閲早いわー
-
大学に8年いるような人と出会ってみたい
-
判例六法って必要?
-
>>319
判例六法書き写せば単位来る科目もある
それ以外の科目で判例六法ってどうなんです?
使いやすいですか?
-
サントクに可愛いバイトが入った模様
-
ローや研究科の講義って、学部の講義みたいに潜れるやつは
あんまりないですよね?
-
え?なんで人こんないんの?
-
数理と社会ってどう?
-
なんか残ってる科目で楽単なやつないですか?
-
クソみたいな科目しかねぇ
-
2外ってこれからどのくらいの勢いで埋まるかな
ドイツ語だけど枠8のところに突っ込むのって有りなのかな
-
塚原芸術論ってどう?
-
テキトーにオープンとるべし
-
オープンだと大場先生の司法書士実務概論っていうの楽だったよ。法学部ならテストも他学部より解きやすいし。
-
なんでシラバスに教室がまだ載ってないの?
二次や三次登録にそなえて授業に参加したい場合
教室はどこで確認すればいいの?
-
月5の賠償医学ってどうなんだろう。ヌルいなら取りたいなあ。情報ないかね?
-
>>331
8号館に教室一覧の紙置いてある
多分
-
前期21単位後期23単位でもいいんだよね?
-
どうぞ
-
>>333
ありがとう
-
宗教学ってのは楽単で有名だけど、授業として面白いの?教えてください
-
掲載者:法学部
告
出席カードに関して、これを譲渡・流用したり、SNSを
用いる等して不正に出席登録を行うことは、厳に禁止され
ている。また、QRコード付の出席カードは登録後の保管が
義務付けられていることも、注意書きのとおりである。
これらに該当する行為および出席カードの保管に関して
違反行為があった場合には、不正行為として処分の対象と
なる。学生諸君にあっては、真摯な態度で授業に臨まれた
い。
2016年 4月6日
法 学 部
-
情報化社会と法の人多すぎだろ
-
今年水曜なんか
-
>>339
どこが?
教室間違ってんじゃね?
-
ハレ○チ事件の内田勝一先生の授業ガッカリ…
民法や土地政策に興味ありまくりなのに
退屈な授業だった…
討論するっていうくせに講義下手糞
あれが、事件もみ消せるくらいの権力者ってなんか早稲田にガッカリ
-
一年坊のうざさを久しぶりに味わった
-
>>343
GW明けまでの辛抱だ
-
早稲田の法律学者破廉恥ばっかだなw
-
学生なら周知の通り、科目登録の日程の問題で初回はあまり講義しないはずだが
どんな内容だったの
-
>>341
間違えてた
-
書き忘れたけど、内田勝一先生の土地法の感想でした。
初回でも時間延長してやってたよ。
最初の自己紹介で篠塚先生や浦川先生、蒲田総長などの名前だしながら
自分の経験した役職をドヤ顔で自慢してたなあ、内田先生。
それにしてもシラバスに討論形式と書いてあるのに履修する学生の発言がまったく
民法や法律的な発言でなく驚いた。
-
>>348
どんなこと学生はしゃべったの?
-
342の間違いでした
-
てか、時間延長とかカスだろ
試験時間も延長しろや
-
>>349
先生がいかにも所有権や契約自由の原則などの民法用語答えてほしそうな質問で
それらの用語がでてこないで、プリントに書いてある文を部分的に不適当に抜き出したりとか
まあ、先生の質問の仕方も悪いけど。
-
>>351
もう授業終わりそうな時間なのに学生に質問して学生が答えるから時間延長
しかも、講義の感想を書け!いうから、終わってから書いてるひと多数
まともに感想書いてたら、次の授業までにおしっこできないわ、あれは
-
宗教学って授業としておもしろい?
-
>>352
なるほど
ありがとう
-
頼みます誰か>>354に答えてくださいお願いしますお願いします
-
ちょーおもしろいよ☆
-
オープンの身体のしくみと身近なクスリってやつ、面白そうやな
-
法学演習って自己紹介とかあるんですか…
-
演習なら普通あるでしょ☆
-
宗教学なんて7割は授業に出ない2.5割はジブリ以外無視でしょ
そして残りの0.5割はここにはいない
-
>>361
そんなかなしいこといわんでよ
-
宗教学は2001年宇宙の旅とか十戒とか、エヴァとかジブリとか色々映像見ながら講義したり、先生が法螺貝吹き出したりして面白いよ
-
皆さんありがとうございます
-
>>363
364ではないけど、参考になった。ありがと。
今まで授業の関係で取れなかったんだけど、やっと取れたから嬉しい。純粋に興味あんだよね。
エヴァ見たいなぁ
-
英米法特論ってどう?
-
一年生に混ざってレントゲン受けるの気まずい
-
誰が一年で誰が二年なんてわかんないだろ
w
-
いやいやレントゲンは一年ばっかだったよw去年受けるの忘れたんだよね。
-
ローの卒業生である俺にこんなメールが来たぞwww
毎回他学部から来ていたが、今回は謝罪メールなしだ。
掲載者:法学部
告
出席カードに関して、これを譲渡・流用したり、SNSを
用いる等して不正に出席登録を行うことは、厳に禁止され
ている。また、QRコード付の出席カードは登録後の保管が
義務付けられていることも、注意書きのとおりである。
これらに該当する行為および出席カードの保管に関して
違反行為があった場合には、不正行為として処分の対象と
なる。学生諸君にあっては、真摯な態度で授業に臨まれた
い。
2016年 4月6日
法 学 部
-
mywasedaのトップに謝罪文のっけてるぞ>法学部事務所
-
現代家族と法ってどうなのか誰か教えて
-
あと宮川英米法の特論の方も…
-
休講多し
メールに注意せよ
-
マイルストーンの評価が全く違うと思う先生教えてー
-
>>375
中島憲法→確かにテスト問題は難しいけど、評価は激甘。むしろ楽単。
門田中国語→真面目にやってればA以上も簡単。(数年前だから、今はどうだか知らないけど)
-
中島憲法って劇甘なの?A+は狙いやすいの?
-
山城先生ってなんでマイルで☆一個なの?
明るい先生なのに
-
>>377
A+はちゃんと勉強しないと無理だと思う。
でもそれは中島先生に限らず、どの先生も同じだけどね。
壊滅的な回答じゃなきゃBかCは来る。ちゃんと書ければAかA+。
とは言っても油断してたら落とすよ笑
-
2年ですが、刑法総論と各論を後期に同時に履修するのはきついですか?
昨年度総論を落としてしまったので。。。
-
余裕っしょ
-
一年の法律必修なんか落とすなとあれほど…
-
ありがとうございます。
予想外に松澤教授の評価が厳しかったもので。。。
-
松澤落とすなら則夫も落とすよ
-
菅原民訴ってどうですか?
内容と単位取得の難易度的に
-
評価厳しかったなんてのはB来た時に言うものであって不可は素直に勉強不足認めろよ
-
そう言えば大場先生の物権って評価きつくない?byB
-
俺は一夜漬けでBだったからそうでもないと思う
-
範囲が狭いから差がつきにくいのかな
-
>>385
俺も気になる
-
>>379
ありがとうございます
-
>>371
卒業生の俺はみれねーよwww
-
>>386
いや別にC目指した勉強でC来なかったときに
評価厳しいって言ってもいいじゃん
-
C目指してC取るのってむずくね
-
「ゲタ」をかなり正確に見極めなきゃいけないじゃん
-
不可かCかは絶対評価だしなぁ
不可来たくらいだから自分で答案の酷さ認識してそうなものだが
-
菅原民訴ってどうですか?
-
>>397
講義潜ったことしかないけど、あまりミンソ知らない自分にとっては
特に特徴は感じなかったなあ、菅原先生
-
Bとった人にどんなことをどれくらい書いたか聞いて評価の基準予想する
といっても、cだったことは2回かな
論述試験ってめちゃくちゃなこと書かない限り分量で評価決まらない?
Aプラなのはたくさん書いたやつばっかだし
-
菅原はおすすめ。
あの人、たまにうなぎおごってくれるwww
-
>>399
確かに
A+が来た法律科目は一杯書きまくった国際法しかない(ゼミ除く)
-
あってりゃいいでしょ的なのりでたいして一杯書かないとたいていAどまり
-
それだけ論点落としてるから当たり前か
-
問題のタイプにもよるけど、だいたい、要件、効果、判例、学説
これを書くときに、判例の事実関係で文字数稼いだり、あと、当たり前すぎて
説明しなくてもいいような、要件にあてはまらないパターンとかで、せこく
字数稼いでも分量さえあればA以上が多いと思う。例えば、
「この場合の善意というのは、親切心や思いやりなどという意味あいではなく
事実を知らなかったという意味であり、つまり、レイプ犯、窃盗犯、放火など、
過去に残虐極まりない違法行為をしていたとしても、事実を知らなければ善意
ということになる」とかどうでもいい分量かさましでも、立派な文章で少ししか
書かないより高評価くるww
「善意というのは事実を知らないこと」だけより字数がかなり増えるんだよね
簡潔に説明できることを、わざわざクドく説明することの繰り返しで、
少ない知識で分量増やせる。まあみんなに通用しないけどw
困ったときはアドリブでやってみる価値はある
-
杉野元子先生の中国語講読演習ってどうですか?
情報少なくて…
初級の授業のことでも良いので情報教えてください!
-
明日、一番取りたかった犯罪学の授業
楽しみ
-
楽しみな授業があるなんて意識高い系多いなここ
-
ある先生の話だけど、間違いを恐れずたくさん書いてください
あってること書いてくれたら加点します、的なこと言ってたな
10行以下の答案ってけっこうあるんだってねえ
-
>>400
えーあの先生、そんな気前いいの?いいな
-
東大落ちで、話してても地頭いいなと思う友達いるんだけど、
法律大嫌いで試験の話してても判例や学説が覚えられないっていうんだよね
単位も結構落としてて…すごく不思議
-
そういや、
マイルにレポートなしって書いてあっても信じるなよ
-
>>410
なぜ法学部に
-
まあ初学者が百選読んでもねえ
それで勉強になるならすごいね
-
>>412
勉強してみて嫌いだと分かったみたい
本当に便利したかった分野は文学部でやるようなことらしかったんだけど
就職悪いからやめたって
聞いてみたら答案も分量全然書けてなくて、判例中心のゼミの発表も苦痛らしい
-
>>413
そんなレベルでなく、どっちが勝って、争点は何かとか、そういうレベルで苦痛らしい
-
便利でなく
勉強でした
-
>>411
マイル自体糞
-
>>391
LSC:法科大学院・司法試験総合情報センター(LS情報館)
http://jbbs.shitaraba.net/study/11831/
このサイトだと思われるwwww
-
新入生・在学生のホワイエ Part43
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/21722/1460292833/
-
犯罪学人気なんか
やっぱり、民法より刑法が人気あるの?
刑事ドラマ好きな人多いよね
-
>>420
とっつきやすさが違いよね、やっぱり。
でも科目的には刑法の方が難しいよね。
-
菅原民訴って単位認定どう?
-
最低Cはくる
-
何行くらい書くとCなの
-
>>421
刑法のほうが楽
-
4単位の法律必修でC狙う勉強とかやめとけ
-
資格試験とかだと民法のほうが難しいよね
-
>>426ほんとそれ
-
>>426
じゃあ、B狙いは?
何行目安?
-
ABC言ってないでとりあえず4単位の必修は頑張って勉強しましょう
-
不思議に思うんだけど、みんな評価何狙いとか考えて勉強してんの?
精一杯勉強して頑張って書いてこその評価では?
-
いや〜そうは言ってもA+狙いの人と単位だけでいい人は温度差あると思う
CとA+では準備が全く違うよ
-
試験日に一科目しかないならA+狙いで一夜漬け間に合うけど
3科目くらいあると自分は絶対無理だな
-
自分は高校の時も数学とか理科は赤点?だっけ?
すれすれ合格点の30点代目指してやってたわ
-
ある先生に質問してみたらA+とりたいなら
これくらい書かないとダメ、試験時間ずっと手を休めずに
書いてやっとの量かな、とか言われた
-
>>429
>>430で
行なんかわからん
Bはほとんどとったことないからわからん
-
試験答案書くとき法学部は鉛筆不可が多いですが
万年筆使ってる人います?
-
>>435
国際法とかなら問題わかってるから記憶した模解をひたすら吐き出してればいいけど
そうじゃなくてその場で構成考える科目となると
そんな書けるのかな
それでも書きまくれる人はレベルが違うのかな
-
いないw
-
先生によってはA+、2〜3人しかださないとかいるよね
-
>>438
自分は書くのが遅いのか、試験始まってから、最初に構成を少し考えたら
あとはずっと書いてるわ。あ、と思って数行消すこともあるけど。
電波時計見ながら最後の30秒まで書いてることもザラ。
よく教室にいるのが最後の一人になったりwwww
-
一枚目の表埋めただけでA+来たことあるから教員次第だわ
-
まあ、俺が先生になったらみんなにA+あげるわ(o´∀`o)
-
>>442
表だけでA+はない
あんた文章力あるんだわきっと
-
>>443
それは原則として、少人数の講義しかだめなんでしょw
あんた、履修者減らすようななんかすんのwww
-
国教ってせこいよな
A+大量に配ってて
-
>>446
マジ?
-
国教って悪いうわさしか聞かないな
-
>>445
大講義の履修者を少人数にするにはどうしたらいいか考えようぜww
-
突然人いすぎだろ、このスレ
-
14号館は社学カラーになって、8号館は法学部カラー、緑になったな
-
>>447
マジだよ
留学でGPA必要だから先生方大量に配るの
せこいよねえ
逆に他学部聴講やオープンなどとってる国教の人とか他学部の人の話だと
社学が高評価来ないって
ぼやいてた。単位だけなら社学は楽なんだけどこういう裏がある。
ロー狙いでGPAほしい人は国教一番有利じゃね?
あと、教育も高評価きやすいらしい
-
国教だからハレンチ事件内田勝一のやってることなんでしょ
-
一般教養とかなら表だけでもA以上なことが何度かあったな。
-
商法の大塚先生語録w
「おまえらサルだから俺は『サルでも分かる会社法』というタイトルにしようと思ってたんだよ、本当は。おまえらサルだろ(ニコニコ」
「だけど有斐閣に先生、サルはちょっとやめましょうって言われたからさ」
-
>>454
やっぱり専門科目重いよね
-
大塚先生ってべらんめえ口調で面白いんだねー
-
>>455
毒舌だけど毒が無くて好きw
-
>>458
確かに言葉の内容はすげえ毒舌なのに、なんでか無毒だwww
あれはなんでなんだろ
自分の布団にはカビ生やしてたみたいだけどwww
-
のりまきくん先生
散々、家に帰宅したら他人いた場合、賃貸だと妨害排除請求できるか
登記しておけば出来るだの、債権だと直ちにできないだのいったあげく
「現実には皆さん、警察に電話してください。住居侵入だとすぐきてくれるので」
民法がいかに使えないか刑法使ってとどめ刺すのかよ、民法学者のくせに
-
今はゴマキじゃなくてのりまきくんって呼ばれてるのか
-
>>460
冗談通じなさすぎて怖いな
-
アスペなんやろ
-
先生方でのりまきくんと呼んでいる人いるので
てか、あのレジメ、全然出来よくない
あと、106の一番後ろまでレジメ取りに並んでるの時間の無駄すぎww
もっと早くに連絡しろよ
-
この人怖い…
-
昨年の大塚先生の商法総則、4割も落としてるんだってね
俺の授業履修してない8年生が大塚は登記が毎年出る、今年も登記やれば大丈夫だと噂流したってマジなの??
大塚先生、その人調べたってww
-
大塚商法はマイルには範囲絞るって書いてあったけど結局絞らなかったんだよな
-
>>465
別に
-
>>466
ネットで過去問公開されてるのに?
-
早稲田大学(高度特定危険破廉恥指定)法科大学院 第43条
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11831/1459495008/
↑民度低すぎワロタwwwwww
早稲法>>>>>>>>>>早稲ロー
-
環境法大塚は、東電から月何十万ももらってた。
原発の監視の役員みたいなのしてて、
国に監視結果を報告しないように
-
>>467
授業でシラバス通りに全然進まなかったので
勉強するテーマは少なかった(5?)
2題から選択だから4つ勉強すれば大丈夫だとか
俺が力説したところでたんだから授業きいてるやつはやまはれた
みたいなこと言ってたね
-
>>468
5年連続でてた登記が出なかったんでしょ
登記の話は去年は授業であまりしなかったとか
俺は授業でやったところしかださない
って言ってたね
-
>>469
なんか、答案に○○くんが登記がでるっていいました、とか書いた人が1人だか2人だかいたって
そんで、大塚先生、その人を調べたとか言ってた気がした
-
授業に出なかった自分が悪いのに逆恨みで答案に他人の名前書いて言い訳とかみっともねぇな
-
>>475
でも…その坂恨み効果でて、大塚先生に調べられてる…
というか、その人、結局8年いて中退って何があったんだろ
山かけの外し方がさすが8年生という感じもするけど
-
今関って人、たいくつ…
-
せやな…
-
>>466
あれで4割落ちるのか
相当な楽単だと思うんだけどなー
-
大塚先生のゼミのホームページ見たら、白紙以外は単位くる仏と書いてある…
単位落とすようなひとがゼミのホームページまで見ないかもしれないけど
相当楽単かと誤解するよね
-
のりお、15号館をチベットと馬鹿にしたぞ
しかし、チベットは16号館でわ?
-
大場って人の民法初めて聞いたけど
なんだか刑法の先生みたいな雰囲気だな
それに若いけどイケメンではないなあ
-
>>481
刑各まだ出てないけど今まで何やった?
-
今日の大場物権法出れなかったのですがもう内容やりましたか?
-
やってるやってる!
-
>>485
どんなことをやりました?
-
ロー生だけどなんか質問ある?
-
今関はコミュ症
-
そもそもsageることの本来的意味って何?
ここ管理されてるし民度低くないし荒らしいないし、なぜsage?
-
ADHDだから90分ずっと座って講義受けるの辛い
50分が限界だわ
-
早稲田大学(高度特定危険破廉恥指定)法科大学院 第43条
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11831/1459495008/
なんでここって民度低過ぎなの?
-
>>483
計画表みたいのの殺人、自殺、同意殺人の回
憲法でも生命はなんちゃらかんちゃらとか言ってた
-
ここも一年前くらいまでは民度めちゃくちゃ低かったんだけどな
今はだいぶマシになった
-
>>493
中島事件以降だよな?
-
>>484
出席はとらないとか私語はやめろとかの講義のルールの説明や
試験に関すること言って、あとは、
物権の条文はどのような構成になってるかと
債権と物権の違いを浅くしかやってないと思った
物権の絶対性、排他性とか。よくある芸能人がテレビ局2つと出演契約した事例の、債権の効力の話が長かったくらいかな。
-
シシィのあれで、掲示板利用者が増えてきて(復帰)、
結果14号館から管理人が覇権されてきて違法書き込みが消されるようになった。
-
>>493
いまも十分民度低いけど
-
>>493
他のロースレ見てみると極めて平和だが、早稲田ロースレだけやばいwwwwwどっかの学校崩壊中学校みたい
-
>>497テメーの民度が嵩すぎるんだよ
-
>>498
なんでそんなロースレ比較してんのよ
あ、今日、のりおちゃん、明治のローで教えるの楽しみと言っていたね
-
のりおちゃんLOVE
-
のりおせんせい明示のロー?
-
明治のロー教えることになったんでしょ
-
>>695
どうも、ありがとうございました。
-
>>503
学部でしょ
-
>>505
え?学部だったの?あの話
ローの事件揶揄したあとにああ言って学部なのか
聞き取りにくいなあ、あの先生
てか、中島の事件棚に上げてよく言えるなあ
講義も学問としては全然よくないぞ
-
刑法は松原先生が至高
来年あたりは各論も持つんかな
-
適性試験受ける人いる?
-
のりおくんって人も流失セクハラ一覧に名前あったけど、なんか、想像しても全然エロさがない
2ちゃんに載ってた六法プレイっての、のりおくんがもしやってたら、吹き出しそうになる
-
でも、のりおって女子に人気あんだな
近くいた可愛い女の子二人が、あのすべりまくりの親父ギャグをめっちゃ楽しそうに笑ってるの
んで、のりお先生大好き大好きって感情こもった言い方してたわ、あんなのいると、のりお、調子のってしまうのもわかるわ
-
則夫は中島みたいに居丈高なところがなくてフレンドリーだし、単位認定も評価も甘いし好き
-
単位甘いっていうわりには、みんな必死にノートとってる気が…
-
カッコつけてないところがいいね
あれで慶応20年教えててよかったのかは疑問だけど
-
>>513おいww
早稲田はいいのかよww
-
鎌田宗教学って前期は何見るの?ジブリ?エヴァ?
-
>>514
いや、専任校だと自由裁量ありそうだし、早稲田の学生はなんちゃってとかありだし。
あと早稲田の学生って独学好きでほっといてほしい人が多いらしいので。
-
飛んでイスタンブール、あたり前田のクラッカー
-
少人数クラスの講義って取り消しても大丈夫なのかな??
-
>>518
ご自由に
迷惑かかんないなら何も問題なし
-
さて、新学期始まって一週間なわけだがどうよ
-
人が多過ぎて鬱陶しい
-
飯食う場所に困ってる
-
>>522
ラマダン
-
>>522
メルシー行け
-
>>524
潰れたよ〜
-
勝手に潰すなボケ
-
実家と電話連絡取れない・・・熊本
-
>>527
心配だな。
応援してるぞ。
-
メールやLINE繋がるのかな
-
一人暮らしでなぜ早稲田以外に住むんだ?いくらでも物権あるだろうに
それも5〜8万くらいで
-
物権になってるのは法学部ゆえなのかね
-
>>530
なんでいきなり住む場所の話??
彼女が近くに住んでなくて不満とか?
-
物権じゃなくね?物件でしょ?
-
大震災のはずなのに、なんかこうテンションが上がらない、非日常感が足りない、なぜだ
-
>>533
だから>>531が書いたんでしょ
-
>>534
やはり関東から遠いからなのかな
-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11831/1459053444/
975 名前:善意の第三者[sage] 投稿日:2016/04/15(金) 03:31:53
今さ、テレ朝で救出局面を中継してる。自衛隊員が10人がかりでブルーシートでカメラからの視点を防いでいる。おそらく被害者がしぼうしかけてる可能性があるってことだろう。
しかしこれってマスコミがここでカメラ撮影していなかったらこの10人の自衛隊員が他に作業できるよね?マスコミって馬鹿なの何なの?
976 名前:善意の第三者[sage] 投稿日:2016/04/15(金) 03:34:12
俺も見てたがほんとだよな。いつだったか、たしか2001年小泉政権ころ、マスコミに対してこういう救出局面の映像撮影を処罰する法律を制定しようと政府が努力したんだが、
憲法学者をはじめ、野党からも批判され、結局廃案になったらしいが、この反対姿勢は不適切だと思う。表現の自由云々ってここで重要だろうか?
977 名前:善意の第三者[sage] 投稿日:2016/04/15(金) 03:35:59
これ、東京のテレ朝もどうかしてるよ。熊本放送局の現場アナウンサーに対して、なんか進展ありそうなので、このまま頑張って中継して下さい!とかお願いしちゃってるけど、
自衛隊の10人分ムダになるじゃん?知る権利って必要なのか?wwwwwwテレビ局強制排除できる法律制定すべきじゃないの?
-
表現の自由ってほんとうぜーな
-
こういうの、法律云々でなく、見たがる人がいる限りなくならないでしょ
そういう欲望の集まりが法律に繋がるわけだし
AVとか風俗のマネーが北朝鮮に流れてると言われても、ぽまえら、エロ動画見るのやめれないでそ?
それと似てるよ
-
表現の自由もそれについて語る中島徹もホントうぜーな(笑)。
-
週刊誌のシシィの記事も表現の自由ですか
と誰か質問してみてー
-
>>540 >>541
ほんとそれ。
表現の自由の講義の時は対抗言論!とか公人の名誉は傷ついてもいいみたいなこと言ってるくせに、いざ司法試験考査委員の自分が記事になるとだんまり。
憲法学界も大学もだんまりで被害者は泣き寝入り。
-
ほんでもってその子分とやらは今や「金睾(きんこう」と呼ばれている(笑)。
-
あ
-
俺も現在の法律万能主義者的あり方には疑問を持ってる。
-
毎年のことだがこの時期の一階うるさくて落ち着かねえ
-
>>545
法律の先生方さ、何でも法律で解決しようとしすぎだと思うわ
それって法律の役割でなく他の分野で救済すべき問題とちゃうの?とよく思う
-
例えばさ、中島先生がホームレス(派遣村等)について延々と話してたけど、ホームレスがなぜいるかなんて憲法と関わりないと思う
政治のあり方の問題として繋げてるのは分かるけど日本のホームレス問題程度だと憲法なんて関係ないと思う
そういうこと話したいなら社会学者にでもなればって感じ
-
知らんがな
-
もっと統治機構やろうぜ
-
>>548
中島先生批判したいのは分かるが、さすがにこれは痛々しい
-
>>551
何が痛々しいの?
中島の授業聞いたことある?
派遣村のニュース延々と流したりして
あれの何が法律の講義なの?
-
憲法学者って他の法律先生から馬鹿にされてるよねえ
-
江頭先生の講義ってどうですか
-
大塚語録「俺さあ、憲法嫌いなんだよ」
-
中島語録「俺さあ、お○んち●がおっきくなってきたんだよ」
-
>>552
いきなり呼び捨てになっててワロタ
別に退屈なら受講する必要無いよテスト前に勉強してAだった
でも知識空っぽの一年が浅い知識で教授を見下してるのはみっともないよ
ここに染まりすぎというか。
-
憲法の授業がカスじみてるのは確かだから
教授をこき下ろすのも当然だね
原因あれば結果あり
-
悪いのは教授
-
>>552
一年の頃、中島先生だったよ。
あの人自身のことは知らんが(週刊誌嫌いだから、あの人のセクハラ問題については興味ない)、まだ2回しか憲法学んでないくせに、その態度は痛々しいと思うぞ。
-
どうせろくでもない講義だろうなと予想させるのが憲法の特徴
-
>>554
超絶楽単
-
紛らわしかったけど1年ではないです
派遣村などの講義は、昨年、潜りで聴講してました
院進学を考えているので色々な先生の講義を好き嫌い関係なしで潜ってます
水島先生、中島先生、今関先生、社学の西原先生とか比較してます
ちなみに他大学も潜ってます
なので、中島先生の試験については全くわからないです
失礼しました
-
水島先生も中島先生のこと一言も言わずせこいよねえ
-
>>563
水島先生、今関先生、中島先生の授業を潜ってるって…じゃあ君は一年必修は誰だったんだよww
-
>>563
どっちみち院進学を鼻に掛けて、あくまで目上の教授をこき下ろすなんて痛々しいな
-
水島先生のゼミ生でロー行って空振り、今、農業やってる人いるって聞いたけど、
憲法のゼミ生ってこういう人多いイメージあるわ
-
>>566
院進学なんて鼻かけることにならないと思うけど…
潜る理由書いただけですよ
それに講義の感想書いただけです
みんなやってるでしょー
-
院志望で>>548の文章はヤバイだろ…
感想文やんけ
-
>>565
比較してます、と書きましたw
-
>>569
こんなスレで書く感想だからいいでしょ
憲法専門にやるわけじゃないから
-
>>569
意識だけは高い指定校のアホだろう
-
指定校じゃないし給付の奨学金も1回もらいましたよー
-
指定校じゃないと書いたけど、自分は指定校や付属は馬鹿にしてないですー
そこは語弊あったら許してください!
-
いぇい!
-
>>571
じゃあどの分野を専門にするつもりなんだよ
-
>>572
てか、院進学って意識高くないだろ…
逆に低いだろ…
本当に意識高いやつは大学には残らないよ、一般付属とわず…
はあ、書いていて切ないよ
-
>>576
(´・ω・`)そこは悩んでいるのですよ
-
?法学研究科志望?
-
(´・ω・`)もし院進学する方いたら情報交換したいです
進学考えているからシシィ事件も他人事ではなかったのですよー
では遅いのでそろそろ寝ますね
ありがとうございました
-
いないから二度と来るなよ
-
>>579
はい、自分はローではなく研究です
けど、ある先生からローにしろと強く勧められていますが…
でも、違う先生からはドクターまで一緒にやらないかとも言われてて…
おいとましたのにすいません
(´・ω・`)でわ、おやすみです
-
ロー行って優秀な成績修めて助教採用がエリートコースだろ
今時普通の修士行くとかアホ
-
いや、法学研究科志望とか普通に特定できる規模だから
嘘乙
-
君たちどうしたの?
-
糖質のくだらない嘘に付き合うなよ
-
地震すげぇ
-
http://www.amazon.co.jp/b/?_encoding=UTF8&camp=247&creative=1211&linkCode=ur2&node=2410972051&tag=onikanri-22
現役学生注目!!
-
地震やばすぎやしないか?
おれも人生初オナホ買って死ぬ準備するか
-
地震やばいので月曜は自主休講するわ
-
俺も自主休講不可避だわ
-
>>583
おじさん教授から今はそうだと言われた
けど、自分はクズだし、司法試験は興味ないし、基本的にローでなく研究のほうで考えてる
-
>>584
嘘ではないよ
ただ迷ってる
研究のほうは日本語もいまいちな中国人が多いから、そこもテンション落ちる
-
>>589
一緒にオナニーしよう☆
-
このサイトってなんだかんだで女子が結構見てるよね
-
>>595
別に見てもいいじゃん
嫌?
-
女の子とイチャイチャしたい
-
てか、ワセ女ってネットの男言葉みたいの使う人多いよね
しかも、それを許容してる男多い
ワセ男優しすぎ
-
いぇーいwwww
女の子見てるぅー?wwwwwwww
-
>>597
つまりワセ女は女の子ではないってことですね
わかりますわー
けど、ポン女とかも本当に見てそう
-
ワセ女という言葉から漂う負のイメージはすさまじいものがあるな
その属性を有しているというだけで途端になんだか野暮ったく思えてしまう
-
少なくとも俺のゼミの女子は見てる
-
どんなにスタイル抜群でオサレな格好をしていて容姿端麗であろうと、その人が"ワセ女"であるというだけで全てが台無しになってしまう
ワセ女という属性はもはやスティグマでしかない
-
見た目の女子力も低いことが多いけど、やっぱ中身が女じゃないんだよね
-
でもさ、ワセ女って早稲田の男と結婚する人が多いらしいね
あと東大の男
-
ワセ女というスティグマを背負った人々が、ワセコレ()だのなんだのをやって、ワセ女という存在を必死に洗練されたイメージに変えようと腐心しているようだが、端から見ているとこれほど滑稽なことはない
君たちに刻まれた"ワセ女"という烙印はもうどうにもならんのだよ
-
>>597
つまり、あんたはワセ女という単語聞いてチン粉縮んだの?ww
-
>>606
女子アナとか狙ってる人がやりたいんじゃないの
けど、それなら早稲田こないほうがいいよね
-
シシィって学部早稲田なの?
-
某憲法学者「おチンチンがおっきくなってきたよ」
ワセ女を見ておチンチンがおっきくなるとかけしからん
-
>>609
だって中島のゼミ生だったんでしょ
-
シシィの滴がほしい!飲みほしたい!
-
>>610
性欲の強い男ってシワシワのおばあちゃんでも勃起するしすごいよね
-
今、改めてあの記事読んだけどクッソ笑えるな
-
しかし、研究室でイチャイチャするなんて
夏でなくてもマム洗うこと出来ないし
臭くて嫌じゃないのかあ
男はたまにそれがいい変態がいても女の子は自分の匂い気になるよね
-
マムって何?
-
>>616
わかるでしょ
-
つ〜んと鼻を刺すようなかほりを放つ秘部もまたそれはそれでオツなものだと思いませんか諸君
-
ねえねえ、中島はシシィが男子学生と仲良くしだしたから嫉妬して狂ったって本当なの??
-
>>618
やだ、おっさんくさい表現!
けど、つ〜ん、はマムでなく脇な気がする…
-
秘部というのはうまいこと言ったもんで、
フタを開けるまでは美しき花弁か、はたまた異臭を放つラフレシアか分からんのだよな
機能的には変わらないが、その見た目は千差万別
-
本キャンの研究室って本棚って感じだよね
あそこが逆に背徳感あっていいのだろうか…
-
気持ち悪いな
-
研究者の本棚って難しそうな本がこれみよがしにたくさん並べらているけれど、
よく見ると帯がついたままのキレイなままの本ばっかり
あの本棚の中に何回も読み込んでボロボロになった本がどれだけあるのやら
-
>>621
いや、機能もずいぶん違うのでわ?
あと、体調によって全然違うわ、マム
男は毎日同じ形だろうけど笑
-
>>624
それ先生によらない?
ある先生は本よりバインダーのファイルばっかり片面埋まってたりとか
まあ、手元に置いておく辞書的な本もあるだろうし
-
ボロボロってなんの基準にもならないかも
自分の六法ボロボロなのに何も頭入ってない…
-
この流れすげ
-
>>627がさつかよ
-
六法カバンに入れて持って歩くとボロボロになる
しかも、よく見る条文に線引くからつい古い六法ばかり使ってしまう
-
はあ、自分はシシィの記事ではオナニー出来ない
-
ここの住民はなんJ住民なの?
-
嫌儲民
-
そういえば、唐沢弁護士だっけ?
あの人のサークルのビラみたいのなんなの
-
地震どうなるんだろ
雨まで降って可哀想
願かけでオナ禁でもするかな
-
くまもん
頑張ってくれ
-
早稲田大学(高度特定危険破廉恥指定)法科大学院 第44条
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11831/1460484936/218
218 名前:善意の第三者[sage] 投稿日:2016/04/17(日) 01:02:30
>>202
この話題、早稲田ローでは禁句。
3.11の時にある教授が提案したんだが、
フルボッコになって結果失脚した事件があった。
これだれかくわしく
-
>>619
シシィが中島のしつこさ等が嫌になって拒否し始めたら、売春とか言って脅迫したのではと言われてる。
-
>>638
では、この事件に他の男は登場してないのかな
-
>>637
少しでも寄付といいだした教授がフルボッコされたの?
まさか被災地出身の教授?
-
>>634
あの弁護士のサークルなんて出来てたのかよ
そういや去年キャンパスにあいつのシールが落ちてたのを見かけたことがある
-
>>639
それは不明。中島をしつこさで敬遠してる時に、たまたま他の学生と仲良くし始めた(仲良くと言っても付き合うとかではなく、よく話すようになったレベルだろうけど)のがより中島の逆鱗に触れたのかもしれない。中島独占欲強そうだし。
-
>>641
サークルのビラもあったのかな
ネットで被害にあわれてる方はって感じの宣伝のビラみたいの貼ってあった気が…
あと、数枚ビラを貼ってるサークルの上に数枚貼るなってビラ貼ってあったような…
-
>>642
そっか、シシィももう少し相手が分かったらよかったんだろうけど
-
長年在籍している関係上、>>637について知ってるが、当時、各学部の学生や教員、事務員で寄付金募った。
もちろん、学生は任意。だが事が悲惨だっただけに学生からの寄付金はものすごい額で、過半数が寄付した。
教職員については、内部的に各学部(正確には各学術院で)強制を決議した。
各学部の教職員はそれに従って一人1000円〜10000万円寄付した。
政経と社学が寄付額が際立ってたらしい。
ところが法においては特に某憲法学者・行政法学者を中心に、判例を根拠にこれは強制してはならない、
とか色々他学者に工作して結局内部的に大きく揉めた。
判例は判例として理解はできるが、額も額だし、これくらい協力しろよって刑事系・民事系がブチ切れた案件。
-
このスレ虚構と現実の区別つけられてない人いるから不安になる
-
>>646
こんばんは
あなたも自分を解き放って(o´∀`o)
-
監視カメラを設置しないよう本気で頑張ったのは憲法教員
-
>>648そりゃそうだよなwwwww
-
>>646
区別が曖昧なのがおもしろいんだよ☆
Y先生大好き〜先生とちゅっちゅっしたい〜とか
-
>>645
10000万円も一人で寄付した先生いるの??
えーまじで?
-
>>650
ウフッ♪そういう妄想たのしいわ〜ん♪
-
組織で寄付を強制する時、大きい会社でも一口千円からって多いよね
それを強制はおかしいとか騒ぐのは一般社会でも左翼多いとは思う
早稲田の左翼教授ケチなんだねー
自分たちは成文堂でしか売ってない教科書で単位買わせてるくせに!!
-
大場って先生が成文堂でしか売ってない本はダメって言ってたなww
あんなこと言って大丈夫なの?
-
>>652
ホモ
-
>>654
嘘こけ
その大場の物権法講義案だって成文堂でしか売ってなくてあの薄っぺらいので1000円もするやんけ
-
>>648
これwwww水島朝穂と中島とかが本気出したって自慢してたwwwww
-
大場の講義案はまともに読んだ数少ない教科書かもしれん
-
>>656
いや、本当に言ってたよー
自分の本否定するみたいですがー
って前置きみたいのつけて
何か一冊、民法の本用意してください、成文堂でしか売ってないのはダメですって。
私が書いた本の使い方は云々…。
毎回、次回やる内容をいうので予習してきてください、どの教科書でも載ってる大きなテーマいいます、てな感じ。
-
ある先生から「早稲田に隠しカメラあるの知ってますか」って言われたことあるww
これ、隠しカメラの死角でいちゃいちゃしない?って意味かな?
(*´艸`*)先生、少しならいいよー、そのかわりお願い聞いてね
-
成文堂オンリーがNGとなると、近江と田山はダメか
それ以外のメジャーどころとなると、鎌田総長の物権法ノート、佐久間、安永、川井、内田、Sシリーズあたりか
-
>>655
蒲田総長ってホモに人気ありそう
-
>>660
やだー濡れ濡れー♪
-
>>663
あんた反応早い
超敏感だね☆
こんなに感じてくれるなんて嬉しい☆
-
>>661
大場先生の物権、内容浅そうだから
何か資格試験の民法の部分だけで済みそう
違うかなあ
-
>>664の滴を飲みほしたい!
-
シシィの記事かよww
-
先生の体ならシャワーなしでおKだよ♪〜
先生大好き〜
-
先生のゴックンしたいの
だめ?
-
>>660どこどこー
俺被害者かも知らんwww
-
>>670
どこって、そんなものいっぱいあるんでしょ、早稲田は
-
賠償医学、スライドも添付されるようになったのか
一々スマホでパシャパシャ撮る音がうるさかったから良かった
-
隠しカメラがあるとなると、中島とシシィが手繋いでる映像も出てきそうだよな。
-
中島は地位を悪用した教え子とのあるまじき性的関係、ゲンナリはほとんど業績を出さないこと、そして金睾は
横書き英文を縦書き日本語に直しているだけで憲法学者を名乗っている等、その地位に見合わずとても恥ずかしくて
人に言えないようなことを憲法を前面に押し出して批判をかわそうとしているようにしか見えない。
-
犯罪学のレポートの準備を早めにしておきたいんだけど、誰か去年のテーマ知らない?
-
>>673
そんなの無い場所把握してるでしょ
-
>>674
うちのゼミの先生は「中島先生は立派な論文をお書きになってる」と言ってたわー
あ、シシィ事件のあとで笑
-
安全神話崩壊のパラドックス読んどけ
-
>>677
それ皮肉じゃないの?w
-
犯罪学レポートあんの
-
>>678
それって何?つおいの?
-
>>679
いや、民法の左翼風味教授なので違うと思う
かばう言い方してた
-
>>680
4000円くらいする「安全神話崩壊のパラドクス」の要約レポートが必須
-
>>678
それ、犯罪学のレポート対策で読めって言ってるの?
それとも、中島シシィ事件の考察のために読めって言ってるの?
どったにしろ、もとにしてる犯罪白書のデータ自体があてにならないと思うのだけど
-
>>683
すいません、時間被りました
-
あと、中古で1000円くらいで売ってるから新品で買わない方がいい
-
こんな糞スレに優しい人がいるんですね
ありがとうございます
-
優しい人だお( ´∀`)
-
>>682
立派な論文っていうけど、中島って財産権云々っていう博士論文の書籍化しか単著ないぞww
後は法律雑誌への寄稿かお仲間との共著。
その左翼風味の民放教授ってA氏?
-
つーか法学部じゃないけど早稲田には単著が一冊もないのに憲法の司法試験考査委員を
やってたやつが昔いたな。いまだに一冊もないけどwwww
-
>>674
ここまで来ると早稲田の憲法学者の大半が頭おかしいというか学者として論外と言わざるを得ない気がする。憲法学者が民法学者などから軽蔑されてる理由がわかる。
法学部の憲法学者たち、東日本大震災で給与から寄付金を徴収するのに学説盾に大反対したらしい。被災者支援の気持ちは少しはあるだろうに、そんな善意さえも学問上の論題にしてしまうなんて呆れてしまう。
大体、クズの癖に年収一千万もらってるんだから、少し離れ人の為になることしろよ。
-
大反対したらしい。
って誰から聞いたの
-
卒業生から。
-
>>691
世間の年収一千万の人って早稲田の教授より忙しい人が多い気がする
なのに、早稲田の教授は早稲田らしさとかいって学生の面倒見悪い先生が多いのがすごく不満
高い学費払ってるのだから、もっときちんと教えてもらいたいのに
学生からの質問等いい加減に対応してテレビばかり見てる教授とか本当に腹立つ
-
ここで毎日のように糾弾してるのが在校生でもないただの早稲法アンチのように思えてきた
-
>>695
俺もそうだと思う
-
>>695
だろうな
何かもう読む気しないけどw
-
ここ、教員とローの人多いでしょw
教員の不満や悪口書くとすぐ反論沸くの不自然すぎww
-
秋山先生見てるらしいね
-
>>645
震災の寄付が政経と社学が多いって意外だわ
政経は天下だから分かるけど社学??ケチな教授多そうなイメージあった
多く払ってるのは田村先生とかかな?財務大臣のイスを蹴ったという先生
田村ゼミに民間から多額の協賛金?(2〜3千万?)みたいのきてたんだってね
-
>>698
それww
先生必死なの?って感じ
-
都合悪いこと書かれると学外のやつだとか書いて誤魔化すしかないのかね?
-
はあ、あすの、のりおちゃん、4階まで階段辛い
息切れる…
-
>>689
大学の先生ってその程度じゃないの?
中島って人は一応、博士持ってるんだっけ?
あの世代で分野が法律なら、それで十分お釣りくるって感じかと思ってた
いや、中島って人は嫌いだけど
-
先生のごっくんしたいとか自演してるのかwww
-
院生やOBが書き込みするのはいいでしょ
どんどん情報書いてもらえたら有難い
否定的なことだって現実なら知っておいたほうがいいし
-
いぇーいwwwww
秋山見てるぅーー?wwwwwwwww
-
>>703
のりお、あんな上まで上るの大変な爺さんなわりに元気いっぱいで笑える
講義は全然上手いと思わないけどキモち悪さとか全然ないな
-
コネも金もないお前ら僻むなよ
俺、顔もいいし
-
いえーいwww
秋山先生見てるぅ??wwww
-
山口債権各論って毎回出席あるの?
-
投稿するスレ間違えたw
今年って高橋刑各と鳥山会社法が被ってるけど、どう取るのが最適解だったのかな?
まぁ俺は学年的に関係ないんだけど興味ある。
田山刑各もあるから、やっぱり鳥山会社法?
-
毎年被ってるだろ
-
前から何度も春は鳥山秋は田山がベストって言ってるだろ
-
Cが欲しい科目登録と高評価狙うのとで違うからなんとも
-
則夫さんと鳥山さんの教室間違えたw
-
だからなんで則夫と鳥山を同じ年にとろうとするのか
2年に則夫、3年に鳥山でいいだろ
-
>>716
あんなとこで隣りって紛らわしいよね
-
鳥山とかいう判例六法丸写しゲー
まさか丸写ししただけでAとれるとは思わなんだ
-
>>717
突然授業持たなくなるパターンも少なくないから意外と賭け
-
>>706
事務が掲示板をチェックしてるらしいよ。気になる事が書かれていたら教授に直接言うこともあるらしい。
中島事件でわかるように大学側に不利な事は巧妙に隠されてる事が多いから色々書いてもらえるとありがたい。ゼミの教授などから裏事情を伝え聞いている人もいるだろうし。
-
おまえら変なこと書くなよ
-
いぇーいwwwwww
事務所の奴ら見てるぅーー?wwwwww
-
うんち!w
-
>>721
14号館サイト利用者だが、社学でも、14号館サイトのチェックは恒常的だよ。事務関係のバイトしてた時に仕事中とかにチェックしてた。
-
292 名前:善意の第三者[sage] 投稿日:2016/04/19(火) 18:15:28
勅使河原がぶちきれて暴れた件だが、頭の中に断層があるのだろうか
293 名前:善意の第三者[sage] 投稿日:2016/04/19(火) 18:16:39
すまん、誤爆した。。。。。削除してくれ。。。。。
-
ロー生は掲示板に入り浸ってないで勉強しろよw
-
>>725
それ、あなたがバイト中に14号館のスレ見てたって意味?
それとも社員が暇つぶしに見てるって意味?
-
>>727
掲示板って勉強の合間の息抜きに最適じゃね?
-
いやっほうぅーーーwww
事務所のやつら見てるぅぅーーーー?wwww
-
おっぱい!
-
院生って外部出身でも学部生より情報もってるよね
試験の採点を院生にやらせてる教授もいるから院生の人はどんどん情報書いてくれてらありがたい
-
>>731
中島は脚フェチだよ
-
法曹志望者は1年生から予備校通う人が多いんだな
1年はバイトとサークルやって2年から通おうと思ってたんだけど甘かった
-
いとーじくはバイトやサークルで忙しくて行けなくてもネット配信もあるし、
大手に就職したいなら予備試験に早く受かってるほうが圧倒的に有利だし
-
イトー軸でなくてもネット配信あるだろ
さすがに業者の書込みはいらないでしょ
-
>>736
キチガイ
-
一年でめっちゃ可愛い2人組いない?
-
ここって右翼多いのかと思ったら予備校としては伊藤軸認めてるんだね
-
>>736
単に他の予備校のことは知らないからそう書いただけであって別に他意はないからそんなに発狂しないでくれ
-
>>738
いないよ
-
2年の金髪のキャバ嬢みたいな女やたら目立つな
まるろくでもすぐ分かる
-
伊藤真って人気あるよね
-
それより男巨デブのやつ目立つ
あの人、明るいよね
セフレになってもいいかなー
-
>>744
マン汁ブシャー
-
男巨デブ?ww
106の先頭で受けてる人?
-
予備校は1年から通っておけ。
4年間のうちの1年はとてつもなく大きい。
早くから取り組んだもの勝ちだよ。
-
金髪のやつ、いるなw
最近可愛い子見るとhしたくて仕方なくなる
-
>>747
なにこの業者
一年の頃からとか、いくらかかると思ってんの。
-
>>746
席分からない…
けど廊下とかでよく見る
友達3人くらいでチェックのシャツ着てること多いと思った
それのボタンがはちきれそうなのよ
-
そういえば去年の菅原民訴にかわいくてスタイルの良い子がいたなぁ
-
予備試験、独学もいるよー
自分は無理だけどw
-
予備校通ってれば試験前無勉でも全Aくるから結局楽
-
>>751
菅原民訴って単位認定どう?
-
結局いちばん内容的に難しい法律科目ってみんなはなんだと思う?
-
民法
-
掲示板活気づいてるな。
何があった
-
て言っても書き込んでるの2、3人だろ
-
あさぽちゃんって今海外行ってていないのか
三宅って誰ねん
-
>>758
正解
-
あ
-
ここまで俺の自演
-
いや俺の自演
-
ここはID出ないからね
-
最低でも自分ともう一人はいる
でも一人であれだけ書くのは無理だから
三人くらいはいるでしょ、少なくても
-
少なくとも
-
会社法過去問見るに去年でいきなり傾向変わってるけどジェノったのか
それまでずっと取締役について論ぜよとかだったのに
-
傾向変わろうがなんだろうが判例六法丸写しゲーだと何度言ったら…
-
結局なんでゼミなんて取らないといけないんだ。取らないと就職できないのか
-
>>748
彼女に振られたの?
-
>>753
なんだ、A+じゃないのか
-
A+って自己満でしかないよな
GPA的にはA+もAも一緒くたで4だし
-
>>772
え?それ何基準か知らないけど学内の奨学金の選考等は関係大ありだよね
-
>>769
エントリーシート書く欄が大きいよね
ゼミ
会社によるけど
-
ゼミとか嘘書いたところで別にバレないよな
-
最近少しでも色っぽい子を見ると目で追っかけてしまうわ
-
嘘はばれるんじゃね?
-
風俗でも行けや猿
-
今まさに就活してる俺が言う
どこでもいいからゼミには入っとけ
じゃないと学業について聞かれたとき詰むぞ
-
サークルは言ってない3年生がこれから就職に向けて一番すべきことは何なのか
-
>>775
すこーしだけ危険かな
選考がすすむと…まれにゼミの先生に問い合わせが…
あと、早稲法OBは色々なところにいる
先生の名前見て突っこまれる可能性めちゃくちゃある
-
>>779
学業だけなら噓つけると思う
やはり早稲田法学部OBが選考にでてきて先生について突っこまれるのが怖いと思う
-
会社に入ったあともウソがばれないか怯えなくてならない
ぽまえらが目指すような会社は学閥があるから
早稲田同士でかたまりやすいんだよ
-
>>780
「学生時代に力を入れたこと」と「周りを巻き込んで成果を上げたこと」を話せるようにしとけ
-
水島が講義で言ってたな
ゼミ合宿のときハプニングがあってそれをリーダーシップを発揮して見事に切り抜けたエピソードを面接で話したら、
見事に警察庁キャリア組への内定を勝ち取ったゼミ長がいたと
ほかの内定者は皆東大法学部の中、唯一他大の内定者だったそうだ
やはりゼミでのエピソードがあると強いな
-
あと「これまでの挫折経験とそれをどう乗り越えたか」もよく聞かれるな
まだ就活前の奴らはこういうことが話せるようにいろいろ経験しといた方がいい
-
民間就職でも成績は重要だからな
-
>>780
TOEICで900点以上とる
-
リーダーの経験書かせるエントリーシート多いよね
けど、ゼミなしも頑張って!ゼミなしでも就活成功してるひと、早稲田ならたくさんいるみたいだから
-
>>785
試験の点数良かっただけの可能性も…
-
この前たまたまドクターの人とお話ししたけど、色々知ってて面白い人たちなんだね
もっとこのスレにも書込みしてほしい
-
じゃあ、水島関係で言うと、「馬奈弟子事件」って知ってる?
-
>>792くわしく
-
じゃあって博士課程の人なの??
くわしくお願いします
-
ひょっとして、ここの住民さんは、2ちゃんの法学板とかにも
いらっしゃるんでしょうか
中島徹先生【早稲田】 [転載禁止]©2ch.net
↑このスレとか
-
>>776
俺はシシィの太ももに挟まれたいと思ってしまう…笑
-
>>795
そっちよりもLSCのほうにいるとおもわれる
-
LSCの早稲田板とか住み着いてんのお猿さんかなんかでしょ
-
留学経験あってTOEIC900はあるけどGPAは2にも届かないわ…ゼミにも入ってないし
就職できるのかね
-
>>799
指定校?
-
>>799
実際に話すのもけっこうできるの?それなら外資系いっぱいありそう
糞ゼミ入るより英語できるほうがいいよね
-
GPAなんて就活のほとんどの業種に関係ないでしょ
-
>>799
せっかく高い英語力あるのにそのGPAなら将来MBA留学とかできないね
-
>>800
一般だよ。でも勉強苦手。
日常会話ならできるけどビジネス英語はキツそう…
-
あーもう就職できる気がしないわ。
今まで何にもしてこなかったクズだし。今も何もしてないし。
もう自分がクズ過ぎて嫌。分かってても身体が動かない自分が嫌。
-
てか、留学してるひとって普通GPA気にしてそれなりに高いのかと思った
帰ってきたとたん単位だけになるのか
ある意味、すごく器用
-
>>804
日常会話できるのがすごいよ。
自分は日常会話の英語すらできないから言える立場ではないけど、TOEICに出てくるようなビジネス英語って専門用語的でよくわからないよな。
GPAは社会では通用しない基準(もちろん、努力できそうかとか学ぶ意欲がありそうかという基準にはなるけど)だけど、英語力は社会でも通用するし、そういう即戦力を持った人を欲しがる企業もきっとたくさんあるよ。
GPAよくても英語はダメな人いるし、みんな得手不得手があるよ。
-
就職で成績は関係ないというのは都市伝説だぞ
めちゃくちゃ関係ある
-
大学で真面目に勉強しないやつはほんとバカだねえ
-
ぼっちで人を巻き込んだ経験なんてないからそういう題材のESが来たら詰む
-
成績は目指すものによるよ
大学の成績がいいと他のことが身についてないという理由で落とすところもあるし。
すごく就職するの難しいところだよ
政経のOBから聞いた
実際、偏差値高めな大学生って子供っぽい人多いし。偏差値低い大学の友達とかと話すと勉強は苦手でもずっと大人だと思ったりする。
-
>>811
いかにも頭悪そうだなお前
どっから紛れ込んできたんだ
-
>>810
作り話でいいんじゃね?
本当にあったかどうかでなく企業も話すのが上手ければいいと思ってる人事多そう
ただし、作り話のためのネタを深い内容で準備が必要とは思うけど
-
>>812
なにあんたww
成績しか取り柄ないの?
それとも教員?ww
-
作り話はすぐにボロが出るからダメだけど些細な出来事からでもいかに意味を見出し教訓を学んだかを語れるのは重要
-
勉強できる人に子供っぽい人が多いのは事実だよね
うちのゼミの教授、すごく子供で困る
ここだけの話だけど、何度も何度も教授の同じ悩みを聞かされた…
しかもくだらないの…
-
>>815
ボロがでなければいいんだよ
自分は違うけど、AO入試のやつら、みんな話盛るの上手いだけだったりするじゃん
-
まあでもアドリブ力ないと嘘は難しいね
-
住民被ってるみたいなので
ロースクールのスレ、ブックマークした☆
下ネタ多くて驚いた
-
建築学科1年の講義割...w
http://i.imgur.com/0uorIzY.jpg
-
なにこれ、こんなに履修できるの?
憲法www
-
このスレ勢いあるのは良いが香ばしいのが湧いてきたなあ
-
変なのに見つかってしまったようだ
-
LSC:法科大学院・司法試験総合情報センター(LS情報館)
http://jbbs.shitaraba.net/study/11831/
ここの早稲田スレと比較すると、8号館と14号館の治安が非常に良いと思うのだがなぜなのか
-
いえーーーーいwwwww
香ばしいやつ見てるぅ?wwwwwwwwwwww
-
>>824
別にここ治安よくない
すぐ叩く人いる
-
なんでカタコト
-
LSCを少し見たけど勉強に行き詰ってストレスたまってるだけじゃね
-
スレに勢いがあるのは、ぽまえらが釣られすぎだから
-
釣られる香具師は逝ってよし!
-
え?香具師って古すぎ…
まじでオヤジ教員?それとも、どデカイ釣り堀?
-
>>831
そういうおまいもオヤジかよ!
-
>>832
いや、香具師って10年くらい前の2ちゃん用語だったような…
おやじってさ、10年くらい前もつい最近とか少し前っていう感覚あるらしいじゃん
-
秋山かな
-
イェーーーぃwwww
秋山先生見てる?wwwww
-
秋山って2ちゃん10年くらいやってそう
-
秋山先生、シシィ事件の調査委員会に関わっていたってほんとですか?
事務も見てるかーwww?
-
勉強できる奴が子供っぽいのは、壁にぶつからないからだろうな。
今の社会、極論勉強だけ出来れば成功者になれるし。
-
いや、男の場合は社会にでると大人っぽくなってきたりする(文系)と思う、学生だと早稲田クラスは子供っぽいけど。
やはり勉強以外の経験が少ないのが原因な気が…
ずっと大学にいる教授は突然子供ぽいこというから唖然とする
-
勉強できる=子供って、中学生みたいな短絡的な発想だなw
勉強できる奴の中にもできない奴の中にも同じぐらいだけ子供っぽいやつはいるわw
-
http://www.amazon.co.jp/b/?_encoding=UTF8&camp=247&creative=1211&linkCode=ur2&node=2410972051&tag=onikanri-22
現役早稲田【学生】注目!!
-
法社会学という講義、とったはいいけど一回も行ってない…
どうしてもつまらなそうなんだよね…
取ってた人に教えていただきたいのですが、この講義は面白いですか?
-
>>840
それはそうだけど傾向ってあるし世間知らず多いよ、早稲田の学生って。
あと、女の扱い下手な男も多い。能力ある子供って感じなのよ。だからスペック高いわりにいまいち持てないんだと思う。
ずっと男子校の人は分からないかもしれない。だからワセ女って他大より社会人と付き合ってる人多いんだと思う。可愛い女友達みんな早稲田OBとかと付き合ってるわ。
まあ、秋山先生の時の早稲田は違うのかもwww
-
青木先生の民法総則のレジメちょいとしっけいして読んで見たら面白かったー
授業どんな感じなの?ナビに上がる予習動画ってどんな感じ?
(レジメはそっと戻しておきました)
-
>>843
お前は傾向を語れるほど多くの早稲田の学生と付き合ってきたのか?wお前はその世間知らずの一人じゃないのか?w
あとお前は人のこと言えるほど女の扱いうまいのか?w
ツッコミどころ満載だな、君w
-
>>845
ごめん、女だお
バイトで色々な男と関わったお
ビッチではないおー
-
910 名前:善意の第三者[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 16:13:46
完全に同意である。
中島は金なんとかとボランティア行ってこいや
911 名前:善意の第三者[] 投稿日:2016/04/21(木) 16:59:47
「金なんとか」って「金睾(きんこう)」もしくは「金シ睾(きんしこう)」のことか(笑)
-
あ!そういえば、今日、中島先生見かけた。
学生風の男性が楽しそうに話しかけてた。あんなこと出来るなんて度胸あるなあ。
てか、中島先生、頭のてっぺん前より薄くなったと違う?ストレスで毛が抜けた?
-
中島の2016春学期出没スポットまとめはまだか
-
>>842
よく聞きゃあ、面白いよ
-
中島スポット知りたい
野次馬だから暇な時は見に行く
-
でもさ、シシィも高価なプレゼント受け取って寸止めで拒否するから悪い気もするなあ
-
中島に会える場所教えてください。
政経学部生です。
-
憲法の授業にでも潜りこめばいいのでわ
-
ああ、そういえば昨年の週刊誌発売した直後の中島憲法でシシィーって叫んだ学生は元気かな?
彼にまた会いたい、叫んだひとの情報ほしい。
-
シシィ中島は政経の川岸さんが在外研究のため川岸さんのゼミも受け持っている。
よって今回の騒動は法学部だけにとどまらず政経学部にも波及しているのでエライ迷惑だ。
-
シシィネタまだやるんかい
-
>>855
とか言ってるけどさ、あの場ものすごく白けてたよな
くすくす笑いすら起きてなかったし
-
講義の妨害してるからな〜
英雄視しながら自慢げに「叫んだのは社学」って語られてたけど今思うと社学なら納得
-
この先どんどん不況になるとしたら、どの企業に就職してもお先真っ暗な気がする
途中で途切れてるジェットコースターに乗るような…
-
>>859
隣の女の子、ドン引きしてた
こんなこと言ってると「シンジャダー!シンジャダー!」「カンケイシャダー!カンケイシャダー!」で叫ぶやつ出てきそうだけどw
やっていいことと悪いことの区別、大学生にもなってまだ出来ないの?
-
>>858
いや、後ろのほうに座ってたけど、一瞬、みんな緊張した感じだった気が。
中島先生がビクっとなってたし。
このスレは祭りになってて面白かった。スレでは飯おごってあげたいとか英雄扱い。
講義終ったあとは周りのひとはクスクス色々話してた。
-
>>859
社学なの?ここで法学部の3年だって書いてた人いたけど、どうなの?
-
やっていいことと悪いことの区別できないのは中島だよwwwww
-
あの時期、ここに張り付いていたけど、社学の人だとは誰も書いてなかったなあ。
自分が座ってた近くは商学部多かったみたい。
-
>>860
でも、早稲田にて公務員はもったいないでしょ
外資系はどうなんだろ
-
法学部生ってクソ真面目で地味すぎるから就職先も銀行や公務員ばっかりで地味なんだろうな。
ごっそり理工生と入れ替わっても全く気付かないと思うわ。
そろそろ自己推薦復活させて活性化させた方がいいんじゃなかろか。
-
いや理工と入れ替わりは気づくでしょ〜
悪い意味じゃないけど、理工だと法学部より運動神経いい人の比率が少し高いと思う
そのぶん、悪い意味で理系脳だったりして意味不明なこというのだけど。
この前、理工の人と話してて、左翼や右翼という言葉の意味を全く知らなくて驚いた
-
>>868
それは単にその人が常識ないだけだろww
-
指定校推薦の運用に関する提言
早稲田法の場合普通進学校も超進学校も一律で評定平均4.5以上とかなのは明らかにアホ
超進学校で4.5の成績の奴は100%東大か国公立医学部へ行くから来るわけねえ
この無意味な制度をいい加減改め現状に即した運用をするよう求める
灘なんて2.0に設定して3.0のやつが来たらラッキーくらいに思っとけば良い
-
今そんなシステムなのか。そりゃゴミが来ますわ
-
>>869
理工の人、常識ない人多いよ
嫌いじゃないというか好きだけど
-
>>870
指定高詳しくないから知りたいのだけど、超進学校の人で指定高推薦使って入ってくるひといないの?
超進学校は毎年枠余ってるの?自分の出身校にも早稲田の指定校推薦あったけど、
確かに定期試験は真面目にやるけど模試はさっぱりの人が使ってた
-
友達に(文キャンの人だけど)指定校推薦を隠してた人いたさ
その友達、指定校推薦なのに教育学部や所沢キャンパスを馬鹿にしてるの
-
>>864
正論。あんなことしなきゃ授業中叫ばれない。
-
>>848
確かに前より薄くなった気がする。
家で奥さんにプレッシャーかけられているのかな。
-
>>875
許されないことやった人には許されないことやってもいいと?
じゃあ殺人犯は殺してもいいってことだな
-
中島先生暇なんすかwww
-
>>877
2人ほど殺したのが見つかると
国家によって殺さるれみたいだね
これ合法らしい
-
それとも、てしたの金睾が暇なんすか
-
>>879
国家と個人を一緒にするな法学部やめちまえ
-
金睾とは
-
金睾、金シ睾、金糞、金肛、全て同一人物(笑)。
-
わろたwwwww
-
>>881
いえ、あなたのほうが、国家権力ではそのようなことが行われることを忘れてるような書き込みでしたので。
それに、法律と社会の実態や慣習はまったく違いますから。
-
金糞は翻訳しか取り柄ないっていうけど翻訳は上手いの?
上手いならそれで十分でわ?最近、翻訳ってますます金にならないみたいだし、大学の先生くらいしかやらない仕事だし。
金糞でわないけど、ある先生が訳した文章読んで感動したな。文章うめーって。
-
ではをでわって書くバカは死ね
-
「金なんとか」を「金糞(かなぶん)」って表現している時点でもう完全にバカにしているのが丸わかりだな。
それにしても「金色のクソ」って(笑)。いくら金色でもクセ―しクソだし(笑)。
-
頭変なのが湧いてんな
それにしてもひどい呼び方
-
秋山かな
-
金屎
-
早稲法出身、それ以上のロー出身の無職、司法試験受験待ちの者だが、
秋山先生って色々なところに出てくるが何者なんだ。在学中受講したことはないのだが。
司法試験総合雑談スレッド10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11831/1460659458/940
940 名前:善意の第三者[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 19:17:56
>>862について早稲田の秋山先生に聞いてみたら誤答で間違いないって!
予備校とか抗議とかしないのー?みたいなノリw
質権設定者の同意がある場合には、質物についてさらに質権を設定をすることができる。
これが正解なのと同じことだと言われた。
-
関係ないけどなんで中島先生は体系書がないの?
頭のなか整理されてないの?
例えば高橋則夫や近江先生はちゃんと教科書を作ってるじゃないか。
民訴も刑訴もみんなかいてるじゃん
どうして早稲田の憲法学者はそれがないの?
馬鹿だからじゃなの?
-
なんでそんなに教授に興味があるのか理解不能
文系院生はすげー狭いで生きててヤバイのが多そうだ
-
教科書作ってない学者の方が多いと思うんだが
-
そういうのは学者とは言わず研究者というべきだな。
-
教授にも三種類いるよね。
体系的な書物をしっかりつくりあげるタイプ。
シシィとのSEXのことばかりしか考えず研究室にベットを置くタイプ。
翻訳を頑張るタイプ。
-
「翻訳を頑張るタイプ」っていうけど、頑張ってるだけで翻訳も全然大したことないんだけどな(笑)。
-
これ独りで会話してるのか
-
>>899
キチガイが住み着いているようだ
-
本家であろう14号館のしたらば覗いたらかなり平和で驚いたんだが、ここの管理人って機能してるの?
小学生ならまだしも、いい年こいて人の名前もじってはしゃいでるとか常人の感覚からしたらドン引きだろ
-
でもこういうのが将来教授になるんだぜ
-
二年ほど前と比べたらここもかなり平和になった
-
ナまえをよんではいけナいあの人
-
ナ…
-
ナーッシュ!
-
>>901
ここむやみに叩く人がいるから、こういう流れになると思う
昔の2ちゃんのノリというか
14号館は叩く人あまりいない
スルーが基本っぽい
-
>>892
早稲田の教授には珍しく
学院出身のバ○?みたいだよ
あとコネだって
やっぱりー
-
スルー
-
>>893
体系書もどこの出版社から出てるかで大違いやな
中島はしょぼいから執筆依頼来ないだけででわ?
-
>>894
教授が好きだからだよ(●´ω`●)
-
>>894
院生は人間関係で将来決まるし当然
てか、先生好きな人が院に行くってのもあるだろし
自分は学部にしか興味なかったときから先生のことは
すごく色々知りたかった
普通の人より変人多くて楽しいし憧れる
あ、中島先生はまったく憧れませんがwww
-
質問なんですけど、中島先生って総入れ歯なんですか
-
中高女子校だった女子学生と見た。
教授を好きになるのはやめておいた方が...。
様々な要因で教授が魅力的な男に見えるのだろうがそれは幻想。
同世代の男と普通の恋をしてください。
-
ずっと共学だった女だけど呼んだあ?
あたしは枯れ専ブームの前から、おっさん好きだから
辞めるなんてミリ〜〜最低でもひとまわりは年上じゃないとあかんわ
てかね、教授が魅力的に見えるわけではないの
自分は本当に立派な男性には興味ない
別におじいちゃん教授を奥さんから略奪したいとかではなく色々
指導してもらいたいだけだからいいでしょ〜〜自分あ本当に法律好きなところも
あるから教授だと一石二鳥
別にシシィみたいに大学追い出されないなら多少遊ばれても平気やし
-
ううううううううううううううイェイ!
-
別に小保方じゃなくても、理工は学部生でも教授とできてる人多いって聞いた
ばれないだけで、遊んでる女多いでしょ
-
言い忘れた
おっさん好きだけど
中島先生はきもいです
あの偉そうな勘違いはいや
-
イェーーーぃwwww
おっさん好きのホモ見てるぅ?wwwwww
-
やめなさい
-
>>920
なにを?
-
イェーーーぃwwww
ネカマのおっさん見てるぅ?wwwwww
-
>>913
中島、よく見るとかなり歯並びが悪いから総入れ歯ではないと思う。しかし、歯が黒ずんでいて口内の状態悪そうだから、何本かは本物の歯がダメになって人口の歯を入れてそう。
-
>>885
話にならない
個人の利害に国家は関与しない
国家が裁くのは国益侵害
やめちまえよ
-
http://urx2.nu/trFa
-
>>924
あんたの言い方不適切だねえ
慣れない文章書くのに必死に調べたの?
憲法の私人間効力とか知ってる?
法律の勉強は原理原則より
但し書きや例外のほうが大事だよ
とか突っこまれたいかまってちゃんなの?
って釣られてしまったわ、いやん
ホモって優しいでしょ
-
>>923
わ、すごくよく見てるね
間近で見たことないから、そこまでわからなかった
その感じだと歯の治療は保険内って感じだなあ
服装や歯の治療などと比較すると金あるわりにはシシィへのプレゼントは奮発してる感じする
10万のプレゼントを受け取るって男を期待させる行為だからね
-
文抜けてました
金あるわりにはケチだけどシシィのプレゼントは奮発してる
というような内容を書きたかったです
-
行政学ってテスト難しい?
-
>>927
俺一度虫歯になって発狂しそうになるくらい痛くなった経験してから歯に気をつけるようになったのがきっかけで、人の歯をよく見るようになったw
中島はクラシック好きらしいからコンサート代とかに金が消えてるんじゃない?もしくは嫁が見栄張りで浪費癖があってたかられてるとか。
-
体調がいいと虫歯になっても痛くないっていう説があるよね
(例外、すでに治療してる歯はやぶ医者がやってると超痛くなったりする)
なんとなくだけど虫歯ですごく痛くなったり蕁麻疹が突然でたりする人って
忙しくしてる人に多い気がする
-
中島はクラシックってどんなの好きなの?
先生方クラシック好き気取ってるような人多いなあ
うちのゼミの先生はベートーベン好きっていうから
「演奏はどれが好きですか」とか質問してみたら
まともな答え返ってこなかったwwww
-
秋山先生!!!
ヨイショー!!!└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘
ヨイショー!!!└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘
ヨイショー!!!└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘
-
>>926
釣りじゃないです
釣りとかそういう単語で回避するな悪い癖
そもそも中島という悪に対して授業中に叫ぶという悪で対抗した時に悪には悪で応酬してよいかっていう私人間の文脈で国家権力を持ち出してる時点で法律云々の前に詰んでる
今回の話で本当に憲法の私人間効力を持ち出す意味があるなら教えてください逃げるなよ?
死刑制度っていうのは憲法で保障されていて、という論からそこから殺人犯を殺すことに対する私人間の当てはめをお願いします
私人間の話を持ち込むとはこういうこと、自分のズレが少しは分かったか
こんなんのと同じ学歴なのか、むしろ君が釣りじゃなければこれほど悲しいことはない
悲しすぎて長文書いてしまったすみません、
-
お前ここは初めてか?力抜けよ
-
>>930
それ止めたほうがいいよ。
矯正やってた時にジロジロ見られて不快だったから。
-
誰か行政学の質問に答えてやれよ…
-
過去問使い回しだった
高評価は出席しないとたぶん無理
-
出席すると└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘されるぽよ
-
>>929=>>937
-
>>934
あんた掲示板ってのも分かってない人だねえ、頭悪い
そもそも例えとして不適切なんだよねえ
色々履き違えてるんだよね、その履き違えにそって逃げるなと言われてもねえ
中島擁護する人はもう少しは賢いかと思ってた、ビックリ
シシィと叫ばれた中島に落ち度はないと本気で思ってるのお??
もし週刊誌が100%デタラメならなんでだんまりなのかなあ??
-
書き込みのレベル低いから金睾でないことは分かった
-
>>934
お前ここは初めてか?力抜けよ
ヨイショー!!!└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘
ヨイショー!!!└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘
ヨイショー!!!└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘
-
ここの住民、煽り耐性まったくなしww
-
≫942 書き込みのレベル低いから金睾でないことは分かった
え?じゃあ「金睾(きんこう)」ならばレベルの高い書き込みをここでできるってことか??
ほとんど業績も出していない人間なのに(笑)。
-
本日もいつもと同じ面子でお送りしております
-
豪快に釣られてる奴がいるな笑
-
ごめん全部俺の自演
-
なんで金睾って人はこんなに人気あんのwwwwww
あ、でも、金○なら、自分も、い○そうになるとキュっと上がるとこ大好き!
なんか、すごく情熱を感じるよ、ちゅーしたい、かわいい
まじでたまらない
-
>>948
うそこけ
自分がいるから最低2人!
-
なんで金睾が人気があるのかというと、中島の子分であるということで衆目の意見が一致しており、
しかも親分ともどもツッコミどころ満載だからだろうね笑
-
>>951←ということだとすると
>>934=金睾??
いやん、しわしわ大好き、あたしが慰めてあげたい
今から薄揚げを醤油と砂糖で茹でて、いなり寿司作っちゃおう〜
-
金睾が人気!
ヨイショー!!!└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘
ヨイショー!!!└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘
ヨイショー!!!└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘
-
今日も平和だった
-
書き込みメンバー推定
金澤叩き1人
アンチ金澤叩き1人
乞食1人
初心者1人
合計4人
こいつらでスレの大半を消化
オブザーバー
ジム
秋山
-
まぁほとんど俺の自演なんだけどなwww
-
精神異常者が一人張り付いて一日中自作自演で書き込んでるのかと思うとワクワクするな
-
実はね、このスレに書き込んでるのは俺とお前しかいない
-
ふふふ知ってた
-
中島もこのスレの存在走ってる?
-
アハハハハハ
-
るんるるるるるるん
-
>>958
秋山先生こんばんは(〃´ω`〃)
-
>>963
なにこの顔wwwww
かわいい(*´艸`*)
-
>>955
えー、じゃあ、自分はその中のどれだろう〜
金糞も叩くし、初心者だし〜
(●´ω`●)
-
久しぶりにこのスレ来たらば気狂いが湧きすぎていて困惑してる俺であった
-
>>966
うふっか〜わいい〜
-
>>966
いっしょに金睾しよ☆
いなり寿司でけた!
りんご酢で酢飯作ったから高級だよ〜
-
自分のおっぱいもみもみしながら手掴みでいなり寿司食べてるホモを想像したらワロタ
-
>>969
やだあ、リアルすぎwwww
けど、あたし、デブだからおっぱい少しあるわよ〜〜
あ!そうだあ!いなり寿司には巻き寿司がセットだよね
のりまきくん先生も呼んでこよう!
-
しかし、スレ伸びるの早いね
約一ヶ月で1000かあ
-
盛り返してまいりましたーーー
きっかけは中島wwwww
-
今更なのだが、前スレの番号間違ってるw
マジな質問にマジで答えるスレ Part36
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/25948/1452521930/
-
もう番号の間違いはどうしようもないでしょ
-
>>973
すまん、このスレの番号間違ったの自分…。次は38が正解。
-
>>975
君がいて安心だー
ホモに乗っ取られかけてるぞこのスレ
-
別に番号なんてどうでもいいじゃん
ホモは細かいことは気にしないよ
-
いまはオネエ系が空前の大ブームだし
同性愛者の法的権利を応援してる棚村先生もホ○で最近書き込みしてると違う?
(゚∀゚)アヒャ
-
イェーーーぃwwwwww
棚村先生ここ見てるぅ?wwwwww
-
現在、大変混み合っております。
時間をおいてご利用ください。
Currently very congested. Try again later.
しばくぞ
-
シシイNGワードにしてくれ。ほんとくだらん
-
シシィネタは最初は面白かったけど最近はうざくなってきた
-
シシィネタうざいと書いても中島信者扱いになるだけだから意味ないと思う
実際信者もそう言うし、掲示板なんだから興味ない書き込みはスルーすればいいだけ
-
別に、感想を書いただけだよw
「掲示板なんだから」中島信者と言われても一向に構わん
-
新スレ立てました。前回は番号間違ってすみませんでした。
マジな質問にマジで答えるスレ Part38
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/school/25948/1461555221/l30
-
でもシシィは伝説だな。
-
>>986
これから何十年と語り継がれるだろうね。
-
まあ中島自身が自分の口で何か語るか何らかの判断が大学から下されて一呼吸置かない限りは
半永久的にネタにされ続けるだろうね。
-
772 : チン・シャオミン 同志 2016/04/25(月) 06:46:18
ああ、なんて素敵な写真!シシィの中に入りたい。
あたたかくて、包み込まれるような柔らかさを指が覚えている。指までおかしくなってきた・・・
ううっ、ああっ、提督、気持ちいいです・・・
-
シシィの実物ってどんな感じ?
見たことある人いる?
-
>>990
本仮屋ユイカの妹に似てる。
法学研究科に在籍していた当時、
ローと法学部の合同合宿とかに来ていた。
-
本仮屋れいなだったかな?
-
>>985
おまえかあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
-
>>991
え?見たことあるの?
リィナって人、個性はないけど、これくらいの顔面でワセ女なら十分お釣りくるね
一般入試の人かな?
-
これくらいの顔面で一般入試のワセ女ならおっぱいゼロの真っ黒ビーチ区でもいいよね
あほだなあ、中島転がし失敗して人生踏み外すとわ
シシィって女、少し自惚れてたのかもなあ
中島はもっとアホだけど
-
>>991
夏には法学研究科辞めてたはずだから、それはシシィではないのでは?まだその時点で在籍していたとしても、中島にいじめられていたから合同合宿になんて参加できなかったと思うよ。
でも、少なくとも本仮屋ユイカ似なんだろうね。新潮にもそう書かれていたから。
>>995
ワセジョの平均よりかわいい子を年寄りが落とせると勘違いした中島は哀れだね。
-
シシィはもう過去の人、次の子が出てるらしいよ
-
シ
-
シ
-
イ!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■