■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

野球総合スレ☆10

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 18:39:26 emVJH9uU
レギュラーシーズン終了間近
熱いポストシーズンのはじまりです

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1441800131/


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 18:41:58 qU7RsNjE
野球賭博総合スレかな?
カッサは麻雀仲間らしいね友人A


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 18:49:48 KSDG8ujg
スレは波乱の幕開け
CSと重なってこれもう(スレの方向性)わかんねぇな


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 18:50:55 IpA3Wprw
野球くじ
東京五輪で野球・ソフトボールの追加見送り

全部逝った疑惑ありますね
さらに他球団の選手も賭博してたりしたらもう大変や


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 18:53:49 Ja554tao
>>4
野球くじは既に拒否って一応断念はしたけど、これで完璧になくなった感じですかね


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 18:57:42 IpA3Wprw
まだ情報が少ないからあれだけど、文面だけ見たら福田がはめられた線もあるよなぁ
最初は少額の賭けのつもりだったけど負けて、もっと多額でなおかつNPBやMLBの賭けに出るよう乗せられた、みたいな
それだったら賭博した罪は免れないけど、永久追放だけは勘弁してあげたいと思わなくもない


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 19:08:40 KSDG8ujg
ポイントは八百長の疑いがかけられるような案件かどうかだと思う
賭博だけでも重すぎる罪(野球陣として)だが、それ次第で黒い霧
角界の凋落に次ぐ静粛のようになるかも


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 19:14:02 Ja554tao
>>7
投手だしそもそも2軍だしで八百長には関われないだろうけど、黒い霧の前例から八百長やってないなら処分は軽めってのも何か違うなぁとは思う


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 19:20:43 TbI02.Ds
巨人からコミッショナーへの第一報が10/1(その時点では詳細は把握できておらず)で、詳細把握の上で今日発表ね
現時点で反社会的勢力という意味合いの報告は無し
野球賭博常習者であるかどうかははっきりさせておく必要がある、とのコメントをコミッショナーが出したからには近日中にわかるってところか
で、このAなる人物が野球賭博常習者と認められると笠原自体も野球協約に抵触なわけね


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 19:26:49 7rUQ0Q8g
久々のヤクルト優勝の年に別の話題もってきやがって・・・


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 19:51:26 gqvd5786
うせやろ……ぐう凡人やと思ってたのに。
カッサ!


12 : 必要ねぇんだよ!名前なんか :2015/10/05(月) 19:55:46 ???
レギュラークラスは関わってなさそうね
わざわざ賭博するメリットないけど


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 19:58:29 NcZFUeA6
口止めに1億払わなかったのか


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 20:14:05 7UdTE4Kg
なぜいきなり垂れ込んだのかと思ったけど、
この御時勢にプロ野球選手の身分で野球賭博に参加しちゃう時点で何の危機感もなかっただろうし
強請ることすら出来なかったんだろうなあ


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 20:16:32 TbI02.Ds
大相撲の野球賭博で問題となった部分は賭けの胴元が暴力団であった点でしょ
で、大相撲の八百長問題で問題となった部分は敗退行為を行ったのではないかという部分及び相撲自体が暴力団の扱う賭博に含まれていた点
後者の方が問題としては重大であり、当然関係者の処分も前者より重いものを課せられている
黒い霧事件は暴力団との付き合いの深さ(オートレース八百長を共謀)や敗退行為に応じたという部分で重い処分を科しているようですね
野球選手が野球賭博に賭ける側としての関与ってのは、黒い霧事件とは違いますよね

とはいえ、福田の行った所属球団の試合についての賭けをすることは野球協約の第177条第1項の6号に記載されている不正行為そのものであり
第177条(不正行為)1項の規定に則ってコミッショナーは、該当するものを永久追放処分とし、以後、この組織内のいかなる職務につくことも禁止されるんでしょう
笠原については第180条(賭博行為の禁止及び暴力団員との交際禁止)に抵触するどうかですね
野球賭博常習者であった場合は1項の1号、暴力団員であった場合は1項の3号の案件になるので
その場合は第180条1項の規定により、コミッショナーは、該当する者の1年間の失格処分、または無期の失格処分にするんでしょう


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 20:20:45 lK50KHGM
イチローMLB初登板しかも最速143キロで草生やしまくってたらやべぇよ…やべぇよ…
宮國笠原が追放なんてことになったら巨人のブルペンまずくないですかね


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 20:28:44 emVJH9uU
宮國は今のところ関係ないやろ!
いや本当に関係ないからやめてもらえませんかね


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 20:33:30 .b7ZbkQE
>>16
巨人がイチローを取って中継ぎで使えばいい


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 20:34:15 lK50KHGM
>>17
そうか宮國はわしの勘違いか
すまんな


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 20:35:05 UGUflduU
>>15
整理していただきありがとうございます…結局推移を見守るだけですかね


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 20:38:41 Ia.3SxLA
>>4
くじと野球五輪はどうでもいいけどソフトボールかわいそう


22 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 20:49:33 .sN.0x9U
現状では、福田が恐らく追放、笠原が程度により追放か謹慎で済むか
宮国選手がたまに名前上げられるが現時点では何の関係もない
一応あくまで現状では選手個人が勝手にやったことですね


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 20:51:02 WwPHJqoM
宮國と松本はカッサのツイによく上げられてたって範囲だし


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 20:51:14 dfcvKzAQ
このA氏ってのも十中八九暴力団関係者でしょ


25 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 21:02:41 esS4Q0ZE
AILE君でしょ


26 : バハムート・シャーク :2015/10/05(月) 21:03:18 ???
もうカッサレは見れないのか…


27 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 21:20:29 emVJH9uU
安楽プロ初勝利オメシャス!!


28 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 21:21:45 LuylJ2cw
これはマジでヤバい案件ですわ
福田は追放でカッサは謹慎のあとどうなるか…


29 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 21:30:05 IcitXd7E
二軍の選手とはいえ一軍メンバーもCS前でどうなるかだなぁ…
ホームだし今のご時世野次もそんなにないだろうが主力も不調で若手もいるし


30 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 21:30:19 vu69VENM
報道されてる感じだと笠原のほうがまずくないですかね


31 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 21:34:57 TbI02.Ds
>>30
福田の方は議論の余地が無いってだけじゃないですかね
協約でこれ(所属球団の試合に賭ける)やったら永久追放にしますよっていうそのものずばりをやったので


32 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 21:38:15 FJcUIyQI
やはりやばい(想定外)


33 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 21:39:36 .b7ZbkQE
これのせいでクライマックス辞退とか無いよね?


34 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 21:44:18 .sN.0x9U
そりゃあり得なくもないけどほぼないでしょ
現状では福田選手が勝手にやらかした問題だし、芋づる式というのもあり得なくはないけど


35 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 21:45:11 WwPHJqoM
ポストシーズンは問題ないだろうけどドラフトはどうだろう


36 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 21:45:47 TbI02.Ds
イチローが一つの夢がかなったというコメントを出していたけど
夢がかなうってことは未練が無くなるってことでもあるからいよいよその時に向かっているのだなという寂しさもある


37 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 21:46:16 Ja554tao
10日からもう1st始まるしそれまでに全容解明は無理だろうし結果的にチーム自体に制裁が下る感じになるとしても終わった後でしょうね


38 : 佐野史郎 :2015/10/05(月) 21:55:20 ???
ちょっとビックリしたわ、よりによってドラフトCS控えてるこの時期に...
他にも関与した人間がどれくらいいるのやら…


39 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 22:02:59 n7t9VIaw
笠原は一体どういうつもりで友人Aとやらを福田に紹介したんだろう?
何度も賭けに誘ってくるようなヤクザもんを先輩のチームメイトに紹介するかフツー?
こいつの意図はなんなんだ


40 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 22:05:10 po5C2SkU
はっきりしてるのが福田ってだけで笠原はもっとヤバいことしてるような気もしますね
他にも出てくるでしょ


41 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 22:06:35 dm445KI6
安楽が初勝利なのに明日の新聞の一面飾れないじゃないか!


42 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 22:08:36 .b7ZbkQE
笠原の弟の方とも交友関係が合ったらSBにも飛び火しかねないですね


43 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 22:12:16 AM5brSlc
>>39
「なんか面倒な奴に絡まれた・・・せや!チームメイトに押し付けたろ!」


44 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 22:23:14 IpA3Wprw
最悪の事態は2軍で野球賭博が蔓延してたってパターンですね
1軍は徹底して排除してたのに2軍の選手は盲点だった、なんてことになってたら草も生えない


45 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 22:29:40 L00iIIug
笠原の親父も元プロ野球選手で野球一家ってのがまずい予感がする
交遊関係の中には膨大な野球関係者がいるだろうし
ヤクザもんが福田にしか声かけなかったってのも考えにくい


46 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 22:52:15 TbI02.Ds
中村は今日は試合に出ず3割を守って日程を終えたか
ホークスは松田がリーグ3位の91得点ってところが地味に恐ろしい
自分で打ったホームラン35本分もあるとはいえ、6番の松田をそれだけ帰す下位打線がいるってことだから
7,8,9,1のメンバーでパッと見の成績が怖いのは中村くらいだけど今宮や捕手が松田を生還させるには足る効率のいい打撃してるんだろうな
3,4,5,6で終わってくれない嫌な追い打ちを


47 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 22:56:21 dm445KI6
今報ステで笠原とA氏は麻雀仲間とか言ってましたが、賭け麻雀とかやってたら不味いですね…


48 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 23:01:54 TbI02.Ds
>>47
暴力団と麻雀賭博した250勝投手は出場停止半年でしたね、時代が違うとはいえ


49 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 23:02:21 LuylJ2cw
賭博で思い出したけどデーブがベンチで現金出してた画像あったよね…

野球賭博じゃねーか!とか笑ってたけどまさかこんなことが起こるとはなぁ…


50 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 23:04:42 dfcvKzAQ
1軍の選手も野球賭博に関与となったら今度は八百長の疑いも出てくるからね
もしそうならそこだけは隠し通すでしょうね


51 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 23:09:35 H1pccOCM
余波がどれほど広がるかだよなぁ


52 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 23:12:45 g1H/oQ7A
さっきBSのニュースではカッサの名前出ずに知り合いから紹介され〜ってなってた
それ見てカッサは謹慎ぐらいで済むのかと思ったけどどうだろう


53 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 23:14:03 dm445KI6
>>49
あれ東京ドームの巨人戦でしたね…


54 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 23:19:34 TbI02.Ds
たかが選手の為に球団がそこまでのリスクを犯すとは思えないけどなぁ
他に関わっている選手がいたら一軍の選手だろうが告発するでしょ。協約上その義務があるし


55 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 23:33:45 abc8Ouzo
まだわからないことが多いとはいえ福田と笠原に関しては非常に残念です
とはいえ一刻も早い全貌解明を望みます

【今日のプロ野球・10月5日】

パ・リーグ
楽天 6-1 SB (勝:安樂 1勝 敗:スタンリッジ 10勝7敗)
ロッテ 4-1 ハム (勝:金森 1勝 敗:白村 1勝1敗 S:香月良 1勝1敗1S)

パはロッテが3連勝、一方でハムは4連敗で今シーズンを終えました


56 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 23:39:51 Ju4jkPFg
ロッテ怖いんですが…


57 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 23:46:09 abc8Ouzo

【今日のホームラン】

ロッテ:三木1号 (8回裏・2ラン・白村(日)・1号) ※プロ初

【今日の盗塁】

ハム:中島卓(34) (通算・88)
ハム:西川(30) (通算・102)

【今日の勝利投手】

ロッテ:金森 1勝 (通算86登板・6勝3敗0S・1回無失点・防5.66)
楽天:安樂 1勝 (通算1登板・1勝0敗0S・6回無失点・防0.00) ※プロ初

【今日のセーブ投手】

ロッテ:香月良 1勝1敗1S (通算54登板・4勝3敗1S・防2.92)

・ソフトバンク
チームは90勝49敗4分で今シーズンを終え、楽天戦を16勝8敗1分で終えました
なおコボスタでの敗戦は5カ月ぶりです
なおスタンリッジは移籍後初、阪神時代2010年5月16日以来となる楽天戦での黒星でその連勝が6で止まりました
・日本ハム
チームは79勝62敗2分で今シーズンを終えました
なお白村はプロ60登板目で初黒星です
・ロッテ
チームは2年ぶりの年間勝ち越しが決まり、今期の日ハム戦を12勝13敗で終えました
金森は日ハム時代2010年6月25日以来ロッテ戦以来1928日ぶりとなる白星です
また香月良がプロ初セーブ、三木はプロ初本塁打・初打点です
・楽天
安楽は2012年7月7日SB武田以来18人目、球団史上初となる高卒新人初登板初勝利です
また岩崎は2013年6月27日以来となるプロ2度目の猛打賞です


58 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 23:49:07 RydRkUeI
聞くところによるとロッテ、ケガでボロボロらしいやないの
大丈夫なん?


59 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 23:49:43 abc8Ouzo

【パ・リーグ 順位】

1SB  90勝49敗4分 .647 優勝 終了
2ハム 79勝62敗2分 .560 12.0 終了
3千葉 72勝69敗1分 .511 7.0  残1
4西武 69勝69敗5分 .500 1.0  終了
5オリ  61勝80敗2分 .429 9.5  終了
6楽天 57勝82敗3分 .410 3.0  残1

いよいよ残すところ1戦です


60 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 00:00:01 7cZ/33BA
今日の退団選手です

エステバン・ヘルマン(#4) 内野手 37歳 西武→オリックス

2012 144試合 .270 (507-137) 3本 60打点 75三振 57四球 41盗塁 OPS.689
2013 144試合 .319 (518-165) 4本 55打点 87三振 85四球 40盗塁 OPS.814(オフに退団→オリックスへ)
2014 141試合 .250 (595-133) 7本 52打点 95三振 54四球 30盗塁 OPS.668
2015 73試合 .267 (221-59) 1本 15打点 40三振 24四球 17盗塁 OPS.665
(2軍) 7試合 .400 (20-8) 0本 2打点 0三振 2四球 2盗塁 OPS.885
通算 502試合 .278 (1778-494) 15本 182打点 297三振 220四球 128盗塁 OPS.717

最高出塁率:1回(2013年、.418)


61 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 00:04:28 4dLPz7b6
ヘルマンは年齢も年齢だし外国人枠使ってまでとなるとね
とはいえ今年も結構走ってるなぁ


62 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 00:05:36 I844D0Dc
ヘルマンは珍しいタイプの外国人選手でしたね


63 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 00:08:54 4ebywkIs
最多勝チャレンジで明日の先発が涌井だとCS1st大変だねえ
石川もおるとはいえ


64 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 00:12:53 4dLPz7b6
石川前回登板よくなかったしねぇ
とはいえ大嶺兄やチェンがどうにかしてくれれば、リリーフ防御率はかなりいいみたいだからどうにかなるんじゃない?


65 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 00:13:16 NstvDkDM
勝率.647か
知らない間にずいぶん落ちたな


66 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 00:50:05 /j19MwlI
ロッテが鷹を殺しにくる


67 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 06:01:49 BcnlRtvY
ワクワクさんはホークス戦防御率約2.8もヤフオクでは1.4くらいだから、2010成瀬みたいな無双を期待しての今日投げさせての札幌飛ばしなんでしょうね


68 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 08:23:40 DpjuCTXU
二木って二期ではなくふたきと読むのね


69 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 08:46:13 DpjuCTXU
ダルは全休でもレンジャーズは地区優勝か
岩隈は規定のれなかったけどノーヒッターになったし、自分を売るならこのオフなのかな?


70 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 10:25:53 BcnlRtvY
マリナーズで長期契約結んで残留、が本人の理想みたいですけどさすがに4年契約なんかはマリナーズもできないから2年+αくらいになりそうですが、金額面はどうなるかですね

日本人投手の落差が黒田を除いて激しいので岩隈もその可能性はあるのではないかということで、2年20億辺りなんじゃないかとか


71 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 10:56:08 /j19MwlI
黒田が来て広島強くなるかと思ったらそうでもなくて、黒田に本当に何か取り憑いてるんじゃないかと思った


72 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 12:42:53 YEFnmqmA
梨田監督就任で岩隈楽天に戻ってこないかしら


73 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 14:08:54 BcnlRtvY
9月度月間MVP発表
セ・リーグ

【投手部門】

 ヤクルト・石川雅規(3度目)
成績 5試合5勝0敗 投球回29・2回 防御率1・21 奪三振13 自責点4

【野手部門】

ヤクルト・山田哲人(3か月連続4度目)
成績 20試合 打率.347 25安打 4本塁打 13打点 8盗塁

 パ・リーグ

【投手部門】

ロッテ・石川歩(初受賞)
成績 5試合 4勝1敗 投球回33回 防御率2・18 完封0 奪三振18 自責点8

【打者部門】

ソフトバンク・柳田悠岐(2か月連続3度目)
成績 22試合 打率.395 30安打 7本塁打 15打点 6盗塁


74 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 14:12:15 Q7VUcmdY
3度目 3ヶ月連続4度目


75 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 14:36:12 Bb.h7ufs
ウィーラーじゃないのか


76 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 14:57:51 YEFnmqmA
柳田は今シーズンずっとすごくてマヒしてたけど、月間のホームランも打率もウィーラー以上だったし多少はね?
ノミネート時点ではホームランと打点でウィーラーのが上だったけどそっからの一週間でさらに上げてきたし


77 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 16:23:30 qEsTbnVQ
ヤンキースサバシア、アルコール依存症の治療で離脱ってそんな事になってたんすね…


78 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 16:27:49 BcnlRtvY
昔から豆腐メンタルだったみたいだしなぁ
依存になるまで酒に頼って、あの体型ならまぁ納得ではある


79 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 17:16:29 4ebywkIs
高橋尚成のときと同様、山本昌さんも先発で先頭打者一人相手みたいね
エラーすんなよ(小声)


80 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 19:43:08 3lphU.mw
中日が色んな意味で気をきかせたのかとゲスな勘ぐりをしてしまいましたが、先頭打者一人限定ですか


81 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 19:45:04 Bb.h7ufs
永井の引退登板か


82 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 19:46:16 UJlyHO.6
打者一人限定なのはかなり早い段階で情報が出てたから、あとは頭で出るか途中から出るかって部分だけでしたしね
さて、実質先発が大野か八木か若松か
バルデスにネイラーも長いイニング行けるしなぁ


83 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 19:47:40 qEsTbnVQ
さすがに試合中盤で1人限定で出すのもねぇ?


84 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 19:50:09 BcnlRtvY
CSかかった試合でやった西武の悪口はやめろ


85 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 19:50:11 4ebywkIs
実質先発は大野と聞いた


86 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 19:53:12 UJlyHO.6
西口はあそこでアウトさえ取れれば打線次第で勝ち星が転がり込んだからわかるといえばわかる


87 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 19:56:42 4ebywkIs
主催試合最終戦が早かったり今年は特に順位確定がギリギリまで競ってたりしたから仕方ない面はあるけど
そしてレギュラーシーズンの営業もとても大事なのはよくわかるけど
引退セレモニーなんてファン感謝祭か来春のオープン戦のみでやれよって意見もわかるんだよなあ……


88 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 21:28:08 4ebywkIs
涌井の最多勝チャレンジがもつれにもつれてる件


89 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 21:30:28 LPGmQZyw
10回に入っても登板か
全盛期に戻ってる?


90 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 21:32:05 4ebywkIs
今日の結果にかかわらずわくわくさんは完全復活といって良いでしょ


91 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 21:34:21 4ebywkIs
おー抑えた


92 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 21:36:12 OiTy5FXY
全力で負けにくる楽天が謎の粘りを見せている


93 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 21:54:31 4ebywkIs
勝ち越した
そしたら内だと思うけど、どうすっかな


94 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 21:57:30 4ebywkIs
決まったな(確信)


95 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 22:12:41 4ebywkIs
ロッテ勝利
涌井の執念が実ったなあ
最多勝オメシャス!


96 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 22:18:27 OQfjOYNI
シリーズ進出までのそろばん弾いて涌井は第二ステージの頭からなのかな?


97 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 22:31:31 I844D0Dc
伊東はそこまでCSに執着してないんじゃないですかね


98 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 23:10:13 OQfjOYNI
明日はいよいよ田中にとっての勝負の日か
負けたら終わりの一試合勝負だから下手すりゃ親の仇以上に叩かれるけど、どうなりますやら


99 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 23:11:20 7cZ/33BA
永井選手、小山伸投手、お疲れさまでした

【今日のプロ野球・10月6日】

パ・リーグ
楽天 3-9 ロッテ (勝:涌井 15勝9敗 敗:相沢 1敗)

ロッテが4連勝で今年のパリーグは全日程を終えました
なおロッテの延長戦ビジターでの白星は6年ぶりとのことです


100 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 23:12:53 OQfjOYNI
延長戦なのに3-9!?と思ったら本当に3-9だった


101 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 23:24:03 7cZ/33BA

【今日のホームラン】

なし

【今日の盗塁】

ロッテ:荻野(17.18) (通算・110,111)
ロッテ:伊志嶺(4,5) (通算・53,54)

【今日の勝利投手】

ロッテ:涌井 15勝9敗 (通算326登板・108勝94敗37S・10回3失点・防3.39)

【今日のセーブ投手】

なし

・ロッテ
チームは73勝69敗1分の3位で終了し、3年ぶり6度目の楽天戦勝ち越しを決めました
また延長戦は今季初勝利で1勝4敗1分、なお延長戦での得点は今季初でした
そして前述のようにビジターでは2009年7月2日以来6年ぶりの公式戦延長戦白星です
さらに涌井は日ハム大谷に並んで自身6年ぶり3度目の最多勝を獲得です
・楽天
チームは57勝83敗3分の6位で終え、2006年以来3度目となるパリーグ全球団に負け越しです
なお延長戦は今季20度目で5勝12敗3分で1分挟んで6連敗中です
さらに1試合9投手登板は2006年5月29日以来球団最多タイの記録です
また相沢はプロ初黒星です


102 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 23:27:09 7cZ/33BA

【パ・リーグ 順位】 ※最終結果

1SB  90勝49敗4分 .647 優勝
2ハム 79勝62敗2分 .560 12.0
3千葉 73勝69敗1分 .514 6.5
4西武 69勝69敗5分 .500 1.0
5オリ  61勝80敗2分 .433 9.5
6楽天 57勝83敗3分 .407 3.5

パリーグは全日程を終了しました
なお観客動員は史上最多となる1072万6020人となりました


103 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 23:33:28 4RIH2DgA
>>102
細かいこと言って申し訳ナスなんですが
千葉西武のゲーム差2.0じゃない?

涌井最多勝おめでとー!!


104 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 23:39:34 7cZ/33BA
>>103
こちらこそ申し訳ナスですね
訂正します

【パ・リーグ 順位】 ※最終結果

1SB  90勝49敗4分 .647 優勝
2ハム 79勝62敗2分 .560 12.0
3千葉 73勝69敗1分 .514 6.5
4西武 69勝69敗5分 .500 2.0
5オリ  61勝80敗2分 .433 9.5
6楽天 57勝83敗3分 .407 3.5

最後までミスだらけとかホンマつっかえ(自虐)


105 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 23:47:17 Q7VUcmdY
涌井かっこいい・・・すごくかっこいい


106 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 23:51:01 j9iSZT0o
今年も去年同様シーズン序盤にあそこは監督までああなったし流石に今年の最下位はないなと思ったのに結局定位置にいる。
最終戦で最下位が最下位たる所以も見せつけられるし、好きな選手は引退するし、涌井投手最多勝おめでとうございます!もう完全に復活よねこれ。


107 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 00:04:12 grqJCV1k
涌井復活は素直にうれしいなあ
一番熱心に高校野球見てた頃の選手だ


108 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 00:30:07 F68NgOes
>>104
いつも結果速報アンド選手・チーム成績集楽しみにしてるから少しのミスぐらいヘーキヘーキ!

明日はいよいよセ界最後の日か


109 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 00:51:16 xFEw4TVE
今シーズンが終わったチームが4チーム
まだ終わってないチームが7チーム
どっちだかわからないチームが1チーム


110 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 06:56:08 tA8zN6BI
公式戦でのビジター延長戦勝利が6年振りってのを見ると、2010CSの西武ドームで2試合連続延長戦勝ちも日シリ最終戦のナゴドでの岡田のあれも、ホント奇跡に近いことが起きたのだなと

つかそんなに勝ってないとは思わなかったぞ…


111 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 08:14:30 wmgH020M
東野引退か
巨人で開幕投手やったのに29で引退って残念だ


112 : バハムート・シャーク :2015/10/07(水) 09:54:39 ???
スライダーは最後まで戻りませんでしたね…
ドラ7なのを考えると十分すごいんだけど、もう一花見たかった


113 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 11:17:47 gylLI6Mw
5回2失点ソロ被弾2本
ランナーがいる場面で打たれないのは結構だけどだったらランナーいないところから気合入っていればもっとすごいんじゃとか思う部分もある
こうやってホームラン打たれたら点取られるわけだし
このままではPS敗退戦犯だが、さて


114 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 11:39:16 bzfRDX8.
アリーグサイヤング筆頭候補相手に先制許したらそら勝てませんわ


115 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 13:45:51 iVjFz9UM
イチロー再契約発表早いっすね……
まあ続けたくても年齢と今期の成績はネックになるところやし
必要としてくれてるならありがたいことよ


116 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 13:59:03 tA8zN6BI
田中がソロ被弾で失点なんて織り込み済みだと思うし結局は打線だよなぁ。
グレガーソン以外打てる気せーへんラインナップではあるけど


117 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 14:33:34 vPkVZJ3E
MLBも打低傾向で平均打率2割5分、最頻値さらにその下みたいですね。

http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/fielder/?c=18

毎試合チェックしてるわけではないんですが、マーリンズはどうも故障や不調で選手の起用が安定せず
イチロー選手だけ出場試合数が飛び抜けてますね

得点数の高さを見ると、生還率は高いのかな?比屋根に怪我しないしやらかさないし守備は一級品で人気のあるを追加したような感じでしょうか

ナショナルリーグは指名打者制ない上に、日本と違ってロースター選手数限られますし
仮にスタメンでなかったとしても、代打・代走・守備では切り札的な感じにもなりそうですね



往年のイチローのことを考えると、とても物足りないですが、イチローという事を忘れれば普通に必要な戦力ですねこれ
あとグッズとか球場人気ももちろんあるでしょうし


118 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 14:44:12 tA8zN6BI
打低になったのには打席完全には外しちゃいけないルールの影響もあるんでしょうか。でも変わらず結果残してる選手がいる以上はそこは甘えか

ちなみにそのルールのおかげで平均試合時間は2時間56分と6分短縮されたようです


119 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 14:48:06 KQA0lmHo
右翼のレギュラーのスタントンが故障離脱しなければここまでは試合数、打数はもらえなかったかな。予想外に出た印象はある
シーズン序盤はイエリッチが不調&ヘルニアでDL、シーズン中盤からはなぜか中堅のオズーナが干されたしで一年通して打数機会があった
普通ならイエリッチ、オズーナ、スタントンで盤石だろうから来年は分相応な打席数になるとは思う
外野3ポジション一定水準以上で守れるから代打やダブルスイッチでちまちま試合出場の機会をいただきつつ(本来は今年もそうなる予定だっただろうし)


120 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 18:59:11 iVjFz9UM
>引退の山本昌が先発で最後の勇姿、史上初50歳登板
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1549580.html

昌さんお疲れ様でした


121 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 19:13:23 lQkbHq1M
マエケン200回達成で完投数以外は基準満たしましたね
規定到達7回で200回4度とか凄い


122 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 19:57:38 tA8zN6BI
過去10年で4度の200投球回はダルだけ、セだと直近は井川以来ってのを見てやっぱ井川って凄かったんだなって


123 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 21:11:42 grqJCV1k
CS最後の椅子は阪神か
なんだか順位が決まってる中日のほうが総力戦やってる感じで不思議な試合だった


124 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 21:14:32 iVjFz9UM
……えーと、若松10勝おめでとうございます


125 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 21:17:08 ySxb.47E
まあ、今はそんな気力もないだろうとはいえ結果としてはあの3塁打が非常に大きな3塁打となってしまった
勿論勝ち越していたらそこはそこでメンタル、条件の変化が起こるので12裏でまた展開が変わっていたかもしれないが


126 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 21:23:17 jxCiF4XI
勝てる試合を落とさない継投は大事なんだと、よくわかる最終試合でした


127 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 21:34:30 xFEw4TVE
143試合が終了したので開幕からシコシコ記録していたシーズンの勝ち越し負け越し推移グラフでも貼り出します。
セリーグ
http://i.imgur.com/YWj5RdE.jpg

パリーグ
http://i.imgur.com/QUJEaQ2.jpg


128 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 21:37:56 B5KkiPH2
オツシャス!


129 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 21:42:58 jj9ItfNE
>>127
春の絶好調から屈辱の最下位にキヨシ他との別れ
涙でそう

なんなんこれ…


130 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 21:43:37 cyS0wzOE
>>127
セの6月終わり頃はほんとに混戦ですね…


131 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 21:45:50 bmJHon/2
お疲れナス!
今年も色々あったなぁ


132 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 21:52:12 0oWj5xvQ
阪神タイガース、CS進出おめでとうございます

【今日のプロ野球・10月7日】

広島 0-3 中日 (勝:若松 10勝4敗 敗:大瀬良 3勝8敗2S)

中日が最後に連敗を3で止め、締めくくりました


133 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 21:56:55 0oWj5xvQ

【今日のホームラン】

なし

【今日の盗塁】

なし

【今日の勝利投手】

中日:若松 10勝4敗 (通算30登板・10勝5敗0S・3回無失点・防2.12)

【今日のセーブ投手】

なし

・広島
チームは2012年7月27日以来となる1安打で今シーズン69勝71敗3分の4位で終わりCS進出はならず
また前田は3年ぶり4度目のシーズン200投球回に到達し、4度目はリーグでは2006年阪神井川以来です
・中日
チームは62勝77敗4分の5位でシーズンを終えました
山本昌は自身最終登板で史上初の50代での登板・先発を達成し、先頭の丸を3球で二ゴロに抑えました
また若松は自身初の中継ぎ勝利で自身初の2桁勝利を達成です


134 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 22:02:01 0oWj5xvQ

【セ・リーグ 順位】 ※確定版

1ヤク 76勝65敗2分 .543 優勝
2巨人 75勝67敗1分 .528 1.5
3阪神 70勝71敗2分 .496 4.5
4広島 69勝71敗3分 .493 0.5
5中日 62勝77敗4分 .446 6.5
6横浜 62勝80敗1分 .437 1.5

阪神が3年連続6度目のCS出場です

というわけで今シーズンの公式戦全てが終了いたしました
今後もCS・日シリも同じ形式で試合結果をお伝えする予定なのでもう少し頑張りたいと思います

今後も引退選手などの成績まとめや契約更改、
昨年も行った全ホームランまとめ(これは別スレを立てます)などもやっていく予定です

なんというか自分の勝手で始めた感じですが毎日見てくださった方には大変感謝します
ミスも多々ありましたが、本当にありがとうございます


135 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 22:05:33 bzfRDX8.
一年間オツシャス!


136 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 22:05:57 vPkVZJ3E
まとめおつありシャス!

>1ヤク 76勝65敗2分 .543 優勝

これをどれだけ見たかったか・・・


137 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 22:06:36 iVjFz9UM
>>134
いつもありがとうございます 重宝してます
これからもよろしくお願いします


138 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 22:07:14 jj9ItfNE
>>134
オツシャス!!


139 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 22:08:59 B5KkiPH2
1年間本当にお疲れ様です


140 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 22:14:31 0oWj5xvQ
皆様ありがとうございます

というわけでシーズンも終わったのでリーグタイトルもまとめようと思います
まずはセです

首位打者:川端(ヤ) .336 ※初
本塁打王:山田(ヤ) 38本 ※初
打点王:畠山(ヤ) 105打点 ※初
最多安打:川端(ヤ) 195本 ※初
盗塁王:山田(ヤ)  34盗塁 ※初
最高出塁:山田(ヤ) .416   ※初

防御率:ジョンソン(広)  1.85 ※初
最多勝:前田(広)     15勝 ※5年ぶり2度目
最高勝率:マイコラス(巨) .813 ※初
最優秀中継ぎ:福原(神) 39HP ※2年連続2度目
最優秀救援:呉昇桓(神)  41S ※2年連続2度目
       バーネット(ヤ)     ※3年ぶり2度目
最多奪三振         221個 ※初


141 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 22:14:42 cyS0wzOE
乙シャス!


142 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 22:15:19 GmgFzTQ.
>>127
楽天の最下位力ェ・・・


143 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 22:17:33 B5KkiPH2
打撃タイトルはチーム内成績かなにか?(錯乱)


144 : バハムート・シャーク :2015/10/07(水) 22:21:10 ???
あっ、シーズンが終わったんやなって…
お疲れ様でした
今年は色々歴史的なシーズンだった


145 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 22:21:11 0oWj5xvQ
続いてパです

首位打者:柳田(ソ) .363 ※初
本塁打王:中村(西) 37本 ※2年連続6度目
打点王:中村(西)  124打点 ※4年ぶり2度目
最多安打:秋山(西) 216安打 ※初
最多盗塁:中島卓(日) 34盗塁 ※初
最高出塁率:柳田(ソ) .469   ※初

防御率:大谷(日)      2.24 ※初
最多勝:大谷(日)      15勝 ※初
     涌井(ロ)         ※6年ぶり3度目
最高勝率:大谷(日)    .750 ※初
最多セーブ:サファテ(ソ) 41S ※初
最優秀中継ぎ:増田(西) 42HP ※初
最多奪三振:則本(楽)  215個 ※2年連続2度目


146 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 22:23:06 Z/g4z9qU
ヤヤヤヤヤヤは今更ながら恐ろしいですね・・・


147 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 22:37:39 vPkVZJ3E
打率 川端 山田

安打 川端 山田 

本塁 山田 畠山

打点 畠山 山田

出塁 山田 筒香 川端

盗塁 山田 梶谷 (間17人) 上田


1位どころか2位にもヤの波が来てる模様


148 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 22:39:44 ySxb.47E
>>140
ここちょっと消えてますね。多分藤浪の名前があったと思うんですけど


149 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 22:39:47 0oWj5xvQ
タイトルなどにまつわる記録です

その1

・ヤクルトの全打撃タイトル獲得は2004年ダイエー以来です
なお当時の打撃タイトル獲得者は以下の通りです

首位打者:松中 .358
本塁打王:松中・セギノール 44本
打点王:松中 120打点
盗塁王:川崎 42個
最多安打:川崎・松中 171安打
最高出塁率:松中 .464

さらに主要3大打撃タイトルを同一チームで別々の選手が受賞するのは史上初です

・セリーグ3割打者は川端、山田、筒香の3人のみでこれはリーグでは1975年以来となります

・セリーグ日本人打者の本塁打王は2008年村田の46本以来7年ぶりです
さらに上位2人が日本人なのは2005年新井(43本)金本(40本)以来10年ぶりです


150 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 22:41:27 0oWj5xvQ
>>148
なんで消えてるんですかね…(痴呆)
ミスについてさっき言った瞬間これですか…
訂正版です

首位打者:川端(ヤ) .336 ※初
本塁打王:山田(ヤ) 38本 ※初
打点王:畠山(ヤ) 105打点 ※初
最多安打:川端(ヤ) 195本 ※初
盗塁王:山田(ヤ)  34盗塁 ※初
最高出塁:山田(ヤ) .416   ※初

防御率:ジョンソン(広)  1.85 ※初
最多勝:前田(広)     15勝 ※5年ぶり2度目
最高勝率:マイコラス(巨) .813 ※初
最優秀中継ぎ:福原(神) 39HP ※2年連続2度目
最優秀救援:呉昇桓(神)  41S ※2年連続2度目
       バーネット(ヤ)     ※3年ぶり2度目
最多奪三振:藤浪(神)    221個 ※初


151 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 22:45:18 3WT8Zf.Y
マートンの盲腸発言で大草原


152 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 23:10:29 0oWj5xvQ

その2

各タイトル獲得者の前にそのチームで獲得した選手などをまとめました
(見づらくてごめんなさい)


首位打者:青木 .358 (2010年)
(内野手の獲得は1992年ハウエル .331以来です)

本塁打王:バレンティン 60本 (2013年)
(日本人での獲得は国鉄時代1957年佐藤孝夫 22本以来、ヤクルトになってからは初)

打点王:ラミレス 122打点 (2003年)
(日本人での獲得は1993年広沢克己 94打点以来です)

最多安打:山田 193安打 (2014年)
(首位打者と同時に獲得したのは2006年青木、.344 192安打以来です)

最多盗塁:福地 42盗塁 (2009年)
(本塁打王と同時に獲得したのはプロ野球史上初、内野手での獲得は1970年東条文博 28盗塁以来45年ぶり)

最高出塁率:バレンティン .416 (2014年)
(内野手では2001年ペタジーニ .466以来、日本人内野手では球団初)

最優秀防御率:前田 2.10 (2013年)
(球団助っ人では初、球団左投手では1997年大野豊、2.85以来)

最多勝:前田 15勝 (2010年)
(2度目の獲得は球団では1982年20勝、1986年18勝の北別府以来)

最高勝率:杉内 .750 (2012年)
(球団助っ人では2009年ゴンザレス .882以来2人目)

最多セーブ:呉昇桓 39S (2014年)
(2度目の獲得は藤川以来、2007年46S、2011年41Sの藤川以来で2年連続は球団初)
        バーネット 33S (2012年)
(2度目の獲得は1994年19S、1999年30S、2001年37S、2003年34Sの高津以来、助っ人では初)

最優秀中継ぎ:福原 42HP (2014年)
(2年連続での獲得は2007年55HP、2008年37HPの久保田以来)

最多奪三振:メッセンジャー 226奪三振 (2014年)
(球団日本人での獲得は2012年能見の172個、日本人右投手では1962年小山正明 270個以来53年ぶり)


153 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 23:10:39 jxCiF4XI
今日の結果でDeファンが悲鳴を上げてるんですが若松の10勝は山崎の対抗馬足り得ますかね


154 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 23:13:25 F68NgOes
贔屓チーム補正入ってるのは自覚してるが
新人記録作ったヤマヤス優勢やろ


155 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 23:14:01 T1rtHY8s
今日の勝ちはオマケみたいなもんだしなあ
さすがに山崎じゃないか


156 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 23:15:42 wmgH020M
先発だけで10勝ではないしなぁ…
規定も届かなかったしさすがに若松は厳しかろう


157 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 23:17:56 3WT8Zf.Y
セは山崎で当確やんな
むしろパ・リーグの新人王は誰やねん 該当者なしもあるかね


158 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 23:22:56 bzfRDX8.
該当者なしが最有力じゃないですかね
白村がワンチャンあるかって程度


159 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 23:35:12 MN9abnMY
2007セリーグ新人王上園啓史さんの成績
17試合 8勝5敗0S 0H 防2.42

「上園よりは白村の方が活躍してるやろ・・・」と思ってたけど改めて成績見返してみるとこの時代に防御率2.42はそこそこ目立つな


160 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 23:55:14 0oWj5xvQ
続いてパです

首位打者:長谷川勇也 .341 (2013年)
(.350以上は2004年松中の.358以来、.360以来では.1964年広瀬 .366以来です)

本塁打王:中村剛也・メヒア 34本 (2014年)
(中村は規定打席に到達した年は全て本塁打王を獲得。これで歴代単独3位の6度目です)

打点王:浅村栄斗 110打点 (2013年)
(チームで3度目の打点王は1953年、1956年、1957年の中西太以来2人目です)

盗塁王:西川遥輝 43盗塁 (2014年)
(同一チームで3年連続で別の選手が受賞するのは史上初です)

最多安打:中島裕之 173本 (2009年)
(チームの外野手では2008年の栗山 167本以来です

最高出塁率:松中信彦 .453 (2006年)
(チームの外野手では1988年 門田博光 .429以来となります)

防御率:吉川光夫 1.71 (2012年)
(チームの右投手では2010年ダルビッシュ以来、なお2点台での受賞は2005年杉内以来10年ぶりです)

最多勝:グロス 17勝 (1996年)
(チームの日本人投手では1988年の西崎、松浦以来となります)

最高勝率:ダルビッシュ有 .750 (2009年)

最優秀中継ぎ:森慎二 26H (2003年)

最多セーブ:馬原孝浩 38S (2007年)
(球団助っ人としては2001年のペドラザ 38SP以来となります)

最多奪三振:則本昴大 204奪三振 (2014年)
(2年連続受賞はチームでは史上初、リーグでは2010年、2011年ダルビッシュ以来です)


161 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 00:30:52 lW6kkwRI
>>127
結局セで唯一広島が首位に立たなかったんか


162 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 01:17:43 0O8kCxSY
館山のカムバック賞はいけそうですかね?


163 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 01:46:57 2yCMoTS2
>>127
セリーグがぐちゃぐちゃで草
混戦で見応えあった


164 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 08:59:56 gBn0X8.Q
>>162
カムバック賞前年にも試合には出てた平野大竹が貰えてるんだし貰えるんじゃない?


165 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 09:10:25 PX941qac
カムバック賞って規定到達が一つの目安なんじゃないの?
リリーフPだと話は変わるけど


166 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 09:25:20 gBn0X8.Q
>>165
パが厳しすぎるだけで特に基準なんてなかったような。パは難病から復帰の大隣ですら貰えなかったけど


167 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 09:42:40 PX941qac
>>166
大竹も平野もその前の小久保も規定のったシーズンにもらってるからそこまで行ってはじめて実績を残したと言えるんじゃないの?
大怪我からパートタイム的な復帰じゃあくまでも戦列復帰であってカムバックじゃないみたいな


168 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 12:43:37 kKepBaUQ
最終戦終わって案の定そういう話が出てきたけどマエケンは今年こそメジャー行くんかなあ
ポスティングは球団が決めることとはいえ


169 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 12:48:04 RZfCBt2M
http://v.gd/cSndBO


170 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 16:50:49 MWcQK7A6
今シーズンも公式戦が終わったところで改めて引退者と一部退団者の成績をまとめたいと思います
ゆっくりになりますが、参考になれば幸いです

DeNA:高橋尚成(#47) 投手 16年(日米通算) 40歳 1999年1位→巨人→メッツ→エンゼルス→パイレーツ→カブス→DeNA

2000 24登板 9勝6敗 0S 135.2投球回 102奪三振 36与四球 防3.18
2001 30登板 9勝9敗 0S 134.2投球回 99奪三振 52与四球 防3.94
2002 24登板 10勝4敗 0S 163.1投球回 145奪三振 39与四球 防3.09
2003 13登板 4勝4敗 0S 86.2投球回 78奪三振 27与四球 防3.84
2004 16登板 5勝10敗 0S 91.0投球回 61奪三振 26与四球 防5.44
2005 27登板 8勝12敗 0S 1H 163.0投球回 135奪三振 48与四球 防4.47
2006 35登板 2勝6敗 15S 4H 62.0投球回 51奪三振 15与四球 防4.94
2007 28登板 14勝4敗 0S 0H 186.2投球回 141奪三振 50与四球 防2.75
2008 23登板 8勝5敗 0S 0H 122.0投球回 94奪三振 30与四球 防4.13
2009 25登板 10勝6敗 0S 0H 144.0投球回 126奪三振 36与四球 防2.94
(オフにメッツへ海外FA)
2010 53登板 10勝6敗 8S 3H 122.0投球回 114奪三振 43与四球 防3.61
(オフにエンゼルスに移籍)
2011 62登板 4勝3敗 2S 7H 68.0投球回 52奪三振 25与四球 防3.44
2012 51登板 0勝3敗 0S 3H 50.1投球回 52奪三振 14与四球 防5.54
(シーズン途中にパイレーツに移籍→オフにカブスへ移籍)
2013 3登板 0勝0敗 0S 0H 3.0投球回 3奪三振 2与四球 防6.00
(シーズン途中ににロッキーズとマイナー契約もオフにDeNAに入団)
2014 10登板 0勝6敗 0S 0H 51.0投球回 33奪三振 21与四球 防5.29
2015 6登板 0勝1敗 0S 0H 8.1投球回 4奪三振 4与四球 防8.64
(2軍) 11登板 3勝1敗 0S 0H 48.0投球回 42奪三振 7与四球 防1.31
日通算 261登板 79勝73敗 15S 5H 1346.1投球回 1069奪三振 384与四球 防3.79
米通算 168登板 14勝12敗 10S 13H 243.1投球回 221奪三振 84与四球 防3.99

最優秀防御率:1回(2007年)
ベストナイン:1回(2007年)
最優秀投手:1回(2007年、.778)
月間MVP:2回(2002年5月、2007年4月)
オールスター出場:1回(2007年)


171 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 17:05:34 MWcQK7A6

中日:和田一浩(#5) 外野手 19年目 43歳 1996年4位→西武→中日

1997 17試合 .190 (21-4) 0本 2打点 4三振 0四球 0盗塁 OPS.429
1998 36試合 .333 (51-17) 3本 8打点 11三振 4四球 3盗塁 OPS.931
1999 20試合 .271 (48-13) 0本 3打点 8三振 3四球 3盗塁 OPS.662
2000 55試合 .306 (170-52) 1本 24打点 17三振 15四球 9盗塁 OPS.742
2001 82試合 .306 (206-63) 16本 34打点 23三振 23四球 5盗塁 OPS.965
2002 115試合 .319 (439-140) 33本 81打点 74三振 27四球 5盗塁 OPS.968
2003 126試合 .346 (468-162) 30本 89打点 46三振 66四球 8盗塁 OPS1.060
2004 109試合 .320 (394-126) 30本 89打点 59三振 71四球 6盗塁 OPS1.032
2005 129試合 .322 (475-153) 27本 69打点 66三振 60四球 3盗塁 OPS.969
2006 131試合 .298 (484-144) 19本 95打点 84三振 78四球 3盗塁 OPS.886
2007 138試合 .315 (501-158) 18本 49打点 65三振 42四球 7盗塁 OPS.843
(オフに中日にFA移籍)
2008 136試合 .302 (520-157) 16本 74打点 71三振 34四球 1盗塁 OPS.820
2009 144試合 .302 (517-156) 29本 87打点 56三振 68四球 5盗塁 OPS.914
2010 144試合 .339 (505-171) 37本 93打点 77三振 92四球 5盗塁 OPS1.061
2011 131試合 .232 (444-103) 12本 54打点 64三振 72四球 6盗塁 OPS.724
2012 144試合 .285 (508-145) 9本 63打点 72三振 71四球 2盗塁 OPS.780
2013 142試合 .275 (495-136) 18本 76打点 63三振 77四球 2盗塁 OPS.804
2014 90試合 .281 (302-85) 16本 65打点 38三振 45四球 2盗塁 OPS.870
2015 79試合 .298 (218-65) 5本 26打点 40三振 14四球 1盗塁 OPS.750
(2軍) 35試合 .261 (115-30) 1本 10打点 21三振 13四球 0盗塁 OPS.663
通算 1968試合 .303 (6766-2050) 319本 1081打点 938三振 862四球 76盗塁 OPS.895

首位打者:1回(2005年)
最多安打:1回(2005年)
最高出塁率:1回(2010年、.437)
MVP:1回(2010年)
ベストナイン:6回(DH部門、2002年 外野手部門、2003年〜2006年・2010年)
月間MVP:3回 (2006年8月、2009年6月、2014年7月) ※打者最年長記録保持者
オールスター出場:6回 (2003年〜2005年、2008年、2010年、2012年)
セ・パ両リーグ1000安打 ※史上3人目
全球団から本塁打 ※史上15人目(近鉄含む13球団は史上5人目)
マツダスタジアム初本塁打打者


172 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 17:23:29 MWcQK7A6

中日:小笠原道大(#36) 内野手 19年目 42歳 1996年3位→日本ハム→巨人→中日

1997 44試合 .223 (94-21) 0本 7打点 10三振 3四球 1盗塁 OPS.617
1998 71試合 .302 (86-26) 1本 9打点 17三振 11四球 1盗塁 OPS.773
1999 135試合 .285 (547-156) 25本 83打点 84三振 56四球 3盗塁 OPS.848
2000 135試合 .329 (554-182) 31本 102打点 91三振 74四球 24盗塁 OPS.959
2001 140試合 .339 (576-195) 32本 86打点 102三振 63四球 1盗塁 OPS.989
2002 135試合 .340 (486-165) 32本 81打点 77三振 76四球 8盗塁 OPS1.031
2003 128試合 .360 (445-160) 31本 100打点 65三振 93四球 8盗塁 OPS1.122
2004 101試合 .345 (377-130) 18本 70打点 70三振 70四球 3盗塁 OPS.998
2005 133試合 .282 (514-145) 37本 92打点 114三振 61四球 2盗塁 OPS.920
2006 135試合 .313 (496-155) 32本 100打点 85三振 73四球 4盗塁 OPS.970
(オフに巨人へFA移籍)
2007 142試合 .313 (566-177) 31本 88打点 98三振 43四球 4盗塁 OPS.902
2008 144試合 .310 (520-161) 36本 96打点 105三振 56四球 0盗塁 OPS.954
2009 139試合 .309 (514-159) 31本 107打点 107三振 60四球 2盗塁 OPS.927
2010 137試合 .308 (510-157) 34本 90打点 101三振 73四球 1盗塁 OPS.953
2011 83試合 .242 (281-68) 5本 20打点 66三振 27四球 1盗塁 OPS.653
2012 34試合 .152 (92-14) 0本 4打点 22三振 5四球 0盗塁 OPS.379
2013 22試合 .250 (36-9) 1本 8打点 7三振 2四球 0盗塁 OPS.689
(オフに中日へFA移籍)
2014 81試合 .301 (83-25) 1本 18打点 16三振 14四球 0盗塁 OPS.814
2015 53試合 .294 (51-15) 0本 8打点 10三振 7四球 0盗塁 OPS.726
(2軍) 20試合 .333 (48-16) 0本 4打点 8三振 3四球 0盗塁 OPS.727
通算 1992試合 .310 (6828-2120) 378本 1169打点 1247三振 867四球 63盗塁 OPS.932

首位打者:2回(2002年・2003年)
本塁打王:1回(2006年)
打点王:1回(2006年)
最多安打:2回(2000年・2001年)
最高出塁率:1回(2003年、.473)
MVP:2回(2006年、2007年) 両リーグでは史上2人目、リーグ跨いでの2年連続は史上唯一
ベストナイン:7回(一塁手部門:1999年、2001年、2006年 三塁手部門:2003年、2004年、2007年、2009年)
ゴールデングラブ賞:6回(一塁手部門:1999年〜2002年、2006年 三塁手部門:2003年)
月間MVP:8回(2000年8月、2001年8月、2002年4月、2003年5月、2004年7月、2008年9月、2009年5月、2010年3・4月)
オールスター出場:11回 (1999年〜2007年、2009年、2010年)
通算打率:歴代4位 .3180
通算長打率:歴代5位 .5597
4年連続3割30本塁打:パリーグタイ記録(2000年〜2003年・史上7人目)
連続打席出塁:14 ※史上2位
連続試合得点:17 ※日本記録
連続試合出塁:60 ※歴代4位
サイクルヒット:1回 (2008年9月3日広島戦、史上62人目・66度目)
全球団から本塁打 ※史上19人目 (近鉄含む13球団からは史上6人目)


173 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 17:50:41 MWcQK7A6

中日:谷繁元信(#27) 捕手 27年目 45歳 1988年1位→大洋・横浜→中日

1989 80試合 .175 (154-27) 3本 10打点 43三振 13四球 0盗塁 OPS.520
1990 75試合 .175 (154-27) 3本 16打点 36三振 17四球 2盗塁 OPS.544
1991 82試合 .237 (186-44) 5本 24打点 39三振 20四球 5盗塁 OPS.722
1992 74試合 .191 (162-31) 2本 9打点 34三振 18四球 0盗塁 OPS.564
1993 114試合 .234 (290-68) 4本 26打点 74三振 40四球 3盗塁 OPS.663
1994 129試合 .228 (359-82) 5本 36打点 94三振 42四球 0盗塁 OPS.651
1995 93試合 .249 (181-45) 6本 21打点 39三振 17四球 1盗塁 OPS.711
1996 127試合 .300 (380-114) 8本 54打点 70三振 53四球 2盗塁 OPS.836
1997 128試合 .232 (397-92) 13本 46打点 71三振 61四球 2盗塁 OPS.724
1998 134試合 .254 (461-117) 14本 55打点 83三振 62四球 1盗塁 OPS.745
1999 122試合 .295 (427-126) 11本 51打点 45三振 46四球 0盗塁 OPS.794
2000 122試合 .262 (446-112) 9本 44打点 91三振 41四球 0盗塁 OPS.675
2001 137試合 .262 (447-117) 20本 70打点 107三振 65四球 4盗塁 OPS.815
(オフに中日へ移籍)
2002 130試合 .215 (446-96) 24本 78打点 116三振 49四球 4盗塁 OPS.727
2003 112試合 .264 (367-97) 18本 69打点 90三振 42四球 3盗塁 OPS.816
2004 121試合 .260 (408-106) 18本 68打点 92三振 42四球 1盗塁 OPS.751
2005 141試合 .234 (449-105) 14本 65打点 106三振 69四球 3盗塁 OPS.715
2006 141試合 .234 (428-100) 9本 38打点 102三振 71四球 0盗塁 OPS.700
2007 134試合 .236 (382-90) 6本 44打点 85三振 62四球 0盗塁 OPS.669
2008 113試合 .234 (329-77) 2本 27打点 45三振 39四球 0盗塁 OPS.632
2009 115試合 .208 (298-62) 9本 33打点 62三振 44四球 0盗塁 OPS.634
2010 110試合 .244 (308-75) 7本 32打点 81三振 42四球 0盗塁 OPS.703
2011 102試合 .256 (277-71) 6本 31打点 51三振 38四球 0盗塁 OPS.706
2012 134試合 .228 (386-88) 5本 32打点 67三振 52四球 0盗塁 OPS.627
2013 130試合 .216 (379-82) 6本 34打点 70三振 46四球 1盗塁 OPS.601
2014 91試合 .195 (226-44) 1本 23打点 36三振 39四球 0盗塁 OPS.573
2015 30試合 .277 (47-13) 1本 4打点 9三振 3四球 0盗塁 OPS.703
(2軍) 出場なし
通算 3021試合 .240 (8774-2108) 229本 1040打点 1838三振 1133四球 32盗塁 OPS.703

ベストナイン:1回(1998年)
ゴールデングラブ賞:6回 (1998年、2006〜2007年、2009年、2011年、2012年)
オールスター出場:12回 (1993年、1997年〜2002年、2005年、2007年、2012年〜2014年)
連続守備機会無失策:1708 ※セリーグ歴代2位
連続シーズン安打・本塁打:27年 ※ともに日本記録
球団最年長本塁打:44歳4カ月13日 ※2015年5月4日
最年長猛打賞:44歳4カ月13日 ※同日、セリーグ記録
オールスターゲーム最年長安打記録:43歳6カ月 ※2014年第1戦
捕手としての試合出場:2922試合 ※日本記録
通算三振数:1838 ※歴代2位


174 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 17:59:21 MWcQK7A6

中日:朝倉健太(#14) 投手 16年目 34歳 1999年1位→中日

2000 9登板 0勝1敗 0S 17.1投球回 9奪三振 7与四球 防14.02
2001 15登板 0勝5敗 0S 49.2投球回 31奪三振 34与四球 防5.44
2002 31登板 11勝11敗 0S 200.1投球回 149奪三振 63与四球 防2.61
2003 6登板 1勝4敗 0S 29.2投球回 23奪三振 16与四球 防7.89
2004 14登板 3勝3敗 0S 53.0投球回 38奪三振 21与四球 防4.08
2005 16登板 5勝7敗 0S 0H 98.1投球回 65奪三振 40与四球 防3.94
2006 25登板 13勝6敗 0S 0H 154.2投球回 107奪三振 33与四球 防2.79
2007 29登板 12勝7敗 0S 0H 171.2投球回 105奪三振 50与四球 防3.36
2008 12登板 3勝4敗 0S 2H 56.1投球回 30奪三振 20与四球 防3.36
2009 24登板 10勝8敗 0S 0H 151.0投球回 83奪三振 45与四球 防4.04
2010 9登板 3勝6敗 0S 0H 41.1投球回 31奪三振 13与四球 防5.66
2011 2登板 0勝1敗 0S 0H 7.0投球回 4奪三振 4与四球 防9.00
2012 16登板 0勝0敗 0S 0H 21.1投球回 13奪三振 6与四球 防7.59
2013 3登板 0勝1敗 0S 0H 8.1投球回 6奪三振 5与四球 防9.72
2014 21登板 4勝6敗 1S 0H 75.0投球回 44奪三振 31与四球 防5.40
2015 4登板 0勝0敗 0S 0H 4.1投球回 1奪三振 2与四球 防14.54
(2軍) 29登板 3勝5敗 0S 55.1投球回 27奪三振 21与四球 防4.23
通算 236登板 65勝70敗 1S 2H 1139.2投球回 739奪三振 390与四球 防4.11

月間MVP:1回 (2007年8月)
オールスター出場:1回 (2006年)


175 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 18:52:16 MWcQK7A6

中日:山本昌(#34) 投手 32年目 50歳 1983年5位→中日

1984 1軍登板なし
1985 1軍登板なし
1986 1登板 0勝0敗 0S 0.2投球回 2奪三振 1与四球 防27.00
1987 3登板 0勝0敗 0S 1.2投球回 1奪三振 4与四球 防16.20
1988 8登板 5勝0敗 0S 48.2投球回 35奪三振 13与四球 防0.55
1989 35登板 9勝9敗 1S 181.0投球回 108奪三振 56与四球 防2.93
1990 26登板 10勝7敗 0S 152.0投球回 77奪三振 45与四球 防3.55
1991 33登板 6勝8敗 1S 144.0投球回 96奪三振 43与四球 防3.63
1992 30登板 13勝10敗 0S 170.2投球回 135奪三振 49与四球 防3.43
1993 27登板 17勝5敗 0S 188.1投球回 132奪三振 30与四球 防2.05
1994 29登板 19勝8敗 0S 214.0投球回 148奪三振 46与四球 防3.49
1995 12登板 2勝5敗 0S 74.2投球回 61奪三振 17与四球 防4.82
1996 26登板 7勝9敗 1S 154.2投球回 119奪三振 38与四球 防3.67
1997 29登板 18勝7敗 1S 206.2投球回 159奪三振 57与四球 防2.92
1998 28登板 9勝9敗 0S 182.0投球回 131奪三振 60与四球 防3.66
1999 25登板 8勝5敗 0S 158.1投球回 116奪三振 44与四球 防2.96
2000 28登板 11勝9敗 0S 151.2投球回 104奪三振 36与四球 防2.61
2001 28登板 10勝13敗 0S 163.2投球回 98奪三振 44与四球 防3.63
2002 21登板 7勝6敗 0S 86.1投球回 67奪三振 9与四球 防3.96
2003 26登板 9勝7敗 0S 156.0投球回 121奪三振 35与四球 防3.58
2004 27登板 13勝6敗 0S 157.0投球回 120奪三振 43与四球 防3.15
2005 22登板 7勝8敗 0S 0H 116.0投球回 69奪三振 31与四球 防4.89
2006 27登板 11勝7敗 1S 0H 170.2投球回 124奪三振 36与四球 防3.32
2007 19登板 2勝10敗 0S 0H 108.1投球回 71奪三振 27与四球 防5.07
2008 23登板 11勝7敗 0S 0H 133.2投球回 84奪三振 26与四球 防3.16
2009 6登板 1勝4敗 0S 0H 27.0投球回 14奪三振 12与四球 防10.67
2010 8登板 5勝1敗 0S 0H 47.2投球回 28奪三振 12与四球 防3.21
2011 1軍登板なし
2012 13登板 3勝2敗 0S 0H 67.1投球回 40奪三振 19与四球 防2.94
2013 16登板 5勝2敗 0S 0H 70.2投球回 39奪三振 28与四球 防4.46
2014 3登板 1勝1敗 0S 0H 14.0投球回 9奪三振 3与四球 防4.50
2015 2登板 0勝0敗 0S 0H 1.1投球回 2奪三振 2与四球 防6.75
(2軍) 7登板 1勝1敗 0S 26.2投球回 6奪三振 4与四球 防2.36
通算 581登板 219勝165敗 5S 0H 3348.2投球回 2310奪三振 866与四球 防3.45

最多勝:3回(1993年、1994年、1997年)
最優秀防御率:1回(1993年)
最多奪三振:1回(1993年)
沢村賞:1回(1994年)
最優秀投手:2回(1994年、1997年)
月間MVP:8回(1993年4月・7月・8月、1994年4月・9月、1997年7月、1999年4月、2008年8月) ※史上最年長記録・セリーグ史上最多タイ記録保持者
ベストナイン:2回(1994年、1997年)
オールスター出場:6回 (1989年、1992年、1993年、1994年、1997年、2004年)
最年長出場・先発・登板:50歳57日 2015年10月7日広島戦
最年長勝利:49歳25日 2014年9月5日阪神戦
最年長奪三振:49歳363日 2015年8月9日ヤクルト戦
最年長打席:49歳43日 2014年9月23日
最年長完投・完封:45歳24日 2010年9月4日巨人戦
最年長HP:47歳1カ月 2012年10月3日阪神戦
最年長ノーノー:41歳1カ月5日 2006年9月16日阪神戦
セ最年長セーブ:41歳2カ月 2006年10月15日横浜戦
セ最年長安打・打点:48歳0カ月 2013年8月28日ヤクルト戦
23年連続勝利:歴代1位タイ


176 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 19:08:38 MWcQK7A6

中日:川上憲伸 投手 17年目(日米通算) 1997年1位→中日→ブレーブス→中日

1998 26登板 14勝6敗 0S 161.1投球回 124奪三振 51与四球 防2.57
1999 29登板 8勝9敗 1S 162.0投球回 102奪三振 43与四球 防4.44
2000 14登板 2勝3敗 0S 60.1投球回 24奪三振 20与四球 防4.77
2001 26登板 6勝10敗 0S 145.0投球回 127奪三振 36与四球 防3.72
2002 27登板 12勝6敗 0S 187.2投球回 149奪三振 34与四球 防2.35
2003 8登板 4勝3敗 0S 53.2投球回 37奪三振 14与四球 防3.02
2004 27登板 17勝7敗 0S 192.1投球回 176奪三振 38与四球 防3.32
2005 25登板 11勝8敗 0S 0H 180.1投球回 138奪三振 28与四球 防3.74
2006 29登板 17勝7敗 0S 0H 215.0投球回 194奪三振 39与四球 防2.51
2007 26登板 12勝8敗 0S 0H 167.1投球回 145奪三振 23与四球 防3.55
2008 20登板 9勝5敗 0S 1H 117.1投球回 112奪三振 25与四球 防2.30
(オフにブレーブスにFA移籍)
2009 32登板 7勝12敗 1S 0H 156.1投球回 105奪三振 57与四球 防3.86
2010 18登板 1勝10敗 0S 0H 87.1投球回 59奪三振 32与四球 防5.15
2011 メジャー登板なし (オフに中日に復帰)
2012 7登板 3勝1敗 0S 0H 28.2投球回 17奪三振 10与四球 防2.83
2013 5登板 1勝1敗 0S 0H 28.0投球回 12奪三振 13与四球 防3.21
2014 6登板 1勝2敗 0S 0H 32.0投球回 24奪三振 17与四球 防4.78
2015 1軍登板なし
(2軍) 登板なし
日通算 275登板 117勝76敗 1S 1H 1731.0投球回 1381奪三振 391与四球 防3.24
米通算 50登板 8勝22敗 1S 0H 243.2投球回 164奪三振 89与四球 防4.32

最多勝:2回(2004年、2006年)
最多奪三振:1回(2006年)
新人王(1998年)
MVP:1回(2004年)
沢村賞:1回(2004年)
最優秀投手:2回(2004年、2006年)
ベストナイン:2回(2004年、2006年)
月間MVP:8回(1998年7月、2002年8月、2003年4月、2004年5月・8月、2005年7月、2006年5月、2008年6月) ※セリーグ史上最多タイ
オールスター出場:6回(1998年、2002年、2004年〜2006年、2008年)
ノーヒットノーラン:2002年8月1日巨人戦 ※史上70人目


177 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 19:21:21 Yl8oVGFU
サンキューガッツ
フォーエバーガッツ


178 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 19:24:27 MWcQK7A6

阪神:関本賢太郎(#3) 内野手 19年目 37歳 1996年2位→阪神

1997 1軍出場なし
1998 1軍出場なし
1999 1軍出場なし
2000 2試合 .000 (5-0) 0本 0打点 2三振 0四球 0盗塁 OPS.000
2001 1軍出場なし
2002 71試合 .254 (193-49) 5本 11打点 51三振 12四球 1盗塁 OPS.729
2003 36試合 .269 (67-18) 4本 12打点 15三振 6四球 2盗塁 OPS.832
2004 110試合 .316 (354-112) 5本 41打点 74三振 51四球 4盗塁 OPS.805
2005 97試合 .297 (229-68) 0本 24打点 46三振 23四球 1盗塁 OPS.723
2006 132試合 .301 (356-107) 9本 33打点 76三振 42四球 0盗塁 OPS.823
2007 131試合 .243 (358-87) 7本 25打点 67三振 39四球 0盗塁 OPS.665
2008 136試合 .298 (430-128) 8本 52打点 47三振 42四球 2盗塁 OPS.785
2009 113試合 .271 (377-102) 3本 44打点 56三振 36四球 3盗塁 OPS.706
2010 79試合 .256 (78-20) 3本 12打点 24三振 15四球 1盗塁 OPS.851
2011 100試合 .263 (224-59) 2本 16打点 55三振 28四球 0盗塁 OPS.674
2012 91試合 .212 (99-21) 1本 12打点 23三振 17四球 0盗塁 OPS.598
2013 56試合 .279 (43-12) 0本 5打点 10三振 8四球 1盗塁 OPS.764
2014 63試合 .260 (50-13) 1本 15打点 16三振 13四球 0盗塁 OPS.815
2015 55試合 .262 (42-11) 0本 10打点 10三振 8四球 1盗塁 OPS.669
(2軍) 8試合 .353 (17-6) 0本 2打点 3三振 2四球 0盗塁 OPS.833
通算 1272試合 .278 (2905-807) 48本 312打点 572三振 340四球 16盗塁 OPS.746

二塁手連続守備機会無失策:804 ※セリーグ記録
1試合4犠打:2008年6月17日楽天戦、史上8人目・プロ野球タイ記録
1試合3死球:2008年9月10日ヤクルト戦、史上2人目・プロ野球タイ記録
開幕戦代打本塁打:2012年3月30日DeNA戦、加賀繁から3ラン ※史上18人目


179 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 19:26:21 6RV/WfkY
勝負をつけろ 今こそ 頼むぞ賢太郎
みなぎる力 燃えたぎらす 根性魂


180 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 19:27:05 lGWJjkds
志望届は今日締切だったのか


181 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 19:32:38 MWcQK7A6

阪神:渡辺亮(#12) 投手 10年目 33歳 2005年大社4位→阪神

2006 1軍登板なし
2007 53登板 1勝1敗 0S 7H 58.1投球回 52奪三振 23与四球 防2.47
2008 66登板 5勝2敗 0S 23H 67.1投球回 60奪三振 28与四球 防2.67
2009 46登板 1勝0敗 0S 3H 47.2投球回 34奪三振 17与四球 防3.40
2010 61登板 2勝2敗 0S 8H 74.2投球回 53奪三振 36与四球 防2.65
2011 56登板 5勝1敗 0S 12H 54.2投球回 36奪三振 14与四球 防1.98
2012 50登板 0勝0敗 0S 4H 52.1投球回 33奪三振 31与四球 防2.06
2013 15登板 1勝0敗 0S 2H 14.1投球回 8奪三振 10与四球 防3.77
2014 14登板 0勝0敗 0S 1H 14.0投球回 7奪三振 11与四球 防4.50
2015 1登板 0勝0敗 0S 0H 1.1投球回 1奪三振 2与四球 防0.00
(2軍) 25登板 0勝1敗 0S 20.0投球回 15奪三振 10与四球 防3.15
通算 362登板 15勝6敗 0S 60H 384.2投球回 284奪三振 172与四球 防2.64


182 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 19:35:01 y42yGTWc
渡辺が活躍の割に年俸あまり貰えてなくて草も生えない
引退後にポストがあるといいな


183 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 19:38:00 6RV/WfkY
福原より先に渡辺が引退するとは思わなかったな


184 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 19:40:57 lGWJjkds
ホールド数の少なさを見ると思ったよりもいい場面で使われるPではなかったんだと思うとともに
分離ドラフトのドラ4という順位を見るとまあそれも納得かなとも思う


185 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 19:44:33 MWcQK7A6

ハム:木佐貫洋(#29) 投手 13年目 35歳 2002年自由枠→巨人→オリックス→日本ハム

2003 25登板 10勝7敗 0S 175.0投球回 180奪三振 44与四球 防3.34
2004 31登板 7勝8敗 5S 139.2投球回 154奪三振 50与四球 防5.03
2005 14登板 0勝1敗 5S 0H 13.2投球回 17奪三振 3与四球 防3.95
2006 3登板 0勝3敗 0S 0H 10.1投球回 7奪三振 2与四球 防9.58
2007 26登板 12勝9敗 0S 0H 148.2投球回 131奪三振 35与四球 防3.09
2008 14登板 6勝5敗 0S 0H 74.0投球回 53奪三振 19与四球 防4.14
2009 1登板 0勝0敗 0S 0H 2.2投球回 2奪三振 0与四球 防10.13
(オフに高木康成とのトレードでオリックスに移籍)
2010 28登板 10勝12敗 0S 0H 174.1投球回 140奪三振 71与四球 防3.98
2011 19登板 2勝7敗 0S 0H 72.1投球回 60奪三振 22与四球 防4.60
2012 24登板 5勝9敗 0S 0H 152.1投球回 96奪三振 42与四球 防2.60
(オフに赤田将吾・大引啓次とともに糸井嘉男・八木智哉とのトレードで日本ハムに移籍)
2013 24登板 9勝8敗 0S 0H 145.0投球回 95奪三振 50与四球 防3.66
2014 5登板 1勝3敗 0S 0H 26.0投球回 21奪三振 7与四球 防3.12
2015 1登板 0勝0敗 0S 0H 1.0投球回 2奪三振 0与四球 防0.00
(2軍) 16登板 0勝6敗 0S 54.0投球回 26奪三振 23与四球 防7.67
通算 215登板 62勝72敗 10S 0H 1135.0投球回 958奪三振 345与四球 防3.76

新人王:2003年
月間MVP:1回(2010年6月)
オールスター出場:3回(2003年、2010年、2013年)
全球団勝利:史上12人目


186 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 19:48:16 MWcQK7A6

ハム:マイケル・クロッタ(#20) 投手 2年目 31歳 日本ハム

2014 61登板 4勝5敗 6S 30H 58.1投球回 36奪三振 16与四球 防2.62
2015 30登板 2勝2敗 0S 7H 28.2投球回 18奪三振 19与四球 防6.59
(2軍) 15登板 2勝0敗 0S 0H 18.0投球回 11奪三振 6与四球 防3.00
通算 91登板 6勝7敗 6S 37H 87.0投球回 54奪三振 35与四球 防3.93

オールスター出場:1回(2014年)


187 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 20:04:10 MWcQK7A6

ハム:中嶋聡(#27) 捕手 29年目 46歳 1986年3位→阪急・オリックス→西武→横浜→日本ハム

1987 2試合 .000 (2-0) 0本 0打点 2三振 0四球 0盗塁 OPS.000
1988 74試合 .178 (135-24) 2本 14打点 34三振 3四球 1盗塁 OPS.501
1989 121試合 .234 (320-75) 5本 26打点 67三振 35四球 2盗塁 OPS.635
1990 95試合 .283 (286-81) 12本 39打点 62三振 19四球 8盗塁 OPS.801
1991 129試合 .253 (430-109) 12本 48打点 85三振 30四球 4盗塁 OPS.708
1992 115試合 .249 (342-85) 6本 33打点 68三振 37四球 5盗塁 OPS.671
1993 55試合 .149 (148-22) 0本 4打点 41三振 16四球 1盗塁 OPS.410
1994 37試合 .319 (94-30) 4本 19打点 23三振 9四球 0盗塁 OPS.882
1995 101試合 .267 (303-81) 3本 33打点 61三振 33四球 0盗塁 OPS.684
1996 98試合 .222 (257-57) 1本 24打点 59三振 18四球 1盗塁 OPS.540
1997 73試合 .219 (169-37) 2本 14打点 44三振 14四球 2盗塁 OPS.580
(オフに西武にFA移籍)
1998 60試合 .236 (106-25) 2本 7打点 24三振 7四球 0盗塁 OPS.663
1999 72試合 .194 (155-30) 0本 16打点 31三振 20四球 2盗塁 OPS.501
2000 78試合 .236 (182-43) 2本 26打点 33三振 17四球 0盗塁 OPS.606
2001 65試合 .203 (123-25) 1本 14打点 34三振 14四球 0盗塁 OPS.557
2002 49試合 .162 (74-12) 1本 2打点 22三振 7四球 1盗塁 OPS.460
(オフに富岡久貴とともに石井義人と細見和史とのトレードで横浜へ移籍)
2003 19試合 .214 (56-12) 0本 3打点 10三振 2四球 0盗塁 OPS.486
(オフに金銭トレードで日本ハムに移籍)
2004 39試合 .197 (66-13) 0本 7打点 17三振 2四球 0盗塁 OPS.460
2005 79試合 .187 (171-32) 1本 11打点 38三振 7四球 0盗塁 OPS.446
2006 79試合 .207 (29-6) 0本 5打点 6三振 0四球 0盗塁 OPS.509
2007 60試合 .067 (15-1) 1本 3打点 5三振 0四球 0盗塁 OPS.333
2008 22試合 .750 (4-3) 0本 1打点 0三振 0四球 0盗塁 OPS1.500
2009 3試合 .333 (3-1) 0本 0打点 1三振 0四球 0盗塁 OPS.667
2010 7試合 .000 (1-0) 0本 0打点 0三振 0四球 0盗塁 OPS.000
2011 10試合 .000 (0-0) 0本 0打点 0三振 0四球 0盗塁 OPS.000
2012 3試合 .000 (0-0) 0本 0打点 0三振 0四球 0盗塁 OPS.000
2013 2試合 .000 (2-0) 0本 0打点 0三振 0四球 0盗塁 OPS.000
2014 1試合 .000 (0-0) 0本 0打点 0三振 0四球 0盗塁 OPS.000
2015 2試合 .000 (0-0) 0本 0打点 0三振 0四球 0盗塁 OPS.000
(2軍) 出場なし
通算 1550試合 .232 (3473-804) 55本 349打点 767三振 290四球 27盗塁 OPS.618

ベストナイン:1回(1995年)
ゴールデングラブ賞:1回(1989年)
月間MVP:1回(1991年6月)
オールスター出場:6回 (1989年〜1991年、1995年〜1996年、1999年)
日本シリーズ3球団で出場・安打:史上初 (3球団の出場のみは7人目)
1軍実働29年:歴代1位タイ、パリーグでの28年はリーグ記録


188 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 20:29:29 MWcQK7A6

楽天:斎藤隆(#44) 投手 23年目(日米通算) 1991年1位→大洋・横浜→ドジャース→レッドソックス→ブレーブス→ブルワーズ→ダイヤモンドバックス→楽天

1992 6登板 0勝2敗 0S 16.0投球回 21奪三振 10与四球 防8.44
1993 29登板 8勝10敗 0S 149.0投球回 125奪三振 61与四球 防3.81
1994 28登板 9勝12敗 0S 181.0投球回 169奪三振 69与四球 防3.13
1995 26登板 8勝9敗 0S 162.0投球回 132奪三振 45与四球 防3.94
1996 28登板 10勝10敗 0S 196.2投球回 206奪三振 63与四球 防3.29
1997 1軍登板なし
1998 34登板 13勝5敗 1S 143.2投球回 101奪三振 23与四球 防2.94
1999 26登板 14勝3敗 0S 184.2投球回 125奪三振 31与四球 防3.95
2000 19登板 6勝10敗 0S 115.2投球回 97奪三振 36与四球 防5.52
2001 50登板 7勝1敗 27S 64.2投球回 60奪三振 14与四球 防1.67
2002 39登板 1勝2敗 20S 47.2投球回 46奪三振 15与四球 防2.45
2003 17登板 6勝7敗 0S 103.1投球回 72奪三振 22与四球 防4.18
2004 16登板 2勝5敗 0S 44.1投球回 37奪三振 13与四球 防7.71
2005 21登板 3勝4敗 0S 1H 106.0投球回 93奪三振 29与四球 防3.82
(オフに自由契約、ドジャースとマイナー契約)
2006 72登板 6勝2敗 24S 7H 78.1投球回 107奪三振 23与四球 防2.07
2007 63登板 2勝1敗 39S 1H 64.1投球回 78奪三振 13与四球 防1.40
2008 45登板 4勝4敗 18S 0H 47.0投球回 60奪三振 16与四球 防2.49
(オフにレッドソックスへ移籍)
2009 56登板 3勝3敗 2S 3H 55.2投球回 52奪三振 25与四球 防2.43
(オフにブレーブスへ移籍)
2010 56登板 2勝3敗 1S 17H 54.0投球回 69奪三振 17与四球 防2.83
(オフにブルワーズへ移籍)
2011 30登板 4勝2敗 0S 10H 26.2投球回 23奪三振 9与四球 防2.03
(オフにダイヤモンドバックスへ移籍)
2012 16登板 0勝0敗 0S 2H 12.0投球回 11奪三振 5与四球 防6.75
(オフに楽天に入団)
2013 30登板 3勝0敗 4S 4H 26.2投球回 25奪三振 10与四球 防2.36
2014 31登板 1勝1敗 3S 9H 31.1投球回 21奪三振 15与四球 防2.59
2015 3登板 0勝0敗 0S 0H 2.1投球回 1奪三振 1与四球 防7.71
(2軍) 11登板 0勝1敗 0S 10.2投球回 13奪三振 3与四球 防2.53
日通算 403登板 91勝81敗 55S 14H 1575.0投球回 1331奪三振 457与四球 防3.75
米通算 338登板 21勝15敗 84S 40H 338.0投球回 400奪三振 108与四球 防2.34

最多奪三振:1回(1996年)
月間MVP:1回(1996年4月)
カムバック賞:1回(1998年)
米救援最多奪三振:1回(2006年)
ポストシーズン最年長勝利投手:43歳8カ月 (2013年10月21日ロッテ戦 CSファイナル第4戦)
日・最年長セーブ:44歳4カ月 (2014年7月11日ロッテ戦)
日・オールスター出場:4回 (1994年、1996年、1999年、2001年)
米・オールスター出場:1回 (2007年)
米・新人セーブ球団記録:24セーブ (ドジャース、2006年)


189 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 20:41:13 MWcQK7A6

楽天:小山伸一郎(#57) 投手 19年目 1996年1位→中日→楽天

1997 1軍登板なし
1998 1軍登板なし
1999 3登板 0勝0敗 0S 6.1投球回 3奪三振 6与四球 防4.26
2000 29登板 2勝4敗 0S 50.0投球回 41奪三振 32与四球 防5.58
2001 4登板 0勝1敗 0S 5.2投球回 4奪三振 4与四球 防4.76
2002 21登板 1勝3敗 0S 24.1投球回 14奪三振 11与四球 防4.81
2003 12登板 1勝0敗 0S 17.1投球回 13奪三振 15与四球 防9.35
2004 2登板 0勝0敗 0S 4.0投球回 6奪三振 3与四球 防9.00
(オフに楽天へ無償トレードで移籍)
2005 30登板 1勝2敗 0S 1H 42.0投球回 46奪三振 25与四球 防4.50
2006 22登板 0勝2敗 0S 1H 27.1投球回 27奪三振 19与四球 防8.56
2007 30登板 3勝1敗 16S 2H 31.0投球回 27奪三振 19与四球 防0.58
2008 54登板 3勝5敗 4S 6H 67.2投球回 71奪三振 25与四球 防3.72
2009 56登板 1勝4敗 5S 6H 63.2投球回 74奪三振 23与四球 防2.97
2010 55登板 5勝4敗 11S 15H 59.2投球回 54奪三振 23与四球 防2.41
2011 50登板 8勝4敗 0S 11H 68.2投球回 51奪三振 22与四球 防2.88
2012 57登板 1勝2敗 0S 25H 49.2投球回 42奪三振 21与四球 防1.99
2013 45登板 1勝4敗 0S 16H 45.2投球回 42奪三振 20与四球 防3.94
2014 10登板 1勝0敗 0S 1H 9.1投球回 6奪三振 4与四球 防6.75
2015 1登板 0勝0敗 0S 0H 0.0投球回 0奪三振 0与四球 防-.--
通算 481登板 28勝36敗 36S 84H 572.1投球回 521奪三振 275与四球 防3.87

5年連続50試合以上登板:史上11人目


190 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 20:52:24 MWcQK7A6

楽天:山崎浩司(#68) 内野手 17年目 35歳 1998年3位→近鉄→オリックス→広島→オリックス→西武→楽天

1999 1軍出場なし
2000 1軍出場なし
2001 1軍出場なし
2002 1軍出場なし
2003 1試合 .000 (5-0) 0本 0打点 1三振 0四球 0盗塁 OPS.000
2004 2試合 .000 (0-0) 0本 0打点 0三振 0四球 0盗塁 OPS.000
(オフに分配ドラフトでオリックスに移籍→直後に上村和裕とともに菊地原毅とのトレードで広島に移籍)
2005 96試合 .255 (208-53) 1本 9打点 40三振 4四球 9盗塁 OPS.566
2006 27試合 .111 (81-9) 0本 1打点 19三振 3四球 1盗塁 OPS.266
2007 17試合 .250 (32-8) 0本 2打点 7三振 1四球 2盗塁 OPS.515
2008 10試合 .143 (14-2) 0本 0打点 4三振 1四球 0盗塁 OPS.286
(シーズン途中に田中彰とのトレードでオリックスへ移籍)
2009 97試合 .297 (246-73) 3本 26打点 44三振 11四球 2盗塁 OPS.730
2010 78試合 .186 (177-33) 2本 20打点 9三振 8四球 1盗塁 OPS.498
2011 48試合 .247 (77-19) 1本 10打点 10三振 5四球 3盗塁 OPS.596
2012 35試合 .189 (37-7) 0本 1打点 7三振 4四球 1盗塁 OPS.539
(オフに原拓也とのトレードで西武に移籍)
2013 45試合 .155 (58-9) 0本 5打点 8三振 2四球 0盗塁 OPS.390
2014 22試合 .242 (33-8) 1本 3打点 5三振 0四球 0盗塁 OPS.576
(オフに戦力外→楽天に入団)
2015 40試合 .141 (71-10) 0本 2打点 12三振 1四球 0盗塁 OPS.308
通算 518試合 .222 (1039-231) 8本 79打点 192三振 45四球 8盗塁 OPS.537

セ・パ両リーグでの隠し球成功


191 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 20:59:38 MWcQK7A6

楽天:小斉祐輔(#70) 内野手 10年目 2005年育成1位→ソフトバンク→楽天

2006 11試合 .000 (15-0) 0本 0打点 3三振 1四球 0盗塁 OPS.063
2007 4試合 .143 (7-1) 0本 0打点 3三振 1四球 0盗塁 OPS.393
2008 39試合 .267 (101-27) 2本 11打点 2三振 5四球 2盗塁 OPS.698
2009 43試合 .228 (57-13) 2本 7打点 20三振 3四球 0盗塁 OPS.654
2010 1軍出場なし
2011 1試合 .000 (1-0) 0本 0打点 0三振 0四球 0盗塁 OPS.000
(オフに楽天へ金銭トレードで移籍)
2012 11試合 .176 (17-3) 1本 5打点 3三振 0四球 0盗塁 OPS.588
2013 22試合 .239 (46-11) 1本 3打点 7三振 1四球 0盗塁 OPS.625
2014 17試合 .172 (29-5) 1本 4打点 8三振 3四球 0盗塁 OPS.595
2015 17試合 .140 (43-6) 0本 2打点 14三振 3四球 0盗塁 OPS.354
通算 165試合 .209 (316-66) 7本 32打点 80三振 17四球 2盗塁 OPS.577


192 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 21:07:09 MWcQK7A6

楽天:永井怜(#30) 投手 9年目 31歳 2006年大社1位→楽天

2007 38登板 7勝7敗 0S 1H 127.0投球回 98奪三振 51与四球 防3.61
2008 27登板 6勝7敗 0S 0H 117.1投球回 111奪三振 47与四球 防4.68
2009 26登板 13勝7敗 0S 0H 171.0投球回 144奪三振 50与四球 防3.42
2010 27登板 10勝10敗 0S 0H 182.2投球回 125奪三振 69与四球 防3.74
2011 16登板 4勝5敗 0S 0H 102.2投球回 77奪三振 26与四球 防2.81
2012 5登板 1勝3敗 0S 0H 27.1投球回 22奪三振 10与四球 防3.29
2013 10登板 2勝4敗 0S 0H 54.2投球回 31奪三振 15与四球 防3.46
2014 5登板 0勝0敗 0S 0H 6.0投球回 7奪三振 2与四球 防6.00
2015 1登板 0勝0敗 0S 1H 0.1投球回 1奪三振 0与四球 防0.00
通算 155登板 43勝43敗 0S 2H 789.0投球回 616奪三振 270与四球 防3.65

オールスター出場:1回(2010年)


193 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 21:23:26 Vr3k780M
>>184
JFKが悪いよJFKがー


194 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 22:14:35 kKepBaUQ
ギータ今度は首痛か
どうも嫌なタイミングだなあ、膝の裏も未だあまり良くないみたいだし


195 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 22:16:06 kKepBaUQ
甲子園V投手に代表選手も…プロ志望届を提出しなかった注目選手は? | Full-count
http://full-count.jp/2015/10/08/post19739/


196 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 22:18:39 gBn0X8.Q
野手は伸びるけど甲子園で大活躍した投手はやっぱ大学行くと保ちませんねぇ…
別に元々プロ行く気もなかったりするならそれでいいんでしょうけど


197 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 22:19:37 lGWJjkds
そういえば明日はプレミア12の代表の発表ですね
http://www.japan-baseball.jp/


198 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 22:20:51 ono3Puzw
高卒の選手の引退後ってけっこうアレですからね・・・


199 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 22:25:29 kKepBaUQ
なにが正解かなんてないしなあ
大学野球ぶっ壊しすぎやろと言われる例はどうしても目立つけど
伸ばして来た才能は当然はるかそれ以上やし


200 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 22:33:40 fjXMoquo
NaN民は誰もプロ志望届けだしていないんですかね


201 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 23:00:50 MWcQK7A6

西武:西口文也(#13) 投手 21年目 43歳 1994年3位→西武

1995 9登板 2勝0敗 0S 45.1投球回 34奪三振 10与四球 防1.99
1996 31登板 16勝10敗 1S 210.1投球回 173奪三振 74与四球 防3.17
1997 32登板 15勝5敗 1S 207.2投球回 192奪三振 68与四球 防3.12
1998 33登板 13勝12敗 4S 181.0投球回 148奪三振 73与四球 防3.38
1999 29登板 14勝10敗 0S 179.1投球回 141奪三振 55与四球 防3.41
2000 24登板 11勝5敗 0S 145.2投球回 131奪三振 59与四球 防3.77
2001 28登板 14勝9敗 0S 165.1投球回 143奪三振 85与四球 防4.35
2002 29登板 15勝10敗 0S 182.0投球回 180奪三振 51与四球 防3.51
2003 14登板 6勝3敗 0S 76.1投球回 69奪三振 31与四球 防6.84
2004 25登板 10勝5敗 0S 117.1投球回 112奪三振 56与四球 防3.22
2005 25登板 17勝5敗 0S 0H 172.0投球回 137奪三振 34与四球 防2.77
2006 26登板 9勝9敗 0S 0H 177.1投球回 154奪三振 65与四球 防3.55
2007 25登板 9勝11敗 0S 0H 153.2投球回 103奪三振 44与四球 防4.28
2008 22登板 8勝6敗 0S 0H 116.1投球回 92奪三振 48与四球 防5.03
2009 25登板 4勝4敗 0S 3H 93.1投球回 60奪三振 38与四球 防5.11
2010 13登板 3勝2敗 0S 0H 57.1投球回 43奪三振 27与四球 防5.49
2011 22登板 11勝7敗 0S 0H 140.0投球回 104奪三振 41与四球 防2.57
2012 14登板 5勝2敗 0S 0H 81.2投球回 44奪三振 29与四球 防3.75
2013 4登板 0勝2敗 0S 0H 10.2投球回 7奪三振 9与四球 防8.44
2014 8登板 0勝0敗 0S 0H 11.0投球回 11奪三振 8与四球 防4.91
2015 2登板 0勝0敗 0S 0H 4.0投球回 4奪三振 1与四球 防9.00
通算 436登板 182勝117敗 6S 3H 2527.2投球回 2082奪三振 906与四球 防3.73

最多勝:2回(1997年、1998年)
最多奪三振:2回(1997年、1998年)
最高勝率:1回(1997年、.750)
MVP:1回(1997年)
ベストナイン:2回(1997年、1998年)
ゴールデングラブ賞:3回(1997年、1998年、2002年)
沢村賞:1回(1997年)
月間MVP:5回(1996年5月、1998年8月、2002年8月、2005年7月、2007年4月)
オールスター出場:4回 (1996年、1997年、1999年、2005年)
1イニング4奪三振:史上4人目、1997年4月12日ロッテ戦
連続2桁奪三振試合達成:11年 ※パリーグ記録


202 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 23:13:16 MWcQK7A6

西武:森本稀哲(#0) 外野手 17年目 34歳 1998年4位→日本ハム→横浜・DeNA→西武

1999 1軍出場なし
2000 7試合 .154 (13-2) 1本 3打点 5三振 3四球 0盗塁 OPS.697
2001 65試合 .248 (133-33) 1本 9打点 35三振 9四球 11盗塁 OPS.634
2002 66試合 .167 (60-10) 1本 5打点 16三振 1四球 5盗塁 OPS.482
2003 61試合 .195 (133-26) 4本 16打点 48三振 14四球 3盗塁 OPS.593
2004 78試合 .190 (58-11) 0本 3打点 24三振 12四球 1盗塁 OPS.579
2005 103試合 .264 (295-78) 7本 25打点 82三振 22四球 9盗塁 OPS.709
2006 134試合 .285 (520-148) 9本 42打点 103三振 46四球 13盗塁 OPS.757
2007 144試合 .300 (584-175) 3本 44打点 111三振 47四球 31盗塁 OPS.726
2008 121試合 .253 (478-121) 0本 21打点 81三振 49四球 12盗塁 OPS.616
2009 107試合 .247 (316-78) 1本 29打点 52三振 43四球 9盗塁 OPS.667
2010 115試合 .272 (408-111) 2本 30打点 71三振 36四球 10盗塁 OPS.666
(オフに横浜へFA移籍)
2011 48試合 .187 (134-25) 1本 9打点 42三振 9四球 0盗塁 OPS.482
2012 108試合 .244 (201-49) 3本 18打点 44三振 20四球 0盗塁 OPS.643
2013 4試合 .000 (5-0) 0本 0打点 1三振 0四球 0盗塁 OPS.000
(オフに戦力外→西武へ入団)
2014 99試合 .252 (147-37) 0本 13打点 42三振 16四球 2盗塁 OPS.676
2015 12試合 .000 (12-0) 0本 0打点 3三振 2四球 0盗塁 OPS.143
(2軍) 57試合 .256 (121-31) 2本 14打点 28三振 32四球 5盗塁 OPS.833
通算 1272試合 .259 (3497-904) 33本 267打点 760三振 328四球 106盗塁 OPS.669

ベストナイン:1回(2007年)
ゴールデングラブ賞:3回(2006年〜2008年)
オールスター出場:3回 (2006年〜2008年)
オールスターでの本盗:2006年第2戦 ※史上3人目
2試合連続先頭打者本塁打:2006年4月25日・26日西武戦 ※史上11人目
1試合6安打:2006年9月17日ロッテ戦 ※パリーグタイ記録
24試合連続安打:2007年 ※パリーグ歴代6位タイ、球団タイ記録


203 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 23:22:17 lW6kkwRI
稀哲の最終打席は不覚にも泣いた、あれはええシーンやった


204 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 23:25:47 a.DRkCiM
2007年の稀哲は盗塁成功率がすごかった


205 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 23:29:38 MWcQK7A6

オリ:谷佳知(#10) 外野手 19年目 42歳 1996年2位→オリックス→巨人→オリックス

1997 101試合 .272 (309-84) 1本 33打点 45三振 25四球 5盗塁 OPS.702
1998 132試合 .284 (476-135) 10本 45打点 36三振 41四球 1盗塁 OPS.732
1999 134試合 .291 (532-155) 11本 62打点 40三振 48四球 24盗塁 OPS.750
2000 134試合 .284 (529-150) 9本 73打点 71三振 43四球 23盗塁 OPS.733
2001 136試合 .325 (547-178) 13本 79打点 49三振 65四球 27盗塁 OPS.901
2002 138試合 .326 (524-171) 5本 39打点 44三振 47四球 41盗塁 OPS.801
2003 137試合 .350 (540-189) 21本 92打点 41三振 58四球 9盗塁 OPS.948
2004 96試合 .317 (378-120) 15本 63打点 42三振 44四球 10盗塁 OPS.900
2005 111試合 .248 (435-108) 6本 36打点 48三振 24与四球 3盗塁 OPS.626
2006 118試合 .267 (434-116) 6本 30打点 41三振 30四球 1盗塁 OPS.661
(オフに鴨志田貴司、長田昌浩とのトレードで巨人へ移籍)
2007 141試合 .318 (541-172) 10本 53打点 48三振 30四球 10盗塁 OPS.787
2008 120試合 .295 (349-103) 10本 45打点 43三振 17四球 5盗塁 OPS.759
2009 101試合 .331 (287-95) 11本 48打点 44三振 22四球 3盗塁 OPS.916
2010 84試合 .239 (176-42) 2本 10打点 32三振 13四球 2盗塁 OPS.600
2011 83試合 .274 (135-37) 0本 7打点 30三振 4四球 2盗塁 OPS.610
2012 89試合 .258 (229-59) 3本 22打点 48三振 14四球 1盗塁 OPS.618
2013 13試合 .250 (28-7) 0本 1打点 4三振 2四球 0盗塁 OPS.621
(オフに戦力外→オリックスへ復帰)
2014 9試合 .125 (16-2) 0本 0打点 5三振 3四球 0盗塁 OPS.550
2015 11試合 .185 (27-5) 0本 3打点 2三振 4四球 0盗塁 OPS.535
(2軍) 37試合 .186 (118-22) 2本 14打点 19三振 11四球 0盗塁 OPS.534
通算 1888試合 .297 (6492-1928) 133本 741打点 713三振 534四球 167盗塁 OPS.773

盗塁王:1回(2002年)
最多安打:1回(2003年)
ベストナイン:5回(1999年、2001年〜2004年)
ゴールデングラブ賞:4回(2001年〜2004年)
月間MVP:1回(2003年9月)
オールスター出場:6回 (2001年〜2004年、2006年〜2007年)
シーズン52二塁打:2001年 ※日本プロ野球記録
シーズン189安打:2003年 ※パリーグ右打者記録
シーズン盗塁成功率:.911 2002年 ※40盗塁では歴代2位
全球団から本塁打:史上12人目、近鉄含む13球団は史上4人目


206 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 23:31:51 y42yGTWc
谷は巨人にFAに行ったという勘違い

ファンはともかく、たまに解説者や記者もその間違いをしててええ…(困惑)になる


207 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/08(木) 23:53:46 MWcQK7A6

オリ:平野恵一(#5) 内野手 14年目 36歳 2001年自由枠→オリックス→阪神→オリックス

2002 7試合 .227 (22-5) 0本 2打点 2三振 1四球 1盗塁 OPS.488
2003 53試合 .252 (155-39) 1本 9打点 43三振 11四球 3盗塁 OPS.654
2004 124試合 .279 (377-105) 6本 39打点 69三振 30四球 10盗塁 OPS.751
2005 118試合 .285 (397-113) 3本 33打点 66三振 34四球 6盗塁 OPS.687
2006 33試合 .235 (98-23) 2本 6打点 16三振 6四球 0盗塁 OPS.623
2007 58試合 .216 (153-33) 1本 11打点 36三振 13四球 5盗塁 OPS.561
(オフに阿部健太とともに濱中治・吉野誠とのトレードで阪神に移籍)
2008 115試合 .263 (365-96) 1本 21打点 62三振 35四球 7盗塁 OPS.640
2009 132試合 .270 (404-109) 0本 18打点 53三振 22四球 3盗塁 OPS.650
2010 139試合 .350 (492-172) 1本 24打点 55三振 34四球 6盗塁 OPS.820
2011 142試合 .295 (542-160) 1本 29打点 67三振 33四球 6盗塁 OPS.684
2012 134試合 .245 (458-112) 1本 24打点 61三振 42四球 6盗塁 OPS.584
(オフにオリックスへFA移籍)
2013 56試合 .313 (217-68) 0本 14打点 26三振 15四球 1盗塁 OPS.730
2014 120試合 .268 (452-121) 1本 28打点 55三振 37四球 5盗塁 OPS.650
2015 20試合 .262 (107-28) 0本 5打点 11三振 11四球 1盗塁 OPS.632
通算 1260試合 .279 (4239-1184) 18本 263打点 622三振 324四球 60盗塁 OPS.679

ベストナイン:2回(2010年〜2011年)
ゴールデングラブ賞:2回(2010年〜2011年)
カムバック賞:2008年
月間MVP:1回 (2010年7月)
オールスター出場:4回 (2005年、2010年〜2012年)


208 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 00:31:18 .xfsPX0c

SB:松中信彦(#3) 内野手 19年目 42歳 1996年2位→ダイエー・ソフトバンク

1997 20試合 .209 (43-9) 0本 6打点 13三振 2四球 0盗塁 OPS.488
1998 34試合 .268 (71-19) 3本 10打点 12三振 10四球 2盗塁 OPS.840
1999 126試合 .268 (395-106) 23本 71打点 60三振 46四球 5盗塁 OPS.873
2000 130試合 .312 (471-147) 33本 106打点 49三振 56四球 0盗塁 OPS.969
2001 130試合 .334 (479-160) 36本 122打点 77三振 57四球 2盗塁 OPS1.032
2002 136試合 .260 (485-126) 28本 83打点 80三振 52四球 1盗塁 OPS.832
2003 135試合 .324 (494-160) 30本 123打点 69三振 81四球 2盗塁 OPS1.002
2004 130試合 .358 (478-171) 44本 120打点 67三振 84四球 2盗塁 OPS1.179
2005 132試合 .315 (483-152) 46本 121打点 85三振 76四球 2盗塁 OPS1.075
2006 131試合 .324 (447-145) 19本 76打点 37三振 102四球 1盗塁 OPS.981
2007 123試合 .266 (440-117) 15本 68打点 66三振 68四球 1盗塁 OPS.798
2008 144試合 .290 (538-156) 25本 92打点 91三振 77四球 3盗塁 OPS.871
2009 126試合 .279 (448-125) 23本 80打点 77三振 62四球 2盗塁 OPS.854
2010 79試合 .235 (238-56) 11本 35打点 44三振 24四球 3盗塁 OPS.714
2011 88試合 .308 (266-82) 12本 36打点 38三振 29四球 0盗塁 OPS.887
2012 65試合 .221 (136-30) 4本 13打点 3三振 0四球 0盗塁 OPS.400
2013 9試合 .200 (10-2) 0本 1打点 3三振 0四球 0盗塁 OPS.400
2014 33試合 .111 (27-3) 0本 4打点 6三振 4四球 0盗塁 OPS.391
2015 9試合 .067 (15-1) 0本 1打点 9三振 1四球 0盗塁 OPS.192
(2軍) 77試合 .299 (184-55) 11本 38打点 37三振 26四球 1盗塁 OPS.920
通算 1780試合 .296 (5964-1767) 352本 1168打点 909三振 857四球 28盗塁 OPS.929

首位打者:2回(2004年、2006年)
本塁打王:2回(2004年、2005年)
打点王:3回(2003年〜2005年)
三冠王:1回(2004年)
最多安打:1回(2004年)
最高出塁率:3回 (2004年〜2006年、.464 .412 .453)
MVP:2回(2000年、2004年)
ベストナイン:5回(2000年、2003年〜2006年)
ゴールデングラブ賞:1回(2004年)
月間MVP:6回 (2001年9月、2003年8月、2004年5月、2005年7月・9月、2006年6月)
オールスター出場:9回(1999年〜2001年、2003年〜2005年、2007年〜2009年)
3年連続120打点:2003年〜2005年 ※日本プロ野球記録
シーズン118得点、342塁打、82長打:2004年 球団年間最多記録
シーズン7部門(打率、本塁打、打点、安打、出塁率、得点、塁打)トップ:2004年 ※史上2人目


209 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 00:35:02 J1NdrNy6
2006 131試合 .324 (447-145) 19本 76打点 37三振 102四球 1盗塁 OPS.981

いつみてもおかしい成績
手術の影響で後半戦は本塁打2本とかなんでしたっけ


210 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 00:46:06 .xfsPX0c

広島:東出輝裕(#2) 内野手 17年目 35歳 1998年1位→広島

1999 78試合 .227 (233-53) 0本 7打点 34三振 14四球 8盗塁 OPS.531
2000 119試合 .261 (429-112) 3本 28打点 87三振 29四球 17盗塁 OPS.642
2001 140試合 .262 (545-143) 5本 35打点 84三振 35四球 26盗塁 OPS.658
2002 107試合 .239 (377-90) 1本 17打点 44三振 20四球 12盗塁 OPS.552
2003 47試合 .146 (82-12) 0本 1打点 11三振 4四球 3盗塁 OPS.332
2004 76試合 .240 (75-18) 1本 3打点 18三振 4四球 5盗塁 OPS.594
2005 39試合 .209 (67-14) 1本 3打点 16三振 5四球 2盗塁 OPS.547
2006 138試合 .282 (504-142) 0本 23打点 60三振 27四球 11盗塁 OPS.626
2007 132試合 .269 (458-123) 0本 15打点 55三振 33四球 13盗塁 OPS.613
2008 138試合 .310 (522-162) 0本 31打点 63三振 24四球 13盗塁 OPS.678
2009 142試合 .294 (558-164) 0本 14打点 39三振 44四球 14盗塁 OPS.696
2010 108試合 .267 (454-121) 1本 40打点 55三振 26四球 10盗塁 OPS.644
2011 137試合 .278 (543-151) 0本 27打点 71三振 35四球 8盗塁 OPS.645
2012 91試合 .247 (247-61) 0本 6打点 22三振 13四球 6盗塁 OPS.572
2013 1軍出場なし
2014 1軍出場なし
2015 1軍出場なし
(2軍) 22試合 .316 (19-6) 0本 3打点 3三振 3四球 0盗塁 OPS.725
通算 1492試合 .268 (5094-1366) 12本 262打点 659三振 313四球 143盗塁 OPS.627

ベストナイン:2回(2008年、2009年)
オールスター出場:4回(2006年、2008年〜2010年)

長時間になりましたが以上です
今後も情報が出しだい、出来るだけ早くまとめたいと思います


211 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 00:51:46 QWWjAWJ6
戦力外の噂は出た時点では否定したけど、結局栗原は志願の退団・自由契約かあ


212 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 00:53:34 YcK.eYxg
>>210
まとめお疲れやで
東出は最近3年一軍出場なしか、そんなに出てなかったっけ?


213 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 00:55:00 n0uNgDLM
>>206
週刊現代だったかに勘違いされた挙句煽り記事書かれた時は流石にムッとなったなぁ。いくら週刊誌とはいえ


214 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 00:58:09 vzOYMPEU
>>212
菊池がすぽっとはまったからねぇ


215 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 01:25:31 vzOYMPEU
栗原はNPBで話があるとしても育成枠からかなぁ


216 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 11:42:08 .wsiV7/s
黒田はプレミア12の出場を辞退か
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20151008-OHT1T50209.html
そもそも来期どうするかも0ベースみたいだしなぁ


217 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 11:57:19 fzn0gi/A
黒田は200勝するまでやってほしいなぁ
あと2年、うまくいけば、1年でなんとかなるんじゃないか?


218 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 13:18:23 ppyuMaJQ
【悲報】ヤクルト山田、フライデーされる


219 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 13:32:42 vLbY3MMQ
そばを食べていただけだからセーフ


220 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 16:39:40 .xfsPX0c
プレミア12の最終ロースター選手が発表されました

投手
松井裕(楽)、菅野(巨)、則本(楽)、澤村(巨)、大谷(日)
藤浪(神)、前田(広)、増井(日)、西(オ)、大野(中)、山崎康(De)、牧田(西)

捕手
炭谷(西)、嶋(楽)、中村(ヤ)

内野手
松田(ソ)、川端(ヤ)、坂本(巨)、中島卓(日)、中田(日)、山田(ヤ)、中村(西)

外野手
内川(ソ)、平田(中)、筒香(De)、柳田(ソ)、秋山(西)


221 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 16:40:35 .xfsPX0c
>>220
投手に武田(ソ)が抜けてました…(池沼)


222 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 16:41:57 .xfsPX0c
ちなみに菅野、増井、山崎康、中島卓、中村の5人は代表初選出となります
おめでとうございます


223 : バハムート・シャーク :2015/10/09(金) 16:47:29 ???
あれ?中村?
出れる可能性があるってことかな


224 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 17:18:15 GDl7utYc
公式の第一次選考の部分が今日付で更新されてて、西武高橋がいなくなってヤクルト中村が入って中村はそのまま最終メンバーにも選ばれたって感じですね


225 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 17:20:51 GDl7utYc
あ、中村っておかわりくんの方でしたか…(池沼)
高橋は外したのに西野はそのまま第一次選考には残ってる扱いだったり、ヤクルト中村何で入ってないんだ?って意見結構強かったんでしょうかね。それで無理矢理ねじ込んだ感が


226 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 18:27:48 .xfsPX0c
今日公式に発表された退団選手です
また昨日入れ忘れた2選手もまとめました

広島:栗原健太(#5) 内野手 16年目 33歳 1999年3位→広島

2000 1軍出場なし
2001 1軍出場なし
2002 10試合 .182 (22-4) 1本 1打点 7三振 0四球 0盗塁 OPS.626
2003 26試合 .276 (76-21) 3本 6打点 15三振 1四球 1盗塁 OPS.694
2004 90試合 .267 (270-72) 11本 32打点 60三振 8四球 2盗塁 OPS.714
2005 77試合 .323 (254-82) 15本 43打点 63三振 17四球 0盗塁 OPS.929
2006 101試合 .295 (373-110) 20本 69打点 90三振 21四球 2盗塁 OPS.837
2007 144試合 .310 (565-175) 25本 92打点 94三振 46四球 3盗塁 OPS.873
2008 144試合 .332 (557-185) 23本 103打点 68三振 42四球 5盗塁 OPS.904
2009 140試合 .257 (521-134) 23本 79打点 82三振 48四球 1盗塁 OPS.757
2010 105試合 .295 (386-114) 15本 65打点 70三振 51四球 3盗塁 OPS.851
2011 144試合 .293 (536-157) 17本 87打点 84三振 40四球 0盗塁 OPS.793
2012 21試合 .211 (76-16) 0本 5打点 15三振 6四球 0盗塁 OPS.472
2013 24試合 .203 (59-12) 0本 4打点 12三振 10四球 0盗塁 OPS.539
2014 1軍出場なし
2015 1軍出場なし
(2軍) 30試合 .132 (38-5) 1本 2打点 6三振 5四球 0盗塁 OPS.438
通算 1026試合 .293 (3695-1082) 153本 586打点 660三振 290四球 17盗塁 OPS.818

ベストナイン:1回(2011年)
ゴールデングラブ賞:3回(2008年〜2009年、2011年)
月間MVP:3回(2006年7月、2011年8月・9月)
オールスター出場:3回(2007年、2009年、2011年)


227 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 18:35:39 1EPGG6u.
栗原は瞬間最大風速は凄かった


228 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 18:36:06 .xfsPX0c

オリ:坂口智隆(#9) 外野手 13年目 31歳 2002年1位→近鉄→オリックス

2003 1試合 .200 (5-1) 0本 0打点 2三振 1四球 0盗塁 OPS.533
2004 7試合 .000 (4-0) 0本 0打点 0三振 1四球 0盗塁 OPS.200
(オフに合併に伴う入団2年以内の選手への措置でオリックスへ移籍)
2005 6試合 .167 (6-1) 0本 0打点 1三振 0四球 0盗塁 OPS.500
2006 28試合 .091 (22-2) 1本 2打点 6三振 3四球 3盗塁 OPS.427
2007 46試合 .278 (137-33) 0本 8打点 21三振 5四球 4盗塁 OPS.572
2008 142試合 .278 (540-150) 2本 32打点 77三振 23四球 13盗塁 OPS.649
2009 137試合 .317 (526-167) 5本 50打点 81三振 52四球 16盗塁 OPS.797
2010 138試合 .308 (558-172) 5本 50打点 77三振 52四球 12盗塁 OPS.798
2011 144試合 .297 (590-175) 3本 45打点 77三振 54四球 5盗塁 OPS.729
2012 40試合 .228 (158-36) 0本 8打点 13三振 5四球 2盗塁 OPS.505
2013 97試合 .230 (383-88) 3本 24打点 48三振 44四球 2盗塁 OPS.623
2014 122試合 .235 (323-76) 2本 40打点 45三振 47四球 3盗塁 OPS.636
2015 36試合 .262 (107-28) 1本 5打点 18三振 12四球 1盗塁 OPS.688
(2軍) 25試合 .209 (86-18) 0本 6打点 16三振 6四球 1盗塁 OPS.476
通算 944試合 .277 (3359-929) 22本 264打点 466三振 299四球 61盗塁 OPS.697

最多安打:1回(2011年)
ゴールデングラブ賞:4回(2008年〜2011年)
月間MVP:1回(2011年6月)
オールスター出場:1回(2011年)


229 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 18:36:37 tWNs6GYM
台風と連動して打ってましたね


230 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 18:39:40 yM9zZdqI
坂口って今年これだけしか試合出てなかったのか、余所行っても活躍して欲しいけどなぁ…


231 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 18:43:39 .xfsPX0c

オリ:馬原孝浩(#20) 投手 12年目 34歳 2003年自由枠→ダイエー・ソフトバンク→オリックス

2004 11登板 3勝3敗 0S 50.0投球回 37奪三振 22与四球 防6.30
2005 42登板 6勝6敗 22S 2H 76.0投球回 68奪三振 33与四球 防3.08
2006 51登板 0勝4敗 29S 1H 54.2投球回 62奪三振 14与四球 防1.65
2007 54登板 2勝4敗 38S 1H 67.1投球回 68奪三振 18与四球 防1.47
2008 21登板 0勝2敗 11S 2H 19.1投球回 23奪三振 6与四球 防2.79
2009 53登板 4勝3敗 29S 4H 58.1投球回 67奪三振 19与四球 防2.16
2010 53登板 5勝2敗 32S 2H 60.2投球回 49奪三振 12与四球 防1.63
2011 33登板 1勝2敗 19S 2H 32.1投球回 33奪三振 8与四球 防3.06
2012 1軍登板なし (オフに寺原隼人のFAによる人的補償でオリックスへ移籍)
2013 3登板 0勝0敗 0S 1H 3.0投球回 4奪三振 1与四球 防0.00
2014 55登板 1勝4敗 0S 32H 50.2投球回 42奪三振 20与四球 防3.55
2015 9登板 1勝1敗 2S 0H 8.1投球回 2奪三振 4与四球 防7.56
(2軍) 2登板 0勝0敗 0S 2.0投球回 1奪三振 1与四球 防13.50
通算 385登板 23勝31敗 182S 47H 480.2投球回 455奪三振 157与四球 防2.83

最多セーブ:1回(2007年)
オールスター出場:3回(2006年、2007年、2010年)


232 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 18:43:39 tWNs6GYM
パCS1st1戦目は大谷と石川ですか


233 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 19:07:24 K.2gjVhg
清田不倫!妊娠中絶を強要!
福田野球賭博!背後に巨大暴力団!
ヤクルト3冠トリオ!仲良く立ち食い蕎麦!


234 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 20:09:00 2bEIXgw2
たしかハタケは直帰してるのと、このあと六本木に行くはずなんで、ハタケじゃなくてバーネットだと思われます


235 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 20:15:14 2bEIXgw2
って思ったけど、写真が完全にハタケだった・・


236 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 20:20:44 IjH9Cxrg
草生えた


237 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 21:13:10 QWWjAWJ6
栗原も坂口も無責任に復活したところが見たいとは言う/自分も思うけど
なかなか所属先も決まらんという厳しい現実が待ってるのかもなあ……


238 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 22:56:43 hwmNg0BA
報ステで斉藤和己拉致事件


239 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 23:03:14 P4b/Xino
斉藤って解説してるんだよね
どんな感じなんだろう


240 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/10(土) 00:05:24 CPpndg.Y
柳田は故障持ち+身体能力全振りで守備自体は危なっかしいってのもあるから本職ライトの平田入れたのかな
内川と筒香、今年は外野一試合も守ってないけど中田の3人はレフトだし、場合によっては全試合スタメンもあるか?
ロッテのライトもいい成績残したけどシーズン終盤に脛に傷というか故障したからそれがなければなぁ


241 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/10(土) 00:11:23 CPpndg.Y
ロッテは角中が一軍合流&清田とクルーズがスタメン復帰濃厚か
セの方は予告先発じゃないけど巨人は誰が行くんだろう
菅野ポレダで連勝できればマイコラスを神宮初戦にもってけるけど
菅野が神宮で当てにならないからなるべくマイコラスが神宮で投げられるように組みたいよなぁ
かと言ってラストエリクサーマイコラスになったらシャレにならんが


242 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/10(土) 08:52:56 22FYSC2w
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/458569/
名古屋…大物OB…宮本じゃ無理…
あっ…(察し)


243 : バハムート・シャーク :2015/10/10(土) 08:58:25 ???
>>242
いったい何浪さんなんやろうな(すっとぼけ)


244 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/10(土) 09:03:32 uJupilTk
>>243
1日警察署長を勤めたこともあるからセーフ(震え声)


245 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/10(土) 09:05:33 tD6X7Xag
愛甲かよ


246 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/10(土) 10:04:17 R8q687hQ
関連記事で大草原


247 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/10(土) 14:05:36 Y/DsgQME
今日テレビでパリーグのCSはやらないんか?


248 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/10(土) 14:08:00 xe0ODf.Q
>>247
BS-1。ナイター


249 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/10(土) 14:09:15 Y/DsgQME
あっそっかぁ、その発想が完全に抜け落ちてたゾ(池沼)


250 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/10(土) 14:11:30 xe0ODf.Q
阪神は上本が復帰&マスクは梅野か
藤浪といえば鶴岡だったのを変えてきたのがどう出るか

ってかCSも出場選手には一軍選手登録が絡んでくるのにリーグ戦終了と共に公示のページを消すNPBのホームページはなんなんすかね…


251 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/10(土) 14:45:38 Y/DsgQME
今年のCSはパリーグも悲しい12回裏やらないみたいっすね。


252 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/10(土) 15:07:00 xe0ODf.Q
地上波からはゲストに山本昌か
解説席に山本姓が二人…とはいえ山本昌は山本昌で山本浩二は山本浩二でいつも苗字+αで呼ばれる人だから問題ないな


253 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/10(土) 18:15:14 xe0ODf.Q
こっちはあっさり試合が動いたな
ってか石川がシーズン最終登板から引き続いて調子が微妙っぽいな


254 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/10(土) 18:36:06 xe0ODf.Q
これがゴールデンイヤー、これが今江か
160で三振からこうなるなんて


255 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/10(土) 19:52:16 B6oa7NSg
ロッテこわい
そしてやっぱ短期決戦こわい


256 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/10(土) 19:55:46 B6oa7NSg
とはいえ谷元がしっかり落ち着かせてるからまだまだわからんけど


257 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/10(土) 20:07:25 B6oa7NSg
デーゲーム見られなかったからアレだけど山本昌の解説評判いいみたいやね
どことはいわんが某日テレのクソ解説者ども殲滅してくれんかな
NHKかもしれんけど


258 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/10(土) 20:13:31 xe0ODf.Q
当たり前だけど対戦経験のある打者ばかりだから場面場面、打者打者で自分ならどういう攻めをするかっていう解説でしたね


259 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/10(土) 21:49:07 uJupilTk
堂上父の現役時代の話が普通に出てきて草生えた
解説なくともエピソードトークだけでも聞ける


260 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/10(土) 23:03:56 9AxAXBHw

【今日のプロ野球・10月10日】

セ・クライマックスシリーズ ファーストステージ第1戦
巨人 3x-2 阪神 (勝:澤村 1勝 敗:安藤 1敗)

パ・クライマックスシリーズ ファーストステージ第1戦
ハム 3-9 ロッテ (勝:石川 1勝 敗:大谷 1敗)

セは巨人が、パはロッテがファイナルステージ進出に王手です


261 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/10(土) 23:04:52 xe0ODf.Q
きょうのサタデースポーツも山本昌か


262 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/10(土) 23:12:05 xe0ODf.Q
メンドーサ-チェンか
ロッテの方は明日決められれば福岡で涌井大暴れを狙えるが


263 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/10(土) 23:21:01 9AxAXBHw

【今日のホームラン】

ロッテ:清田1号 (8回表・ソロ・石井(日)・3号)

【今日の盗塁】

なし

【今日の勝利投手】

巨人:澤村 1勝 (1登板・2回無失点・防0.00)
ロッテ:石川 1勝 (1登板・5回2失点・防3.60) ※CS初勝利

【今日のセーブ投手】

なし

・巨人
チームのCSでのサヨナラ勝ちは2012年ファイナルステージ第6戦阪神戦の石井のタイムリー以来2度目となります
なおリーグでは3度目となるCSでのサヨナラ勝ちで押し出し四球はこれが史上初です
また井端はセリーグCS史上最多タイとなる38安打となりました
さらにマイコラスは2012年中日・伊藤以来3人目となるCSでの投手のタイムリー、
チームの投手がCSで打点を挙げたのは2011年の内海の犠打以来2人目です
また澤村はCS通算2勝目、山口がCS通算最多となる20登板目です
・阪神
安藤は2008年以来となるCS通算2敗目です

・ロッテ
チームは現行のCSでは最多、プレーオフ史上では1980年第3戦の近鉄、1981年第5戦日本ハム以来となる最多タイの10四球です
清田はCS通算3本目のホームラン、石川はCS初登板初勝利です


264 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/10(土) 23:22:25 9AxAXBHw
>>263
途中送信してしまいました

・日本ハム
大谷は自身通算3度目となるCSで初黒星です
また淺間はパリーグ史上初、両リーグでは2011年ヤクルト山田以来となる高卒新人CSスタメン出場です


265 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/10(土) 23:24:08 xe0ODf.Q
明治高山は記録更新したんだ


266 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 08:42:47 7uLpgYoc
>>263
>また井端はセリーグCS史上最多タイとなる38安打となりました

そんな打ってんのか


267 : バハムート・シャーク :2015/10/11(日) 08:46:42 ???
ちょww和田がSANMONIに!?ww


268 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 08:55:48 Vdpa2Yhk
>>267
出演www


269 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 09:25:58 7uLpgYoc
>>267
天晴www


270 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 18:40:55 prflc.qM
明日の涌井は中5日? じゃあまだマシか
日ハムは吉川、と


271 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 18:42:31 prflc.qM
巨人vs阪神はポレダvs岩田ってとこかなあ


272 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 18:43:32 oq4t9aqY
岩田は今日ブルペンで作ってる場面もあったし能見じゃないの


273 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 18:58:20 7uLpgYoc
ファーストステージから熱い展開やな


274 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 19:02:18 GLrg3ilM

【今日のプロ野球・10月11日】

セ・クライマックスシリーズ ファーストステージ第2戦
巨人 2-4 阪神 (勝:メッセンジャー 1勝 敗:菅野 1敗 S:福原 1S)

パ・クライマックスシリーズ ファーストステージ第2戦
ハム 4-2 ロッテ (勝:有原 1勝 敗:大谷 1敗 S:増井 1S)

阪神・ハムがそれぞれ勝利し、セパともに1勝1敗のイーブンに
決着は双方とも明日に持ち越しです


275 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 19:29:57 GLrg3ilM

【今日のホームラン】

巨人:アンダーソン1号 (7回裏・ソロ・メッセンジャー(神)・1号) ※代打
阪神:ゴメス1号 (1回表・2ラン・菅野(巨)・2号)
阪神:マートン1号 (1回表・ソロ・菅野(巨)・2号) ※2者連続弾

【今日の盗塁】

阪神:大和(1) (通算・1)

【今日の勝利投手】

阪神:メッセンジャー 1勝 (通算4登板・2勝1敗0S・7回無失点・通算防2.10)
ハム:有原 1勝 (通算1登板・1勝0敗0S・2回無失点・防0.00) ※CS初勝利

【今日のセーブ投手】

阪神:福原 1S (通算6登板・0勝0敗1S・通算防0.00)
ハム:増井 1S (通算10登板・0勝0敗4S・通算防5.79)

・巨人
菅野は自身初のCSでの失点でCS初黒星です
またアンダーソンは昨年ファイナル第4戦でのセペダ以来となるチーム3人目のCS代打本塁打です
・阪神
チームのCS2者連続弾は昨年ファイナル第4戦のマートン・福留以来チーム2度目です
またメッセンジャーはCS巨人戦初白星です
・日本ハム
プロ初のリリーフ登板となった有原が2006年八木以来チーム2人目となる新人ポストシーズン初登板初勝利です
またレアードはパのCS最多タイとなる1試合2二塁打、シリーズ3本目の二塁打です
・ロッテ
大谷はCSプロ初黒星、福浦がパリーグCS史上最多となる33安打目です


276 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 23:16:10 7uLpgYoc
>>264,>>275
2日連続で大谷がCS初黒星にはさすがに草生える


277 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 23:23:39 g/fAVlJs
3戦目までもつれるとファイナルで待ってるチームはさらに有利になりますね
先発早く降ろしても中継ぎに負担がかかりますし


278 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 23:26:55 6/S7l7Pk
>>276
大谷(公)は明日中一日での登板の可能性もあるそうなので
勝 大谷 負 大谷 となり大谷がCS3戦で1勝3敗する可能性が微レ存


279 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 23:27:49 xj5I.eyI
しかしそれでも怖さ満載なのがロッテ


280 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 23:28:27 7uLpgYoc
>>278
全盛期のイチローコピペかなにか?


281 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 08:27:24 TuEWChIQ
楽天・森山も引退なの?
代走や外野の控えとしては重宝するタイプでだと思うんだけど
球団のコーチ打診で引退させちゃっていいのかな


282 : バハムート・シャーク :2015/10/12(月) 11:08:44 ???
これはメジャー最強ショートトゥロウィツキー


283 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 11:37:22 w5JUN2UA
>>281
代走兼外野の控えのタイプの選手ってどこの球団にも一人はいるからじゃないですかね
レギュラー経験もない30半ばの選手をわざわざよそから引っ張ってくるならドラフトでぎりぎりレギュラー争いできなくもないそれ系の外野手補充すればいいかなって部分でもあるし
生え抜きの選手でもないだけにコーチとして声をかけてもらえる機会もそうはないだろうから、だったらこのチャンスをって言う本人の選択もわかるけど


284 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 14:47:16 OFQn/D8g
やっぱ井口って神だわ


285 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 15:17:26 nYKQkFHU
今日のわくわくさん微妙ですね


286 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 15:32:56 OFQn/D8g
自作自演とはいえ涌井しゅごい


287 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 15:34:08 Mm0WPMtU
わくわくさんかっこいい…(恍惚)


288 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 15:51:49 sTa0o35k
セは巨人で決まりっぽいですね


289 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 15:59:56 I20BAg1k
アイエエエ!


290 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 16:01:59 OFQn/D8g
福留とか言う神


291 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 16:03:54 sTa0o35k
ロッテもハムも決めきれないなぁ


292 : IW26一生ボンバーヘッドダイビングタバコの火を消すブルースリー :2015/10/12(月) 16:08:51 ???
やっぱ日ハムもロッテと双璧をなすCS巧者やもんなぁ


293 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 16:10:12 OFQn/D8g
田村これで21とかたまらんな


294 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 16:10:54 dcajtYNs
伊東が目をかけているだけのことはあって田村は若いのによくやるよなぁ


295 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 16:30:08 BJyQELIM
黙々と試合を作るわくわくさんすごい


296 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 16:31:31 sTa0o35k
3回で降りるかと思ってたのに6回投げきって草


297 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 16:32:51 I20BAg1k
デスパすごい


298 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 16:33:01 OFQn/D8g
これはキューバの至宝ですわ


299 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 16:33:25 BJyQELIM
これ、わくわくさんに勝ちつくんじゃね?


300 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 16:34:05 dcajtYNs
ここにきてデスパよくないねからデスパイイネになったのか


301 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 16:40:07 sTa0o35k
昨日の試合展開と同じだけど今日はどうなるか


302 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 16:49:52 sTa0o35k
セは巨人が勝ちましたね
阪神は澤村相手に同点のチャンスを作るも及ばず


303 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 16:53:28 I20BAg1k
マッスルミュージカルでしたね
暴投恐れずフォーク続ける攻めの姿勢は流石

さてわくわくさん限界か
松永どう出るか


304 : IW26一生ボンバーヘッドダイビングタバコの火を消すブルースリー :2015/10/12(月) 17:00:06 ???
ロッテ凌いだ


305 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 17:01:21 sTa0o35k
ロッテは8回誰が投げるんだろう
それとも内2イニングか


306 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 17:09:00 dcajtYNs
1戦目ボロボロだった白村をよくぞ送り出したもんだ


307 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 17:10:56 01mI7S92
さあ今日は大谷の方かじゃない方か


308 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 17:11:16 BJyQELIM
今日は大谷なのか大谷じゃないほうなのか


309 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 17:12:37 dcajtYNs
ロッテは引き分けも許されないからなぁ


310 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 17:15:26 dcajtYNs
ランナー有でレアガチャか


311 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 17:15:55 eevBBcTU
日ロ戦が一時の油断も許さないゲームですごい(小並感)


312 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 17:16:16 dcajtYNs
さあ大変だ


313 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 17:16:19 Gm7h2QSs
大谷がヤバくても益田いるしへーきへーき(益田がヤバくないとは言っていない)


314 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 17:16:48 sTa0o35k
全試合負け投手大谷はまずいですよ!


315 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 17:17:58 01mI7S92
今日はじゃない方だったな


316 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 17:18:21 dcajtYNs
内がこの時期生きてるってのがホント不気味


317 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 17:18:42 eevBBcTU
今からでも実況スレたてた方がいいレベルで盛り上がってて草


318 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 17:20:12 OFQn/D8g
【悲報】どう転んでも戦犯大谷


319 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 17:20:33 dcajtYNs
こんなフォームからびゅんとくるのか


320 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 17:21:40 Gm7h2QSs
>>318
大谷がタイムリー打った後にロッテがもう一度勝ち越しすればセーフ
なお相手は増井


321 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 17:21:51 I20BAg1k
さあどうする大谷


322 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 17:23:05 dcajtYNs
一塁にいるから振り逃げはないぞ、まだワンナウトだったし


323 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 17:23:25 I20BAg1k
ついつい走ってしまったか大谷


324 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 17:24:38 eevBBcTU
ややこしい
カープだっけ?似た事案がありましたね


325 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 17:27:02 01mI7S92
ここで踏みとどまれるのは強いわ


326 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 17:27:04 dcajtYNs
そういう意味じゃ大谷の場面で一塁走者がスタート切っていればね
二死なら一塁に走者がいても捕手が正式に捕球できなかった場合に振り逃げの権利は生まれるけど
内踏ん張ったなぁ


327 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 17:27:51 OFQn/D8g
ランナー一塁で守備側が故意に正規に捕球しないで振り逃げ適用させて
フォースプレーで併殺とれるからアカンねん


328 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 17:29:04 sTa0o35k
内は回の頭から出なかったものの結局回またぎか


329 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 17:30:09 sQohviuU
なんなのこのチーム・・・


330 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 17:32:23 eevBBcTU
>>327
なるほどインフィールドフライと同じ理屈なんやね


331 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 17:35:07 I20BAg1k
おや増井力んでるな


332 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 17:37:29 sTa0o35k
ハムとしてはなんとしても同点にしたいところですね
延長戦入ればかなり有利ですし
理想はサヨナラでしょうが


333 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 17:37:42 Gm7h2QSs
延長になったらロッテはまず勝てないだろうな
この回が勝負だ


334 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 17:43:02 OFQn/D8g
ロッテが鷹を殺しに来る


335 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 17:43:58 I20BAg1k
ホークスファンが恐れていた展開


336 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 17:44:02 sTa0o35k
流石ゴールデンイヤーですね…


337 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 17:44:04 BJyQELIM
これが下剋上か
すごい


338 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 17:44:19 01mI7S92
これはゴールデンイヤーですわ
ファイナルも面白くなりそう


339 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 17:44:59 sTa0o35k
鷹的には涌井が今日140球投げたのは幸運ですね


340 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 17:47:48 eevBBcTU
3戦目まで全部総力戦でボロボロだしなぁ
案外ファイナルは嘘のようにボロ負けしたコースかも


341 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 17:50:33 dcajtYNs
福浦井口のおっさんツープラトンで2勝したってのが恐ろしい


342 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 17:51:10 SYiW0rQc
ソフバンはこのファイナルで5年前とは違うところを見せつけたい。


343 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 18:17:24 Gm7h2QSs
ちなロ的には既に上出来って感じですわ
まだ野球が見れるのは嬉しいけどね


344 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 20:33:33 IZ3BaqVs
3位が1st勝ち抜けが6年連続ってのを見ると2位は一番辛い立場なんだなーと。相手は負けて上等でくるし勢いで一気に終わる試合数だし


345 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 20:53:29 A3xqdWYM
横浜を出る喜び、移籍後ほぼ半年周期に達成されるって法則を知ったんですがもう世に出回ってましたっけ?


346 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 21:25:37 eevBBcTU
>>344
どんなに強いチームでも3回に1回は負ける競技だからねぇ
地の利があってもきついもんはきついわな


347 : IW26一生ボンバーヘッドダイビングタバコの火を消すブルースリー :2015/10/12(月) 21:40:37 ???
でもセリーグは普通に2位が勝ち上がることが多いしからなぁ。1位が普通に日シリ行ける確率が今ぐらい高けりゃ2位3位はどっちでもいいといえばいいんだろうけど


348 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 21:41:39 TuEWChIQ
ギータ間に合いそう?
良かった良かったと言えるかどうかは結果次第だけど、確定で不在のケースとは全然違うしな


349 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 21:45:31 uENP/oAc
>>348
検索したら一応CS出るって記事はありますね
どこまで調子戻してるのかは知らないけど


350 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 21:56:59 TuEWChIQ
>>349
練習はしっかりできてるみたいだけどほとんどぶっつけ本番になっちゃうし
実戦勘はあんま期待できないなかでどうなるか、やなあ


日ハム・中嶋聡はコーチもやめちゃうのか
順当に専任かと思ってた


351 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 23:06:48 dcajtYNs
早実(清宮)の地区大会敗退を報道ステーションのスポーツコーナーで取り上げるとは
いろいろ背負ってるなぁ


352 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 23:37:41 dcajtYNs
おっ、メジャーのゲッツー崩しで出場停止処分(2試合)が出たのか
処分差し止めの申請でてるから実際どうなるかはわからないが
しかし故意かどうかの線引きってどう判断するんだろう


353 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 23:37:57 WYgv9.2Q
遅くなりました

【今日のプロ野球・10月12日】

セ・クライマックスシリーズ ファーストステージ第3戦
巨人 3-1 阪神 (勝:ポレダ 1勝 敗:能見 1敗 S:澤村 1勝1S)

パ・クライマックスシリーズ ファーストステージ第3戦
ハム 1-2 ロッテ (勝:涌井 1勝 敗:有原 1勝1敗 S:内 1S)

巨人が4年連続、ロッテが2年ぶりのCSファイナル進出を決めました
なおパリーグはこれで6年連続で2位チームがファーストステージで敗退です


354 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 23:41:04 IZ3BaqVs
残りの秋〜センバツ終わりまでは話題なさそうだけど来年の春季大会辺りになったらまた清宮清宮になるのだろうか

二松学舎が神宮行ってセンバツ確定になったり日大三がそれになっても秋季の二松学舎に夏の日大三で無理矢理清宮の話題出してきそうであれだな


355 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 23:48:00 IZ3BaqVs
>>352
コグランのはお咎めなしであれは制裁有りってのも何だかなって感じですね。
結果的にセカンドベース踏めてなかった相手に対してのスライディングだから故意みたいなことなんでしょうか


356 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 23:56:50 dcajtYNs
>>355
正対している相手へのスライディングか否かって部分なのかなという気がしました
今回のは背中向けてる相手へのスライディングなのでショートは体さばきのしようが


357 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/13(火) 00:10:54 XWLU2VIM

【今日のホームラン】

阪神:福留1号 (7回表・ソロ・ポレダ(巨)・3号)
ロッテ:井口1号 (2回表・ソロ・吉川(日)・3号)
ロッテ:デスパイネ1号 (7回表・ソロ・有原(日)・1号) ※CS初

【今日の盗塁】

巨人:長野(1) (通算・4)

【今日の勝利投手】

巨人:ポレダ 1勝 (通算1登板・1勝0敗0S・6.0回1失点・通算防1.50) ※CS初勝利
ロッテ:涌井 1勝 (通算9登板・3勝0敗0S・7回1失点・通算防1.35)

【今日のセーブ投手】

巨人:澤村 1勝1S (通算7登板・2勝1敗1S・通算防2.14) ※CS初
ロッテ:内 1S (通算9登板・3勝0敗1S・通算防2.45) ※CS初

・巨人
ポレダは球団では2013年菅野、助っ人では2009年オビスポ以来となるCS初登板初勝利です
また立岡は日ハム田中賢に並ぶCS通算最多タイ、1シリーズでは史上最多の2三塁打です
・阪神
能見は2010年ファーストステージ以来となるCS通算2敗目、
福留は昨年ファイナル第4戦以来となるホームランです
・ロッテ
涌井は西武時代2008年からCSでは無傷の3連勝で2球団以上にまたがってのプレーオフ白星はCS史上6人目です
また井口は2013年ファイナル第3戦以来となる通算3本目のホームランです
さらに今江はパ歴代2位タイとなるCS通算32安打です


358 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/13(火) 00:15:17 1R8M/b4w
>>357
涌井さんCS9戦投げて防御率1.35ってすごいですね、これ


359 : IW26一生ボンバーヘッドダイビングタバコの火を消すブルースリー :2015/10/13(火) 08:57:55 ???
男前藤井も引退するみたいですね、寂しいなぁ…


360 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/13(火) 11:03:40 y.HhKKS6
デスパイネホームランで高まりすぎて井口さんのホームラン忘れてた


361 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/13(火) 17:54:59 XWLU2VIM
先日発表された引退選手2名の通算成績です
お疲れさまでした

楽天:森山周(#0) 外野手 10年目 34歳 2005年大社4位→オリックス→楽天

2006 35試合 .356 (45-16) 0本 1打点 4三振 6四球 2盗塁 OPS.831
2007 11試合 .000 (13-0) 0本 0打点 0三振 0四球 0盗塁 OPS.000
2008 42試合 .266 (58-12) 0本 5打点 12三振 5四球 4盗塁 OPS.490
2009 34試合 .000 (11-0) 0本 0打点 2三振 1四球 3盗塁 OPS.083
2010 68試合 .331 (130-43) 0本 9打点 21三振 8四球 5盗塁 OPS.713
2011 82試合 .186 (113-21) 0本 4打点 19三振 6四球 5盗塁 OPS.422
2012 18試合 .154 (26-4) 0本 0打点 2三振 1四球 1盗塁 OPS.339
(オフに戦力外→楽天に入団)
2013 89試合 .272 (81-22) 0本 9打点 10三振 8四球 11盗塁 OPS.616
2014 50試合 .182 (44-8) 0本 0打点 12三振 3四球 8盗塁 OPS.439
2015 47試合 .200 (15-3) 0本 0打点 4三振 2四球 9盗塁 OPS.561
(2軍) 21試合 .280 (25-7) 0本 3打点 2三振 2四球 1盗塁 OPS.733
通算 476試合 .242 (536-129) 0本 28打点 86三振 40四球 48盗塁 OPS.551


362 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/13(火) 18:05:44 XWLU2VIM

阪神:藤井彰人(#50) 捕手 17年目 39歳 1998年2位→近鉄→楽天→阪神

1999 15試合 .263 (19-5) 0本 1打点 5三振 2四球 0盗塁 OPS.754
2000 21試合 .273 (11-3) 0本 0打点 4三振 4四球 0盗塁 OPS.830
2001 1試合 .500 (2-1) 0本 0打点 0三振 0四球 0盗塁 OPS1.167
2002 53試合 .224 (85-19) 0本 5打点 19三振 3四球 0盗塁 OPS.544
2003 73試合 .193 (166-32) 1本 13打点 24三振 7四球 2盗塁 OPS.492
2004 86試合 .241 (216-52) 1本 20打点 33三振 14四球 3盗塁 OPS.569
(オフに分配ドラフトで楽天に移籍)
2005 113試合 .232 (250-58) 0本 21打点 38三振 11四球 1盗塁 OPS.540
2006 105試合 .236 (297-70) 3本 25打点 51三振 29四球 6盗塁 OPS.615
2007 76試合 .235 (98-23) 0本 7打点 13三振 6四球 1盗塁 OPS.566
2008 90試合 .263 (190-50) 0本 13打点 25三振 18四球 3盗塁 OPS.629
2009 35試合 .324 (71-23) 1本 9打点 9三振 2四球 0盗塁 OPS.723
2010 8試合 .222 (18-4) 0本 2打点 4三振 1四球 0盗塁 OPS.541
(オフに阪神へFA移籍)
2011 99試合 .223 (265-59) 2本 15打点 48三振 16四球 1盗塁 OPS.557
2012 81試合 .248 (210-52) 1本 10打点 39三振 9四球 0盗塁 OPS.571
2013 112試合 .258 (298-77) 1本 24打点 43三振 27四球 1盗塁 OPS.612
2014 34試合 .215 (65-14) 0本 5打点 10三振 7四球 0盗塁 OPS.550
2015 71試合 .172 (134-23) 0本 3打点 20三振 21四球 0盗塁 OPS.478
(2軍) 出場なし
通算 1073試合 .236 (2395-565) 10本 173打点 385三振 177四球 18盗塁 OPS.578

オールスター出場:1回(2013年)


363 : バハムート・シャーク :2015/10/13(火) 18:15:29 ???
>>361
デビュー以来ずっと二桁出場って結構すごい
ユーティリティの鑑


364 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/13(火) 19:43:16 /Gf8l0pg
6年連続といってもそのうち半分はロッテなんですよね(10,13,15)


365 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/13(火) 19:45:27 nu1msrCc
レギュラーシーズン3位からの日本シリーズ進出はロッテだけというのが恐怖を加速させる
でもパリーグはどちらが勝ってもやっぱりな♂と思う


366 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/13(火) 20:03:16 I50NhxbY
ホークスは今年勝たないとロッテにCSで一生勝てなくなる気がする。メンツ10年前とも5年前とも違うんだから平気だろうけど


367 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/13(火) 20:04:01 uM/WDuKs
阪神藤井も引退なのか
今年多すぎやわ……お疲れ様でした


368 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/13(火) 20:04:47 uM/WDuKs
あ、でも、こうなると阪神の捕手事情も地味にキツいんちゃうか
梅野重用で開花してくれりゃ話は早いがそんな上手くいったら苦労せん


369 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/13(火) 20:51:56 /Gf8l0pg
藤井にしろ関本にしろ、がっつり試合に出てる選手が引退とは・・・


370 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/13(火) 22:01:30 XWLU2VIM
元ヤクルト、日ハムの増渕も引退とのこと


371 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/14(水) 00:54:36 nTTmfq6k
予告先発は武田対大嶺兄か


372 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/14(水) 03:12:17 .tH1EMSs
打撃はともかくキャッチングと肩はよかったから男前がベンチにいると捕手に代打もだせるし安心できたんだけどなぁ
お疲れ様です


373 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/14(水) 12:36:59 vy7wattI
DeNAがハマスタ買収ってこマ?


374 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/14(水) 13:18:10 E0d6/JMs
いわゆるハマスタヤクザさんに上納金しなくてもよくなるってことですか?
それすごくない?南場さんって何者なの?


375 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/14(水) 14:24:01 w5D523yU
日ハムの阿井コーチが辞任したみたいですが、最近色々と緩和されたとはいえ即アマチュアの指導者復帰はまだ無理なんですね

研修受ければOKになってるのかな?阿井がコーチなった時と今は違うから当時の記事が参考にならない


376 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/14(水) 18:12:37 3xPm7tpk
NHKの野球中継も配球図や球数表示をこのCS2ndステージから導入してきたか


377 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/14(水) 18:47:25 3xPm7tpk
清田はお祭り男だなぁ


378 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/14(水) 18:56:30 bfXYcnQA
ギータ間に合ってよかったねホント


379 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/14(水) 19:17:14 3xPm7tpk
ロッテはもう継投か


380 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/14(水) 19:21:20 w5D523yU
ホント今年のホークスはギータのチームだわ


381 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/14(水) 19:23:54 eJUxpxD.
ちなみに日本シリーズの組み合わせは実現した場合こうなります

・ソフトバンクVSヤクルト…史上初
・ソフトバンクVS巨人…2000年以来15年ぶり11度目
・ロッテVSヤクルト…史上初
・ロッテVS巨人…1974年以来41年ぶり2度目


382 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/14(水) 19:27:51 3xPm7tpk
ホークスも継投か


383 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/14(水) 19:37:54 Z0ktYaQ2
ロッテもヤクルトもそこそこ古いチームで日シリも出てるのにお互いは初めて当たることになるのか


384 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/14(水) 19:40:36 3xPm7tpk
あれで打たれたら首脳陣に不信感抱くリスク有りそうな継投だったけどピタッとはまったし
同点とは言えホークスイケイケかな?


385 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/14(水) 19:41:05 7LHzAAzU
どっちもホームランホームランだなぁ…


386 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/14(水) 20:41:31 eJUxpxD.
マシソンは4年間16登板でここまでCS無失点なのが凄いですね
果たして今日も抑えるか


387 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/14(水) 21:02:58 bfXYcnQA
今日も無失点でしたね(マシソンが抑えたとは言ってない)


388 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/14(水) 21:04:32 eJUxpxD.
危うく縁起レスになるところでした


389 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/14(水) 21:09:20 bfXYcnQA
サファテお見事
しかしロッテ打線は脅威やな、やっぱり


390 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/14(水) 21:23:27 7LHzAAzU
山田が結果的にブレーキになってるなぁ…
バレンティンもシーズン中から低調だしどちらかが復調しないとだなぁ…


391 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/14(水) 21:36:45 CX8XCUWc
バレンティンは振れば相手がビビるからいいとしても、山田は完全にバテてますね・・・
体重が多い時に73kgらしいので今は60代前半かもしれませんねぇ


392 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/14(水) 21:47:18 4Yza242I
やはり内川聖一はすごかった


393 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/14(水) 21:49:30 FZH6HKIc
ホークスはCSで何回もロッテにやられてるけどチックはそれを経験してないんだよなぁそういや。


394 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/14(水) 21:58:24 I98YTXPQ
田村は悔しいだろうなぁ
この経験をバネにして球界を代表する捕手になってくれれば


395 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/14(水) 22:06:36 bfXYcnQA
なんぼ外角低めに目付けがあったとしても
チックはあんなゴロにしかならんような球をよく上げられるもんだわ


396 : 名前なんか適当でいいんだよ! :2015/10/15(木) 00:12:29 ???
昔さ、中日対日本ハムっちゅう、すっげぇ不入りな組み合わせがあったでしょ。
今年はああいうの期待できそう?


397 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/15(木) 00:26:54 Lu3mS7eY
阪神がなんかすごいことになってるけど大丈夫ですかね?


398 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/15(木) 00:28:59 RwFQV0QY
>>397
来年外国人くじ全部はずれの未来が容易に想像できますね


399 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/15(木) 01:36:27 B2xzkLBc

【今日のプロ野球・10月14日】

セ・クライマックスシリーズ ファイナルステージ第1戦
ヤク 1-4 巨人 (勝:山口 1勝 敗:石川 1敗 S:澤村 1S)

パ・クライマックスシリーズ ファイナルステージ第1戦
SB 3x-2 ロッテ (勝:五十嵐 1勝 敗:内 1敗)

セは2位の巨人がアドバンテージ含め1勝1敗に
パはSBが2勝としました


400 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/15(木) 02:26:51 B2xzkLBc

【今日のホームラン】

ヤク:畠山1号 (4回裏・ソロ・内海(巨)・1号) ※CS初
巨人:坂本1号 (5回表・2ラン・石川(ヤ)・4号)
SB:柳田1号 (3回裏・2ラン・大嶺祐(ロ)・2号)

【今日の盗塁】

ロッテ:伊志嶺(1) (通算・1)
ロッテ:荻野(1) (通算・1)

【今日の勝利投手】

巨人:山口 1勝 (通算21登板・2勝1敗3S・2回無失点・通算防2.00)
SB:五十嵐 1勝 (通算4登板・2勝0敗0S・1回無失点・通算防2.08)

【今日のセーブ投手】

巨人:澤村 1S (通算8登板・2勝1敗2S・通算防2.05)

・ヤクルト
畠山は自身CS初本塁打、石川はCS通算3敗目です
・巨人
阿部は史上13人目、リーグ4人目、球団史上初となるプレーオフ1試合4安打です
また井端はCS最多記録を更新する43試合出場です
また山口は2013年CSファイナル第1戦広島戦以来のCS通算2勝目です
・ソフトバンク
チームは昨年ファイナル第1戦日本ハム戦以来プレーオフ通算3度目のサヨナラ勝ちです
CS初4番スタメンとなった内川がCS初のサヨナラ打です
・ロッテ
チームは2005年セカンドステージ第3戦以来2度目のサヨナラ負けです
内は自身3連勝中だったCSで初黒星です
また今江は福浦に並んでパリーグプレーオフ最多タイとなる33安打です


401 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/15(木) 11:59:50 fLoMxZx2
>>397
マートンはお値段とか見るとわからなくもない
スンファンは本人がメジャーに挑みたいならある程度しゃーない
でもゴメスはわからん…全力で残せよ…


402 : バハムート・シャーク :2015/10/15(木) 12:03:10 ???
マートンは減俸できないみたいな契約があるみたいですね
ゴメスはちょっとわからん


403 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/15(木) 12:16:52 3hnbWPZo
ゴメスはホームラン17本の部分でしょ
阪神に優勝するつもりがあるならそれ以上の外国人連れてこないと無理なんだからって部分で踏み込むのもわかる
結局今の2人では最大限打っても去年の順位が天井だし
日本人野手(梅野、江越)が急にホームラン打てるようになればそれに越したことはないけど
緩やかな成長ペースと考えると外人二人で50本担ってもらいたいんじゃない
ただ、今年はどの球団もホームラン数概ね減ってるからゴメスの17本を額面通りにとらえていいかは疑問の残る部分だけど


404 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/15(木) 12:20:11 frQiH6ck
ゴメスはドローンとかもあったしなぁ…
大した問題じゃないと思ったけど結構取り上げられたし


405 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/15(木) 12:34:30 jzKsZmTU
調査してる新外国人との兼ね合いという話で確定じゃないみたいだけど

去年より数字的、内容的に落ちた部分を分析して
来期にネガティブな予測・見通しをせざるを得ないんだとしたら、まあ一理はあるかなと
保険で置いとくなんて選手じゃないし(そっちはペレスやん)


406 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/15(木) 12:54:23 fLoMxZx2
結局ホームラン17本への評価の問題ってことなんですかね
今年17本は悪い数字じゃないと思ったけど、阪神が求めてるのはやっぱりバースなんだなあ…


407 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/15(木) 14:33:38 G2g6X0ZA
ドラフトまであと一週間しかないってうせやろ?


408 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/15(木) 17:43:48 frQiH6ck
オリックス、元ロッテの西村さんに高橋慶彦招聘って瀬戸山さんのツテですかね
西村さん監督経験者なのによく他球団のヘッド受けましたね


409 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/15(木) 17:49:08 b2ClK/l6
>>408
辞任しちゃったけど中日の達川だってそうだったし


410 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/15(木) 17:55:43 M8gZLIto
山下さんなんかも監督辞めた後コーチやったり2軍監督やったりしてるからなぁ。


411 : バハムート・シャーク :2015/10/15(木) 18:00:55 ???
監督辞めてもコーチでいいから指導に携わりたいって人は多いでしょうね
今年辞めた森脇さんもまた戻ってきてほしい


412 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/15(木) 18:05:50 PsWf/TuM
森脇はまた何らかの形でオリに関わって欲しいですね


413 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/15(木) 18:07:50 JNuicFpM
森脇さんはオリックスのシニアアドバイザーじゃなかったっけ?


414 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/15(木) 19:13:18 G2g6X0ZA
雄平が走塁ミスった時の真中ぐう怖


415 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/15(木) 19:22:47 9wMoiyZA
ヤクルトは山田が打ったら点が入ったなぁ…


416 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/15(木) 20:06:51 b2ClK/l6
山田は別に1試合ボロボロでもそれが尾引かないすからね
最低限の仕事してるとはいえ2、3、5、6番が2安打の中ハタケが無安打なのがもったいない


417 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/15(木) 20:15:30 4F5FiOXY
デッドボールって守ってる野手の方もああいう表情になるんだなぁ(クルーズ)


418 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/15(木) 20:32:37 jzKsZmTU
ソフトバンク強ええなあ


419 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/15(木) 21:20:03 M8gZLIto
バンデン嫁も美人やなぁ…


420 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/15(木) 23:14:49 4F5FiOXY
ロイヤルズvsブルージェイズ、カブスvsドジャースorメッツと海の向こうは青いチームばっかりだなぁ


421 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/15(木) 23:16:42 B2xzkLBc

【今日のプロ野球・10月15日】

セ・クライマックスシリーズ ファイナルステージ第2戦
ヤク 4-0 巨人 (勝:小川 1勝 敗:マイコラス 1敗)

パ・クライマックスシリーズ ファイナルステージ第2戦
SB 6-1 ロッテ (勝:バンテンハーク 1勝 敗:古谷 1敗)

セはヤクルトがアドバンテージ含めて2勝1敗としました
一方パはSBが2年連続の日本シリーズ進出に王手です


422 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/15(木) 23:22:25 4F5FiOXY
投球後の捕手からの投手への返球が打者のバットに当たって転々としている間に3塁走者が生還とかレアだよなぁ
それもどうでもいい場面ではなく、2-2同点からの危うく決勝点になりかけた1点だし
ああいうのは守備側の過失であって守備妨害の対象ではなくインプレー続行ってのがわかったのは個人的に収穫だった
盗塁が絡んでくるとまた違うんだろうけど、ごくごくありふれた普通の投手への返球だもんな


423 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/15(木) 23:32:04 B2xzkLBc

【今日のホームラン】

SB:李大浩1号 (2回裏・ソロ・古谷(ロ)・1号) ※CS初

【今日の盗塁】

ロッテ:清田(1) (通算・2)

【今日の勝利投手】

ヤク:小川 1勝 (通算1登板・1勝0敗0S・8回無失点・通算防0.00) ※CS初
SB:バンテンハーク 1勝 (通算1登板・1勝0敗0S・6回1失点・通算防1.50) ※CS初

【今日のセーブ投手】

なし

・ヤクルト
先発の小川はCS初登板初勝利、バレンティンもCS初の猛打賞です
・巨人
阿部はセリーグタイ記録となるCS通算3度目の猛打賞です
・SB
李大浩がCS初の本塁打、6回の6打数連続安打は2011年西武以来プレーオフ史上3度目で最長タイです
またバンテンハークは球団史上2人目の助っ人CS白星、初登板初勝利は球団史上初です


424 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/15(木) 23:42:47 Lu3mS7eY
ソフトバンクは盤石やな


425 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/15(木) 23:44:30 XuEvyJ2Q
2アウトランナー無しから5点はえぐい


426 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 08:07:39 9cShB.Io
阪神は大野豊を投手コーチに招聘するみたいで
広島繋がりだし金本監督に近づいてるのかなと思ったけど去年臨時コーチやってたってのもあるからまだわからんか


427 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 09:38:50 DBtj43Mo
大野さんまでユニフォームを着るとなるとNHK大解体だなぁ


428 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 10:00:25 DSJaTEY2
達川って去就決まってましたっけ?どっかの球団でなければNHKもあるのかも


429 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 10:20:55 LStd.0OI
【悲報】立浪、やっぱりA氏と繋がっていた


430 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 16:58:39 vBwhG5Kg
盛田さんの訃報が…


431 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 17:17:16 TCZUrMj6
盛田さん亡くなったのか・・・
45でしょう?昔、脳腫瘍治した話聞いたことあるだけにショックだわ・・・


432 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 17:34:43 a.BFbBTk

盛田幸妃(#15→17→21) 通算14年 1987年1位→大洋・横浜→近鉄

1988 3登板 0勝0敗 0S 4.1投球回 3奪三振 4与四球 防12.46
1989 1軍登板なし
1990 7登板 0勝0敗 0S 19.0投球回 11奪三振 10与四球 防8.05
1991 26登板 1勝1敗 0S 43.0投球回 37奪三振 15与四球 防5.02
1992 52登板 14勝6敗 2S 131.2投球回 80奪三振 51与四球 防2.05
1993 22登板 3勝2敗 3S 43.2投球回 30奪三振 18与四球 防6.39
1994 46登板 8勝4敗 16S 72.2投球回 59奪三振 19与四球 防2.48
1995 57登板 8勝4敗 5S 73.0投球回 60奪三振 27与四球 防1.97
1996 28登板 5勝9敗 0S 107.2投球回 77奪三振 32与四球 防5.43
1997 32登板 1勝7敗 2S 59.1投球回 39奪三振 19与四球 防5.31
(オフに中根仁とのトレードで近鉄に移籍)
1998 32登板 5勝1敗 1S 34.0投球回 19奪三振 20与四球 防2.91
1999 1登板 0勝0敗 0S 0.1投球回 1奪三振 1与四球 防0.00
2000 3登板 0勝0敗 0S 2.0投球回 3奪三振 3与四球 防18.00
2001 34登板 2勝0敗 0S 21.2投球回 18奪三振 14与四球 防7.06
2002 2登板 0勝0敗 0S 0.2投球回 1奪三振 1与四球 防0.00
通算 345登板 47勝34敗 29S 613.0投球回 434奪三振 231与四球 防4.05

最優秀防御率:1回(1992年)
月間MVP:1回(1992年8月)
カムバック賞:1回(2001年)
オールスター出場:(1992年、1995年、2001年)

ご冥福をお祈りいたします


433 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 18:07:57 AlG/yBig
高橋尚は米球界しってる人間だししゃべれるしで来年どこのテレビ局が拾うか地味に注目な人材だなぁ
尻出してなければNHKもあったんだろうか


434 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 18:25:16 AlG/yBig
ロッテは4番に角中か


435 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 18:31:24 AlG/yBig
今日の試合も一死で3塁にいるシチュエーションからホームが遠いなぁ


436 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 18:32:58 Qtsd5Cgg
盛田さんそうか…
ブログとかでも1年前の記事だけどボロボロな感じだったもんなぁ…


437 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 19:21:19 sEyTuCTA
阿部の打率おかしい…


438 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 20:36:20 wRhzL7eU
千賀は初めて生で見た時とんでもないストレートを連発していてこんな投手がいたのか(驚愕)
と思ったんですが、ここ最近はあんまり順調にいっていないんですね


439 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 20:38:47 sEyTuCTA
怪我がね…


440 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 20:40:30 6CSIvBsc
でもフォークすごかったわ


441 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 20:44:30 AlG/yBig
あとアウト3個か


442 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 20:53:37 AlG/yBig
機械の目だとボールだったけどまあ文句は言えないコースか


443 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 20:55:48 AlG/yBig
ロッテは初戦、2戦目と同点の無死2,3塁、打者清田のシチュエーションで点を取れなかったのが全てだなぁ
3番清田からの並びだから仕留める役割の人がそろっていた打順だったのに


444 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 20:56:10 NBEvEIMg
ソフトバンクつえー(小並感)


445 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 21:09:34 a.BFbBTk
ロッテの毎年恒例挑発ポスターで「三度目の正直」に共感したロッテファン1人は何者なのか


446 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 21:29:06 o731Jphg
終わってみればソフトバンク完勝かー
ロッテ怖かったけどあれだけ拙攻が目立ってしまってはしんどかったわな


447 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 21:40:02 o731Jphg
ヤクルトも王手
ヤクルトが負ける感じがしないというか、巨人が勝つ気が全然しないからそのまま行くやろ


448 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 21:46:12 AlG/yBig
明日からいよいよフジ地上波での中継かぁ
日曜の江本は聞きたくないから決めるなら明日決めてくれ


449 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 21:49:39 Qtsd5Cgg
90勝の実力は流石のロッテの勢いもものともせんかったな。
願わくばもう2戦試合を見たいけどどうなることやら


450 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 21:53:20 O1oYd9rQ
東京雨降ってたんすねえ
さむそう


451 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 21:55:43 tSo9Yf/6
気温15度+雨と風でした 冬の昼間かな?


452 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 21:57:46 sEyTuCTA
指にボールの縫い目の痕が残るくらい血行障害酷いのに
寒い中よく館山は踏ん張りましたね…


453 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 22:22:45 AlG/yBig
あら,東京MXでの中継はビールかけまでフォローしてくれるのね


454 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 22:35:23 3Rzjgu9M
>>452
苦難の末に自ら編み出した血行障害投法が今日も猛威を振るったのかな


455 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 22:43:21 SaUWVcfg
ソフトバンクは初戦取ったのが大きかったなぁ…あの継投決まってサヨナラって良い勝ち方だった


456 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 22:45:38 o731Jphg
CSMVPは内川だけど、投手でいえば千賀だよなあ


457 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 23:03:31 wllHmR/M
今さらだけどハタケってすんげーフォームやな
何であれで打てるんや


458 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 23:05:20 MU.NTleg
>>445
内川3連決勝打を予知していたのかもしれない


459 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 23:06:14 a.BFbBTk

【今日のプロ野球・10月16日】

セ・クライマックスシリーズ ファイナルステージ第3戦
ヤク 2-0 巨人

パ・クライマックスシリーズ ファイナルステージ第3戦
SB 3-1 ロッテ

セはヤクがアドバンテージ含めて3勝1敗とし14年ぶりの日本シリーズ進出に王手です
一方のパはソフトバンクが2年連続16度目となる日本シリーズ進出です


460 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 23:57:07 a.BFbBTk

【今日のホームラン】

SB:李大浩2号 (3回裏・2ラン・石川(ロ)・2号) ※2試合連続

【今日の盗塁】

なし

【今日の勝利投手】

ヤク:館山 1勝 (通算5登板・2勝1敗1S・6回無失点・CS通算防1.48)
SB:中田 1勝 (通算7登板・6勝1敗0S・6.0回1失点・CS通算防3.03)

【今日のセーブ投手】

ヤク:バーネット 1S (通算6登板・1勝0敗2S・CS通算防2.08)
SB:サファテ 1S (通算6登板・0勝1敗2S・CS通算防4.05)

・ヤクルト
今浪はCS初安打が初打点となるタイムリーとなりました
館山・バーネットはいずれも2012年ファースト第2戦以来の白星、セーブです
・巨人
チームはファイナル第1戦の7回から21イニング連続無得点です
阿部は2012年中日大島に並びリーグタイ記録となるCS1シーズン9安打です
また井端は元中日和田に並びプレーオフ史上最多タイとなる通算45試合目の出場です
なお菅野はプロ入りから神宮では白星がなく公式戦含めて今年は4戦全敗でした
さらに田原誠はプレーオフ史上初となる0球登板です
・ソフトバンク
内川はプレーオフ史上初となる3試合連続勝利打点で今年のCSのMVPに輝きました
また李大浩はプレーオフ・CS史上18人目20度目となる2試合連続本塁打です
さらに中田はCS史上単独最多勝利となる6勝目をマークです
・ロッテ
今江は福浦を抜いてCSリーグ単独最多の通算34安打です
また角中の1ステージ3二塁打はパリーグ最多タイ記録です


461 : 名前なんか適当でいいんだよ! :2015/10/17(土) 01:02:11 ???
盛田はササキ様の人気キャラでしたね…。

そういやタカシも引退したし、
あの作品の登場人物で現役を続けている人って
もうほとんどいない?


462 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 08:05:30 WdKKeYik
帆足構想外らしい
争奪戦不可避


463 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 08:06:27 g3Rfv.k.
和田戻すから・・・は都合よく考え過ぎか


464 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 10:10:08 AZ.Onp9c
帆足ももう36だしなあ
需要があっても殺到するほどではないと思う
そもそも現役続行なのか?の岐路にも立ってるし


465 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 10:21:21 L2zdR8.Q
変化球が持ち味の軟投派だから故障しなければあと3年はなんだかんだやれそうだけど
対西武で白星を上げれば13球団相手から勝利を挙げたP(球団が増えない限りは最後の)になれるのね


466 : バハムート・シャーク :2015/10/17(土) 10:25:45 ???
帆足和幸
一軍 3試合1勝0敗 3.44 18.1回 12奪三振 0与四球
二軍 17試合6勝3敗 2.32 93回 72奪三振 12与四球
成績的にはまだ行けそう
貰い手はあるだろうけど本人がどうか、ってとこかな


467 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 10:40:17 S2hwkQr6
千賀を筆頭にチャンスを与えたい若手が居るせいであぶれたんやね
どこか拾ってあげてクレイトン・カーショウ


468 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 13:29:19 zKtDxgFY
パは先発左腕がだいぶ減った気がする


469 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 14:41:01 AZ.Onp9c
高山前オリックス投手コーチは中日行くのか
もしかして:一軍 かと思ったけどそら二軍ですよね


470 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 18:04:19 oXyKgdds
今日のゲストは山本昌か
フジのアナはしっかり解説を引き出せるかな?


471 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 18:10:28 aRE7EEaA
ファーwwwwwwwwwwwwwwww


472 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 18:11:21 f1xNADkA
巨人は雰囲気に飲まれちゃってるんですかね
球界の盟主が自信を失ったらアカンよ


473 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 18:16:37 UFagE/yA
結局金本は監督やるみたいですね


474 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 18:20:51 oXyKgdds
単純に守備があれなだけなんだよなぁ
坂本、片岡以外の野手に関してはどっちが捕るかといった他の選手との連携が必要なプレーの精度の低さがひどい


475 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 18:22:37 oXyKgdds
避けない死球ならいいけどあたりに行くのはまあ、でもそんなことまでするとは


476 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 18:59:59 oXyKgdds
今の打球コースだと一歩目は絶対に二塁に戻らなきゃいけないからしゃあないなぁ
しかしこのタイミングでリレー中継か


477 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 19:01:08 oXyKgdds
余計な演出入れずに即試合映像に切り替える判断力がフジのスタッフにあってよかった


478 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 19:04:28 Z/4PnF9U
あーあ


479 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 19:05:16 8Y7HVCow
>>445
大松じゃないの?


480 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 19:05:40 7ogDpZEU
巨人打線ほんまに重症やな


481 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 19:05:46 YQYsgJAk
巨人も決してチーム状態は良くないからなぁ…


482 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 19:17:10 oXyKgdds
片岡は野球中継の解説、野村はすぽると、橋本はプロ野球ニュースの解説だけどみんな春夏連覇PLの立浪の同級生なんだよな
フジ系列に潰しがきくんだろうか


483 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 19:21:48 S7eefKpw
田尾めちゃくちゃ言ってるな


484 : バハムート・シャーク :2015/10/17(土) 19:27:21 ???
巨人はベンチが暗いですね


485 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 19:35:59 4NqQrHc.
試合が動いた


486 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 20:58:35 oZib60Zo
ヤクルトスワローズおめでとうございます


487 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 20:59:12 S7eefKpw
こいついつも高橋由伸打ち取って試合決めてんな


488 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 20:59:53 4NqQrHc.
ヤクルトオメシャス!


489 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 21:01:41 FbyI6O4I
今年の日本シリーズも各リーグ優勝チームの戦いになりましたね


490 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 21:02:22 AZ.Onp9c
ヤクルトおめでとうございます
巨人お疲れ様でした

さあ日本シリーズ……の前にドラフトやね


491 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 21:03:32 YQYsgJAk
原さんは退任って顔なのかな
今年のオフはどこも大きく変わりそうだ


492 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 21:05:22 Nr1T/hmU
ヤクルトおめでとう、スワローズVSホークスとはおもしろそうな組み合わせですね
見に行きたいけど東京と福岡ってどっちも遠すぎィ!


493 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 21:10:08 qxRADhGk
バーネットキレキレで草
こんなん贔屓にいたら楽しいだろうなあ…(届かぬ想い)


494 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 21:31:59 va/DHQ2o
ついに原監督も辞任ですか…

一つの時代が終わった感がありますね…


495 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 21:57:52 va/DHQ2o
クライマックスシリーズも終わったので需要があるかは分かりませんが恐らく明日あたりに
趣味でまとめた歴代クライマックスシリーズ全本塁打スレを立てようと思います

【今日のプロ野球・10月17日】

セ・クライマックスシリーズ ファイナルステージ第4戦
ヤク 3-2 巨人 (勝:杉浦 1勝 敗:ポレダ 1敗 S:バーネット 2S)

ヤクルトが14年ぶり7度目となる日本シリーズ進出を決めました


496 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 22:11:40 va/DHQ2o

【今日のホームラン】

なし

【今日の盗塁】

ヤク:比屋根(1) (通算・1) ※CS初

【今日の勝利投手】

ヤク:杉浦 1勝 (通算1登板・1勝0敗0S・5回2失点・防3.60) ※CS初

【今日のセーブ投手】

ヤク:バーネット 2S (通算7登板・1勝0敗3S・CS通算防1.86)

・ヤクルト
真中監督はリーグでは2004年中日落合監督、球団では初となる新人監督の日本シリーズ進出です
なお連続イニング無失点は昨年の阪神が記録した27にあと2に迫る25でストップしました
また杉浦はCS初登板初勝利です
・巨人
25イニング連続無得点は2010年の22を抜いてプレーオフワースト記録です
また井端は自身の記録を更新するプレーオフ最多となる46試合出場、39安打です
さらに阿部はプレーオフ最多となる1シリーズ11安打です
なお立岡のシリーズ4二塁打もプレーオフ最多タイ記録となります


497 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 22:11:55 YQYsgJAk
NHK解説の席も空きそうだし原解説員も見たいけど巨人が手放さないだろうなぁ…
この2年でセリーグは一気に監督が変わったなぁ…


498 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 22:14:24 7ogDpZEU
原も辞めるんか
予想されてたこととは言え、
まだ実感が湧かないなぁ


499 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 22:16:41 AZ.Onp9c
>>497
実権のない名誉職なら可能じゃね?
去年コーチ辞めてフロント入りした川口和久もたまーに解説してるし


500 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 22:20:30 h0coOW4k
原は前は日テレの解説やってたけどどうなんだろうね。工藤の200勝プロ初本塁打の時の解説原だったよね確か


501 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 22:20:36 YQYsgJAk
>>499
終身名誉監督的なのだったら行けるか
GMとかフロント入りはあるんかなぁ…
プレミアとかWBCで代表経験監督の視点からの解説も聴いてみたいけど


502 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 22:29:46 oXyKgdds
選手引退後はコーチするまでNHKで、一度目の監督退任後は読売グループ内の人事異動で日テレね
NHKの解説員って基本掛け持ちはないんじゃないの
川口さんは巨人の編成(非常勤)とTBS系との掛け持ちだし


503 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 23:01:38 EIBxxDtY
待ってろホークス!待ってろけーぞー!


504 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 23:35:13 wqkJfni6
来週ドラフトだけど横浜巨人は後任人事難航しそうだし大変だな…
監督不在のドラフトって今まであったんですかね?


505 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 23:37:06 EIBxxDtY
フロントやGMがやることもあれば、退任予定の監督がそのままくじにくることもありましたね


506 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 23:37:25 h0coOW4k
ノムさんが楽天退任した年は監督不在だったかな


507 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 23:40:20 oZib60Zo
菅野は結局3年しか一緒にやれなかったのか


508 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 23:44:27 oXyKgdds
選手と監督という間柄でしかない新監督のもとでプロ野球選手としてもう一段階飛躍できるかな?


509 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 23:45:21 AZ.Onp9c
甥がどうとか初年はまだしもとっくに関係なくなってたと思うけどなあ


510 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 23:49:10 mTpggDzw
次の監督は誰がなっても期待も込めて菅野に必要以上に強く当たりそう。


511 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 23:53:08 YQYsgJAk
原さんも甥という事を逆に意識し過ぎて厳しく接してたイメージですね…神宮登板とか


512 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 23:54:58 AZ.Onp9c
いちおう言っとくけどハラサンは菅野にはむっちゃ厳しかったで
まあ菅野にかぎらず主力選手に遠慮して強く出れない監督はマズいだろうなあ

……総合スレでする話じゃねえなこれ


513 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 00:01:20 .mSkP0kw
変に荒れなきゃなんでも話していいと思うんです。
ヤクルト総合がたつまでヤクルトの宣伝延々としてたし・・・


514 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 00:11:24 69x4TyXY
パイアがどうとかゾーンがどうとか煽らなければ何でもいいですね・・・


515 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 00:28:17 vgi3kTZo
(雰囲気悪くしてしまって)すまんな


516 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 01:20:56 .mSkP0kw
来年いっぱい球場にいけば大丈夫


517 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 07:33:50 PwhXAb4M
帆足引退するんやなあ
あ、まだ日刊スポーツだけか
現役続行なら欲しいとこあったろうけど、まあ本人の意志だから仕方ない


518 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 07:43:26 cAJqYq7I
帆足引退か…
密かに取ってほしいと期待してたから残念
まだやれるのに辞めたってことはホークスから何らかのポストの約束を受けたんかな?


519 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 09:03:36 V7YZHRPM
帆足は鷹じゃ出せんから出場機会の為に出したんかと思ったら、普通に引退ってどっか怪我したんかな


520 : IW26一生ボンバーヘッドダイビングタバコの火を消すブルースリー :2015/10/18(日) 12:33:49 ???
ブラジルの主砲も日シリが最後の舞台になるのか寂しいなぁ…
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6177841


521 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 13:19:29 dOniAFoE
こマ?
ユウイチまで引退するのか・・・(困惑)


522 : baystars :2015/10/18(日) 13:50:24 ???
今年引退する選手が大量にいるように感じる
実際多いのか


523 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 13:57:57 CO9lTh7k
芽が出ることなく引退する選手除いても28人くらいですかね今の所


524 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 14:14:52 1WV8nLyo
ユウイチ17年もやってたのか


525 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 15:40:05 oEqnS2i.
今年はFA持ちも多いよなぁ…ほとんど宣言しないとは思うけど


526 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 16:26:49 PwhXAb4M
金城引退か
1年だけかよ、去年横浜で引退しとけよとか口さがない連中が言ってそうだけど
そんなん本人の気持ち次第やもんな


527 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 16:38:02 9/1CJdcQ
もはや今年の引退選手打線で紅白戦いけそうな勢いやな


528 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 17:33:39 xaTaaVI2
1 (中) 森本稀哲
2 (二) 平野恵一
3 (左) 谷佳知
4 (一) 小笠原道大
5 (指) 和田一浩
6 (三) 関本健太郎
7 (右) 金城龍彦
8 (捕) 谷繁元信
9 (遊) 東出輝裕

先発ローテ 西口→山本昌→尚成→帆足→木佐貫→朝倉
勝利の方程式 渡辺→小山→齋藤
去年はサードが埋まらずノリさんが勝手に引退させられてたりしたけど今年は綺麗に全ポジション埋まったね
先発の豪華さがやばい


529 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 17:59:24 9/1CJdcQ
ローテ組めちゃうのか...


530 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 18:13:50 K9xkMsNk
>>528
つよい


531 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 18:15:13 GKf5tCQ2
>>528
ショート東出は達川がうなされるのでやめて差し上げろ


532 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 18:16:46 yvmCkjqQ
>>528
中嶋聡「」
残当


533 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 19:35:19 NkAD680M
>>532
山本昌-中島聡のバッテリーよ


534 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 21:45:18 QFlr4eDU
遅ればせながら本日引退、戦力外が発表された4名の選手です

巨人:金城龍彦(#33) 外野手 17年目 39歳 1998年5位→横浜・DeNA→巨人

1999 6試合 .182 (11-2) 0本 1打点 0三振 0四球 0盗塁 OPS.364
2000 110試合 .346 (419-145) 3本 36打点 58三振 37四球 8盗塁 OPS.827
2001 138試合 .271 (480-130) 3本 49打点 57三振 56四球 10盗塁 OPS.685
2002 111試合 .170 (224-38) 0本 13打点 35三振 14四球 5盗塁 OPS.440
2003 136試合 .302 (549-166) 16本 40打点 60三振 33四球 4盗塁 OPS.785
2004 133試合 .302 (486-147) 13本 52打点 74三振 29四球 0盗塁 OPS.771
2005 144試合 .324 (590-191) 12本 87打点 63三振 32四球 1盗塁 OPS.800
2006 144試合 .268 (552-148) 11本 59打点 57三振 48四球 2盗塁 OPS.708
2007 139試合 .284 (511-145) 14本 66打点 64三振 32四球 2盗塁 OPS.775
2008 136試合 .247 (489-121) 9本 41打点 64三振 32四球 0盗塁 OPS.636
2009 118試合 .282 (312-88) 9本 34打点 44三振 18四球 1盗塁 OPS.779
2010 96試合 .208 (130-27) 1本 10打点 17三振 15四球 0盗塁 OPS.575
2011 108試合 .272 (324-88) 3本 29打点 35三振 16四球 1盗塁 OPS.653
2012 129試合 .238 (294-70) 3本 18打点 37三振 26四球 2盗塁 OPS.617
2013 118試合 .291 (306-89) 6本 36打点 40三振 17四球 3盗塁 OPS.739
2014 90試合 .200 (160-32) 0本 11打点 21三振 13四球 0盗塁 OPS.502
(オフに巨人へFA移籍)
2015 36試合 .233 (90-21) 1本 10打点 11三振 3四球 1盗塁 OPS.566
(2軍) 31試合 .219 (73-16) 1本 5打点 5三振 13四球 2盗塁 OPS.646
通算 1892試合 .278 (5927-1648) 104本 592打点 737三振 438四球 40盗塁 OPS.714

首位打者:1回(2000年)
新人王:1回(2000年)
ゴールデングラブ賞:2回(2005年、2007年)
月間MVP:1回(2000年7月)
オールスター出場:3回(2003年、2005年、2006年)
スイッチヒッター歴代最高打率:.34606 (2000年)
シーズン犠打球団記録:43(2001年)
通算サヨナラ安打球団記録:8本
1試合左右両打席本塁打:史上16人目、同記録3度以上は史上6人目、セリーグ初


535 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 21:51:11 QFlr4eDU

巨人:隠善智也(#52) 外野手 9年目 31歳 2006年育成4位→巨人

2007 1軍出場なし (翌年3月21日に支配下登録)
2008 36試合 .290 (62-18) 0本 4打点 19三振 1四球 2盗塁 OPS.624
2009 3試合 .000 (2-0) 0本 0打点 1三振 0四球 0盗塁 OPS.000
2010 1軍出場なし
2011 3試合 .000 (1-0) 0本 0打点 1三振 0四球 0盗塁 OPS.000
2012 22試合 .095 (21-2) 0本 1打点 4三振 4四球 0盗塁 OPS.335
2013 1試合 .000 (1-0) 0本 0打点 0三振 0四球 0盗塁 OPS.000
2014 11試合 .321 (28-9) 0本 0打点 5三振 0四球 1盗塁 OPS.643
2015 3試合 1.000 (2-2) 0本 2打点 0三振 0四球 0盗塁 OPS2.000
(2軍) 80試合 .296 (274-81) 3本 36打点 16三振 11四球 2盗塁 OPS.700
通算 79試合 .265 (117-31) 0本 7打点 30三振 5四球 3盗塁 OPS.577


536 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 22:00:28 QFlr4eDU

ヤクルト:松元ユウイチ(#31) 外野手 17年目 35歳 ヤクルト

1999 1軍出場なし
2000 1軍出場なし
2001 1軍出場なし
2002 10試合 .250 (24-6) 0本 3打点 4三振 1四球 0盗塁 OPS.625
2003 12試合 .286 (14-4) 0本 0打点 3三振 0四球 0盗塁 OPS.643
2004 20試合 .393 (28-11) 0本 5打点 3三振 0四球 0盗塁 OPS.821
2005 75試合 .241 (137-33) 2本 13打点 23三振 8四球 0盗塁 OPS.624
2006 3試合 .000 (3-0) 0本 0打点 0三振 0四球 0盗塁 OPS.000
2007 33試合 .340 (103-35) 3本 16打点 12三振 1四球 0盗塁 OPS.838
2008 80試合 .254 (134-34) 0本 15打点 21三振 10四球 0盗塁 OPS.609
2009 51試合 .224 (67-15) 0本 4打点 16三振 7四球 1盗塁 OPS.590
2010 35試合 .220 (41-9) 1本 6打点 4三振 1四球 0盗塁 OPS.614
2011 51試合 .193 (57-11) 1本 8打点 8三振 6四球 0盗塁 OPS.551
2012 21試合 .189 (37-7) 0本 1打点 3三振 3四球 0盗塁 OPS.439
2013 44試合 .309 (139-43) 4本 25打点 17三振 10四球 0盗塁 OPS.786
2014 72試合 .289 (83-24) 0本 14打点 6三振 5四球 0盗塁 OPS.651
2015 39試合 .170 (47-8) 0本 5打点 5三振 3四球 0盗塁 OPS.433
(2軍) 27試合 .222 (63-14) 0本 4打点 6三振 5四球 0盗塁 OPS.533
通算 546試合 .263 (914-240) 11本 115打点 125三振 55四球 1盗塁 OPS.653


537 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 22:09:46 QFlr4eDU

SB:帆足和幸(#47) 投手 15年目 36歳 2000年3位→西武→ソフトバンク

2001 8登板 1勝3敗 0S 23.0投球回 21奪三振 20与四球 防9.00
2002 3登板 0勝0敗 0S 9.0投球回 6奪三振 0与四球 防6.00
2003 34登板 4勝7敗 1S 95.2投球回 73奪三振 45与四球 防4.61
2004 24登板 10勝3敗 0S 104.2投球回 80奪三振 47与四球 防4.30
2005 26登板 13勝8敗 0S 0H 158.2投球回 121奪三振 31与四球 防4.03
2006 17登板 5勝2敗 0S 1H 75.1投球回 50奪三振 19与四球 防4.66
2007 14登板 2勝7敗 0S 0H 79.2投球回 40奪三振 13与四球 防4.29
2008 27登板 11勝6敗 0S 0H 174.2投球回 115奪三振 38与四球 防2.63
2009 25登板 9勝6敗 0S 0H 163.0投球回 126奪三振 40与四球 防3.59
2010 27登板 11勝8敗 0S 0H 163.1投球回 104奪三振 35与四球 防3.69
2011 26登板 9勝6敗 0S 0H 168.2投球回 102奪三振 34与四球 防2.83
(オフにソフトバンクへFA移籍)
2012 1登板 0勝1敗 0S 0H 2.2投球回 1奪三振 1与四球 防13.50
2013 19登板 8勝7敗 0S 0H 98.1投球回 46奪三振 40与四球 防4.58
2014 13登板 6勝1敗 0S 0H 71.1投球回 40奪三振 20与四球 防4.54
2015 3登板 1勝0敗 0S 0H 18.1投球回 12奪三振 3与四球 防3.44
(2軍) 17登板 6勝3敗 0S 93.0投球回 72奪三振 12与四球 防2.32
通算 267登板 90勝65敗 1S 1H 1406.1投球回 937奪三振 388与四球 防3.90

月間MVP:1回(2009年9月)
オールスター出場:2回(2005年、2008年)


538 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 22:12:57 NR9CU6bc
>>537
ソフバン移籍してから15勝しか上積みしてなかったんか
もうちょい勝ってるイメージだった


539 : 名前なんか適当でいいんだよ! :2015/10/19(月) 00:22:28 ???
隠善ってまだ現役だったんだな。
一時は「忍者」と言われてブレークしたこともあったのに。

汚いなさすが忍者きたない


540 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/19(月) 00:59:42 l4kyFAGM
隠善は堂上に押し出される形になったな
一軍昇格直後に肩脱臼する不幸もあったしまだやれる可能性もあるけど・・・左の外野手足りないチームってどこだろう


541 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/19(月) 01:46:08 7lhTGCpQ
ユウイチが引退するヤクルトも足りてないですね


542 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/19(月) 01:48:10 kzQ2u2r2
ヤクルトはオリ坂口と鵜久森狙ってるみたいだから隠善の優先度は高くなさそうな気もする。どうせヤ戦病院になる前提なら余分に取って損はないんだろうけど


543 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/19(月) 07:59:31 ENRSdKbg
金城お疲れ様
でも巨人時代は無かったことにされそう


544 : バハムート・シャーク :2015/10/19(月) 08:56:29 ???
ペローン青木も引退か
もう誰が辞めたか覚えきれなくなってきた


545 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/19(月) 08:57:50 jroDaoZg
シーズンが完全終了して巨人も引退報道がドドドッと出てきたな…


546 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/19(月) 08:58:46 2nFy58JE
http://yutori.rbbs1.net/free/j.php


547 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/19(月) 09:01:21 2nFy58JE
http://yutori.rbbs1.net/free/j.php


548 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/19(月) 14:29:00 FuokilTw
一般通過上田


549 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/19(月) 16:57:35 5Zqb9zvQ
あぁ、会見したのか
久しぶりに枕を高くして眠れたとのコメントにはどこか安心させられるものがあったし、そういう部分ではよかった
個人的にはサタデースポーツやサンデースポーツでキャスターやってる原さんをまたみたいなぁ


550 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/19(月) 17:51:00 sI6FfCYY
オレンジのネクタイだったのは原さんなりのジャイアンツ愛って事ですかね
今後ひょっとしたら再々登板もありそうな年齢だし


551 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/19(月) 21:07:26 qMLWGd7w
原さんお疲れ様でした
日刊スポーツの写真特集がじゃっかん顔芸な件
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1554829.html


552 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/19(月) 21:09:41 miegpweU
>>551
やっぱ華があるわ
次の次の監督またお願いします


553 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/19(月) 23:23:43 5Zqb9zvQ
日ハムはいろいろ面白い取り組みしてるなぁ
台湾からのお客様用にスマートグラスを試験運用とか


554 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/19(月) 23:32:15 ZXgciC26
スマートグラス凄いですねこれ

どうでもいいけどその映像の試合のソフトバンクの先発が帆足で涙不可避


555 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/20(火) 19:59:20 gWXs7Mo.
パンダに監督要請とかセリーグの監督外野手ばっかじゃねーか!


556 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/20(火) 20:02:32 kZTePjbg
ひょっとして金本が一番年上?


557 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/20(火) 20:05:43 eGzD5IcE
>>551
AHRAさん最後までしっかり顔芸してて草


558 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/20(火) 20:07:14 zM5xZHbM
金本(47)
緒方(46)
谷繁(44)
真中(44)
ラミレス(41)
高橋(40)


559 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/20(火) 20:08:34 kZTePjbg
>>558
セリーグは一気に若返ったなぁ…


560 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/20(火) 20:12:23 zM5xZHbM
ちなみにパリーグ

梨田(62)
福良(55)
栗山(54)
伊東(53)
工藤(52)
田邊(49)


561 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/20(火) 20:14:50 2N/WvLRE
スタッフに近鉄の色が見えるし梨田さんが中村紀洋という男に蜘蛛の糸を垂らしてはくれまいか


562 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/20(火) 20:52:08 OdhR8P/6
楽天・中村紀洋はやめろ


563 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/20(火) 20:59:15 NbZHrkmw
由伸にしたらセリーグ最年少で仮に川相になったらセリーグ最年長になるんやな


564 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/20(火) 21:06:13 e.PXaK.k
川相でも工藤の1コ下だと思えば若いんだけどね
中日時代も含めればコーチ歴長いから感覚狂うわ


565 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 02:01:32 85mYw.KM
すんなりと現役引退するんですかね由伸は
もうそれしか道無くて答え出てるようなもんだけど


566 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 05:27:36 PRinhpfc
阪神の改革っぷりは目を見張るもんがあるけど
しかし掛布がユニフォームに袖を通せるって金本新監督よりすげえことになってんぞ


567 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 07:45:28 66Gx4Bmo
>>566
まあ現場復帰させた時点でおいおいさせるつもりだったんだろうね


568 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 11:42:44 U1Wsga6w
新たに2選手が関与との速報テロップがNHKにきましたね


569 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 11:43:19 ONdUU3Qw
笠原と松本竜も野球賭博に関わってた模様


570 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 11:45:36 uo.erXBU
松本ってたしかドラ1の?


571 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 11:46:23 66Gx4Bmo
これは巨人だけの問題で終われるかな?


572 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 11:46:42 76LZ5xUw
グッバイカッサ
松竜はドラ1左腕かな?これは悪いイメージ払拭の為に由伸監督の流れが加速しそうだなぁ…もう十中八九だとは思うけど


573 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 11:47:09 U1Wsga6w
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151021/k10010277251000.html

そうか、笠原は今まではあくまでも紹介したって位置づけだったから、今回の新たに関与に含まれるわけか


574 : バハムート・シャーク :2015/10/21(水) 11:48:34 ???
松本竜か、伸び悩んでたイメージしか無いけど残念
なんか越智がヤクザ化してて若手投手が悪い遊び覚えたみたいなこと週刊誌に書いてあったけど大嘘では無さそうだな


575 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 11:49:54 66Gx4Bmo
>>574
週刊誌を信じるのか(驚愕)


576 : バハムート・シャーク :2015/10/21(水) 11:53:10 ???
>>575
信じとるというか火の無いところに、とは言うし
何にせよまだ出てきそう


577 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 11:55:19 .6xGiKcI
まあ週刊誌言うてもミートG1のパワーS100くらいあるから
当たればそら凄い


578 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 12:00:37 uo.erXBU
ポストとかよく野球賭博の記事書いてたりするからチョット信じたりする。
その場合、野球選手は八百長はダメ絶対だけど賭けに対する問題意識が低いからわりとどこでもやってるってことになっちゃうけど。


579 : 佐野史郎 :2015/10/21(水) 12:01:32 ???
速報来たか
笠原はまあそうだろうなとは思ったが噂はあった松竜も確定か


580 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 12:03:45 U1Wsga6w
・笠原と松本竜は去年のプロ野球の試合で野球賭博をやっていた
・福田と笠原は麻雀やバカラもやっていたの二点か


581 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 12:04:39 ARl0lbn6
松本竜也とか高卒4年目のガキでしょ
そんな選手まで染まってるって闇深すぎィ!


582 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 12:04:57 GfA3mf.Q
>>574
これか
【悲報】元巨人O智、野球賭博関与確定か!?www
http://alfalfalfa.com/articles/134694.html


583 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 12:07:17 VVUnwONs
松竜のツイートはやっぱりあれやったんやね


584 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 12:12:18 76LZ5xUw
松竜は入ってすぐ故障もあったしな
ドラ1って事で色々言われてたし暇なのとプレッシャーで甘い誘惑に乗っかってしまったのかなぁ…


585 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 12:13:04 GfA3mf.Q
何か他の荒れそうな出来事に比べてカッサに関するスレにAILE敏感過ぎないか?
初めて発覚した時も速攻消してたし


586 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 12:16:20 KD2DUEmw
>>585
荒れそうなスレはすぐ消えるんだよなぁ
残しておく意味もないし


587 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 12:16:33 U1Wsga6w
去年の笠原は26登板の2勝0敗1S1Hで防4.26ね
プロ野球の試合に巨人の試合が含まれていたのか、その時期に彼が一軍にいたのか投げたのか


588 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 12:17:20 P7o1ar4k
yahooニューストップに来たか
これはいかんね


589 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 12:19:16 ZQ.VFf0M
>>585
カッサ関係なく荒れるしここにも一球速報ジャンパイア兄貴みたいにめちゃくちゃでもとにかく巨人叩きたいって人もいたし消すのが賢明でしょ
一球速報兄貴は贔屓球団スレにも常駐してる人みたいだったし


590 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 12:19:45 SHZuJxb2
>>585
賭博は平和な掲示版というローカルルールに反するからしゃーない
ここは野球に対して穏健派が多いって言っても巨人の話題は荒れやすいし


591 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 12:21:26 j3MoPUXM
カッサレやっぱ消えたのか


592 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 12:28:59 YJEKz8Z2
野球賭博に関しては黒と確定するまで口に出すべきじゃないでしょ
単なる疑いであっても掛けられた選手のファンは嫌な思いするんだから


593 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 12:31:19 weTUVJF.
ここで松本発覚は相当痛いなあ…
ドラフト前日に高卒ドラ1が賭博はかなり影響有るんじゃないか
大社はともかく高校生の親からすれば入団させたくないやろ
本指名は大丈夫だと思うけど育成だと入団拒否する子も出てきそう


594 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 12:39:42 uo.erXBU
この流れだと宮國もそうなんだろうか


595 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 12:44:44 8Nghpdu.
あまり憶測はね…
他球団にも飛び火してるかどうかも分からんし


596 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 13:12:33 wtbVJgmg
笠原は黒だと思ってたが松竜もなのかよ…
宮國はやってねえよな?大丈夫だよな?


597 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 13:16:42 hfImZMjU
伸びてるから組閣関係でなんか動いたかと思ったら賭博のほうか・・・


598 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 13:18:44 kIieLffk
NPBの調査委員会の大鶴委員長は「3選手の携帯電話を調べたところ、削除されたメールを復元して判明した。

証拠隠滅したってはっきりわかんだね


599 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 13:19:33 weTUVJF.
そらドリル使わなバレるわな


600 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 13:22:14 hfImZMjU
通信記録だと多分ドリル使っても携帯会社経由でバレちゃう


601 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 13:29:25 VVUnwONs
こんな状況で外堀固められる由伸が不憫


602 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 13:29:34 8.E7AvxM
こんな状態で由伸は監督やるんですかね…
ちょっとキツすぎんよ〜


603 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 13:39:26 /DHH4/ag
話題そらしに新監督って、由伸ほんまにパンダ扱いやね…


604 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2015/10/21(水) 13:45:25 ???
こんな事で由伸監督消費とかほんまつっかえ!
こんな悲しいこと無いよ・・・


605 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 14:47:29 85mYw.KM
経緯考えたら由伸が完全に稲尾互換やんけ
これもう昨日フロントに泣きつかれた時点で関わった人物全員知らされてそうだな


606 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 14:50:45 9u1IidD2
これ以上問題が広がらないで欲しいと思う一方で、この機会に関わったやつを全て追放して膿を出しきって欲しいと思っている自分もいる


607 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 14:51:37 S9PX41k6
あのころの西鉄ライオンズと大正義巨人では選手待遇とかセキュリティとか全然違うだろうに、つけこんでくるやつはつけこんでくるもんなんだね


608 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 14:52:45 z6nebcrw
どうせならこの前福田が発覚した時に正直にゲロっとけばよかったのに
余計印象悪くなるだけなんだよなぁ
正直に言ってれば少なくとも今よりはマシだった


609 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 14:56:10 iylCGOhs
日本シリーズ土曜からなのにどうするんだこの雰囲気


610 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 14:57:36 xQzLrofY
松本竜に関しては野球賭博やってていつバレるか分からない状態で
フェニックスリーグで10試合登板して10奪三振無失点でなんか色んな意味でメンタル強いなと思いました


611 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 14:58:19 N4InJOB.
やってません→実はやってた

しかもメール消して証拠隠滅を図る(んなもんすぐにバレるに決まってる)
はっきりいってやってることが中学生レベル


612 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 14:58:42 weTUVJF.
笠原は福田よりも周りにかける迷惑がでかいからなあ…
弟が現役のプロだし、親父も元プロで球界の繋がりもあっただろうに


613 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 14:58:58 xQzLrofY
間違えました
10イニングで10奪三振無失点ですね


614 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 15:02:39 uo.erXBU
>>610
ナン奪三振できるか賭けとったんやろ


615 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 15:15:59 xQzLrofY
こんな中ですが、本日発表された自由契約選手です

ロッテ:カルロス・ロサ(#99) 投手 5年目 31歳 ロッテ

2011 62登板 3勝4敗 1S 25H 73.2投球回 48奪三振 19与四球 防2.08
2012 16登板 0勝1敗 0S 1H 15.0投球回 13奪三振 6与四球 防6.00
2013 52登板 0勝1敗 0S 27H 47.2投球回 48奪三振 11与四球 防2.08
2014 45登板 1勝4敗 0S 15H 41.2投球回 27奪三振 17与四球 防3.02
2015 29登板 1勝3敗 0S 11H 29.0投球回 21奪三振 11与四球 防4.97
(2軍) 11登板 1勝2敗 1S 11.0投球回 7奪三振 3与四球 防3.27
通算 204登板 5勝13敗 1S 79H 207.0投球回 157奪三振 64与四球 防2.96


616 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 15:19:45 xQzLrofY

ロッテ:チャッド・ハフマン(#56) 外野手 2年目 30歳 ロッテ

2014 67試合 .270 (185-50) 4本 28打点 51三振 20四球 0盗塁 OPS.797
2015 6試合 .091 (11-1) 0本 0打点 4三振 2四球 0盗塁 OPS.322
(2軍) 64試合 .286 (168-48) 6本 16打点 35三振 20四球 0盗塁 OPS.852
通算 73試合 .260 (196-51) 4本 28打点 55三振 22四球 0盗塁 OPS.770


617 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 15:22:25 xQzLrofY

ロッテ:ベク・チャスン 2年目 35歳 オリックス(2012)→ロッテ

2012 1軍登板なし(オフに自由契約)
2015 1軍登板なし
(2軍) 4登板 1勝0敗 0S 13.2投球回 8奪三振 5与四球 防3.95
通算 1軍登板なし


618 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 15:32:58 weTUVJF.
ロサ個人的にすきだけど2013年をピークに年々劣化してるのがなあ…
日本での契約は厳しいか


619 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 17:05:59 4Zm2Ocog
ベクは何しに来たんや・・・
ベクが移籍したせいで武蔵ヒートベアーズの先発陣はボロボロ


620 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 17:10:42 GfA3mf.Q
終盤のラストスパートに向けての補充だったんだろうが、2軍の初登板で監督から及第点貰えず昇格見送り、チェンプチ覚醒で枠無くなって終わり、だったかな


621 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 17:10:51 ZhNEMP0U
ハフマンは正直当たりではなかったけど、いいガッツを見せてくれたし穴埋めはしてくれた
どっかが気まぐれに拾ってみてくれないだろうか…


622 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 17:16:32 weTUVJF.
>>621
ハフマン守備はどうなん?


623 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 17:22:30 XyPGUVEY
>>611
家庭のある先輩にヤクザもんを紹介してギャンブル漬けにする

その先輩の賭博行為がバレたら「自分は紹介しただけで賭博はやってない」と言い、先輩に全てをなすりつけようとする

携帯の履歴を削除して隠蔽行為

しかしデータ復元で無事賭博発覚

正直初めは福田ほんとバカだなと思ってたけど、笠原はそれを超えるゲスっぷりですね……
今回の騒動はこいつが諸悪の根源でしょ


624 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 17:23:34 iylCGOhs
イリーガルカッサ本日お披露目


625 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 17:24:41 GfA3mf.Q
親父さんも弟もかわいそうだなぁ


626 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 17:27:54 ZhNEMP0U
>>622
ガッツ溢れる守備(うまいとは言ってない)


627 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 17:32:52 wtbVJgmg
ロサもハフマンも自由契約かあ


628 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 17:32:55 weTUVJF.
>>626
そうかサンガツ
うーん外野でこの成績、守備もアレなら厳しいかなあ…


629 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 18:40:29 hj1gUQrg
焼き肉ツイートもニュースによっては触れられてるのか
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20151021/5865011.html
笠原が賭けた試合の中に巨人の試合は含まれてはいなかったのね
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151021-OYT1T50066.html

どっかのスポーツ誌だかの記事にあった巨人の選手のサインが飾られていたお店ってのは多分バカラのお店なんだろうなぁ
そういうところの情報収集能力にもたけている某OBのネットワークが凄いってのがファーストインプレッションだけど
これから数年は球団が選手のプライベートな時間にもヒモつけるようにするのかな?


630 : 名前なんか適当でいいんだよ! :2015/10/22(木) 00:45:16 ???
カッサレ好きだったから残念だなあ。


631 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/22(木) 02:08:29 .MZJ7.TY
ヘイボーンとはなんだったのか
カッスを超える畜生やんけ


632 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/22(木) 04:05:36 C/EXdtf6
今のところは謹慎処分にしかしてないけどこれコミッショナー側から処分球団で決めろって通達になったら福田はともかく松本辺りは絶対クビにしないよね。
まぁ常識あったら選手側が辞めるってまず言うんだろうが


633 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/22(木) 05:10:41 .MZJ7.TY
>>632
うーん、どうかなぁ
球団の伝統を重んじる巨人が、野球賭博に手を染めて球団の名を汚した人間をずっとチームに残しておくとは思えないけどなぁ
まぁでも生き残る可能性があるのは松本だけじゃないかな
笠原は今回の騒動で一番闇が深いからもうダメでしょ
巨人としてもこいつをかばい続けるメリットは何もないし


634 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/22(木) 05:24:17 C/EXdtf6
確かにカッサは切るでしょうな
まぁ賭博選手出しておきながら球団としてペナルティを受けることを全然意識してない球団な辺り松本はあの手この手で理由付けて庇いそう

球団調査でカッサ松本の賭博見抜けなかった、ドラフト辞退する気ないとか色々と厚顔無恥なところもあるからなぁ。
ドラフト参加するってことは社会的にもアレな選手を出してしまったがウチはクリーンだから指名されても安心ですよ、って言ってるようなもんだし


635 : 名前なんか適当でいいんだよ! :2015/10/22(木) 05:25:23 ???
黙ってても選手や家族は入団させたがるだろ?

というのが透けて見える気がしますね。


636 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/22(木) 07:11:45 q4/f4hzc
だって裏金詰むしね
次の巨人の監督も60億もらってたでしょ


637 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/22(木) 07:32:42 7/EhuNCo
というか規約に明確に野球賭博は永久追放って書いてあるしいかに巨人さんとはいえ曲げるわけにはいかんでしょ


638 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/22(木) 08:11:44 eyvBGzYw
八百長関係あったら永久追放処分だけど、今回のケースは現状では1年or無期失格処分のほうな、いちおう
どっちにせよ今後のNPBの処分決定に対して変なかばい立てはせんよ


639 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/22(木) 09:05:54 hL9juTXQ
コミッショナーが処分を球団で決めろなんて珍妙な指示を出すわけがないでしょ
NPBとしての処分が○○でっていう風に出して、それをうけて球団としてさらに××(及び球団幹部の監督責任のペナ)って感じになるんじゃないの
個々人に関しては選手として拾うところもないだろうし、選手としてかばうってこともないと思うけど

それはそうと知人のうちの一人はNPBの調査に現段階では応じていないのね
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151022/k10010278381000.html


640 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/22(木) 11:06:40 QSt.T7iA
3人だけとは思えないなあ。本当にちゃんと洗いざらい調査するんだろうか?
ドラフトでの裏金問題といい、元監督の裏金問題といい、毎回もみ消した形で終わるのは印象が本当に悪い。
いくら悪事を働いても本当にヤバくなったらもみ消せますってなると悪いことしようって考える人がでてくるのもしょうがない。
膿は全部だしちゃったほうが絶対にいいと思うんだが…。


641 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/22(木) 12:14:14 hL9juTXQ
携帯は早々に没収して調査委員会行きなんだから一球団としては隠しようがないんじゃないの
賭博罪絡んでくる以上警察の手も入れるんだろうし
むしろ3人にとどまらずに本当にこれはダメなやつだと判断した時の調査委員会の方が
A氏とB氏が賭博でしょっ引かれて実名公開になったときガツンと来るものがありそうかなぁ


642 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/22(木) 12:36:53 kGLNIRjs
カープとイーグルスに飛び火しつつあるという事実


643 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/22(木) 12:46:12 sYQOfqAs
ヤギの呪いはいつ解けるんだろうね


644 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/22(木) 12:47:44 hL9juTXQ
現地時間でデロリアンが到着するまさにその日にカブスのポストシーズンは幕を閉じたのか


645 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/22(木) 13:26:56 eyvBGzYw
プレーオフ新記録の6試合連続ホームランとかわけわからんことやっとる(褒め言葉)選手が
あのヤギと同名のマーフィーという事実


646 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/22(木) 13:40:30 q4/f4hzc
>>642
丸って麻雀すきだったよな


647 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/22(木) 13:59:01 eo/6puHA
藤浪が肩炎症でプレミア12辞退ですか


648 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/22(木) 16:02:21 OOwxSSto
藤浪辞退で代わりは小川ね
http://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20151022_1.html


649 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/22(木) 20:01:31 wKta8/iE
投手の辞退あった場合は同じチームから選んでくりー・・・


650 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/22(木) 20:02:32 6WSG785I
捕手に中村いるしって感じですかね
藤浪は若いしじっくり休んでほしい


651 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/22(木) 22:04:59 eyvBGzYw
藤浪は中終盤に中5日でフル回転、1試合の球数もかさむほうやし
3年目で着実に投球回を伸ばしてて199イニングは勿論立派な数字だけど


652 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/22(木) 22:34:26 Z0MjiKso
【朗報】DeNA7位指名の野川拓斗選手(鷺宮製作所)、「俺ツイ」推しだった

ttp://pbs.twimg.com/media/CR6mBn6UwAEzGmL.png

やったぜ。


653 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/22(木) 22:38:15 oW8lhubk
>>643
まだ解けないのか(困惑)


654 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/22(木) 23:14:20 2yjyzP..
>>652
こマ?これは期待できますねえ…


655 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 07:43:49 C9iop.92
ドラフトの抽選ミスをNPBのせいにしてた人いたけど、事前に各テーブルに見本配布してるですね


656 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 07:47:49 MUtefq66
>>652
デレマス課金してそう


657 : バハムート・シャーク :2015/10/23(金) 07:50:33 ???
久々に先駆者の画像見たけどガチすぎてやはりヤバイ
http://imgur.com/Cr1343Q.png
http://imgur.com/yYAYR13.png


658 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 07:52:30 MUtefq66
西村は野球賭博には関わってなさそう


659 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 07:52:49 oNLfXFaU
>>657
解説長すぎィ!


660 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 08:00:27 52OtefsQ
>>655
ほぼ100%真中監督が悪いんだけど、くじの紙も出来る対策はしたほうがいいわ
勘違いのもとであるドラフトのロゴマークを隅っこに小さくor無くして白紙にするとかかなあ


661 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 08:06:29 MUtefq66
普通にハズレって書いておけばいいのに


662 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 08:07:53 52OtefsQ
>>661
いやそれは「なんか書いてある!→当たりや!」って誤認が余計に増えるからアカン


663 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 08:45:44 NVgm95LY
完全な白紙じゃないとダメってことですね・・・


664 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 08:51:30 yyrBLU8A
ここ数年ずっと同じやり方で問題なかったし真中が気をつければいいでしょ
辻内以降もう1人くらいじゃないの?


665 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 09:00:09 3OqodnVY
今年は大学社会人が多かったなぁ。それに指名人数も
来年のオフの時点で大体の球団はドラフトがどうだったかの輪郭がぼんやり見えそう
大社組の下位指名も多いから3年後には結構な人数が支配下から外れてるかもね
5年待たないとわからないのはホークスとヤクルトくらいか


666 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 09:08:51 3OqodnVY
日本シリーズのロスターが発表されたのね
http://mainichi.jp/sports/news/20151023k0000m050044000c.html
成瀬、松中の名前はなしと


667 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 09:18:29 QmydRjCM
>>664
確かくじ引いた後それを確認してた人がいたと思うんだけど今年はそれがいなかったんだよね。そんな人いなくてもインタビューする前に確認はしろよとは思うけど

>>666
何か隠し玉として名前は挙げられてたけどさすがに調整不足ってレベルじゃないしあの頃の成瀬でもホークスでもないし、入らないのは残当か


668 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 09:24:40 yyrBLU8A
どちらにしろあの超高速ガッツポーズはね・・・


669 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 09:29:47 o4hpRxp2
速攻ガッツポ勘違い真中
それを見て中身を見ない金本
確認しないNPB
先走りインタビュアー

全てが絡みあった奇跡的な出来事だね


670 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 09:33:45 C9iop.92
>>667
開封後は必ず担当者に見せてくださいって注意書きがくじの見本がプリントされた紙に書いてあるんですけどね


671 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 09:45:15 UaD7DOac
日本シリーズ直前でテンパってたのかもね
結構一本釣りの風潮あったし
真中は去年もくじ引いてた気もするけど


672 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 09:56:07 oNLfXFaU
山本ムサシ君はベイスターズ入りに前向きだそうです
親父さんのために早くプロで活躍してるとこ見せたいんだろうな


673 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 10:02:32 NVgm95LY
去年は楽天が即ガッツポしたから多分真中さんくじ見てないんだよなあ・・・


674 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 10:31:17 QmydRjCM
舞妓は2年6億で再契約だそうで


675 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 10:35:15 BhGvVrD2
>>674
今年と同じくらい活躍してくれれば問題ない金額だけど
とりあえず2年いてくれるんなら良かった


676 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 10:43:14 C9iop.92
>>673
見本が配られてるからそれはない


677 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 11:03:04 NVgm95LY
>>676
説明書読まないタイプなんでしょ(適当)


678 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 11:06:52 hXWoUiww
>>674
やったぜ。実際マイコいないとチーム終わってたし来年も下手すりゃもっとマイコに依存するかもしれない


679 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 11:10:28 3OqodnVY
一点の曇りなく来年の戦力としてカウントできるの外国人と今回のドラフトでとった選手だけだから
その中で背骨になりそうな選手をキープできたのはいいことだ


680 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 11:12:36 OmFneJMo
平沢くんが伊東監督についてパワプロで使った事が〜って言ってるの観てKONAMIは次の奴はしっかり作れよって思いました


681 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 11:23:30 m9xfpdow
やっぱパワプロってすごかったわ


682 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 11:38:02 pn6inbIM
https://twitter.com/koma_baseball/status/657131631182921728
横浜ドラ1の今永の写真で
ベイスターズの星なんだけど、デレマス24話で卯月の為に集めた星にも見えた
DeNAだし


683 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 12:42:52 hUK4pt3c
http://i.imgur.com/Tq4YF9p.jpg
張り込みがバレた挙句畠山にワサビを塗られ悶絶するフライデー記者をお店の中に入れて写真を撮らせてあげる田中浩康さんは聖人だピロ


684 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 12:57:32 QmydRjCM
元チームメートが経営してる店に現役選手が通うっていう微笑ましい光景なのにちょっとフィルターかかってしまう今の情勢


685 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 13:39:34 XF5GkARM
>>683
たのしそう


686 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 14:12:36 KcvqJ.Zc
ドラフトの視聴率13.9って結構良かったみたいね
ちょっと地味な面子と思ったけどまだまだ地上波でやってくれそうで安心


687 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 14:23:56 QmydRjCM
>>686
全体のバランスはともかく知名度ある選手のレベルだったらハンカチの頃に匹敵するネームバリューではあったんでない?
ミーハー層が興味を持つっていう意味でね


688 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 14:31:48 KcvqJ.Zc
>>687
甲子園盛り上がったしなぁ…
その盛り上がりがちゃんと数字として反映されたってのは嬉しい


689 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 14:36:05 3XlIoVxg
本日日本ハムから戦力外通告を受けた3選手です
また、先日巨人から戦力外を受けた青木、隠善はそれぞれ引退を発表しました
お疲れさまでした

日本ハム:森内壽春(#47) 投手 4年目 30歳 2011年ドラフト5位→日本ハム

2012 56登板 0勝1敗 0S 16H 60.2投球回 37奪三振 24与四球 防4.01
2013 5登板 0勝0敗 0S 0H 9.0投球回 6奪三振 6与四球 防7.00
2014 5登板 0勝0敗 0S 0H 4.1投球回 2奪三振 3与四球 防0.00
2015 2登板 0勝0敗 0S 0H 2.0投球回 2奪三振 0与四球 防0.00
(2軍) 22登板 2勝0敗 0S 21.1投球回 16奪三振 7与四球 防2.95
通算 68登板 0勝1敗 0S 16H 76.0投球回 47奪三振 33与四球 防4.03


690 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 14:42:21 3XlIoVxg

日本ハム:佐藤賢治(#52) 外野手 9年目 27歳 2006年高校2位→ロッテ→日本ハム

2007 1軍出場なし
2008 1軍出場なし
2009 1軍出場なし (2010年5月7日に日本ハムへ無償トレードで移籍)
2010 9試合 .111 (18-2) 0本 1打点 6三振 0四球 0盗塁 OPS.222
2011 8試合 .143 (7-1) 0本 0打点 5三振 0四球 0盗塁 OPS.286
2012 1軍出場なし
2013 38試合 .242 (91-22) 2本 15打点 28三振 12四球 1盗塁 OPS.699
2014 44試合 .196 (107-21) 3本 9打点 38三振 4四球 0盗塁 OPS.562
2015 16試合 .214 (28-6) 0本 5打点 14三振 1四球 0盗塁 OPS.491
(2軍) 49試合 .280 (132-37) 5本 23打点 49三振 26四球 1盗塁 OPS.869
通算 115試合 .207 (251-52) 5本 30打点 91三振 17四球 1盗塁 OPS.575


691 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 14:44:23 3XlIoVxg

日本ハム:佐藤正尭(#69) 捕手 1年目 19歳 2014年9位→日本ハム

2015 1軍出場なし
(2軍) 56試合 .164 (116-19) 1本 8打点 49三振 14四球 0盗塁 OPS.478
通算 1軍出場なし


692 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 14:51:00 mQ6vqw3U
高卒1年目で首を切られるって相当だよなぁ
素行悪かったとは聞くけど


693 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 15:50:04 QmydRjCM
中嶋をフロントの人だと勘違いして挨拶せずスルーして説教されたり、ランニング嫌いだからすぐ調子悪い振りして手抜いたり、2ヶ月間謎の失踪(練習どころか寮からすらいなくなってた)してたり、だったかな

投手と内野手だったのにプロ入り後捕手にされたり大変ではあったんだろうけど、練習嫌いだとかはスカウトの調査ミスって感じなのかなぁ


694 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 16:02:27 XF5GkARM
いかんでしょ


695 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 18:06:15 6ytNiqRA
巨人は高橋由伸選手兼任コーチが本日午後、渡辺恒雄・取締役最高顧問(読売新聞グループ本社代表取締役会長・主筆)、白石興二郎・取締役オーナー(読売新聞グループ本社代表取締役社長・編集主幹)と面会し、来季の監督就任要請を受諾したと発表した。26日間に就任記者会見を開く

グッバイパンダ
フォーエバーパンダ


696 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 18:20:44 iODo9/VQ
川上憲伸も退団したしまた一つ時代が終わったなあ


697 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 19:36:16 52OtefsQ
>ロッテ1位平沢に伊東監督くじ見せ「印字あります」

ド畜生かな?


698 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 19:38:27 KcvqJ.Zc
伊東はクジ直後のインタビューでも立花さんありがとナス!って感じだったし本当にナチュラル畜生だなぁ…


699 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 19:40:02 QmydRjCM
面会とかできる程未だに健在なのかナベツネは。もう89歳か、憎まれっ子世に憚るとはよく言ったものだな…


700 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 19:44:47 1Ht.W/Qk
畜生じゃなきゃ捕手務まらないって言うしま、多少はね?


701 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 19:52:24 6ytNiqRA
復刻ユニ御披露目の時に「このユニフォームだけは着たくなかったのに」って言える程の逸材なんだよなあ


702 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 19:59:49 52OtefsQ
まあ伊東さんは知ってたけど
金本新監督の「ビデオ判定で逆転HR」も新たな時代にふさわしい逸材と高く評価したい


703 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 20:23:21 iODo9/VQ
巨根内在証明


704 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 21:50:24 osC2K3/E
まあ、今日を逃すとシリーズが始まっちゃうし、決めるなら今日だし
就任会見も試合がない26日か


705 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 21:57:48 IeX10az.
>>683
フライデー独占でここまでカメラ目線で和気あいあいとしている記事があっただろうか


706 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 23:26:26 3XlIoVxg
お疲れさまでした

巨人:高橋由伸(#24) 外野手 18年目 40歳 1997年1位→巨人

1998 126試合 .300 (466-140) 19本 75打点 85三振 36四球 3盗塁 OPS.852
1999 118試合 .315 (454-143) 34本 98打点 96三振 39四球 3盗塁 OPS.966
2000 135試合 .289 (519-150) 27本 74打点 87三振 46四球 5盗塁 OPS.857
2001 140試合 .302 (543-164) 27本 85打点 85三振 49四球 3盗塁 OPS.863
2002 105試合 .306 (409-125) 17本 53打点 70三振 27四球 1盗塁 OPS.839
2003 118試合 .323 (443-143) 26本 68打点 59三振 38四球 3盗塁 OPS.952
2004 109試合 .317 (426-135) 30本 79打点 70三振 38四球 1盗塁 OPS.966
2005 88試合 .298 (325-97) 17本 41打点 54三振 30四球 1盗塁 OPS.868
2006 97試合 .260 (350-91) 15本 51打点 64三振 25四球 1盗塁 OPS.754
2007 133試合 .308 (503-155) 35本 88打点 107三振 66四球 1盗塁 OPS.982
2008 91試合 .236 (275-65) 17本 41打点 76三振 30四球 1盗塁 OPS.783
2009 1試合 .000 (1-0) 0本 0打点 1三振 0四球 0盗塁 OPS.000
2010 116試合 .268 (280-75) 13本 56打点 75三振 44四球 2盗塁 OPS.804
2011 95試合 .246 (256-63) 15本 37打点 64三振 40四球 0盗塁 OPS.829
2012 130試合 .239 (368-88) 8本 56打点 77三振 61四球 2盗塁 OPS.707
2013 68試合 .303 (165-50) 10本 34打点 34三振 31四球 0盗塁 OPS.950
2014 72試合 .286 (112-32) 6本 29打点 30三振 14四球 0盗塁 OPS.851
2015 77試合 .278 (133-37) 5本 21打点 39三振 20四球 2盗塁 OPS.815
(2軍) 出場なし
通算 1819試合 .291 (6028-1753) 321本 986打点 1173三振 634四球 29盗塁 OPS.872

ベストナイン:2回(1999年、2007年)
ゴールデングラブ賞:7回 (1998年〜2003年、2007年) ※入団から6年連続受賞は最長記録
オールスター出場:9回 (1998年〜2004年、2007年、2012年)
月間MVP:5回(1999年4月、2000年8月、2001年8月、2003年6月、2007年6月)
11打数連続安打:(2003年6月7日〜11日) ※日本タイ記録
シーズン初回先頭打者本塁打:9本(2007年) ※日本記録


707 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2015/10/23(金) 23:36:55 ???
おかしなことやっとる
サンキューウルフ、グッバイウルフ


708 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 23:40:18 52OtefsQ
そら怪我怪我アンド怪我の分を差し引いても伊達にスターとは言われてませんよ


709 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 23:44:10 3XlIoVxg
なお由伸の引退でアテネオリンピック代表の野手の現役は相川と福留の2名のみになりました
ちなみに投手は11人中8人が未だ現役です


710 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/24(土) 00:05:56 4/itLbBs
>>706
>1999 118試合 .315 (454-143) 34本 98打点 96三振 39四球 3盗塁 OPS.966

こんな二年目が贔屓にいたら射精止まらへんやろうなぁ


711 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/24(土) 00:06:10 9poaIL2k
やっぱり巨人の顔と言ったらずっと由伸のイメージでしたね
おつかれさまでした


712 : 名前なんか適当でいいんだよ! :2015/10/24(土) 00:25:43 ???
>>699
大勲位「一理ある」

左巻きで長生きした人ってあんま思いつきませんね。
今年になって鶴見俊輔が93歳で亡くなったぐらいかな。


713 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/24(土) 06:13:52 KL8hlDvQ
由伸を助けるために井端も引退・・・って助けるなら現役のままでいろよ!


714 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/24(土) 07:03:13 4/itLbBs
選手が決めたことなら尊重するし
応援もしますよ
けど、せめて引退試合はやってください
打ち切りエンドなんぞ望んでないのです


715 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/24(土) 07:09:32 CRvi2D7c
ファン感かオープン戦か
ファン感は倍率きつかったしとっくに募集終わってるし新首脳陣お披露目はするんだろうけど引退試合はオープン戦でやっちくり〜


716 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/24(土) 07:19:21 U.qb7XUs
まあ高橋の茶飲み友達みたいなものだったし、同級生だからと起用の上で変に高橋が遠慮してもとかその辺もね
正直ショートセカンドだとかなり動けていない部分があった今季だし、サードとしては縦の打球、速い打球処理が辛いし
それでもファースト兼単打の代打マンとしてはいけそうだけど、一緒にコーチになれば長く雇用されそうじゃない?


717 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/24(土) 08:06:10 .QhLVtO6
1(二)平野恵一
2(遊)井端弘和
3(右)高橋由伸
4(一)小笠原道大
5(左)和田一浩
6(中)谷佳知
7(三)関本賢太郎
8(捕)谷繁元信

これは強い(確信)


718 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/24(土) 08:10:35 4/itLbBs
今年の引退選手打線が豪華すぎて来年以降の構成がヤバそう


719 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/24(土) 08:14:23 CRvi2D7c
10年前どころか5年前どころか3年くらい前の自分に2016年は由伸が監督なって井端が巨人のコーチになってるよって言っても信じなさそう


720 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/24(土) 08:15:45 QP3Qgqyk
井端もかよォ!


721 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/24(土) 08:20:26 4/itLbBs
>>719
「多少可能性はあるかも」とは思うだろうが
多分今年の初めですら信じなかったと思う


722 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/24(土) 08:44:16 J6EOyhv2
黒田、カズオ、松中、井口、ばんてふとまだまだ引退打線を彩れる大物はいるしへーきへーき

その辺が現役続行したらこんな感じになりそう
1(中)鉄平
2(二)荒木雅博
3(一)福浦和也
4(左)サブロー
5(三)森野将彦
6(遊)後藤光尊
7(右)廣瀬純
8(捕)倉義和
9(投)武田勝


723 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/24(土) 08:50:10 sZFn9TAk
黒田も来季もやるかどうかの結論まだ出してないような……


724 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/24(土) 09:05:08 CRvi2D7c
>>722
伊坂幸太郎兼NorichikaAoki兼会社員の土谷鉄平さん(実際はや


725 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/24(土) 09:06:51 CRvi2D7c
>>722
伊坂幸太郎兼NorichikaAoki兼会社員兼首位打者の土谷鉄平さん(実際の商品には山崎選手の直筆サインが入ります)はまだやれる…やれるんだ…


726 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/24(土) 09:09:58 LFJj8OHA
>>717
実質巨人・阪神・中日連合じゃないか


727 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/24(土) 09:22:18 eKAhGlYU
>>717
サード金城でもよさそう


728 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/24(土) 09:26:24 uI1dOLtY
>>719
井端が巨人のコーチになるってのが一番信じないと思う


729 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/24(土) 13:48:53 U.qb7XUs
ノリさんが正式に引退してくれたらもっと厚みが出るのになぁ
9高橋3小笠原8谷5中村7和田6井端4平野2谷繁みたいなふざけた打線組めるし


730 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/24(土) 18:56:50 sZFn9TAk
内川骨折で日本シリーズ厳しいんか
というかCS初戦で怪我しててあんなに打ってたんかいな
悪化したのは最近のようだけど


731 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/24(土) 19:15:44 sZFn9TAk
ブルージェイズ負けたってことはムネリンの今期は完全に終了か
まあベンチ外だったんだけどチームに帯同してたようだし
どうするんやろな、来年


732 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/24(土) 19:48:45 QJglQbrs
また日本でいうとこの一軍半でキープしとくんじゃない?


733 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/24(土) 21:28:25 TDqlYIBU
お疲れさまでした

巨人:井端弘和(#2) 内野手 18年目 40歳 1997年5位→中日→巨人

1998 18試合 .245 (49-12) 0本 2打点 8三振 6四球 4盗塁 OPS.605
1999 1軍出場なし
2000 92試合 .306 (242-74) 3本 16打点 22三振 16四球 6盗塁 OPS.723
2001 140試合 .262 (531-139) 1本 32打点 60三振 49四球 14盗塁 OPS.656
2002 135試合 .290 (531-154) 4本 25打点 77三振 53四球 6盗塁 OPS.724
2003 105試合 .267 (386-103) 5本 27打点 50三振 28四球 5盗塁 OPS.661
2004 138試合 .302 (562-170) 6本 57打点 74三振 54四球 21盗塁 OPS.762
2005 146試合 .323 (560-181) 6本 63打点 77三振 72四球 22盗塁 OPS.817
2006 146試合 .283 (573-162) 8本 48打点 72三振 61四球 17盗塁 OPS.720
2007 144試合 .296 (588-174) 5本 45打点 74三振 63四球 23盗塁 OPS.761
2008 106試合 .277 (408-113) 5本 23打点 56三振 37四球 8盗塁 OPS.708
2009 144試合 .306 (569-174) 5本 39打点 66三振 72四球 13盗塁 OPS.770
2010 53試合 .261 (180-47) 0本 16打点 28三振 21四球 0盗塁 OPS.639
2011 104試合 .234 (376-88) 0本 29打点 53三振 25四球 3盗塁 OPS.551
2012 140試合 .284 (489-139) 2本 35打点 58三振 52四球 4盗塁 OPS.687
2013 100試合 .236 (326-77) 1本 18打点 51三振 38四球 0盗塁 OPS.596
(オフに自由契約、巨人へ移籍)
2014 87試合 .256 (164-42) 3本 16打点 24三振 18四球 0盗塁 OPS.657
2015 98試合 .234 (269-63) 1本 19打点 36三振 37四球 3盗塁 OPS.610
(2軍) 9試合 .261 (23-6) 0本 1打点 4三振 3四球 0盗塁 OPS.674
通算 1896試合 .281 (6803-1912) 56本 410打点 886三振 702四球 149盗塁 OPS.706

ベストナイン:5回 (2002年、2004年〜2007年)
ゴールデングラブ賞:7回 (2004年〜2009年、2012年)
オールスター出場:8回 (2001年、2002年、2005年、2007年〜2011年)
サイクルヒット:2002年9月21日 対横浜戦 ※史上53人目


734 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/24(土) 21:33:22 irIPmFFI
2000本安打よりもヨシノブを支える道を選んだのか…井端さん選手としてありがとうございました
コーチとしてのご活躍お待ちしております


735 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/24(土) 21:36:20 TDqlYIBU
また日本ハムが2名の助っ人の退団を発表しました

日本ハム:ジェレミー・ハーミッダ(#7) 外野手 1年目 31歳 日本ハム

2015 50試合 .211 (166-35) 1本 18打点 60三振 24四球 1盗塁 OPS.607
(2軍) 9試合 .042 (24-1) 0本 1打点 9三振 0四球 1盗塁 OPS.290
通算 50試合 .211 (166-35) 1本 18打点 60三振 24四球 1盗塁 OPS.607

日本ハム:ミッチ・ライブリー(#55) 投手 1年目 30歳 日本ハム
2015 16登板 0勝0敗 0S 1H 18.2投球回 22奪三振 15与四球 防5.30
(2軍) 8登板 0勝0敗 0S 7.1投球回 14奪三振 5与四球 防12.27
通算 16登板 0勝0敗 0S 1H 18.2投球回 22奪三振 15与四球 防5.30


736 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/24(土) 21:37:33 9poaIL2k
ライブリー退団なのか…
もうちょっと見たかった


737 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/24(土) 22:18:59 TDqlYIBU

【今日のプロ野球・10月24日】

日本シリーズ 第1戦
SB 4-2 ヤク (勝:武田 1勝 敗:石川 1敗)

ソフトバンクが初戦を制しました


738 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/24(土) 22:26:34 TDqlYIBU

【今日のホームラン】

ヤク:畠山1号 (9回表・2ラン・武田(ソ)・1号)
SB:松田1号 (4回裏・ソロ・石川(ヤ)・1号)

【今日の盗塁】

SB:松田(1) (通算・4)

【今日の勝利投手】

SB:武田 1勝 (通算2登板・2勝0敗0S・9回2失点(自責0)・通算防0.56)

【今日のセーブ投手】

なし

・ソフトバンク
チームは2012年第5戦の巨人以来史上11度目、球団史上初となる日シリ先発全員安打です
また武田は球団史上最年少となる日シリ開幕戦白星です
なお完投勝利は2013年第3戦の田中将大以来、球団では2003年第7戦の和田毅以来です
さらに2003年第2戦のダイエー、2005年第2戦のロッテに並ぶ日シリタイ記録となる6打席連続安打を4回裏に記録しました


739 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/24(土) 23:30:26 TDqlYIBU
そういや内川は侍ジャパンに入ってましたね
もし辞退となると代わりはやっぱり中村晃あたりでしょうか


740 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/24(土) 23:35:51 6Y6xuzbA
んー、キャプテンシー枠というか年寄り枠で呼んだ部分もあるだろうしなぁ


741 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 13:26:04 F.kjnWWg
日ハム大野と矢野は残留確定か


742 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 22:37:17 r2HuTowM
明日は試合がないしなんか情報の小出しがあるかなぁと思ったけど、高橋の監督就任会見があったか


743 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 23:04:23 r2HuTowM
斎藤隆は来季はメジャーへシステム的な部分のお勉強に行くのか


744 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 02:53:54 JTP2s0bc
石井一久と似たようなやつかな
そういや斎藤隆もよしもとと契約してたね


745 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 08:25:29 mg1TJNRc
http://www.hochi.co.jp/baseball/etc/20151026-OHT1T50011.html
プレミアでイム見れるの地味に楽しみにしてたのに悲しいなあ…


746 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 08:31:48 CI2r4sbE
>>745
ファッ!?林昌勇なにしてんだよ!


747 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 08:33:10 JTP2s0bc
内容は違うけどあっちも賭博の問題でえらいこっちゃなのか


748 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 08:42:22 JTP2s0bc
鉄平戦力外か
まあ吉田正尚獲ったしなあ…


749 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 10:36:22 DP0GO4gU
阪神元巨人村田獲りってメジャー行った大阪体育大の方なのかぁ…
そこそこやれてるとは聞いてたけど31で3Aで15勝の外国人枠使わない先発と考えたら割とお買い得なのか


750 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 10:41:22 u2XuzoGE
>>749
30歳だからまだメジャーを目指すのかどうか微妙なところですね
日本に帰ってきた方が収入は安定しそうですが
ボールとかマウンドの相性次第ではそこそこいけそう


751 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 10:47:21 DP0GO4gU
>>750
今季メジャー登板1でこの年齢だとあんまりチャンスなさそうだけど微妙ですね…
結局は本人の意思なんでしょうけど


752 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 12:33:12 JFHbCThY
竹原三冠王もアウトか


753 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 12:51:56 NXW5TO36
年も年だしドラフトで大量に取ったからしゃあない
二軍監督が田口になるから、二軍のスタメンにも若いの使いたいだろうし


754 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 12:52:42 JTP2s0bc
竹原とか中山とかハタから見れば微妙にもったいない気がしちゃうけど
まあ仕方ないのかねえ

あーカープの篠田も入っちゃうのか、そして引退示唆なのか


755 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 12:56:38 z39ODrks
オリはその二人に加えて中山、前田、榊原がクビか
成績だけ見ればクビも仕方ないんだが左のリリーフどうするんだよこれ
海田が燃えるか酷使で潰される未来しか見えないぞ


756 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 13:03:26 NXW5TO36
2位に入った去年のリリーフ陣考えると左右関係なく力があれば右オンリーでいいって考えがあるんじゃないの
先発7回誰かが8回佐藤で9回を基本線に置いて


757 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 13:25:02 2nL2sBdY
サトタツ守護神は継続なんだろうか?
左云々は去年のオリもそうだし今年の優勝2チームも久古中澤、飯田森福といるにはいたけど勝ちパターンは全員右だったしね
平野だって元々は先発だったっての考えれば松葉福也辺りが配置転換なっても別におかしくはないし


758 : IW26一生ボンバーヘッドダイビングタバコの火を消すブルースリー :2015/10/26(月) 14:01:44 ???
シノジュン引退なのか。
篠田もケン太郎もやめてまうんやなぁ。


759 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 14:36:44 2nL2sBdY
育成の宮崎駿も解雇か
亀沢みたいにホークスの選手層的に無理なだけだったのかそもそも実力的に足らなかったのか
亀沢の場合育成の期限3年切れで育成再契約の所を中日が支配下前提の契約で取った感じだからその話もなさそうな時点で事情は違うのかな


760 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 15:39:28 ZMpWYX6g
遅ればせながら昨日の試合結果です

【今日のプロ野球・10月25日】

日本シリーズ 第2戦
SB 4-0 ヤク (勝:バンテンハーク 1勝 敗:小川 1敗)

ソフトバンクが球団最長記録となる昨年から日本シリーズ6連勝です


761 : yukikaze-056 :2015/10/26(月) 15:44:42 nFuwHCHc
なんですかな?


762 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 15:49:49 ZMpWYX6g

【今日のホームラン】

SB:李大浩1号 (4回裏・2ラン・小川(ヤ)・2号)
SB:中村晃1号 (6回裏・ソロ・秋吉(ヤ)・2号)

【今日の盗塁】

ヤク:山田(1) (通算・1)
SB:福田(1) (通算・1)
SB:明石(1,2) (通算・2,3)
SB:柳田(1) (通算・1)

【今日の勝利投手】

SB:バンテンハーク 1勝 (通算1登板・1勝0敗0S・8回無失点・防0.00)

【今日のセーブ投手】

なし

・ソフトバンク
チームは昨年第5戦以来となる16度目の日シリ完封勝利で12年ぶり4度目の初戦から2連勝です
また1回裏に1968年の巨人に並ぶ日シリタイ記録となるイニング3盗塁を記録です
またバンテンハークはシーズン・CS含めて来日11連勝で
来日1年目での助っ人日シリ勝利は2010年第5戦ロッテ・ペン以来で球団史上初です
・ヤクルト
チームは1992年第4戦以来23年ぶりとなる日シリ完封負けです


763 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 15:52:34 b2v3ZF/.
バンテンハークこんな圧倒的な投手だったのか


764 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 15:57:52 ZMpWYX6g
また昨日・今日と退団選手が多く発表されています
まずは昨日発表されたDeNAからです

DeNA:鶴岡賢二郎(#57) 捕手 5年目 28歳 2010年8位→横浜・DeNA

2011 1軍出場なし
2012 1軍出場なし
2013 1軍出場なし
2014 24試合 .267 (45-12) 0本 2打点 10三振 4四球 0盗塁 OPS.593
2015 1軍出場なし
(2軍) 54試合 .244 (135-33) 2本 16打点 30三振 10四球 0盗塁 OPS.672
通算 24試合 .267 (45-12) 0本 2打点 10三振 4四球 0盗塁 OPS.593


765 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 15:57:57 DP0GO4gU
バンデンはヤフオクドームだと1.69とかだったような…
元々メジャーでも三振だけは凄かったみたいだしデカさがアドバンテージになるアジア圏だとさらにって感じなんですかね…


766 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 16:05:57 ZMpWYX6g
続いて広島です
まずは助っ人からです

広島:マイク・ザガースキー(#58) 投手 1年目 32歳 広島

2015 19登板 0勝0敗 0S 6H 15.0投球回 16奪三振 7与四球 防2.40
(2軍) 32登板 1勝2敗 10S 33.1投球回 37奪三振 13与四球 防1.89
通算 19登板 0勝0敗 0S 6H 15.0投球回 16奪三振 7与四球 防2.40

広島:ネイト・シアーホルツ(#57) 外野手 1年目 31歳 広島

2015 65試合 .250 (232-58) 10本 30打点 67三振 14四球 3盗塁 OPS.734
(2軍) 22試合 .368 (76-28) 4本 10打点 15三振 7四球 0盗塁 OPS1.027
通算 65試合 .250 (232-58) 10本 30打点 67三振 14四球 3盗塁 OPS.734

広島:ヘスス・グスマン(#13) 内野手 1年目 31歳 広島
2015 34試合 .230 (100-23) 3本 12打点 25三振 15四球 0盗塁 OPS.756
(2軍) 44試合 .265 (151-40) 7本 21打点 37三振 17四球 3盗塁 OPS.789
通算 34試合 .230 (100-23) 3本 12打点 25三振 15四球 0盗塁 OPS.756


767 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 16:12:20 IQBg44hE
つる岡じゃない方の鶴岡戦力外か


768 : yukikaze-056 :2015/10/26(月) 16:15:08 nFuwHCHc
すみません、スレの消し方教えてください・・・・・。


769 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 16:15:58 ZMpWYX6g

広島:篠田純平(#21) 投手 8年目 30歳 2007年大社1位→広島

2008 15登板 3勝4敗 0S 0H 64.2投球回 41奪三振 20与四球 防4.31
2009 13登板 2勝1敗 0S 1H 39.2投球回 29奪三振 8与四球 防1.82
2010 34登板 6勝6敗 0S 4H 108.2投球回 58奪三振 44与四球 防4.47
2011 17登板 5勝7敗 0S 0H 93.2投球回 49奪三振 28与四球 防4.13
2012 7登板 1勝3敗 0S 0H 27.2投球回 12奪三振 11与四球 防4.88
2013 1登板 0勝1敗 0S 0H 5.0投球回 0奪三振 3与四球 防10.80
2014 12登板 3勝4敗 0S 0H 51.2投球回 24奪三振 14与四球 防4.70
2015 1軍登板なし
(2軍) 15登板 4勝6敗 0S 72.1投球回 29奪三振 21与四球 防3.98
通算 99登板 20勝26敗 0S 5H 391.0投球回 213奪三振 128与四球 防4.24

広島:武内久士(#54) 投手 6年目 28歳 2009年3位→広島

2010 5登板 0勝0敗 0S 0H 6.1投球回 1奪三振 5与四球 防7.11
2011 1軍登板なし
2012 1軍登板なし
2013 5登板 0勝1敗 0S 0H 16.0投球回 8奪三振 11与四球 防3.94
2014 1軍登板なし
2015 1登板 0勝0敗 0S 0H 4.0投球回 1奪三振 2与四球 防9.00
(2軍) 12登板 2勝1敗 0S 34.1投球回 30奪三振 14与四球 防4.46
通算 11登板 0勝1敗 0S 0H 26.1投球回 10奪三振 18与四球 防5.47


770 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 16:22:34 ZMpWYX6g

広島:鈴木将光(#50) 外野手 10年目 28歳 2005年高校1位→広島

2006 1軍出場なし
2007 1軍出場なし
2008 1軍出場なし
2009 1軍出場なし
2010 1軍出場なし
2011 1軍出場なし
2012 1試合 .333 (3-1) 0本 0打点 1三振 0四球 0盗塁 OPS.667
2013 5試合 .125 (8-1) 0本 0打点 2三振 0四球 0盗塁 OPS.250
2014 1軍出場なし
2015 1軍出場なし
(2軍) 77試合 .253 (178-45) 1本 20打点 21三振 8四球 2盗塁 OPS.628
通算 6試合 .182 (11-2) 0本 0打点 3三振 0四球 0盗塁 OPS.364

広島:ダニーロ・デヘスス(#144) 投手 1年目 28歳 広島

2015 1軍登板なし
(2軍) 12登板 0勝1敗 0S 25.2投球回 22奪三振 8与四球 防4.21
通算 1軍登板なし


771 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 16:32:02 ZMpWYX6g
続いてオリックスです

オリックス:鉄平(#0) 外野手 15年目 33歳 2000年5位→中日→楽天→オリックス

2001 1軍出場なし
2002 1軍出場なし
2003 1軍出場なし
2004 50試合 .185 (27-5) 0本 0打点 9三振 3四球 3盗塁 OPS.549
2005 2試合 .000 (0-0) 0本 0打点 0三振 0四球 0盗塁 OPS.000
(オフに楽天に金銭トレードで移籍)
2006 103試合 .303 (396-120) 2本 29打点 68三振 21四球 10盗塁 OPS.748
2007 135試合 .254 (472-120) 10本 48打点 73三振 36四球 8盗塁 OPS.675
2008 124試合 .270 (422-114) 5本 56打点 52三振 42四球 5盗塁 OPS.748
2009 132試合 .327 (496-162) 12本 76打点 76三振 47四球 13盗塁 OPS.895
2010 127試合 .318 (481-153) 9本 64打点 57三振 53四球 13盗塁 OPS.855
2011 91試合 .228 (294-67) 1本 17打点 42三振 17四球 5盗塁 OPS.554
2012 121試合 .251 (315-79) 1本 33打点 45三振 11四球 8盗塁 OPS.632
2013 54試合 .240 (146-35) 1本 10打点 22三振 15四球 2盗塁 OPS.632
(オフに後藤光尊とのトレードでオリックスに移籍)
2014 50試合 .227 (88-20) 1本 6打点 20三振 10四球 1盗塁 OPS.665
2015 13試合 .136 (22-3) 0本 1打点 2三振 0四球 0盗塁 OPS.318
(2軍) 45試合 .406 (96-39) 0本 14打点 11三振 10四球 1盗塁 OPS.936
通算 1002試合 .278 (3159-878) 42本 340打点 466三振 255四球 68盗塁 OPS.733

首位打者:1回(2009年)
ベストナイン:1回(2009年)
月間MVP:1回(2009年8月)
オールスター出場:2回(2007年、2010年)


772 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 16:39:10 ZMpWYX6g

オリックス:竹原直隆(#25) 外野手 11年目 35歳 2004年4位→ロッテ→オリックス

2005 2試合 .000 (4-0) 0本 0打点 2三振 0四球 0盗塁 OPS.000
2006 8試合 .105 (19-2) 0本 0打点 1三振 1四球 0盗塁 OPS.255
2007 66試合 .246 (122-30) 8本 23打点 29三振 11四球 2盗塁 OPS.791
2008 67試合 .181 (116-21) 3本 16打点 24三振 20四球 1盗塁 OPS.634
2009 89試合 .228 (215-49) 5本 30打点 61三振 34四球 2盗塁 OPS.693
2010 40試合 .139 (72-10) 1本 7打点 17三振 7四球 1盗塁 OPS.437
2011 31試合 .207 (82-17) 1本 7打点 16三振 5四球 0盗塁 OPS.491
(シーズン途中に金銭トレードでオリックスに移籍)
2012 34試合 .186 (97-18) 4本 10打点 28三振 6四球 0盗塁 OPS.574
2013 20試合 .238 (42-10) 1本 8打点 13三振 7四球 0盗塁 OPS.752
2014 21試合 .282 (39-11) 1本 4打点 5三振 3四球 0盗塁 OPS.761
2015 41試合 .267 (75-20) 2本 13打点 14三振 12四球 0盗塁 OPS.828
(2軍) 35試合 .242 (99-24) 4本 8打点 10三振 19四球 0盗塁 OPS.756
通算 419試合 .213 (883-188) 26本 118打点 210三振 106四球 6盗塁 OPS.656


773 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 16:45:45 IQBg44hE
終身名誉一般人兼伊坂幸太郎兼NorichikaAoki兼ZETT社員兼首位打者兼実際の商品には山崎選手の直筆サインが入ります土屋鉄平選手の変態ホームランもう一度見たかったなあ・・・
統一球で静かに死んでしまったんだよなあ


774 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 16:47:15 ZMpWYX6g

オリックス:中山慎也(#34) 投手 10年目 33歳 2005年大社5位→オリックス

2006 11登板 2勝3敗 0S 0H 43.1投球回 29奪三振 20与四球 防4.36
2007 2登板 1勝0敗 0S 0H 11.2投球回 10奪三振 4与四球 防2.31
2008 10登板 2勝3敗 0S 0H 44.2投球回 33奪三振 23与四球 防6.45
2009 5登板 0勝4敗 0S 0H 26.0投球回 13奪三振 17与四球 防7.62
2010 11登板 3勝3敗 0S 0H 51.2投球回 40奪三振 14与四球 防3.83
2011 28登板 8勝9敗 1S 0H 156.1投球回 119奪三振 69与四球 防2.94
2012 53登板 1勝7敗 0S 14H 106.2投球回 93奪三振 30与四球 防2.87
2013 15登板 0勝3敗 0S 2H 13.2投球回 10奪三振 9与四球 防6.59
2014 35登板 1勝0敗 0S 1H 42.1投球回 38奪三振 17与四球 防2,34
2015 8登板 0勝0敗 0S 0H 14.2投球回 10奪三振 4与四球 防6.75
(2軍) 26登板 4勝2敗 2S 41.1投球回 37奪三振 19与四球 防3.70
通算 178登板 18勝32敗 1S 17H 511.0投球回 395奪三振 207与四球 防3.82


775 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 16:48:58 mP3wKWGc
Teppei Tohokuさんは1000本安打も厳しい感じかあ…


776 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 16:49:03 pVdV8Db2
鉄平マジ小物www



小物・・・


777 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 16:56:06 ZMpWYX6g

オリックス:前田祐二(#60) 投手 6年目 29歳 2009年4位→オリックス

2010 20登板 0勝0敗 0S 1H 10.2投球回 8奪三振 6与四球 防5.91
2011 1軍登板なし
2012 5登板 3勝2敗 0S 0H 27.2投球回 19奪三振 12与四球 防1.30
2013 21登板 3勝4敗 0S 1H 74.0投球回 53奪三振 19与四球 防2.68
2014 1軍登板なし
2015 15登板 1勝1敗 0S 2H 17.2投球回 13奪三振 12与四球 防5.09
(2軍) 7登板 4勝1敗 0S 42.0投球回 29奪三振 12与四球 防2.36
通算 61登板 7勝7敗 0S 4H 130.0投球回 93奪三振 49与四球 防2.98

オリックス:榊原諒(#52) 投手 7年目 30歳 2008年2位→日本ハム→オリックス

2009 10登板 0勝1敗 0S 1H 26.2投球回 23奪三振 8与四球 防6.08
2010 39登板 10勝1敗 0S 6H 72.0投球回 54奪三振 11与四球 防2.63
2011 60登板 1勝3敗 0S 23H 59.2投球回 36奪三振 16与四球 防1.66
2012 17登板 0勝0敗 0S 2H 21.1投球回 18奪三振 8与四球 防2.95
2013 2登板 0勝0敗 0S 0H 4.0投球回 2奪三振 2与四球 防0.00
(オフに戦力外、オリックスに育成として入団)
2014 11登板 0勝0敗 0S 0H 15.0投球回 8奪三振 6与四球 防1.80
2015 7登板 0勝1敗 0S 0H 5.0投球回 5奪三振 3与四球 防9.00
(2軍) 17登板 0勝2敗 0S 17.2投球回 15奪三振 2与四球 防3.06
通算 146登板 11勝6敗 0S 32H 203.2投球回 146奪三振 54与四球 防2.87

新人王:2010年


778 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 17:08:08 ZMpWYX6g
続いて楽天です

楽天:小山桂司(#65) 捕手 10年目 35歳 2005年大社5位→日本ハム→中日→楽天

2006 1軍出場なし
2007 1軍出場なし
2008 27試合 .172 (29-5) 0本 0打点 3三振 1四球 0盗塁 OPS.407
(オフに戦力外、中日に入団)
2009 59試合 .156 (122-19) 1本 10打点 31三振 12四球 0盗塁 OPS.480
2010 35試合 .215 (65-14) 0本 4打点 20三振 5四球 0盗塁 OPS.522
2011 51試合 .280 (82-23) 1本 10打点 31三振 16四球 1盗塁 OPS.784
(オフに楽天へ金銭トレードで移籍)
2012 65試合 .224 (58-13) 0本 6打点 15三振 3四球 0盗塁 OPS.495
2013 5試合 .167 (6-1) 0本 0打点 2三振 2四球 0盗塁 OPS.542
2014 2試合 .000 (0-0) 0本 0打点 0三振 0四球 0盗塁 OPS.000
2015 6試合 .000 (5-0) 0本 0打点 2三振 0四球 0盗塁 OPS.000
(2軍) 32試合 .184 (49-9) 0本 0打点 13三振 5四球 1盗塁 OPS.463
通算 207試合 .204 (367-75) 2本 30打点 104三振 39四球 1盗塁 OPS.550

楽天:西村弥(#66) 内野手 10年目 32歳 2005年大社5位→楽天

2006 47試合 .127 (63-8) 0本 1打点 25三振 1四球 0盗塁 OPS.284
2007 1軍出場なし
2008 9試合 .118 (17-2) 0本 0打点 6三振 1四球 0盗塁 OPS.343
2009 2試合 .000 (1-0) 0本 0打点 0三振 0四球 0盗塁 OPS.000
2010 73試合 .214 (42-9) 0本 3打点 16三振 3四球 5盗塁 OPS.552
2011 63試合 .130 (23-3) 0本 1打点 4三振 1四球 3盗塁 OPS.297
2012 82試合 .289 (38-11) 0本 5打点 11三振 2四球 0盗塁 OPS.791
2013 1軍出場なし
2014 17試合 .250 (12-3) 0本 1打点 3三振 0四球 0盗塁 OPS.500
2015 3試合 1.000 (1-1) 0本 0打点 0三振 0四球 0盗塁 OPS2.000
(2軍) 49試合 .233 (86-20) 0本 10打点 27三振 12四球 3盗塁 OPS.622
通算 294試合 .188 (197-37) 0本 14打点 65三振 8四球 8盗塁 OPS.467


779 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 17:09:50 mP3wKWGc
沢村賞はマエケンか
妥当妥当アンド妥当


780 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 17:13:14 dvsTRrJE
マエケンオメシャス


781 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 17:14:12 ZMpWYX6g
以下の楽天の2選手は育成契約になる見込みです

楽天:今野龍太(#69) 投手 2年目 20歳 2013年9位→楽天

2014 5登板 0勝0敗 0S 0H 5.1投球回 1奪三振 0与四球 防8.44
2015 2登板 0勝0敗 0S 0H 3.1投球回 1奪三振 3与四球 防10.80
(2軍) 17登板 4勝0敗 0S 39.1投球回 23奪三振 8与四球 防2.52
通算 7登板 0勝0敗 0S 0H 8.2投球回 2奪三振 3与四球 防9.35

楽天:榎本葵(#36) 外野手 5年目 23歳 2010年4位→楽天

2011 1軍出場なし
2012 16試合 .158 (19-3) 0本 0打点 1三振 3四球 0盗塁 OPS.536
2013 13試合 .091 (11-1) 0本 2打点 5三振 0四球 0盗塁 OPS.273
2014 24試合 .143 (21-3) 0本 0打点 8三振 1四球 0盗塁 OPS.468
2015 15試合 .056 (18-1) 0本 0打点 5三振 1四球 0盗塁 OPS.161
(2軍) 84試合 .248 (290-72) 2本 31打点 43三振 16四球 11盗塁 OPS.622
通算 68試合 .116 (69-8) 0本 2打点 19三振 5四球 0盗塁 OPS.379


782 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 17:20:22 ZMpWYX6g
ラストはソフトバンクの育成2選手です

ソフトバンク:勧野甲輝(#130) 内野手 5年目 23歳 2010年5位→楽天→ソフトバンク

2011 1軍出場なし
2012 1軍出場なし
2013 1軍出場なし
(オフに戦力外、ソフトバンクに育成として入団)
2014 1軍出場なし
2015 1軍出場なし
(2軍) 28試合 .215 (65-14) 1本 3打点 11三振 2四球 2盗塁 OPS.516
通算 1軍出場なし

ソフトバンク:宮崎駿(#132) 外野手 3年目 25歳 2012年育成4位→ソフトバンク

2013 1軍出場なし
2014 1軍出場なし
2015 1軍出場なし
(2軍) 13試合 .053 (19-1) 0本 0打点 8三振 2四球 0盗塁 OPS.235
通算 1軍出場なし


783 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 17:38:49 2nL2sBdY
2度目だしセの沢村賞は本人以来だし本当セを代表する投手だな。おめでとう


784 : 名前なんか適当でいいんだよ! :2015/10/27(火) 00:21:36 ???
まえけんはメジャー行かなくて本当によかったな。


785 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 00:26:13 Tq2GtJYM
中山戦力外か、最後まで左で投げてるという印象しかなかったなぁ…


786 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 08:07:20 /CjW7ajQ
西武・炭谷もDeNA・石川も残留濃厚な中で、今江は未定で球団と話し合いか
成瀬のときよりは強く引き留められると思うけどね


787 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 08:52:14 2qvdrEA.
成績は下降気味だから売り時としては間違ってないがクルーズと一緒に抜けたら流石に内野が崩壊すると思うわ
どっちを選んでも球団は苦しいわな


788 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 09:10:43 ePynUwaE
オリックスは実績ある選手かなり切ったな
前田も中山もちょっと前まで活躍してた印象しかない
中山なんかかなり酷使されてたような


789 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 11:44:19 2wES3k2o
里崎の指摘している手順で禁止されるのなら何の文句もないが
単にタックル禁止で捕手がベース上にぼけっと突っ立ってるのにお咎めなしなんてことになると間の抜けた話だと思う
ちゃんとやってくれると思いたいが
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151026-00000005-wordleafs-base&p=2


790 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 12:13:08 7850qKTM
別に禁止でいいよ


791 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 12:41:11 Y0WRWOtw
ライオンズの田中靖洋が戦力外になったけどあの成績で切られるっておかしい…おかしくない?


792 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 12:56:23 D/w59Iwk
ほらやっぱり高部あい逮捕のスレは荒れて伸びまくってるのに消さないじゃん。
カッサの賭博発覚の時のスレ即消しについて荒れる話題だから〜とか擁護してたやつバッカじゃねえの?


793 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 13:06:59 MoLQiYsg
ただ単にショック受けてるレスしかないやん
あれで煽りになるのかよ・・・


794 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 14:39:12 ap4GvKjA
なにをそんなに力んどるんや(その目は優しかった)


795 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 14:44:17 y6RUNTec
>>792
荒れてないじゃないか(呆れ)
そもそもスレ違いだし†悔い改めて†


796 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 14:47:59 7850qKTM
ここでやんなよ


797 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 14:51:25 kLjznKe6
今日は西武が戦力外の4選手を発表しました

西武:平野将光(#23) 投手 8年目 32歳 2007年大社1位→西武

2008 11登板 1勝2敗 0S 0H 25.0投球回 21奪三振 11与四球 防8.28
2009 5登板 0勝1敗 1S 0H 19.2投球回 15奪三振 10与四球 防5.49
2010 11登板 4勝4敗 0S 0H 65.2投球回 34奪三振 14与四球 防4.39
2011 23登板 1勝6敗 0S 1H 64.0投球回 36奪三振 22与四球 防4.50
2012 3登板 0勝0敗 0S 0H 14.0投球回 5奪三振 2与四球 防3.21
2013 1軍登板なし
2014 7登板 0勝0敗 0S 1H 8.1投球回 4奪三振 8与四球 防8.64
2015 1軍登板なし
(2軍) 22登板 1勝2敗 0S 26.1投球回 15奪三振 12与四球 防3.08
通算 60登板 6勝13敗 1S 2H 196.2投球回 115奪三振 67与四球 防5.13

西武:中郷大樹(#39) 投手 9年目 31歳 2006年大社6位→ロッテ→西武

2007 6登板 0勝0敗 0S 0H 5.0投球回 2奪三振 5与四球 防5.40
2008 2登板 0勝0敗 0S 0H 2.2投球回 3奪三振 2与四球 防3.38
2009 14登板 0勝0敗 0S 0H 16.0投球回 17奪三振 7与四球 防3.94
2010 1軍登板なし
2011 24登板 0勝1敗 0S 0H 26.0投球回 19奪三振 6与四球 防3.81
2012 44登板 3勝1敗 0S 6H 68.0投球回 36奪三振 18与四球 防2.51
2013 37登板 2勝2敗 0S 15H 35.1投球回 31奪三振 12与四球 防3.31
(オフに涌井秀章のFA人的保障として西武へ移籍)
2014 14登板 1勝0敗 0S 1H 22.1投球回 7奪三振 11与四球 防6.45
2015 1軍登板なし
(2軍) 30登板 0勝2敗 3S 32.2投球回 21奪三振 11与四球 防1.93
通算 141登板 6勝4敗 0S 22H 175.1投球回 115奪三振 61与四球 防3.59


798 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 14:59:36 kLjznKe6

西武:松下建太(#57) 投手 6年目 28歳 2009年5位→西武

2010 1軍登板なし
2011 1軍登板なし
2012 1軍登板なし
2013 9登板 0勝1敗 1S 0H 10.1投球回 7奪三振 2与四球 防3.48
2014 1軍登板なし
2015 1軍登板なし
(2軍) 32登板 0勝2敗 0S 30.1投球回 18奪三振 17与四球 防5.04
通算 9登板 0勝1敗 1S 0H 10.1投球回 7奪三振 2与四球 防3.48

西武:田中靖洋(#66) 投手 10年目 28歳 2005年高校4位→西武

2006 1軍登板なし
2007 1軍登板なし
2008 1軍登板なし
2009 1軍登板なし
2010 11登板 0勝1敗 0S 0H 12.2投球回 7奪三振 6与四球 防4.97
2011 1軍登板なし
2012 5登板 0勝0敗 0S 0H 8.1投球回 6奪三振 6与四球 防6.48
2013 1軍登板なし
2014 8登板 0勝1敗 0S 0H 7.0投球回 2奪三振 5与四球 防6.43
2015 18登板 1勝1敗 1S 0H 26.2投球回 13奪三振 7与四球 防1.35
(2軍) 28登板 0勝1敗 11S 28.2投球回 19奪三振 18与四球 防2.83
通算 42登板 1勝3敗 1S 54.2投球回 28奪三振 24与四球 防3.62


799 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 15:01:18 .L6c7tjs
松坂って見えてとうとう逝ったかと思ったゾ


800 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 15:32:23 kLjznKe6
今度はダルビッシュの弟が野球賭博で逮捕ですか…


801 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 15:32:55 prBS92ec
広がりスギィ!


802 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 15:34:24 auzZjsFo
ダルの弟クソみたいなことしかせんな


803 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 15:49:00 Ahf6su7k
>>792
あれが荒れてるように見えるんならもう君ネットやめたほうがええで


804 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 15:50:40 s5b5PJxQ
兄貴に迷惑かけちゃいかんでしょ


805 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 15:52:30 xt.NtHxI
ダルビッシュ有って奇跡だったんだな・・・


806 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 15:56:49 VzEJLVow
まあダルビッシュ有も紙一重でしたね
身体デカくなったのが奇跡というか


807 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 15:57:02 9bepHB7E
captured・・・


808 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 15:59:03 7850qKTM
三男の俳優は普通だった


809 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 16:01:00 M84KKCac
ダルもプロ1年目のキャンプで喫煙パチンコ行った所から今のあのストイックな食生活するとは思わないよなぁ…


810 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 16:07:59 g5va4YMY
ハムは野球選手育てる環境としてかなりいいと思う
関東、関西は誘惑多そうだし


811 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 16:33:40 ap4GvKjA
日ハム2軍は関東じゃ・・・


812 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 16:46:59 wB1o98FQ
ダル弟といい中西行方不明といい今日は立て続けに何か報道されるな
後者のほうは無事であってほしいけど今の雰囲気だと賭博と絡んでるんじゃないかと勘繰ってしまう
杞憂であってほしい


813 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 17:08:02 TQ//8P4w
ハム2軍は関東だしハムでもどうしようもなかった選手だっている
いいとこの大学でていい順位で入ったのにあんなことになったのとか
ある程度は導けても結局はその人自身の問題でしょ


814 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 17:23:28 VzEJLVow
まずプロ入りをスタートと考えるかゴールと考えるかで違ってくるんでしょうね


815 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 18:09:52 KF4eDY8s
>>812
中西さんは淡路島でずーっと釣りしてただけみたいです


816 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 18:23:56 /CjW7ajQ
>>815
人騒がせだけど安心できるあれでよかったよかった


817 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 18:59:23 zrrGJJok
淡路島って上沼恵美子が実効支配してるとこか


818 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 19:53:00 Y0WRWOtw
山本武白志は結局進学らしいですね


819 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 19:57:44 /CjW7ajQ
うーんまあ下位指名でも支配下ならまだしも、高卒の育成はリスクしかないと思うなあ
進学や社会人野球へ進めるならそのほうがええやろ(知ったか


820 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 20:33:21 lMCTCznA
山田凄すぎて草も生えない
こんなん惚れちゃう


821 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 22:46:14 x9j8dEXA
山本くんは4年経てばドラ1になれるポテンシャルあるしまあ妥当な選択ですね
ドラフト順位はなんやかんやプロ生活でずっとついて回るし


822 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 23:26:34 TQ//8P4w
田口さんは明日からのワールドシリーズ解説のために現地に行っているのね
このワールドシーズが終わったらNHKでの仕事はひとまずお終いかな

ハンター引退か


823 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 23:30:09 kLjznKe6

【今日のプロ野球・10月27日】

日本シリーズ 第3戦
ヤク 8-4 SB (勝:ロマン 1勝 敗:千賀 1敗)

ヤクルトがソフトバンクの王手を阻止しました


824 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 23:39:45 kLjznKe6

【今日のホームラン】

ヤク:山田1号 (1回裏・2ラン・中田(ソ)・1号)
ヤク:山田2号 (3回裏・ソロ・中田(ソ)・2号) ※2打席連続
ヤク:山田3号 (5回裏・2ラン・千賀(ソ)・3号) ※3打席連続
ヤク:畠山2号 (8回裏・ソロ・五十嵐(ソ)・2号)
SB:今宮1号 (4回表・ソロ・杉浦(ヤ)・1号)
SB:明石1号 (5回表・ソロ・杉浦(ヤ)・1号)

【今日の盗塁】

なし

【今日の勝利投手】

ヤク:ロマン 1勝 (通算2登板・1勝0敗0S・0.2回無失点・防0.00)

【今日のセーブ投手】

なし

・ヤクルト
山田は日本シリーズ史上初となる1試合3本塁打、1試合3打席連続本塁打です
なお2試合に跨っての3打席連続本塁打は1970年の巨人・長嶋茂雄が記録しています
またチームの日シリ1試合4本塁打は1992年第6戦以来チーム最多記録タイで神宮では日シリ8連勝としました
さらにロマンは1995年のブロス、2001年のニューマン以来球団3人目となる助っ人の白星です
・ソフトバンク
チームの日シリ連勝が6、ポストシーズンの連勝は9で止まりました
なお今宮と明石がそれぞれ日シリ初本塁打です


825 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 23:58:21 kLjznKe6
また本日楽天の6選手が契約更改を行いました

楽天:安樂智大(#20) 投手 1年目 19歳 2014年1位→楽天

1200万円→1200万円 (現状維持)

2014 登板なし
2015(1軍) 1登板 1勝0敗 0S 0H 6.0投球回 4奪三振 5与四球 防0.00
2015(2軍) 19登板 4勝1敗 0S 49.0投球回 35奪三振 13与四球 防2.57

楽天:加藤正志(#52) 投手 1年目 26歳 2014年6位→楽天

800万円→800万円(現状維持)

2014 登板なし
2015(1軍) 9登板 0勝0敗 0S 0H 13.1投球回 3奪三振 2与四球 防4.73
2015(2軍) 15登板 2勝3敗 2S 35.2投球回 23奪三振 11与四球 防3.53

楽天:入野貴大(#50) 投手 1年目 27歳 2014年5位→楽天

700万円→700万円 (現状維持)

2014 登板なし
2015(1軍) 19登板 1勝1敗 0S 1H 28.0投球回 24奪三振 13与四球 防4.18
2015(2軍) 31登板 4勝2敗 10S 41.0投球回 35奪三振 17与四球 防1.98


826 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/28(水) 00:06:05 1G0Q7a9o
>>824
豪勢な花火大会になったなぁ(しみじみ)


827 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/28(水) 00:08:40 71jD17Ao

楽天:小野郁(#15) 投手 1年目 19歳 2014年2位→楽天

600万円→600万円(現状維持)

2014 登板なし
2015(1軍) 4登板 0勝0敗 0S 0H 5.0投球回 0奪三振 4与四球 防14.40
2015(2軍) 22登板 3勝2敗 0S 43.2投球回 38奪三振 23与四球 防3.09

楽天:伊東亮大(#46) 内野手 1年目 26歳 2014年7位→楽天

800万円→800万円(現状維持)

2014 出場なし
2015(1軍) 8試合 .273 (22-6) 2本 2打点 5三振 0四球 1盗塁 OPS.895
2015(2軍) 69試合 .237 (152-36) 2本 19打点 30三振 13四球 10盗塁 OPS.656

楽天:内田靖人(#8) 内野手 2年目 20歳 2013年2位→楽天

600万円→600万円(現状維持)

2014(1軍) 7試合 .059 (17-1) 0本 0打点 7三振 0四球 0盗塁 OPS.118
2014(2軍) 92試合 .222 (347-77) 7本 38打点 86三振 11四球 0盗塁 OPS.580
2015(1軍) 出場なし
2015(2軍) 79試合 .194 (252-49) 6本 33打点 83三振 20四球 0盗塁 OPS.592


828 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/28(水) 07:06:05 BcNT50xI
山田の背番号は来年から1になるそうで
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/46722399.html
めでたいけど今年ユニ買ったファンは…


829 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/28(水) 07:31:24 YE/OmcYA
なんだろうすごい勿体ない気がする。
せっかく23というMJと同じ番号だったのに。


830 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/28(水) 08:26:07 nM8yc6TE
23は青木山田と続いてとんでもない出世番号になりつつあるな
次もらう人はプレッシャーだ


831 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/28(水) 09:09:03 a6C7qPFY
炭谷(と栗山、渡辺)はFA行使せず残留ね(炭谷には球団が2年契約を提示)
今年は捕手がFA市場に出ることはないのかな


832 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/28(水) 09:18:33 .7h19My2
というかFA自体が今年はなさそう


833 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/28(水) 09:21:14 BcNT50xI
FA戦線は今年静かそうですね
日本復帰が濃厚の和田川崎あたりが目玉になりそうだけどホークスに帰るだろうしなあ


834 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/28(水) 09:37:53 eXFcPFY.
昨日の今宮くん見てたら川崎帰ってきても今宮レギュラーいけるんじゃとか思ったんですけど、毎年終わり頃にこんなことを言ってる気がする


835 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/28(水) 09:50:36 JtTo/Q8s
後は外国人勢くらいですかね
国内移籍で大きな話はなさそうだけど


836 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/28(水) 09:53:32 HQEnOHj2
この前みたいにソフトバンクが色々撒き散らさないですかね


837 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/28(水) 10:32:02 a6C7qPFY
NHKにしては珍しくWS中継トラブってるなぁ


838 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/28(水) 10:46:09 a6C7qPFY
初球先頭打者ランニングホームランとかレアね


839 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/28(水) 12:14:19 Kj4bpxUU
活躍した助っ人はだいたい残留(現時点での残留濃厚も含め)みたいだし
やっぱマートンとルナですかね、話題としてデカくなりそうのは
あとオ・スンファンのメジャーor残留も


840 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/28(水) 13:05:43 Kj4bpxUU
和作もアカンか
えらいたくさんの選手切ってる気がするけど、
ドラフトで10人+育成2人獲ったから数的にはおかしくないか


841 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/28(水) 23:53:59 71jD17Ao

【今日のプロ野球・10月28日】

日本シリーズ 第4戦
ヤク 4-6 SB (勝:摂津 1勝 敗:館山 1敗 S:サファテ 1S)

ソフトバンクが球団初の日本一連覇へ王手です


842 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/29(木) 00:06:58 U1eOO0cA

【今日のホームラン】

SB:細川1号 (6回表・ソロ・松岡(ヤ)・2号)

【今日の盗塁】

SB:福田(2) (通算・2)
SB:明石(3) (通算・4)

【今日の勝利投手】

SB:摂津 1勝 (通算5登板・2勝0敗1S・5.0回4失点・通算防2.33)

【今日のセーブ投手】

SB:サファテ 1S (通算6登板・0勝0敗3S・通算防1.50)

・ソフトバンク
李大浩は2000年城島に並ぶ球団タイ記録となる1試合4打点です
また1シリーズ2回目の猛打賞は1964年の広瀬・樋口に並ぶ球団タイ記録です
さらにシリーズ6打点は2003年バルデスに並ぶ球団助っ人タイ記録です
摂津は2011年第3戦以来の2勝目、サファテは2014年第5戦以来の3セーブ目です
・ヤクルト
神宮での日シリ連勝は8でストップです


843 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/29(木) 00:20:15 kvHw1weY
和作って一時期やたら起用されて森脇の愛人って言われてた人でしたっけ
そういうのってどの監督にもあるけど森脇の場合はガチ感がありますね…


844 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/29(木) 00:20:51 U1eOO0cA
遅ればせながら今日の戦力外、契約更改です
その前に昨日載せ忘れた中日の戦力外選手です

中日:藤澤拓斗(#46) 内野手 2年目 25歳 2013年6位→中日

2014 1軍出場なし
2015 1軍出場なし
(2軍) 67試合 .234 (154-36) 2本 11打点 30三振 15四球 2盗塁 OPS.660
通算 1軍出場なし


845 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/29(木) 00:23:01 Ap7BJdxg
和作は去年や一昨年あたりホークス戦や横浜戦でやたら打ってた印象


846 : 名前なんか適当でいいんだよ! :2015/10/29(木) 00:25:48 ???
>>843
事務員「ホホッモモ! ホホッモモ!」


847 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/29(木) 00:31:31 U1eOO0cA
そして今日発表されたオリックスの戦力外選手です

オリックス:戸田亮(#58) 投手 3年目 27歳 2012年6位→オリックス

2013 5登板 0勝0敗 0S 0H 5.1投球回 3奪三振 2与四球 防6.75
2014 1軍登板なし
2015 1軍登板なし
(2軍) 25登板 0勝1敗 0S 30.1投球回 11奪三振 11与四球 防3.56
通算 5登板 0勝0敗 0S 0H 5.1投球回 3奪三振 2与四球 防6.75

オリックス:山本和作(#66) 内野手 7年目 29歳 2008年育成3位→巨人→オリックス

2009 1軍出場なし
2010 1軍出場なし
2011 1軍出場なし (5月23日に支配下登録)
2012 1軍出場なし (オフに東野峻とともに香月良太・阿南徹とのトレードでオリックスに移籍)
2013 96試合 .226 (159-36) 4本 15打点 48三振 9四球 3盗塁 OPS.606
2014 16試合 .083 (12-1) 0本 2打点 2三振 1四球 0盗塁 OPS.283
2015 3試合 .000 (8-0) 0本 0打点 3三振 0四球 0盗塁 OPS.000
(2軍) 91試合 .279 (258-72) 3本 32打点 47三振 21四球 1盗塁 OPS.722
通算 115試合 .207 (179-37) 4本 17打点 53三振 10四球 3盗塁 OPS.558


848 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/29(木) 00:31:36 ihh4gf1E
巨人の2軍スタッフに森脇さんがいたころから目にかけていた、オリックスに連れてきた的な部分もありましたからね


849 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/29(木) 00:45:44 U1eOO0cA
続いて昨日に続いて行われている楽天選手の契約更改情報です

楽天:福田将儀(#24) 外野手 1年目 23歳 2014年ドラフト3位→楽天

1000万円→1080万円(↑80万円)

2014 出場なし
2015(1軍) 67試合 .216 (185-40) 1本 12打点 45三振 13四球 5盗塁 OPS.547
2015(2軍) 39試合 .209 (110-23) 0本 6打点 20三振 9四球 10盗塁 OPS.533

楽天:濱矢廣大(#13) 投手 2年目 22歳 2013年3位→楽天

1000万円→1000万円(現状維持)

2014(1軍) 1登板 0勝0敗 0S 0H 5.0投球回 0奪三振 3与四球 防3.60
2014(2軍) 12登板 4勝0敗 1S 54.0投球回 33奪三振 19与四球 防2.83
2015(1軍) 8登板 0勝0敗 0S 0H 10.0投球回 14奪三振 9与四球 防7.20
2015(2軍) 13登板 3勝4敗 0S 47.2投球回 40奪三振 16与四球 防3.40

楽天:ルシアノ・フェルナンド(#51) 外野手 1年目 23歳 2014年4位→楽天

800万円→860万円(↑60万円)

2014 出場なし
2015(1軍) 39試合 .192 (78-15) 1本 7打点 25三振 6四球 0盗塁 OPS.506
2015(2軍) 67試合 .287 (223-64) 9本 40打点 32三振 12四球 1盗塁 OPS.816


850 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/29(木) 00:57:16 U1eOO0cA

楽天:相原和友(#53) 投手 2年目 26歳 2013年7位→楽天

810万円→810万円(現状維持)

2014(1軍) 17登板 0勝0敗 0S 0H 19.1投球回 5奪三振 11与四球 防2.79
2014(2軍) 18登板 1勝2敗 1S 28.2投球回 18奪三振 19与四球 防1.26
2015(1軍) 2登板 0勝0敗 0S 0H 3.0投球回 1奪三振 1与四球 防0.00
2015(2軍) 23登板 2勝0敗 1S 37.1投球回 24奪三振 13与四球 防4.82

楽天:大塚尚仁(#47) 投手 3年目 21歳 2012年3位→楽天

570万円→570万円(現状維持)

2014(1軍) 登板なし
2014(2軍) 16登板 1勝1敗 1S 19.2投球回 9奪三振 7与四球 防5.49
2015(1軍) 5登板 0勝0敗 0S 0H 4.0投球回 2奪三振 2与四球 防13.50
2015(2軍) 42登板 1勝2敗 0S 36.1投球回 28奪三振 12与四球 防2.48

楽天:下妻貴寛(#39) 捕手 3年目 21歳 2012年4位→楽天

600万円→600万円(現状維持)

2014(1軍) 1試合 .000 (0-0) 0本 0打点 0三振 0四球 0盗塁 OPS.000
2014(2軍) 59試合 .241 (158-38) 1本 19打点 24三振 1四球 1盗塁 OPS.606
2015(1軍) 4試合 .000 (0-0) 0本 0打点 0三振 0四球 0盗塁 OPS.000
2015(2軍) 66試合 .169 (177-30) 3本 19打点 44三振 3四球 2盗塁 OPS.450


851 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/29(木) 01:01:28 U1eOO0cA
申し訳ありません
昨日の契約更改選手に抜けがありました

楽天:三好匠(#2) 内野手 4年目 22歳 2011年3位→楽天

700万円→700万円(現状維持)

2014(1軍) 3試合 .286 (7-2) 0本 0打点 3三振 0四球 0盗塁 OPS.857
2014(2軍) 107試合 .242 (380-92) 13本 60打点 72三振 33四球 3盗塁 OPS.697
2015(1軍) 9試合 .207 (29-6) 0本 3打点 9三振 1四球 0盗塁 OPS.568
2015(2軍) 67試合 .277 (253-70) 4本 40打点 46三振 21四球 1盗塁 OPS.761


852 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/29(木) 06:09:24 Ap7BJdxg
泡様も引退かー


853 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/29(木) 16:41:32 ouW8b/Y.
田代さんは巨人の2、3軍全体の打撃コーチか。多分争奪戦だったんだろうけどいい人材確保できましたね


854 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/29(木) 16:45:24 p5AT26to
>>853
まさか巨人に来てくれるとはたまげたなぁ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151029-00000095-nksports-base

後天才金城の打撃コーチって想像つかないけどいい打者育ててほしいな


855 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/29(木) 18:08:36 dXPlUKTM
どっかが招聘するだろうと思ってたけど巨人だったか

大村コーチのほうはロッテね
選手時代の古巣復帰だけどコーチとしては初か
平沢育ててくれってなるかな、やっぱ


856 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/29(木) 21:56:35 dXPlUKTM
ソフトバンク日本一おめでとうございます


857 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/29(木) 22:41:43 z5IrDnUE
11/3(火)に壮行パーティ、5(木)6(金)にプエルトリコとの強化試合(@ヤフオクドーム19時試合開始)
で、8(日)の韓国戦(@札幌ドーム19時試合開始)からプレミア12の1次ラウンド開始か(2戦目から5戦目は@台湾)
5日の強化試合はテレビ朝日系列、6日の強化試合はTBS系列で中継があるようですね
で、開幕カードはテレビ朝日系列で放送予定と


858 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/29(木) 22:51:51 z5IrDnUE
予選ラウンドの2試合目から5試合目は台湾での試合、と

土日は休みたいだろうし、3日以降はプレミア12中心にしたいだろうから
あれの動きがあるとしたら明日及び2日の月曜かな?


859 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/29(木) 23:18:09 U1eOO0cA

【今日のプロ野球・10月29日】

日本シリーズ 第5戦
ヤク 0-5 SB (勝:スタンリッジ 1勝 敗:石川 2敗)

ソフトバンクが球団史上初となる日本シリーズ2連覇です
おめでとうございます


860 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/29(木) 23:27:10 U1eOO0cA

【今日のホームラン】

SB:李大浩2号 (4回表・2ラン・石川(ヤ)・3号)

【今日の盗塁】

なし

【今日の勝利投手】

SB:スタンリッジ 1勝 (通算2登板・1勝1敗0S・6回無失点・通算防5.06)

【今日のセーブ投手】

なし

・ソフトバンク
チームは通算7度目の日本一で連覇は1990年の西武の3連覇以来5球団目です
また新人監督での日シリ制覇は2010年ロッテ西村監督以来通算10人目、球団史上初です
なお同一シリーズで助っ人投手が2人白星を挙げたのは2009年の巨人のゴンザレス・オビスポ以来です
また李大浩は1996年のオリックス・ニール以来8人目となる助っ人のMVPとなりました
・ヤクルト
真中監督は2012年日ハム栗山監督以来通算7人目の新人監督での日シリ敗退です
また石川は球団では1992年岡林以来となる同一シリーズで2敗です
なお5試合連続で先発投手が5回未満で降板したのは1982年の中日以来3度目です


861 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/29(木) 23:27:23 EhXZAKtc
おめでとうございます


862 : 名前なんか適当でいいんだよ! :2015/10/30(金) 01:25:51 ???
今シリーズ、デホは大活躍ですね。


863 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 01:45:35 uqvNUBt2
現在2015年の1軍・2軍全ホームランまとめを鋭意制作中です
まだ1軍の9月までしか終わってませんがプレミア12あたりまでに終わらせたいなと思っています
今日発表された戦力外・自由契約選手です

阪神:藤原正典(#42) 投手 6年目 27歳 2009年2位→阪神

2010 24登板 1勝0敗 0S 1H 20.0投球回 10奪三振 6与四球 防3.60
2011 19登板 0勝0敗 0S 3H 23.1投球回 17奪三振 10与四球 防3.09
2012 5登板 0勝0敗 0S 0H 3.2投球回 3奪三振 2与四球 防7.36
2013 10登板 0勝0敗 0S 0H 13.2投球回 10奪三振 8与四球 防1.32
2014 1軍登板なし
2015 1軍登板なし
(2軍) 23登板 2勝0敗 0S 20.1投球回 12奪三振 9与四球 防3.98
通算 58登板 1勝0敗 0S 4H 60.2投球回 40奪三振 26与四球 防3.12


864 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 01:48:02 iMIio75Y
>まだ1軍の9月までしか

むしろそこまで終わってるのすごい


865 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 01:48:54 X6mKsDaI
>>863
>現在2015年の1軍・2軍全ホームランまとめを鋭意制作中です

ファッ!?
すごすぎて変な声出た


866 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 01:49:54 uqvNUBt2

巨人:田中大輝(#69) 投手 1年目 23歳 2014年ドラフト4位→巨人

2015 1軍登板なし
(2軍) 登板なし
通算 1軍登板なし

以上の2選手は育成での再契約での方針です


867 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 01:51:09 cxEbb9HE
今年ホームラン何本くらい出たんだ?
1チーム100本としても1200本はあるゾ


868 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 01:54:37 uqvNUBt2
宣伝しちゃうみたいでなんか申し訳ないですが実は同じ趣旨のスレを去年も立てていますので参考程度に
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1413715458/-100

今回はこれに2軍も加えた改良版を制作中です


869 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 03:14:59 uqvNUBt2
続いて今日の契約更改選手です

楽天:森雄大(#16) 投手 3年目 21歳 2012年1位→楽天

950万円→950万円(現状維持)

2014(1軍) 8登板 2勝3敗 0S 0H 29.1投球回 22奪三振 19与四球 防5.52
2014(2軍) 11登板 2勝5敗 0S 52.0投球回 40奪三振 21与四球 防4.67
2015(1軍) 3登板 0勝2敗 0S 0H 17.0投球回 17奪三振 9与四球 防5.29
2015(2軍) 19登板 8勝5敗 0S 109.0投球回 95奪三振 56与四球 防2.64

楽天:横山貴明(#54) 投手 2年目 24歳 2013年6位→楽天

810万円→810万円(現状維持)

2014(1軍) 4登板 1勝2敗 0S 0H 18.1投球回 10奪三振 2与四球 防5.40
2014(2軍) 10登板 0勝3敗 0S 30.2投球回 16奪三振 11与四球 防3.82
2015(1軍) 7登板 0勝2敗 0S 0H 15.2投球回 6奪三振 9与四球 防9.77
2015(2軍) 10登板 2勝2敗 0S 50.1投球回 28奪三振 9与四球 防2.50


870 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 03:23:19 uqvNUBt2

楽天:相沢晋(#62) 投手 2年目 28歳 2013年8位→楽天

720万円→720万円(現状維持)

2014(1軍) 出場なし
2014(2軍) 17登板 0勝1敗 1S 24.2投球回 8奪三振 13与四球 防2.92
2015(1軍) 5登板 0勝1敗 0S 0H 7.1投球回 1奪三振 7与四球 防9.82
2015(2軍) 35登板 0勝1敗 3S 41.0投球回 21奪三振 15与四球 防1.54

楽天:古川侑利(#60) 投手 2年目 20歳 2013年4位→楽天

600万円→600万円(現状維持)

2014(1軍) 2登板 0勝0敗 0S 0H 2.0投球回 1奪三振 3与四球 防4.50
2014(2軍) 15登板 3勝1敗 2S 35.1投球回 28奪三振 10与四球 防3.57
2015(1軍) 登板なし
2015(2軍) 10登板 0勝2敗 0S 24.1投球回 26奪三振 18与四球 防7.40


871 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 07:08:05 fa3pKAdc
横川はそのまま引退→球団職員ね
ヤクルトは宮本賢治が来期の二軍監督か
ユウイチも二軍打撃コーチになるのね


872 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 07:11:32 fa3pKAdc
イデホの8打点は5試合シリーズの個人最多打点の新記録だったんだ


873 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 07:35:40 XNd6eSs2
山井もこのくらいの時期に残留交渉なくて困惑…みたいな報道あったような
(直後に話し合いがあってあっさり残留)
藤井みたいに怒りのなんたらみたいなのはなかったけど


874 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 08:56:43 v9GOrhQU
今の所FA匂わせてるのは中日藤井、ヤクルト畠山、ロッテ今江くらい?
まだ球団との交渉もあるだろうけど


875 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 09:03:39 z5OxkwcU
ピロヤスも検討してるらしいよ
実際するのかはわからないけど


876 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 10:05:04 XNd6eSs2
CランクならまだしもBでは手挙げるとこすらないやろ……>田中浩康


877 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 10:17:19 iMIio75Y
田中浩康さん

・アピールポイント
調子が良ければ2割5分OPS.700くらいは打つ
バント 進塁打 犠牲フライはそれなり
鈍足ではない、むしろ走塁はうまい方
守備は二塁が本職 一塁・レフトライトもそれなりに守れる
外国人とコミュニケーションがとれる


・ウィークポイント
頭部死球や衰えなどからか、内角高めと外角を空振りすることが増えた
良い時期に比べると守備はそんなに良くない
思ったよりかは若いが、ちゃんと若いわけでもない
高いし補償がいる※ヤクルトはほぼ確実にプロテクト漏れした選手をとると思われる
運が悪い


878 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 10:39:58 8.lwD1Bw
妥当な線は年俸減からの温情トレードだろうけどそこまでしないだろうなぁ…
早稲田卒だしそこのしがらみもどう働くか分からんけど


879 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 11:54:21 bnoRxXrs
ゆーて浩康今年最序盤のあの活躍できれば使えるんじゃない?って思って3、4月の月間打率見たらその時点でもう.232だったのか…
ホント1週間程度しか活躍しなかったってことなのか。何か4月のチームの快進撃中はずっと打ってるのかと思ってた


880 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 12:05:56 34OUDmhM
ピロヤスは山田がいる限り試合には出られないからなあ
もう割り切ってるかも


881 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 14:27:45 XNd6eSs2
大場翔太 ソフトバンク→中日へ(金銭トレード)


882 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 14:31:32 v9GOrhQU
大場も復活してほしいなぁ…


883 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 14:43:17 bnoRxXrs
いい成績残した2年が統一球というのが何ともあれですが…もう三十路か
中日はチャンスはあると思うから頑張って欲しい


884 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 14:49:01 xObhk382
大場(30)は結構驚いた
一皮むける日が来てほしいが・・・


885 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 14:53:48 nf/2g5gg
川崎が帰ってくるみたいな流れだけど、もしかすると今宮の方が今は良い可能性もあるんか


886 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 14:56:14 mQhMpPyY
セカンド川崎の可能性


887 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 14:58:58 nf/2g5gg
川崎にキャッチャーやってもらおう


888 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 15:05:41 XNd6eSs2
レギュラーならショートよりセカンドじゃないですかね
古巣じゃなきゃ、川崎要らんやろ、どこで使うねんと言われる筆頭だと思うが


889 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 15:26:21 4MjIpoPI
大場は環境変わるとダメなタイプ(意味深)なんじゃないかと思ったけど、そんなことも言ってられん年齢だわな


890 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 16:13:11 DKklCX0k
なにかの間違いでロッテ川崎になったりしないだろうか…


891 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 16:15:07 uqvNUBt2

大場翔太(#29) 投手 8年目 30歳 2007年大社1位→ソフトバンク→中日

2008 13登板 3勝5敗 0S 0H 78.0投球回 73奪三振 30与四球 防5.42
2009 22登板 1勝4敗 0S 0H 74.0投球回 77奪三振 43与四球 防4.26
2010 4登板 0勝1敗 0S 0H 9.1投球回 9奪三振 9与四球 防16.39
2011 23登板 7勝2敗 0S 0H 70.2投球回 51奪三振 25与四球 防2.55
2012 10登板 2勝5敗 0S 0H 45.1投球回 41奪三振 16与四球 防2.38
2013 11登板 2勝4敗 0S 0H 51.1投球回 29奪三振 24与四球 防5.26
2014 2登板 0勝0敗 0S 0H 7.2投球回 6奪三振 2与四球 防3.52
2015 1軍登板なし (10月29日に中日へ金銭トレードで移籍)
(2軍) 20登板 1勝0敗 0S 27.2投球回 28奪三振 16与四球 防3.25
通算 85登板 15勝21敗 0S 0H 336.1投球回 286奪三振 149与四球 防4.39

月間MVP:1回(2011年8月)
プロ初登板で無四球完封勝利 ※パリーグ史上初
全員奪三振:2008年4月5日ロッテ戦 ※史上3人目
1試合16奪三振 ※球団記録


892 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 16:20:55 uqvNUBt2
30日でした(池沼)


893 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 16:31:16 uqvNUBt2
メキシコがプレミア12の出場を辞退したみたいですね
どうやらリーグ再編問題で揉めてるようですが…

その代わりに繰り上げで13位のパナマが出場するみたいですけど間に合うんですかね…


894 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 18:18:04 nZMYGEzo
川崎に関しては向こう行った時の王会長の発言や毎年帰ってこいって言ってるの含めたらホークスだと思うけどキャラクター性から他球団で新庄的なポジションも見てみたいけどホームラン打てるタイプじゃないから厳しいか…


895 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 18:30:08 QyetXUrM
>>891
通算成績の割にすごい記録持ち過ぎで草
この年の大社ドラフト一巡目は散々な面子だなあ・・・山内と服部もクビになるし


896 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 18:43:25 nf/2g5gg
スタンリッジは鷹辞めるんか。まあ何処でも取るやろうなぁ。昨日完璧やったし。


897 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 19:07:08 uqvNUBt2
プレミア12に出場する日本プロ野球に在籍したことのある外国人選手を気になったのでまとめてみました
抜けがあるかもしれませんが

タイペイ:郭俊麟(現西武)、チェン・グァンユウ(現ロッテ)、宋家豪(現楽天)、陽岱鋼(現日本ハム)、郭泰源監督(元西武)
キューバ:デスパイネ(現ロッテ)、メンドーサ(現巨人)、グリエル(元DeNA)、グリエル弟(元DeNA)
オランダ:バレンティン(現ヤクルト)、ジョーンズ(元楽天)、ファンミル(元楽天)
ドミニカ:カブレラ(元中日)、モリーヨ(元楽天)
カナダ:モルケン(元日本ハム)、ラルー(元ヤクルト)、デューシーコーチ(元日本ハム)
韓国:イ・デウン(現ロッテ)、李大浩(現ソフトバンク)
ベネズエラ:カラバイヨ(現オリックス)、ヒメネス(元日本ハム)
イタリア:マエストリ(現オリックス)


898 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 19:21:48 XNd6eSs2
グリエル弟って制限選手だかなんだかになったあと、結局どうなったんや
契約解除? それともまだ名前残ってるのかね


899 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 19:25:55 bnoRxXrs
2年契約で制限選手のまま特に動きは無しだったかな


900 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 19:27:27 XNd6eSs2
>>899
ありがとナス!


901 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 21:01:29 sRaMQF6U
お、グリエル兄弟やっと来日か


902 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 21:10:20 ndA2ZQhc
開幕カードの日韓戦を除く一次ラウンド及び決勝トーナメントの準々決勝は台湾開催だから
準決勝まででキューバが負けてしまうと来日はないですね


903 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 21:20:53 sRaMQF6U
開催地が台湾なのすっかり忘れてた。
あの独特な応援がまたきけるのか


904 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 22:04:27 awg4DdA6
【麻薬逮捕】高部あい 人気アイドルからプロ野球選手、有名スポーツ選手まで“驚きの人脈”
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/465781/

>「どうやって知り合ったか知りませんが、高部はさわやか系のイケメンプロ野球選手と遊び友達なんですよ。
また大物スポーツ選手のNやK、またYとも飲み友やメシ友だったり。Y以外は独身だけど、
3人とも東京にはほとんどいないから、そんな頻繁には会ってないようだけど」
>知人たちの話を総合すると、ここで登場する人気グループメンバーT、プロ野球選手、大物スポーツ選手のNとKの
4人に関しては「高部の○フレだったんじゃないか?」と内輪で噂になっているそうだ。

はえ〜すっごい人脈…


905 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 22:08:49 mQhMpPyY
またN氏か
星新一かなんか?


906 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 22:30:12 atyIwFiQ
なソ東


907 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 22:32:28 X6mKsDaI
>>904
知人たちの話を総合するとTNK・・・チンコやないか!と思った、ごめんなさい

グリエル兄弟見たいなぁ


908 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 22:35:08 RJ581nSg
お前NKTか?


909 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/30(金) 22:46:11 BsP4qd0w
工藤さんは監督なのにホントよく寝れてるなぁ。


910 : 名前なんか適当でいいんだよ! :2015/10/31(土) 00:46:15 ???
>>896
次に獲る球団は登録名を「スタンドリッジ」に戻してほしい。


911 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 00:57:15 AQzXxYtc
ゲン担ぎ的には戻さないほうがいいんだよなあ


912 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 01:07:03 AQzXxYtc
十分需要あって良い契約取れるとはおもうけど、そういえば年齢というリスクがあるんだなあ>スタン


913 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 01:13:13 vDtD2n.I
今季に限って言えばホークス打線の援護あっての二桁勝利で規定もギリギリだったりその点他球団に移籍したらどうなのかとはいわれてますね


914 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 01:31:10 Vjh6ZMsE
Deに行ったらどうなるかな
http://i.imgur.com/H4FvZwk.jpg?1
僕は6勝13敗と予想します


915 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 01:38:05 yEINcRtA
23登板で144と1/3イニング、平均6.2イニング投げてるからスタミナは問題ないんじゃないかなぁ
勿論パリーグだから先発はイニング投げやすいってのはあるけれど(試合ぶち壊そうが代打出されませんし)
登板数が若干物足りないのは交流戦中にバンデンハークとの中10ローテや8月に夫人の出産立ち合いがあったのもありますね
ただまあ、年齢は年齢ですし、お値段の方も若干気になるところ(2億円、ここは交渉の部分ですが)
とは言え毎年外国人投手で失敗しているチームなら安物買いの銭失いするよりは、多少値が張っても単年なら計算できるんじゃないか…な?


916 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 01:39:37 UGbsLevs
10勝中チープウィンは1勝だけ、QS勝利の内8勝は7回2失点以上ですから
打線に助けられたというよりは悪いときに悪いなりの投球ができなかったのが問題ですね
前年と比べて奪取アウトに占める三振とゴロが減ってフライの割合が増えたのを見ると球威はかなり落ちてるでしょうし
狭い球場だと厳しいと思います


917 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 01:45:56 rMEI7E2s
にしてもスタンリッジ退団でもそこまでチームに絶望感がないあたりなんか凄いなぁと


918 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 02:41:51 4PvtC5IY
>>910
わかる。なんで阪神は「d」の発音を無視したんですかね……


919 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 07:18:39 yEINcRtA
あら、イデホ退団するのかい
http://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/204439


920 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 07:44:04 yEINcRtA
と思ったけどいいオファーがなかった普通にホークスに残る線もあるのか


921 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 08:32:48 PCXI.mJk
日本でタイトルを取ったしメジャーでもタイトルが取れればいいよね


922 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 08:41:22 fj.X8TMw
畠山FA示唆、ヤクルトは宣言残留認めず
なんかいい感じにファーストが空いた球団がありますね…


923 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 08:49:52 OgKF9kDs
衣笠が勝手に言ってるだけだから・・・(震え声


924 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 08:51:10 oprcicyI
>>922
ハタケとしては最大の売り時だよね
うまくいけば阪神新井さんクラスの契約もとれるかもしれない


925 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 08:54:53 ImvY8Hx2
>>922
他ファンやけどヤクルト以外の畠山を想像できない
ただユニフォーム着せたら何でも似合う顔だから、案外すぐ慣れるのかな


926 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 09:01:25 Vjh6ZMsE
>>922
野手の助っ人がカニザレスしかいなくなるし助っ人取った方が安上がりな気がするなあ
ハズレ引いても中村晃とかいるし十分回せるでしょ
まあそんなセコいこと考える必要ないほど金があるのがホークスなんだけど


927 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 09:10:15 OgKF9kDs
ちなみにファーストに苦労(固定出来てない)してそうなチーム

セリーグ
(巨人)
・中日

パリーグ
・オリックス
・ロッテ
・楽天


あと言うまでもなくホークスはとってもそこまで損はしなさそうですね。

というかハタケはともかく衣笠代行はなんでそんなことまで喋ってしまうのか


928 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 09:22:28 yEINcRtA
補償で誰かをリリースしなければならないとか考えるとホークスは穴埋めるにしても外人は外人でって考えしそうだけど


929 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 10:45:25 hMR8tX2c
畠山とか無茶苦茶欲しいけどなんとなくロッテ来たらダメになりそう…


930 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 11:12:19 LqcQbVSg
ホークスは日本一になったら選手をばら撒く癖あるよな


931 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 11:13:51 RJ2pd8yU
もう大場をばら撒いたし・・・


932 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 11:15:54 LqcQbVSg
大場の金銭なんだけど、なんで金銭なんやろうか。お金には困ってなかろうに。


933 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 11:16:12 fj.X8TMw
そういやホークスは第二次戦力外は無しですかね?
巽とか生き残ったのか


934 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 11:18:43 hMR8tX2c
大場は中日が欲しかったんじゃないんですか?


935 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 11:19:55 LqcQbVSg
巽はようやく勝ったから……

それと中日が欲しいってったって誰か一人くらい貰わんのかな?


936 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 11:21:00 AQzXxYtc
いまさら今朝のニュース見てるけどストーブリーグ開幕って感じやな

ホークスは選手登録枠を極力空けるほうに動いてるんじゃないですかね


937 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 11:21:18 fj.X8TMw
中日であぶれるような選手がソフバン行ったらかわいそうなことになるんじゃないですかね…?


938 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 11:51:08 .b.2eHVM
バーネットもメジャーに行くかもなのか


939 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 12:09:59 vDtD2n.I
日ハムは米野を捕手として獲得検討か。
1軍じゃ西武1年目の1試合以外捕手やってないけど捕手としての能力を評価って、2軍では普通にマスク被ってたんですかね?

打撃は良かったから中嶋の代わりの第3捕手って感じなのだろうか


940 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 12:12:34 vDtD2n.I
>>939
何か語弊ありそうな書き方だったんで一応訂正
西武1年目の1試合以外→西武1年目の1試合以降


941 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 12:14:48 v3vGcDB6
米野は下で10試合マスク被ってたらしい
あとは札幌出身で地元枠もあるのかな


942 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 13:24:53 UnV3m7kQ
>>932
ドラ1を戦力外にするとなんだかんだ言ってイメージ悪いからじゃないですかね


943 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 14:37:27 Vjh6ZMsE
楽天はペーニャサンチェスに混ざってクルーズが退団
中継ぎ手薄なチームは拾う価値あるかな


944 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 14:39:53 /ddu2hlU
楽天は青山もFAチラつかせてるから大変そう
ミコライオ2年契約じゃなかったらクルーズも残してたのかもしれないけど


945 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 14:45:38 OgKF9kDs
楽天は割と査定が甘々なので、青山は多分増額勝ち取って残ると思います。

しかしサンチェスもペーニャも退団となるとますますハタケのFAが恐い・・・


946 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 14:49:58 PCXI.mJk
杜の都で三冠王、取ろう!


947 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 15:10:58 4PvtC5IY
デホがメジャー挑戦なんてことになったらハタケは普通にソフトバンク行きそう


948 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 15:12:43 AQzXxYtc
クルーズ切る余裕あんのかな
それより良い外国人投手連れて来る算段なんだろうけど


949 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 15:13:06 AQzXxYtc
ペーニャサンチェスはまあ既報どおり


950 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 15:22:00 LBxEaZKM
クルーズは今年の楽天助っ人陣で一番頑張ってたと思うんだけどなあ
来年ミコが投げられそうでも手術明けなんだし残しておけばいいのに


951 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 15:38:38 ZCyFO2uo

楽天:ウィリー・モー・ペーニャ(#42) 内野手 4年目 33歳 ソフトバンク→オリックス→楽天

2012 130試合 .280 (461-129) 21本 76打点 130三振 35四球 2盗塁 OPS.829
2013 55試合 .233 (150-35) 1本 16打点 52三振 15四球 0盗塁 OPS.629
2014 140試合 .255 (502-128) 32本 90打点 124三振 59四球 2盗塁 OPS.830
2015 125試合 .268 (406-109) 17本 40打点 111三振 70四球 1盗塁 OPS.844
(2軍) 出場なし
通算 450試合 .264 (1519-401) 71本 222打点 417三振 179四球 5盗塁 OPS.815

ベストナイン:1回(2012年)
月間MVP:1回(2014年3・4月)
オールスター出場:2回(2012年、2014年)

楽天:ギャビー・サンチェス(#3) 内野手 1年目 32歳 楽天

2015 66試合 .226 (199-45) 7本 18打点 40三振 27四球 3盗塁 OPS.720
(2軍) 34試合 .299 (107-32) 5本 17打点 14三振 19四球 0盗塁 OPS.921
通算 66試合 .226 (199-45) 7本 18打点 40三振 27四球 3盗塁 OPS.720

楽天:アガスティン・ムリーロ(#90) 内野手 1年目 33歳 楽天

2015 9試合 .313 (32-10) 0本 1打点 3三振 5四球 2盗塁 OPS.749
(2軍) 11試合 .343 (35-12) 1本 9打点 7三振 2四球 2盗塁 OPS.804
通算 9試合 .313 (32-10) 0本 1打点 3三振 5四球 2盗塁 OPS.749


952 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 15:42:40 ZCyFO2uo

楽天:ライナー・クルーズ(#28) 投手 2年目 28歳 楽天

2014 29登板 2勝2敗 0S 9H 29.1投球回 24奪三振 17与四球 防3.99
2015 52登板 1勝3敗 1S 20H 49.0投球回 42奪三振 29与四球 防3.12
(2軍) 3登板 1勝0敗 0S 3.0投球回 3奪三振 1与四球 防0.00
通算 81登板 3勝5敗 1S 29H 78.1投球回 66奪三振 46与四球 防3.45

楽天:アレハンドロ・セゴビア(#124) 捕手 1年目 25歳 楽天

2015 1軍出場なし
(2軍) 56試合 .236 (123-29) 9本 26打点 23三振 14四球 1盗塁 OPS.823
通算 1軍出場なし


953 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 15:49:30 AQzXxYtc
ハタケに関しては残留の希望も根強いらしいとはいえ
そらお金は他球団のほうが出すだろうし、今年銭闘しなきゃいつするのって話やし……


954 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 16:04:41 .b.2eHVM
ペーニャは流石に日本からサヨナラになるのかな?


955 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 16:19:46 Z.4rQnV.
ムリーロもか
セゴビアは外国人捕手の育成契約というよく分からない状態だったしな


956 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 16:39:16 AQzXxYtc
イデホ契約もう1年残ってるじゃねーか


957 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 16:47:59 4PvtC5IY
>>956
なんでそんな喧嘩腰なんだ……
イデホは3年契約だけど最後の1年はオプションでデホに選択権があるらしいよ
でもデホ本人はさっきメジャー挑戦の報道を否定したみたいだね


958 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 16:49:34 AQzXxYtc
>>957
あ、脊髄反射的なあれで、怒ってるとかではないです
誤解させて申し訳ない


959 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 20:37:51 vDtD2n.I
ホークスは春季キャンプで振り分けテストして身体ちゃんと作ってこなかったやつは2軍スタートかぁ。
現状最強チームがこんだけ厳しくやってんなら他球団はもっと厳しくやらんとあかうんちゃう?


960 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 20:53:57 OJFA4Iyo
春頃のデホ君が痩せてて草生えた思い出


961 : 名前なんか適当でいいんだよ! :2015/11/01(日) 00:54:55 ???
何で韓国人選手はみんな太るんですかね…。
そんなに日本の食事が合うのだろうか。

まんまる君こと宣銅烈もそうだし、テギュンも太ったよね。


962 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 01:45:22 6fDbuHm6
>>961
李鍾範・・・
役割的に大砲かピッチャーが多いから意図的に体重増やしてるか増やしても問題ないからでしょ


963 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 03:35:34 pOpG0oa2
柳田辞退か
残念ではあるけど本人もこれからのキャリアを優先させた方がいいだろうし、しょうがないな


964 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 07:55:20 PbYq6bC6
パドレスが松田調査か
メジャー志望は薄いと聞くけど、海外FAなんだからまあそういう噂は出てくるわな


965 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 08:03:00 PbYq6bC6
阪神の戦力外通告期間は終わってるはずだが、一二三の報道はなんなんやろ
球団発表がまだなだけで期間内の30日に済ませてたってことかな?


966 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 08:10:22 h7j2bmTw
ついこの間金本監督が熱血指導してたのにクビなんか
いつぞやのDe内藤みたいになってなきゃいいんだが・・・

オリックスが今江を調査とのこと
去年小谷野ヘルマンナカジを取っておいてコレとはね
まあ現実問題としてサードがまったく回っていなかったんだけど・・・懲りないなあ


967 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 09:02:48 KGuQQMag
中島は宮内さんの逆鱗に触れた疑惑があるし…
現状オリックスはプロテクト枠が足りないっていうチームじゃないしFAに手を出すのはいいことだと思うよ
あと、ヘルマン取ったのは一昨年のオフよね


968 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 13:27:41 KGuQQMag
早慶戦の解説のゲストにプロって珍しい
青木は早稲田のOBとはいえ


969 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 16:16:41 /TpyXsEQ
嶋村一輝が中日打撃コーチ就任で草
そんなに指導力を評価されてたのか


970 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 16:32:46 h7j2bmTw
谷繁
デニー
佐伯
波留
一輝

中日ドラゴンズの深刻な横浜化


971 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 16:58:11 V2Xh.0wE
デニーは何で切られないんやろ。横浜時代も中日時代も散々な印象しかないのに
おとなしくJスポで司会やってりゃいいのに


972 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 18:43:36 PbYq6bC6
ようやく続々と他紙でも記事が出て>>965はひどい誤報のたぐいではなかったと
育成再契約か、崖っぷちには変わりないよなあ


973 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 18:45:21 rR4RnCkU
>>971
横浜の時は良かったよ
もともと最底辺のレベルな奴らをなんとかやりくりしてた
運用はうまいという印象


974 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 18:46:15 z3FiF8ZY
>>970
横浜になる喜び


975 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 23:25:51 qoPkrW.Q
木佐貫さん自体いい人そうだけどそのご両親も何とも言えない味があるなぁ


976 : 名前なんか適当でいいんだよ! :2015/11/02(月) 00:29:48 ???
>>970
ササ願かな?

ササ願世界のガッツさん
ttp://i.imgur.com/tuW5rDK.jpg


977 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/02(月) 07:19:21 bYfQQN.6
今年で契約切れてFAになる選手に誰が入札すんねんって話だし
いかに球団に恩義があっても、バーネット側には一文の得にもならんことをするはずはないと思うがなあ
根も葉もないアレな記事かな


978 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/02(月) 07:57:53 c4qTWpzc
ハタケ残留濃厚か 良かった 本当に良かった・・・


979 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/02(月) 08:16:10 KF9ZXMdg
小久保監督だと緊急追加徴収は鷹から取るのがやりやすいんやろな。今宮とか出ずっぱりやけど大丈夫かな。


980 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/02(月) 10:12:51 ikmTD5WA
安達了一さんが選ばれないのはなんでなんすかね…
休めるからいいけど


981 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/02(月) 10:22:04 RC.kZbLU
打率が低い。チームが弱い。プレッシャーのかかった状況下でもいいプレーを出来るかちょっと不安な点がある
優勝争いを経験した去年を経ての今シーズンに一皮むけた姿を見たかったけど…


982 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/02(月) 10:29:41 KF9ZXMdg
緊急追加やからやないの?いきなり呼ばれても困るやろ。


983 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/02(月) 10:42:25 SMQQUSE2
普通に力不足だと思う
調子よくて守備が抜群の今宮のが使い勝手よさそう


984 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/02(月) 11:05:42 4JaTfE0M
柳田内川の代わりだしとりあえず鷹からじゃないと文句出そうだししゃーない


985 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/02(月) 11:12:14 RC.kZbLU
第一、秋季キャンプのメンバー発表済みのチームから選手引き抜くのもね…
連係プレーの確認等も含めてメンバー選出しているだろうに決まったあと急に選手抜かれちゃあ翌年にも響きかねない
どこのチームもプレミア12の期間と秋季キャンプの期間かぶってるから梯子ってわけにもいかないし


986 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/02(月) 12:05:14 bYfQQN.6
畠山残留か
宣言するにしてもこれからなんだから当然だけど
残留表明ばっかで例年にも増して移籍は少なくなりそうやな


987 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/02(月) 13:38:51 HeLYHu8A
バーネットメジャー挑戦、ポスティングの手続き


988 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/02(月) 14:04:37 WCPMMtMM
>>980
そもそも45人の時の絞り込みはおろか最初の65人の時すら候補に入ってない選手を選ぶわけないでしょ。想定もしなかった大活躍でもしたならともかく

あ、そろそろ次スレ建てますね


989 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/02(月) 14:09:48 WCPMMtMM
連レスになってしまいますが建てました

次スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/internet/20196/1446440924/


990 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/02(月) 14:18:55 bYfQQN.6
ほんとにポスティングなのか
しょうじき印象は977に書いたとおりだけど、まあ上手くいきますように

>>989
おつです


991 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/02(月) 14:20:49 4JaTfE0M
吉井さんソフトバンク退団ですか
家族との時間が欲しいって当分フリーって事か
評判いいけど長くは続けないですね


992 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/02(月) 16:36:10 Qs.LOeOs
あれ?次スレ消えてる?


993 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/02(月) 16:40:45 kvlAvbao
まだありますよ
でもこっちは早めに埋めたほうがよさそうですね


994 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/02(月) 16:41:03 kvlAvbao
うめ


995 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/02(月) 16:41:27 kvlAvbao
うめ


996 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/02(月) 16:41:35 ofXuiVVA
次いってみよー


997 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/02(月) 16:41:45 kvlAvbao
うめ


998 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/02(月) 16:42:03 kvlAvbao
うめ


999 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/02(月) 16:42:26 kvlAvbao
うめ


1000 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/02(月) 16:42:45 kvlAvbao
うめ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■