レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【WoT】駆逐戦車雑談スレ 6両目【TD】
-
日本語版Wiki
http://wikiwiki.jp/wotanks/?%B6%EE%C3%E0%C0%EF%BC%D6
前スレ
【WoT】駆逐戦車雑談スレ 5両目【TD】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/netgame/11943/1427577656/l30
-
カノパンを買ってみたんだけど
これ味方にいたら殺意が湧くくらいには弱いな
お前ら、少なくともMとるまでは乗るからよろしくな!
-
エミールから、ラインメタルに乗り換えた
隠蔽は低いみたいだけど車体がデカく、砲が長いから隠れづらいし、
エミールに比べて俯角が取れないから、微妙に扱いづらく感じる
35戦して勝率35%、平均ダメ1127のWN8は653
どーにかして成績上げたい
-
砲身には被発見かどうかの判定ってないよな
-
>>973
ないよ、砲身根元にある
-
>>972は高Tier戦に慣れてないだけでは
でかい車体も俯角とれないのも5〜6で経験してると思うし
-
今確認したら、砲の先には発見判定無いですね、勘違いしてました
今までずっと、砲の先が外に出ないように隠れてました
どおりで隠れにくいと思ったんだ
8以上Tier戦は確かに初めてです
今までの車体については、ヘルキャが例外的に900代で
5-6も成績ボロボロだったわ(WN8が600から800くらい)
TDとして基礎から出来てないっぽい
-
SU-100Yってシャーマンでもワンパンできたっけ
-
いけるでしょ
-
AP-HEでも下振れで生きる
APだとリー先生でも下振れで生き残る 可能性がある
殆どないと思うけど
-
念願のヘルキャットを手に入れたぞ
1戦目は、自分も引くぐらい大活躍
こりゃ凄いや
で、2戦目以降は怒涛の敗走劇
10連敗中
勝率一桁か
しょぼーん
-
ヘルキャットは慣れればMバッジ製造機になるぜ。
-
ステップ北って射角広めのTDだとだいたいC2の北よりからE2-F2とC1両面待ちしてるんだけどすぐ見つかるから辛い
かと言って東行くとせっかくの射角も生かせないし敵の主力はだいたい西に来るし
-
射界があるからここに行かなきゃってのはちょっと変じゃない?
個人的には東に行った方が良いと思うよ
-
ふへへ、100M1で三優等取れたぜ・・・って喜んでたけどこれ基準低いだけか
-
三優等一個も持ってないわ
中Tierでチャレンジしてみるかな
Tier9とかTier10では腕も金弾ぶっ放すクレも足りない…
-
>>985
T67とかコーラ積んで優等チャレンジ楽しいよ
気分転換にもなるし...ただパディング感は否めぬ
-
駆逐は30両近く保持してるけど、ほぼすべてが2優等止まり
3優等とかハゲそう・・・
-
>>983
やっぱ東のほうが距離的にも安全かあ……
-
>>985
優等は基本的にティアが上がるほど難しくなるから
5の得意なやつで狙うのお勧め
-
ウルヴァリンの優等が93%くらいから一進一退で全然進まない
これもうコーラとか積むしかないんだろうか
-
俺も3凸90%から上がらないw
でも楽しいなあ3凸
旋回早すぎて笑ってしまう
-
こないだ日記君が本スレでSU85>3凸と延々と語ってたな
乗ってて楽しいのは3凸らしいがw
-
三突はスキル食料マシマシにすれば自分で発見して高精度砲でポコポコ出来て楽しい
-
100M1は走りまわってMT運用してる連中が基準下げてるんじゃね?(ソース俺
-
むしろ100M1はMT運用しないと優等上がらんで
TD運用してても稼げんし強みを生かせん
-
そなの?強みなのは同意だけど走りまわってると火力遊ばしてる気がするんだわ
-
>>996
走り回るってより、狙撃ポイントをちょこちょこ変えたり即背面取ったりやね
あと隠蔽いいし視界もメガネ積めば実用範囲だから場合によっては目取りもする
ついでに格下HT同格MT同格LTなら普通にタイマンでも勝てるから場合によっては無茶も可能
-
E-25で相手するとほんと弾かれるから一番気おつけるリストに入れてる
-
埋まりそうだから次スレ立ててきた
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/netgame/11943/1453115997/l30
-
末尾の3文字いらんくね?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1453115997/
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板