■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ダックハント攻略スレ

1 : 774%まで耐えました :2014/09/13(土) 10:02:44 8iin47iE
ダックハントのスレッドです


2 : 774%まで耐えました :2014/09/16(火) 01:57:54 JXsLFEEM
伸びてないな?
こいつヤバイ気がするんだが


3 : 774%まで耐えました :2014/09/16(火) 02:21:43 FAIFVNkU
犬の缶が爆発する寸前にロゼッタが下Bで缶を拾うと、犬がしばらくのあいだ缶を出せなくなる(バグ)ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24468009


4 : 774%まで耐えました :2014/09/16(火) 21:51:42 FuX1ZqM6
全然レスないな
メインで使ってる人基本立ち回り教えてくれ


5 : 774%まで耐えました :2014/09/17(水) 05:56:51 Wtv4CG72
缶打ちつつフリスビー打ちつつ立ち回る…としか言えない……


6 : 774%まで耐えました :2014/09/17(水) 12:12:52 uT7k4OEo
評価されてるようだが全然強さがわからない


7 : 774%まで耐えました :2014/09/17(水) 22:09:57 nQFK3HTA
こいつ下投げから空NAほぼ入る気がするけどどうなん


8 : 774%まで耐えました :2014/09/18(木) 03:46:46 h3UYOPOg
こいつ難しすぎる
やれること多すぎて何からやればいいのかわからん
ガン待ちが主流みたいだけど普通に近接で戦ってもいけるし可能性を感じる


9 : 774%まで耐えました :2014/09/18(木) 18:24:25 ESFbQ0uE
使ってみたけど、横スマッシュのリーチは長いね
これを崖際で相手の復帰阻止とかに使ったりかけひきで振ってみるのもありなのかな?


10 : 774%まで耐えました :2014/09/19(金) 17:53:55 6e9CgNTM
あのカンカン使いにくいわぁ
強いのは分かるが慣れだなぁ


11 : 774%まで耐えました :2014/09/19(金) 20:34:46 e89WWCxE
カンは置いといて周囲で飛び道具投げてるだけでも相手のプレッシャーになるから


12 : 774%まで耐えました :2014/09/19(金) 21:46:54 ydjcj8eI
缶は復帰妨害でこそ輝く
あとは適当に設置して投げに合わせるだけでも結構上級者ぶれる


13 : 774%まで耐えました :2014/09/19(金) 22:38:33 0YD4b5cY
カンカンは遠くに飛ばすなら連打。基本的に真ん中あたりか敵のそばに置くかなぁ


14 : 774%まで耐えました :2014/09/19(金) 22:39:31 0YD4b5cY
復帰してるのに当てられると脳汁すごい。下でのほほんとB上とかしてるのを追撃できるのは強い


15 : 774%まで耐えました :2014/09/19(金) 22:42:46 0YD4b5cY
俺の立ち回りはとにかく缶を置いとく。近づいてきたら↓B。タメた横スマはかなり遠くまでいくからしっかり距離を覚えてあててく。自分から行く時は→Bやってから突撃。

中距離を常に保ちたいよね


16 : 774%まで耐えました :2014/09/19(金) 23:45:11 Wtv4CG72
置いてる缶は横A下Aで割と前に飛ばせるな 結構不意打ちになる


17 : 774%まで耐えました :2014/09/20(土) 16:50:18 m9zCyL0E
犬楽しい


18 : 774%まで耐えました :2014/09/20(土) 16:50:46 A3946cgI
犬楽しい


19 : 774%まで耐えました :2014/09/20(土) 18:11:24 ydjcj8eI
鴨楽しい


20 : 774%まで耐えました :2014/09/20(土) 23:07:36 yZDL1E7g
このキャラ面白くて使ってるんだがフィニッシュはどうしたらいいのか・・・
結局殺せずジリ貧になって負けること多い
相手動かして置きスマしとくしかないのか


21 : 774%まで耐えました :2014/09/21(日) 03:42:58 zWjc3Zi2
復帰阻止か空上でバーストすることが多いな


22 : 774%まで耐えました :2014/09/21(日) 10:35:37 ydjcj8eI
缶の吹っ飛ばし力が中々侮れない


23 : 774%まで耐えました :2014/09/21(日) 18:45:14 Ld.PsBuA
小J空下が隙無しで出せる

だからなんだと言われればそれまでだが
なんか繋げられる技があれば使えるかも


24 : 774%まで耐えました :2014/09/21(日) 23:52:33 7EN3CfbU
最近マック使いまくってたけど飽きてきたから
このキャラ使ってみようと思うんだけど
タイマンでの性能ってどうなの?


25 : 774%まで耐えました :2014/09/22(月) 01:26:19 JPRbRclk
タイマン性能たかい


26 : 774%まで耐えました :2014/09/22(月) 13:54:42 gAqDwEVU
横Bのフリスビーみたいなやつ
弾きで速く飛んでいく 弾かなかったらゆっくり飛んでいく B押すと爆発


27 : 774%まで耐えました :2014/09/24(水) 04:10:45 ivnSXP8U
タイマン性能高いけどバースト手段に困る
復帰阻止缶を当てやすい相手ならやりやすいが
そうでないなら殆ど空上か空後


28 : 774%まで耐えました :2014/09/24(水) 12:17:20 ivnSXP8U
おいおい大会3位だったのに過疎りすぎじゃね?

ちなみに復帰の隙がでかすぎて困ってるんだがみんなどうしてる?
俺は缶が自分の上に来るように飛ばして相手を牽制してるんだが


29 : 774%まで耐えました :2014/09/24(水) 17:38:57 F6NI3rks
ルーペ画面から4,5回ほどカンカンしてるな
いい具合に崖あたりに落ちてくる
あとクレーがB押すまで射撃されないのを利用して崖付近に置いて上Bと同時に射撃するとか


30 : 774%まで耐えました :2014/09/24(水) 19:46:31 f1pMBGzI
こいつダイアとか出来たら総合でトップクラスになるんだろうな
上位勢相手だとボチボチだけど相性良い相手にはとことん強いし


31 : 774%まで耐えました :2014/09/25(木) 04:13:30 .hIoFwnc
クッパは完全にカモだな
ゲッコウガきついわ


32 : 774%まで耐えました :2014/09/25(木) 05:52:16 iB/SB2p.
カモはこっちなんだが?


33 : 774%まで耐えました :2014/09/25(木) 05:56:13 RzgmFzRk
犬がカモ背負ってやってきた


34 : 774%まで耐えました :2014/09/25(木) 08:37:01 exYQDfjg
人気キャラなのにスレ伸びねーーな


35 : 774%まで耐えました :2014/09/25(木) 08:49:45 .hIoFwnc
ガンマンの撃つまでの早さは何となく把握してるんだが
射程がいまいちわからん
ほんとに撃ってんのか?ってときもあるし


36 : 774%まで耐えました :2014/09/25(木) 09:21:20 H0HG/BPM
少なくともガンマンによって射程が違うのは間違いないな


37 : 774%まで耐えました :2014/09/25(木) 14:35:42 eu1nzJa6
ボスっぽいのが一番強いってtipsに出てたな


38 : 774%まで耐えました :2014/09/25(木) 16:24:29 d1cAuZH.
ワイルドガンマンって壁に使えるかな?
今のところ相手にガードかジャンプを強要させる役割しかないからもっと活用したい
あとサドンだと強いねこれ


39 : 774%まで耐えました :2014/09/25(木) 16:44:08 9uzB/2ss
ワイルドガンマンでシークの針くらいは防げたはず

サドンは缶かクレーか当てれば大体終わるしなあ


40 : 774%まで耐えました :2014/09/25(木) 23:42:06 56ZBGeMw
本当撃墜に困るねこのキャラ
NBで場外爆撃か下投げ空上以外で倒せたことないわ
範囲優秀な横スマは隙大きいから安直に振れないし


41 : 774%まで耐えました :2014/09/26(金) 01:37:14 YUL1uyR2
>>40
空後空Nでもバーストできるよ


42 : 774%まで耐えました :2014/09/26(金) 03:41:18 iLyAKMtI
まあフィニッシュには困るよな
撃墜パターンで一番多いのは空上、次点で空後、復帰阻止缶かな
空Nで落とすときは正直かなりグダグダな試合だわ

でも楽しいからやめられないんだよな犬は


43 : 774%まで耐えました :2014/09/26(金) 10:10:04 Jt1AnH0Q
復帰阻止にクレーとかで嫌がらせしてからの空下メテオもたまには使える


44 : 774%まで耐えました :2014/09/27(土) 00:26:26 KCBS9vco
犬の横スマの3連射って微妙に撃ち方違うけど意図的に変えれてんのかな?
トレモで試したけどいまいちわかんね


45 : 774%まで耐えました :2014/09/27(土) 07:46:30 fm5NNR1I
369の撃ちわけじゃない?


46 : 774%まで耐えました :2014/09/27(土) 09:16:49 qm2ru/ps
このわんこおじさんより上等なホッピングできるじゃん


47 : 774%まで耐えました :2014/09/27(土) 23:09:55 M6FwV4bM
ガンマン→下投げ→空前→缶→空前みたいな即興コンボ繋げるのがめちゃくちゃ楽しい


48 : 774%まで耐えました :2014/09/27(土) 23:30:54 FBsQj5XM
今日使い始めたが面白いね
缶の置き方とか工夫のしがいがある

トゥーンに弓連打されると厳しかった 上から缶落とす以外になにかいい打開策ある?


49 : 774%まで耐えました :2014/09/28(日) 02:23:12 9SkQ1O2U
リンクもトゥーンもあまり会わないから経験が浅いが
待ちキャラに対してはとりあえず嫌というほど接近戦に持ち込んでる

犬は掴みの性能まあまあいいし空や弱、強も使いやすいし


50 : 774%まで耐えました :2014/09/28(日) 05:28:48 s9IWGeks
待てば最強だけど待たせてくれる相手でなかったらかなり辛そうだな
それに加えて復帰阻止も優秀なサムス辺りは苦手なんじゃないかこいつ


51 : 774%まで耐えました :2014/09/28(日) 06:51:41 ceWVbSq.
NAの連撃のフィニッシュもブレイクしやすい気がする


52 : 774%まで耐えました :2014/09/28(日) 08:05:26 dXFjKuGo
どうやって待ちを崩されないか考えるよりも飛道具を使った攻めを意識しないといけないキャラな気がする
逃げ回るんでなく自分から相手を崖際に追い込むくらいの気迫で


53 : 774%まで耐えました :2014/09/28(日) 12:45:58 pv8qJ0jo
復帰弱くて復帰阻止強いから崖背負って待つよりライン詰めていった方がいいかもな


54 : 774%まで耐えました :2014/09/28(日) 22:03:18 UgsnN7fk
ちょっと使ってて悩んでるんだが、
横Bガードから突っ込んで来られると硬直が中々に辛い ってのと
横Bを盾に急接近封じて下B展開で有利状況を作りたい という二つの択の板挟みにあってる。
ジャスガから優秀なDA刺しで下Bごと貫通、浮かされて色々シビアな空中技振らせられる〜とかが辛い。

まぁ横B硬直中にも追加入力効くから、クレーはぶつかりそうな辺りを読んで炸裂させてしまえばジャスガや緊急回避の後多段で入るかもしれないし、
キャラ対でそれなりに使い分けてはいるけどそもそも横B→下Bみたいな流れが間違ってるのかも…。

みんな横B下Bはどんな感じで使ってる?


55 : 774%まで耐えました :2014/09/28(日) 23:18:39 9YEzRgSo
ダッシュガード、ジャンプ、引いて振り向き横Bとかもはさんで投げる位置を読まれないようにするといいかも
なれれば横Bからのコンボだけで一方的に試合運べるよ


56 : 774%まで耐えました :2014/09/28(日) 23:41:32 m4WokA92
下B横Bからコンボ始動できるこいつの機動力は凄まじい
あとやっぱり可能な限り自分のラインは確保して相手を場外に追い出してから缶蹴りに持ち込みたいね
相手が缶避けたところに空上空前空下横スマを刺すのがこいつの理想のフィニッシュのはず
待ちキャラであるけどガン攻めするキャラでもあるような不思議な感じだ


57 : 774%まで耐えました :2014/09/29(月) 02:07:50 LQ46RXxY
一度浮かされるとあかん…


58 : 774%まで耐えました :2014/09/29(月) 04:34:09 uRdzwtLA
缶の空ダが結構着地に使える


59 : 774%まで耐えました :2014/09/29(月) 05:52:58 SnZbyZMc
そんなに効果あるかな?


60 : 774%まで耐えました :2014/09/29(月) 10:30:41 LXCx/4eY
下Bのベク反が上手くいかない
これが確実にできれば着地狩り拒否楽なんだけどな


61 : 774%まで耐えました :2014/09/29(月) 12:47:37 n4kDRnTg
>>55,56
読まれてるのとライン管理が雑って事か…技性能より立回りの問題だな。
やっぱり改めて言われると何となく不満持つより違うね、ちょっと気にして直してみる。ありがとう


下B反転はスティック斜め下→横みたいなイメージで入力すると良いと思う。
個人的には比較的安定する下Bより、咄嗟のNBが横Bに化けまくる事に悩んでる…。
硬直もどっこいだし、出せる状況ならNB反転の方が色々便利じゃないかな?


62 : 774%まで耐えました :2014/10/01(水) 19:41:28 f6L6KZl.
空ダ全然うまくできねぇ


63 : 774%まで耐えました :2014/10/01(水) 20:51:45 8bpIta36
ずらし押しを意識すれば簡単にできるはず
下B横Bは俺もまだ安定しないけど


64 : 774%まで耐えました :2014/10/02(木) 13:42:13 yoF7lPVA
犬ってやっぱ基本的に待つものなの?


65 : 774%まで耐えました :2014/10/02(木) 18:01:47 xAT2lNcI
遠距離で置物おいて待ってるよりは近距離よりの中距離でフリスビー放りつつ積極的につかんだりしにいったほうが強い
つまり攻める


66 : 774%まで耐えました :2014/10/02(木) 20:00:27 VWBl7WNs
このゲームにおいては待てる時には待つ方が有利だろ
待ち勝てるのに無理して攻める必要はない


67 : 774%まで耐えました :2014/10/03(金) 00:07:25 Z67QHAYQ
できるだけ待ちたいのには同意だけど引き横Bできるだけのラインは確保しておきたいね


68 : 774%まで耐えました :2014/10/03(金) 08:04:06 iyt9tdpY
上B使用中に下方向いけたりする?
あと上Bキャンセルして攻撃できないの?


69 : 774%まで耐えました :2014/10/03(金) 08:23:31 6w26QffI
無理ですね


70 : 774%まで耐えました :2014/10/03(金) 10:51:49 OItfVgEc
動画で上B中にその場で浮いていたのと、キャンセルから攻撃していた動画みた。
見間違いかもしれないから後でまた確認するわ


71 : 774%まで耐えました :2014/10/03(金) 12:54:57 YqQ2fIug
ニコニコで 「ダックハント フレンド戦」で検索。対ヨッシー戦

0:50と1:20みてみろ。上Bで下方向にいってる
あと2:45はただのジャンプで上B使ってないのかな


72 : 774%まで耐えました :2014/10/03(金) 19:03:08 hxyhmOCc
音からして空上Aじゃないの?


73 : 774%まで耐えました :2014/10/04(土) 02:17:41 80YaRuWw
動画見てきたけど空上だな、上Bじゃない
上Bは出し切るまでキャンセル不可、横方向以外の操作不可じゃないかな


74 : 774%まで耐えました :2014/10/04(土) 21:56:39 RXENNr06
めちゃくちゃ上手い犬使いにボコボコにされた
缶設置→投げ→投げ軌道に缶当て→追撃のコンボがエグすぎる
何十戦でもやるつもりだったのに一回で抜けられたし


75 : 774%まで耐えました :2014/10/04(土) 22:32:16 WG2b5aN2
>>74
まぁ対犬はめんどくさいからな


76 : 774%まで耐えました :2014/10/05(日) 05:31:13 J03vX2Y2
投げからの缶追撃って下投げ?
前投げかな?ちょっと遠い気もするけど


77 : 774%まで耐えました :2014/10/05(日) 20:27:02 56e/Qrck
崖に追い詰められて弱・横強とかで壁貼られたときどうするのが良いかな
マックとかだとローリスクで壁貼られちゃってるからリスク与えたい


78 : 774%まで耐えました :2014/10/06(月) 00:54:34 8Pr0VSP.
ちょっと横B地上牽制について聞きたい。

後隙でかいからゲッコウガ、ピカチュウ、シーク、マック辺りに潜られてガン不利ってので悩んでた。
それもその筈、はじき横Bと普通の横B使い分けられてなかったからなんだけど…直してもなお潜られる時があるんだよね。

環境整ってないからアレなんだけど、はじき横B、横Bそれぞれ潜って来るキャラってどの辺り?
横Bに対する安定行動と言うか…使っててこういう接近が嫌だった、とか聞かせて貰いたい。

>>76
缶の吹き飛び方向はB入力で動く方向なので前or後投げ→手前側に動く缶当て→空上Aとかは当て易い。
…がエグいかどうかは分からない。パーセンテージ良くても展開次第だし、腕の見せ所かなぁ


79 : 774%まで耐えました :2014/10/06(月) 17:16:01 WIEHzwck
マリオやCFは飛び道具使わずに接近してくるイメージ
キックでバリンバリン割られる


80 : 774%まで耐えました :2014/10/07(火) 00:01:29 9QmACSPA
大観戦で89%の犬vsファルコンの試合やっててめっちゃ上手かったんだが全然待ちじゃなかったな
中距離で缶放ちながら隙作って掴みと空前とスマで攻める感じ
下bは時々混ぜるくらいだった


81 : 774%まで耐えました :2014/10/07(火) 06:44:26 S7ub4I22
ダックジャンプ中にも缶を跳ねさせられるのは凄いな
缶の後ろに隠れながら戻ると邪魔されにくい


82 : 774%まで耐えました :2014/10/07(火) 09:20:14 4re.h8lY
>>81
だいたいこれで復帰してるな
どうせ上B出したら横操作以外効かなくなるし、同時に缶を動かせるのはいい


83 : 774%まで耐えました :2014/10/07(火) 12:22:11 TqNot52Q
>>81
>>82
へたれでよくわからないからどういう位置関係なのか教えてください
戻りながら缶だすってことかな?


84 : 774%まで耐えました :2014/10/07(火) 16:51:02 4re.h8lY
>>83
>>83
上Bを出すちょっと前に缶出して、上Bしつつ缶を自分の上を通過するように跳ねさせて
そのすきに復帰する


85 : 774%まで耐えました :2014/10/07(火) 19:50:49 6xLkG4OU
缶の操作に気をとられて肝心の復帰がガバガバになるわ


86 : 774%まで耐えました :2014/10/07(火) 22:07:59 5mssvcxA
普通に復帰してりゃいいものの缶出して軌道ずれたせいで追撃食らうヘタレ


87 : 774%まで耐えました :2014/10/08(水) 00:25:12 4u8lNwPw
基本的な立ち回り教えて
主力は横Bになるのかな


88 : 774%まで耐えました :2014/10/08(水) 09:40:29 w6.UDJJ.
横B投げて当たればそのままDA等で追撃
ただし隙がでかい上割られやすいので速いキャラや飛び道具持ち相手には微妙
しゃがむとかわせるキャラもいる

適度に間合いを取りつつダメージを稼ぎ続けて空上、後、各種スマッシュでバースト
空下にはメテオがあるが、自身の空中性能が低いので自ら出ていくより缶で復帰阻止を狙うべき

こんなもんかな?
勝率7割程度の微妙な人の考察です...


89 : 774%まで耐えました :2014/10/08(水) 12:22:42 oGau6xPI
詳しくありがとう
とりあえずもう100戦ぐらい使ってみるわ


90 : 774%まで耐えました :2014/10/08(水) 22:59:43 v8.vpAG.
1on1やってたら上強でルイージ倒せたから、もしかしてと思ってちょっと調べた
結果終点のマリオを160%くらいで上部に撃墜できた
実戦ではホカホカ補正も入るだろうから、もう少し早く倒せるかと

フィニッシュが決まらない時に不意打ち的に使ったり、
復帰力が高くて阻止し辛い相手なんかに使うといいかも
ちなみにプリンは130%、ルカリオは160%、デデデは190%くらいから倒せる


91 : 774%まで耐えました :2014/10/09(木) 01:12:47 6tZkuSII
あと、空後の先端もそこそこフィニッシュしやすい
終点中央のマリオを160%くらいで倒せる
だいたい崖際で使うだろうから、もう少し低い%でも倒せそう


92 : 774%まで耐えました :2014/10/09(木) 05:57:37 7H3bkjbY
空後は前から使ってたけど上強もいけるんだな
リーチは短いけど、隙でかい上スマ撃つよりいいかもな


93 : 774%まで耐えました :2014/10/09(木) 11:40:35 6tZkuSII
もしかして缶の発生って1Fなのかな
トレモでスーパーキノコ取る瞬間にB押しても缶は出てるんだよね
相手にラッシュしかけられてる時に缶出せばスネークの手榴弾みたいに抜けられるかも?


94 : 774%まで耐えました :2014/10/09(木) 11:54:07 t4UWmQfU
復帰に対して崖際に缶置いて崖回避の距離で待機ってどうかな?
缶を嫌って崖回避を横スマで狩れていい感じだったんだけど


95 : 774%まで耐えました :2014/10/09(木) 12:37:07 irqnHlQo
>>94
復帰に間当てた方が早くね?


96 : 774%まで耐えました :2014/10/09(木) 13:37:29 6tZkuSII
知ってると思うかもしれないけど、覚えておいたほうがいいかもしれない缶の飛ばし方
方向はダックハントが向いてる方向が正面

・弱1
普通にBを押したとき同様に飛ぶ
使い道はあまりない

・弱3
山なりに飛ぶ、飛距離はそこそこ

・百烈フィニッシュ
山なりに飛ぶ、挙動は弱3に近い

・上強
正面で当てた場合山なりに後方へ、後方で当てた場合山なりに前方へ飛ぶ
最後の1発を当てると空高く飛んで爆発する

・横強
中距離で相手にぶつけたい時に有効
はじきなしクレーより飛ばない

・下強
横強よりも遠くに飛ばせる
撃っていない状態であればはじきなしクレーと同じくらい飛ぶ

・DA
終点の端から反対くらいまで飛ばせる
缶の向きは正面で、Bを押すことで好きな場所に落とせる

・DA(裏当て)
カモではなく犬に当てると、DAと同じ勢いでダックハントの後方に飛んでいく
飛ばした後は缶が正面に動くため、場外に飛ばすとステージ側に戻るように動かせる

・崖上り攻撃
崖の反対側近くまで飛ばせる
崖際でステージに向かって設置しておくと、崖上り攻撃がうまく当たって飛ばせる

・クレー
クレー本体と射撃に当たり、設置していた缶が浮く
缶とクレーが同時に当たりやすいため、ダメージソース・ガード削りとして優秀
ただ、狙って当てるというよりは、戦いの流れで自然に当たってたりするほうが多い

・ワイルドガンマン
缶と銃を一緒に飛ばす
銃弾は缶に当たっても消えないため、相手を遠ざけつつ缶を前進させられ、うまくいけば缶を当てられる
ただし、黒服は身長が高いため、缶を弾いてくれない

・各種スマッシュ
まったく飛ばない、注意

・掴み打撃
若干遠くに飛ぶが、大抵缶に密着しているため自分も被弾する

あくまで個人調査で、間違いあるかもしれないから参考程度に
DA裏当ては軌道が面白くて可能性を感じる


97 : 774%まで耐えました :2014/10/09(木) 16:15:13 2qeQa7Kg
DA裏当て面白いな


98 : 774%まで耐えました :2014/10/09(木) 17:36:04 7H3bkjbY
はじきなしクレーで横強より飛ぶってのがいまいち分からない


99 : 774%まで耐えました :2014/10/09(木) 19:27:03 6tZkuSII
>>98
クレーってはじきありとなしがあるでしょ?
はじきありだと遠くに飛んで、なしだとその少し前に落ちる
横強を缶にぶつけた時は、その近くに落ちるほうよりも手前に飛ぶってこと
わかり辛かったらすまん


100 : 774%まで耐えました :2014/10/09(木) 19:55:20 7H3bkjbY
>>99
ああーなるほどクレーが飛ぶ距離と比較してたのね


101 : 774%まで耐えました :2014/10/09(木) 20:11:22 6tZkuSII
>>100
わかり辛くてすまんな

そう言えばガンマンはチコ貫通して本体に攻撃できるっぽい
ガード固すぎてダメージ与えるには至らないだろうけど、何かの役には立つかもしれない


102 : 774%まで耐えました :2014/10/09(木) 22:47:28 6tZkuSII
カリスマの大会でダックハントが優勝したみたい
ttp://karisuma.nagoya/result/156/
まだ初めて数日だけど頑張れそうだ


103 : 774%まで耐えました :2014/10/09(木) 23:01:04 7H3bkjbY
ダックハントって強いとは言われるけど頭打ちしてるみたいな扱いされるから
大会で優勝してくれると嬉しいわ


104 : 774%まで耐えました :2014/10/10(金) 09:28:16 CHi5Isyk
空前の差し込みがやっぱり基本だね
あとフィニッシュは缶か空N、各種スマッシュが多いね
場合によるけど下スマが一番当たってくれやすい


105 : 774%まで耐えました :2014/10/10(金) 09:29:18 CHi5Isyk
あ、空上もあったわ
缶やらを避けようと飛んだところに空上すると持っていきやすい


106 : 774%まで耐えました :2014/10/10(金) 09:58:29 W8yC6ROI
空Nいいな、マリオ終点中央から170%くらいで飛ばせる
崖際だったり復帰への追撃だったりならもっと早く倒せるだろうし、積極的に狙ってみよう


107 : 774%まで耐えました :2014/10/10(金) 10:18:47 WOvmSmXI
空N判定弱くない?
SJ最速だと着地隙出るし
ガーキャンで出しても当たらんケース多いし
バーストは空後のほうが優秀なイメージだが


108 : 774%まで耐えました :2014/10/10(金) 11:28:42 MXLhQzns
とりあえず缶と一緒に復帰する練習してみたけどムズいなー


109 : 774%まで耐えました :2014/10/10(金) 15:01:30 KgV4lVTY
狐相手に何もできずやられたわ
やっぱスピードキャラ相手はきついね
スピードキャラ相手にはどう戦えばいいの?


110 : 774%まで耐えました :2014/10/10(金) 20:06:59 CHi5Isyk
>>109
とりあえずクレーやガンマンは基本間に合わないから空中や強主体でやってる


111 : 774%まで耐えました :2014/10/10(金) 22:01:46 CWxpcJDA
>>110
強と空中かー
悪くないのはわかってるんだけど犬使ってるとつい焦っちゃうんだよなぁ


112 : 774%まで耐えました :2014/10/11(土) 14:52:01 Vq.GWIKY
対策してないやつは特に待たなくても一方的に殺せるからか
1機目でやる気なくして自殺即抜けするやつ多すぎ
このキャラ相当うざいぞ


113 : 774%まで耐えました :2014/10/11(土) 19:12:35 AB1PwDfg
対策しなくても辛くないキャラなんていないでしょアイクくらいだわ


114 : 774%まで耐えました :2014/10/11(土) 21:37:56 tQN17WeA
パルテナも反射されるとはいえ正直性能で圧倒できちゃうしな


115 : 774%まで耐えました :2014/10/12(日) 01:54:00 eSZWYCcQ
みんなヨッシー相手にどう立ち回ってる?なかなか勝てないんだけど


116 : 774%まで耐えました :2014/10/12(日) 02:37:17 lo0Ok.yg
>>115
今ヨッシー固定の人と対戦した

基本横Bだけど相手が反確とってくるなら缶出す
缶の前後にいれば相手ダッシュA出せないから卵投げてくる
卵投げ読んで卵くぐって近距離横Bがあたる

スマッシュは当たらないから150%くらいためて上強 空後 空上
阻止は空中回避駆使されるとほとんど成功しなかった


117 : 774%まで耐えました :2014/10/12(日) 20:57:44 mKgYBjeE
ソニック対策どうしてる?
てか不利だよね?

クレーはスピンに効かないし、あの速さにガンマンも缶も機能しない。
横B下bで転がられたときそれを潰す手段がない。
もちろん強いソニック前提の話だ


118 : 774%まで耐えました :2014/10/12(日) 22:02:50 xPdqEajg
犬の時だけじゃないけどスピンは相手しないようにしてる
ソニック側もスピンに必死についてこようとしてきてくれる人の相手は楽に感じてそう


119 : 774%まで耐えました :2014/10/12(日) 22:19:33 mMK.ofxU
缶の発生めちゃくちゃはやくね?
シークの弱食らってる途中で缶だせたよ
爆発は自分も巻き添えだけど自分だけ最後までくらうよりかマシだと思うんだけどどうなんだろ


120 : 774%まで耐えました :2014/10/12(日) 22:23:05 5mlYRMQI
スマブラじゃなく格ゲーでいうバーストみたいな感じで使えるよね


121 : 774%まで耐えました :2014/10/12(日) 22:24:02 JW6wvDsc
格ゲーそこまでやらんがP4U以外で聞いたことないな


122 : 774%まで耐えました :2014/10/12(日) 22:26:54 mKgYBjeE
>>118
なるほど

>>119
まじか。たまたまじゃないか
他のキャラの弱には?


123 : 774%まで耐えました :2014/10/12(日) 22:27:54 DAbb13zo
バーストは格ゲーというかアークゲーだなw


124 : 774%まで耐えました :2014/10/12(日) 22:44:02 z8UVcqlU
>>119
マジか


125 : 774%まで耐えました :2014/10/12(日) 23:02:58 lo0Ok.yg
>>119
バーストされた後のこっち低%で相手高%のシーンで
投げからの空中コンボに割り込めばバースト狙えそう


126 : 774%まで耐えました :2014/10/12(日) 23:12:59 xPdqEajg
缶は結構割り込めるね
Xスネークの手榴弾みたいだ


127 : 774%まで耐えました :2014/10/12(日) 23:19:29 mMK.ofxU
>>122
確かにたまたまかもしれん、ちょっといろいろ検証してくるわ


128 : 774%まで耐えました :2014/10/12(日) 23:59:25 mMK.ofxU
単純に連打の最中に割り込むほどのはやさは無かったww
弱への割り込みは、連打の開始直前・フィニッシュの直前・犬が先端部分あたりで食らってる時
の3パターンだったよ
ただ、フォックス・ファルコ・カービィ・メタナイトはちときつかった

弱連打に入るまでが遅いキャラ(DDやDDDあたり)はやりやすいとは思うけど、まぁ、弱食らってる時にB連打してワンチャン狙うぐらいで考えてたほうがいいかも、犬だけに


129 : 774%まで耐えました :2014/10/13(月) 00:01:40 sgdmfjT.
検証してくれた上に小粋なギャグを挟むとは中々やるな


130 : 774%まで耐えました :2014/10/13(月) 00:19:07 CFZVNKrs
ワンちゃんとかもを掛けた最高にダックハントなギャグ


131 : 774%まで耐えました :2014/10/13(月) 00:48:26 VD4snrr2
缶割り込みを実戦でやってみたら
同じ方向に吹っ飛んだ先でまた缶割り込みできて4回あたった
完全に自爆テロ

>>130
評価する


132 : 774%まで耐えました :2014/10/13(月) 01:25:31 0eRIwLXw
実戦でやってみたけどマックの弱連フィニッシュにも割り込めるね
マックを浮かせられるのはでかいな


133 : 774%まで耐えました :2014/10/13(月) 08:37:38 AoQE9NQA
ダックハントって確定コンボとかあるの?とりあえずB技当てたら空横Aやってるけど


134 : 774%まで耐えました :2014/10/13(月) 09:11:51 W9cMfxR6
昨日犬の類似ホッピング見つけたんでコンボまとめたんですが低%クッパ相手に確定するか誰か検証してください
si最速空下→上強→弱→百列 33% sj最速空下→上強→si最速空下→弱→百列 51%
sj最速空下→上強→横スマor下スマ 38%

お願いします


135 : 774%まで耐えました :2014/10/13(月) 14:44:45 vvbh8BDw
>>133
投から空前・DA
缶から各種攻撃
ガンマンから各種攻撃
掴みからガンマン
クレーから各種攻撃


136 : 774%まで耐えました :2014/10/13(月) 15:01:17 n3/zZAF.
最近賑わってきていいですね
お犬様もさぞお喜びでしょう...


137 : 774%まで耐えました :2014/10/13(月) 15:18:40 .ZjQ3HRk
賑わえば賑わうほど対戦がめんどくさくなるジレンマ


138 : 774%まで耐えました :2014/10/13(月) 17:48:19 n3/zZAF.
犬のメテオって無理に決めにいかなくて良いよね?


139 : 774%まで耐えました :2014/10/13(月) 18:11:53 P93zBq7I
まぁ無理に狙わなくて良いとは思う
ミスったときのリスクが他キャラよりもでかいし
ただ、缶で相手の動きを制限できるのも事実だからここぞってところで狙ってみるとわりと決まる


140 : 774%まで耐えました :2014/10/14(火) 04:01:55 K2BhDW7Y
相手が中距離でクレーなどを嫌って接近するためにジャンプ→着地してからガードが間に合うくらいのタイミングでガンマンを置く→ダッシュで掴みに行く
とかなり掴みやすい
ガンマンを早めに出すことでわざとガードさせるプレイング、ハマる相手にはめちゃ刺さるのでお試しあれ!
基本戦術だったらすいません


141 : 774%まで耐えました :2014/10/14(火) 15:03:04 ZtTnPuE6
(ガンマン投げって常識レベルじゃね…?)


142 : 774%まで耐えました :2014/10/14(火) 15:07:51 aY2Nu25Y
だから基本戦術だったらすいませんって書いてあんじゃん


143 : 774%まで耐えました :2014/10/14(火) 15:21:24 RqD4fc82
>>128
やっぱ缶の発生早かったんだな
実戦でどう活きるかの検証はできなかったから助かるわ
スーパーキノコじゃわかんねえわ


144 : 774%まで耐えました :2014/10/14(火) 18:16:48 tv5zaNzc
一回弱に割り込み試したけど自分だけ缶の攻撃受けたぞ


145 : 774%まで耐えました :2014/10/14(火) 20:13:05 IjxnMcL.
そら出した瞬間に相手にぶつけられたんやろ


146 : 774%まで耐えました :2014/10/14(火) 20:49:14 .dSv.MZc
缶を間近で出して一緒に吹っ飛ぶの、ガチなのにハチャメチャ感が出て面白い
その上空上かなんかでバースト出来たら最高や


147 : 774%まで耐えました :2014/10/14(火) 21:15:13 fpvfZzRc
ただの自爆になっちゃうのはディディーみたいに彼我の距離が遠いかファルコみたいな打点の高い相手に多いっぽい


148 : 774%まで耐えました :2014/10/14(火) 22:33:37 .dSv.MZc
ロゼッタと対戦したんだが、
アイテムキャプチャーバグで缶とクレーが両方出せなくなって絶望した
クレーに関しては宙に浮いて止まってたから
弱でこれこれ!ってやったら相手もあっ...て感じで察してくれたけど


149 : 774%まで耐えました :2014/10/14(火) 22:40:26 RqD4fc82
>>148
バグは修正待つしかないなぁ
缶はまだしもクレーないとロゼチコ相手に出来ないし


150 : 774%まで耐えました :2014/10/15(水) 18:08:52 T/hb7XfY
強いかどうかは置いといて楽しさはすごい


151 : 774%まで耐えました :2014/10/15(水) 18:44:25 AywyOjsM
相手からしたらうざくてしょうがないだろうけどな


152 : 774%まで耐えました :2014/10/15(水) 20:27:31 xeZn4GHQ
大会優勝したダックハント参考にしたらクソ勝率上がった。
NB出し過ぎだったんだな、いままで。
自分の行動制限してたことに気づかなかった
やっぱり他人の立ち回り見るのは勉強になるねー


153 : 774%まで耐えました :2014/10/15(水) 21:20:27 wZddXg1M
犬は糞キャラに見えて使うと凄い良調整だよね
どの飛び道具も強力だけど出し得というかノーリスクなわけじゃない
むしろ適当に使えばこっちが不利になるという


154 : 774%まで耐えました :2014/10/15(水) 21:28:49 Tc2e0Sj.
優勝犬に感銘を受けてダックハント始めたけど楽しいわ


155 : 774%まで耐えました :2014/10/15(水) 22:06:57 QyV9SIXw
優勝犬って面白いようにsj攻撃が入ってるけど自分でやると・・・・
何かコツでもあるのかね


156 : 774%まで耐えました :2014/10/15(水) 23:43:53 n3V/IRB.
犬の上Bが暴発してしまった時のやっちまった感は異常


157 : 774%まで耐えました :2014/10/16(木) 12:05:24 iN0s9HHQ
>>155
sj急降下してるからとか?


158 : 774%まで耐えました :2014/10/16(木) 19:06:11 LYJ5WOyg
その優勝犬とやらの動画見てみたいんだけど何処?


159 : 774%まで耐えました :2014/10/16(木) 19:23:22 epGMoPTk
>>158
>>102の大会動画のところから見れるぞ


160 : 774%まで耐えました :2014/10/16(木) 20:51:51 LYJ5WOyg
>>159
ありがとう。スレ内にあったのか…見落としてた


161 : 774%まで耐えました :2014/10/17(金) 13:38:58 hiDjlMUk
上手い犬に当たってボコボコにされたんだけど(当方飛び道具なしの重量級)
各飛び道具の性能おぼえておいて一瞬でも隙があったらDAさしたり投げで浮かせて追撃くらいしか対処法ない?
それとも犬使いの人からしたら飛び道具なしの重量級なんて怖くもなんともないですか?
後生ですんで教えてください


162 : 774%まで耐えました :2014/10/17(金) 15:31:13 EmIG8uGI
重量級は弾幕やりやすい


163 : 774%まで耐えました :2014/10/17(金) 16:28:01 p1O7lbn2
デデデクッパでも基本的に犬優位だよ
ガンマン簡単に出す相手なら対処楽だろうけど
大体は回避読んで一気に通すしか対策しようがない


164 : 774%まで耐えました :2014/10/17(金) 20:49:46 hiDjlMUk
どうもー針に糸を通すようなもんだと思うことにします
缶でまとめてふっとんで空上とかでフィニッシュされるとすごく悔しいけど楽しい


165 : 774%まで耐えました :2014/10/17(金) 23:05:28 BiUKlZEc
横B読めるならジャンプか緊急回避で良ければ反確とれるよ
多分他キャラが思ってる以上に硬直長い


166 : 774%まで耐えました :2014/10/18(土) 01:37:18 gg50iMe2
地味にガードしながら缶動かせるのってでかいと思う


167 : 774%まで耐えました :2014/10/18(土) 02:36:44 8ry0KCiY
かなりでかいよ
具体的な使い道としてはフィットレとかの空中で飛び道具撃てるキャラにガードしながら追撃ができる


168 : 774%まで耐えました :2014/10/18(土) 08:37:49 2I9rBLdw
みんなリンク相手にどう戦ってる?
ガン待ちしようにも向こうの飛び道具の方が早いし近づいても各種スマッシュで突き放されるし・・・
こいつだけはどうも苦手だ・・・・


169 : 774%まで耐えました :2014/10/18(土) 09:29:02 nh4IWVXM
>>168
どのキャラでも言えるけど、上からくると見せかけて上スマの隙を狩るとかして、なるべく相手の攻撃誘って後の先を取るようにするとか?
犬の場合は、空前Aのリーチの長さのおかげで他キャラより戦いやすいと思う
そんで一回こっちの攻撃が通ったら弱で離されないように気をつけつつ(できたら苦労しない)ひたすらインファイトに持ち込めばそのへんのリンクはいける


170 : 774%まで耐えました :2014/10/18(土) 11:28:16 9ZwoO2fE
リンクの三種の神器には、こっちの飛び道具で5分で対抗できる。接近戦は不利。
だが復帰阻止がこちらの方が微有利なのと、飛び道具が当たったときの追撃が強いのとで総合的に犬側が5分に近い有利じゃないか

それよりゲッコウガが終わってる。接近戦は言わずもがなガン不利、飛び道具戦は微有利だが相手の機動力が高すぎるため実質ガンマンや缶を出しづらい。
また犬の復帰にポンプ合わされたら狙い撃ちされる始末。


171 : 774%まで耐えました :2014/10/18(土) 13:58:20 gg50iMe2
早いキャラ全般苦手かな
重量級は正直ほとんど負ける気しないけど


172 : 774%まで耐えました :2014/10/18(土) 18:23:28 1KMNKnVA
キャプテンファルコンが怖い


173 : 774%まで耐えました :2014/10/18(土) 22:17:38 5petu.bo

ヨッシー シーク ソニック ルカリオ ゲッコウガ ロゼチコ が辛めかな
次点でワリオ パックマン ゼロサム フォックスと続く感じかな


174 : 774%まで耐えました :2014/10/18(土) 23:32:39 nh4IWVXM
ようするに強キャラ相手は苦手


175 : 774%まで耐えました :2014/10/18(土) 23:40:50 g6mwRG2g
苦手っていうより性能で押されてる面もあるやつがいるのはしょうがないな最上位程じゃないから
ただ弾幕はれないだけでカモの強判定で押せるのもいるねそいつらだと


176 : 774%まで耐えました :2014/10/19(日) 13:36:57 N05791UA
皆NAはどのタイミングで使ってる?
復帰阻止の時くらいしか使ってないんだよなぁ


177 : 774%まで耐えました :2014/10/19(日) 16:53:10 ejn39P26
>>176
相手が空振りした隙を狙うときに空中前AじゃなくてもNAで届きそうな時とか
例えば相手の空中前A避けた時とか密着状態になりやすいからその時に使ってるよぉ

逆に復帰阻止の時は空中後ろAと空中下A使ってる
ダックハントのメテオって割と知られてないのか警戒されなくて案外当たる!


178 : 774%まで耐えました :2014/10/20(月) 03:15:11 7mQNNf0.
>>177 なるほど、メテオは俺も好きだから行けそうな時は使ってるかなー


179 : 774%まで耐えました :2014/10/20(月) 18:17:25 Bn73/z36
周知の事実かもしんないけど、近々大きなスマブラ攻略サイト出来てそこで色んな猛者がキャラ考察書いてくれるらしいんだけど、ダックハントで有名なブルードさんがダックハントのキャラ考察書いてくれるらしいよ


180 : 774%まで耐えました :2014/10/20(月) 18:18:52 0r9H4iaY
>>179
朗報だな
ロゼチコ相手にどういうこと考えて立ち回ってたのか凄い気になるし


181 : 774%まで耐えました :2014/10/20(月) 18:27:37 9qcr1UUk
>>179
いいな
有名プレイヤーに頼るという言い方をするとアレだがうまい人の詳しい解説が見れるのは嬉しい


182 : 774%まで耐えました :2014/10/20(月) 19:56:18 ALNKLgK6
>>179
そのサイトできたら教えて


183 : 774%まで耐えました :2014/10/20(月) 20:32:18 Bn73/z36
>>180
>>181
>>182
詳しくはブルードさんのツイッターで確認して


184 : 774%まで耐えました :2014/10/21(火) 12:19:18 dsRDzuoM
あえて言うなら一番使えない技は空下だよな


185 : 774%まで耐えました :2014/10/21(火) 12:34:21 WZsHzYDM
確かに空下の使用率一番低いかも
上スマも微妙かなぁ


186 : 774%まで耐えました :2014/10/21(火) 12:48:54 iSqbrJLs
Xガノンのホッピングの要領で使えばまあまあ役に立つよ


187 : 774%まで耐えました :2014/10/21(火) 13:03:30 9lk6j3MQ
復帰が結構酷いなダックハント
上Bを使った地点からほぼ一直線に復帰するのが簡単に予想できるせいで
うまい人相手だとガンガン壁メテオ決められてキツイわ


188 : 774%まで耐えました :2014/10/21(火) 13:07:11 iSqbrJLs
缶と一緒に復帰すべし


189 : 774%まで耐えました :2014/10/21(火) 13:20:18 T0R/A.3A
空下は割と使うけど上強や上スマ使ってないわ…


190 : 774%まで耐えました :2014/10/21(火) 14:32:49 n9qJtk32
上強はなかなかバーストできないときにたまに役立つよ


191 : 774%まで耐えました :2014/10/21(火) 15:22:17 vsKshUOM
上スマは戦場でこそ真価を発揮する


192 : 774%まで耐えました :2014/10/21(火) 20:14:00 Tn2CEmJI
上スマは缶避けた回避隙に刺す空上に続く重要技だと思う
上強はちょっとまだわからないな


193 : 774%まで耐えました :2014/10/21(火) 22:16:16 j8IhapRc
犬でピカチュウきつすぎ


194 : 774%まで耐えました :2014/10/21(火) 22:21:22 j8gd5ap.
遠距離と空中戦は優秀だけど、地上戦がちょっとな
リーチがなさすぎる


195 : 774%まで耐えました :2014/10/21(火) 23:03:55 9eZm6sE2
上強は低%の時に上投げ缶当てから歩いてお手玉とか。コンボパーツとしては優秀だけどキャラ的に使い処少ないよね

地上戦が弱い理由もそうだけど、横強が一番使えないよ。
発生のビミョーな遅さ、絶妙に足りない範囲、後隙の大きさ、使えば使うほど不満が出る

反確とるのにちょこちょこ使わざるを得ない癖に、微妙にスカってぶっぱ横スマ当たるとか冗談じゃない
唯一あるとすれば上シフトの対空はそこそこだけど投げか缶当てる方が優先度高いし…。


196 : 774%まで耐えました :2014/10/22(水) 00:18:31 COh/EjI.
一番使えないと言ってるのに反確に使う必要があるって矛盾してるぞシシシッ


197 : 774%まで耐えました :2014/10/22(水) 07:00:40 kAUH9pTo
横強は缶飛ばしによく使う


198 : 774%まで耐えました :2014/10/22(水) 07:35:34 6nEqymnw
>>197
でも下強のが飛ぶんだよね
前調べたのを>>96に書いてあるから参考にでも


199 : 774%まで耐えました :2014/10/22(水) 07:56:46 mnP06iOA
>>195
下強と横強だったら横強のほうが強くないか?
缶飛ばしじゃなくて普通に振る場合ね


200 : 774%まで耐えました :2014/10/22(水) 12:17:24 MARAf2nE
空前急降下横強はわりとやる


201 : 774%まで耐えました :2014/10/22(水) 16:12:24 9GdFtu9c
今日の1枚によると参戦ムービーあるらしいぞ
金曜のやつで流すのかな


202 : 774%まで耐えました :2014/10/22(水) 16:14:43 Amg0B6Mo
ムービーは見たいが50には含まんでほしい


203 : 774%まで耐えました :2014/10/22(水) 16:24:07 9GdFtu9c
まあ既出だしスゴいところでもなんでもないからな
とはいえ新規のブラピももう公開されてるが犬はどういう扱いなんだろう
ブラピはパルテナ参戦時に出てるからいいんだろうか


204 : 774%まで耐えました :2014/10/22(水) 17:17:03 aGSHBjWw
参戦ムービーめっちゃ楽しみ
今作はコンパチを明確にしてるからブラピドクマリはムービー無いだろうね
あとはジュニアだけ


205 : 774%まで耐えました :2014/10/22(水) 23:09:40 L8xQrzlQ
wiiUの凄いところ→参戦ムービーが全部収録されています→新ムービーこちら!って感じならありえる


206 : 774%まで耐えました :2014/10/23(木) 15:43:34 4sCNSVYE
え、ガン逃げダックハントどう戦えばいいの、さっきあたってボコボコにされた。


207 : 774%まで耐えました :2014/10/23(木) 17:00:14 id3YXXy2
>>206
飛び道具出すときの硬直が他キャラのスマッシュ並みに長いからそこつく
スマッシュの硬直もおじさん並みに長いからつく
すると空前DAぶんぶんしてくるはずだからあとは知らん


208 : 774%まで耐えました :2014/10/23(木) 18:06:56 4sCNSVYE
>>207
サンキュー
アピールもしてくるから冷静に対処出来なかった
完全に相手の思うツボやな


209 : 774%まで耐えました :2014/10/23(木) 22:41:05 4v97MSAY
アピールは悪という固定概念は捨てて、どんな状況でも平常心を保てるようにしとけ


210 : 774%まで耐えました :2014/10/24(金) 03:21:31 1hGwZU0s
ダックハント使ってると楽しいけど相手するとウザいことこの上ないわ
B技の硬直長いとはいえ弾幕対処出来なくて叩きに行けないくそが


211 : 774%まで耐えました :2014/10/24(金) 16:27:09 Y7ZTtNxM
決め技無くてマジしんどい
スマッシュ全部終わってるし空中上は当たらないしなんなの


212 : 774%まで耐えました :2014/10/24(金) 19:06:58 tpTej0CE
決め技当たらないよなぁ
バーストライン150だわ
他のキャラだと110とか120とかで決まるのに
ダックハント強キャラ扱いしてる人は使った事ないんじゃないかと思うわ
最近落ち着いてきたけど


213 : 774%まで耐えました :2014/10/24(金) 19:08:25 .FkMbXck
ダックハント側も弾幕貼ってればバースト拒否出来るのにバースト出来ない弱いはねえわ


214 : 774%まで耐えました :2014/10/24(金) 19:17:16 743uvhVY
実際バーストは弱いで
地上技のリーチがないからな
1スト先行されるときつい


215 : 774%まで耐えました :2014/10/24(金) 20:26:04 hg4DO6Ns
110でバーストできないって割とどのキャラもそうじゃないか


216 : 774%まで耐えました :2014/10/24(金) 20:31:31 Y7ZTtNxM
どのキャラだよ


217 : 774%まで耐えました :2014/10/24(金) 20:52:51 .FkMbXck
1スト先行されるとキツイのなんて大体のキャラでそうだし、110%でバースト出来ない(補正抜きで)って今作なら多くのキャラがそうじゃねえの
バースト拒否が出来やすい分%溜めて缶やら追撃でバースト出来るように持っていけば単純にバースト弱いとは言えないだろ

大体各種B技の隙にしたって距離がそれなりに近くなきゃ回避やらガード普通に間に合う程度の隙じゃね


218 : 774%まで耐えました :2014/10/24(金) 21:25:24 VyS/0SNg
流石にあの横スマでリーチないはないわ
当たるかどうかは別の話な


219 : 774%まで耐えました :2014/10/24(金) 22:03:01 a8iA6HuQ
リーチはあるけどシュルク真っ青のミス率だからな、後隙も見てから眠る余裕でしただし
撃墜するならやっぱリスク覚悟のメテオしかない


220 : 774%まで耐えました :2014/10/24(金) 22:12:52 .FkMbXck
見てから眠る余裕は明らかに言い過ぎだろ


221 : 774%まで耐えました :2014/10/24(金) 23:46:01 tpTej0CE
ID:.FkMbXck←こういう奴が最初ダックハント最強とか言ってたんだろうな・・・


222 : 774%まで耐えました :2014/10/25(土) 00:56:16 i/w3jVks
決め技なくてルカリオが辛い

復帰も強いから阻止できなくて200%くらいなると
こっち50%くらいでバーストしてもうあほかと


223 : 774%まで耐えました :2014/10/25(土) 01:31:22 dxKUtiHc
脳障害用運ゲーキャラだからしょうがない
100いかない内にメテオ狙うのを意識すると楽になった


224 : 774%まで耐えました :2014/10/25(土) 01:45:59 wZgo4m5Q
脳障害()
まるで自分の使ってるキャラが上級者向けのキャラかのような言い草だなwwwwwwwwww


225 : 774%まで耐えました :2014/10/25(土) 12:46:07 TPNWwBRo
比較的平和だったダックハントスレまで自虐厨に荒らされるのか…


226 : 774%まで耐えました :2014/10/25(土) 13:05:31 D13khA9c
自虐じゃなくて本気で決め手欠けてるんだよなぁ
使ってから煽って、どうぞ


227 : 774%まで耐えました :2014/10/25(土) 13:55:38 1t9K60.A
他キャラdisに自虐
ダックハント使い民度低すぎ


228 : 774%まで耐えました :2014/10/25(土) 14:16:27 ujMR4oC.
他キャラdisはいただけないが決定力がないのはガチ
絶望的ってレベルではなく、あくまでどちらかと言えばないほうだな


229 : 774%まで耐えました :2014/10/25(土) 15:11:19 Bho/WbGQ
決定力も完全にないわけでなく、当たらないって方が正しいと思うけど
それに弾幕貼ってればバーストされにくくてその間にダメージ溜まってバーストの選択肢増えないか


230 : 774%まで耐えました :2014/10/25(土) 15:29:17 Tsw7tueA
こいつの蓄積能力はすごい
気付いたら相手が150%越えてる


231 : 774%まで耐えました :2014/10/25(土) 15:41:00 D13khA9c
ヘタしたら200たまったりしてる


232 : 774%まで耐えました :2014/10/25(土) 15:55:17 0nJ44D6E
変な奴が住み着いてしまった・・・・
やっぱり使った事ない奴が過大評価してるだけだったなぁ
改めてわかったわ
実際強かったら使用率もっと上がってるからな


233 : 774%まで耐えました :2014/10/25(土) 16:06:37 y.8XVDoc
まーた自虐かよ
やっぱ糞だな、ダックハント使いは


234 : 774%まで耐えました :2014/10/25(土) 16:31:04 DT8EZEXg
Aランクの実力はあるが決め手は薄いよ
着地狩拒否、牽制力は抜群

カービィなど軽いキャラは上投げで殺せるくらい溜まれば楽だけどね

バースト手段
缶、空上、空後、空N、上S、横S、上A
スマッシュのリーチは思いの他ないし、横Sはカス当たりになることもしばしばあるよ


235 : 774%まで耐えました :2014/10/25(土) 18:00:13 lZcVT/TY
決め手が少ないからこそSにいけないって所あるだろ
自虐って言いたいだけのやつが多すぎる


236 : 774%まで耐えました :2014/10/25(土) 20:02:48 8ws0Yd..
だって犬に限らずバーストしづらいのはfor全体の傾向ですし


237 : 774%まで耐えました :2014/10/25(土) 21:21:39 Gh3CgFy6
>>234
空上横スマしかないような姫もいるんですけどそれは


でも缶とかどうせOPかかっててほぼ無理じゃね?
まぁ場外で当てればいけるが


238 : 774%まで耐えました :2014/10/26(日) 09:02:10 SWXfQa4o
犬にはソニックに近いウザさがあるな
お互い落とせないし時間かかるしイライラする


239 : 774%まで耐えました :2014/10/26(日) 12:57:18 5TEgs0rM
お犬様のスレは平和だったのになんか荒れてる?


240 : 774%まで耐えました :2014/10/26(日) 13:16:00 /.nHlmOw
マスターコアに対してクレー射撃強すぎワロタ


241 : 774%まで耐えました :2014/10/26(日) 22:46:31 owVqfvzo
相手180%ぐらいのときは缶自爆で無理矢理バースト狙うのもいいんじゃないかと思う


242 : 774%まで耐えました :2014/10/27(月) 00:14:47 ePmoL9K.
崖外に出て反転で缶出すと
良い感じで缶が崖に張り付いて阻止に使えそう

後Aより持続が長い自爆阻止って位置づけだと思うけど
実戦だと使える状況は少なめ


243 : 774%まで耐えました :2014/10/27(月) 01:16:19 015Yd3PQ
ロックマンが死ぬ程きついんだけどどうすればいいのこれ.......
ロゼッタなんかより全然きつい


244 : 774%まで耐えました :2014/10/27(月) 01:52:27 ZaptTmNY
>>243
俺も毎回手こずるのはロックマン、リンク、トゥーンリンクだな


245 : 774%まで耐えました :2014/10/27(月) 02:57:38 CnP6Jdgc
こいつもしかして空キャンある?


246 : 774%まで耐えました :2014/10/27(月) 18:01:02 2d5kYOoY
ロックマンきついか?飛び道具合戦になったらいつの間にかダメージレース勝ってるイメージしかない


247 : 774%まで耐えました :2014/10/27(月) 18:41:58 ZaptTmNY
>>246
うまいロックマンだと缶だしても豆鉄砲ですぐ向き変えられる


248 : 774%まで耐えました :2014/10/27(月) 21:31:05 ZTiyox5A
個人的にはソニックが一番苦手


249 : 774%まで耐えました :2014/10/27(月) 21:32:48 KUkhHO4E
ロゼッタかな


250 : 774%まで耐えました :2014/10/27(月) 23:56:41 KUkhHO4E
ソニックのスピンに対してクレーが刺さる時と、あたっても弾かれて全く効果ないときがあるんだが何か条件でもあるの?


251 : 774%まで耐えました :2014/10/28(火) 00:24:20 4XXxjNEw
横Bの出始めに無敵があるからそれで弾かれるんじゃないか?


252 : 774%まで耐えました :2014/10/28(火) 01:02:31 uZTun3Q.
ファルコンどうしてる?ダッシュからの行動を全く潰せないんだが


253 : 774%まで耐えました :2014/10/29(水) 00:18:46 pSnZ3boA
強いファルに当たったことないからわからんが
クレーン投げてると横B多用してくるからガードで処理してる


254 : 774%まで耐えました :2014/10/29(水) 11:56:06 f0Ml4mpI
かん


255 : 774%まで耐えました :2014/10/29(水) 11:57:42 f0Ml4mpI
空後か缶でのバーストが一番多いかも
その次に空上かな
スマッシュの隙がでかすぎる


256 : 774%まで耐えました :2014/10/29(水) 17:00:06 zhUhBexs
崖背負いながら下スマが結構強い


257 : 774%まで耐えました :2014/10/29(水) 18:36:37 JE.Fk7Vs
伏せながら移動する姿が最高にかわいい(*´ω`*)


258 : 774%まで耐えました :2014/10/30(木) 00:01:55 9wMikZLc
こいつの缶強いけど思ったより強くなかった


259 : 774%まで耐えました :2014/10/30(木) 00:04:49 YuhLRGyM
楽しいけどね


260 : 774%まで耐えました :2014/10/30(木) 00:51:51 Ai4jd.Mc
缶置いておくとたまにステージギミックが缶を飛ばしてきて焦る


261 : 774%まで耐えました :2014/10/30(木) 02:21:07 oLWCnyac
こいつらの魅力に気づいたらもう他のキャラ使えなくなるね
声援まで可愛く聞こえる
てかあれ何て言ってるのかな
ダックハントドッグかダックアンドドッグ
だろうけど


262 : 774%まで耐えました :2014/10/30(木) 05:36:12 wzVQ/WRs
(普通にダックハントじゃないのか)


263 : 774%まで耐えました :2014/10/30(木) 12:13:16 rIGNhBXg
その勘違いしてる書き込み結構見るよね
普通にダックハントって言ってると思う
ダックハントドッグに聞こえなくもないけど


264 : 774%まで耐えました :2014/10/30(木) 12:51:21 tvguu3Pw
>>263
全く覚えてないけど全部の意見組み合わせるとやっぱりダックアンドドッグなんじゃね?逆かもしれんけどそこはまぁ


265 : 774%まで耐えました :2014/10/30(木) 23:25:33 9wMikZLc
相手落としたあと、ステージ上に缶出しとく派?


266 : 774%まで耐えました :2014/10/31(金) 04:24:04 J/SaYkE.
今熱帯でブルードいう犬使いと当たったんだがウメブラの本人かな
クソうまかったが


267 : 774%まで耐えました :2014/10/31(金) 04:33:15 paFOVPOw
パックマンとルイージが苦手なんだが対策教えてくれないか
パックマンは飛び道具を貫通して飛んでくる消火栓と鍵が辛くて
ルイージはNBでクレーとガンマンが潰されるのが辛い


268 : 774%まで耐えました :2014/10/31(金) 12:08:24 .Kekmtlk
>>267
個人的にはルイージはジャンプからの缶や空中戦で
パックマンは接近戦で相手の消火栓を逆にぶっ飛ばしたりすると少しは楽になるかも
犬は接近戦も空中戦もそこそこできるからそのへんもからめてガン攻めしたりしなかったりでこっちのペースにしていけるといい感じ


269 : 774%まで耐えました :2014/10/31(金) 12:35:59 63nkyvl2
>>268
接近戦いける
ちょっとここの部分詳しく


270 : 774%まで耐えました :2014/10/31(金) 14:29:45 .Kekmtlk
>>269
パックマンのことなら遠距離戦だと犬の遠距離攻撃が相手の遠距離攻撃に潰されるのと経験で引き気味に戦うパックマンが多いから接近戦をしたほうが有利に進んだことが結構あったから

立ち回りのことなら横強、下強のリーチがあるから弱と使い分けると案外いけるってこと、ただ隙が大きいので反確もらいやすいが最悪缶で自爆してダメージを稼いでる

ただ自分は勝率5割だからと保険かけとくわw


271 : 774%まで耐えました :2014/10/31(金) 20:31:59 kkvwZobY
パックマン相手は接近戦の方がいいかもね
遠距離で飛び道具の打ち合いだと犬でもちょっと不利な気がする
消火栓出した直後が結構隙だったりするし


272 : 774%まで耐えました :2014/11/01(土) 10:30:20 fCyb/Y0w
ふと疑問に思って検証したんだが
どうやら下強は武器判定らしくボム兵を無傷で破壊可能、横強でボム兵を攻撃したら吹っ飛んだからやっぱ相手に攻撃するなら下強のが良さそう


273 : 774%まで耐えました :2014/11/02(日) 00:47:21 YEbF4ZCw
このキャラではじめてやっと勝率8割なったから
他キャラ使ってみたら勝率3割くらいでわろた
色んなキャラ使える人ってすげーな


274 : 774%まで耐えました :2014/11/02(日) 18:11:59 dlwFxA3o
下強リーチ短くて使い難くない?
いつも下強当たる間合いだと弱振ってるわ


275 : 774%まで耐えました :2014/11/03(月) 18:08:02 cIQDnN7I
ていうかスマッシュも使い難いのよ
読み以外で横S当たらなくないか?


276 : 774%まで耐えました :2014/11/03(月) 18:19:38 DdJBQTdE
缶を空中緊急回避させた後の着地狩りとかに使える


277 : 774%まで耐えました :2014/11/03(月) 20:20:57 FKrnw9ps
わかってないやつは距離を見誤って引っかかるよね


278 : 774%まで耐えました :2014/11/04(火) 18:18:41 f495NYqw
結構強いらしいのに全然スレが伸びてないね(´・ω・`)
発売前のリークで本スレに犬のAAが貼られまくったときがこいつのピークか


279 : 774%まで耐えました :2014/11/04(火) 18:57:23 knf/HxZE
強いけど使いにくいからね
やれることは強力だけどそれをうまく操るのに慣れがいるから使い手が増えない


280 : 774%まで耐えました :2014/11/04(火) 20:24:53 J.NyI.8M
基本好きなゲームの好きなキャラしか使わないなー
対策のためにここにお世話になってるが


281 : 774%まで耐えました :2014/11/04(火) 20:40:17 f495NYqw
かといって勝率5割のぼくが基本的な立ち回りを書くわけにもいかないし(´・ω・`)
とりあえずライバルになりそうなのは素早くて3種の飛び道具持ちでかつキャラ人気があるトゥーンリンクかな?


282 : 774%まで耐えました :2014/11/04(火) 21:45:47 84lC55iY
トゥーンは意外といける。弾幕貼られても一回缶投げとけば、相手は防御せざるを得ないので、その間にこちらがさらに弾幕を貼って行く感じで
それよりむらびとがきつすぎる…正直シークやカエルよりきつい
バースト技の一つの缶は拾われて利用されるわ、復帰はカブメテオやボーリングで防がれるし…復帰力が相手の方が圧倒的に高いのも辛い
何か良い立ち回りはないのかねぇ


283 : 774%まで耐えました :2014/11/04(火) 22:35:52 4x7VS2G.
むらびと使いだけど犬に苦手意識あるわ いつもやってる相手が強すぎるだけなのかもしらんけど
弾幕合戦はまず負けるし中距離でもガンマンD掴みのカモになるし近距離はそもそもむらびと弱いし
逆に対処法教えてほしい


284 : 774%まで耐えました :2014/11/04(火) 23:07:31 ZkPRGbyg
>>283
缶はひたすら拾うこと そして自分含め拾った缶は犬のとは違い100%近くでバーストすることを認識
崖下はむらびと長有利なのでカブ振り回して追撃 かなり追い打ちしても犬の方が不利
あとはハニワ出しまくって牽制されると犬としては辛いかな


285 : 774%まで耐えました :2014/11/04(火) 23:38:52 4x7VS2G.
>>284
なるほどな
しまった缶の扱いは不慣れだが経験積んでくるわありがとう


286 : 774%まで耐えました :2014/11/04(火) 23:54:15 PtpXkD.Q
参戦ムービー来るかもね


287 : 774%まで耐えました :2014/11/05(水) 00:12:47 sA7AuEIs
未だにダックハント分かってない人かなりの数いるよね
他キャラでボコられてダックハントに変えた途端ボコボコにできたり真っ正面から横スマ溜めてるのに回避せず吹っ飛んでいったり


288 : 774%まで耐えました :2014/11/05(水) 04:12:29 jG3Klkk.
wiiu版の解像度でダックハントちゃんがどんな感じになるのか気になる
3DSでも作りが凝ってたからwiiu版は凄いぬめぬめ動きそうww


289 : 774%まで耐えました :2014/11/05(水) 08:13:17 xCMlDpc2
開幕逆方向に缶出してダッシュアタックで裏飛ばしして相手の方に飛ばすの好き
なお実用性は


290 : 774%まで耐えました :2014/11/05(水) 09:28:41 GL2luKKs
対村人はおっさん出してダッシュガードがいい感じだった


291 : 774%まで耐えました :2014/11/06(木) 07:55:03 VSmcJNxI
PVでやってた缶→掴みを実戦で決められるとヤバそう


292 : 774%まで耐えました :2014/11/06(木) 08:31:23 cTvOKXdo
犬のムービーきたー!
ホームステージもあるんだね


293 : 774%まで耐えました :2014/11/06(木) 08:33:06 vKvP23Rg
かわいいいいいいいい


294 : 774%まで耐えました :2014/11/06(木) 08:52:50 fInaY7Fc
犬の参戦PVかわいい
使いたくなった


295 : 774%まで耐えました :2014/11/06(木) 10:46:13 ISVvHvH2
クッパjrのがよ過ぎたから犬埋れんじゃねーかと思ったけど存在感すごいし新ステージまで引き連れてくるしかわいいしドット懐かしいし素晴らしかった


296 : 774%まで耐えました :2014/11/06(木) 15:21:16 I6VAX3i.
参戦PV見たぞ、なんやねんこいつ……
かわいいやんけ!


297 : 774%まで耐えました :2014/11/06(木) 16:05:51 LmKHrOp.
かたや招待状だったり乱闘中の加勢だったり乱入だったりする中最後の一人がミスターニンテンドーによる直々の招待っていうのが熱いね


298 : 774%まで耐えました :2014/11/06(木) 16:17:43 vKvP23Rg
ダックハントちゃんの可愛さがバレてしまった・・・・・


299 : 774%まで耐えました :2014/11/06(木) 17:44:22 cTvOKXdo
かわいすぎる
ドット時代よりオッサン臭さが抜けたというか


300 : 774%まで耐えました :2014/11/06(木) 17:53:18 uphON2I.
参戦ムービーよかった


301 : 774%まで耐えました :2014/11/06(木) 19:15:23 Eb0CrHNc
ムービー見てまた思ったけどこのキャラだけ明らかに異質だよね
豊富な飛び装具で闘うってなかったししかも攻撃は画面外からときた
めちゃくちゃ面白い


302 : 774%まで耐えました :2014/11/06(木) 20:32:50 EASLmfwQ
今回のムービーダックハント使いが増えるんですね!


303 : 774%まで耐えました :2014/11/06(木) 20:57:40 Jy7Z8fEk
あのPVで頭上に缶跳ねさせながらダッシュつかみしてたけど不可能じゃね?


304 : 774%まで耐えました :2014/11/06(木) 21:00:24 qu1kiStI
ステステなら缶動かせます。


305 : 774%まで耐えました :2014/11/06(木) 21:04:56 cTvOKXdo
PVの乱闘パフォーマンス集ってかなり細かい小技が多いんだよな


306 : 774%まで耐えました :2014/11/06(木) 21:05:39 Jy7Z8fEk
>>304
知らなかったありがとう
でもPVだと普通にガンダッシュしてるように見えるな


307 : 774%まで耐えました :2014/11/06(木) 21:18:38 koWVmZ5M
他の犬が出した缶かもしれない


308 : 774%まで耐えました :2014/11/07(金) 13:46:22 XWtfTqJE
上手い人の犬は缶が生きてるからなw
やっぱ自分+もう一つ別操作って強いわ。
お前は座ってろ、ロゼチコ


309 : 774%まで耐えました :2014/11/07(金) 17:38:01 kR6EQ1x2
ダックハントって缶操作してる時に棒立ちになるかならないかで一発で実力わかる


310 : 774%まで耐えました :2014/11/07(金) 19:46:41 K7e.mIk.
>>308
相手キャラ次第なんだよな。
飛び道具ないキャラには機能しまくり。飛び道具といってもサムスやリンクのような鈍足にはまぁ使える。
ただ針や手裏剣といったアイテムをもちつつ素早い相手には缶は弱い


311 : 774%まで耐えました :2014/11/07(金) 20:57:30 nLF80hec
>>310 針() 手裏剣()


312 : 774%まで耐えました :2014/11/07(金) 23:36:35 lcrS4rE.
こいつって何て犬種なん?


313 : 774%まで耐えました :2014/11/07(金) 23:54:28 NsR7331E
ダックスフンドじゃね
ダックだけに


314 : 774%まで耐えました :2014/11/08(土) 00:42:36 nZGCAZUI
鳥猟犬だしポインター、セター、スパニエルと呼ばれる犬種だろう
丸い耳にワフンとした口元はスパニエルに似てるかも


315 : 774%まで耐えました :2014/11/08(土) 20:06:38 xUF5KxPY
上手い人の動画見てみた
復帰中にも缶使ったりして参考になったお(`・ω・´)


316 : 774%まで耐えました :2014/11/08(土) 21:48:14 AG4xliZw
復帰中の缶は少しでもサボると帰れない


317 : 774%まで耐えました :2014/11/08(土) 23:46:02 6OzrGGAA
海外の大会でダックハントの試合見てたら海外の実況もクレーの事フリスビーって言ってて笑った


318 : 774%まで耐えました :2014/11/09(日) 13:15:11 bNeZ90GE
ダックハントで本当に上手い人はガチ勝てん
ぶん投げる奴躱したとしてそっから犬の掴みが入るんだよなあ
かと言ってガードばっかしてても攻撃与えられないし、犬嫌い


319 : 774%まで耐えました :2014/11/10(月) 02:01:20 X6FSV8o2
PV見てこのキャラ使ってみたけどBめっちゃ面白いな


320 : 774%まで耐えました :2014/11/10(月) 02:19:41 drD6jd2E
今作は相性ゲーらしいからサブキャラ持っといた方が良いみたいだけどサブに良いキャラない?


321 : 774%まで耐えました :2014/11/10(月) 04:38:57 icB/I8oE
復帰力高くてバースト力高いルカリオはサブキャラとしていい感じだと思います。


322 : 774%まで耐えました :2014/11/10(月) 12:34:15 rEEWcdR.
犬が相性悪い奴はソニック、パックマン、ルイージ、ルカリオ辺りか
こいつらに相性良さそうなロゼッタでいいんじゃね
後は性能差で有利取れるゲッコウガとか


323 : 774%まで耐えました :2014/11/10(月) 17:59:32 Tb/grzxo
ぶっちゃけメイン絞って極めた方がいいと思うけどな
大会上位の人とかも大抵キャラ固定だし
ダッタクハントみたいなテクニカル系ならなおさら
相性悪い相手にどう戦うかってのも尖ったキャラの醍醐味じゃない?


324 : 774%まで耐えました :2014/11/10(月) 17:59:59 iUt7ZR8Q
フォックス、ヨッシー、シーク、ソニック、ディディーコング、ルカリオ、ゲッコウガ、むらびと、ロゼッタ&チコ、パックマン、ワリオ

ガチレスするとここらへんが厳しいで


325 : 774%まで耐えました :2014/11/10(月) 18:01:42 pgLGNEs6
ほとんどじゃねーか
あとリンクとトゥーンリンクも追加で


326 : 774%まで耐えました :2014/11/10(月) 18:04:07 iUt7ZR8Q
ドンキーコング、サムス、ゼルダ、アイク、ガノンドロフ

逆にここらへんにはガン有利やで


327 : 774%まで耐えました :2014/11/10(月) 18:32:35 MXux3Q32
犬ってカスタマイズ技有りなら強くなるよな
タフネスガンマンが対飛び道具にかなり使える


328 : 774%まで耐えました :2014/11/10(月) 21:05:32 Tb/grzxo
>>326
そいつら犬じゃなくても有利だよぉ・・・


329 : 774%まで耐えました :2014/11/11(火) 00:01:08 KCe4DHm2
ピカチュウむっちゃきつくない?


330 : 774%まで耐えました :2014/11/11(火) 19:16:10 lkswngY.
400戦ほどしてるけど未だにミラーになったことない


331 : 774%まで耐えました :2014/11/11(火) 22:34:56 PVfpXj12
4回位ミラーになったことあるけどめっちゃ行動シンクロするし不毛すぎて逆に楽しかった


332 : 774%まで耐えました :2014/11/12(水) 08:27:04 jv5OuLKo
こいつ見たらDLCか次回作で花札も参戦するんじゃないかと思えてきた


333 : 774%まで耐えました :2014/11/12(水) 09:30:04 h8bcaOjo
ガチタイマンでは滅多に見ないけどおきらくだとたまにいるな
みんなダルメシアンカラーだわ
個人的には真っ茶色カラーが好きだ


334 : 774%まで耐えました :2014/11/12(水) 09:40:10 Ri3/KIjU
そんな俺はプ◯ートカラー


335 : 774%まで耐えました :2014/11/12(水) 17:41:54 1G1kWbTw
僕はボーダーコリーカラー


336 : 774%まで耐えました :2014/11/12(水) 18:49:25 pYBGiMYw
おれ眉毛があるカラー


337 : 774%まで耐えました :2014/11/12(水) 20:02:59 1M.0zGBw
犬使いってなんでことあるごとに自虐するんだろう
現状でも十分強いのに弱い弱い言ってるやつよく見かけるんだけど


338 : 774%まで耐えました :2014/11/12(水) 21:30:09 AJfMHsi.
フィニッシュが難しいからかなー(´・ω・`)?


339 : 774%まで耐えました :2014/11/12(水) 21:41:02 h8bcaOjo
実際使う人少ないからな
強かったら自然と増えるわ


340 : 774%まで耐えました :2014/11/12(水) 23:40:30 8yD.FQXs
俺はカモの色で決めてるな
あのマガモっぽいカラー


341 : 774%まで耐えました :2014/11/13(木) 12:19:50 PuW5I1E2
>>338>>339
必ず決まり文句はこれ
犬使いの自虐は全キャラ使いでもトップクラスだわ


342 : 774%まで耐えました :2014/11/13(木) 14:04:48 AoXhc3vc
使用者が少ないのは原作愛を持ってる人が少ないってのと
動きがトリッキーってのが大きいと思うわ
俺はそのトリッキーさに惹かれたけど、缶の扱いとか今でも難しいと思ってる


343 : 774%まで耐えました :2014/11/13(木) 14:29:14 9XWJn/fE
>>341
スマメイト基準だとランキングに入ってる犬使いは1人だけな
犬が強キャラならランキング入りしてるキャラもれなく全員強キャラですわww


344 : 774%まで耐えました :2014/11/13(木) 14:54:32 M26XeXtE
相手にすると缶もフリスビーも強すぎって思うけど自分で使ってみると意外と扱いが難しいんだよな


345 : 774%まで耐えました :2014/11/13(木) 15:06:16 /ECYeqpg
脳みそが2つあるような人だと強いんだよね


346 : 774%まで耐えました :2014/11/13(木) 15:33:50 K8fX10nk
俺右脳左脳で脳みそ二個あるけどなかなか使いこなせん


347 : 774%まで耐えました :2014/11/13(木) 16:59:08 MgF5daFA
缶とダックハント本体のリズムが全然違うからね〜
最近缶と一緒に復帰するのがようやく出来るようになった
焦ってる時は失敗して缶だけ遠くに飛ばしちゃうけどw


348 : 774%まで耐えました :2014/11/13(木) 17:59:57 7Zicg.k.
実際強くはない


349 : 774%まで耐えました :2014/11/13(木) 18:01:46 dhup1CxU
>>343
お前頭おかしいってよく言われない?


350 : 774%まで耐えました :2014/11/13(木) 19:22:05 MgF5daFA
>>349
普通に理解できるけど

こいつ馬鹿だから回避とか読まれまくってそう。こういう奴がボコられてキャラのせいにして文句言ってくるのか、なるほど!


351 : 774%まで耐えました :2014/11/13(木) 19:24:02 u2PFHnB.
上から数えた方が早いから強いよ


352 : 774%まで耐えました :2014/11/13(木) 20:10:21 7CkNEQtM
何をそんなわかりきったことを
ダックハントから下がゴミなのは分かってる。上が宇宙人なだけ


353 : 774%まで耐えました :2014/11/13(木) 21:24:41 xcsRSXQU
なぜ犬使いはこう卑屈なのか


354 : 774%まで耐えました :2014/11/13(木) 21:31:53 AoXhc3vc
ダックハントは強いけど忍者組と比べたら弱いよ


355 : 774%まで耐えました :2014/11/13(木) 21:51:21 8Chvs3FM
ダックハントの専用曲いいな
かわいいしセンスに溢れてる


356 : 774%まで耐えました :2014/11/13(木) 23:58:03 2nP7lLQM
スピードキャラに2タテされて心折れたぜぇ
犬かわいいから使いたかったけど全然適正無くて悲しい


357 : 774%まで耐えました :2014/11/14(金) 08:49:24 5D4QGHUo
開かぬと不平を言うよりも!進んで扉を開きましょう!


358 : 774%まで耐えました :2014/11/14(金) 13:03:56 pAL6bVE2
>>350
理解出来ないとかそういうこと言ってるんじゃねえよバカかお前
スマメイトランキング入りのキャラ=強キャラって発想がバカだっつってんだよ
やっぱ犬使いって民度低いわ


359 : 774%まで耐えました :2014/11/14(金) 13:47:26 VApAo8vo
対忍者が辛すぎる…
缶を出そうとしたら針やら手裏剣やらで出した瞬間爆発するし、ガンマン出したら走ってきて意味ないし、クレー投げても普通に避けられるし…
あいつらどうすれば良いの…?
上手い人の忍者は2タテされることもあるからアイエエエってDS投げそうになるわ


360 : 774%まで耐えました :2014/11/14(金) 14:59:56 e43ZLU3w
>>358
君か!!
ID変えながらこのスレに張り付いてるのは!!
ダックハント使いに親でも殺されたのかい?


361 : 774%まで耐えました :2014/11/14(金) 15:01:04 6fKRIU4A
>>358は多分親撃ち殺された鴨


362 : 774%まで耐えました :2014/11/14(金) 15:16:32 YT5HQtPY
ていうか相性の話ならともかくダックハントが強いか弱いかってここでする話じゃないんじゃ


363 : 774%まで耐えました :2014/11/15(土) 15:09:41 /RetKT46
犬って待たないほうが強くね?


364 : 774%まで耐えました :2014/11/15(土) 16:58:07 yxi81VB.
ガン攻めスピードキャラ辛いよぉ・・・


365 : 774%まで耐えました :2014/11/15(土) 18:30:01 bSTR31PA
ダックハントって投げから繋がるコンボある?


366 : 774%まで耐えました :2014/11/15(土) 18:41:57 yxi81VB.
低ダメの時は下投から空前入るよ。中盤は適当に横B重ねてる


367 : 774%まで耐えました :2014/11/15(土) 18:46:20 yrOTY8cM
>>363
待つとういうより中距離を保つ感じだね
遠すぎても相手の飛び道具のほうが大体速いから潰されるし
近くても打ち負ける
NA連打や空中前Aで距離が空いた所を飛び道具で牽制するのが一番戦いやすいと思う
>>365
前投げ→DA
下投げ→空中前A


368 : 774%まで耐えました :2014/11/15(土) 18:48:54 C4DdB.6k
キャラによっては上投げから空上二回入る


369 : 774%まで耐えました :2014/11/15(土) 19:02:20 AfAsrH16
何か全然話題に出てないから貼っとく

ttps://www.youtube.com/watch?v=FmCZybcg1rk
ブルード対らない


370 : 774%まで耐えました :2014/11/15(土) 20:41:57 bSTR31PA
何人かの人レスありがとう!
掴んだ時のリターンが自分で取れてないと思って聞いてみた


371 : 774%まで耐えました :2014/11/15(土) 20:53:50 GNP/iw0w
投げつつ缶を動かしてダメージ稼ぐってのは結構やるね
いろんな組み合わせで面白くなれる


372 : 774%まで耐えました :2014/11/15(土) 21:12:19 mwOwPWRE
使ってる人は缶に攻撃したとき、どの攻撃だとどの方角に飛ぶかってのを覚えてる?


373 : 774%まで耐えました :2014/11/15(土) 23:56:03 jpVQTrXY
対村人ってかなり特殊だから面白いけどそんなに参考にならないな


374 : 774%まで耐えました :2014/11/16(日) 11:54:16 IwRk6ZRY
>>369
やっぱりこのキャラのホッピングかなり使えると見てて思った


375 : 774%まで耐えました :2014/11/16(日) 22:58:46 E9cEBVJI
今日のピット窓との対抗戦動画化されるらしいですよ


376 : 774%まで耐えました :2014/11/17(月) 04:22:20 RfxyFYGE
ついにスマメイトのランキングに犬使いがいなくなったな・・・
Xで無双してたブルードさんも苦しんでるみたいだし
犬で天下取るのは難しいのだろうか


377 : 774%まで耐えました :2014/11/17(月) 10:15:35 MPRD2ar2
だからなんども言ってる話
スマメイトは初期に入るほど有利
今から入って犬で上位に食い込むのは容易ではないよ


378 : 774%まで耐えました :2014/11/17(月) 11:02:25 01v/hA7w
やっぱライン詰められてからが弱すぎてキャラランク上がらんわな
ブルードですら伸び悩んでるなら早くも底が見えてきてる
他キャラはどんどん伸びてるのに


379 : 774%まで耐えました :2014/11/17(月) 12:15:18 2ShPFGNw
CFの相手が辛すぎる


380 : 774%まで耐えました :2014/11/17(月) 12:24:02 N7Sw1gGQ
CFはやれる
待てるからそれでも不利だが

それよりシーク
ここをどうにかしないと話にならん
ぶっちゃけた話マリオと同格


381 : 774%まで耐えました :2014/11/17(月) 12:28:59 2ShPFGNw
CFは投げられて空上繋げられるとなかなか着地できない;;
下B、横Bはスカされて反撃される事が多いから極力使わないようにしてるけどついクセで出しちゃう


382 : 774%まで耐えました :2014/11/17(月) 12:51:05 N7Sw1gGQ
まずは空前先端と投げからの追撃をこなしておけ
てか他キャラがきつすぎて相対的にCFの対策なんざ後回しでいい


383 : 774%まで耐えました :2014/11/17(月) 12:53:41 BZyqvmfY
ごめんブルード
結果だそう俺も出す


384 : 774%まで耐えました :2014/11/17(月) 14:55:06 rejIk0Aw
ダックハントは初期の頃は強くてメインがガノンだったから弾幕ウザかったけど戦い方わかってそれほどでもなくなってから使い始めたら缶での復帰阻止が本当に楽しくてイメージ変わった


385 : 774%まで耐えました :2014/11/18(火) 17:29:06 VfN6aeR6
修正来ても犬大して変わってないっぽい


386 : 774%まで耐えました :2014/11/18(火) 17:52:08 tYttg7ic
下手に弱体化されなくて嬉しいよ俺は


387 : 774%まで耐えました :2014/11/18(火) 19:22:32 b1ZVwT5c
修正きたのか!!
強くなって愛の無い人に使われても嫌だし弱くなって使う人が更に減るのも嫌だったから
ほとんど変化なしなのは朗報だ!!


388 : 774%まで耐えました :2014/11/18(火) 19:31:11 mxxWQ6zI
待て待て
帰って確かめてみたら缶の挙動変わってるじゃん
横強とかで飛ばした時スピード落ちて飛距離伸びてるよ
あとDAで当てた時のホーミングも消えてるし


389 : 774%まで耐えました :2014/11/18(火) 19:47:41 b1ZVwT5c
って事はやや弱くなってるね


390 : 774%まで耐えました :2014/11/18(火) 20:06:59 b1ZVwT5c
横スマの最大溜めスカるの無くなったって聞いたけどどう?
それだったら嬉しい


391 : 774%まで耐えました :2014/11/18(火) 20:39:52 tYttg7ic
溜めで距離変わるのはそのままだけどちゃんと当たるようになった気がする


392 : 774%まで耐えました :2014/11/18(火) 20:50:11 b1ZVwT5c
おーありがとう!
缶の軌道とスカり調整以外はそこまで変わってない感じかな


393 : 774%まで耐えました :2014/11/18(火) 21:17:31 Dw4rFVmg
まだ触れてないが犬はあまり変化なしか。
良かった良かった


394 : 774%まで耐えました :2014/11/18(火) 23:03:51 mxxWQ6zI
空後の着地隙増えたような


395 : 774%まで耐えました :2014/11/18(火) 23:21:05 DTDPLry.
浮いてる相手に対して上スマ当たるようになりました


396 : 774%まで耐えました :2014/11/19(水) 01:46:02 BbTgg4ZM
横スマちょっと早くなってない?
気のせい?


397 : 774%まで耐えました :2014/11/19(水) 02:17:44 jAiSFolk
なんか緊急回避が明らかに早くなってないか?


398 : 774%まで耐えました :2014/11/19(水) 02:18:59 eR3ZwrcI
元々雑魚でもなかったのに強化しかされてないとかクソだわ


399 : 774%まで耐えました :2014/11/19(水) 03:12:44 IQir4vPU
サドンデス超弱体化してる気がする
DAでもクレーでもガンマン(ガンマンによるが)でもそこそこ重い相手はバーストできないってもうどうすりゃいいんだ


400 : 774%まで耐えました :2014/11/19(水) 03:28:53 UTm92dWo
>>398
お前何でいつもこのスレに張り付いてんだよ
そこらの犬使いよりも犬について考えてる時間長いだろ
その情熱を持ちキャラに使えば強くなれるのに


401 : 774%まで耐えました :2014/11/20(木) 03:38:19 vfv.Aq8k
近接技強化されてるっぽくないか?


402 : 774%まで耐えました :2014/11/20(木) 05:43:02 koeOko7E
>>388
ホントだな!!

んで少し確かめたてみたけど即出だったらすまん
横強等の攻撃で距離伸びるのは缶に対しての最初の攻撃と爆発前だけっぽい
個人的にこの調整は嬉しい


403 : 774%まで耐えました :2014/11/20(木) 07:10:13 gmvgCJok
既出な


404 : 774%まで耐えました :2014/11/20(木) 07:31:59 mxegDmuo
ええんやで


405 : 774%まで耐えました :2014/11/20(木) 08:06:23 6tj/2eAo
DAで飛ばした缶ってB押せばめっちゃ鋭く落ちてくるのな
使われて焦ったわ


406 : 774%まで耐えました :2014/11/20(木) 15:38:45 N2r4On8Q
DDどうやって相手すればいいのかわからない
フリスビー破って横Bで突っ込んでくるし空中戦も相手に撃ち負ける
一度掴まれたら終わりすぎて笑えない


407 : 774%まで耐えました :2014/11/20(木) 16:05:38 mxegDmuo
犬は結局何が変わったの?
スマッシュは変わった気がするけど他はよくわかんないわ


408 : 774%まで耐えました :2014/11/21(金) 12:28:58 jnuMpL3Y
ダックハントの変更点ってあまりないのかね。
分かっているのは、缶の挙動くらいか。
横強や下強などの攻撃で飛ばした時の速度がゆっくりになったこと、缶への射撃回数が増えるとDAで飛ばした時の距離・高さが、短く・低くなること(爆発時を除く)
DAでの飛ばしはそのままにしてほしかったなぁ、個人的には。


409 : 774%まで耐えました :2014/11/21(金) 12:56:32 1vAOb9NE
懐に潜り込まれたらバックジャンプ空前するとええよ


410 : 774%まで耐えました :2014/11/21(金) 21:38:24 cucHYa3o
上スマは強くなったね
ずらされなくなったから下投げから繋げれそう
横スマもカス当たり少なくなったから全体的には微強化かな


411 : 774%まで耐えました :2014/11/21(金) 22:14:38 kWGPa1Bo
大半の攻撃はカモがやってるのに
専ら犬としか呼ばれて無くてカモさん可哀そう


412 : 774%まで耐えました :2014/11/22(土) 00:29:03 MReywq6Y
缶とフリスビーのイメージが強いからしゃあない


413 : 774%まで耐えました :2014/11/22(土) 00:51:32 yEiDtKJY
鴨ちっちゃいからな
攻撃はせずとも動くのは犬の方だし


414 : 774%まで耐えました :2014/11/22(土) 01:30:20 R9BugQBA
なんか千と千尋のネズミと蚊が犬を彷彿とさせた
そんなことより犬が1番きつい相手だれ?


415 : 774%まで耐えました :2014/11/22(土) 05:09:23 q7j49kEc
ルカリオはムリゲーだね
140%越えたあたりでバースト狙うんだけどこっちは40%くらいで持っていかれる


416 : 774%まで耐えました :2014/11/22(土) 05:24:40 OxDJ39pA
クレー出した時の硬直厳しい


417 : 774%まで耐えました :2014/11/22(土) 09:25:36 SwWI6lyI
一昨日から犬始めたんだけど反射持ちキッツイね…缶もクレーもおっさんも 見てから
反射技出すのが簡単な速度だし、反射持ち相手には復帰以外のB技は封印したほうがいい?


418 : 774%まで耐えました :2014/11/22(土) 14:53:48 q0QahjRQ
反射持ちは遅いクレーとガンマンを使えばいいよ
クレーは反射されてもダメージ少ないし遅いクレーなら反射されても回避出来る
ガンマンを反射してくるならその隙に空前を刺せばいい


419 : 774%まで耐えました :2014/11/22(土) 23:18:45 RHWKIsSI
>>414
俺の兄もそんなこと言ってたわ


420 : 774%まで耐えました :2014/11/23(日) 01:19:56 kBg1Fcpg
反射持ちこそ、上から缶ポイポイが有効やで(´・ω・`)
当てると見せかけて掴んでポイ


421 : 774%まで耐えました :2014/11/23(日) 19:41:10 GlrkXwyA
【悲報】発売以来一貫してお犬様極めて来たブルードが
一日だけ練習したディディーに負ける


422 : 774%まで耐えました :2014/11/23(日) 19:56:54 EgCJ39l2
>>421
ブルード負けちゃったのかよ…


423 : 774%まで耐えました :2014/11/24(月) 00:52:13 J6FRPwZM
犬好きで使ってるのに横回避と波動弾とはっけいしかしないキッズルカリオにすら勝てなくて辛い


424 : 774%まで耐えました :2014/11/24(月) 11:12:01 yySOKdwk
皆はどうやってバースト狙ってるん?
俺は浮かしたら缶で緊急回避誘って空上Aをよく使ってるんだけど


425 : 774%まで耐えました :2014/11/25(火) 13:15:12 SjE5wy5U
崖まで誘う→相手が接近して攻撃→ジャンプで後ろに回る→空中後A→バースト


426 : 774%まで耐えました :2014/11/25(火) 14:51:55 6Prftl6k
>>423
%稼ぐのは凄まじく楽なんだけど、いざバーストしようとなると急激にしんどくなるな。長いはっけい一つでNB横B下B一気に薙ぎ払われたり。
スマッシュは当たり所によって最後がヒットしないケースがよくあるし、そうなると空後か空上くらいしか安定してバースト出来ないし。
大会でブルードさんがやってたように、しんそくに合わせて空下でメテオ出来る様になれば対ルカリオ捗るだろうな。


427 : 774%まで耐えました :2014/11/26(水) 14:44:45 mVF77rVY
みんなでキャラ別の対抗策を書いていこう

という訳でまずはプリンとカービィ。
相手はふわふわしながら空前を軸に攻めてくるから缶で妨害。
緊急回避で相手が避けたら空前で追撃
相手が嫌がって地上戦に持ち込んでこれば飛び道具と各種スマッシュ。
動きが遅くて空中から攻めてくる相手は基本的に缶で動き制限させて攻撃する。
これで大体の雑魚プリンは処理できる


他にファルコンやソニックの対抗策が知りたいんだが皆どうしてる?


428 : 774%まで耐えました :2014/11/26(水) 15:16:27 8LHnHzmo
雑魚の対処して何になるんだよ…


429 : 774%まで耐えました :2014/11/26(水) 15:21:07 4QL0Gycc
そんなキャラの対策なんかいらんわ
弱キャラは性能押し付けてるだけで勝てるやろ

問題はシーク、ゲッコウガ、ロゼチコ、ディディ、村人等性能押し付けられただけできつい相手


430 : 774%まで耐えました :2014/11/26(水) 15:24:24 OfESTTtc
ファルコンやソニックとか速いキャラは飛び道具出してるとすぐDA入るんで
一度通常攻撃で隙を作った後飛び道具を置くと場を制圧しやすく鳴ると思う


431 : 774%まで耐えました :2014/11/26(水) 15:49:05 6oQ60q5k
ロゼチコなんて空前しとけば問題なくね?
マックも性能押し付けられてきつい


432 : 774%まで耐えました :2014/11/26(水) 16:38:39 nOCGgBys
村人に関しては缶をしまわせた後に他の飛び道具で攻撃すればうまくいく
村人が自分の吐いた缶で自爆するのを何度か見かけた
別の飛び道具に缶が当たって爆発→自爆て感じ


433 : 774%まで耐えました :2014/11/26(水) 18:36:02 ezV0jfB2
>>431
マックは外投げて缶当てとけば落ちていくだろ

リンク本当嫌いなんだけど俺だけなんか


434 : 774%まで耐えました :2014/11/26(水) 19:12:18 ZkIJ2v5M
リンクはゆみ打たせてる間に空中から奇襲すれば楽勝
飛び道具では犬に勝てないよ


435 : 774%まで耐えました :2014/11/26(水) 23:07:29 6oQ60q5k
>>433
外に投げさせてくれるマックならいいんですけど
わかってるマックはつかめないんすよ

犬の空前はかなり優秀だから
リンクとかの弾幕キャラあいてには待たずに空前でガンガンさしこもう


436 : 774%まで耐えました :2014/11/27(木) 00:13:28 PGH1FYco
>>435
確かにワンツーとかで上手い事距離測ってくるマックいるね
それこそ遠くから遠距離設置していく感じでいいんじゃない?


437 : 774%まで耐えました :2014/11/27(木) 00:51:26 rjP9xu42
>>429
さっきゲッコウガ以外の相手と対戦したが
ロゼチコDD村人は缶で敵の動き制御すれば普通に勝てたよ
相手が弱いだけかもしれんが…

でもシーク相手はかなりキツかったな
相手も飛び道具(特に針)使ってきて
缶だしても軌道変えられてうまくいかなかった
シーク相手にどうやって戦えというんだ…


438 : 774%まで耐えました :2014/11/27(木) 03:53:50 ZfBEcbRc
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24993543
先日行われたダックハント窓とピット窓の対抗戦です。


439 : 774%まで耐えました :2014/11/27(木) 10:08:21 9k/or5.I
ゲッコウガはアプデ前ならキツかったな
でも元から見やすかった手裏剣が後隙増えて更にわかりやすくなったから遠距離はNBや下Bで耐えさせるなり結構対応しやすい
ダッシュ掴みは見えづらいが近距離もNB置きつつやればそんな脅威でもない
ただ場外に出されないよう気をつけて立ちまわればいい


440 : 774%まで耐えました :2014/11/27(木) 14:28:54 F3DwypYc
こいつの空前と掴みの性能ホント良い感じだよな
もしこれがforマルスくらいのレベルだったらかなり動きずらかっただろう


441 : 774%まで耐えました :2014/11/27(木) 17:03:46 UZCTOOSk
掴み性能はあんま良くない気がするが・・


442 : 774%まで耐えました :2014/11/27(木) 17:05:48 ZfBEcbRc
発生Fは
通常つかみ8
ダッシュ10
振り向き10
らしいね。振り向きつかみのリーチがかなり長い気がする


443 : 774%まで耐えました :2014/11/27(木) 23:38:13 F6p.uAhI
おっさんの銃弾を相手がガードか回避した時に掴みが刺さるのはホントこいつの強いとこだね。
あとはクレー見せてから相手の行動見て空前とかも置けるし


444 : 774%まで耐えました :2014/11/28(金) 14:27:05 bivfpPEg
対マリオ詰んでね?
シーク猿と並ぶレベルでキツい


445 : 774%まで耐えました :2014/11/28(金) 14:48:26 /LiWt1OY
缶とガンマンでマント出させて
空前かDAで攻撃すればいける


446 : 774%まで耐えました :2014/11/28(金) 15:10:05 bivfpPEg
マリオというかこっちの飛び道具壊しながら飛んでくる飛び道具に弱い気がする
こういうキャラの相手ってやっぱガン攻め?


447 : 774%まで耐えました :2014/11/28(金) 21:24:02 lYAU9b3g
そんなやついたっけ
パックマンの鍵が貫通するのは知ってるけど


448 : 774%まで耐えました :2014/11/28(金) 21:41:33 p/3EJtvs
ルイージとかね


449 : 774%まで耐えました :2014/11/28(金) 22:14:32 eXBpi36o
トロンとかハッケイとか


450 : 774%まで耐えました :2014/11/28(金) 22:17:10 p/3EJtvs
ピーカーチュウとか


451 : 774%まで耐えました :2014/11/29(土) 04:15:23 RTDDFUac
ダックハントって飛び道具戦で最強だな
クレーと缶は射程距離もすごいから相手の射程外から攻撃できるし
最大チャージショットも太陽礼拝もクレーかガンマンで無効化
ガンマンは盾代わりにも使えるし

ただシークの針がきつい


452 : 774%まで耐えました :2014/11/29(土) 04:44:58 iey2pZ3o
ルイージのFB連打もきつい


453 : 774%まで耐えました :2014/11/29(土) 06:23:33 eMVqKRs.
弾幕戦や待ちあいなら上位もしくは最強クラスだけど
シークとか猿とか飛び道具を潜り抜けてきて技の判定が強いインファイトキャラが辛いわけで


454 : 774%まで耐えました :2014/11/29(土) 08:14:51 3s34Na6o
クレー飛ばすとクレーに目がいっちゃって自キャラが棒立ちになっちゃう


455 : 774%まで耐えました :2014/11/29(土) 11:25:00 .dAoqHg.
基本的に強キャラにも犬の立ち回りに付き合わせられるのがいいね


456 : 774%まで耐えました :2014/11/29(土) 20:16:06 KPLt1hts
めっちゃうまい犬使いにガチチーム乱闘で助けられた
本体で戦いながら俺の方にも援護してくれて、敵がガードしたら投げたし食らってたらスマッシュ当てられた
ただ俺ごと缶で吹っ飛ばすのは勘弁してほしかった
使ってみれば楽しいキャラだな、犬使いは性格歪んでると思ってたよ


457 : 774%まで耐えました :2014/11/29(土) 20:40:40 k3yCrqR6
犬のアピールモーションからしてそういうコンセプトですしおすし


458 : 774%まで耐えました :2014/11/29(土) 21:18:23 RnOcgT0I
>>456
ダメージは相手二人巻き込んで溜めていけるから
バーストさえしてくれたらこっちとしては凄くありがたい
缶当てる時は正直味方お構いなくやってるなww
でも当ててしまった時は申し訳なく思ってる


459 : 774%まで耐えました :2014/11/29(土) 21:31:59 WMI1PCmI
味方の缶に当たってバーストしたらマイナス三点だから気を付けような


460 : 774%まで耐えました :2014/11/30(日) 03:44:30 uCrjj1xU
ロックマンがめっちゃしんどい。メタルブレードがこっちの飛び道具を全部ぶっ壊す。
空前で飛び込もうと思っても相手の空前に判定負ける。
缶の使い方が下手なだけなんかね?ロックマン相手はみんなどうしてるんだ


461 : 774%まで耐えました :2014/11/30(日) 06:09:43 Hpk78U9c
>>460
俺もロックマン嫌いだわ
ただ、接近技とか回避に隙があるからそこを突いていくのが良さそう


462 : 774%まで耐えました :2014/11/30(日) 08:53:22 1ROBwWX.
飛び道具対決で負けそうな相手にはガン攻めしてる


463 : 774%まで耐えました :2014/11/30(日) 09:22:13 xynkTcgc
>>460
メタルブレードをキャッチ


464 : 774%まで耐えました :2014/11/30(日) 09:24:07 HyW3WSbI
メタルブレードにほとんど吹っ飛びないのに硬直はそこそこあるから確定で掴まれるの嫌だね


465 : 774%まで耐えました :2014/11/30(日) 12:21:19 bU3UZEYI
地上から横にメタルブレード投げてくるならキャッチして
空中から斜めに投げてくるなら着地狩ってる
他には後隙にメタルブレードが刺される場面では飛び道具は出さない


466 : 774%まで耐えました :2014/11/30(日) 20:28:36 0gjn2fb6
ガーキャン空Nで早期バースト狙ってこ


467 : 774%まで耐えました :2014/11/30(日) 20:42:52 uJUHYOag
このキャラ勝てねー %たまったらみんな何やってんだよ・・・


468 : 774%まで耐えました :2014/12/01(月) 01:10:20 g83NSJmA
相手が崖捕まり、こっちは崖の上って状況作って読みで崖上がりを阻止出来まくるようになるとそこそこバースト楽になる


469 : 774%まで耐えました :2014/12/01(月) 01:50:28 Xf4VwK0s
試合中に自分の飛び道具をどういう風に回避する癖があるかをしっかり見ながら戦うとバースト狙いやすいと感じるかな
例えばガンマンを見てジャンプする癖がある相手なら、バーストライン越えたらガンマン→D→空上とかで落とせたりするよ
参考になれば


470 : 774%まで耐えました :2014/12/01(月) 02:43:02 .T0mwwyM
犬は缶でその場崖上りを潰せるのが強いよなあ


471 : 774%まで耐えました :2014/12/01(月) 03:41:42 jFVJX0uw
キャラ別対策のテンプレ作ったけど
書くの疲れたw
ほかにもっといい方法あるって言う人は書き込んで。
それと次スレ立てるときはこれをテンプレに組み込もう


☆キャラ別対策☆

○どの相手でもよく使われる小技?
・ガンマンで隙を作らせて攻撃
1、ガンマン→相手がガード→ダッシュで近づく→掴み
2、ガンマン→相手がジャンプ→ダッシュで近づく→空上or空前

・缶を地面に置く使い方
1、相手が空中から攻めてくる→地面に置いた缶動かす→相手に攻撃がヒット又は回避される
→隙を突いて空中技で追撃、遠くに吹っ飛んだ場合は飛び道具
2、相手が空中から攻めてくる→地面に置いた缶動かす→相手が後ろに下がる→クレー投げ

●マリオ、ルイージ、ドクターマリオ
---------------------------------
飛び道具を打ちながらジャンプから攻めてくる場合が多い
缶を相手の少し上から当てる→マントや空中回避を出してくるので空前や空Nで隙をついて攻撃

---------------------------------
●ピーチ、クッパ、ヨッシー、ワリオ、ドンキーコング、ディディーコング、ガノンドロフ
デデデ、リザードン、ピクミン&オリマー、ルフレ、シュルク、Wii Fitトレーナーリトル・マック、ロボット
Mr.ゲーム&ウォッチ、アイク、マルス、ルキナ、ネス、プリン、カービィ、
---------------------------------
基本は中距離から遠距離を保ち飛び道具撃ちまくればOK
近づいて攻撃してもいいが反撃を食らう恐れがあるので距離を保つ方が安全

飛び道具を高いジャンプで避けて近づいてくる相手は缶で狙う
低空ジャンプから攻めてくる相手は缶を地面に置いて対処→近づいてきたら缶をゆっくり動かす

マックの場合は崖待ちして相手が逃げたら飛び道具で対処
近づいてきたら隙をついて崖側に飛ばして追撃

---------------------------------
●リンク、トゥーンリンク
---------------------------------
飛び道具を撃ちまくってくる場合にはこちらも飛び道具で応戦。飛び道具戦ではこちらの方が有利
相手が近くにいて弓を溜め始めたら空中から攻撃
近づいてきた場合は上記のキャラと同じ方法で対処
---------------------------------
●むらびと
---------------------------------
「しまう」を使ってくることが多いので先に缶をワザとしまわせると、反撃に合いにくい
相手が缶をしまったのを確認後、クレーやガンマンで攻撃。
埴輪はクレーで相殺できるがジャンプで避けたほうが楽
---------------------------------
●フォックス
---------------------------------
接近戦は不利だが飛び道具出しすぎると反射されるので注意。
遠くからブラスター連射してくる場合は地面に缶置けば無効化できる
相手がガンガン攻めてくる場合はガーキャンからの反撃
リフレクターを頻繁に出してくる場合はガンマンを出した後
すばやく近づいて小ジャンプから攻撃
---------------------------------
●キャプテン・ファルコン、シーク、ソニック
---------------------------------
天敵、接近戦は不利
距離をとろうとしてもすぐ追いつかれる

---------------------------------
サムス
---------------------------------
ロゼッタ&チコ
---------------------------------
クッパJr.
---------------------------------
ゼルダ
---------------------------------
ゼロスーツサムス
---------------------------------
メタナイト
---------------------------------
ファルコ
---------------------------------
ピカチュウ
---------------------------------
ルカリオ
---------------------------------
ゲッコウガ
---------------------------------
ピット
---------------------------------
パルテナ
---------------------------------
ブラックピット
---------------------------------
ロックマン
---------------------------------
パックマン


472 : 774%まで耐えました :2014/12/01(月) 03:54:16 qZ1k3q.E
なんの議論もなしにいきなりテンプレ作るのはやめた方がいいぞ


473 : 774%まで耐えました :2014/12/01(月) 09:14:49 BsrrjPs2
リンク、トゥーンリンクに飛び道具で勝てないだろww


474 : 774%まで耐えました :2014/12/01(月) 09:15:06 DVtz03jQ
別にいいと思うけどね、こういうの作るのは
これをベースに議論していけるわけで


475 : 774%まで耐えました :2014/12/01(月) 09:35:18 49IM.Xo2
ヨッシー、ロボットは中、遠距離の撃ちあいで勝った事がない、接近した方が楽だと思ふ
ワリオは中、遠距離を保っててもバイクの無敵?時に飛び道具を弾いて突っ込んでくる事が多かったので、バイクが有効ではない近距離で挑んだ方が楽だと感じた
デデデはクレーでゴルドーを返すタイミングが結構シビアで、タイミングミスるとゴルドーがクレー突き破って硬直に刺さるって事が多かった。
下Bと缶を合わせるのも厳しいから甘えたクレーは控えめにして、デデデがゴルドーを返し返しするのが厳しい間合いを保ちつつ空前、後ろでゴルドーを跳ね返すのを狙うのが一番いい
むらびとは缶をしまわせるなんて自殺行為なんでやめよう、リーチだと勝ってるように感じたから空前先端当てを主にハニワよりクレーが有利な中、近距離を軸に立ち回る。崖の下の方まで壁が続いてるステージは壁に沿って復帰するとボーリングが落ちてくるので注意。
リンクは遠距離だと負けるので嫌というほど近づく

突っ込み所満載だと思うけどおかしいと思った所を訂正してみた


476 : 774%まで耐えました :2014/12/01(月) 10:04:03 /irhdtkU
ロボには遠距離じゃ間違いなく勝てないね
こっちが先に撃ったとしてもすべての射撃がビームかコマでつぶされる


477 : 774%まで耐えました :2014/12/01(月) 13:24:31 zAcpORxo
強いファルコと当たって、楽しくて楽しくて色々なキャラにして戦って、相手も復活アピしてくるくらいノリノリだったのに、ダックハントにした瞬間接続切られた
俺のは比較的オラオラ系ワンコなんだけどな…


478 : 774%まで耐えました :2014/12/01(月) 15:07:26 BXITq0Jk
ヨッシーの卵は射程短いから
クレーガン投げで結構対処できるぞ


479 : 774%まで耐えました :2014/12/01(月) 15:26:37 555JXClA
デデデは相手が地上にいるときは缶置いとけばゴルドー封じれるぞ
立ち回りは圧倒的に有利なんだが結局体力差で厳しい戦いになるわ


480 : 774%まで耐えました :2014/12/01(月) 15:29:44 49IM.Xo2
>>478
大jでクレー避けつつ横移動しながら卵投げられるとキッツい
連射性能はあっちのが上だから卵の距離キープされるとクレー投げる暇ないんだよね


481 : 774%まで耐えました :2014/12/01(月) 19:25:02 BsrrjPs2
>>477
電話がかかってきたとかじゃね


482 : 774%まで耐えました :2014/12/01(月) 21:18:36 WPiJLGf2
>>481
お前いい人だな


483 : 774%まで耐えました :2014/12/01(月) 22:09:15 qZ1k3q.E
いい人と連戦してた時に急に宅配便来たのでぺこぺこして自滅したことはあったなあ
残念だった


484 : 774%まで耐えました :2014/12/01(月) 23:58:14 4qMoHfJU
今までバースト技が癖なく当てやすいキャラを使ってきたからなかなか殺せず焦るわ
相手が完全に逃げモードに入るとサドンデスになりやすい
でも相手を自分の思った通りの行動させて殺した時は笑いがとまらん


485 : 774%まで耐えました :2014/12/02(火) 00:03:15 UGsgmS92
バースト苦手なキャラなので決め技当てれなくて
相手にストック先行されるとそのままズルズルいって2タテはあるある


486 : 774%まで耐えました :2014/12/02(火) 00:35:32 oTM7P42Y
B技にOPつかなければ最強も夢じゃないんだがな


487 : 774%まで耐えました :2014/12/02(火) 00:37:37 xXunFEtk
むらびとの缶はかなり吹っ飛ぶから絶対当たらないようにしないとな
持たれてる間はクレーで牽制できるし運が良ければ缶出した瞬間にクレーに当たって自爆してくれるが…難しい


488 : 774%まで耐えました :2014/12/02(火) 01:32:15 EZozr442
ソニック戦なんも出来ずに終わったわ 犬だと何すればいい?


489 : 774%まで耐えました :2014/12/02(火) 03:46:05 OJhfsHEE
ソニックは自分の近くに缶をおいとくといい感じに戦える


490 : 774%まで耐えました :2014/12/02(火) 03:46:57 OJhfsHEE
個人的にシークよりピカチュウのほうがきつい


491 : 774%まで耐えました :2014/12/02(火) 12:51:54 lszH7MeY
直接叩きに行く時空中攻撃使ってる?
結構着地の隙が酷いから、ロボットみたいに地面から足を離さないで戦った方がいいのかな?


492 : 774%まで耐えました :2014/12/02(火) 16:37:39 Xmx4X6pQ
積極的に空前を使っていくべき
先端当てすれば反撃貰わないし


493 : 774%まで耐えました :2014/12/02(火) 17:21:39 2seBRHKY
空前当たった時の音なんか好き


494 : 774%まで耐えました :2014/12/02(火) 18:02:27 8Ht7cJfo
>>490ピカチュウきついよな。場外出されて電撃連打とかされるだけでも地獄だし


495 : 774%まで耐えました :2014/12/02(火) 23:38:43 UGsgmS92
上B使わなきゃいけない状況って確実にメテオか崖メテオ狙われるよな、
メテオは死亡確定だから必然的にステージなぞるように復帰して最悪でも崖メテオに
被害を抑えにいくわけだけどおかげで受け身が上手くなる上手くなる


496 : 774%まで耐えました :2014/12/03(水) 04:53:05 Vo//GNoU
アプデしてから犬はロゼチコに6:4くらいつけて有利なんじゃないかな?
ってくらい楽に戦えるけどみなさんどうですか?


497 : 774%まで耐えました :2014/12/03(水) 08:08:53 9egYUlvM
WiiUでダックハントしか使わない予定だけど空ダ覚えてた方がいいかな
みんな犬でも空ダ使ったりする?


498 : 774%まで耐えました :2014/12/03(水) 08:16:57 HDuav2XA
使えるキャラで使わないキャラはいない


499 : 774%まで耐えました :2014/12/03(水) 08:43:29 9egYUlvM
いや、ピットとか使わんだろ


500 : 774%まで耐えました :2014/12/03(水) 09:33:44 NHE6f0Ms
彼はピットを使わないという可能性も
うまく躱してくる人だと時間かかるなこのキャラ
メテオでとっとと決めないといけないね
メテオどうやって当てればいい?
おれ回避読みでしか当てられないんだよ


501 : 774%まで耐えました :2014/12/03(水) 13:44:13 Qms5xgws
マックの相手ってどうすればいいの?
クレーガン投げも横Bとかで殴られるし復帰も下スマ当てられまくって辛い


502 : 774%まで耐えました :2014/12/03(水) 17:47:39 Vo//GNoU
下スマは先に缶を飛ばすか崖にひっついて上がればなんとかなる。
横B使ってくるマックなら缶を自分の近くに置いておけば勝手に爆発してくれる。
でも横B使ってこない間合い管理の上手いマックはほぼ詰んでる


503 : 774%まで耐えました :2014/12/04(木) 02:06:24 J7.5NXyo
下強で慣性持たせた缶に、皿投げのときに後ろ側で起こる風圧当てると凄い勢いで吹っ飛んでいってなんか笑った

風圧が慣性持ってる状態の缶に当たると持ってる慣性の方向に吹っ飛ぶみたいね 読みづらい&長文スマン


504 : 774%まで耐えました :2014/12/04(木) 07:51:03 X/1AWgqA
キャラ対策も知りたいけど、みんなはどんな立ち回りしてるか聞いてみたいな。特に缶の使い方。


505 : 774%まで耐えました :2014/12/04(木) 08:38:01 19n0pKVg
ゲームウォッチの下強で吹っ飛ばしたいな


506 : 774%まで耐えました :2014/12/04(木) 09:44:33 4jZmHXKU
缶は相手の手前に置いて殴りに行って、自分がガードするタイミングとか、相手の回避に当ててる


507 : 774%まで耐えました :2014/12/04(木) 10:32:51 h0MIrOps
缶の使い方は大体
缶を置いて焦らしながら戦うタイプと缶を吹っ飛ばして戦うタイプに分かれてる気がする
自分は後者だわ


508 : 774%まで耐えました :2014/12/04(木) 10:44:47 rofffFhs
待ちは焦れったくなっちゃうんだよね
本当はもっと待ったほうがいい時もあるんだけど、頑張って攻め方を考えてる
犬って殴られてる顔が可愛い死ね!


509 : 774%まで耐えました :2014/12/04(木) 12:33:09 AQ1g2Zqg
犬が殴られてる時の鴨の顔にワロタ


510 : 774%まで耐えました :2014/12/04(木) 12:43:50 AQ1g2Zqg
>>508
こないだニコ動にブルードさんの動画が上がってた。やや待ち気味のゲッコウガ相手に攻める犬だったから参考になると思う。


511 : 774%まで耐えました :2014/12/04(木) 12:50:14 xpm4MtSQ
犬って全キャラ中トップクラスでかわいいよね
待機モーションの地面をクンカクンカと丸まって耳を掻いてる時とか最高
ダッシュで崖を飛び出す時に足をバタバタさせるのも必至さが出てかわいい
空Nの着地隙に頭から落ちてる時の目とか舐めたい、しりもち落下の時の目が開いてる時のも好き


512 : 774%まで耐えました :2014/12/04(木) 12:58:29 VJ/rhP3A
戦い方が全く可愛くないけどね

>>510
ありがとう、ブクマした


513 : 774%まで耐えました :2014/12/04(木) 13:20:29 th8YdBeM
ダックハントで一番重要なのは掴みで次に空前なのは明白だけど両方難しい


514 : 774%まで耐えました :2014/12/04(木) 14:11:04 h0MIrOps
>>511
ダックハントの可愛さは言うまでもなく圧倒的だよ!
昔見てたアメリカのアニメで臆病なカーレッジくんってのがあるんだけど
それに似てて凄い愛着湧いてるw


515 : 774%まで耐えました :2014/12/04(木) 14:52:37 S3QJ/oTg
ガンマン連打はアピールに匹敵する煽りモーションだと思っている


516 : 774%まで耐えました :2014/12/04(木) 14:52:47 /ejec3Zg
>>507
俺は相手が飛んだらor浮いたら缶飛ばして、その回避行動の隙に合わせて空技当てに行く。
空技当たれば缶で追撃など。
外れたら缶奥に着地して、振り向いて強技で着地する相手の方に飛ばす。
って感じで主に使ってる。


517 : 774%まで耐えました :2014/12/04(木) 15:21:26 jNiN/kDU
走って逃げると見せかけて振り向き強攻撃
可愛い


518 : 774%まで耐えました :2014/12/04(木) 16:51:09 N0bKnyQc
forwiiUのダックハントはさらにかわいい


519 : 774%まで耐えました :2014/12/04(木) 17:10:33 uHJcUTNc
>>514
今でもカートゥーンネットワークでやってるよ


520 : 774%まで耐えました :2014/12/04(木) 23:34:41 dA9pBW9Y
連戦してそろそろ終わろうかと犬に変えてアピったりして遊んでたら相手がピカさんにして付き合ってくれた♪

なごみますた(*´д`*)

相手がネスだったら即犬に変えてマザーごっこしてます。


521 : 774%まで耐えました :2014/12/05(金) 07:25:49 9jo/lGOI
このキャラ使ってスマメイトするとだいたい相手150〜180%ぐらいまでもつれこんで
自分100%ぐらいで吹っ飛ばされて負けるんだがスマメイト上位レートの犬らはどういう吹っ飛ばしパターン持ってるんだ?


522 : 774%まで耐えました :2014/12/05(金) 09:03:45 AbdXYej.
>>521
上位でも180%とかでようやく倒せる感じだよ
犬はそれが普通だと割り切ったほうがいいね


523 : 774%まで耐えました :2014/12/05(金) 12:49:16 Yp1KXxiw
やっ今作うまくバランス取る努力してるな
あっという間に130越すけど、手軽なバーストができない


524 : 774%まで耐えました :2014/12/05(金) 13:20:17 lLx0I7wM
なんだこの明治文学


525 : 774%まで耐えました :2014/12/06(土) 00:01:07 AhJTfWhg
コンクエにワンちゃん来た
俺は負けながら貢献するけど、皆んなは頑張って勝ってくれ


526 : 774%まで耐えました :2014/12/06(土) 13:03:48 MkpIRtRY
ゲムパでやったときのガンマンの誤爆がヤバい
意識しないと何故か右に向く


527 : 774%まで耐えました :2014/12/06(土) 20:36:32 ZPaPP3kc
ダックハントのアミーボ出たら絶対強いよな


528 : 774%まで耐えました :2014/12/06(土) 21:04:27 U5nr623A
サルどうすりゃいいんだ
接近戦だと勝てないからクレーガン投げしかないのか


529 : 774%まで耐えました :2014/12/06(土) 22:58:38 MkpIRtRY
>>528
なんかぴょんぴょん飛び込んできてくれるから缶投げておけばOK
バナナの皮なんて投げてこようと近づいてくるからクレーガンマンで歓迎


530 : 774%まで耐えました :2014/12/07(日) 08:34:24 n5LGOqEE
>>528
>>529
ガンマンは見てからフリップ余裕だから相手の体勢崩せてないときは設置しないほうがいいです
クレーはダッシュガードかSJで余裕で反確とれるから一つの択として使ったほうがいいですよ。
基本的に缶を置いといてフリップの間合い管理をしっかりして空前振るのが安定します。
フリップの間合いしっかりとってればバナナは当たりません。
それに加えて相手のダッシュガードを読んだつかみと
相手のつかみを読んだクレーを組み合わせると効果的です。


531 : 774%まで耐えました :2014/12/07(日) 08:47:47 2f6UdpJk
>>529
>>530
ありがとう、試してみる


532 : 774%まで耐えました :2014/12/07(日) 11:38:52 ynRYv1.6
>>530
そこまで読める猿ならガンマンとクレーはまず出そうなんて気になれない


533 : 774%まで耐えました :2014/12/07(日) 11:48:16 f0RhDTZ6
最後の方の隠しキャラだから相棒のワンちゃんまだ出てねえ


534 : 774%まで耐えました :2014/12/07(日) 12:01:28 uDQMWAM6
Wii U羨ましい
財力どうなってんだ


535 : 774%まで耐えました :2014/12/07(日) 12:12:22 n0XB/Snc
>>533
俺は情け無用組手で一番最初に出した


536 : 774%まで耐えました :2014/12/08(月) 08:45:45 Iyvz18Ic
そういえばUになってバーストがしやすくなったって聞いたが犬にとってどの程度変わったんだ?
買えない貧乏人に教えてほしい。


537 : 774%まで耐えました :2014/12/08(月) 11:28:24 SO87xK4k
どう変わったって今まで死ななかったのが死ぬ


538 : 774%まで耐えました :2014/12/08(月) 11:45:33 vcbmO2w.
吹っ飛ばし力低い、復帰力良いけど追撃くらいやすいダックハントにとってはバーストライン狭まったのは良いことなんじゃないかな


539 : 774%まで耐えました :2014/12/08(月) 11:52:43 F6p5By9Q
クソ犬のバーストの出来なさは相変わらずだぞ
可愛いから頑張って使ってるけどさ
220%粘られた時はもう弱連打でフィニッシュしたわw


540 : 774%まで耐えました :2014/12/08(月) 14:09:37 KyyHmPcU
犬固定だと限界ある気がする、詰みキャラ多すぎ
サブ探してるけどマックソニックに有利取れるキャラっているのかな


541 : 774%まで耐えました :2014/12/08(月) 14:19:08 hRy7zO8Q
有利不利とか考えるなら猿を使えばいいじゃん
かわいいおさるさんを


542 : 774%まで耐えました :2014/12/08(月) 14:55:39 of8dOtBc
詰みキャラなんていないだろ
不利付くだけで詰みだと思うなら最強キャラ使っとけ


543 : 774%まで耐えました :2014/12/08(月) 16:02:45 F6p5By9Q
本当相手に合わせて後出してキャラ替えするくらいならずっとチンパン使ってりゃいいよ


544 : 774%まで耐えました :2014/12/08(月) 19:59:26 83hrAk4w
一番相性問題無視して戦えるのはシークだけどな
相手に合わせてキャラ替えするなら最強キャラ使っとけとかいう理屈は意味不明
使いたいキャラメインでしんどい相手にキャラ変えるのは普通のこと シーク使っとけ


545 : 774%まで耐えました :2014/12/08(月) 21:34:31 PgWu9LaA
シークサブだとルカリオがやばい
撃墜力高いやつ育てておいたほうがいい


546 : 774%まで耐えました :2014/12/09(火) 00:29:22 U5hoq3ao
ぶっちゃけ一つのキャラに絞って極めたほうが強くなるぞ
犬とか癖が強い奴なら尚更

こもりきりとかびあみたいなサブでも強い奴は稀な例な


547 : 774%まで耐えました :2014/12/09(火) 01:02:44 Ix7zcamQ
>>544
>>最強キャラ使っとけとかいう理屈は意味不明

>>シーク使っとけ

結局強キャラじゃねえかww
だから相性とか気にするくらいならディディでいいよって言ってんの


548 : 774%まで耐えました :2014/12/09(火) 02:39:47 YjkUffVg
今作のキャラ差で中堅以上の犬使って詰みキャラ多数だと感じる奴はマジで最強キャラ使った方が良い


549 : 774%まで耐えました :2014/12/09(火) 04:01:39 BnEDloFc
犬で勝てないのってそんなやばいのか?マジで猿にするぞちくしょう・・・


550 : 774%まで耐えました :2014/12/09(火) 07:12:21 NvCcauA6
犬は時々本当に性格悪く責めなくちゃいけないからな
弾幕の貼り方が下手なのかも


551 : 774%まで耐えました :2014/12/09(火) 07:16:54 mVlCsPQU
重量級以外には弾幕張らないほうが強いよ


552 : 774%まで耐えました :2014/12/09(火) 07:16:54 mVlCsPQU
重量級以外には弾幕張らないほうが強いよ


553 : 774%まで耐えました :2014/12/09(火) 07:42:29 Y37Fd6Io
相性によってキャラ変えるって1戦目は負ける前提ってのがまずアカンわ
相手の見てから変えたらとか言ってるやつは終わらない話題だから黙っとけ


554 : 774%まで耐えました :2014/12/09(火) 08:50:15 QcO2VPuQ
>>551
俺は正直そっちのが分からない
重量級は確かに弾幕にハマりやすいけど直接殴ってメテオした方が早いと思う。クッパは例外だけど
技の出が早いキャラこそ慎重に弾をまいて待ち構えた方がいい気がする


555 : 774%まで耐えました :2014/12/09(火) 10:49:38 Ix7zcamQ
>>549
犬は安定して勝てるようになるまで時間かかるキャラだけど頑張って欲しいな
弱い奴相手でも簡単にバーストできないもどかしさと
復帰中にメテオ喰らいまくって嫌になるのは誰もが通る道なんだよな
それで犬使う人どんどん減っちゃってるけど
でも安定して勝てるようになったらこんなに面白いキャラないと思うわ


556 : 774%まで耐えました :2014/12/09(火) 21:59:47 mVlCsPQU
>>551
重量級相手は事故が怖いからなるべく近接で戦うことは避けるべき
確かに殴ったほうが早いけど2ストのルールで安定して勝つには弾幕張るほうがいいと思う。
他のキャラは弾幕で慎重にっていっても後隙の大きい犬のB技じゃ
足の速いキャラや体の小さいキャラにはリスクのほうが大きいと思う。
でも自分が弾幕の貼り方が下手なだけかもしれないから、
ピカチュウやシークに対する弾幕の貼り方を教えてほしい。


557 : 774%まで耐えました :2014/12/10(水) 04:56:21 tnH2eeUw
シークはクレー投げたら跳魚飛んでくるのが辛いな


558 : 774%まで耐えました :2014/12/10(水) 08:45:37 fLFGAb5k
バッタしてるシークに缶叩き込むの楽しい


559 : 774%まで耐えました :2014/12/10(水) 12:19:52 CBBL5VtI
缶一つでディーディーバッタとシークバッタが封印できる
ディーディーに至ってはバッタ封印ときたらあとは割と有利に動ける
投げ道具優秀なダックハントで相性がどうこうは総じて甘え


560 : 774%まで耐えました :2014/12/10(水) 12:45:37 ECTnsaL.
>>559
いつまで張り付いてんの?
お前がシークディディ使いでダックハントに完封されて顔真っ赤なのはわかったからもう来るな


561 : 774%まで耐えました :2014/12/10(水) 13:01:10 CBBL5VtI
>>560
熱くなるな
人違い


562 : 774%まで耐えました :2014/12/10(水) 13:42:30 DDg8y3uE
めちゃくちゃ強いガチ犬と戦ったけどヤベエな・・。
皿の破片が飛んでくると同時に缶が追跡してきて頑張って避けようと思ってもおっさんが銃撃って邪魔してくる
次から次へと何かしら飛んできて相手一人なのに大勢にリンチされた気分・・。
今まで缶任せの弱い犬しか見た事無かったから油断してた。
ティラミスとナタデココとパンナコッタが同時に襲いかかってきたような衝撃


563 : 774%まで耐えました :2014/12/10(水) 14:27:33 39nzXcY.
俺もそんな犬と当たったけどガチで強かったな、自分の犬との違いにはずかしくなった
ただもう二度と当たりたくない部類ではある


564 : 774%まで耐えました :2014/12/10(水) 14:40:46 z1RNc4go
>>562
リプレイ撮った?
見せてほしい


565 : 774%まで耐えました :2014/12/10(水) 16:09:41 DDg8y3uE
>>564
ごめん連戦したくてスタート連打しちゃってリプレイ撮れなかったんだ


566 : 774%まで耐えました :2014/12/10(水) 16:25:41 PpeVIaGw
缶でバッタ止めれるって犬使ったことないでしょ
缶は空中攻撃当てれば爆発しないんだから
缶飛ばしてガン逃げしてくる犬なんてクッパでも余裕だわ


567 : 774%まで耐えました :2014/12/10(水) 17:05:22 ECTnsaL.
まさか>>559みたいな缶任せの量産ガン逃げ犬にやられてるような次元の奴が沸いてくるとは思わなかったわw
発売したばっかりだから仕方ないのかな


568 : 774%まで耐えました :2014/12/10(水) 17:09:15 CBBL5VtI
缶一つってレスだけですごく深く読み取るのね
ディーディーのフリップどう対策してる?


569 : 774%まで耐えました :2014/12/10(水) 21:55:41 PpeVIaGw
対DDは缶を自分の近くにおいて立ち回って
引き空前でフリップを見てから反応できる間合いを意識すると
バナナ、ダッシュつかみ、フリップすべて封じれるからおすすめ


570 : 774%まで耐えました :2014/12/10(水) 22:03:11 PpeVIaGw
犬はDD、ロゼッタ、ゼロサムあたりには5分以上取れてると思うから
だいぶ楽だと思うけどシークはマジ無理


571 : 774%まで耐えました :2014/12/11(木) 01:15:59 sAcMYycc
シーク
缶を自分の後ろにある時クレーで隙を晒して缶を当てるとか、前にある時はジャンプしてクレー投げて缶を直接飛ばしたりとか、缶を上から振らせてる時にガンマン置いたりとか
跳魚は走って逃げて振り向きクレーか、前に行ってしゃがんでA、間に合わなかったら素直にガードしてクレーかガンマン
猿の横Bにも逃げて振り向きクレーは使える
シークは何回も戦ったことがあるわけだから、相手がどんな風に攻めてくるか考える
足元ばっかにばら撒いて、空中から来たのを鴨で突いたり、殴られてる時自爆テロしてNA連打したり
針はガードしながら缶を当てられるかが勝負
相手に針を使わない方がいいと思ってもらう
思ってもらえなかったら、缶とガンマンでガードだけど、辛い

ピカチュウは試合数が少なすぎてまだ研究中


572 : 774%まで耐えました :2014/12/11(木) 02:13:54 c4M19n0g
シークは針弱体がいい感じに機能してる。クレーガンマンが大分生きやすくなった。
跳魚は差せそうって感じの時とかに出してくるらしい。缶を出せる状態だと出しにくいってシーク使ってた人が言ってた


573 : 774%まで耐えました :2014/12/11(木) 02:27:47 jIUG1YbU
跳魚と缶が当たったらどうなるの?
爆発してシークにダメージ?


574 : 774%まで耐えました :2014/12/11(木) 11:06:39 OBX7FXB6
普通に攻撃判定として扱われるんじゃない?


575 : 774%まで耐えました :2014/12/11(木) 12:06:51 0bigEKBY
甘え釣魚多い人なら楽なんだけどなー。
弱体でにわか率が減ってより辛く感じる


576 : 774%まで耐えました :2014/12/12(金) 01:02:49 VCH/0mVw
壁あり終点でのルカリオはかなりの詰みだと思うのだが


577 : 774%まで耐えました :2014/12/12(金) 13:38:44 glnl3hjQ
ゲームセットの文字がでた後入力しても相手に反映されないのかよ
閉幕上スマで変顔見せつけるの楽しんでたのに


578 : 774%まで耐えました :2014/12/12(金) 16:28:31 jNBHyCX2
>>577
それマジすか


579 : 774%まで耐えました :2014/12/12(金) 22:25:58 rlz.ejuY
対ルカリオ詰みゲー助けて


580 : 774%まで耐えました :2014/12/13(土) 01:26:24 CrlKqvy.
缶で追撃行ってみよう


581 : 774%まで耐えました :2014/12/13(土) 07:41:22 w/hTepQ2
トレモで缶とクレーの練習してから勝率上がったけど、勝とうが負けようが即抜けされる
あと勝利確定時の撃墜アピ
犬嫌われすぎじゃ
ガン逃げするから勝負が長引いて、B技使いまくること分かってるんだろうか


582 : 774%まで耐えました :2014/12/13(土) 10:13:08 oM3jSASQ
ガン逃げする奴は缶を置いて直接突いたり投げたりしてる
突くのは囮で目的は缶な
それにしても犬はよくアピールされるよ。戦ってる時に煽ってくる奴もいるし
わんこの可愛さが分からないアホだから気にすんなよ


583 : 774%まで耐えました :2014/12/13(土) 10:53:52 325PqLyc
じゃあ俺らは戦っていて楽しいと思われるような立派な犬使いになろうか


584 : 774%まで耐えました :2014/12/13(土) 11:37:19 CrlKqvy.
豊富な飛び道具で相手の動きを制限して、かつダメージをゴリゴリ稼ぐ犬はどうしても、戦ってて楽しくないとか言われる立場だろ
俺はルフレパックマンサムス辺りが上手く人をあしらって戦ってるのを見ると感動して連戦申し込んでしまうが


585 : 774%まで耐えました :2014/12/13(土) 12:00:00 sNPEpn/U
ダックハントと試合するの俺は楽しいと思うけどなあ
弾幕を掻い潜って隙をつくのが好き
ソニックの下Bとかシークの跳魚とか来るの分かってるのに対処出来ないしにくい奴は戦っててイライラする
特にソニック使い 煽ってくるし
あいつの攻撃判定おかしいだろXぐらいでいいわ


586 : 774%まで耐えました :2014/12/13(土) 12:11:00 oM3jSASQ
原作知ってる俺はソニックのアピールは嬉しい
問題は相手も原作愛があるか分からないこと
犬のアピール可愛いからしてあげたいけど、絶対煽ってると思われるよな…


587 : 774%まで耐えました :2014/12/13(土) 12:41:05 i8ouFxPU
ダックハントの原作愛もってるやつなんかいるわけないしな
そいつが40くらいのおっさんならわからんけど


588 : 774%まで耐えました :2014/12/13(土) 14:16:29 E5DuhIw2
接近技も飛び道具もそれなりにある
逆に考えれば性能を引き出すにはどっちもやらないといけない難しいキャラだわ
攻める時と待つ時を見極めないといけない
ただ待ってるだけの缶クレー頼みの犬はアピールされても文句は言えないなぁ


589 : 774%まで耐えました :2014/12/13(土) 15:24:46 F/6O2hjU
だって初っ端、クレーに当たり続けると何を思ったのかガン逃げ戦法になる奴がいるんだよ
追いかけるだけ時間の無駄
もう昼間は先頭打者として犬は使わない


590 : 774%まで耐えました :2014/12/13(土) 15:27:35 loNV1//A
即抜けされる奴は時間掛けすぎなんじゃないか?
俺の場合は大体2,3分で終わるからか連戦くらいしてくれる人結構いるぞ


591 : 774%まで耐えました :2014/12/13(土) 15:58:38 CrlKqvy.
>>590
復帰阻止どうしてる?


592 : 774%まで耐えました :2014/12/13(土) 16:17:02 E5DuhIw2
普通にガン逃げ戦法しなかったら相手が待ちじゃない限り3分くらいで終わるよな


593 : 774%まで耐えました :2014/12/13(土) 16:23:43 kX5b4yr6
投げ道具のみ=ガン逃げ扱いされてそう
そりゃ相手が攻めてきたら鴨で応戦するよ 距離取るため逃げたりしない
けど攻めてこないんだもん投げ道具とダッシュ投げで攻め続けて当然でしょ


594 : 774%まで耐えました :2014/12/13(土) 16:24:19 CrlKqvy.
つまりバースト圏内だと相手が待ち気味になるんですよね


595 : 774%まで耐えました :2014/12/13(土) 16:26:05 6eZv2abM
おじさん使いの犬の嫌い方は異常


596 : 774%まで耐えました :2014/12/13(土) 16:28:42 E5DuhIw2
>>593
それは本来の犬だろ。ガン逃げじゃない


597 : 774%まで耐えました :2014/12/13(土) 16:35:35 A7WXJwh6
>>593
空前A使いこなすだけでかなり世界変わるで
間違っても飛び道具だけにはならないはず


598 : 774%まで耐えました :2014/12/13(土) 16:37:36 kX5b4yr6
>>597
空前空ADAも使ってたわレスした直後に気付いた
たまに他の犬が使ってるホッピングはまだできない


599 : 774%まで耐えました :2014/12/13(土) 16:53:54 A7WXJwh6
ホッピングはGCコンだとY押した瞬間スティック下にして同時に親指の根っこでA押す感じ。自分流だけどw
ほぼスライドしながら押すのがコツかなぁ


600 : 774%まで耐えました :2014/12/13(土) 17:09:12 kX5b4yr6
ホッピングって強いの?やられたことがない
硬直でかそうだし空前当てればいいんじゃない?思ってしまう


601 : 774%まで耐えました :2014/12/13(土) 17:17:25 CrlKqvy.
どうでもいいけどお前がsageないのって理由あるの?
ダックハントはsageた方がいいと思うんだよね


602 : 774%まで耐えました :2014/12/13(土) 19:06:37 tzPvvmrQ
ホッピングは硬直ゼロだから強いんだろなにいってんだ


603 : 774%まで耐えました :2014/12/13(土) 19:17:41 loNV1//A
>>591
復帰阻止は普通に崖上から缶飛ばしてる
でもWiiU版になってからバーストはほとんど上スマと空上だから復帰阻止する場面が減ったわ


604 : 774%まで耐えました :2014/12/13(土) 21:02:04 E5DuhIw2
>>600
それホッピング使えるレベルの相手と戦った事ないだけ・・・・


605 : 774%まで耐えました :2014/12/13(土) 21:35:57 CWZCgsb2
誰か本当に申し訳ないんだけど、俺の戦法逃げすぎか見てほしい
ダッシュ掴みについてはノータッチでよろしくお願いします

www.youtube.com/watch?v=Z5_zPaS1ItI

これで見れなかったら、諦める


606 : 774%まで耐えました :2014/12/13(土) 21:47:16 E5DuhIw2
>>605
俺と同じ色の犬使ってるww
攻めてる方じゃないの


607 : 774%まで耐えました :2014/12/13(土) 22:25:48 loNV1//A
俺もこの色使ってるわ
不人気色かと思ってた


608 : 774%まで耐えました :2014/12/13(土) 23:06:06 CrlKqvy.
缶の追撃鬼畜すぎる


609 : 774%まで耐えました :2014/12/14(日) 01:03:18 yRb72USI
今はじめて犬ミラーで戦ったけど
犬使われるってこんなに辛いことなんだな
クレーからこガンマンが何度もお見合いしたのには笑ってしまったけど


610 : 774%まで耐えました :2014/12/14(日) 01:15:36 ixFc.duo
缶は1F発生らしいけどもしかしてクレーも1F発生?
弱連食らってる途中でクレー出せたことが何度かあったんだが


611 : 774%まで耐えました :2014/12/14(日) 10:47:03 4l/ffG6s
Fは調べられないから分からんが、出せたことがあるならそれに間に合うFふぁろ
その後撃てた?


612 : 774%まで耐えました :2014/12/14(日) 13:03:12 0eV/9NBU
シークに撃墜された後逆立ち三回くらいされたから犬の逆立ち見せてあげたらその間に殴られた
犬のアピール長すぎ


613 : 774%まで耐えました :2014/12/14(日) 13:10:00 ooH8E0.E
sjからガンマン出す人いるけど何か意味あるの?


614 : 774%まで耐えました :2014/12/14(日) 13:26:25 ixFc.duo
>>611
撃てたよ
1Fじゃなくてただ発生速いだけかもしれないが発生遅いイメージあったから意外だった


615 : 774%まで耐えました :2014/12/14(日) 15:40:39 6IsYXmdE
>>613
距離を空けながらまたは詰めながら攻撃できるじゃん


616 : 774%まで耐えました :2014/12/14(日) 16:46:12 U/OaYjnw
対DDの時、バナナで滑った瞬間に皿投げた事はあったな。アプデ前だったから今でも出来るかは分からんが


617 : 774%まで耐えました :2014/12/15(月) 03:09:58 b5INqMpM
今日は上手いシュルクにやられたんだが結構辛いな
主力の空前が判定リーチ共に負けてて思い通りに戦えなかったわ
他にも何人か上手い奴と戦ったけどクレーをしっかりガードされたら立ち回りが一気に苦しくなるな
もっとガンマンを軸にした立ち回りを練習しないとな


618 : 774%まで耐えました :2014/12/15(月) 05:38:30 qbUbrj7Y
>>605

むしろ攻め過ぎな気も。
もっとb技使っていけばいいと思う


619 : 774%まで耐えました :2014/12/15(月) 07:08:27 ZTPyJapU
正直クレーとガンマンはいらない


620 : 774%まで耐えました :2014/12/15(月) 10:56:30 rwE3WtVc
>>618
もっと愛を込めて弾幕張っていきます


621 : 774%まで耐えました :2014/12/15(月) 11:27:01 K1/1e22M
>>605
復帰阻止で缶とばした方がいいかも
缶とばす分にはこっちはノーリスクだし

ところでみんなはガンマンあまり使わんの?
俺の犬はライン上げてガンマン→相手が飛んだら空前、ガードなら投げって感じで攻撃の軸なんだけど
復帰阻止で缶と一緒にも使えるし


622 : 774%まで耐えました :2014/12/15(月) 12:00:25 vZ3J4vso
>>605
これで勝率いくつぐらい?


623 : 774%まで耐えました :2014/12/15(月) 12:40:25 6KEAo6eU
>>621
かん


624 : 774%まで耐えました :2014/12/15(月) 12:42:02 WCTbSKdY
>>605
同じくセントバーナード色使ってるわ
接近戦重視の犬使いなので参考にさせて貰います


625 : 774%まで耐えました :2014/12/15(月) 13:22:38 kfBxsgVc
>>621
確かに前半全て無駄な動作ですね
缶を飛ばしてればあそこで1スト落ちることは無かったかもしれません

>>622
使用回数分の勝率は六割ジャストです
ガチ乱闘でかなり使ってるので、そのおおよそ分を引くと67%くらいです
誤差あります


626 : 774%まで耐えました :2014/12/15(月) 18:38:29 xycOhRm2
ピカチュウが辛い
互いにバースト%の時に缶からの着地狩り横スマスカるとかあるしB技遅いのに石火早すぎてヤバい


627 : 774%まで耐えました :2014/12/15(月) 19:56:07 ccyHc7Dw
横スマWiiUでも3DSと同じくらいスカる?


628 : 774%まで耐えました :2014/12/15(月) 23:25:18 /sncbUTI
ピカチュウのB連打に待ち負けて悔しい飛び道具の数はこっちのが多いのに


629 : 774%まで耐えました :2014/12/15(月) 23:28:16 SKBYpifo
サムスがキツすぎるわ
ファルコンも
うまい人対策おせえてくれねぇかな


630 : 774%まで耐えました :2014/12/16(火) 01:52:45 HEw.OkeA
ピカチュウは詰みカード
サムスは待たずに空前で差し込めば割と楽
ファルコンはわかんねえ


631 : 774%まで耐えました :2014/12/16(火) 07:11:05 tWGzu8.A
しゃがむとDAが当たらない(当たりにくい?)
空中追撃をかわしてNA
着地狩りに走ってきたら鴨攻撃してるけど、ダッシュガードされたらどうにもならない
あと、相手の動きを誘わないとほぼバースト出来ないのも辛いCF


632 : 774%まで耐えました :2014/12/16(火) 15:01:58 SOzevJcA
対むらびとで崖際に缶を仕掛けたのに風船で起爆しよる


633 : 774%まで耐えました :2014/12/16(火) 15:02:05 IOJnH69E
そういやブルードさんがウメブラ10でCFに負けてたな


634 : 774%まで耐えました :2014/12/16(火) 15:57:23 0nKIaap.
ブルードさん素直に他のキャラにしたほうがいいと思う
犬じゃ限界ある


635 : 774%まで耐えました :2014/12/16(火) 16:02:46 ZN6cQm2s
ブルードさんでさえダメだと知ったら芋づる式に犬使い減りそう


636 : 774%まで耐えました :2014/12/16(火) 18:01:12 oiD.TYfk
俺も動画撮ってみようと思ってるんだがなかなか強い人と当たらんな


637 : 774%まで耐えました :2014/12/16(火) 18:10:45 WGepxe7I
サムスがきついってなにいってんねんw・・どうみても有利やしこんな鈍足のとこの対策とかレベル低いことしてるんじゃない

それよりシークなどの早いキャラの対策が必須やで


638 : 774%まで耐えました :2014/12/16(火) 18:36:51 ZN6cQm2s
またjか(落胆)
犬有利って聞いたことあるんだけどヨッシーの相手が苦手
遠距離でも近距離でも負けちゃうから勝てない
空前先端当てで相手の攻撃を避けつつ攻撃しようとしてるんだけど出の速さで負ける
クレーガン投げも卵投げの連射に負ける


639 : 774%まで耐えました :2014/12/16(火) 19:20:21 i/nAebpU
犬って何をされるとキツい?


640 : 774%まで耐えました :2014/12/16(火) 19:44:42 ZN6cQm2s
>>639
復帰阻止
クレーガードされて硬直中に攻撃される事
クレー貫通する飛び道具技連打


641 : 774%まで耐えました :2014/12/16(火) 20:11:16 WGepxe7I
クレーを確実にガードする相手
着地クレーを相手にしないやつ

缶の性能わかってるやつ


642 : 774%まで耐えました :2014/12/16(火) 20:24:15 i/nAebpU
>>640-641
ありがとう
どう戦えばいいのかわからなくて辛かった
自分で操作して実感してみるかな


643 : 774%まで耐えました :2014/12/16(火) 20:27:01 Side4uKU
クレーガードして弾いてもなんかふつうにパンパンパン!を食らうんだけど
なんかコツとかあんの?


644 : 774%まで耐えました :2014/12/16(火) 20:33:33 WGepxe7I
ガードして弾いたらほぼあたらんやろ
とりあえずガードしとけばいいよ
クレーガードしたからといって反確でもないからね

あと犬浮かしたあと、着地狩りしようとしてる相手にクレー飛ばすけど、これに食らうやつは大抵弱い


645 : 774%まで耐えました :2014/12/16(火) 20:45:34 WGepxe7I
犬を浮かしてダッシュしないと着地狩が間に合わないときは、クレーが来ることを念頭に置いとけ
ガードしとけ。8割はほぼ引っかかってる。

あとはなんやろうな
缶を無効化できるキャラ使え
シークの針とか、あとは手裏剣とかの前には缶はほぼ機能せん

あとバーストは全力で拒否しろ
外に出されたら缶は全力で回避しとけ。缶でバーストできることは意外と多い


646 : 774%まで耐えました :2014/12/16(火) 20:48:21 3G7v5fbI
犬使われるとダメージが150%とか越えていってめっちゃヒヤヒヤするけど
犬使うと全然バーストできなくていつ逆転されるかヒヤヒヤするな
ダックジャンプの復帰阻止耐性ゼロだし


647 : 774%まで耐えました :2014/12/16(火) 20:50:21 3G7v5fbI
あと泳いでるカモさん可愛い


648 : 774%まで耐えました :2014/12/16(火) 21:16:53 Mthl60wU
パンパンパン!の入力受付より前にガードして弾かんといかんのかこれ
使用キャラむらびとなんだけど足遅いからパンパンパン!が間に合う


649 : 774%まで耐えました :2014/12/16(火) 21:48:17 qZQHKUBg
637
で?具体的な対策はなしなの?


650 : 774%まで耐えました :2014/12/16(火) 22:11:41 WGepxe7I
>>649
ミサイルはおろかフルチャージショットも缶とクレーで相殺
手数は勝ち
それで近距離は勝てる
はっきりいってこのキャラに遅れとってるなら弱い


651 : 774%まで耐えました :2014/12/16(火) 22:12:50 WGepxe7I
あとガンマンを壁に使っとけ
デデデのトゲもそれではね返せる


652 : 774%まで耐えました :2014/12/16(火) 22:14:44 WGepxe7I
空前は先端な
これだけでサムスなにもできない
弱1段止めは痛くもないし、ガーキャンスクリューも届かない。
相手がガード固めてくるなら投げとけ。
はっきり言って犬有利な読み合いやで


653 : 774%まで耐えました :2014/12/16(火) 23:04:30 DoKIzfQU
コンパチでもないのにまだ2スレ目にいかないとは


654 : 774%まで耐えました :2014/12/16(火) 23:10:11 91z3k6ug
ダックハント使える人ってやっぱ少ないのかな
B技でうまくコンボ的にハメれた時とかすごい面白いと思うんだけどなぁ


655 : 774%まで耐えました :2014/12/16(火) 23:13:34 qZQHKUBg
650
てめー勝負しろや
フレンドコード教えろ


656 : 774%まで耐えました :2014/12/16(火) 23:15:44 qZQHKUBg
って思ったらよく教えてくれてんな
実践してみる
ありがとう


657 : 774%まで耐えました :2014/12/16(火) 23:19:20 0nKIaap.
触れちゃいけない子だったみたいですね


658 : 774%まで耐えました :2014/12/16(火) 23:25:03 qZQHKUBg
651
フィニッシュは何を当てるのが最適なんだ?
今は空後か空Nか上スマ狙ってるんだがあってるのかね?


659 : 774%まで耐えました :2014/12/17(水) 00:13:31 k0CSG7vo
>>645
バーストは全力で拒否しろにわろた

したいよ!


660 : 774%まで耐えました :2014/12/17(水) 01:45:38 KDk3flJA
ネスさん辛くね?
小さいし空中強いしfireがあるせいで空前指しにくいし
復帰にサンダーされまくって上Bで崖つかめないで地上おりちゃって後ろ投げで殺されるとかよくある


661 : 774%まで耐えました :2014/12/17(水) 04:13:24 /mDrPzeI
ttps://www.youtube.com/watch?v=RFn2D_5zOf4
ttps://www.youtube.com/watch?v=xvVjYxVC1o4
動画上げてみた
対マックの立ち回りが全然分からん
やっぱりクレーは間合い考えて投げないとやられるな
参考になるか分からんけどヨッシーが苦手って人がいたから対ヨッシーの動画も上げてみた


662 : 774%まで耐えました :2014/12/17(水) 08:41:42 k/42GyL2
遠距離戦参考にさせてもらうね


663 : 774%まで耐えました :2014/12/17(水) 12:07:56 9Qkbs4Rs
クレー


664 : 774%まで耐えました :2014/12/17(水) 12:09:03 9Qkbs4Rs
すまんミスった


665 : 774%まで耐えました :2014/12/17(水) 12:30:08 GjGjT/VI
何よりつらいのは復帰阻止だよね
缶とかで必死に拒否はするけど限界がある
メテオされるーメテオされるーやっぱりされたーこりゃ一本取られたなっ て感じ


666 : 774%まで耐えました :2014/12/17(水) 12:57:24 OHGwxDg.
ダックハントVC化おめ


667 : 774%まで耐えました :2014/12/17(水) 12:59:47 j1hHcv96
受け身仕込み崖メテオ自爆復帰ぱなしてけ


668 : 774%まで耐えました :2014/12/17(水) 18:06:54 uLA3TkHM
狐と二次元とプリンとか使ってるせいか、殺されたと思った所で殺されてない
ただ、殺せると思ったのに殺せない


669 : 774%まで耐えました :2014/12/17(水) 22:53:43 kpxTjdQ.
強い人、ロックマンの対策を教えてくれ
ガン逃げロックマンにやられた
ひたすら追いかけてたんだがジワジワダメージ稼がれて、イライラしたところにチャージショットでズドンだわ


670 : 774%まで耐えました :2014/12/17(水) 23:03:19 x9lsrA8.
ガン逃げしてくる奴なら歯車取り上げてひたすらB技でガン逃げする側に回ってやるといいよ


671 : 774%まで耐えました :2014/12/17(水) 23:04:26 jsW7c6NE
ロックマンは五分前後やろな
ブレードは全部取り上げて戦おう


672 : 774%まで耐えました :2014/12/18(木) 08:16:52 p5OVkRt.
メタブレ取り上げて飛び道具連打してれば勝手に死んでくよ


673 : 774%まで耐えました :2014/12/18(木) 10:36:35 OHhLXp/o
ガンマンはクラッシュボムとかち合うと機能せずに即爆発でこっちまで食らうし
クレーはメタブレとかち合うと貫通してくるしでまともに遠距離戦やろうとすると全く勝ち目がないと思うんだが

メタブレ奪えればだいぶ有利になりそうだけどそこまで頭回らなかったなぁ


674 : 774%まで耐えました :2014/12/18(木) 11:02:37 VAgFhdA2
地上でメタブレ投げたら小ジャンプでかわしつつガンマン
メタブレ没収も有効だと思う


675 : 774%まで耐えました :2014/12/18(木) 14:38:29 bP0qO/f2
>>661
勝率いくつ?


676 : 774%まで耐えました :2014/12/18(木) 16:24:05 ojHInPyY
一番の敵は時間なんだけど


677 : 774%まで耐えました :2014/12/18(木) 17:54:47 8wPftaoY
ダックハントはサドン強いからセーフ


678 : 774%まで耐えました :2014/12/18(木) 18:03:11 OHhLXp/o
こいつダッシュ崖下りしたとき足バタつかせて空飛ぼうとすんのな
初めて気づいたんだけどかわいくてにやにやがとまらん


679 : 774%まで耐えました :2014/12/18(木) 18:31:57 taJJpaVU
>>675
90%
でも最近はやたらと強い人と当たるからすぐ80%台になりそう
強い人相手にクレーを適当に振ってたら隙作るだけだなあ


680 : 774%まで耐えました :2014/12/18(木) 18:48:04 sNut.Nmg
>>678
空飛ぼうとするって発想がヤバい、乙女か
もう空を飛ぼうとしてるようにしか見えない


681 : 774%まで耐えました :2014/12/18(木) 19:56:22 fKxw7d26
犬はB技強いから対ロボはジャイロ奪ったまま闘えるな


682 : 774%まで耐えました :2014/12/18(木) 21:00:51 KYT9tHmM
ダックジャンプというワザ名を見て
パラッパラッパーを思い出したのは俺だけじゃないはずだ


683 : 774%まで耐えました :2014/12/18(木) 23:21:57 ny/KcLU2
661
ブルードさんもだが強い人ってジャンプしてるよな
真似したらボコボコにされたんだが
ジャンプするコツとか条件みたいなのがあるのか?


684 : 774%まで耐えました :2014/12/19(金) 12:03:07 wLMKsRag
80〜100%域なら、お互いに缶で吹っ飛んだ後に空nが確定で入るな。
%の差を考慮しながらベク変しなきゃならんけど、崖端なら90%前後でバースト出来る。掴み中に一緒に自爆するのが一番やりやすそう。


685 : 774%まで耐えました :2014/12/19(金) 13:05:55 mxN8psPQ
犬も鴨も可愛いし使いたいけど
缶を使おうとすると思うように動けない
空中攻撃は割と優秀で それだけで動けるっちゃ動けるけど
やっぱりキャラの個性を尊重したい


686 : 774%まで耐えました :2014/12/19(金) 14:35:53 IAWKPZ9o
>>683
ジャンプってどれのことだ?
小ジャンプのことなら空前が当たるか当たらないかぐらいの所でジャンプして
空前の先端を当てることを意識すればいい


687 : 774%まで耐えました :2014/12/19(金) 16:11:57 hkTGgP.g
誰か3DSとwiiuので上投げバースト一覧表作っとくれ〜


688 : 774%まで耐えました :2014/12/19(金) 23:04:56 SnIySCyM
言い出したやつがやるんやで


689 : 774%まで耐えました :2014/12/20(土) 13:01:36 BU8Ldk6Q
対デデデの立ち回り教えて、ゴルドー苦手だし外出されたら終わる

クレーはゴルドーに弾かれるし、当たっても相手がゴルドー投げてたらクレー後の硬直に刺さるから封印気味
おじさんはゴルドー弾こうにも中距離だとゴルドー弾き返せてもおじさん出した後の硬直を空前で叩かれる事が多かったので、中距離は封印して遠距離から銃弾で弾き返すのを狙ってる
上記を意識してゴルドー見てから空前で返せて隙見つけたら直接殴れる距離を維持して戦ってるんだけどいつの間にかダメージに大きな差が付いててバースト出来ずに負けちゃう


690 : 774%まで耐えました :2014/12/20(土) 13:19:20 VBDwpYD6
缶メインで戦えば楽だぞ
地上から投げて来るゴルドーも空中から投げて来るゴルドーも跳ね返すのが簡単
それに体でかくて多段ジャンプだから当て易い


691 : 774%まで耐えました :2014/12/20(土) 16:16:50 A9i55Ric
他のキャラは大丈夫なのに、犬使うと技出すときに遅延が起こる
偶然とは思えないし、犬って重いのか?


692 : 774%まで耐えました :2014/12/20(土) 17:54:50 9Cg30LJs
犬強くはないけどウザいキャラだとは思う
ウザいはほめ言葉だからね


693 : 774%まで耐えました :2014/12/20(土) 19:58:30 BU8Ldk6Q
このウザさは犬以外にはない特色だよな
動作の一つ一つがウザくてかわいい


694 : 774%まで耐えました :2014/12/20(土) 20:37:03 CYo6TGTk
キャラで回線の重さ変わるはあるかもね俺はCFが重く感じたわ3DSで


695 : 774%まで耐えました :2014/12/20(土) 22:18:36 bbUnJkbU
ねえよ
相手のコマンドしか同期取らんのに
終点とかだったんじゃねえの


696 : 774%まで耐えました :2014/12/20(土) 23:13:04 5O2U0gJU
cfにマジで勝てない
空中で太刀打ちできる技あるのか?
相打ちにすらなりゃしない
地上でもクレーはファルコンキックに突破されるし
立ち回り教えてくれ
悔しすぎる


697 : 774%まで耐えました :2014/12/20(土) 23:39:32 sHkSVkpU
足速いやつにはクレー封印で
CFはひたすら空前と復帰阻止で何とかなる


698 : 774%まで耐えました :2014/12/21(日) 00:22:26 KRG9AvGM
CFよりピカとかシーク、ワリオのが厄介
CFは牽制技ないから戦いやすい


699 : 774%まで耐えました :2014/12/21(日) 00:36:05 A7Y5qBzw
ワリオ対戦経験ないからわからんけどピカシークはやばい
それ以外のキャラは五分以上ある


700 : 774%まで耐えました :2014/12/21(日) 01:01:00 LDvFcOgE
ワリオと戦った事がないようなレベルの奴が鼠シーク以外に五分以上あるとか言ってもなw
適当すぎるだろ


701 : 774%まで耐えました :2014/12/21(日) 01:11:09 A7Y5qBzw
すまん苦戦するような強いワリオと対戦したことないんだ
有名な人教えてくれ


702 : 774%まで耐えました :2014/12/21(日) 02:18:20 J1qotjzI
猿に五分以上ってどういう立ち回りしてるんだ?
クレーとガンマンがフリップで潰されるから立ち回りがかなり辛いんだが


703 : 774%まで耐えました :2014/12/21(日) 02:44:05 A7Y5qBzw
フリップが届く距離でクレーとガンマンを出さない
缶を常に自分の近くに置く
フリップ見てから空前か引きフリスビーで確実にリターンをとる
この三つを意識すれば立ち回りは楽になると思う。
撃墜力で差があるけど五分くらいには戦えると思う


704 : 774%まで耐えました :2014/12/21(日) 04:05:53 J1qotjzI
サンクス
近くに缶を置いておく理由って何?


705 : 774%まで耐えました :2014/12/21(日) 06:17:03 t.GevLPQ
缶は何してても動かせるんだから、あるだけで近づきにくくなるだろ


706 : 774%まで耐えました :2014/12/21(日) 09:12:45 PicgENyc
たまにガチチームで使ってみるんだけどどうしたらいいのかわからん
追撃以外にそうそう缶使えないし、自分が安全な状況作っても味方がやられてたら意味無いし


707 : 774%まで耐えました :2014/12/21(日) 12:28:02 t.GevLPQ
手足が増えたつもりでいろんな所にちょっかい出すのが乱闘での醍醐味
近距離では弱とか空中攻撃で崖の外に追い払ってる


708 : 774%まで耐えました :2014/12/21(日) 14:37:46 34yBzdvs
3種の射撃の使用率の割合ってどんなもん?

俺は缶:1 ガンマン:3 クレー:4

クレーはとりあえず脳死ぶっぱ
ガンマンは後隙少ないからSJから移動しつつおじさんが居ないタイミングがないくらいに常に
缶は余裕ができたときに添えておくくらいしか活用できない

勝率はwiiuで落ちて7.5割くらいなんだけど、みんなはどんな感じですかね


709 : 774%まで耐えました :2014/12/21(日) 16:34:09 4sEhO0qI
俺は割りと近めで鴨振って戦うからガンマンが一番使わないわ


710 : 774%まで耐えました :2014/12/21(日) 17:59:36 8gZF7nRI
逃る奴は三種全て、主にクレー
攻めてくる奴は缶と共に鴨
待ちが上手い奴はガンマン主軸に戦いたいけど、それすらダメなら単身特攻してる


711 : 774%まで耐えました :2014/12/21(日) 18:14:13 AWxt4/Wg
缶も無しで飛び込む時はどんな技使っていくの?
崖に追い詰められた時に足掻きで鴨だけぶつけに行くけど単調になりすぎて上手く攻めきれないなぁ
空中に浮かされた時も下で着地待たれると飛び道具に頼れなくてきっつい
外に逃げたら簡単に復帰阻止許すことになるし飛び道具と一緒じゃないと全然ダメだw


712 : 774%まで耐えました :2014/12/21(日) 18:45:04 4sEhO0qI
攻め(ほぼ掴み)


713 : 774%まで耐えました :2014/12/21(日) 19:29:48 .bH9d/is
射撃出してジャンプ回避読み空前とか


714 : 774%まで耐えました :2014/12/21(日) 21:47:49 oEbI2G4c
本当に特攻すると鴨にされるから、攻めてるフリをしてる
相手が何かしてくるから、それをいくつか予想して対策を考えておくといいと思う


715 : 774%まで耐えました :2014/12/21(日) 22:16:08 W2tI7zHg
マリオうぜぇ
投げからのコンボ逃げれねぇよ
空中もクソつええし
対策頼む


716 : 774%まで耐えました :2014/12/21(日) 22:51:19 t.GevLPQ
コンボされかかったらとにかくB連打してる
死して虜囚の何とやら作戦だ


717 : 774%まで耐えました :2014/12/21(日) 22:54:30 t.GevLPQ
どうでもいいけど、
死してじゃなく生きて


718 : 774%まで耐えました :2014/12/22(月) 10:29:47 .X1L5.T.
下強と上強の使い道が分からない
下強は缶飛ばすぐらいしか使ってない 上強は範囲狭すぎて振るの避けてる


719 : 774%まで耐えました :2014/12/22(月) 12:15:01 IWk9Naws
上強はバースト出来るぞ


720 : 774%まで耐えました :2014/12/22(月) 12:51:23 TUNVzM5g
NB3回くらい押して缶を浮かす
→ガンマン(orクレー)を出す
→再度缶を動かしながら自分も相手に接近
→相手の対応を見つつ空前とか掴みとか

を主体に戦ってるけど最近どうもワンパターン気味


721 : 774%まで耐えました :2014/12/22(月) 15:38:09 En2oB2yQ
デデデに勝てない、火力の差がキツい
過去レスに缶使うといいって書いてあったから缶意識してるけどゴルドーの対処で必死になって出せない
他段ジャンプからのゴルドーも辛い


722 : 774%まで耐えました :2014/12/22(月) 15:59:14 y4dmzXzY
昨日生放送で犬使ってる方が常にカン出してたが上手い人はみんなそうなのか?


723 : 774%まで耐えました :2014/12/22(月) 16:15:03 WVsTYXzU
俺は不利な状況での拒否と飛び道具として使うから基本的に置いてないわ
でも立ち回りのバリエーションを増やすために缶を置いた立ち回りも練習した方がよさそうだな
ブルードさんは動画見る限りではあまり出してないけど最近はどうなんだろう


724 : 774%まで耐えました :2014/12/22(月) 16:50:00 .CWJRLXQ
ダッシュかダッシュジャンプ時、一瞬後ろ斜めに入れてから前に入れてガンマン出すとバックステップしながら出せる。感覚としては空ダ下Bを振り向きで出す感じ?
これで跳魚対策とか出来ないかなー



725 : 774%まで耐えました :2014/12/22(月) 16:55:08 cWxMizlI
なんでこんなデデデ勝てない言う奴おるん?
基本的に重量級にはガン有利じゃん近づかなくて勝てるじゃん


726 : 774%まで耐えました :2014/12/22(月) 21:42:18 d7oFq/YY
バースト苦手な人だと体力差がありすぎてデデデはきついかもね
ゴルドーは缶で返しましょ


727 : 774%まで耐えました :2014/12/22(月) 22:55:20 G0qSce4I
ゴールド食らいつつかん


728 : 774%まで耐えました :2014/12/22(月) 22:56:16 G0qSce4I
ゴルドー食らいつつ缶が爆発して、とんでもないダメージになった


729 : 774%まで耐えました :2014/12/22(月) 23:00:06 GQaszIWU
Wii U買ってる人楽しい?
3DSやってる?


730 : 774%まで耐えました :2014/12/22(月) 23:21:27 GPbQvN1M
楽しいよグラ綺麗だし缶操作しやすいし体感だけど誰かとに強い人多いし
今3DS版全くやってないけど早めにできたのとサントラ楽しみだから後悔はしていない


731 : 774%まで耐えました :2014/12/22(月) 23:53:08 xAyzXhbE
俺がデデデと犬メインで使ってるからデデデめっちゃ楽なのかな?
まぁ楽といっても時間かかってめんどいから相手デデデならミラーで倒しにいくしな


732 : 774%まで耐えました :2014/12/23(火) 00:40:18 jnVK6jss
デデデは缶とクレーを嫌がってジャンプからゴルドー出してくるからそのときにゴルドーが当たらない範囲まで距離詰めるといい感じ
そこから空前とか空上 着地狩りもいいと思う


733 : 774%まで耐えました :2014/12/23(火) 11:59:54 jnVK6jss
デデデなんかよりヨッシーがきつい
何も考えてなさそうな攻撃と投げをめちゃくちゃに振りまくってくるだけのヨッシーですら苦戦する


734 : 774%まで耐えました :2014/12/23(火) 13:10:43 m9hIW9R6
ヨッシーは遠距離でも近距離でもややキツいからなぁ
ジャンプして卵投げられると飛び道具スカるし


735 : 774%まで耐えました :2014/12/23(火) 16:26:30 8GfNlsJY
やっぱりブルードさんのダックハントが最強だな


736 : 774%まで耐えました :2014/12/23(火) 17:16:09 b.HD2bIw
ヨッシーは卵がジャスガ出来れば待ち勝てるようになるから頑張れ


737 : 774%まで耐えました :2014/12/23(火) 19:50:15 vWzncty6
ゆいさんと対戦してた犬むっちゃ強かった
事故がなければ勝ってたんじゃね?


738 : 774%まで耐えました :2014/12/23(火) 20:19:50 m9hIW9R6
>>736
クレー中に卵ブン投げて来るんですよ…


739 : 774%まで耐えました :2014/12/23(火) 21:01:17 bXFQfTKQ
スレチかもしれんがたまにラグみたいにとまるわけじゃないけど、コマンド操作が微妙〜に遅れる相手に出会うんだがあれもラグなのかね?


740 : 774%まで耐えました :2014/12/23(火) 21:06:45 2py5kcvM
ラグだね
犬でラグるとスマッシュとかクレー暴発するから隙丸出しになるね


741 : 774%まで耐えました :2014/12/23(火) 21:26:07 25Nuf5o6
>>737
ありがとうがんばります。。


742 : 774%まで耐えました :2014/12/23(火) 22:06:42 MljXKTxQ
スマッシュ置いて当てるとスカる
どうしようもないの?


743 : 774%まで耐えました :2014/12/23(火) 22:49:45 bXFQfTKQ
742
わかる!勝った!って思ってスカって隙だらけのところにズドンとやられると悔しいよな


744 : 774%まで耐えました :2014/12/24(水) 00:13:19 anj7enfQ
読みきってもスマッシュスカるとか理不尽極まりないよな
相手もなんか申し訳なさそうに立ち尽くしてたわw


745 : 774%まで耐えました :2014/12/24(水) 00:28:54 poUmsepw
降りてくる相手に下スマは本当にカスる
あとガード転がりに横スマ


746 : 774%まで耐えました :2014/12/24(水) 02:21:25 onQFSWN2
スマッシュはカス当たりするし避けられたら反確だしで
確実に当たるときの上スマしか使ってないわ


747 : 774%まで耐えました :2014/12/24(水) 17:20:15 k21nV3EY
CF、ソニック、フォックスによく負けるんだけど、よくクレーの隙突かれて負けてるから封印気味に戦った方がいいの?
後誰か対策方法教えて…


748 : 774%まで耐えました :2014/12/24(水) 19:31:40 ufUuV6sk
>>CF、ソニック辺りは皿割りながら突っ込んでくるからなるべく使わないほうが良いな
インファイト挑んでくる奴らは、缶の近くでガード固めてればかなり動きを制限出来る。相手が消極的になってきたらガンマンなり掴みなりでダメージ稼ぐ。


749 : 774%まで耐えました :2014/12/24(水) 21:54:13 anj7enfQ
あとガンマンはSJから出したほうがいいぞ
FCとか近づきたがる相手に立った状態で出すと自分もガンマンも吹っ飛ばされる


750 : 774%まで耐えました :2014/12/25(木) 02:18:17 M7CkFtC2
久々にウメブラの動画でブルード犬見れたけどやべーな。次元が違う


751 : 774%まで耐えました :2014/12/25(木) 03:28:11 Sn5BmiLU
ブルードさんニコ生再開しないかなぁ
うまい人のダックハントもっと見たいんだがなかなか機会がない


752 : 774%まで耐えました :2014/12/25(木) 03:46:18 n.cS6EeY
ロボットきつくね?


753 : 774%まで耐えました :2014/12/25(木) 09:17:37 SjkYjr5Q
着地を晒すなら、逃げ回る奴は追わずにガード固めた方がいい


754 : 774%まで耐えました :2014/12/25(木) 11:12:33 bcIevOFM
誰かフォックスの対策教えてくれ、詰みカードなんじゃないかってぐらい勝てない
缶を近くに置くように意識してるけど火力差で押し負ける


755 : 774%まで耐えました :2014/12/25(木) 11:49:53 SjkYjr5Q
火力は圧倒的にダックハントが勝ってるよ。狐はコンボダメージが高い
横Bがゴミ判定かつ上B共に復帰ルートを読みやすい
とにかく投げて復帰阻止
銃は隙が多いから連打してくるなら間合いを詰めた方がいい
ダッシュ攻撃、ダッシュ掴みも狙えると思う
狐って着地狩りに命かけてるよな


756 : 774%まで耐えました :2014/12/25(木) 16:06:08 aupCzq3I
インファイト上等で有名なブルード犬だけど
前回のウメブラだと結構缶も使ってたな
ブルードさん自身が納得のいく缶の使い方が見えてきたんかね


757 : 774%まで耐えました :2014/12/25(木) 16:13:47 rVacpGa.
すぐ詰み言う奴多くないか
詰みって言ったらブルードさんでもそこらのガチ部屋プレイヤーに負ける相性だぞ


758 : 774%まで耐えました :2014/12/25(木) 16:46:08 MB0r2Ffc
そこらのガチ部屋の狐が弱とか空Nから上スマしてくるとは思えないのだが


759 : 774%まで耐えました :2014/12/25(木) 16:58:07 5I4P/06o
ガチ部屋やスマメイトの狐を相手にして詰みって言ってるんじゃないのか
相手が全一クラスの狐なら単にPSの差じゃね


760 : 774%まで耐えました :2014/12/25(木) 23:13:26 y4Hvdcqc
ルカリオが鬱陶しい
負け惜しみかもしれんが毎回逆転される
コツコツダメージ与えてるのに一発でチャラどころか逆転だぜ?
対策あるのか?こうクソキャラ


761 : 774%まで耐えました :2014/12/25(木) 23:27:31 MB0r2Ffc
>>760
先に一機落とせたら時間なくなるまで一切攻撃せず逃げれば勝てるよ逆転されないよ相手は抜けるよ


762 : 774%まで耐えました :2014/12/26(金) 00:29:25 2gI6MY6w
一番うざいのは必殺技だけど一応
ルカリオはスマッシュが着地隙とか回避読みじゃないと当たらないから焦って空後狙いすぎないと死ぬ


763 : 774%まで耐えました :2014/12/26(金) 13:13:54 AhelIs6g
狐は横B復帰には缶を軌道上で跳ねさせるだけで潰せるし上B復帰は空Nとか空後で潰せるしそこまできつくない気がする
ルカリオは1スト目を絶対先取する
できなかったらほぼ負け


764 : 774%まで耐えました :2014/12/26(金) 14:21:16 F95Duths
犬のスマッシュ使い勝手悪くね?多段ヒット技だからある程度しょうがないけど
スマッシュ当てたら勝てる状況だったのに途中でスマッシュ抜けられると凹む


765 : 774%まで耐えました :2014/12/26(金) 15:19:10 vgFPdvjs
犬のスマッシュはマジ糞だよ


766 : 774%まで耐えました :2014/12/26(金) 15:32:12 Fyek2UAQ
スマッシュって崖外空前と缶のことだろ?(白目)


767 : 774%まで耐えました :2014/12/27(土) 00:08:35 NPbCNZbg
犬のせいじゃないです
手前で撃ってる人がヘタクソなんです


768 : 774%まで耐えました :2014/12/27(土) 02:49:32 XixPG4dQ
黒い服のガンマンはクソ


769 : 774%まで耐えました :2014/12/27(土) 03:31:42 BXAi7SVQ
ハゲてるしな
やっぱりハゲって糞だわ


770 : 774%まで耐えました :2014/12/27(土) 03:53:13 aJnQnR3Y
黒服のガンマンは相手の飛ぶベクトルが横だから
復帰阻止で強くてバースト狙える
はげだけど


771 : 774%まで耐えました :2014/12/27(土) 08:17:31 qLmthWWg
チビの白服のガンマンが一番クソやで、射程が短いのは一番あかん
黒服は射程距離長いからまぁまぁ
一番強いのはオレンジのボス


772 : 774%まで耐えました :2014/12/27(土) 08:18:47 qLmthWWg
ボス>ノッポ>黒服>デブ>チビ
この認識だな俺は


773 : 774%まで耐えました :2014/12/27(土) 08:41:42 vB9N6apA
オレンジが抜くの早いのをまず知らないからよく当たる


774 : 774%まで耐えました :2014/12/27(土) 14:42:22 N046/Ae6
また髪の話してる…


775 : 774%まで耐えました :2014/12/27(土) 15:55:52 XixPG4dQ
黒服はダメージも射程も悪くない
でも撃つ所が高いから銃弾が缶に当たらないのがクソ
後ハゲだしな


776 : 774%まで耐えました :2014/12/27(土) 19:19:26 BLkevGHs
ぶっちゃけてこのキャラ絶対に弱いだろ
うまい人でも使えるって言ってる人見たことねえし ブルードさんだけだわマジで


777 : 774%まで耐えました :2014/12/27(土) 19:43:39 4.5zgFm.
Xで無双してたブルードさんでも苦労してるあたりもうね・・

こっちが与えたダメージ350%で相手に喰らったダメージ200%でも負けるのとかザラ

相手の倍近くダメ与えないといけないとかやってられんわ


778 : 774%まで耐えました :2014/12/27(土) 19:44:42 /jrhZk.U
ソニックが増えすぎて弱く見えるんだよ(震え)
ブルードさんの犬のランク付けってどの辺りなんだろ


779 : 774%まで耐えました :2014/12/27(土) 19:45:34 9sQHSMek
中堅だろ
重量級には有利だし詰んでるキャラもいないしまだまだやっていける
最近のウメブラでも結果出してるし


780 : 774%まで耐えました :2014/12/27(土) 19:48:37 /jrhZk.U
弱い使ってらんないとか言いつつ使い続ける辺り犬って愛されてる


781 : 774%まで耐えました :2014/12/27(土) 19:50:28 zIuRVTg2
AA…は置いといてウザイけど可愛いキャラではあるからな
PVとか


782 : 774%まで耐えました :2014/12/27(土) 19:59:30 uqlK4hrk
ブルードも使ってるんだしにえとのも犬使ってくれないかな
もっと可能性が広がる気がする


783 : 774%まで耐えました :2014/12/27(土) 20:01:19 XixPG4dQ
にえとのは強キャラ厨だから犬使わないだろ


784 : 774%まで耐えました :2014/12/27(土) 21:12:08 2QhgwQbo
ウメブラではブルードさんがクッパボコボコにするのは恒例行事なのかな?
あれだけ見るとうわ犬強キャラじゃんってなるから不思議


785 : 774%まで耐えました :2014/12/27(土) 23:01:25 vB9N6apA
場外復帰を上手く使いたいよな
缶を落としてかわされた所を直接とか
空後のリーチもうチビっとください


786 : 774%まで耐えました :2014/12/28(日) 00:40:56 NBlzZEug
SJ反転ガンマンってどうやって安定して出せるの?
大J反転ガンマンはだせるんだが


787 : 774%まで耐えました :2014/12/28(日) 00:48:44 NBlzZEug
空後より上Aとスマッシュのリーチやな


788 : 774%まで耐えました :2014/12/28(日) 00:53:22 nMNzUCdg
後ろにSJしながらガンマンが出せない、、
反転してしまうんだが


789 : 774%まで耐えました :2014/12/28(日) 03:00:42 Lb1ial8Y
ガンマンは出したい方向に斜め下入力すれば簡単に出せる
だから4式もNBに比べてやり易い


790 : 774%まで耐えました :2014/12/28(日) 03:16:54 Zw/gEXRU
犬使いじゃないけど犬と戦うのは面白くて好き
しょっちゅう召喚されてはすぐ蹴散らされるおっさん涙目


791 : 774%まで耐えました :2014/12/28(日) 04:25:53 RecKnqqw
おっさんは盾


792 : 774%まで耐えました :2014/12/28(日) 06:12:54 1C33aU.U
ブルードさんは、現時点でも5%ぐらいはウメブラ優勝できた確率あったんかないかと自己分析してる
ツイッター見る限りでもすごい勢いで開拓できてるみたいだし、結果も付いてきてるし
まだまだ全然可能性あるキャラなんじゃない


793 : 774%まで耐えました :2014/12/28(日) 06:30:57 lHhdBznQ
崖奪いで缶当てんのかなり使えそう


794 : 774%まで耐えました :2014/12/28(日) 07:28:19 le.p9Cdw
詳しく教えて


795 : 774%まで耐えました :2014/12/28(日) 13:33:40 jq3XrKAs
ガンマンの出る順番が固定だったら半ランク上がってたわな


796 : 774%まで耐えました :2014/12/28(日) 14:20:41 C1RCBs7.
崖奪い缶当てとかはブルードさんのTwitterに詳しくある


797 : 774%まで耐えました :2014/12/28(日) 14:29:58 9EzU/9rw
ガンマン出る順番固定だったらそれはそれで面白みないと思う
ボス引いたらテンションあがるし


798 : 774%まで耐えました :2014/12/28(日) 14:42:52 q4VruAZQ
ピーチ「まったくだ」


799 : 774%まで耐えました :2014/12/28(日) 14:45:45 mchBEXGs
そもそも崖奪いが全く安定しないんだけど
同じ入力の仕方してるはずなのに崖飛び出したりつかまる速度が違ったりする

最速崖捕まり入力って左崖の場合は41236をすばやくであってるよね?


800 : 774%まで耐えました :2014/12/28(日) 15:18:24 r8YlVRpc
あってるけど、やってる事としては
左で場外に出る→下で急落下→右で崖掴まり
を素早くやってるって事だから
意識すべきは場外に出た瞬間に下入力する事と、そこから極力早く右に入れる事
上手くいかない時はこのどちらか、または両方が遅いはず

個人的なイメージとしてはダッシュしてて場外に出る瞬間に236みたいな感じ
あと確か崖から上がった直後は崖に掴まれなかったと思うから
トレモで練習する時とか注意ね


801 : 774%まで耐えました :2014/12/28(日) 15:46:19 mchBEXGs
ありがとう
理屈は分かるんだが
猶予短すぎて崖手前で振り向くだけだったり崖から飛び出したりで難しい


802 : 774%まで耐えました :2014/12/28(日) 17:05:16 wslnXGI6
最速崖掴まりは崖外に出た瞬間に下入れるだけで出来るよ
内側に入れる必要なし。


803 : 774%まで耐えました :2014/12/28(日) 17:42:19 STcTjyP6
下入れっぱなしだと仕様上崖掴まれないから注意


804 : 774%まで耐えました :2014/12/29(月) 11:31:10 d2XBjIB.
最速崖つかまりXでは簡単にできたのに4では全然安定しない


805 : 774%まで耐えました :2014/12/29(月) 12:44:48 6ZUjchmA
犬の復帰にB連打しているピカチュウはどんな気持ちでボタン押してるんだろ


806 : 774%まで耐えました :2014/12/29(月) 12:52:16 q4UwFW5E
俺たちも復帰にB連打してるだろ
アピール連打のマックをアピールしながら缶で落としたわ
三人で戦ってるとは言えアピール中も狙撃出来るのかなりクソ仕様


807 : 774%まで耐えました :2014/12/29(月) 13:47:38 7R.le1Aw
ピカ相手になんで真下から復帰したんだ


808 : 774%まで耐えました :2014/12/29(月) 16:37:57 nm94YZ4c
ぴょんぴょんしながら空前を反撃もらわない位置で打てるようになってからだいぶ勝率上がった
やっぱり弾幕してるだけの犬は糞だったな


809 : 774%まで耐えました :2014/12/29(月) 21:48:28 IduA0Fas
復帰が弱点なのは承知の上で少しでも相手に読まれないような復帰の仕方を努力してるけど
復帰阻止上手い相手にはまるで歯が立たないわ、崖外だされたら戻れなくてじわじわ追い詰められてく


810 : 774%まで耐えました :2014/12/29(月) 22:58:44 HEmHRALY
それが復帰弱いってことだから仕方ない
上手い奴相手でも戻れるなら復帰弱いなんて言われてない


811 : 774%まで耐えました :2014/12/30(火) 01:52:48 qSiCeTVc
リザードン辛くない?
スマッシュでひっくり返されやすいし岩砕きのせいで流れでペース取りづらいし何よりメテオがヤバい


812 : 774%まで耐えました :2014/12/30(火) 04:38:12 Fj0WX/aE
上手い犬ってピョンピョン跳ねてるよな
何が飛んでくるかわからない
ここのフェイントで既に量産型の犬と差が出てる


813 : 774%まで耐えました :2014/12/30(火) 12:40:31 Oqy42kU6
空前ってCステで出してる?今までスティック横+Aで出してたけどよく掴まれる気がする


814 : 774%まで耐えました :2014/12/30(火) 14:04:18 3p1zvsrs
前に出ながら出すとき以外はCステで出してる
掴まれるのは入力の問題じゃなくて先端当て出来てないだけ


815 : 774%まで耐えました :2014/12/30(火) 23:19:18 qSiCeTVc
上投げを犬が投げてから鴨が飛んでって上にぶっ飛ばすマリオを130%くらいから殺す感じにして欲しいわ


816 : 774%まで耐えました :2014/12/30(火) 23:31:53 zJMNio.w
ワリオの対策頼む
バイクアーマーにはとりあえずクレーをあまり投げないで目測できたら空前で
迎撃してなんとか凌ぐが空中からの噛み付きがどうにもならん
ダイヤ不利なんか?
強い人ワリオにどう立ち会うか教えて欲しい


817 : 774%まで耐えました :2014/12/31(水) 00:04:44 81zKXBh2
ワリオは攻めが弱いからガン待ちでいんじゃないの?


818 : 774%まで耐えました :2014/12/31(水) 00:34:12 oW/hPiq.
ワリオは普通に不利やで


819 : 774%まで耐えました :2014/12/31(水) 00:42:52 H1MWYr8o
対クッパjrが神ゲー過ぎる超楽しい


820 : 774%まで耐えました :2014/12/31(水) 14:54:05 R/sDWzC6
jrわからんすぎるんだけど何したらいいの?


821 : 774%まで耐えました :2014/12/31(水) 15:27:17 8buSbAz2
カート→判定が弱いので空前、クレーで対処。
    相手の空前の方が判定が強いから空前
    で迎撃するときは注意。

メカクッパ→ガードすると判定が一瞬消えるの      でガード解除から拾う


822 : 774%まで耐えました :2014/12/31(水) 16:38:07 R/sDWzC6
>>821
ガードから拾えるのか!
なかなか楽しそうなカードやな!


823 : 774%まで耐えました :2014/12/31(水) 16:42:37 6GddEl76
Jr.むっちゃ楽しいよね
Jr.側が唯一地上でNB使えるカード


824 : 774%まで耐えました :2015/01/01(木) 05:09:49 D3k/56pI
空ダって使ってる?4式は実用性ありそうだけど入力クソむずい
Cステ攻撃にするとやりやすいと聞いたけど攻撃に変えても難しいし空N暴発するしでどうすればいいのか


825 : 774%まで耐えました :2015/01/01(木) 05:28:45 OQOd54Rw
犬は着地狩り回避のための空ダだけ使えれば良いと思う
他にはガンマンの4式が使えれば役立つかな


826 : 774%まで耐えました :2015/01/01(木) 09:09:04 B852gI/c
着地狩り避けるのも4式が1番いいんだろうけどね
缶は微妙だけどおっさんとクレーは絶対強い


827 : 774%まで耐えました :2015/01/01(木) 15:11:03 3HfrQS9k
早いキャラどうしてる?
なかなか空前先端の位置を保てないし飛び道具もだしずらくて難しい
特に間合いを保てないのがきつい


828 : 774%まで耐えました :2015/01/01(木) 15:27:25 KdvWnNtU
パックマンが何も出来ないんだけど助けて


829 : 774%まで耐えました :2015/01/01(木) 18:36:24 z9zf1nVk
今犬使いさんと連戦してました
ヨッシー使いなんですが卵以外にされてつらいことってありますか?
カモが邪魔やねん…判定負けしすぎて辛かった


830 : 774%まで耐えました :2015/01/01(木) 19:04:37 WqcWRYVQ
ヨッシーに卵やられまくるとホッピング出来なくなってDAされるとコロコロ出来なくなる


831 : 774%まで耐えました :2015/01/01(木) 19:30:54 MQqqE0Q6
パックマンは飛び道具をフルーツに粉砕される
直接叩こうにも横強や上強は迎え撃つのになかなか優秀
お互い小物の多いキャラだから、とにかく缶で牽制しつつ叩いたり逆に投げてかん、SJ緊急回避でフルーツ奪ったり、


832 : 774%まで耐えました :2015/01/01(木) 19:36:45 MQqqE0Q6
スマン、一瞬寝た
パックマンは飛び道具をフルーツに粉砕される
直接叩こうにも横強や上強は迎え撃つのになかなか優秀だよな
お互い小物の多いキャラだから、とにかく缶で牽制しつつ叩いたり逆に投げて缶当てたり、SJ緊急回避でフルーツ奪ったり、混戦に持ち込めばお互い楽しめるいい試合になるぞ


833 : 774%まで耐えました :2015/01/01(木) 20:43:39 9EcNasEc
参考にします
この勝てるとは言ってないのが…


834 : 774%まで耐えました :2015/01/01(木) 20:49:47 v18Ak98Q
>>830
卵は了解。
DA…?DAは弾幕突破出来ないしコロコロする犬あんまみない気がするなぁ


835 : 774%まで耐えました :2015/01/01(木) 21:13:13 avITDNYY
消火栓は空後でこちらも一発ですぞー


836 : 774%まで耐えました :2015/01/02(金) 01:41:05 2aCIePlM
>>834
DA着地狩りに使えよ
バースト力も復帰も判定もヨッシーのほうがはるかに優秀だから
数をこなしてまず慣れろ


837 : 774%まで耐えました :2015/01/02(金) 05:36:23 nX7dNWz6
空中戦はどう考えてもヨッシーの方が強いだろ


838 : 774%まで耐えました :2015/01/02(金) 06:09:30 cKQlpYLk
他キャラ使いに犬の倒し方を親切に教えてて笑う


839 : 774%まで耐えました :2015/01/02(金) 11:30:29 imW5X6Z6
犬使いさんあまりみない上に大抵PS高いんだよ。本当に選んで技出してる感じがする。空中近距離に持ち込みたいけど弾幕上手いし復帰阻止しにいこうにもガンマンおかれてその隙に返り討ちに合う
ちょっと空ダ出来るくらいの量産ヨッシーじゃ勝てなかったよ
カモに気を付けて出直してきます、答えてくれた人ありがとう


840 : 774%まで耐えました :2015/01/02(金) 11:40:09 6qOeqY.I
弾幕でダメージ稼げる相手は正直読みあいも何もないから楽
ぴょんぴょんで読みあいし始めてから本番


841 : 774%まで耐えました :2015/01/02(金) 16:04:08 87ubVenU
最近サブでこのキャラ始めたけど、立ち回りは基本ガンマン置いて
クレーと缶は相手次第ってことでいい?
思いの外、缶は使いづらいしクレーも硬直があるからなかなか思うようにはいかないんだよなぁ


842 : 774%まで耐えました :2015/01/02(金) 16:55:50 TUNZgWIs
ガンマン毎回適当に小ジャンでだしてたけど基本的には普通にだした方が強いことに最近気づいた


843 : 774%まで耐えました :2015/01/02(金) 18:37:10 nX7dNWz6
さっき170%ぐらいのシークを空下でバーストできたんだけど相手のずらしミスかな?一応ホカホカあり


844 : 774%まで耐えました :2015/01/02(金) 18:39:22 nX7dNWz6
対地のSJ空下ね


845 : 774%まで耐えました :2015/01/02(金) 20:01:41 v4QXiHGA
832
わかる パックマンとの対戦マジでおもしろい。
サブでパックマン使おうと思ってるし
シークとか◯なねぇかなホント


846 : 774%まで耐えました :2015/01/02(金) 20:12:12 hfJU/Ycg
いくらキツいからといって他キャラdisはやめよう


847 : 774%まで耐えました :2015/01/02(金) 20:35:57 hwV7pi0U
犬畜生の皮を被った紳士がいる

真っ向に対戦してくれるシークはボコボコにされても頑張ろうと思えるけど、ちょっと残念なシークが勝てないからって逃げ始めてひたすら針投げしてるともうね
無駄に回避性能いいから捕まえるの苦労するし
犬はアホ面だし
鴨はチコを見習うべき


848 : 774%まで耐えました :2015/01/02(金) 20:51:56 yqz5zD.Y
画面外で撃ってる奴教育して鴨撃たせなきゃピクオリみたいに鴨増えるじゃん(白目)
後ガンマン撃ってる時の犬の体つきエロいよね、ウナギみたい


849 : 774%まで耐えました :2015/01/02(金) 21:19:55 v4QXiHGA
崖際のガン待ちロックマンに完封された…
悔しすぎる
どうすれば良かったんだ。


850 : 774%まで耐えました :2015/01/02(金) 22:24:21 TUNZgWIs
>>849
>>669->>674


851 : 774%まで耐えました :2015/01/02(金) 22:47:05 EmMBegeo
(鰻ってエロかったのか…)
着地地点にダッシュガード滑り込ませてくる奴ってどうしてる?
足がつく前に掴んでくる


852 : 774%まで耐えました :2015/01/02(金) 23:06:34 nX7dNWz6
空ダで拒否か崖につかまる


853 : 774%まで耐えました :2015/01/03(土) 00:49:58 ocT69YC6
ダックハントメインでサブキャラ作ろうと思うんだが
ダックハントと相性悪いキャラに合わせるキャラを考えたい
ダックハントの苦手キャラを教えて欲しい


854 : 774%まで耐えました :2015/01/03(土) 01:09:20 d5EOSB8w
ソニックCFピカチュウ辺りかな?他にもいるかも
ダックハントはかなり得意不得意がはっきりしてるキャラだと思う


855 : 774%まで耐えました :2015/01/03(土) 01:17:46 ZRMVesvU
俺メイン桃使いで犬もちょいちょい使うけど
シーク猿は言わずもがな
こいつらに五分とれるやつはいない

個人的にマックやルカリオ、ネス岩男がキツい

特にネスルカリオはゲームにならんくね?


856 : 774%まで耐えました :2015/01/03(土) 01:32:16 z3778mEo
ルカリオはWiiUだと大分戦えるようになったわ
ネスにそこまで不利だと思ったことないけど何が辛いんだ?


857 : 774%まで耐えました :2015/01/03(土) 01:58:24 ZRMVesvU
犬って意外と重いし捕まれたら下投げからの空前連で結構持ってかれる

シュルクかよお前wってくらいダメージ稼がれる

缶ガンマン出してもPKFで潰される
クレーしか頼れんばい

逆にネス使って犬に負けたことないわ


858 : 774%まで耐えました :2015/01/03(土) 04:40:54 JDWH1Ibw
PKFで潰される間合いで缶とおっさん出さなきゃいいだけ
PKFなんて射程短いだろ おっさん出しておっさんの前でガード張っとくのも意外と使える


859 : 774%まで耐えました :2015/01/03(土) 12:56:10 FVCdIN5g
誰かリザードンのバースト方法教えて
着地狩れないしホカホカ補正で一発逆転される


860 : 774%まで耐えました :2015/01/03(土) 13:10:17 HGMU3duw
リザードンが上B出せない所で復帰阻止してる
もしくは上スマが結構当たる


861 : 774%まで耐えました :2015/01/03(土) 13:39:15 HGMU3duw
>>843
知ってるかもしれないけど、対地空下は二段目だけ当てると、一段目当てた時より上に跳ね飛ぶ


862 : 774%まで耐えました :2015/01/03(土) 13:53:20 K.df6NoE
着地狩り拒否も復帰もフレドラ使ったりしてたしダックハントわかってるリザードンだったのかもしれないな…


863 : 774%まで耐えました :2015/01/03(土) 14:12:40 4UpxUBUk
無知で悪いんだけどフレドラってアーマーついてる?
横スマ当たる?


864 : 774%まで耐えました :2015/01/03(土) 14:21:45 4U1twIMA
ついてないし缶でとめれるからフレドラぶっぱマンなら楽勝だよ上手い人は使わないけどな


865 : 774%まで耐えました :2015/01/03(土) 15:13:32 d5EOSB8w
最近伸び悩んでたけど一回クレーとかクレーガンマン縛りでやってみたら新しい世界が見えてきた


866 : 774%まで耐えました :2015/01/03(土) 16:02:09 HGMU3duw
着地隙はどうしてるの?


867 : 774%まで耐えました :2015/01/03(土) 16:54:24 4U1twIMA
859だけど
岩砕きとかブレスで缶けしながら着地したりフレドラで拒否したりとにかくバースト拒否されてからスマッシュ一発で逆転された


868 : 774%まで耐えました :2015/01/03(土) 18:34:52 z4Ed9wJA
マックきつい


869 : 774%まで耐えました :2015/01/03(土) 23:25:53 z4Ed9wJA
強キャラコロコロが倒せなくて泣きそう


870 : 774%まで耐えました :2015/01/04(日) 17:35:39 KtG0ltNI
こっちに来るコロコロ読みの下スマスカって泣きそう
着地狩りのバーストチャンスの
上スマスカってって泣きそう


871 : 774%まで耐えました :2015/01/04(日) 17:39:26 KtG0ltNI
途中送信したゴメン
強キャラってシークかフィットレ?
遠くに逃げるコロコロならだいたいクレーで捕まって、回り込みだったら、缶置いとくか振り返り横強か横スマ(時々スカる)がいい感じだけど…
フィットレは回避性能的な強キャラってことで


872 : 774%まで耐えました :2015/01/04(日) 18:32:11 aMXiC6xM
犬はマックキツイね
ダッシュしてるマックの上をクレーが飛び越えていくという


873 : 774%まで耐えました :2015/01/04(日) 18:45:25 fYWFMcWc
このキャラって何すれば勝てる?
低%時に上投げから空中上とか下投げ
から各種空中攻撃やガンマンを盾にし
てみたりクレー射撃からコンボとかや
ってるけど、どうしてもcpに1ストッ
ク持ってかれる
誰か教えてくれ


874 : 774%まで耐えました :2015/01/04(日) 19:03:01 aMXiC6xM
何すればって言われても色々できるからな犬って


875 : 774%まで耐えました :2015/01/04(日) 19:04:38 Iu7aMSzo
マックの上B復帰に端缶置いてガードしておくと崖メテオになってバーストするよ。


876 : 774%まで耐えました :2015/01/04(日) 19:08:18 aMXiC6xM
>>875
マジか
いいことを聞いた


877 : 774%まで耐えました :2015/01/04(日) 20:16:32 OfJxQGSI
俺、基本近距離復帰阻止に缶って感じの戦いしてたけど、おまいらこんな戦い方してるの?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm25218575


878 : 774%まで耐えました :2015/01/04(日) 20:36:44 0FZ3NFwY
ロボとかロックマンとか飛び道具でこっちの飛び道具潰してくる奴らはそんな感じにするかな


879 : 774%まで耐えました :2015/01/04(日) 23:51:44 OfJxQGSI
>>878
常に、ではなく、相手によってか。サンクス。


880 : 774%まで耐えました :2015/01/04(日) 23:57:20 GD1iqaBQ
スマッシュのスカりって次の更新で直るんかな?
悔しい思い何度もしてる


881 : 774%まで耐えました :2015/01/05(月) 00:21:13 shHK39mE
スカッてもいいから常に最大貯めのリーチだして欲しい


882 : 774%まで耐えました :2015/01/05(月) 00:22:10 54SN2WRQ
あんまり騒がれてないしどうせやってくれねーだろーよ
犬はゼルダと違ってそんなに使われてないし


883 : 774%まで耐えました :2015/01/05(月) 08:03:58 nE7jjh.o
最大ためのリーチをためなしと同じにしていいからスカりなしにしてほしい


884 : 774%まで耐えました :2015/01/05(月) 22:21:00 qhQL64f.
ソニック、くそうぜぇ
アピールまでされたわ。腹立つ
こいつきた瞬間一気にやる気なくなるぜ
対策あんのか?この壊れ強キャラ


885 : 774%まで耐えました :2015/01/05(月) 22:33:28 54SN2WRQ
ソニックは悪いが露骨に回避移動しまくって空中で攻撃当てて稼いでメテオか着地狩りの上スマしてる
でも場外に出すのは大変で禿げそう
しかも負けるとアピールされ名前欄で雑魚カス死ね
勝っても雑魚カス死ね


886 : 774%まで耐えました :2015/01/05(月) 23:28:55 qhQL64f.
885
常に下でコロッコロッコロッコロ転がって着地狩りされまくったわ
もちろん、クレー、ガンマン。空前、缶で抵抗したが見事に全部貫いて来やがる。
で%たまったところで空上かスピードで撹乱した横スマ当てられてアピール
大体こいつ戦ってて面白くねぇよ
何するかわかってるのに対策できねえから


887 : 774%まで耐えました :2015/01/06(火) 00:14:34 HTwfy2qw
正直嫌になるほどよく分かる
クレーを粉砕してこっちに来るんだよな、空ダで逃げても切り返してくるし
空前空後って負けるの?
だいたい相打ちで時々勝つと思ったんだけど…


888 : 774%まで耐えました :2015/01/06(火) 00:31:49 Bub4AU0I
そんなに苦戦するイメージ無いんだけど
缶を下強で飛ばせば止めれないっけ


889 : 774%まで耐えました :2015/01/06(火) 03:38:34 eQ/uVY1.
速すぎて缶出して下強なんてやってる暇ないと思うけど
跳ねて越えてくるし


890 : 774%まで耐えました :2015/01/06(火) 07:30:45 NZpx1BA2
必要無いときでもsj下Bしてしまう


891 : 774%まで耐えました :2015/01/06(火) 10:16:05 orQ7ZDIc
クレーの後隙がほんとに痛い 当たったときのリターンが大きいからついつい連発しちゃって狩られる
おっさんメインに立ち回った方がいいのかな


892 : 774%まで耐えました :2015/01/06(火) 11:04:48 Wk1wdw.Q
ソニックは微不利くさいから仕方ないね

しかしそれソニックがうざいっていうか
相手のプレイヤーがうぜえだけで沸点はお前も同レベルだぞ


893 : 774%まで耐えました :2015/01/06(火) 11:14:17 oFvc3Yps
ピクオリとかソニックはこっちから攻めると相手のペースになるから
基本掴みだけ警戒しながら待つわ
幸い相手を動かす手段が豊富だから割と待ちが成立しやすいから助かる


894 : 774%まで耐えました :2015/01/06(火) 11:17:52 HTwfy2qw
本当に沸点低いと思ったんなら沸点低いやつにそういう事言うなって
お手玉されてアピールはかなりイライラするし

着地対策は上の動画見るのがいいよ


895 : 774%まで耐えました :2015/01/06(火) 14:06:27 eQ/uVY1.
待ちソニックに遭遇したことがあるんだけどあれはどうすればいいの?
待とうとして缶出したら崖端で動かなくなったぞ


896 : 774%まで耐えました :2015/01/06(火) 18:16:39 JwaqRLIw
崖待ちなら遠距離攻撃当てようとすれば向こうから寄ってくるだろ


897 : 774%まで耐えました :2015/01/06(火) 19:45:43 T.y721NI
892
お前そうゆうけど、あんなコロッコロッコロッコロ転がるだけのやつダメージ稼がれて、しかも崖際で投げられてフィニッシュだせ?
アピールされるし
投げ〆だけでもクソシラけるのに
ソニックとシークは一戦抜けしてるやついるだろ?


898 : 774%まで耐えました :2015/01/06(火) 19:51:12 nJzPOym.
まあこいつらと戦いたくねーってなるのはわかるわ


899 : 774%まで耐えました :2015/01/06(火) 20:20:00 hPyE0Jwg
お犬様も大概相手にはしたくないけどな
つか飛び道具ぶんぶん丸全般か


900 : 774%まで耐えました :2015/01/06(火) 22:02:31 x6QzdGpU
おじさん使ってるときに犬と遭遇すると切断したくなるわ


901 : 774%まで耐えました :2015/01/06(火) 23:11:50 T.y721NI
900
こっちはむしろ連戦したいって思うんやで
ガノン マルス ルキナ クッパ


902 : 774%まで耐えました :2015/01/07(水) 00:25:40 LUX8lleU
おじさんも犬も使うけど犬は軽いし復帰狩りやすいし段幕キャラでも大分楽むしろ犬で接近戦挑まれる方がキツい


903 : 774%まで耐えました :2015/01/07(水) 08:56:46 1pR.LN7w
おじさん戦って崖外出した方が勝ちみたいな競争だよね
空下vs缶


904 : 774%まで耐えました :2015/01/07(水) 15:07:08 hun5tw3g
なんでこいつの最速崖つかまりこんな難しいの?
他キャラだと簡単にできるのにこいつだけできない 足が速いからかと思ってソニックでやってみたけどソニックも簡単にできた


905 : 774%まで耐えました :2015/01/07(水) 15:07:43 nF/Ge1zk
ぶっちゃけ犬っていうほど弾幕キャラか?って思う


906 : 774%まで耐えました :2015/01/07(水) 15:54:23 bsWU/GpA
別の種類の弾が二つ以上場に出るキャラは弾幕キャラでいいんじゃね


907 : 774%まで耐えました :2015/01/07(水) 19:44:36 ODkGpBds
犬そんなに足速いっけ?
というか意外にクッパが速くてワロタいにしえの王国でダッシュしてたら追い抜かれたわ


908 : 774%まで耐えました :2015/01/07(水) 20:11:06 bPIPOmj.
今作のクッパの凄まじい威圧感は大体あの機動力が原因


909 : 774%まで耐えました :2015/01/07(水) 21:45:09 Tw2C06XQ
クッパって前作でもダッシュの最高速度はマリオより上じゃなかった?
デカいから遅く見えやすいだけで鈍重なイメージは無いな
特に今作は速くなった上に二足歩行だからすさまじいプレッシャー


910 : 774%まで耐えました :2015/01/08(木) 00:47:11 zknLJkoo
あの図体でドカドカ走るとか怖すぎる


911 : 774%まで耐えました :2015/01/08(木) 09:19:38 QUq5Gn7A
プリンのねむるの隙に横スマ最大タメがスカるんだけどどうすればいいの


912 : 774%まで耐えました :2015/01/08(木) 10:38:55 9./tsmV.
バースト狙いなら3発目当ててる

他のキャラ使ってる時に、最初の大量繁殖が終わって初めて犬と対戦した
着地にくるクレーをジャスガしようとしてもタイミングが掴めずバカバカ当たったし、空前のリーチも分かってなかった
なんか犬を使ってる時は棒立ちしてる相手に空前届くんですよねぇって思うのに、いざくるとこんなリーチ長いのかよって思う


913 : 774%まで耐えました :2015/01/08(木) 11:15:33 QUq5Gn7A
ただでさえスカるし隙でかすぎて振る場面少ないのに確定場面でも使えないってどういうことなの


914 : 774%まで耐えました :2015/01/08(木) 16:12:57 HaBslpzU
横スマはリーチ伸びるのと崖掴み中にも当たることがあるのを知らない人が引っかかってくれて笑う


915 : 774%まで耐えました :2015/01/08(木) 17:53:52 hIv1dHZ6
クッパとかドンキーとか横から復帰してくるやつに向かって溜め横スマで復帰阻止とかできないんかな


916 : 774%まで耐えました :2015/01/08(木) 18:02:44 hIv1dHZ6
ドンキーは知らんがクッパのシェルって判定弱いらしいからタイミング合えばもしかしたらできるかもしれんね


917 : 774%まで耐えました :2015/01/08(木) 19:32:47 vRJeVBx.
ファルコの横Bに合わせられた時は脳汁出た
スタフォ組は地上じゃキツいけど外出せれば缶とか空後空下とかで嫌がらせ出来るよね


918 : 774%まで耐えました :2015/01/08(木) 23:04:39 tm3Fo1no
>>897
時間止められる技引っ提げてなくてよかったっすね
脳の血管ハジケてたぞあんた


919 : 774%まで耐えました :2015/01/09(金) 00:00:42 P96SahHA
対ロゼッタでのチコの処理がわからない。飛び道具でダメージ与えるのか何かの技で吹っ飛ばすのか


920 : 774%まで耐えました :2015/01/09(金) 02:47:11 vvl1tEoY
缶でバーン
チコ処理しなくてもロゼッタは空前先端当てをひたすらやってれば勝てる


921 : 774%まで耐えました :2015/01/09(金) 09:54:07 36dQLc7Q
むらびとのしまうヤバくね?
フリスビーが全然機能しないしガンマンがしまわれた時のプレッシャーヤバすぎ


922 : 774%まで耐えました :2015/01/09(金) 11:52:05 EMncuYI6
ガンマンより缶盗られた時のが嫌い
あれ吹っ飛ばしヤバ過ぎだろ


923 : 774%まで耐えました :2015/01/09(金) 12:31:17 O5IySF96
むらびと使ってるけど缶をしまったときが何気に一番使い道に困る
バナナとかコマみたいに封印できるわけでもないし射程も短い
山なりに飛ぶからせっかく高速で投げ返せるのに相殺されやすい
追加入力できないから殴って飛ばすしか無いのもかなり面倒
30秒で消えるうえに、次の飛び道具がしまえなくなるから温存という選択肢も俺はあんまり無い

クレーは大してうまみが無いけどしまうのが簡単だからよくしまえる
これは缶にも言えるけどガンマンをしまいたいのに時間差で飛んできて割り込んでくるのが非常にウザい

ガンマンはかなりしまいたい
けど速すぎて1試合に1回しまえたらいいかなレベル

結論を言うと犬の飛び道具をしまうのはめっちゃ面白いのでもっと飛び道具撃ってください


924 : 774%まで耐えました :2015/01/09(金) 12:44:06 5NbThjjA
やっぱりむらびとは缶の扱いに困ってたか
戦ってて捨てるように取り出してる人とかいるし、犬が少ないから練習しようがないもんな


925 : 774%まで耐えました :2015/01/09(金) 12:46:56 upNVqO.g
むらびとのしまうよりもカービィにコピーされる方が嫌だ


926 : 774%まで耐えました :2015/01/09(金) 17:10:14 efwd9EpY
ルカリオ無理ゲーすぎる対峙しただけでxのアイクラに掴まれた時並の絶望感なんだが


927 : 774%まで耐えました :2015/01/09(金) 17:25:05 EMncuYI6
ルカリオは1スト先制されなければなんとか行ける、神速にメテオ合わせるの気持ちいい
1スト先制されたら諦める


928 : 774%まで耐えました :2015/01/10(土) 16:31:46 .DJq/Tn6
パックマン辛すぎるのでみんなでパックマンの対策考えましょう。


929 : 774%まで耐えました :2015/01/10(土) 17:37:00 peRlwO3E
何でパックマンが話題に上らないか不思議だよねぇ


930 : 774%まで耐えました :2015/01/10(土) 17:56:53 iCwbsqxc
パックマン使ってる人とパックマン上手い人が他のキャラと比べて少ないから苦手意識が生まれない と思う


931 : 774%まで耐えました :2015/01/10(土) 18:03:59 8H7FAwd.
マックがダントツ苦手だわ
上手い人だと全然勝てる気がしない


932 : 774%まで耐えました :2015/01/10(土) 18:25:11 MIsJCpsg
このキャラソニック、CF、マック、シーク、ピカチュウみたいな速いキャラとかが苦手なのかな
ネスとかヨッシーも苦手
その分デカキャラカモれるから文句言えんけどね


933 : 774%まで耐えました :2015/01/10(土) 18:49:04 8H7FAwd.
オリマーとか猿もめんどくさいね
まあこいつらめんどくさくないキャラがほとんどいないと思うが


934 : 774%まで耐えました :2015/01/10(土) 20:16:19 Txtmji8U
フルーツ奪ってガン逃げで缶だけで戦えばいんじゃねクレー見てからカギ余裕でしたとか辛すぎ


935 : 774%まで耐えました :2015/01/10(土) 21:01:40 g0mvhECo
こいつが有利取れるキャラって割と真面目に重量級系しかいないんじゃ…


936 : 774%まで耐えました :2015/01/10(土) 21:07:03 mcMhK9ZU
飛び道具が立ち回りの主体になる以上
遅い=当てやすい 速い=当てにくい だからな…


937 : 774%まで耐えました :2015/01/10(土) 21:09:28 6G2OKPE.
ダックハントに限らずパックマンのフルーツ奪った後は
空中その場落としをすると何回かバウンドして再回収可能だから狙うといいかも
その場落としを見せるとパックマンもちょっとはフルーツためらうようになるかもしれない

バウンド中に奪い返される危険性もあるけど通常技使えるようになるし
犬は置ける弾幕があるから他のキャラよりはリスク低いと思う


938 : 774%まで耐えました :2015/01/11(日) 01:14:05 XGywbIx2
ワリオ不利すぎるよな
バイクアーマーもきついが空中技は噛みつきで吸い込まれるし
地上でも投げとDA使われると敵わんよ
バースト力も差があるから戦い方がわからん
ワリオはみんなどうしてる?


939 : 774%まで耐えました :2015/01/11(日) 05:33:20 cwMHReoY
前までクレーとガンマン主体で戦うもんだと思ってたがクレーてそんなに強くないんじゃないかと思えてきた
一直線に飛ぶから避けられやすいし硬直長いし
いかに立ち回りを有利にできるかという意味では缶>ガンマン>クレーみたいな感じではなかろうか


940 : 774%まで耐えました :2015/01/11(日) 08:57:31 jap5x7tg
ブルードも缶ガンマンクレーの順って言ってたな


941 : 774%まで耐えました :2015/01/11(日) 09:48:53 AJcMf2vs
ミラーで相手の横スマガードした後、俺の横スマ打ち込もうとしたらスカった
お互い少し見つめ合ってしまった


942 : 774%まで耐えました :2015/01/11(日) 10:59:30 cwMHReoY
犬のアミーボは出ないのかよ?


943 : 774%まで耐えました :2015/01/11(日) 11:10:32 PAjIY6rM
クレーは当たるやつには当たりまくるしそっから投げ空前とか繋がるからついつい連発しちゃうんだよなぁ


944 : 774%まで耐えました :2015/01/11(日) 12:08:45 cwMHReoY
まあ知り合いとやるときはクレーぶっぱマンになってるわ
バンバン当たってくれて気持ちいい


945 : 774%まで耐えました :2015/01/11(日) 12:18:49 zd1/TrYs
最近ガンマンの強さに気付いた
相手の行動がジャンプかガードか回避の3択に絞れて自分は自由に動けるってだいぶ強い


946 : 774%まで耐えました :2015/01/11(日) 12:30:43 Rji5BsaU
ガンマンは反射にも強い
反射されても後隙に刺さるわけじゃないから反射を避けて反射技の後隙を狩れる 警戒が必要なのはカウンターぐらいかな


947 : 774%まで耐えました :2015/01/11(日) 13:25:04 MV6uNIaQ
相手アイクでガンマンに対してジャンプしてても怖くて手が出せない


948 : 774%まで耐えました :2015/01/11(日) 14:36:53 .q/fLPeY
ガンマン反射はこっちガードするだけで基本有利取れるし強い。
タイミング把握してる分ジャスガも狙いやすい。


949 : 774%まで耐えました :2015/01/12(月) 12:31:49 eHlBz.Y.
>>947
ダッシュガード→着地狩るか空中攻撃で追えばいやらしい


950 : 774%まで耐えました :2015/01/13(火) 07:34:57 tXbSnIA.
>>935>>936
こういうネガ発言しかしない犬使い
クソの集まりだね


951 : 774%まで耐えました :2015/01/13(火) 07:43:46 tAlL7zJ.
全部ポジティブな発言しろってか
ディディーでもやっててくれ


952 : 774%まで耐えました :2015/01/13(火) 12:46:19 wTVoLI7E
>>939
>>940
おまいらのレス見て、接近&クレーぶっぱだったのを中距離&缶とおっさんに変えてみたが、中々いい感じになった。
やっとダックハントを使えた気がするよ。


953 : 774%まで耐えました :2015/01/13(火) 13:02:59 iVNxQVHc
バースト手段なさすぎて禿げる。Xサムスよらりやばいな


954 : 774%まで耐えました :2015/01/13(火) 13:18:07 2eR6XVww
もうやってるかもしれないけど、復帰阻止の空Aや空下は缶と組み合わせてかなり使える


955 : 774%まで耐えました :2015/01/13(火) 18:10:35 H6EOzs4U
ダックハントって投げコン持ってる?
他キャラの癖で思考停止下投げやっちゃうんだけど使い分けとかあるのかな


956 : 774%まで耐えました :2015/01/13(火) 18:57:08 iw1o77cc
低%は前投げDA空前
高%なら下投げから空上や空Nや空回避読み上スマとか


957 : 774%まで耐えました :2015/01/13(火) 18:59:32 iw1o77cc
>>954
なるほど
上手い人だと復帰阻止の缶全然当たってくれんし犬の復帰のこと考えるとあまり深追いはしたくないし上から復帰してくるとき以外は崖際に缶置いて大人しく待つしかできないかったんだが今度やってみよう


958 : 774%まで耐えました :2015/01/13(火) 19:04:08 H6EOzs4U
>>956
ありがとう


959 : 774%まで耐えました :2015/01/13(火) 20:27:02 wTVoLI7E
>>954
相手復帰中、缶を空中回避したとこに空下メテオ決まると気持ち良いよな


960 : 774%まで耐えました :2015/01/14(水) 08:32:53 6YQ7BocE
このキャラある程度のレベルになると自分よりPS高い奴にマグレ勝ちってのがまずないよね


961 : 774%まで耐えました :2015/01/14(水) 13:20:12 b2dRn9nI
どんなに相手をボコボコにしてても結局バーストできずに負けるってことが多々ある
120以上溜まったら投げ道具封印してバースト狙いに切り替えなきゃダメだな


962 : 774%まで耐えました :2015/01/14(水) 16:04:58 uUTxuvXk
こいつラグにも弱くてバースト力無いから一番ガチ部屋に向かないキャラだと思うわ


963 : 774%まで耐えました :2015/01/14(水) 17:04:46 Qz5UC8PE
ジャスガすら困難なほどのラグなら有利だけどな
永遠に飛び道具投げて相手が自殺するのを待つ


964 : 774%まで耐えました :2015/01/14(水) 17:10:24 b2dRn9nI
1対1ならむしろいいでしょ 投げ道具投げる相手が決まってるんだから
乱闘はキツいもんよ それもタイム制だともう


965 : 774%まで耐えました :2015/01/14(水) 18:40:34 6YQ7BocE
ラグに本当弱いよな
少しでも遅延すると全然缶使えない


966 : 774%まで耐えました :2015/01/15(木) 00:44:53 Tp/Y4/M2
ラグあるときは横B押してるのにダッシュして缶出したり 上B押してるのに缶出たりとかよくある
後隙でかいキャラでラグはきつい


967 : 774%まで耐えました :2015/01/16(金) 20:42:22 V25mifDg
ピクミン紫貯めるの手伝ってあげちゃって辛い


968 : 774%まで耐えました :2015/01/17(土) 09:53:10 6wh37XdY
既出かもだけど、缶を空後で飛ばして相手に当てると、自分の方に飛んでくるんだな。初めて知ったわ。


969 : 774%まで耐えました :2015/01/17(土) 12:57:21 icnvvpB6
>>968
その缶が相手に当たると相手は自分のほうに飛んでくるから
崖メテオやコンボを狙えるよ


970 : 774%まで耐えました :2015/01/17(土) 13:07:39 1VuYtQBE
基本的にはダックハントが向いてる方向に射撃で飛びます
例外に上強とかDAの当て方で色々違ったり、他にもいくつか例外はあります


971 : 774%まで耐えました :2015/01/17(土) 13:12:25 l.QKywEE
「ダックハントの横スマッシュの伸びを知らない相手の真正面で何の小細工もなくスマッシュホールド」がバースト手段として通じてしまう
相手射程距離内で棒立ちそのままゲームセットって1日1回はある
慣れたからおかしく感じないけどホールドしてリーチ伸びるって知らなきゃ考えられないか


972 : 774%まで耐えました :2015/01/17(土) 13:33:13 c7Ud8gkA
それ決まったらアピールして分からせてあげればいい


973 : 774%まで耐えました :2015/01/17(土) 14:28:29 WgGNNgZk
ここにスマッシュがリフレクで反射できると思ってた奴がいます
どこに反射する気だったんだろう


974 : 774%まで耐えました :2015/01/17(土) 17:36:55 MQ4u7mpM
そういった初見殺しはマイナーキャラの利点だわな


975 : 774%まで耐えました :2015/01/17(土) 17:43:54 JkQOO/hs
>>973
そら犬使ってるやつに何かが画面から飛び出して直撃よ


976 : 774%まで耐えました :2015/01/17(土) 20:00:10 YnTj3nAE
初見殺しというよりは 初心者殺しだけどな
一通りキャラ触ったらコンボや立ち回りは知らなくても
スマッシュの伸び知らないとかそんなないと思うんだがな


977 : 774%まで耐えました :2015/01/17(土) 20:20:25 oeoUSdSM
X超上手かった人でもやりかねないんだから初見殺しだよ


978 : 774%まで耐えました :2015/01/17(土) 20:46:25 uylkZCOk
そもそもスマッシュホールドに対して棒立ちとか初心者以外しないでしょうよ


979 : 774%まで耐えました :2015/01/17(土) 22:06:08 9rcwIrlM
後隙の大きいキャラならスマッシュ狙って棒立ちあるけどな


980 : 774%まで耐えました :2015/01/18(日) 13:17:01 iNHkQVys
まぁ普通は溜めながら反撃できるようにすぐ回り込むよな


981 : 774%まで耐えました :2015/01/18(日) 19:49:02 s7pU/Qv.
缶自爆便利すぎる
自分だけベク変仕込めるのが最高


982 : 774%まで耐えました :2015/01/18(日) 19:59:30 Iyv1TSFg
リトルマックで弱連やろうとしてるやつに缶で割り込むの楽しい


983 : 774%まで耐えました :2015/01/18(日) 20:00:52 Iyv1TSFg
ところで今日のダックハント窓とパルテナ窓の対抗戦の情報知ってる人いないか
というかおまえらって窓に入ってたりするの?


984 : 774%まで耐えました :2015/01/18(日) 20:50:11 buOZpPOk
skype怖い


985 : 774%まで耐えました :2015/01/18(日) 20:53:26 qPKifVZU
>>980
自分が密着してるならコロコロで回り込めるけどもともとスマッシュ範囲の外にいたら回り込めないだろ
普通に棒立ちもあるわ


986 : 774%まで耐えました :2015/01/18(日) 20:57:42 iNHkQVys
じゃあいいよそれで


987 : 774%まで耐えました :2015/01/19(月) 06:51:50 Lqd6T0xc
缶とかなんの工夫もなく ただ上Bでダラダラ復帰してくるダックハント多すぎるんだけど 次スレ作るとき 最低限の技術としてテンプレ書いたほうがよくないかな
崖追い出したときまるでいじめしてるみたいになるんだけど
マイナーなキャラだからダックハント使いと戦うの結構たのしみにしてるのに


988 : 774%まで耐えました :2015/01/19(月) 07:13:46 tbXx9szs
一回復帰阻止されるとまた上Bで帰る時にジャンプないと缶出しづらいから復帰阻止ループに陥りやすいんだよね
一回目から缶出さずに下から復帰する奴は死にたいらしいからガンガン阻止していいよ


989 : 774%まで耐えました :2015/01/19(月) 07:41:08 x6msaEm.
>>987
ガチ部屋のダックハントにはあんまり期待しないほうがいいぞ


990 : 774%まで耐えました :2015/01/19(月) 08:49:04 MkMdgzWE
一回阻止された場合は諦めて上から戻って着地の駆け引きに持ち込む方が生存率高い気がする


991 : 774%まで耐えました :2015/01/19(月) 10:30:11 VkDSjm6A
2段ジャンプ失って横に飛ばされた時は"上から復帰→上ずらし仕込みで攻撃貰う→缶だして復帰"
バースト貰わないことが前提ですが2段階復帰とかも選択として一応ありだと思います。
最近は横スティック半々入力で缶動かしながら復帰するのがマイブームでそっちの方が安全かも。


992 : 774%まで耐えました :2015/01/19(月) 13:26:40 MkMdgzWE
>>991



993 : 774%まで耐えました :2015/01/19(月) 19:18:45 Lqd6T0xc
いまいちガンマンの出すタイミングがわからない とりあえず遠くにいたら
sjとかしながらだしときゃあいいのかね


994 : 774%まで耐えました :2015/01/19(月) 20:06:53 .0eeeJwE
相手がダッシュしてこない時ならいつでも出していいと思うぞ


995 : 774%まで耐えました :2015/01/19(月) 21:39:04 eb1y53Pw
ピカチュウピカピカもうやだ


996 : 774%まで耐えました :2015/01/19(月) 22:05:09 bgjoG46k
ぴかてうマジ無理
缶をピカチューで止めんな


997 : 774%まで耐えました :2015/01/20(火) 00:09:03 q2L5g3Yo
ドンキーとやってると心が痛む


998 : 774%まで耐えました :2015/01/20(火) 00:42:38 XCX1/REQ
ゲムヲロボも使ってるけど、何使っても哀れに感じるよ


999 : 774%まで耐えました :2015/01/20(火) 08:41:38 f373uzrM
そもそもドンキーに遭遇したことがない


1000 : 774%まで耐えました :2015/01/20(火) 11:57:20 0fFo.u5A
1000なら犬は桜井の嫁


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■