■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

質問をすると誰かが答えてくれるスレ★2

1 : hund_hund★ :2014/03/29(土) 23:25:13 ???0
質問用スレッドです。

質問するときは丁寧に。言葉づかいがなってないと答えてもらえないかも知れませんよ。
答えてくれた人には、一言お礼をしましょう。

次スレは>>950が建ててください。無理ならば周りの人にお願いします。
また、質問内容によっては専用スレでお願いします。

荒らしは厳禁。無視されたから何度も聞くなどの行為は迷惑です。
ローカルルールに則った行動をしましょう。

アンカーの付け方
↓これを二回とレス番号
>

(例)
>>1

また、なりすましを防ぐには、
#任意の言葉
を名前欄に入れることでトリップをつけることができます。


2 : 名無しさん :2014/03/30(日) 12:22:39 /026S7HM0
クリエイティブで
作ったワールドを、
後からMultiplayer for minecraft peを使ってサバイバルで遊ぶことはできますか?


3 : nokonokonoko :2014/03/30(日) 14:52:35 PNpY7zs.0
Oh…
誰か前スレの>>956
って言っても書いた方が早いか。
Pocketmine-mpで複数サーバーを開くにはUDPポート解放のあと何をすればいいんでしょぉうか??


4 : yuuki :2014/03/30(日) 16:12:14 qTPHieNw0
modでNether portalを使っているのですがネザーに行くとteleporting to the
netherと文字が出た後アプリが終了します。
理由をお教えてください


5 : 名無しさん :2014/03/30(日) 20:00:19 boyRwdQA0
クリエイティブ〜サバイバルを変えたかったらhttps://play.google.com/store/apps/details?id=net.zhuoweizhang.pocketinveditor
をダウンロードしてください(Androidです)


6 : 名無しさん :2014/03/30(日) 20:10:21 boyRwdQA0
Pocketmine-mpの使い方を教えて下さい!
Pocketmine-mpは、ポート開放いるんですか?


7 : 名無しさん :2014/03/31(月) 00:24:06 21RVeJHA0
>>4
ネザーマップのワールド名が「nether」ではないからかと。


8 : yakituka ◆x3gWmRd9WY :2014/03/31(月) 00:28:14 q6u7cPfI0
>>6
pocketmine-mpはなにをしてなくても立ち上げることはできますが、
ほかの人とマルチをする場合はポート開放が必須です


9 : nokonokonoko :2014/03/31(月) 13:53:10 ix2QQsZQ0
何度も何度もすみませんが>>3お願いします!!
なんとなく方法は見つけたのですがそれには使うパソコン2台必要になるんです。


10 : 名無しさん :2014/04/01(火) 00:02:25 FHtDMv0Y0
>>9
ちがう。


server.protectsでポート書き換える


11 : mana :2014/04/01(火) 00:19:16 SAjXyTJ60
マルチをしたとき必ずその場から動くと立ていた場所に戻されます。誰か教えてください。


12 : mana :2014/04/01(火) 00:22:57 SAjXyTJ60
チャットを送るとき右上のアイコンをタッチして文字を入れるとこまでわかるのですが、その後どうすればいいのか教えてください。
ちなみに使っている機種は、アンドロイドのタブレット版です。


13 : nokonokonoko :2014/04/01(火) 03:15:15 kouqaRWk0
>>10
Port 19132,19133
みたいなかんじですか?


14 : yuuki :2014/04/01(火) 12:55:34 qTPHieNw0
スマホのpocketmine mpで鯖をやってるのですがスマホを変えたら自分
以外入れなくなったんですが理由がわかりません教えてください


15 : 名無しさん :2014/04/01(火) 14:17:48 boyRwdQA0
Androidだけでサーバー開放とかポート開放できますか?


16 : BREIB :2014/04/01(火) 19:46:01 bmRqE7k.0
>>11 >>12 それkamiapuさんとかの鯖なら1回目/regster <好きなパスワード>
場合によっていらない鯖もありますが2回目/login <1回目に決めたパスワード>で
動けるよ


17 : BREIB :2014/04/01(火) 19:50:40 bmRqE7k.0
poketmine mpで鯖立てる予定なんですがpoket jobs のダウンロード先分かりますか?
おまっちゃおさんやminecrft PE wiki のダウンロードを押してもダウンロード出来ません
教えてくれると嬉しいです!もしpoketmine mp では使えないなら諦めます


18 : yuuki :2014/04/01(火) 20:35:01 qTPHieNw0
>>17
wikiのはダウンロードのリンクの上で右クリックして
対象をファイルに保存という項目をクリックします
そしたら保存できます
PocketJobs.php


19 : mana :2014/04/01(火) 20:53:38 nMkhMQZU0
>>16
ありがとうございます。でもチャットを送るときのアイコンがない(T_T)


20 : 名無しさん :2014/04/01(火) 21:53:45 Bz5FLZDM0
エンターキーは?


21 : nokonokonoko :2014/04/02(水) 03:04:53 ZTF.i.hk0
>>9...じゃなかった>>3
のことについてはまた今度パソコンが家に来てから質問させていただきます。

Android版でやってるけど2つも開けん(汗)


22 : 名無しさん :2014/04/02(水) 11:50:16 NOIrqIj.0
pocketmine-mpでマルチプレイを行ったワールドを抜き出して
シングルでやりたいんですけどできますか?


23 : mana :2014/04/02(水) 11:50:26 8K/niCsU0
チャットの送信アイコンがないのでどうすればいいですか。教えてください。
機種は、アンドロイドのタブレット版です。


24 : 名無しさん :2014/04/02(水) 11:59:52 NOIrqIj.0
>>23 
改行二回押しでどうよ


25 : ♯らいぷ :2014/04/02(水) 13:12:14 h287vYNQ0
>>22
その人のスマホを借りてPCと接続して
そこからデータだけコピーして自分のスマホに送れば良いと思う


26 : 名無しさん :2014/04/03(木) 01:45:53 GeFlA3AE0
PMMPに外からワールドを入れるときは、どうしたらいいですか?


27 : nokonokonoko :2014/04/03(木) 13:10:36 0MVH/yQ20
......>>21のことわかったかも…
いったん19132で開いて書き換えてからもう一度start.cmdすれば…
Androidそんな操作ないからわからんw


28 : まいくらたのし :2014/04/03(木) 18:25:47 qRmdBSnI0
オンラインで、すぐ落ちてしまいます。ホストでもジョインでも、数分すると落ちてしまいます、、ちゃんとWi-Fiつないでます。機種はiPhone4sで、5ギガです
原因は何でしょうか
やっぱり、容量とかですか?
元親のなんで、早く変えたいです
容量等以外にも、原因はありますかね..?


29 : 名無しさん :2014/04/03(木) 19:42:35 oK8UpJfg0
>>28
4Sはもうマルチは厳しい

あと、スペック書くときに残容量はほぼ関係ないから注意するように
CPUの種類とメインメモリ、GPUぐらいだからね


30 : 名無しさん :2014/04/03(木) 19:48:10 ddrALTVw0
誰か>>26たのむ


31 : hund_hund★ :2014/04/03(木) 20:14:30 ???0
>>28
まずですね
アプリの動作に関する物理メモリ(通称RAM)などの観点からみると、iphone5は1GBなのに対し、iphone4sは512MBなのですね。
このRAMの使用容量が限界になるとアプリが落ちるようになります。
また、cpu・gpu的な観点から見てもiphone5はA6プロセッサーという少し新しいのを使っているのですが、iphone4sはA5プロセッサーでA6よりも性能が低いです。
性能が低いとやはり処理に問題が出てしまい、アプリが落ちやすくなります。

プロセッサーを変えることはできませんが、RAMの空き容量を増やすくらいならメモリ解放でできますし、脱獄して仮想メモリを作ってRAM容量自体を増やすというのもあります。


32 : hund_hund★ :2014/04/03(木) 20:33:13 ???0
>>26>>30

前スレ>>806より引用

-そのworlds/world/
-の中身は全部消して
-
-
-world/worlds/
-にchunks.datとlevel.datとentity.datを入れる

worlds/worldを全部消さなくてもworldsにそのままファイルをぶち込んでコンフィグで読み込みワールドを変えればそのワールドができます。
ただ、配布ワールドはちょっと処理が多くなって重くなるので注意です。


33 : 名無しさん :2014/04/04(金) 07:35:06 ZhJ4dDzg0
おはようございます。
mcpeで面白いまたはこれは使える!と思ったmodを教えてください。


34 : 名無しさん :2014/04/04(金) 07:50:13 6JBn0UWA0
すいません。あとおすすめのテクスチャを


35 : 名無しさん :2014/04/04(金) 07:51:20 6JBn0UWA0
すいません。あとおすすめのテクスチャを教えてください。


36 : 名無しさん :2014/04/04(金) 10:36:45 nHWiHu7w0
https://www.dropbox.com
こんなやつのみかた?開きかた?を教えてくれませんか?


37 : 名無しさん :2014/04/04(金) 11:04:42 97NKxY/U0
>>36
ダウンロードがどうとかでるからダウンロードするだけ
もしそのページがでてくるだけってんならうp主がリンクを間違えてるだけ


38 : 名無しさん :2014/04/04(金) 11:19:58 nHWiHu7w0
「claudなんちゃらで開く」とか、出てくるからどれで開けばいいかわからない


39 : 名無しさん :2014/04/04(金) 11:21:36 21RVeJHA0
>>33-35
あなたの好みはあなたしか分からないので、取り敢えず↓から探してみては?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/57007/1387532047/
因みに念の為に言っておきますが、間違っても↑のスレで質問や感想などのレスはしないようにお願いしますね。


40 : 名無しさん :2014/04/04(金) 14:04:03 21RVeJHA0
書き込みしようとしたら、至って差し障りの無い文の筈なのにNGワードがあるとかで書き込めなかったんですよね。
一体何がNGになってるのか分からなくて諦めましたが、今後は回避したいので良ければNGワードの開示をお願いできませんでしょうか?


41 : 名無しさん :2014/04/04(金) 14:17:44 hpr/bMSs0
ブロックランチャーのテクスチャが変なんですけど有料版買ってデフォルトのテクスチャ入れたら元にもどりますか?


42 : 名無しさん :2014/04/04(金) 16:51:12 K6AQCgPI0
>>41
戻ります。

買わなくてもapkの中身書き換えれば治ります


43 : 名無しさん :2014/04/04(金) 19:49:57 hpr/bMSs0
やり方教えてください!
お願いします


44 : 名無しさん :2014/04/04(金) 21:10:12 NOIrqIj.0
マルチでトロッコの線路弾けないんですがなぜでしょうか?
プラグインでワールドデータぬいてシングルでやって
それをマルチにサーバーに組み込んでやってます


45 : yuuki :2014/04/04(金) 21:53:05 qTPHieNw0
>>44
pocketmine-mpがレールに対応してないからだよーー


46 : 名無しさん :2014/04/04(金) 22:07:03 K6AQCgPI0
>>43
blocklauncherの.apkファイル吸い出して.zipにリネームして解凍してassetsの中身を任意のテクスチャに入れ替えます。
再圧縮して.apkにリネーム、署名を追加してから、インストール


47 : 名無しさん :2014/04/04(金) 22:18:15 hpr/bMSs0
>>46
難しいですw


48 : 名無しさん :2014/04/04(金) 22:21:05 K6AQCgPI0
>>47
これができないなら
あきらめて買いな


49 : yuuki :2014/04/04(金) 22:32:10 qTPHieNw0
サーバを開くための作業を教えてください
ポート解放はしてます


50 : FiguRIDE :2014/04/04(金) 22:49:34 R1020wig0
失礼しますが・・・、
マインクラフトでBanされたら、一生Banのままなのですか・・・?


51 : nlve_2313 ◆lXsyCskcW2 :2014/04/04(金) 23:03:32 EP8LXwgI0
>>50 nlive.dip.jp
には入れます


52 : 名無しさん :2014/04/05(土) 00:14:30 K6AQCgPI0
>>51
ここで宣伝するな


53 : FiguRIDE :2014/04/05(土) 01:03:19 R1020wig0
>>51 >>52
お騒がせしてすみません。
他のサーバーでちょっとしたことでbanされて、banについて調べていたのですが、有力な情報がなかったので、相談させていただいた限りです。

Banされた別のサーバーでは、入ることが出来ましたので、ありがとうござした!


54 : FiguRIDE :2014/04/05(土) 01:07:16 R1020wig0
またまた大変失礼いたしました。

>>53
ござしたを、ございましたに訂正願います・・・。
本当にごめんなさい・・・。


55 : 名無しさん :2014/04/05(土) 01:28:18 K6AQCgPI0
>>53
あなたは悪くないですよ。

ここで宣伝する人が悪いだけですから。


56 : FiguRIDE :2014/04/05(土) 10:08:09 R1020wig0
すみません・・・。(汗


57 : 名無しさん :2014/04/05(土) 10:33:29 PIiFdcqw0
ちゃんと言うとBANされるのはそのサーバー内のみ、(共有BANプラグインが入ってる場合は除く)BANされたら、サーバーで解除しない限りは入れない。でもIPBANでない限り名前を変えれば入れますよ


58 : Bonresuhamu129 :2014/04/05(土) 12:30:17 mRPYIFrI0
すみません質問いいですか?私入ってないのですが入ってもいいですか?


59 : 名無しさん :2014/04/05(土) 13:09:17 PIiFdcqw0
どういうことだww


60 : nokonokonoko :2014/04/06(日) 16:58:47 Rj5q7SnA0
Android版のpocketmineでプラグインをダウンロードしようとするとan error occurredと出ます。
サイトもアクセスできませんがこれはpocketmine側に何かあったんでしょうか?


61 : k12 :2014/04/06(日) 19:00:20 oDcuNZic0
マインクラフトpe0.8.1のはしばみテクスチャはどこにありますか?


62 : 名無しさん :2014/04/06(日) 21:54:00 X.BzF3rA0
質問です。今週からはじめてこつこつアイテムを集めながら今家をがんばってたてています!


63 : 名無しさん :2014/04/06(日) 22:16:40 x8Ujn6Co0
>>63
で?


64 : 名無しさん :2014/04/06(日) 22:17:13 x8Ujn6Co0
>>62
で?


65 : mabi :2014/04/07(月) 22:21:06 8deVGvGU0
マルチプレイをしているんですが、op権限を持っているのに使えないコマンドが
なぜかあります。/helpで見ても/gamemode…などがのっていなく、入力間違えでも
ありません。どうすればできるのでしょうか?


66 : 名無しさん :2014/04/07(月) 22:23:53 EALfXNrc0
鯖スレいけ


67 : 名無しさん :2014/04/08(火) 00:08:10 K6AQCgPI0
>>62-64
声を上げて笑いました


68 : 名無しさん :2014/04/08(火) 19:44:48 21RVeJHA0
>>40でもお聞きしましたが、どうにかNGワードの開示をしていただけませんでしょうか?
切実にお願い致します。


69 : 名無しさん :2014/04/08(火) 22:08:52 ZObR3lp.0
レビューを見ているとiPod touchに対応しなくなったと書いているんですが、本当なんですか?自分のiPod touchに入れたいが出来なかったら嫌なので・・・


70 : 名無しさん :2014/04/09(水) 07:55:09 K6AQCgPI0
>>69
世代がわからないとなんとも


71 : 名無しさん :2014/04/09(水) 16:35:08 UY1dJnFc0
ウォークマンFは0.9.0に対応しますか?


72 : 名無しさん :2014/04/10(木) 19:57:41 21RVeJHA0
ウォークマンFてデュアルコアでしたよね?
それなら快適かはともかく、動作するとツイートされてたと思いますけど。


73 : 名無しさん :2014/04/10(木) 20:39:22 0eEVbvDs0
突然申し訳ないです。
sg.lbsg.netの鯖は無料ですか?
無かった場合鯖で気を付けることは
ありますか?
最近こわくって…


74 : 名無しさん :2014/04/10(木) 23:42:34 Zj3E2H260
プレイヤーではなく、羊などのmobのスキンを作成するPCソフト、サイト、Android/iOSアプリってありますか?


75 : 名無しさん :2014/04/11(金) 17:46:03 vNuDoeSM0
質問させてください。皆さんは敵をどの武器で倒してるんですか?
蜘蛛に画面中央に合わせて画面長押しやタップをしても武器(剣)やブロックが全く反応しないんですが、私のやり方が間違ってるのでしょうか…
試したのは日が出ている時と月が天頂に来ている時で、視点は操作キャラの目線です


76 : 名無しさん :2014/04/11(金) 18:26:15 7Dz9l3mg0
>>75
ただ剣だと倒しやすいというだけで、素手でも何でも攻撃出来ますよ。
設定でスプリットコントロール(中央に十字のマークが出る設定で、判定が十字の部分になる)でなければ対象に直接タップで攻撃できる筈ですが・・・。
スプリットコントロールがオンの場合は中央の十字マークに合わせてタップで合っています。


77 : 名無しさん :2014/04/11(金) 19:41:05 NQsnS37Q0
反応しないのは遠いだけじゃね


78 : 名無しさん :2014/04/11(金) 20:07:05 yZO6MKzc0
>>76
ご回答ありがとうございます
スプリットコントロールをオフにした状態で画面端をタップしてました…
恥ずかしすぎるorz


79 : 名無しさん :2014/04/11(金) 20:16:50 yZO6MKzc0
>>77
ご回答ありがとうございます
遠くても反応しないんですね
初マイクラから3日経過の超初心者だったので助かりました


80 : 名無しさん :2014/04/12(土) 14:02:05 BwShpAFg0

>


81 : 名無しさん :2014/04/12(土) 16:31:35 boyRwdQA0
開放君みたいなアプリは、Androidでは、ありませんか?


82 : 名無しさん :2014/04/12(土) 17:09:54 UY1dJnFc0
>>81
メモリ解放?


83 : 名無しさん :2014/04/12(土) 17:33:50 boyRwdQA0
>>82


84 : 名無しさん :2014/04/12(土) 17:35:12 boyRwdQA0
すみません今さっきの間違えて書き込みのところ押してしまいました
ポート開放です


85 : 名無しさん :2014/04/12(土) 17:43:07 UY1dJnFc0
一応それらしきものあるけど日本語じゃない。


86 : 名無しさん :2014/04/12(土) 19:26:20 boyRwdQA0
教えて下さい!
URLください!!


87 : 名無しさん :2014/04/12(土) 19:30:53 nHWiHu7w0
>>73
無料ですよ。僕もやってます。少し重いですが、奈落に落ちたり、草ブロック以外こわしたりしなければ大丈夫だと思います。TNTも使えます。


88 : 名無しさん :2014/04/12(土) 19:49:02 UY1dJnFc0
URLじゃなくても検索すればでてくる


89 : 名無しさん :2014/04/12(土) 20:27:18 boyRwdQA0
どう検索したらでるんですか?


90 : 名無しさん :2014/04/12(土) 20:47:23 UY1dJnFc0
ストア開いて検索すればいいじゃん。


91 : 名無しさん :2014/04/12(土) 20:51:00 UY1dJnFc0
「ポート解放」でいいと思う


92 : 名無しさん :2014/04/12(土) 20:53:22 boyRwdQA0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.qien.porttesterこれですか?


93 : 名無しさん :2014/04/12(土) 20:54:06 boyRwdQA0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.qien.porttesterこれですか?


94 : 名無しさん :2014/04/12(土) 21:03:43 UY1dJnFc0
ポート解放のことはあまり知らないけど、それだと思う


95 : 名無しさん :2014/04/12(土) 21:07:28 HCAFIPqM0
ポート開放して、Android版pocketmine-mpで鯖開いたんだが入れないってどうゆうことですかね?


96 : 名無しさん :2014/04/12(土) 21:15:12 UY1dJnFc0
>>95
電波悪いか混雑してるんじゃないか?


97 : nokonokonoko :2014/04/13(日) 00:45:29 1WpWWfxg0
>>92
それはポートが開いているか確認するものですよ。念のため。
それで開放はできません。
試しに一番上にwiki鯖のアドレス入れて鯖が空いているときに19132でチェックしてみてください。また閉じているときにも試してみてください。


98 : 名無しさん :2014/04/13(日) 00:57:14 Zj3E2H260
ブロックのテクスチャの作成するソフト教えて下さい
0.8.0から0.7.6までとは変わってしまって自分でやってみてもブロックの色がおかしくなってしまったりしました


99 : 名無しさん :2014/04/13(日) 09:57:29 ZObR3lp.0
質問です。
スケルトンの矢を弾くことがあります。または自分の矢が敵に弾かれる時があります。これは矢がどこに当たればそうなるのでしょうか?


100 : 名無しさん :2014/04/13(日) 12:01:11 HCAFIPqM0
Pocketmine MPで鯖開いて入ろうとすると、logged out due to Bad usernameとローカル通信で入るにもかかわらず、入る事ができません。
どうすればいいのでしょうか


101 : 名無しさん :2014/04/13(日) 12:05:45 KtjT.3GY0
>>100名前が悪いのでは


102 : 名無しさん :2014/04/13(日) 12:11:27 boyRwdQA0
やってみましたできませんでしたw
まぁあきらめました


103 : 名無しさん :2014/04/13(日) 12:12:52 HCAFIPqM0
>>101
入る時って名前関係あるんですか**


104 : 名無しさん :2014/04/13(日) 12:47:35 L0LNRK3E0
>>103Bad usernameですので名前が悪いじゃないんですかね


105 : 名無しさん :2014/04/13(日) 12:54:18 HCAFIPqM0
>>104 ありがとうございます
ユーザー名 スティーブでいけました


106 : 名無しさん :2014/04/13(日) 22:11:46 HCAFIPqM0
Android版pocketmineでサーバーを建てたのですが、ローカル通信なのにIOS端末からログイン出来ません、どうしてでしょうか?脱獄が必要なのでしょうか?
また、ポート開放をしているつもりなのですが、他の人は入れるのかが心配です、もしよければ22時半からサーバーを開くのでテスト付き合っては、頂けませんか?
長文になりまして、申し訳ございませんm(_ _)m


107 : 名無しさん :2014/04/13(日) 22:31:15 HCAFIPqM0
グローバルip 59.190.39.91
ポート 19132


108 : nokonokonoko :2014/04/14(月) 00:03:26 b.vnp95.0
名前にスペースなどがってるとbad usernameになりなすよ


109 : nokonokonoko :2014/04/14(月) 00:05:44 b.vnp95.0
>>108いろいろミスった

正しくかきなおします
>>103名前にスペースなどが入ってるとbad usernameになりなすよ


110 : 名無しさん :2014/04/14(月) 02:01:12 MLmDWI.M0
ログインしようとすると
http://i.imgur.com/CQ7fveJ.png
こうなるんですがどうすれば直ります?


111 : 名無しさん :2014/04/14(月) 07:12:53 q8mG6kT60
それ仕様
英語読めよ


112 : 名無しさん :2014/04/14(月) 09:42:33 K6AQCgPI0
>>102
ポート解放は端末じゃなくてルータ側の設定が必要ですよ


113 : 名無しさん :2014/04/14(月) 18:05:32 MLmDWI.M0
>>111
読んだ上で質問してるんだよなぁ…


114 : 名無しさん :2014/04/14(月) 18:31:44 6VHbLZFI0
>>113 じゃあ、翻訳せい


115 : 魔理沙 :2014/04/14(月) 18:49:18 q2OcE2lg0
スライムブロックのDL方法を教えてください!


116 : 魔理沙 :2014/04/14(月) 18:49:49 q2OcE2lg0
あ、modのやつです。


117 : 名無しさん :2014/04/14(月) 19:27:19 wnNkVi3k0
modのスカイブロック?そんな物あるんですか?
ダウンロード方法を聞くのならそのページを貼って欲しいです


118 : 名無しさん :2014/04/14(月) 20:15:44 7Dz9l3mg0
>>115
スライムブロックと言うとwikiにリンクされてるやつですよね?
フォーラムは、たまにスポイラーが開けなくなったりしますがDLのリンクはスポイラー内に格納されてますよ。


119 : 名無しさん :2014/04/14(月) 21:31:30 wnNkVi3k0
あ、すいません スライムブロックでしたね


120 : 名無しさん :2014/04/14(月) 22:32:48 MLmDWI.M0
>>114
煽るならもっと上手く煽れよ


121 : 名無しさん :2014/04/15(火) 00:30:37 K6AQCgPI0
>>120
読んだら一般の教育を受けた方なら分かるはずです


122 : 名無しさん :2014/04/15(火) 07:08:28 jfqtXx3Q0
>>120 煽ってないです。


123 : Soul :2014/04/15(火) 13:24:02 k6XUsUQk0
じーんさーんに、質問ですぅ
いつになったら、
ホスト規制解除されます?
これ、すれちじゃないですよね?


124 : 名無しさん :2014/04/15(火) 14:51:35 K6AQCgPI0
>>123
もう無理だろう

名前を変えてやり直しな


125 : Soul :2014/04/15(火) 15:45:43 k6XUsUQk0
いや、名前変える
くらいだと、駄目なんですよぉ、


126 : Jin113★ :2014/04/15(火) 17:19:48 ???0
おお、俺なのか
ホストどれだっけか、まずそっから


127 : 名無しさん :2014/04/15(火) 17:49:25 K6AQCgPI0
>>125
そういうことじゃなくてさ

ホスト規制解除してもらうなら名前かえるなりなんなりしたほうがいいかと。

確認君ってサイトでホストを調べて仁様に教えればいいと思いますよっ


128 : 名無しさん :2014/04/15(火) 18:25:48 HA3VCp5E0
wikiの日付、確定なんちゃら?を見ていたら、「iPod touch4世代以下は赤いボタン?(既存のワールドを無限ワールドに移す)がないってことはiPod touch4世代以下はアプデなし?」てきな事が書いてありました。

デマですよね?
心配です。泣


129 : 名無しさん :2014/04/15(火) 18:43:47 K6AQCgPI0
>>128
それはないと思う。
無限ワールドが対応していないだけかと。

そもそもそんな骨董品で動作するのか心配


130 : 名無しさん :2014/04/15(火) 18:45:09 Zj3E2H260
>>128【アプデ無し】ではなくてアプデはできるけど【無限ワールドやマルチプレイはキツイ】ってだけだと思う
そもそもiPodTouch使ってる時点でだめだわ
仮にアプデできなくなったとしたらもう機種変しかないわな
これを機にスペック高いやつに変えてみてはどうですか?


131 : 名無しさん :2014/04/15(火) 18:47:47 HA3VCp5E0
>>129
>>130
お返事ありがとうございます!
一安心しました!
マインクラフトのために他のアプリ
捨ててきます笑笑


132 : 名無しさん :2014/04/15(火) 18:50:27 K6AQCgPI0
>>131
マインクラフトのためにiPhone捨ててきますに見えた


133 : 名無しさん :2014/04/15(火) 18:50:59 K6AQCgPI0
しかもipodtouchなのに


134 : 名無しさん :2014/04/15(火) 19:09:45 Zj3E2H260
iPodTouch4以下はまじでやめたほうがいいと思いますw
現時点0.8.1でも友達のiPodTouchはローカルマルチプレイで限界でさくさく遊べないしマルチプレイするときだけバグ大量発生でまともに遊べない
0.9以降を楽しみたいならやっぱ高スペは必要不可欠ですな


135 : 名無しさん :2014/04/15(火) 21:35:43 jfqtXx3Q0
ちなみに
質問をすると誰かが答えてくれるスレ part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57007/1395548801/
こっちはパート3でいいかなその頃まで残ってるかわわからないけど


136 : meat :2014/04/15(火) 21:37:32 MbUzeaCs0
A5でもシングルで看板を10個ぐらい付けると落ちるからアプデしたらマルチしてる時と
同じぐらいになっちゃうかもしれない…


137 : 名無しさん :2014/04/16(水) 07:10:32 5GA9Ry3U0
テスト段階なんだろうけどRSの画像あったな


138 : 名無しさん :2014/04/16(水) 07:11:03 5GA9Ry3U0
書くとこミスった


139 : 名無しさん :2014/04/16(水) 17:54:23 boyRwdQA0
あのポート開放するんですけどIPアドレス固定を絶対にやらないといけないんですか?


140 : 名無しさん :2014/04/16(水) 19:36:47 RorgweVI0
pocketmineのコマンドの説明を日本語にどうやってするんですか?


141 : 名無しさん :2014/04/16(水) 21:14:05 K6AQCgPI0
>>140
wikiに書いてあります

>>139
いいえ。

dip.jpなどでダイナミックDNSに登録すれば固定は必ずしも必要なものではありません


142 : 名無しさん :2014/04/16(水) 21:18:17 RorgweVI0
>>141どこに書いてありますか?
/coのコマンドを日本語化したいんですけど...


143 : 名無しさん :2014/04/16(水) 22:53:24 K6AQCgPI0
>>142
wikiからダウンロードした日本語化パックの書き換える部分を参考に自分で弄っていけば良いかと


/coなんてコマンド有るんですね


144 : 名無しさん :2014/04/17(木) 18:39:06 RorgweVI0
コマンドの説明を日本語化させるにはどのファイルをいじればいいですか?


145 : 名無しさん :2014/04/18(金) 08:02:58 p3dJzF5U0
配布ワールドで遊んでいるんですが
作者さんが宝箱として設置したと思われるチェストを開けても中身が空です
仕様なんでしょうか?
Mura、World of Revine、黄昏の森で確認しました


146 : k12 :2014/04/18(金) 19:27:55 oDcuNZic0
50maさんが建てたpvpサーバーのIP ポートを教えてください


147 : 名無しさん :2014/04/18(金) 22:18:55 Sc96ACyQ0
ワールドの名前とか変えるツールとかありません?


148 : yuuki :2014/04/19(土) 19:59:22 qTPHieNw0
えーと
bandicamで少し動画をとったんですけど
その動画をスマホに入れたのですがPCでは見れるのですが
スマホでは見れなくなったんですけどどうすればいいですか?
スレチでしたらすみません


149 : 名無しさん :2014/04/19(土) 21:07:44 Zj3E2H260
mobのスキンを作れるサイト、ソフトを教えて下さい


150 : 名無しさん :2014/04/20(日) 17:06:32 fnB6tF260
>>147
http://wiki.mcpe.jp/lite/d/iMCPEdit%a1%a6PoketInvEditor%a4%ce%bb%c8%a4%a4%ca%fd


>>149
NovaSkinというサイトで作れるはず


151 : 名無しさん :2014/04/20(日) 17:14:32 TW9wpbvQ0
>>150 すみません自己解決しますた


152 : 743 :2014/04/20(日) 20:20:33 87jyGzwk0
スクリプトmodについて
指定したブロックの上に指定のmobを一定の時間間隔で湧かせるのってどう書けばいいですかね?


153 : 名無しさん :2014/04/21(月) 16:51:48 UY1dJnFc0
PoketInvEditorワールドのバックアップできますか?
Wikiにあったのですが一覧がありません


154 : 名無しさん :2014/04/22(火) 17:54:25 XnhH899s0
>>145
仕様。作者が置いたんじゃなくてスポーン部屋とか廃坑にもともと置いてあるチェストかと…。


155 : 名無しさん :2014/04/22(火) 19:42:18 F2AEP.Tw0
113.158.36.21
ポート 19133
入れるか試してみてください


156 : yootako :2014/04/22(火) 20:32:09 wo2P/yTQ0
minecraftpe ps3コントローラ操作出来るようにするにはどうすればいいんですか?
ちなみに破壊設置は出来ました
十字を出せば


157 : 名無しさん :2014/04/22(火) 23:17:44 K6AQCgPI0
>>156
PEってゲームパッド対応してましたっけ?


158 : Eternal force :2014/04/23(水) 01:12:42 hL7KnocsO
Windowsのifunboxでhighjumpやスピード二倍のモッドをいれたいのですが、どうすれば良いでしょうか


159 : 名無しさん :2014/04/23(水) 01:27:56 hL7KnocsO
アンドロイドのmodをiosに変換出来るサイトありますか?


160 : 名無しさん :2014/04/24(木) 00:51:05 hL7KnocsO
下がるな
あげ


161 : 名無しさん :2014/04/25(金) 16:59:53 2oLO1qTc0
http://ux.getuploader.com/minecraft_ios_sav/download/349/Superfrat.zip
これを開くとき、cloud reader?で開こうとするんですけど、よくわかりません。パソコン必要ですか?


162 : 名無しさん :2014/04/25(金) 17:00:06 nHWiHu7w0
http://ux.getuploader.com/minecraft_ios_sav/download/349/Superfrat.zip
これを開くとき、cloud reader?で開こうとするんですけど、よくわかりません。パソコン必要ですか?


163 : 名無しさん :2014/04/25(金) 21:55:22 .pxsBiYw0
水を昇るのが遅すぎる
10秒かかってやっと1ブロックあがったかくらいの速度
これ仕様?


164 : 名無しさん :2014/04/26(土) 19:02:39 B0x8xGxg0
>>163
仕様です。隣に空気ブロック(何もない)がある場合はそうなります。


165 : 名無しさん :2014/04/26(土) 19:09:04 B0x8xGxg0
ダイヤモンドを落とすクモを追加するmodを見かけた事があるんですが、何処にあったか知りませんか?


166 : risuno4 :2014/04/27(日) 14:24:34 9upfBJgo0
いいアスレチックサーバー知ってませんか?あったらその鯖のwikiのリンクか
鯖の名前を貼って下さると幸いです。


167 : タックル :2014/04/27(日) 23:37:01 9mG2/l7E0
XPERIAz1は次のアプデでも快適にうごきますか?


168 : riki10 :2014/04/28(月) 16:47:02 LVRVA6II0
マルチでいろんなサーバーに
入れないんですけど
これはpbanipなんですか?


169 : 名無しさん :2014/04/28(月) 17:04:42 RzZ6BEGQ0
マルチのサーバーに入ろうとすると 
could not connect toserver,try again,
と出てきて入ることができません
使用している端末はウォークマンF886です。
電波のいいところでやっているのですが、それでもできません
なにか対処法はありませんか?


170 : 名無しさん :2014/04/29(火) 13:13:11 Losrcdu60
ローカル通信ってまだできますか?
なんか前と違うような気がするんですが..


171 : 名無しさん :2014/04/29(火) 18:13:34 E2F4AlQU0
マルチでかまどを使ったバグで鉄を増やす方法知ってる方教えてください!


172 : 名無しさん :2014/04/29(火) 23:35:12 lu6XbPeo0
>>167
超快適に動きます


173 : nokonokonoko :2014/04/29(火) 23:59:47 8.c5vbAc0
マルチプレイ(MCPEのみ、PM-MPなし)のバグで突然99+になることがありますがこの再現方法わかる人いますか?いたら教えてください!


174 : Eternal-force :2014/04/30(水) 00:12:29 hL7KnocsO
アイテム落として拾って、リログちゃーん


175 : nlive_2313 ◆lXsyCskcW2 :2014/04/30(水) 00:51:33 o0r1RJko0
>>171>>173(何故やるの?)


176 : Eternal-force :2014/04/30(水) 01:09:07 hL7KnocsO
175
ダイヤ防具つけて
自慢
資源の確保
採掘が面倒
増やしたダイヤを誰かにあげて恩をきせる


177 : 名無しさん :2014/04/30(水) 02:54:45 K6AQCgPI0
>>176
俺ツエーしたいだけじゃん


178 : 名無しさん :2014/04/30(水) 09:14:56 B0x8xGxg0
アップデートでARROWS X lite F05D は動くでしょうか?


179 : 名無しさん :2014/04/30(水) 13:26:33 NBUyAdEM0
ホットバーのアイテム欄って増やせますか?


180 : nokonokonoko :2014/04/30(水) 14:44:04 8.c5vbAc0
>>176
ww
そのままですw


181 : nokonokonoko :2014/04/30(水) 16:13:10 8.c5vbAc0
>>174
ゲストアイテム捨てる
ゲスト拾う
ゲストリログ
という流れで
すべて一人のゲストのみで出来るんですよね?


182 : 名無しさん :2014/04/30(水) 19:57:32 UH2Sh3ko0
>>178
動くとは思うけどあんまり重い動作は出来ないと思う


183 : 名無しさん :2014/05/01(木) 18:54:28 bLUHMQl60
>>182 ありがとうございます!


184 : 名無しさん :2014/05/02(金) 02:13:27 UH2Sh3ko0
>>179
十字キーの大きさを小さくすればある少しは増える


185 : takumi ◆TPk5R1h7Ng :2014/05/03(土) 11:44:20 k1WrDjMU0
あのー
SimpleAuthのプラグインで
一度アカウントを作ったら
そのまま次から自動ログインさせるにはどうやったらいいんですか?


186 : 名無しさん :2014/05/03(土) 11:46:26 .qJj5AvY0
>>185
たくみさんそれはSimpleAuthのファイルの中にあるconfigで
authenticateByLastIP:のところを
falseからtrueに変えるとできるようになりますよ

それと質問
スリーサイズをおしえてください


187 : takumi ◆TPk5R1h7Ng :2014/05/03(土) 19:09:07 L10cSStY0
ありがとうございます
出来ました


188 : takumi ◆TPk5R1h7Ng :2014/05/03(土) 19:10:16 L10cSStY0
あのーまた質問なんですが
Simpleworldsのプラグインで
/swl ワールド名
をしてもエラーするんですが
一個しかロードできないんですか?


189 : 名無しさん :2014/05/03(土) 19:41:18 2X/1sja.0
>>186 不覚にも


190 : 名無しさん :2014/05/03(土) 21:46:51 xwLqHQzg0
>>184
やってみましたが、増えません。
ファイルエクスプローラーとかでできませんか?


191 : 名無しさん :2014/05/03(土) 22:13:07 UY1dJnFc0
>>190
いや、D-Padをを小さくして、画面にある十字( Split Controls)をオフにすれば増える。

いきなりは増えないから一回、マイクラを閉じれば大丈夫。


192 : 名無しさん :2014/05/03(土) 22:13:57 UY1dJnFc0
誤字orz


193 : タックル :2014/05/03(土) 22:37:15 NSMWYHRE0
>>172さん
ありがとうございます


194 : 名無しさん :2014/05/04(日) 19:02:59 uz6VCcSE0
>>191
ありがとうございます。しかし、split controlsをオフにしないといけないというのが嫌ですね………


195 : nlive_2313 ◆lXsyCskcW2 :2014/05/04(日) 20:28:23 o0r1RJko0
split controlsをオフにしても変わらない


196 : 名無しさん :2014/05/05(月) 00:34:36 UY1dJnFc0
>>195
再起動すれば直るはず。


197 : ツカム :2014/05/05(月) 11:02:18 NtLiJvO20
0.9.0アップデートで、既存のワールドを新規ワールドに入れた場合、村とかの生成はされないんですか?wikiを見て疑問に思ったので……回答お願いしますm(_ _)m


198 : 名無しさん :2014/05/06(火) 02:13:43 bEmNEmP60
>>197
日本語でおk

ローカルルール違反


199 : 名無しさん :2014/05/06(火) 02:49:58 Ki76oi/E0
さっき初ダウンロードしたんですけど、オートセーブなのに全く保存されず・・・サバイバルでやったのに、クリエイティブのデータになってるし・・・(しかもロードしようとしたら強制終了)
なぜなんでしょうか?


200 : 名無しさん :2014/05/06(火) 07:48:12 lDoIN5bs0
>>199
端末ごと再起動andMinecraft PEのタスク落としてからの再起動試した?


201 : 名無しさん :2014/05/06(火) 08:47:01 UY1dJnFc0
>>194
あ、でもアイテム欄増やしてからsplit controlsをオンにすればいける。

マイクラ閉じたら元に戻るけど...


202 : 名無しさん :2014/05/06(火) 14:09:31 7Bf.lQ1s0
0.9.0のβ版っていつごろ配信されどうやったらプレイできますか?
Androidです。


203 : nlive_2313 ◆lXsyCskcW2 :2014/05/06(火) 14:34:48 o0r1RJko0
βは全員もらえるわけじゃないよ


204 : 名無しさん :2014/05/06(火) 15:39:40 7Bf.lQ1s0
どうやればいいのかを聞いています
そちらを答えてください
お願いします


205 : 名無しさん :2014/05/06(火) 16:39:20 UY1dJnFc0
Google+に入ってないと無理だよ。


206 : 名無しさん :2014/05/06(火) 16:43:14 7Bf.lQ1s0
入ってます。


207 : 名無しさん :2014/05/06(火) 16:50:23 UY1dJnFc0
これを見ればいいと思うよ。
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10116890945


208 : 名無しさん :2014/05/06(火) 17:12:45 af06EFb.0
0.8.0の時と同じなら、ツイッターでテスター用のGoogle+のグループ募集がされて、認証されればそのお知らせと一緒にあるβのリンクからアップデートが出来るようになったかと。(記憶が確かならですけど)


209 : 名無しさん :2014/05/06(火) 20:40:54 Ki76oi/E0
>>200
再起動してみましたが、全く変わらず・・・
これってどこに言ったらいいのですか?


210 : 名無しさん :2014/05/06(火) 20:56:40 UY1dJnFc0
>>209
端末何使ってる?


211 : 名無しさん :2014/05/06(火) 21:16:28 Ki76oi/E0
Androidの4.0.4です


212 : 名無しさん :2014/05/06(火) 21:20:51 Ki76oi/E0
↑auのDIGNOです。


213 : 名無しさん :2014/05/06(火) 22:48:16 UY1dJnFc0
えーとね。
まずクリエイティブに変わるのはPoketInvEditorでサバイバルに直せばいい。
強制終了はメモリ解放、重いアプリを削除すれば軽くなる。
セーブはタイトルに戻ればオートセーブの筈だが...


214 : 名無しさん :2014/05/06(火) 23:42:54 Ki76oi/E0
199、209、211、212の者です。
説明が悪くてすいません。上に挙げた不具合は全て一連のものなのです。
「New」でサバイバルを選んで新しくデータを作る→普通にプレイはできる→終わるためにタイトルに戻る→
タイトルに戻るとサバイバルのプレイデータは無く、「Creative long ago」というデータがある→ロードしようとすると必ず終了
・・・といった次第です。せっかく詳しく教えてくださっているのにすいません。助けてください。


215 : 名無しさん :2014/05/07(水) 00:04:35 UY1dJnFc0
珍しいバグだなそれは


216 : 名無しさん :2014/05/07(水) 02:28:21 XZQVtMcM0
>>214
よくある
容量が無いときとか、やめるときホームボタンで止めたときに起きた


217 : 名無しさん :2014/05/07(水) 14:53:05 kufY/brU0
>>202
読めばわかるだろ


218 : 名無しさん :2014/05/07(水) 22:38:38 hr1iyVW.0
超常識的な質問しますね
Kindleでmodの導入方法。


219 : 名無しさん :2014/05/07(水) 23:16:11 1pe9YF0w0
>>218
日本語でおk


220 : 名無しさん :2014/05/08(木) 02:38:34 hr1iyVW.0
自己解決しました。ご迷惑かけて申し訳ありません


221 : 名無しさん :2014/05/08(木) 22:32:30 Ki76oi/E0
>>216
どのくらい容量があったら大丈夫でしたか?


222 : 名無しさん :2014/05/08(木) 22:49:28 bEmNEmP60
>>221
そのときなんでだか500MBくらいのファイルがあったからそれを消したら治ったよ


223 : 名無しさん :2014/05/09(金) 00:57:01 Ki76oi/E0
ありがとうございます!解決しました!やはり容量が原因だったようです。


224 : 名無しさん :2014/05/09(金) 22:21:32 NSMWYHRE0
イマーシブモードってなんですか?


225 : Sean :2014/05/09(金) 22:22:09 wpuKkEJg0
誰かシガンシナ区再現プロジェクトのワールド名を教えてくれませんか?
PC版は持ってなくてわかりません


226 : PLAYBOY-X :2014/05/10(土) 00:44:12 GhRF8ohk0
>>225
ggrksとはまさにこういう事を言うんだなぁ


227 : Sean :2014/05/10(土) 01:29:49 wpuKkEJg0
>>226
すでにググってます
鯖にいれるからワールド名がわからないと入れれないーー


228 : TKS :2014/05/10(土) 20:10:17 3DZnz9KA0
ワールドエディタプラグインのコピーについてなんですけど、座標指定してからコピーして配置するときに配置する場所がわけわかんないんですけど、やり方があるならおしえてください


229 : furogassan ◆Is/mh3vl7w :2014/05/10(土) 23:57:17 0OmTZL6.0
>>224 Android4.4.xの機能でナビゲーションバー非表示で遊べる機能


230 : 名無しさん :2014/05/11(日) 21:06:57 boyRwdQA0
和風テクスチャてありますか?


231 : 名無しさん :2014/05/12(月) 01:32:23 WG6V4wP.0
>>227
こいつ頭おかしいのか


232 : 名無しさん :2014/05/12(月) 01:45:15 af06EFb.0
>>227
もしかしてこの記事の内容の話ですか?
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8129616/

もしそうなら一体何をどうググったんですか?
一ページ目の上位に出てましたよ?


233 : 名無しさん :2014/05/12(月) 12:43:25 kuzlCX3c0
β今日来たんですか?


234 : 名無しさん :2014/05/12(月) 15:47:54 1S21uNzQ0
5で割ると1余って11で割ると5余る自然数のうち3桁で最小なものを求めよ

これわかる奴は建築センス良いらしい
ユークリッドの互助法とか分からないので答えを教えてほしい、まぁこれ分かっても建築センス良くはならないと思うけど


235 : nokonokonoko ◆EVNMMniAjo :2014/05/12(月) 16:58:32 bwPZo4920
>>234
126かな?
126/11 =11あまり5
126/5=25あまり1


236 : Sean :2014/05/12(月) 17:06:58 wpuKkEJg0
>>231 >>>232
変な事言ってすまん 5日徹夜でおかしくなってた


237 : デストロイド :2014/05/12(月) 19:19:46 TbeW3xzM0
はじめまして!
ところでスキンのかえかたおしえてください


238 : 名無しさん :2014/05/12(月) 21:05:32 /o3pheAE0
>>237

掲示板は初めてかな??
とりあえずローカルルール読もうか^^
名前のところをマイクラの名前か
未記入にしようね?


239 : 名無しさん :2014/05/12(月) 22:15:31 bEmNEmP60
>>237
かわいい


240 : Jin113★ :2014/05/15(木) 17:00:54 ???0
他スレからのコピペです。

無限丸石製造機で丸石が出来る前に、パワードレールを下に引くと黒曜石に
なるんですが仕様ですか? バグですか?(クリエイティブで出来ました)
サバイバルはわかりません。すみません、分かりにくかったらごめんなさい
長文失礼


241 : meat :2014/05/15(木) 17:32:48 MbUzeaCs0
>>240
確かにクリエイティブでは出来ました。サバイバルでの検証は出来ていません。


242 : 名無しさん :2014/05/15(木) 18:32:53 iM/t0xiw0
サバイバルでもできました


243 : 名無しさん :2014/05/15(木) 21:45:42 LJimDEzE0
少々マイクラと関係ないかもですが、質問させていただきます。wiki鯖はなくなったんですか?
既出でしたらすいません。


244 : k12 :2014/05/16(金) 20:03:39 oDcuNZic0
公式サーバーでだれかこれは珍しい!! みたいなサーバー建てませんか?
Pvp関係 建設物関係以外でお願いします(例) 全員adminがもらえます!!等です 普通じゃないようなサーバーを建てたら教えてください
スレチだったらすいません


245 : 名無しさん :2014/05/16(金) 20:11:22 9ixsiobQ0
>>244なりすまし野郎だから荒らしたいんじゃないの?


246 : k12 :2014/05/16(金) 20:32:07 oDcuNZic0
>>245 なりすましもしあくありませんしあらしもしたくありませんよ


247 : 名無しさん :2014/05/17(土) 00:51:14 Ig2YeIpc0
>>244
公式サーバーなんてありませんよ

なにを言ってるんです?


248 : k12 :2014/05/17(土) 06:47:29 oDcuNZic0
>>247 pm-mpで建てたサーバーのことです instantではなく


249 : 名無しさん :2014/05/17(土) 11:51:19 puSnSefw0
>>248
公式サーバーじゃありませんよ


250 : MARIO :2014/05/17(土) 13:45:44 Z23mo4AI0
こんにちは質問です。サーバーが開いているハズなのに入れませんwikiは全部腐る程見ました
ですが他のサーバーでも試しているのですが、全然サーバーに入れませんWi-Fiもビンビンだし
サーバーに入る為のEXなんちゃらのヤツも間違ってませんなんども入ろうとしても入れませんちゃんとサーバーが開いた時間に
ログインしようとしています。ですがダメなのですどうすればサーバーに入れるでしょうか…


251 : meat :2014/05/17(土) 14:05:11 MbUzeaCs0
>>250
満員で入れなかったりBANされてたりすると入れないですね。


252 : MARIO :2014/05/17(土) 14:40:50 Z23mo4AI0
>>251
ありがとうございますm(__)m
根気良くサーバーに入ろうとします。
ちなみにどこのサーバーにも入れた事が無いのでBANは無いです!!


253 : 名無しさん :2014/05/17(土) 14:45:17 .iBOUrWo0
名前がおかしいとか?
開いてないとかあります
Pm-mp servesというアプリで開いているか開いていないか何人いるのかというのがわかりますよ


254 : 名無しさん :2014/05/17(土) 17:08:12 GXABE0x.0
名前にピリオドや空白があると入れません
(サーバー側のログにはbad name となりはじかれたことがわかります)
英数字、アンダーバーのみで構成すれば名前に関しては大丈夫なはずです


255 : 名無しさん :2014/05/17(土) 17:59:16 S37ElSHk0
>>250
EXなんちゃらとかいう奴が気になる
それが原因じゃない?


256 : MARIO :2014/05/18(日) 01:23:23 Z23mo4AI0
全部あってるんですが,これか.これが間違ってたかもです


257 : MARIO :2014/05/18(日) 01:23:53 Z23mo4AI0
みなさんご意見ありがとうございます


258 : MARIO :2014/05/18(日) 01:30:58 Z23mo4AI0
名前書いてなかったです!!ていうか名前ってどこに書くんですか?


259 : 名無しさん :2014/05/18(日) 01:36:14 .iBOUrWo0
設定のnameのところ


260 : 名無しさん :2014/05/18(日) 05:43:05 Z23mo4AI0
了解ですありがとうございました!!


261 : BREIB :2014/05/18(日) 06:44:20 bmRqE7k.0
ifunboxで文字 名前を日本語化する方法を教えてください
お願いします‼︎‼︎


262 : 名無しさん :2014/05/19(月) 18:35:01 V4/l4GvA0
wikiを見れば幸せになれるぞ


263 : 名無しさん :2014/05/22(木) 20:04:35 C2w0HPVg0
Kindle Fireで.システムmod(.mod)を適用してワールドに入ろうとするとSavingchunksの段階でブロランが落ちるんですが
何故でしょうかね
一応容量は問題無く、メモリの方は確認する方法がわからないです


264 : Sean :2014/05/22(木) 20:29:30 6lh1m24.0
PM-MPでダイヤモンド鉱石をピッケルで取るとダイヤにはならずに
鉱石のままドロップするんだけどどうにか出来ない?


265 : Sean :2014/05/22(木) 20:33:04 6lh1m24.0
>>264
再起動したら治りました。
なんだったんだ?


267 : 名無しさん :2014/05/25(日) 23:11:05 C2w0HPVg0
.modのモッドを適用すると固まって落ちます
多分メモリ不足って訳では無いと思うんですが・・・
どの奴でもしすてむmod?の場合は絶対に落ちます
解決法分かる人いませんか


268 : 名無しさん :2014/05/26(月) 00:07:01 WKtSEoTc0
PMMPでサバイバルの状態でgiveを使わずに指定したアイテムを入手するMODってあるんですか?


269 : 名無しさん :2014/05/26(月) 09:12:21 As0SqRUs0
ザ・エレメントmodの使い方わかる方いませんか?


270 : 名無しさん :2014/05/26(月) 14:20:49 Oek/6c4I0
>>269
日本語化した方http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/57007/1387532047/38
のZIP内のテキストで解決しませんか?


271 : 名無しさん :2014/05/26(月) 22:08:57 As0SqRUs0
分かりましたありがとうございます!


272 : 名無しさん :2014/05/27(火) 19:33:41 HiUUBxAM0
あの砂利だらけで必ず他の場所とは2ブロック分低くなっている
バイオームはなんというバイオームなのでしょうか?
知っていたらどなたか教えて下さい。


273 : 名無しさん :2014/05/27(火) 21:16:03 C2w0HPVg0
現在mcpeではバイオームという区別は無く(大雑把にはある)ただの砂利がまとまっている場所
的な呼び方じゃないですかね?


274 : 名無しさん :2014/05/27(火) 22:15:39 HiUUBxAM0
>>273
即答ありがとうございます


275 : 名無しさん :2014/05/28(水) 21:18:42 a5DJlDvM0
初歩的な質問ですいません
近くの友達とスマホだけでマルチはできないんでしょうか?


276 : nokonokonoko ◆EVNMMniAjo :2014/05/29(木) 16:48:19 3OruQVvk0
>>275
wifi環境があれば可能です
同じwifiに繋いで設定からlocal server multiplayみたいなのをオンにしてワールドを開くだけです


277 : meat :2014/05/29(木) 18:17:15 vHXMT2.M0
>>275
その先が分からないかもしれないので言っておきます。
友達の方のワールド選択画面に、自分の入っているワールドが出るので
そこに入ってもらうとマルチ出来ます。


278 : 名無しさん :2014/05/30(金) 00:37:06 Oek/6c4I0
>>275
聞いてることを率直に答えますと、スマホのみでのマルチは出来ません。
先の説明の通り、別にWi-Fi環境が必要になります。


279 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:12:27 HiUUBxAM0
マインクラフトpeでハンガーゲームのサーバーに入ってしばらく遊んでいたら、
勝手にVIPになっていましたこれって有料になったわけじゃないですよね?
もし、なってしまっていたらどうやったら無料に戻せるのでしょうか?


280 : rai2 :2014/05/30(金) 07:45:34 C2w0HPVg0
たまにVipになれるときがありますがお金がかかったりはしないのでやったぜラッキーくらいに考えておきましょう


282 : 名無しさん :2014/05/30(金) 19:41:16 HiUUBxAM0
>>280
超感謝します。調べてもぜんぜん乗ってなくてかなり不安でした。
本当に有り難う御座います。


283 : 名無しさん :2014/05/30(金) 19:48:21 o8nAJ8lQ0
hamachiでサーバーを建てたのですが、
どうすれば5人以上サーバーに入れるようになりますか?


284 : nokonokonoko ◆EVNMMniAjo :2014/05/30(金) 19:55:03 WkmKufkA0
>>283
有料サービスに申し込めば可能っぽいっす


285 : 名無しさん :2014/05/30(金) 22:28:42 o8nAJ8lQ0
>>284
有料ですか……
それならばポート開放などのほうを頑張ってみます
お早い回答ありがとうございます


286 : 名無しさん :2014/05/30(金) 23:53:52 o8nAJ8lQ0
連投すみません
hamachiでひとまず遊ぶことになったのですが、
皆サーバーに参加したのにチャットしか出てこずプレイキャラが見えないという状態に陥りました。
1人2人は入りなおすとたまに見えるのですが基本的に見えません。
どうすればなおるでしょうか?


287 : 名無しさん :2014/05/31(土) 15:46:10 gQOUaQ6Y0
結月ゆかりのテクスチャってあるんですか?


288 : nokonokonoko ◆EVNMMniAjo :2014/05/31(土) 16:05:07 MtJBpIUs0
>>285
ルーターの機種さえわかれば教えれ(殴
ポート開放と同時にサーバーを開く物(パソコンとかスマホとか)のプライベートIP固定もしといたほうがいいですよ


289 : 名無しさん :2014/05/31(土) 22:48:52 o8nAJ8lQ0
>>288
ご丁寧にありがとうございます。
しばらく挑戦していたのですが、
訳が分からなくなったので友人が代わりに建てることになりました。
アドバイスありがとうございます。


290 : moai :2014/06/02(月) 09:03:50 Cxe2ZLQY0
いつも空いてて、面白い鯖ありますか。


291 : 名無しさん :2014/06/02(月) 09:54:07 C2w0HPVg0
>>285
多分ネットワークを2つとか作れば行けるんじゃないでしょうかね
PM-MPが対応してるのかわかりませんが


292 : 名無しさん :2014/06/04(水) 22:05:04 jXaAkGyQ0
Wi-Fiが無いので、BlockLauncherを使ってサーバーに入っているのですが、大丈夫でしょうか。


293 : 名無しさん :2014/06/04(水) 22:24:00 evFbX1FM0
いいけどデータ使用が半端なくなるよ


294 : 名無しさん :2014/06/04(水) 23:29:52 6mk6p0iA0
>>293ありがとうございます


295 : tomatoneko2 :2014/06/05(木) 18:10:16 d5/vTu4Y0
http://imgur.com/bwiUgQ7

ログインすらいけないんだけど
みんなそう?
ちょっと変わった質問だけどすまない


296 : k12(けいじ) ◆U.CmgJxRsM :2014/06/05(木) 19:14:06 oDcuNZic0
>>295 前できましたよ
でもいまはできなくなりました
なんででしょう
あと成り済まし防ぎのために#のやつやったんですけどどうですか?


297 : k12(けいじ) ◆e6Zp3r4RVk :2014/06/05(木) 19:25:38 oDcuNZic0
やっぱこっちにしようww


298 : 名無しさん :2014/06/05(木) 19:32:28 B0x8xGxg0
>>295 現在はそのサービスは停止されているそうです!12月くらいにまたふっかつかも?


299 : tomatoneko2 :2014/06/05(木) 21:00:48 d5/vTu4Y0
>>298

それは私のアカウント?向こう側のサービス?


300 : 名無しさん :2014/06/06(金) 05:43:26 B0x8xGxg0
>>299 そうです


301 : 名無しさん :2014/06/07(土) 14:08:03 4wdwgYR60
androidでのテクスチャの変更方法を教えてください。
wikiの該当の欄を見たのですが説明が中途半端でわかりませんでした。
私が試した方法はファイルマネージャーを使うものです。
吸い出しまでは出来たのですがその後のやり方がわかりません。
ぜひ教えてください


302 : 名無しさん :2014/06/07(土) 14:09:59 ytLMsKhw0
>>301
読解力が無いんだろ
BlackLauncher使えよ


303 : 名無しさん :2014/06/07(土) 21:38:56 nrqYiwug0
iOSにて、スキン・テクスチャを変更したままアップデートしても問題ありませんでしょうか。


304 : 名無しさん :2014/06/07(土) 21:52:48 HdAkzwLw0
>>303
問題ないけど全部元に戻るよ


305 : GIN :2014/06/07(土) 21:53:35 AdtnjW2Y0
タブレットの充電が接触悪すぎて出来ません...まインクラフトも出来なくて困ってます...誰か解決方法を教えて下さい!お願いします!(- -)


306 : 名無しさん :2014/06/07(土) 21:56:47 Yhv4UYQc0
ここは質問のスレッドだけれどもタブレットの質問の場ではないよ

充電できないならショップ言って直してもらうか取り替えてもらいな、それか充電器が悪いこともある


307 : 名無しさん :2014/06/07(土) 21:58:39 C/MUgl260
>>305取説見ろ


308 : 名無しさん :2014/06/07(土) 22:26:28 EiRG2stM0
>>305
買いかえれば?w


309 : GIN :2014/06/08(日) 05:50:45 AdtnjW2Y0
>>306ありがとうございます!あとごめんなさい...


310 : 名無しさん :2014/06/08(日) 10:17:11 4wdwgYR60
>>302読解力がどうこうって問題じゃないと思います。
ぜひともファイルマネージャーを使う方のやり方でお願いします


311 : 名無しさん :2014/06/08(日) 10:24:50 V8ZhI96A0
>>310
やっぱり読解力無いね
なぜBlockLauncherじゃだめなの?


312 : 名無しさん :2014/06/08(日) 11:35:03 99Y48T2I0
>>310
こいつ最高にアホ


313 : 名無しさん :2014/06/08(日) 15:03:24 Pt4zMcl20
>>310
ちょっと小学校からやり直すことをお勧めします


314 : 名無しさん :2014/06/08(日) 16:07:59 4wdwgYR60
>>311>>312>>313
馬鹿が3人もいるとうっとおしいですね。
元々、私はブロックランチャーを使う方のやり方は聞いていないのでブロックランチャーでは駄目です。大体ブロックランチャーを使う方法なら簡単にわかるのでここで聞いたりはしません。読解力があるので。
>>311さんはどうぞそのあふれる読解力()を使って私の打った文章を再度お読みいただき、意味を解ってからレスしてください。
>>312ネタですか?場をわきまえない便乗は非常に迷惑ですよ
>>313
私がやり直すよりあなたがやり直した方が良いのでは?


315 : katudon234(PC) ◆DX58triAHI :2014/06/08(日) 16:41:37 1r3bNWCs0
>>314
nice


316 : risuno4 :2014/06/08(日) 16:54:37 9upfBJgo0
>>314
少しスレ違いになるが、
何故ブロックランチャーを使わないの?簡単に分かるならそれ使えば?
恐らくそれで幸せになれますよ。


317 : 名無しさん :2014/06/08(日) 17:08:52 4wdwgYR60
>>315いえいえとんでもない
>>316
なんといいますか…手作り感があってとてもポテンシャルが上がるんですよ


318 : 名無しさん :2014/06/08(日) 17:10:13 4wdwgYR60
モチベーションでした(笑)うち間違えです


319 : 名無しさん :2014/06/08(日) 17:28:27 99Y48T2I0
>>317
iOS?AndroidOS?


320 : 名無しさん :2014/06/08(日) 17:41:50 jN2N2g5M0
>>314
やっぱり読解力無いね
ファイルマネージャーで出来ないお馬鹿さんのためにBlockLauncherはあるんだよ。(勿論利便性の為でもあるけど)
出来ないならBlockLauncher使えばいいじゃん
なぜBlockLauncherじゃだめなのか聞いてる>>311に馬鹿と言うとは何事ですか
いい加減自分が馬鹿だって認めたら?
多分釣りだと思うけど


321 : 名無しさん :2014/06/08(日) 17:43:57 jN2N2g5M0
>>318
どうやったらモチベーションとポテンシャル打ち間違えるんだろうね
自分でできないのに人に馬鹿と言うとは

>>312-313はまぁ悪い事を言ってるけど少なくとも>>311は質問に答えてあげただけだよね?
それに馬鹿って言うって最低だよね


322 : 名無しさん :2014/06/08(日) 17:44:43 jN2N2g5M0
>>314
>>読解力があるので。
ワロタwwwww


323 : 名無しさん :2014/06/08(日) 19:11:45 UY1dJnFc0
マルチのサーバーを立てる方法を教えてください。


324 : 名無しさん :2014/06/08(日) 19:30:44 4wdwgYR60
>>319androidです。
>>314
あなたが読解力って言葉が使いたいのはよく分かりました。でもブロックランチャーは使いませんよ?私はブロックランチャーの使い方は聞きに来ていないので
>>311さんも読解力読解力と言っていたので同類かと思っていました。すみません。
でもあなたも私に馬鹿馬鹿言っていますよね?二レス連続して。お顔真っ赤ですか?


325 : 名無しさん :2014/06/08(日) 19:34:49 QkVozlbY0
>>324
どっちも顔真っ赤だな


326 : 名無しさん :2014/06/08(日) 19:55:30 C2w0HPVg0
なぜblを使うやり方じゃ駄目なのですか?

まぁそれはおいておいて←ぉぃ
まぁ確かにテクスチャ スキンの変更のページ 中途半端ですよね

方法としては
吸出したapkを名前の変更で拡張子を.apkから .zipに変更し解凍しましょう
あとはそのフォルダのmobのスキンが入っているフォルダを探しだしてその中の char.pngを変えたい画像に差し替えましょう
この時に新しいスキンの名前をchar.pngにしないと失敗します
あとは解凍したフォルダを再度圧縮してzipから.apkに変えて端末にインストールしましょう
これでokです


327 : 名無しさん :2014/06/08(日) 20:09:07 4wdwgYR60
>>325それを言われてしまうと何も言えませんね(笑)
見苦しい言い合いをお見せしてしまってすみません
>>326
なぜと言われて理由とするなら
ファイルマネージャーを使うやり方を試行錯誤して1日潰していまして…
ここでブロックランチャーを使ってしまっては負けだと、自分で思ったからです。
分かり易い回答ありがとうございます。
テクスチャを変える際も同じ方法で良いのでしょうか?


328 : 名無しさん :2014/06/08(日) 20:12:49 Fc7JQKLk0
吸出すってesファイルマネージャーでバックアップするとこですか?
それならタスク失敗とでて出来ません


329 : 名無しさん :2014/06/08(日) 20:32:20 5o.JSbis0
確かzipからapkに変えたあと、アプリファイルに署名を付与しないとインストール出来ないはずだけど…


330 : 名無しさん :2014/06/08(日) 20:32:28 .U0EFhmc0
>>326

残念ながらそれじゃあできないんだよなぁ。
デジタル署名?ってやつがないとできないらしい。
androidのエミュレータ上では動くけど
androidそのものでは、デジタル署名がないとそもそもインストールできないんだよなぁ。
俺だけだったらすまん。


331 : 名無しさん :2014/06/08(日) 20:37:22 4wdwgYR60
>>328さん
wikiのコメント欄にも同じような現象に悩まされている方がいらっしゃいましたね。
私は吸い出し出来たのですが、現象が起こる規則みたいな物が有るのでしょうかね?


332 : 名無しさん :2014/06/08(日) 20:39:20 4wdwgYR60
>>329>>330さん
デジタル署名?というのは何なのでしょうか?教えていただけると幸いです。


333 : 名無しさん :2014/06/08(日) 20:43:01 C2w0HPVg0
>>329
(´・ω・`)自分のKindle fire環境では普通に出来てたので・・・すんません


334 : 名無しさん :2014/06/08(日) 20:43:26 UY1dJnFc0
>>332
ggr


335 : 名無しさん :2014/06/08(日) 20:51:00 Fc7JQKLk0
吸出しができない
Esファイルマネージャーやらapk吸出しアプリやらやってみたけどできない


336 : 名無しさん :2014/06/08(日) 21:57:23 BO3/qJXE0
>>332
Wikiに書いてあるはずです


337 : 名無しさん :2014/06/08(日) 22:42:35 M3D520f.0
>>332
詳しくはggってくれ
簡単に説明すると
このアプリの出処はどこですか?っていうのに対して
コイツが作りましたよって証明するのがデジタル署名
出処を明らかにすることで改ざんを防いだりウイルスを防いだり
まぁ色々利点があるのよ

インストールする上での許可証みたいなもの
パスポートって言えばわかりやすいかな?


338 : 名無しさん :2014/06/09(月) 01:18:00 j2E3.v1M0
デジタル署名に関する問題ならこのアプリを使えば解決するよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=kellinwood.zipsigner2
私はこのアプリで圧縮してスキンとテクスチャを変えれた


339 : 名無しさん :2014/06/09(月) 01:18:42 j2E3.v1M0
ES ファイルエクスプローラの圧縮だと出来ないよ


340 : 名無しさん :2014/06/09(月) 01:20:18 j2E3.v1M0
上のアプリも昔のwikiに載ってたけどいつの間にか消えてるね


341 : 名無しさん :2014/06/09(月) 06:21:33 M3D520f.0
>>338
ちなみにどれで行った圧縮なら使えましたか?
どうも上手くいかなくて。
何故か署名を写すと元に戻っちゃうんですよ。
教えて頂けると嬉しいのですが...


342 : 名無しさん :2014/06/09(月) 07:37:05 jN2N2g5M0
あれ?Wikiに書いといたはずが消されてますね
最近記事を消すのが流行ってるんでしょうか


343 : 名無しさん :2014/06/09(月) 07:40:37 jN2N2g5M0
>>332
Wikiに書いといたつもりが消されてた
てっきりちゃんと読んでないだけかと思ってた。申しわけない


344 : 名無しさん :2014/06/09(月) 11:59:04 IaMxdmPQ0
>>348
自分ができた方法で良ければ。
まずアプリのバックアップが出来たら解凍。
変更したい箇所を変えたら、まずzipで圧縮。
その際フォルダごとではなく、AndroidManifest.xmlがある層のファイルとフォルダをそれぞれを選択して纏めて圧縮しないと上手くいきませんでしたよ。

圧縮が終わったら今度はZipSignerで、Choose In/Out... から圧縮したzipファイルを選択する。
Signed Output Fileの方のディレクトリーアドレスの末尾にある.zipを.apkに変えてSign The Fileを押す。
Key/mode:はauto-testkeyで大丈夫です。

後は元のマイクラは1度アンインストールして、アンドロイドのロックとセキュリティーから、身元不明者のアプリにチェックを入れてインストール。
セキュリティーの面から、インストールし終わったらチェックを外すのを忘れないで下さいね。


345 : 名無しさん :2014/06/09(月) 21:44:00 4wdwgYR60
先ほど、>>344さんに教えていただいたやり方を試してみたところ、見事成功いたしました。
皆様私の我が儘に付き合っていただき誠にありがとうございました。
また、見苦しい罵り合いを見せてしまい申し訳ありませんでした。
また何かありましたら、宜しくお願いいたします。


346 : 名無しさん :2014/06/11(水) 13:20:29 DIpP9Ko.0
iPhoneとandroidでは

音が違うのはなぜですか?

iPhoneの方がpcにすごく近い音がでているのに

androidでは違うおとです

なぜですか?


347 : 名無しさん :2014/06/12(木) 06:37:14 HiUUBxAM0
友達と遊んだらそのワールドって消せなくなるじゃないですか
なのでESファイルエクスプローラを使って強制的にそのワールドを消したら
何か消してはいけないデータも消してしまったみたいで
新しいワールド作ってもいったんそのワールドをでると
そのワールドが消えているという状況になってしまいました...
アンインストールしても、もとに戻りません
どうしたらいいのでしょうか 教えて下さいm(__)m


348 : messii(めっしー) ◆5iIrFMdLBk :2014/06/12(木) 06:56:20 LoZErPRI0
builld3が来てますねー


349 : 名無しさん :2014/06/13(金) 13:40:36 sxgAokW.0
雪山にたいまつ立てたら溶けてしまったのですが、草のようには復活しないのでしょうか…
そのままにしていて今のところ戻らないので、もし戻す方法あれば教えてくださいm(_ _)m


350 : 名無しさん :2014/06/13(金) 20:44:54 dgQim8tk0
ブロックランチャーでテクスチャ変更できないんですがwikiどうりやってもできません。最初からテクスチャ変なのでデフォルトに戻したいのですがどうしたらよいですか?


351 : 名無しさん :2014/06/13(金) 20:55:08 dgQim8tk0
350です
ちなみにブロックランチャー プロはねっとからapk拾ってきたやつです


352 : 名無しさん :2014/06/13(金) 21:21:48 99Y48T2I0
AUTO


353 : 名無しさん :2014/06/13(金) 22:06:37 fIlvvVp20
テスト版はどうやってアンインストールすればいいんですか?


354 : 名無しさん :2014/06/14(土) 07:22:46 0z19fbec0
>>352
アウトでもなくね
MinecraftForumのBLの記事からもしれないし


355 : Yuki0410 :2014/06/14(土) 17:52:35 kqTBbVe20
「ggr」とか「ggれ」ってどういう意味ですか?
ルール違反だったら無視で


356 : 名無しさん :2014/06/14(土) 18:09:45 eG2EW/7M0
それこそggr


357 : 名無しさん :2014/06/14(土) 19:13:33 0z19fbec0
>>356
よくあるパターン


358 : 名無しさん :2014/06/14(土) 19:51:15 Qy6NVhHo0
グーグル


359 : risuno4 :2014/06/14(土) 20:09:22 buBjLIxU0
>>355
スレ違いだが放置して置くとスレ違いが増えるので言いますね(偉そうですみません)
Google(検索エンジン)有りますよね。それで調べろってこと。
Yahoo!だったらヤフれになる。


360 : 名無しさん :2014/06/15(日) 09:45:29 Nyxz2S5g0
>>359
更に言うとggrとyhrを使い分ける人なんて居ませんよw
ggrは調べろという意味ですね。ググれだけど。


361 : BREIB ◆3zNBOPkseQ :2014/06/16(月) 19:52:57 hH9Q3FYc0
MCPEが突然出来なくなってしまいました「プレイ」というところを押したら
フリーズしてしまいます。その時運が悪くバックアップを全くとっていなくて
対処法が見つかりませんでした。
インターネットで調べたところ
・アプリを再ダウンロードする
等の対処法に至ったので バックアップをとってからやって見ましたが全く
動かなくなってしまい 使えません!何か治す方法など分かるようでしたら
教えてください お願いします‼︎
設定画面は出ます


362 : 名無しさん :2014/06/16(月) 22:14:03 5KFpxgSU0
マイクラやめるきっかけできてよかったじゃん
やったね


363 : Yuki0410 :2014/06/16(月) 23:05:34 5WerboWI0
>>356-360
ありがとう、スレチしたのはすまない


365 : 名無しさん :2014/06/18(水) 19:07:37 Az10FC1s0
テスト


366 : 名無しさん :2014/06/20(金) 21:03:54 hOnHBzxo0
24時間サーバーってどこがありますか?
Kamiapuのお気軽サーバーと123サーバーは閉鎖中あとはコットンサーバーぐらいしか知らないのですが他に知ってる方教えてください


367 : 名無しさん :2014/06/20(金) 22:01:58 LC1j8P860
>>366電池鯖
今は修復中みたいだけど、


368 : stone(wii u) :2014/06/21(土) 07:54:18 1iI6MSss0
マインクラフトwikiサーバーはなぜ無くなったのですか?


369 : 名無しさん :2014/06/22(日) 19:07:15 ond5GSGg0
>>361
端末は何を使ってて、MCPEのバージョンはいくつか、正式版なのか、それともβテスト版なのかを最低でも書かないと判断のしようがない。
今までプレイできていたのなら動作保証外の端末でないことは窺えるが、今の情報量だと、バックアップ含めたMCPEのデータを全て削除してから再インストール、それでもダメならダウンロードページのレビューか公式の問い合わせメールに状況を正確に報告して対応してもらうしかないとしか言えない。


370 : 名無しさん :2014/06/23(月) 19:17:24 PSKC8wPI0
スクショのアップロードってどうやるんだ?


371 : aba :2014/06/23(月) 20:52:37 pLg9e6nA0
http://imepic.jp
http://mcpe.mods.jp/uploda/
このどちらかでアップロードできます


372 : BREIB ◆3zNBOPkseQ :2014/06/23(月) 21:03:50 hH9Q3FYc0
>>369 wifiが原因だったそうで少し設定をしたら出来ました


373 : 名無しさん :2014/06/23(月) 21:14:28 C2w0HPVg0
http://imgur.com/
スマホやPCだったら↑がいいよ
左上の方の雲に上向き矢印をクリック→Browse your computerをタップorクリックか
PCだったら画像ファイルを画面上にドラッグ&ドロップでも大丈夫
で最後にStartUpload
アップロード完了後に画像が表示されるからそのURLを貼ればいい
ついでに言うとURLの最後に画像の拡張子(.png .jpg .gif)等を入れると見やすい

http://imgur.com/JC4B5pJ  これより

http://imgur.com/JC4B5pJ.png の方がいい ←の場合は元がpng画像だったのでpngにしている


374 : 名無しさん :2014/06/23(月) 21:40:42 PSKC8wPI0
>>373>>371
助かった
ありがとう


375 : louis vuitton purses sale online on sale :2014/06/26(木) 17:18:15 F09M/bxg0
I've been browsing online more than three hours today, yet I never found any interesting article like yours. It’s pretty worth enough for me. In my view, if all web owners and bloggers made good content as you did, the net will be a lot more useful than ever before.
louis vuitton purses sale online on sale http://b222.les-regals-de-l-orient.fr


376 : Kipple :2014/06/26(木) 18:47:54 O2MU2vX60
>>375
Don,t touch this url this is uilus
why this slead is boomer coming...


377 : 名無しさん :2014/06/26(木) 19:04:57 LR6lipzg0
すいません。
ビルドをプレイしようと思い
ワールド作成をしたところ
落ち、また起動するとワールドの容量が0mbになっております
自分の機種が悪いんでしょうか?


378 : Kipple :2014/06/26(木) 19:08:24 O2MU2vX60
377>>
メモリあげるか
アプリ減らすか
履歴消すか
設定で画質関係最弱にする
かな?


379 : 名無しさん :2014/06/27(金) 07:32:25 C56HZ/3Q0
ここでいいかしらんが
lifeboatのキャプチャーザフラッグでkillしまくってたら
なんとかかんとか(わからん)+2coins!
ってでたんだがこれはどういうことでしょうか


380 : 名無しさん :2014/06/27(金) 23:02:42 GKa7GjvE0
スマホバージョンアップしたらホームボタンとか最近使ったアプリのボタンがなくなるんだけど常に表示する方法ないですか?
オプションとか開くのくそめんどい


381 : shio :2014/06/28(土) 01:35:51 kFGdbEBw0
既出でしたらごめんなさい。。

サバイバル且つピースフル状態にしているせい?なのか、村人が村に全くいない(β版の最初の方ではまだいたのだが、何度目かのアップデートで村の中&外すらも無人)のですが、どうすれば村人が村にいる状態になりますか?
現在機種はxperia z1で、peのバージョンはbuild10です。お時間があれば、ご教授のほど宜しくお願いします。


382 : riku517 :2014/06/28(土) 07:26:43 TqyRR4vM0
コットン鯖に入れないのですが何故でしょうか
名前がrikuと言う奴だったんで他の人がBANされていると
思って名前変えたんですが入れません対処法おしえてください


383 : 名無しさん :2014/06/28(土) 07:41:46 tVN/AV4.0
ピースフルにすると確か村人出ないよ
ピースフルオフにしてワールド作ってみれば?


384 : reiyau :2014/06/28(土) 17:01:00 N86H6alc0
鯖立ては成功して他の人も入れるのですが
しばらくするとコンソールにてこのような文字が出てきます。

2014-02-23 20:42:00 [ERROR] A E_WARNING error happened: "substr() expects parameter 1 to be string, array given" in "C:\Users\Owner\Downloads\PocketMine-MP\src\world\Level.php" at line 420

2014-02-23 20:42:00 [ERROR] A E_WARNING error happened: "substr() expects parameter 1 to be string, array given" in "C:\Users\Owner\Downloads\PocketMine-MP\src\world\Level.php" at line 420

2014-02-23 20:42:00 [ERROR] A E_WARNING error happened: "substr() expects parameter 1 to be string, array given" in "C:\Users\Owner\Downloads\PocketMine-MP\src\world\Level.php" at line 420

と赤文字でずらーっといっぱい出てきます。これって絶対壊れてますよね?正常ではありませんよね?
正常でないのでしたら、直す方法を教えてください。再インストールしても直りません。
答えてくれたら嬉しいです


385 : nokonokonoko ◆EVNMMniAjo :2014/06/28(土) 17:07:20 DNZuWjSo0
>>384
文字の種類は違いますが、自分も赤文字ずらっとはたまにあります。
鯖がクラッシュなど不具合がなければ放置しても大丈夫そうです。


386 : reiyau :2014/06/28(土) 17:36:58 N86H6alc0
鯖じたいひらかなくなったんです


387 : reiyau :2014/06/28(土) 17:45:05 N86H6alc0
{ERROR}AE WARNING error happened;socket-bind(); unable tobind addresss[100
"in"C\Documents and Settimgs\ Adominstrator\MyDOcuments\pocketmine-MP\src\network\UDP
[SEVIRE] Coul'tbind to 0'0'0'0;19132

bin\php\php.exe;EXit 1

とかでてきて鯖がさっきまでひらいたのにひらかなくなったんです


388 : reiyau :2014/06/28(土) 18:57:16 N86H6alc0
だれかおしえてくれたら幸いです


389 : Miech :2014/06/28(土) 21:24:49 y6xntUek0
とにかくゲームができません
既存ワールドも新規作成もクリエイトワールドを押した瞬間落ちます
原因ってスペックでしょうか?


390 : 名無しさん :2014/06/28(土) 21:37:30 KECNRzpg0
スペックが問題だと思うなら機種名あげい


391 : shio :2014/06/28(土) 22:16:59 kFGdbEBw0
>>383
ご返答ありがとうございます!!
ピースフルの為だったのですね。既存のワールド(アップデート後の無限ワールド且つサバイバルモード)でピースフルからdifficultyの値をオンに変更で出てくれればいいのですが…><試してみます。ありがとうございました!


392 : 名無しさん :2014/06/28(土) 22:52:20 y6xntUek0
>>390
申し訳ない……
Xperia GX です
かなり古いとは自覚してます


393 : kitty :2014/06/28(土) 23:32:51 5IdbtytI0
容量を1Gも使ってないしメモリーも十分にあるし画質関係も最弱なのにワールド生成をするとクラッシュしてしまいます… 解決方法を知っている方がいれば教えて頂きたいです。


394 : 名無しさん :2014/06/28(土) 23:33:56 KECNRzpg0
>>392
今はスマホ買い換えたけど前スマホでMEDIAS n-05dっ言うくそ端末があってそれでもワールド作るぐらいはできたしスペックの問題ではないと思うよ
スマホ再起動してみるとかアプリいれなおしてみれば?それでもなおらないなら俺にはわからない


395 : 名無しさん :2014/06/28(土) 23:41:22 QJcWrG.Y0
>>394
スペック関係ないならSH02-Dでも出来るはずなんだが..
出来ないんですけど

xperiaはメモリを食いまくってるSONY製のアプリを終了させれば大丈夫だよ


396 : kitty :2014/06/28(土) 23:42:07 5IdbtytI0
>>393
0.9.0です


397 : izumiueno :2014/06/29(日) 07:29:22 UQVTDcM20
僕は今鯖を立てようとしてますがwindowsなのにファイルにstatが無いんですが


398 : 名無しさん :2014/06/29(日) 09:48:42 y6xntUek0
>>394>>395
ありがとうございます
機器メモリーはどのくらい開ければいいでしょうかね?


399 : 名無しさん :2014/06/29(日) 10:18:31 QJcWrG.Y0
>>398
エクスペディアGXってこれかな?
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/SO-04D

RAMは最低でも500MB以上は空けてね


400 : 名無しさん :2014/06/29(日) 13:57:50 y6xntUek0
>>399
その機種です!
520MBまで開けて再起動したのですが…フリーズ……orz
βのバグ(?)なわけないですよね


401 : 名無しさん :2014/06/30(月) 13:48:15 sxgAokW.0
βでバグだと思うなら報告すれば良いんじゃないかと思うんだけどなあ
再インストールしてもだめ?
複数人で書き込みしてるみたいだけど、仲間の端末で試したりもできない?
てか知恵袋で同じような文章で質問してる人いるけど同じ人なの?


402 : 名無しさん :2014/06/30(月) 16:04:09 y6xntUek0
>>401
知人のAQUOSとZ1では動きます(ついでにそのときにいくつかのバグとまとめて報告しました)
アンインストールも試しましたがどうも……
知恵袋では質問してません、参考になりそうなら探してみます


403 : ぱんだ :2014/06/30(月) 20:00:17 kXZb/GTw0
iosでmodのつかいかた


404 : ぱんだ :2014/06/30(月) 20:02:12 kXZb/GTw0
iosでmodの使い方教えてください
MCPE mods使ってたんですけど
minecraftPEアンインストールして
インストールしたら
mod適用しながら
minecraftPE開いたら落ちる
modが使えないです。
modの使い方教えてください


405 : hund_hund★ :2014/06/30(月) 20:41:53 ???0
>>404
iOSいくつですか?7.1.1は対応していないかとおもわれますが

ローカルルール違反です。名前直してね


406 : 名無しさん :2014/06/30(月) 21:14:20 VmcDLm9E0
>>404
>>405
IOSは確か要脱獄です おすすめはしません

脱獄最近7.1.1対応したと聞きましたが本当か分かりません
脱獄とかは自分もそれほど詳しくないので自力で探してください


407 : つる :2014/06/30(月) 21:43:58 mSGDDQyE0
脱獄してifunbox使えるようにして配布ワールドとかはいれられるようになったんですけど、
テクスチャが変えられないのですがどうすれば帰られますか?


408 : 名無しさん :2014/06/30(月) 22:23:13 bR2BsUWg0
脱獄はしています。
しているのですが使えるmodがわかりません。
いろんなところでさがしたのですが、、、
わからないです。


409 : 名無しさん :2014/06/30(月) 22:30:32 zmcZ4vpw0
http://wiki.mcpe.jp/lite/d/Mod%b0%ec%cd%f7


410 : 名無しさん :2014/06/30(月) 22:46:16 bR2BsUWg0
wikiをみてMCPE modsを
入れたのですが
それを適用してminecraftPEを開くと落ちます。
あといっこのやつはジャンプ力も高くなるので毎回くらうのでいやです。


411 : hund_hund★ :2014/06/30(月) 22:53:34 ???0
7.1.1の脱獄は出てます。
MCPE Modsはcydiaの方に対応していないと書いてあったはずですが?

>>407
afc2addというのがないとシステムファイルやアプリのデータファイルをいじくれないのですが、本家の方が確か7.1.1に対応していなかったはずです。
なので、
http://kotyanlife.info/cydiarepo/
のリポジトリを入れてそこにあるafc2add for iOS 7.1.xを入れれば弄れるとおもいます。


412 : 名無しさん :2014/07/01(火) 07:40:14 zbhSwGkc0
やってみます!
ありがとうございます。


413 : 名無しさん :2014/07/01(火) 07:43:26 zbhSwGkc0
バージョンが元から
7..04でした(´・д・`)


414 : hund_hund★ :2014/07/01(火) 17:42:56 ???0
>>413
iOSあげた方がいいですよ
iOS7.0.6でかなり重大なセキュリティバグがあったらしいですのでこのままだと危険です。


415 : 名無しさん :2014/07/01(火) 17:44:22 kXZb/GTw0
再インストールしまくったら治りました!
ありがとうございます。


416 : yahooten :2014/07/01(火) 20:07:26 N86H6alc0
ログインプラグインregisterのログインしないと動けないやつどこにありますか?


417 : messii★ :2014/07/01(火) 20:58:34 ???0
>>416
Simpleauthですね。検索かければ出てきますよ


418 : 名無しさん :2014/07/01(火) 23:27:33 SP9dOTDc0
質問してよろしいでしょうか。
友達とオンラインマルチプレイをしようとしたのですが、どういうわけか友達の方がサーバーに接続できないようです。
ポート開放は出来ているし、IPアドレスも正しいものを教えています。原因が全く分かりません。
どなたか解決方法が分かる方はいらっしゃいませんか?


419 : 名無しさん :2014/07/02(水) 01:43:27 imAApvy60
アップデートを待つスレで0.9.0と思われる画像が出ていますが、もうアップデートがあったのでしょうか?


420 : 名無しさん :2014/07/02(水) 03:31:35 e8ss2Q6M0
ベータテスト版の画像ですよ。
結構前からAndroidのみテスト版が配信されています。
IOSの正式版は昨日アップルに提出され、現在審査中てす。
Android版もまもなくGoogleに提出されると思います。


421 : 名無しさん :2014/07/02(水) 04:20:44 nOyjjzQE0
>>420
ありがとうございますm(_ _)m
自分はiOSなのでまだみたいです。
まちどおしいー


422 : 名無しさん :2014/07/02(水) 18:25:28 mJkgA8XU0
過去スレってどうやって
いくんでしょうか...


423 : 名無しさん :2014/07/03(木) 19:39:39 rvsoEisQ0
おすすめのアスレチックサーバー教えてください
日本のサーバーじゃなくてもいいです


424 : 名無しさん :2014/07/03(木) 23:06:15 EanFqYXs0
pokecraftというアプリは使えるのでしょうか?というかmodですか?


425 : 名無しさん :2014/07/04(金) 07:20:55 pNmf7Fn.0
あれは使えない


426 : 名無しさん :2014/07/04(金) 14:34:47 EanFqYXs0
>>425 回答ありがとうございます
どういったアプリなのでしょうか


427 : 名無しさん :2014/07/04(金) 15:19:36 XmUAgAkw0
自分はiOSでプレイしているのですが
マルチプレイをするとよくバグる
よく他のプレイヤーが見えなかったり建造物が見えなかったりします

原因がわかったりする方いますでしょうか


428 : hund_hund★ :2014/07/04(金) 15:36:11 ???0
>>427
端末名(iphone5sなど)をお願いします。


429 : 名無しさん :2014/07/04(金) 16:09:34 XmUAgAkw0
>>428
初代iPadです


430 : 名無しさん :2014/07/04(金) 16:34:42 aEt3Pm/A0
Tap to Doの使い方を教えていただけませんか?
あと、一つのブロックにはどのくらいの量のコマンドが入力できますか?
一気に複数のコマンドを実行したいのですが・・・


431 : 名無しさん :2014/07/04(金) 16:49:28 C2w0HPVg0
>>427
前者は・・・わかりませんね、そのサーバーにリログするといいです(一旦出てもう一度入る)
後者は恐らくWi-fi環境の問題でしょう


432 : 名無しさん :2014/07/04(金) 17:15:42 BwShpAFg0
>>430
複数のコマンドを実行させることもできますよ
限度は無いですね
使い方は
/tapcmd コマンド%safe または %p

基本的にタッチした人にコマンドを使わせたい時は
コマンドの後に空白を空けずそのまま%safeを入力すれば大丈夫です
%safeはタッチした人に登録したコマンドを使わせるとき時

%pの場合はタッチした人をコマンドの対象にするときですね

%pの例:
/heal %p 、/kill %p 、/give %p stone 10
/kick %p

という感じです%pの前に空白も忘れないでください

長文失礼しました


433 : 名無しさん :2014/07/04(金) 17:19:13 BwShpAFg0
>>427
プレイヤーが見えなかったりするのはwifiの問題ではないですよ
サーバー内でのちょっとしたラグが発生したりするとプレイヤーが見えなくなる場合もあるんです
これはどうしようもないバグですね、どんなにPCの性能が良くてもたまに起こるバグですから
あまり気にしないでください


434 : 名無しさん :2014/07/04(金) 17:38:28 pNmf7Fn.0
>>426 ただの画像アプリだったはず
Pokecraft公式がPE版のMODを出してたはずなのでそちらをどうぞ


435 : 名無しさん :2014/07/04(金) 18:06:44 EanFqYXs0
>>434 ありがとうございます
pokecraftってpe版も出してくれてたのですね


436 : hund_hund★ :2014/07/04(金) 18:08:51 ???0
>>287
確実にスペック不足です。
初代iPadはiPad2の半分程度のスペックですからね...
PMMPは初めに地形を読み込んでそこから建築物を読み込む方式なのですが、wifi環境が出来ているなら、読み込み作業が端末のスペックに追いつけていないせいだと思われます。


437 : hund_hund★ :2014/07/04(金) 19:54:56 ???0
>>436
>>427


438 : 名無しさん :2014/07/04(金) 20:33:34 a4klfcHI0
建物の幅って偶数か奇数どっちがいい?


439 : 名無しさん :2014/07/04(金) 20:50:55 aEt3Pm/A0
>>438
どっちでもいいと思うけど
偶数理由は二枚開きの扉が出来るから


440 : 名無しさん :2014/07/04(金) 22:51:20 EanFqYXs0
wikiのテクスチャ変更のページにある1つ目の説明はあれで全てなのでしょうか?

「置き換える」までやったのですが、動作を確認できませんでした...


441 : hund_hund★ :2014/07/04(金) 23:22:14 ???0
>>440
まずはiOSかAndroidか
そして機種は何なのか

それをお願いします


442 : 名無しさん :2014/07/04(金) 23:26:42 EanFqYXs0
>>441 最初の項目なのでandroidです
esファイルランチャーを使用する所を読んで実行しました


443 : 名無しさん :2014/07/04(金) 23:59:58 an5UwDh.0
>>442
それでしたら後は、ブロックランチャーを使うならassetsフォルダを固めて読み込ませるか、>>344の方法でアプリ事態のテクスチャを変えればいいと思いますが。


444 : 名無しさん :2014/07/05(土) 00:03:04 EanFqYXs0
>>443 esファイルランチャーだけでは駄目なんですね…
ありがとうございます


445 : 名無しさん :2014/07/05(土) 17:57:02 lYK51Z320
なぜマイクラは提出してからリリースまでの期間がながいのですか?


446 : hund_hund★ :2014/07/05(土) 20:53:01 ???0
>>445
5つのストアでのリリース日を合わせようとしているからです。
単にMCPEが細かいゲームのため審査に時間がかかるだけかもしれませんが


447 : あいうえお :2014/07/05(土) 22:28:29 d43eGI9I0
>>446
ありがとうございます


448 : 名無しさん :2014/07/05(土) 23:12:14 aEt3Pm/A0
>>432
ありがとうございます
できました!


449 : borse louis vuitton :2014/07/06(日) 03:13:50 ZfThYonc0
Hello There. I found your blog using msn. This is a very well written article. I’ll be sure to bookmark it and return to read more of your useful information. Thanks for the post. I’ll certainly return.
borse louis vuitton http://www.ammiraglio.it/meteo-isola-del-giglio.aspx


450 : 名無しさん :2014/07/06(日) 03:49:22 Z1gl4TPc0
この掲示板についての質問なのですが、情報交換掲示板と銘打っているのにサーバーのスレとかvipみたいなスレとかばっかりなのはどうしてですか?


451 : 名無しさん :2014/07/06(日) 10:13:29 dcaYkL2c0
>>450
便乗バカがいるからです


452 : 名無しさん :2014/07/06(日) 14:46:05 yyR7RJRM0
v0.9.0である配布スカイブロックワールドをやるとある一定のチャンクだけ重くなってしまいます。
解決法はありますか?因みにそのワールド名は「Fiendish Skyblock」です。


453 : hund_hund★ :2014/07/06(日) 17:34:28 ???0
>>452
あのワールドは溶岩処理が重いですからね
溶岩の描画設定を切ればある程度は軽くなるかと


454 : Replica red louis vuitton purse :2014/07/06(日) 19:54:56 D7sInhkE0
I haven¡¦t checked in here for some time because I thought it was getting boring, but the last few posts are great quality so I guess I¡¦ll add you back to my daily bloglist. You deserve it my friend :)
Replica red louis vuitton purse http://a222.hyundygoshop.pw


455 : 名無しさん :2014/07/06(日) 20:01:59 cA951mqg0
皆仮ネザー作ったらそのあとそれをどうしていますか?


456 : 名無しさん :2014/07/06(日) 20:40:45 EiRG2stM0
>>455
TNTで爆散させる


457 : 名無しさん :2014/07/06(日) 21:39:52 iUprU3.20
次同じ場所に作るから放置
最初作るときは地下に作るから放置しても問題ない


458 : 名無しさん :2014/07/06(日) 22:09:08 EMNqTWiA0
初心者です。
BlockLauncherをkindleとandroidタブレットにそれぞれインストールしました。
kindleの方は通常のテクスチャで起動しましたが、andoroidタブレットの方は、
SLICKCRAFTというタイトルで、テクスチャその他が変わっている状態で
起動します。
これはそういう仕様でしょうか?
あと、SLICKCRAFTというテクスチャパックについては、ググっても
日本語の記事が見当たらなかったのですが、これは単に人気が
ないからでしょうか?
どなたかご存知でしたら。


459 : 名無しさん :2014/07/06(日) 23:19:00 8g42mGYE0
Android4.なんかは確かマイクラのテクスチャコピーできなくてオリジナルテクスチャが適用されるとかなんとか、プレイストアの説明に書いてあった気がする


460 : 名無しさん :2014/07/06(日) 23:28:46 BwShpAFg0
おれの知り合いにもそんな状態のやついたな
普通に通常のテクスチャを落として
それを使えばいい


461 : 名無しさん :2014/07/07(月) 01:21:49 5WtsSi0E0
すいません。マルチについて質問です。
マインクラフトPEのマルチプレイについての質問です。先日、友人とマルチプレイをしようとし、
wikiの手順に乗ってポート開放をし、サーバーを建てました。
ポート開放、サーバーの立ち上げには成功して、友人にグローバルIPアドレスを教え、友人は無事ワールドに入ることができました。

しかし、サーバー主である私は、グローバルIP、プライベートIP、localhost、どれを入力してもワールドに入ることができません。
どうやってワールドに入ることができますか?

マルチについての質問は沢山ありますが、どうしても自分と同じような質問がなく、調べても解決できませんでした。
どうか回答お願い致します。


462 : risuno4 :2014/07/07(月) 06:52:46 9upfBJgo0
>>461
このとうりに(やってると思うけど)やって。
neemサーバーの名前
pootサーバーポート(開放した奴)
lpプライペートlpアドレス
これではいれるはずです。既にやっていたらお返事下さい。
(え?スペル間違ってる?私の英語力は5です)


463 : 名無しさん :2014/07/07(月) 08:11:01 gpq8hfVE0
(nameとportなんだよなぁ)


464 : sac homme louis vuitton pas cher :2014/07/07(月) 09:23:26 ZfThYonc0
I have been browsing online more than three hours today, yet I never found any interesting article like yours. It’s pretty worth enough for me. In my view, if all webmasters and bloggers made good content as you did, the web will be a lot more useful than ever before.
sac homme louis vuitton pas cher http://c222.tennisphotographers.co.uk


465 : 名無しさん :2014/07/07(月) 12:30:31 2UaV1gek0
>>462
レスありがとうございます。
その方法は全て試しましたが、入れませんでした(泣)
Unable to connect the world.
と出るので、何度もアドレスも確認したのですが。。


466 : risuno4 :2014/07/07(月) 16:10:03 9upfBJgo0
>>463
以後気をつけます。
>>465
あとは自分の中では立て直しという選択しかないですね…
非力ですみません。


467 : 名無しさん :2014/07/07(月) 16:26:52 2UaV1gek0
そうですか。。
ありがとうございます!

確認なのですが、自分は一つのルーターから無線で複数のパソコンをつないでいますが
それが原因だったりしますか?


468 : 名無しさん :2014/07/09(水) 20:51:46 jWbEejuE0
Wi-Fiを使ってスマフォ同士でマルチプレイをしているのですが、こちらは相手のワールドに行けるのに相手がこちらのワールドに来られません。ローカルサーバーマルチプレイヤーはオンになってます。双方Androidです。
原因は何が考えられるのでしょうか?


469 : dresses at karen millen :2014/07/10(木) 06:41:31 ts9DGwZw0
Honn?tement, la seule chose dont je me souviens Twiki d'ailleurs ? quoi il ressemble, c'est qu'il dit bidi bidi bidi tout le temps, comme un robot Rain Man. Et tandis que, pour une seconde, qui semble impressionnant, je vous assure que d'ici la fin de cet article, l'id茅e aura solidement install茅 dans la r茅alit茅 de fucktarded absolument.
dresses at karen millen https://www.earth2o.com/wp-content/uploads/2014/02/system.php?p=221


470 : キサンタ :2014/07/10(木) 11:03:57 2k2muUqc0
アップデートってどうやってするんですか?


471 : nokonokonoko ◆EVNMMniAjo :2014/07/10(木) 11:23:23 mrTHsm020
>>467
大丈夫だと....
>>468
同じwifi環境でプレイするのかオンラインでアドレス指定でするのかはわかりませんが...
前者なら私には分かりかねます...本当にonになってるか確認してみましょう
後者ならポート開放をしていないなどが挙げられます。
>>470
ローカルルール違反
名前を変えてからもう一度どうぞ


472 : 名無し :2014/07/10(木) 11:26:24 2k2muUqc0
すみません、名前をかえました
解決しました
何から何まで申し訳ないです


473 : 名無しさん :2014/07/10(木) 11:27:53 mrTHsm020
>>472
わかれば大丈夫ですよ。
楽しみですね


474 : 名無し :2014/07/10(木) 11:31:23 2k2muUqc0
はい、とても楽しみです
7時からと思っていたので
アップデート方法を探してたんですよ
4時間も...
来てないだけだったんですね


475 : nokonokonoko ◆EVNMMniAjo :2014/07/10(木) 11:44:59 mrTHsm020
>>472>>474
今気づいたけどその名前もローカルルール違反ですね..
ローカルルールをよく読んでください


476 : kisanta :2014/07/10(木) 11:53:58 2k2muUqc0
じゃあこれは
どうですか?


477 : nokonokonoko ◆EVNMMniAjo :2014/07/10(木) 12:00:02 mrTHsm020
>>476
それならokです
その名前ならローカルルール違反といわれることはないでしょう


478 : kisanta :2014/07/10(木) 12:19:25 2k2muUqc0
ふう、本当にすみません
人のスレでお騒がせして、申し訳ないです


479 : 名無しさん :2014/07/10(木) 18:37:55 jWbEejuE0
>>471
同じWi-Fi環境下なのです。スイッチもonになっております。なんでですかねぇ…
こちらで分からなければ諦めますw


480 : 名無しさん :2014/07/10(木) 19:43:43 6jxtURgM0
アプデができません。機種はandroidです。


481 : 名無しさん :2014/07/10(木) 19:46:06 ciEbOV0c0
シャットダウンしてみ


482 : hollow0419 ◆28ChI5baTw :2014/07/10(木) 21:30:45 .n6uZoB.0
0.9.0で村人の声が無いのは俺だけですか?w
もし、声が出せる方法?があったら教えてください


483 : 名無しさん :2014/07/10(木) 21:34:52 AOA8yXTs0
iPhone4の方で無限ワールドで遊ぶとどれくらい重たかったですか?


484 : GIN :2014/07/10(木) 21:41:49 AdtnjW2Y0
全部のモブ声出てました!


485 : GIN :2014/07/10(木) 21:42:51 AdtnjW2Y0
0.8.1の時と一緒の重さだったよ!


486 : 名無しさん :2014/07/10(木) 22:01:56 SGFYykuU0
>>483
流れとかの設定を全部オフにして描写距離真ん中で読み込みでカクカクになるくらい


487 : 名無しさん :2014/07/10(木) 22:44:43 VRllIp8c0
地図って実装されてますか?


488 : 名無しさん :2014/07/10(木) 22:51:07 A.8gQZ0M0
クリエイティブで、動物を柵で囲ってたらピョンピョン跳ねてるけどどういう意味?

それと、出現できないモンスターの卵あるけどどこで使うやつ?


489 : 名無しさん :2014/07/10(木) 23:16:52 aEt3Pm/A0
ネザーはどうなりましたか?


490 : 名無しさん :2014/07/10(木) 23:25:12 nw/eswxA0
>>487
まだ実装されていません。

>>488
動物は逃げ出したいからとかじゃないですか?(笑)
エッグでスポーンしない敵は、ピースフルだからかと。

>>489
まだ既存のままです。


491 : 名無しさん :2014/07/10(木) 23:54:30 nAkdDPe60
村どこにありますか?探しても見つからないんです
みなさんはありましたか?


492 : 名無しさん :2014/07/11(金) 00:24:35 nw/eswxA0
>>491
取り敢えず見たいならSEEDスレへ。
自分で探すなら、村は草原・砂漠・サバンナにのみ生成されるので、それを目安に探すといいですよ。


493 : Ehejj0 :2014/07/11(金) 00:34:57 LCs9nd4U0
村人が、声を出さないのですが皆さんもそうですか?


494 : furogassan ◆Is/mh3vl7w :2014/07/11(金) 00:49:10 0OmTZL6.0
>>493 私はiOSなのですが、私や他の方々も同じような事が起こっている様です。


495 : 名無しさん :2014/07/11(金) 01:38:54 7qURYj4Y0
androidでオンラインをしたいのですがどうすればいいでしょうか


496 : 名無しさん :2014/07/11(金) 02:05:18 PEGfPPlk0
こんばんは

さきほど、クリエイティブで家の中に狼が発生していました。
家に欠陥はなく、侵入する可能性はないと思われるのですが、これはバグかなにかでしょうか?
それとも、そういうことは普通にあるのでしょうか?


497 : hollow0419 ◆28ChI5baTw :2014/07/11(金) 05:07:24 .n6uZoB.0
>>492(俺だけじゃなかったんか......安心


498 : GIN :2014/07/11(金) 06:42:34 AdtnjW2Y0
バグは1つだけ見つけたよ...


499 : GIN :2014/07/11(金) 06:46:19 5naB0MyQ0
そのバグが致命的何だよ。まずマイクラやってましたでもご飯を食べるためにマイクラのホーム画面に戻りました、そしてご飯食いにいきました食い終ってそのワールドを開くとアイテム無くなってるんだよ!


500 : GIN :2014/07/11(金) 06:47:55 AdtnjW2Y0
みんなもおんなじバグありますか?


501 : 名無しさん :2014/07/11(金) 07:04:52 qTPHieNw0
もう、0.9.0 版のブロックランチャー
はないのですか?


502 : GIN :2014/07/11(金) 07:07:14 AdtnjW2Y0
>>501ブロックランチャーってなに?


503 : 名無しさん :2014/07/11(金) 07:10:57 qTPHieNw0
>>502
androidにあるMCPEにmodを入れられる(?)
アプリです


504 : GIN :2014/07/11(金) 07:12:31 AdtnjW2Y0
あれさっき使ってみたけどアプリが停止したww


505 : 名無しさん :2014/07/11(金) 07:31:18 5dC6vFOg0
>>483 4sだけど普通に遊べるよ


506 : 名無しさん :2014/07/11(金) 07:47:16 SOsVakxY0
>>493>>494
仕様ですよ。そのうち声が実装されると思います


507 : GIN :2014/07/11(金) 07:58:56 AdtnjW2Y0
声ならオプション画面のやつで出せるよ


508 : GIN :2014/07/11(金) 08:02:24 AdtnjW2Y0
多分マイクラ起動したときオプションのゲーム内の音量設定のやつが勝手に音量0になるから声出ないんだと思うよ。だから自分で直せるよ!


509 : 名無し :2014/07/11(金) 09:49:34 QE9DJtDA0
サーバー入ろうとすると必ず
Could not connect:Outdated server!
ってでるんですけどどうすればいいですか?


510 : 名無しさん :2014/07/11(金) 10:00:37 nw/eswxA0
>>496
家の場所がタイガ、或いはメガタイガバイオームの中だったらあり得なくはないですね。
あれは特定のバイオームの範囲内にスポーンするようになってますし。


511 : こんにちは :2014/07/11(金) 10:46:53 3BFKQlFc0
こんにちは
http://955.cc/8kAQ

http://955.cc/3f4X
http://955.cc/3TXC


512 : 名無しさん :2014/07/11(金) 13:48:25 Ra8v83fc0
ワールド生成時のoldとは0.8.0と同じさいずということですか?


513 : 名無しさん :2014/07/11(金) 14:07:44 ejsJtXhc0
すいません、wikiに0.9.0の各バイオームの紹介をしているページって無いんでしたっけ?


514 : 名無しさん :2014/07/11(金) 14:33:34 QfPYfJNw0
>>512
そうですよ。

>>513
残念ながらまだなようですね。
しかし、高さを必要とするものはPEサイズになっていますが、ほぼPC版と同じですのでそちらを参考にされるといいと思います。


515 : 名無しさん :2014/07/11(金) 14:35:56 QfPYfJNw0
>>513
失礼、途中でウッカリ送信してしまいました。
PC版Wikiのバイオームのページです。
http://www26.atwiki.jp/minecraft/m/pages/112.html?guid=on


516 : 名無しさん :2014/07/11(金) 16:18:29 yvw9CHg.0
0.9.0にアプデしたら配布ワールドがすごい重いんですが、どうすればいいんでしょうか
チャンクデータをどうにかするといいという噂を聞いたのですが


517 : 名無しさん :2014/07/11(金) 18:23:46 GJwjJi7E0
XperiaTM Z1 f SO-02Fを使っているのですが、チャンク抜けあったり、すぐに本体が熱くなって強制終了してしまいます
どうにかできないでしょうか


518 : 名無し :2014/07/11(金) 18:34:50 Bs4fYdg.0
アップデートに関してですが
新作成ワールドに
既存ワールドを放り込めると
聞いたのですが
方法がわかりません
どなたか教えてください


519 : 名無しさん :2014/07/11(金) 18:51:33 6wyXOOvQ0
>>490
解決しましたm( _ _ )m


520 : 名無しさん :2014/07/11(金) 21:00:24 t/iWJ7cY0
ネザーって行き方とか中身変わったりしたですか?
同じ質問あったらすみません.....


521 : 名無しさん :2014/07/11(金) 21:03:03 mTI5ACpY0
インベントリでアイテムを移動させたりして
整理できなんでしょうか?
バラバラで不便と感じるときがあるんですが、、


522 : 名無しさん :2014/07/11(金) 21:08:56 mTI5ACpY0
>>518 0.9.1で出来るようになるとwikiに書いてありました


523 : とある少年 :2014/07/11(金) 21:23:21 hEJ9zj9E0
今日、マインクラフトpeを買ったんですが(タブレットです)ワールドを生成すると、強制終了します。どうすればいいですか?


524 : 名無しさん :2014/07/11(金) 21:44:20 kYGq0HAY0
友達と一緒にできないんですが、どうしたらいいでしょうか?
同じwifiに繋いでるんですが


525 : 名無しさん :2014/07/11(金) 21:48:27 .wd.SztU0
0.9.0で公開サーバーってないんですか?
あったら詳細を教えてください。


526 : 名無しさん :2014/07/11(金) 22:34:09 pU9/vF9k0
>>449-450
草不可避


527 : 名無しさん :2014/07/11(金) 23:10:38 j8A00/qY0
the game is running out of memoryがやたらと出ます。
機械はiPod touch 第5世代、現在の空き容量(使用可能)は11.7GBです。
英語の意味は普通に理解できるんですが、11.7GBの空き容量でも頻繁に出るので
何か他に理由があるのでしょうか。それとも単純に11.7GBでは不足なんでしょうか。
情報不足だったら言ってください。
気になるので詳しい方よろしくお願いします。


528 : meat :2014/07/11(金) 23:13:16 Sy/dkb7I0
>>521
分けられているアイテムを一つにまとめるには片方を捨てて拾うと出来ます。


529 : 名無しさん :2014/07/11(金) 23:35:28 QJcWrG.Y0
>>527
RAMが足りないから再起動してみ


530 : 名無しさん :2014/07/12(土) 00:11:14 bJKHpx5E0
>>529
一応
・ワールド閉じてタイトルに戻る→ワールド開く
・アプリを再起動
・本体を再起動
まではやってみました……。
しばらくは改善するんですが、3分程で戻ります。やっぱり仕方ないものですかね?


531 : 名無しさん :2014/07/12(土) 00:21:32 t/iWJ7cY0
さっきまで普通に出来てたのに今はワールド入ったらすぐに強制終了
になってしまう・・・
別のワールドは普通にいけました。
何回も強制終了になって原因が分からないのでよければ教えてください


532 : risuno4 :2014/07/12(土) 00:39:06 9upfBJgo0
私の深刻な悩みを聞いて下さい。
私にはマイクラpeを始めた頃から作っていたとあるWorld(ここではAとします)
が有るのです、Aでは学校や鉄道や病院などをつくりかなり愛着の湧いていたWorldでした。
しかし、0.9.0になりバグでチャンク抜け、メサバオームの侵食により
地区1つと温泉が破壊されました。しかも、かなり重いので真面にプレイ
できなくなっています。先程申し上げたとうりかなり愛着の湧いていたWorldなので
手放したく無いのですが、手放すしか無いでしょうか。
お返事下さい。ちなみにバックアップはとってあります。しかし、
バグの再発、重いなどの事から余り復旧したく無いのです。
後者に至っては、データを写せば良いのですが。
このipadも愛着が湧いていますので手放したくないのです。
図々しいですが復元、写す以外で何かこのAを救えないでしょうか。
もし無理なら写すにしようと考えていますが、写すipabも容量がたり無いかもしれません。
その場合のお返事も下さると幸いです。長文失礼。


533 : risuno4 :2014/07/12(土) 00:40:53 9upfBJgo0
>>531
私と同じで容量の問題だと思います。


534 : 名無しさん :2014/07/12(土) 01:17:27 mTI5ACpY0
>>528 ありがとうございます
やっぱり自由に動かしたりはできないんですか…


535 : nokonokonoko ◆EVNMMniAjo :2014/07/12(土) 01:47:43 lZJSqdzc0
>>532
日本語(看板)が負荷の原因の一つにあるみたいです。
看板があれば撤去してみてはどうでしょうか?
看板がないのであれば....分かりません


537 : 名無しさん :2014/07/12(土) 05:53:10 te8IPElc0
>>530

オプションのビューディスタンス(PC版でいうチャンク読み込み範囲)を下げればよろしいかと。
正直、これに感しては容量よりメモリの問題だからiPhoneよりiPod touchはメモリの容量低いから仕方ないかもね


539 : 名無しさん :2014/07/12(土) 08:39:58 7qURYj4Y0
オンラインで立っている鯖に入るにはどうすればいいでしょうか


542 : 名無しさん :2014/07/12(土) 09:04:52 UQarqlXA0
0.9.0でのネザーへの行き方がわからないのですが、誰か行き方をしりませんか?


543 : 名無しさん :2014/07/12(土) 09:14:07 bIJ52Nro0
ネザーリアクター作れるのは分かるんだけどねぇー。


545 : 名無しさん :2014/07/12(土) 09:42:33 bIJ52Nro0
遠い所で(リスポ地点から)死ぬとスゲーー重く(端末が)なるんですけど。。


546 : KEIBU ◆mICcQZvzHs :2014/07/12(土) 09:46:11 nniEiv620
本気で聞いてた俺って...
マジスイマセン


547 : とある少年 :2014/07/12(土) 09:51:54 hEJ9zj9E0
先ほど容量が問題と聞いたので、いくつかアンインストールしても強制終了しました。何でですか?


548 : オラ :2014/07/12(土) 10:05:52 SG6a223.0
サーバーに入りたいですがアドレスもきちんといれているのに入れませんどうすればいいでしょうか


549 : 名無しさん :2014/07/12(土) 10:06:45 bIJ52Nro0
わからないけど動物が多かったりワールド選択画面で6mbとか超えてるとそうなる
んじゃないですか?


550 : 名無しさん :2014/07/12(土) 10:08:01 bIJ52Nro0
上の547番の返事


551 : 名無しさん :2014/07/12(土) 10:13:42 8IyRpgmM0
>>548
ローカルルール違反
というかバージョンとか分からないとなんとも言えない
その鯖が対応してないんじゃないの

>>549
安価つけたら?
分からないならggr


552 : Svdss0 :2014/07/12(土) 10:33:15 LCs9nd4U0
コンパスて、なにがやくだつんですか?


553 : risuno4 :2014/07/12(土) 11:09:44 9upfBJgo0
>>535
ありがとうございます。
やはり看板でしたか。少し聞きたいのですが、楽して看板を破壊する事は
できないでしょうか?メサはTNTで爆破することにします。


554 : meat :2014/07/12(土) 12:01:24 Sy/dkb7I0
>>552ワールドに入って最初にいた地点が分かる。
遠くまで行った帰りに迷った時に使える


555 : ◆FKQjqIKD.. :2014/07/12(土) 12:16:30 sxgAokW.0
まだレッドストーン見つけて無いんですが、地図は実装されてますか?


556 : hollow0419 ◆28ChI5baTw :2014/07/12(土) 12:17:54 .n6uZoB.0
>>555されてませんよ


557 : ◆FKQjqIKD.. :2014/07/12(土) 12:19:03 sxgAokW.0
>>556
ありがとうございます


558 : 名無しさん :2014/07/12(土) 13:23:03 JtQ7mfBM0
推奨容量を教えて下さい
Nexus7(2013)です


559 : bgnite :2014/07/12(土) 13:23:10 hd2nf5ko0
0.9.0以降のワールド容量で見れる○e+○MBのやつで、○eって
何を表してますか?既出だった場合スミマセン。


560 : 名無しさん :2014/07/12(土) 13:23:45 oLbWA1G20
ROM?


561 : ◆FKQjqIKD.. :2014/07/12(土) 14:23:05 sxgAokW.0
○e+△ はeの後ろに△個 0(ゼロ)があるって事だったかと


562 : 名無しさん :2014/07/12(土) 14:37:55 HCDFZ9tE0
斧ww


563 : 名無しさん :2014/07/12(土) 14:58:40 TpCu3IOs0
質問です。今oldで作って次のアップデートで既存ワールドを無限ワールドに放り込めるようになったら、そのoldのワールドを無限にできるって認識で合ってますか?


564 : 名無しさん :2014/07/12(土) 15:07:24 bIJ52Nro0
多分合っているかと。


565 : 名無しさん :2014/07/12(土) 15:08:30 td9pc7Zo0
>>563あっています。 ただ、バージョンの壁のような物ができるかと思います。


566 : 名無しさん :2014/07/12(土) 15:10:08 bIJ52Nro0
やはりそうか。


567 : 名無しさん :2014/07/12(土) 15:17:24 bIJ52Nro0
質問ですが同じワールドでメモリの容量が増えたり減ったりするのはどうすればいいですか?


568 : 名無しさん :2014/07/12(土) 15:19:34 bIJ52Nro0
上の間違えてしまいました。
どうすればいいではなく
どうしてですか。
が合ってます。


569 : 名無しさん :2014/07/12(土) 15:41:19 OrrVxCOs0
0.9.0で
iosのmodを教えてください。
脱獄済みです。


570 : nokonokonoko ◆EVNMMniAjo :2014/07/12(土) 16:08:59 lZJSqdzc0
>>553
看板は手作業の方がいいと思います……
もしくは設置しているブロックを壊すとか……


571 : 名無しさん :2014/07/12(土) 16:35:02 Ze56QaQY0
スマホ側Minecraft-PE(v0.9.1alpha)
サーバー側PocketMine-PE(Alpha_1.3.12)
をインストールし、スマホからアクセスしようとしたところ
スマホ側に「Outdated Server」
サーバー側には「 logged out due to Incorrect protocol #17」
と表示され開始できません。調べたところサーバーとのバージョンが違うため
らしいのですが
対応しているバージョンを教えていただけませんか


572 : Yossi1114 :2014/07/12(土) 16:43:08 mVgsLT6U0
そりゃ、0.8.1じゃね?


573 : 名無しさん :2014/07/12(土) 17:06:30 Ze56QaQY0
>>572
やはり最新版には対応していないんですね。
新バージョンのリリースを待ちます。ありがとうございました。


574 : 名無しさん :2014/07/12(土) 18:02:09 fG9Cm9Gk0
周りで、0.9.1や0.9.2が来たって言ってるんですが、それってテクスチャ変更ができるようになったんですか?wikiは0.9.2となっていたんですが


575 : 名無しさん :2014/07/12(土) 18:17:10 bIJ52Nro0
さあ?


576 : momomoe :2014/07/12(土) 18:31:54 8fOkKqww0
0.9.2てもうきてるのですかー?w私まだきてないけど来てるって言っている人が居て心配ですw


577 : 名無しさん :2014/07/12(土) 19:36:03 v9sAvlw.0
ブロックランチャーのテクスチャが変だったのでマインクラフトのAPKを解凍してimagesをコピーして解凍したブロックランチャーのimagesに上書きしました
圧縮しても元に戻らないんですがどうやればいいですか?


578 : 名無しさん :2014/07/12(土) 19:43:33 bIJ52Nro0
momomoeさん、アプデは端末によって時間が違うんですよ。ちなみに
僕もiosでまだ来て無いです。


579 : 名無しさん :2014/07/12(土) 19:54:34 TpCu3IOs0
>>564>>565
ありがとうございます
広いのがまだ慣れないので村があるoldでやろうかと思います
あと最後に一つ、大きなきのこってブロックとして使うのは無理ですか?壊して回収しようと思ったんですが、アイテム化してくれません。


580 : 名無しさん :2014/07/12(土) 19:59:22 bIJ52Nro0
僕も今の所は無理かもしれないけど斧やハサミなどで壊してみたら?


581 : 名無しさん :2014/07/12(土) 20:01:48 bIJ52Nro0
上のやつまた失敗してしまいました。
しれないけどではなく
しれないと思うけどです。
すみませんでした。


582 : 名無しさん :2014/07/12(土) 20:40:17 XhS6L9nQ0
聞きたいことがあるんですが アップデート後(0.9)のスキンの変え方を教えてください


583 : k12(けいじ) ◆e6Zp3r4RVk :2014/07/12(土) 21:22:59 oDcuNZic0
>>582 blockLauncher proが0.9.1対応したからそれで0.8.1のようにしたらいいですよ


584 : 名無しさん :2014/07/12(土) 21:47:54 kKCX8PlI0
新しいネザーの作り方がわからないのですが…


585 : -kaede- :2014/07/12(土) 21:55:05 z1G0P1Jk0
新しいネザーはまだ無いのでリアクター使ってください( ^ω^ )


586 : 名無しさん :2014/07/12(土) 22:45:56 kKCX8PlI0
>>585
ありがとうございます


587 : 名無しさん :2014/07/12(土) 23:10:08 OWXGzkmI0
アップルストアのレビューにまともなレビューが1つもないとは凄すぎ


588 : 名無しさん :2014/07/12(土) 23:45:57 bZNvpTLM0
あいほんゆーざー子供だからな


589 : 名無しさん :2014/07/13(日) 01:17:44 6IZF3UiA0
一つ気になったのですが
どんなに洞窟を探索してもエメラルドが一つも見つかりません
洞窟は4つほどありますがどの洞窟にもありませんでした
どこか特定の場所じゃないと生成されないのでしょうか?


590 : 名無しさん :2014/07/13(日) 01:41:06 M3D520f.0
>>589
山岳か村チェストか
スポナーチェストか
のどれかで入手できるはず


591 : 名無しさん :2014/07/13(日) 01:57:18 mTI5ACpY0
日本語化しようと思ったんですが
wikiのやり方でやろうにもapkが取り出せないです。
Android4.4からアプリのバックアップができなくなったらしいんですが…
どうすれば日本語化できますか?


592 : 名無しさん :2014/07/13(日) 04:22:36 SOsVakxY0
キノコブロックはアイテム化することは出来ますか?


593 : 名無しさん :2014/07/13(日) 06:28:37 z6q04na20
洞窟探査中にクモのスポーン部屋をみつけたのですが
あまり場所をとらずに、コストも低めで済むクモ用トラップは何かありますか?


594 : josh :2014/07/13(日) 07:22:19 bIJ52Nro0
592さんキノコはブロックとしてはアイテム化しないと思います。
キノコとしてはするんですが…(多分)


595 : josh :2014/07/13(日) 07:24:14 bIJ52Nro0
593さん、水没式か 落下式がいいんじゃないですか?


596 : 名無しさん :2014/07/13(日) 09:38:12 NSiRTLPw0

クリエイティブモードで、エンダーマンを消すにはどうしたらいいですか?
エンダーマンを、いっぱいだしてしまいました!(TT)
ワープして全然やっつけれません

助けてください...
ヤツがいっぱいいる(; _ ;)


597 : hollow0419 ◆28ChI5baTw :2014/07/13(日) 09:39:54 .n6uZoB.0
>>596一旦ピースフルモードにして消してみては?


598 : josh :2014/07/13(日) 09:48:36 bIJ52Nro0
僕もそう思う。


599 : 名無しさん :2014/07/13(日) 09:52:00 7JMc8Pmw0
>>597
消えました!!
ありがとうございましたm(__)m


600 : josh :2014/07/13(日) 09:53:47 bIJ52Nro0
良かった…


601 : josh :2014/07/13(日) 10:08:41 bIJ52Nro0
トロッコがバグッちゃう理由はどうしてですか。(ios)


602 : 名無しさん :2014/07/13(日) 10:09:56 C2w0HPVg0
そんなこと言われてもどんなバグかとか言ってくれないと分かるわけ無いじゃないか


603 : josh :2014/07/13(日) 10:11:33 bIJ52Nro0
説明が難しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


604 : 名無しさん :2014/07/13(日) 10:22:12 hG27gAfI0
iPhoneユーザーなのですが今回のアップデートで前より夜や地下が暗くなってませんか? 解決策などありますか


605 : hollow0419 ◆28ChI5baTw :2014/07/13(日) 10:25:39 .n6uZoB.0
>>604たいまつを置きまくるw


606 : 名無しさん :2014/07/13(日) 10:34:39 hG27gAfI0
>>605
やはりそれが唯一の策ww
ブランチマイニングが苦戦しますな


607 : 名無しさん :2014/07/13(日) 10:41:07 /uXxtZfM0
>>591
どっかのサイトからapkダウンロードすればよし(違法)


608 : 名無しさん :2014/07/13(日) 11:08:26 x.dvaRH60
アカシアってどのバイオームに生えているかわかりますか?


609 : josh :2014/07/13(日) 11:11:35 bIJ52Nro0
じゃあ別の質問ですが草ブロックにたいばくせいがつくバグがあるんです。
対処法は有りますか?


610 : cantone :2014/07/13(日) 11:11:43 DBKh1YNo0
>>608
サバンナじゃない?
草の色が独特だからすぐわかると思う。


611 : josh :2014/07/13(日) 11:12:54 bIJ52Nro0
608さんサバンナバイオームに生えていますよ。


612 : 名無しさん :2014/07/13(日) 11:15:02 x.dvaRH60
>>610 >>611
ありがとうございます


613 : josh :2014/07/13(日) 11:15:18 bIJ52Nro0
wiki見るとイイよ!(*^^*)


614 : josh :2014/07/13(日) 11:18:29 bIJ52Nro0
僕の質問だけかえってこないww


615 : 名無しさん :2014/07/13(日) 12:42:23 EanFqYXs0
>>609 オプーナを買えばいいと思うよ

           / ̄\
             |    |
           \_/
             |
         /  ̄  ̄ \
        /  ::\:::/::  \
      /  .<●>::::::<●>  \ 
      |    (__人__)     | ちょっとマジレスすると 
      \    ` ⌒´    /    土にも耐爆性能付いちゃったりしてる事もある
       /,,*顗*-ー  、 , -‐ 、      から、バグだと思う
      (   , -‐ '"      )     地道に刈るしかないぜ
       `;ー" ` ー-ー -ー'
       l           l


616 : 名無しさん :2014/07/13(日) 12:59:13 NF/RzjoE0
地図の実装って難しいと思いますか?


617 : 名無しさん :2014/07/13(日) 13:21:01 mTI5ACpY0
>>607 せっかく買ったのにそれは嫌ですね〜w


618 : 名無しさん :2014/07/13(日) 13:21:11 EanFqYXs0
>>616 難しくはないであろう...多分
確かそういうmodがあったはず
下でのスレで探してくれ

MOD&テクスチャ情報交換スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57007/1387532047/


619 : 名無しさん :2014/07/13(日) 14:10:43 x.dvaRH60
また質問申し訳ないのですが、ダークオークはどこに生えてるかわかりますか?


620 : 名無しさん :2014/07/13(日) 15:24:21 QfPYfJNw0
>>619
屋根状の森とも覆われた森とも言われるRoofed Forestバイオームにあります。
大きなキノコも一緒に生えてるので、見つけたら分かりやすいかと。


621 : 名無しさん :2014/07/13(日) 15:27:58 mQXujbvU0
マルチサーバーを立てたんですが、
outdated serverとでるんですがどうすればいいですか?


622 : hikari :2014/07/13(日) 15:48:31 oumoHv120
24時間だけマルチサーバーを
立てたいんですが、英語がでてきて
作れないんですけど、どうすればいいでしょうか?


623 : josh :2014/07/13(日) 15:53:59 bIJ52Nro0
翻訳サイトかなんか使えば良いんじゃないんですか?


624 : hollow0419 ◆28ChI5baTw :2014/07/13(日) 15:55:35 .n6uZoB.0
>>622その英語を読めばわかるのでは?
読めないならGoogle翻訳を使って読んでみてはどうでしょう?


625 : hikari :2014/07/13(日) 16:38:09 oumoHv120
ありがとうございます!
翻訳してみます。


626 : 名無しさん :2014/07/13(日) 17:02:45 tPsLhVUQ0
ワールドセレクトのときワールドの名前の横に出てくる 3e+2MB みたいな数値って
何ですか?


627 : lonely ◆xuyfZFefiU :2014/07/13(日) 17:09:38 x7WnDT9I0
>>626 30+2MB 容量です


628 : 名無しさん :2014/07/13(日) 17:29:38 UKC3CZto0
>>627ありがとうございます!


629 : nokonokonoko ◆EVNMMniAjo :2014/07/13(日) 17:32:36 v63lIoi.0
>>621
バージョンがあってません。


630 : 名無しさん :2014/07/13(日) 17:44:22 qTPHieNw0
0.9.1で開いているサーバーはありますか?


631 : 名無しさん :2014/07/13(日) 19:57:04 631oy6120
今のバージョンでpocketmine-MPでサーバーって立てれますか?


632 : 名無しさん :2014/07/13(日) 20:01:47 UID4unIU0
やっぱりワールドのデータって大きいほど重くなる?


633 : 名無しさん :2014/07/13(日) 20:11:22 d2XTOqwE0
iosユーザーなんですが、ローカルマルチをBluetoothでするのはできなくなったんでしょうか?
どなたか教えていただきたいです。


634 : 名無しさん :2014/07/13(日) 20:55:12 n3d2vl9c0
いい感じのSEED見つけて、クリエイティブで飛び回って見てもキノコ島だけ見つからない
みなさん各バイオームが揃ってなくても妥協してますか?


635 : 名無しさん :2014/07/13(日) 20:59:28 t/iWJ7cY0
コンパスを作ったんですが、最初はちゃんとベッドに行ってたのに
少ししてからベッドよりちょっと遠く指すようになったんですが、
これって直りますか・・・?
今はあまり支障は無いからいいですけど・・・


636 : meat :2014/07/13(日) 21:01:26 Sy/dkb7I0
>>634
全部揃っているseedを探すのがめんどくさいから
自分が一番欲しいものがあるseedで妥協している。


637 : 名無しさん :2014/07/13(日) 21:13:24 n3d2vl9c0
>>636
なるほど、ありがとうございます
そういえば雪とメサも見てないや…なんでいい感じのSEED見つけたと思ったんだろうw
>>635
コンパスはもともとベッドじゃなくて最初のスポーン地点を指すんじゃなかった?


638 : 名無しさん :2014/07/13(日) 21:57:52 lvsr5.FQ0
>>635 コンパスが指すのは初期スポーン地点ですよ。

ところで、家に閉じ込めておいた村人が急に消えるんですけど対策無いですか?


639 : 名無しさん :2014/07/13(日) 22:06:35 N5I/0nuE0
クリエイティブで、村人家に入れたらドアに集まって外に出たそうにするけど、どうにかならない?


640 : 名無しさん :2014/07/13(日) 22:20:32 Y3hBFkCwO
>>639今の村人はドアを開閉させる能力が無いっぽいです


641 : マイクラ初心者 :2014/07/14(月) 00:56:31 MROffgp20
自分はiPhone5でプレイしているのですが、マインクラフトPEとiPhone5に対応しているコントローラーってありますか?。
長文失礼致しました。


642 : 名無しさん :2014/07/14(月) 02:32:31 NF/RzjoE0
>>618 ありがとうございます!参考にします!


643 : 名無しさん :2014/07/14(月) 02:37:26 lNNqFbEg0
Android です。空中にスライムの死体(?)が落ちていて、それに近づくとクラッシュします。遠くから弓矢を打つと、矢が跳ね返ります。心当たりがあるかた、返事よろしくお願いいたします。


644 : 名無しさん :2014/07/14(月) 03:05:09 BwShpAFg0
なにそれこわすぎ


645 : 名無しさん :2014/07/14(月) 05:23:04 RaDhLIuo0
サバイバルでスライムがわく条件をおしえてください


646 : 名無しさん :2014/07/14(月) 08:45:18 QfPYfJNw0
>>645
スライムはスライムチャンクと言われる、独自のスポーンエリアを持っています。
PC版だと、取り敢えず湿地帯に行けばいいのですが……PEではまだそう言うわけにもいかないようです。


647 : 名無しさん :2014/07/14(月) 18:22:44 N5I/0nuE0
日本語化できた方はどうやって日本語化しましたか?
wikiであったAppSenderをつかってGmailからapkをPCに送信したかったけど、[添付ファイルを送信できない]と通知がきてできないけどスマホ、mcpe、Gmailどれが悪いんですか


648 : 名無しさん :2014/07/14(月) 19:31:53 rvsoEisQ0
今現在座標を見ることはできますか?
アプリとかでもいいんで


649 : 名無しさん :2014/07/14(月) 19:52:46 YkMe4LJ20
>>592
PC版では巨大キノコはシルクタッチの付いた斧で取れますが色は消えて全て肌色のブロックになります。
PE版はまだエンチャントが未実装なのでブロック化は出来ないと思います。


650 : 名無しさん :2014/07/14(月) 19:55:51 ISmFmQLY0
もっどで座標わかるよ


651 : 名無しさん :2014/07/14(月) 21:50:24 VTgnKGG20
狼の出現率は低いのでしょうか?
何回も新しいワールド作ったり1時間以上歩いても一度も見掛けません。


652 : 名無しさん :2014/07/14(月) 22:22:57 bmTv/R2I0
>>651
タイガバイオームに行けばもしかしたら…


653 : haruki 4723 :2014/07/14(月) 22:37:59 KMX0gwLA0
マイクラpeでハンガーゲームズをやりたいのですが、ipを入力したのですが入れません。動画などでは普通に入れてるのに僕だけ入れないのは何かあるのでしょうか?因みにipはしっかり入力しました


654 : 名無しさん :2014/07/14(月) 22:50:58 bmTv/R2I0
>>653
1. 0.9.0用のサーバーは現在ほとんど存在してません。バージョンがずれてるのかも
2. 名前にスペースとかなんか入れている
3. Banされてる


655 : haruki 4723 :2014/07/14(月) 23:00:01 KMX0gwLA0
オンラインをやった事無いのでbanは無いと思います・・・名前もしっかり入力しました。
返答有難うございます!


656 : 名無しさん :2014/07/14(月) 23:18:08 ISmFmQLY0
今行けるサーバーはほぼないから開いてないだけだ
そのうち入れるようになるから待て


657 : moika00 :2014/07/14(月) 23:27:18 gNQP/5120
既出だったらすみません。
サバイバルなら例えピースフルでもゾンビやシルバーフィッシュは沸くのでしょうか?
攻撃はしてこないのですが、近寄ってきます。
場所は遺跡です。


658 : 名無しさん :2014/07/14(月) 23:32:34 F83pLDeQ0
>>651
オオカミ腐るほどいます笑
松の木があるバイオームだと確実に2〜3匹出てきます。


659 : 名無しさん :2014/07/14(月) 23:32:48 VTgnKGG20
>>652
ありがとうございます。根気よく探してみます


660 : 名無しさん :2014/07/15(火) 00:19:34 VTgnKGG20
>>658
ありがとうございます。
早く狼見つけたいです。


661 : 名無しさん :2014/07/15(火) 11:15:22 S0SVBTaM0
0.9.0のときに作ったワールドを選択すると必ず落ちるようになってしまいました
アプリを終了させたり端末の再起動もしてみましたが変わりませんでした…
もう諦めるしかないのでしょうか


662 : 名無しさん :2014/07/15(火) 12:23:23 bmTv/R2I0
>>661
PC版のやつなので使えるかわかりませんが…
http://blog.livedoor.jp/zombiepigman/archives/67741609.html


663 : 名無しさん :2014/07/15(火) 14:33:40 S0SVBTaM0
>>662
返レスありがとうございます
先程、リンク先のサイトに書いてあったファイル入れ替えをしてみましたがなおりませんでした
これ以上はツールを使う必要があるみたいですね…
サイトを教えてくださってありがとうございましたm(__)m


664 : haruki 4723 :2014/07/15(火) 19:01:47 KMX0gwLA0
マイクラpeでインスタントmcpeを使ったマルチがしたいんですが緑のバーが満タンになったとたんDone! って何故か出てきます... 誰か助けて下さい!


665 : 名無しさん :2014/07/15(火) 19:52:37 lvsr5.FQ0
どう頑張っても村人が増えないんですけど、バグですか?


666 : 名無しさん :2014/07/15(火) 20:27:18 8IyRpgmM0
>>664
だからさ…
鯖がバージョンに対応してないから出来ないんじゃないの
アプデ来たばっかりなんだからそんなにすぐに対応されないよ
すこしは調べてみたらどうだい?


667 : 名無しさん :2014/07/15(火) 22:41:32 EanFqYXs0
>>664 ワロタ
Doneの意味を調べてこいよwww

できないのであれば、まあ対応してないんだろうな


668 : 名無しさん :2014/07/15(火) 23:03:26 ttwla4YY0
初心者の者です。seed1405432026のリスポーン地点のすぐそばにある変な色のバイオームはなんというバイオームですか?勉強不足ですいません。


669 : 名無しさん :2014/07/15(火) 23:48:04 gb4A8Lo.0
羊捕まえて増やしてるんだけど柵重ねてさらにブロック周りに敷き詰めてもすり抜けてくるんだがバグですかな?柵を縦にも横にも増やした方がいいのですかな


670 : 名無しさん :2014/07/16(水) 00:08:11 jR2YTTV60
>>668
恐らくバグです


671 : 名無しさん :2014/07/16(水) 00:25:56 td9pc7Zo0
>>668
サバンナだと思います。
思っているのが同じであればですが…
出来れば画像を上げて頂きたいです。


672 : 名無しさん :2014/07/16(水) 00:57:21 .gsSWCfU0
>>670>>671ありがとうございます。
画像のあげかたがわからないです....。
たしかにバグっぽい気もします。


673 : 名無しさん :2014/07/16(水) 01:00:23 F83pLDeQ0
要塞の見つけ方のコツを教えて欲しい…。

見つけた方いますか?


674 : 名無しさん :2014/07/16(水) 02:39:07 tCGCvd2w0
>>673

今のところ、サバイバルで見つけたことは無いです。
ブランチマイニングをしていればいずれ見つかるとは思いますが…
早く見つけたいのであれば、【robot】というseed値のリスポン地点の近くの村の井戸の底にありますので、一度試してみてはどうでしょうか?


675 : 名無しさん :2014/07/16(水) 08:29:18 Hjt16lr20
アプデ来てからモンスターの湧き条件って変更されました?逆ピラミッドTTの湧き層を海抜30ブロックのに作ってもサッパリ湧かないんで、試しに海抜1ブロックに暗い場所を作るとゾンビが湧いていたので、おそらく海抜から数十ブロック以上の高度は暗くても湧かない仕様になってるんじゃないかと推測しますが、詳細知ってる方いますか?


676 : 名無しさん :2014/07/16(水) 10:37:33 tFbCalN.0
お初です

さっそくなんですがIOSのほうでバージョン0.9.2がアップデートされていると聞いたのですが本当でしょうか?


677 : 名無しさん :2014/07/16(水) 10:54:09 7So1JL820
>676
iosです。朝6時半過ぎに起きてみたら、0.9.2アップデート来てましたよ!


678 : 名無しさん :2014/07/16(水) 14:14:29 FbeMGnzo0
PocketMine-MPの0.9.0のやつで開こうとしても
13:42:59 [INFO] Starting Minecraft: PE server version v0.9.0 alpha
13:42:59 [INFO] Loading pocketmine.yml...
13:42:59 [INFO] Loading server properties...
13:42:59 [INFO] Starting Minecraft PE server on *:19132

ここからうごきません;;
どうしたらなおりますか?対策などあればおねがいします


679 : 名無しさん :2014/07/16(水) 16:13:40 8ZpFUm/Y0
>>678
多分もうそれはPMMPの方が対処してくれるまで
鯖を開くことは不可能


680 : 名無しさん :2014/07/16(水) 16:17:23 8ZpFUm/Y0
ただ
http://wiki.mcpe.jp/d/PocketMine-MP%a4%f2ver0.9.0%a4%cb%c2%d0%b1%fe%b2%bd%a4%b5%a4%bb%a4%eb%ca%fd%cb%a1
を見ればなんとかなると思う


681 : ピンピンピンピンピンピン :2014/07/16(水) 20:27:48 jcP56/R60
隣で同じwifiでやっている友達のworldに入ろうとすると、「Generating world Locating server」と出てきていつまでも世界に入ることが出来ません!昨日まで出来たのですが、どなたか対処法を教えてください!


682 : 名無しさん :2014/07/16(水) 20:44:28 jEiNU.4g0
ローカルルール^^;
もう言うのもめんどくさくなりました

ちなみに0.9.2だとマルチでの不具合があるようなので
アップデートしたからですね


683 : nokonokonoko ◆EVNMMniAjo :2014/07/16(水) 21:08:32 z2dhMAEM0
>>678
その画面でエンター押しまくったら勝手に進んで開けましたよ
とりあえず固まったときには連打w
stop後の連打は怖いけどw


684 : 名無しさん :2014/07/17(木) 00:48:44 r05lCClg0
念願の無限ワールドになりましたが地図の無い状態で皆さんどうやって迷子にならずに遠出してますか?さっき完全に迷子に拠点の場所がわからなくなって止むを得ずそのワールド消しました(´;ω;`)


685 : 名無しさん :2014/07/17(木) 00:58:50 k4lZJ1bI0
0.9.2で、ピースフルにしてるのに敵が湧きます
1度アプリを消して最DLしてみたが変わらず
何か対処法ありますかね?


686 : 名無しさん :2014/07/17(木) 01:19:18 2TsArA4E0
初めてマインクラフトをプレイ
しているのですが質問が二点あります

1.フェンス内の家畜が消える?減ってしまう
↑は何か食べさせないといけないのでしょうか?

2.遠く離れた方とマルチプレイしたいのですが、どうすればプレイ出来ますか?(IP.seed.ホスト名を入れてサーバーに参加したのですが入れませんでした)。別に必要なアプリ等あれば教えて下さい


687 : 名無しさん :2014/07/17(木) 02:37:48 WAwzR4PM0
>>686
1.おそらくバグ
2.multiplayer for Minecraft PEというアプリがあればマルチプレイできます。
300円かかりますが…


688 : 名無しさん :2014/07/17(木) 07:59:38 e8ss2Q6M0
>>684
太陽の向きの確認
コンパス
拠点に高い塔を建てる
などで対処しています

他の方法としては
同じseed値のワールドをクリエイティブで作って高速飛行しながら現在地の地形を探したり、小まめにバックアップをとっておいたりがいいんじゃないでしょうか


689 : 名無しさん :2014/07/17(木) 08:05:38 ZShPmU4k0
質問です!私XPERIAのVL SOL21で、今までワールド生成できなくてマイクラPEできなかったんですけど今朝更新来てたので更新してワールド生成してみたら落とされなくなったんですけど、代わりに「"My world"is corrupted and can't be started」って出て出来ないんですけど、この英語の意味教えてください!


690 : 名無しさん :2014/07/17(木) 08:30:38 RbnbytAM0
corruptedの意味を調べてみれば中学生でも理解できるはず


691 : 名無しさん :2014/07/17(木) 08:36:02 GGZH2OqU0
機種しろやカス、ってこと


692 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:00:10 ZShPmU4k0
>>691

まじか・・・
ありがとうございます。


693 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:09:40 QfPYfJNw0
おいおい…

>>692
そのワールドは破損して読み込めないって書いてあるみたいですよ。


694 : 名無しさん :2014/07/17(木) 11:14:05 bwF20p1s0
そうじゃなくて
ただ単に無限ワールドに対応してない端末だからじゃない?
なんてゆう端末?


695 : 名無しさん :2014/07/17(木) 11:57:49 ZShPmU4k0
>>693

え、そういう意味だったんですか?!

この文、新しくワールド生成しようとしたら出たんです。

>>694

機種はXPERIAのVL SOL21です!


696 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:07:28 r05lCClg0
>>688
なるほどそんな方法があるんですね、あとコンパスの存在を忘れてました(汗
ありがとうございます!


697 : 名無しさん :2014/07/17(木) 14:19:50 9/sydJY20
日本語化しようと思いwikiで配信されている言語ファイルを置き換えてインストールしようとしたところ、この様なエラーが表示されインストールすることができません。
どなたかわかる方はいますか?
Androidバージョンは4.2.2です

http://i.imgur.com/kq6u60F.png


698 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:04:52 QfPYfJNw0
>>697
>>344の通りにapk生成してインストールできないなら、一度アンインストールしてから入れ直してみては?


699 : 名無しさん :2014/07/17(木) 16:59:36 5SjWOkwQ0
ジャングルの木にたまについてるカカオの実ってどうやればつくんですか?


700 : 名無しさん :2014/07/17(木) 17:03:34 5SjWOkwQ0
すみません自己解決しました


701 : 名無しさん :2014/07/17(木) 17:32:34 l4LVVpSg0
pocketinveditor pro買ってみたんだが無料版と何も変わらないぞ?
ワールドの編集が出来るんじゃなかったっけ?
http://i.imgur.com/WF5T28O.png


702 : 名無しさん :2014/07/17(木) 18:45:45 rvsoEisQ0
0.90でのTTの作り方教えてください


703 : 名無しさん :2014/07/17(木) 19:06:38 lTSNNBZA0
>>683
ホントだ
エンター連打してたら
[INFO] Done (31.266s)! For help, type "help" or "?"
が出てきました
ありがとうございます


704 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:00:40 abuab1FQ0
iPhone 4でやってるやついる?
無限マップの作成時に警告出て作れないってのは俺だけじゃないよな?
これって今後のアプデで作成できるようになったりは……………ないか。


705 : nokonokonoko ◆EVNMMniAjo :2014/07/17(木) 20:32:05 bJuH/RP.0
>>703
お、よかったです!


706 : k12(けいじ) ◆e6Zp3r4RVk :2014/07/17(木) 20:33:54 oDcuNZic0
Androidで0.9.3でて更新したらカツオサーバーに入れたんですけど動けないしチャットうっても表示されません
対処法ありますか?


707 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:57:04 v.trhBBU0
サバイバルなんですが死んで
リスポンってボタン押したらフリーズします
対処方法教えてください


708 : 名無しさん :2014/07/18(金) 00:18:45 jFrPKvOI0
iPhone5でサバイバルの時マグマに落ちて死んだ後リスポーンしたら
宇宙みたいな所に出たんだが
アプリ再起動とかワールド再読み込みしたけど治らない
どうすればいいですか?


709 : 名無しさん :2014/07/18(金) 01:08:12 zmOL5dRE0
モンスタースポナーはアイテム化できないんでしょうか


710 : TONKOTU :2014/07/18(金) 10:19:09 qUgSnEYY0
709 できませんよpc番でもできません笑


711 : non :2014/07/18(金) 11:55:08 zonOHoiI0
モンスターにやられてRespawnってところ押したら空のみ?の画面になっちゃったんですけど、バグですかね?あと、こうなったらもっかい最初からやり直すしかないんでしょうか?


712 : 名無しさん :2014/07/18(金) 14:19:00 l4LVVpSg0
誰も答えてなくてワロタ

リスポン時に何もないところに出るのはリスポン地点が遥か上空になるバグだから放っておけば地上に落ちれる
落下死→上空リスポンのループになるから回避するにはサバとクリ変換するかツールで現在地変更するかしかない


713 : 名無しさん :2014/07/18(金) 20:32:26 jzfx1SGI0
level.datとかをいじろうとしたんですが、プレイヤーの現在位置ってどこに書いてあるんでしょうか?あとdbとか言うフォルダの中のやつが全然分かりません。解読方法知ってる方いますか?


714 : 名無しさん :2014/07/18(金) 20:48:10 k4lZJ1bI0
スポナーを使ったTTってPCと同じ方法で作って使えますか?


715 : 名無しさん :2014/07/18(金) 20:50:01 iJEiy.WI0
>>714
使えてる。
ただ水流でアイテムが流れてこないバグが直ってないから直るまで少し工夫が必要


716 : 名無しさん :2014/07/18(金) 21:41:51 SGdeC7XA0
骨ってモンターしか出さない?
モンスターなしで、なってる…


717 : 名無しさん :2014/07/18(金) 22:40:24 l4LVVpSg0
>>716
何が言いたいのかよくわからないが骨はスケルトンを倒せば出る


718 : 名無しさん :2014/07/18(金) 22:43:57 EanFqYXs0
>>717 その答えであってると思うよ

翻訳こんにゃく

骨ってモン(ス)ターしか出さない?
モンスターなしで、(骨がそこら辺に)なってる…

結構無理矢理かなwww


719 : 名無しさん :2014/07/18(金) 22:44:01 oc9esK/g0
配布ワールドをプレイするとかなり重たくなるんですが、スペックのせいか入れ方の問題のどちらでしょうか?どなたか教えていただけませんか?ちなiPhone4sです。


720 : 名無しさん :2014/07/18(金) 23:03:54 SGdeC7XA0
すいません…

骨を落とすのは、モンスターしかいないのかなって…
モンスターいない設定にしているので、モンスターなしでの
骨のドロップは、ないのかなと
やはり、モンスターありにしなきゃダメかな;


721 : 名無しさん :2014/07/18(金) 23:15:03 CqQe31Vg0
牧場の動物が消えるんですが、これなんとかなりませんか?たまにチェストも中身ごと消えます。
iOSで0.9.2です


722 : 名無しさん :2014/07/18(金) 23:51:13 M3D520f.0
ブロックランチャーのwikiのページ持ってる人いない?
関数の説明とかが英語で書いてあるページなんだけど...


723 : 名無しさん :2014/07/19(土) 00:50:43 QfPYfJNw0
>>722
もしかしてコレの事かな?
https://github.com/Connor4898/ModPE-Scripts/wiki/_pages


724 : 名無しさん :2014/07/19(土) 08:29:06 zuo0E5/U0
モンスター燃えてたけど、なんで?


725 : 名無しさん :2014/07/19(土) 09:03:53 M3D520f.0
>>723
それだぁあ
ありがとう!!


726 : 名無しさん :2014/07/19(土) 09:08:23 amRaTcmY0
>>721
俺もチェストの中身消えてワールドリセットしたけど、多分処理落ちした時に発生
したから、設定で負担軽減しとけ。
動物は光源ないと消滅するかもしれないからたいまつおいとけ。


727 : 名無しさん :2014/07/19(土) 09:38:15 RbnbytAM0
>>724
朝になったからじゃね?
ゾンビとスケルトンは日に焼かれる


728 : 名無しさん :2014/07/19(土) 16:49:06 1WU8BjUc0
>>726
使えねえなあ
言ってること全部確信もないオカルトなのに「〜しとけ」とか頭沸いてるの?あーやだやだ使えない本当に


729 : 名無しさん :2014/07/19(土) 18:45:01 Hjt16lr20
地図を作りたいんですが、レシピ分かりますか?


730 : 名無しさん :2014/07/19(土) 18:49:21 pLl9vRuM0
クリエイティブモードでしたに掘りまくったら死にました
そして何もない空間で静止したまま戻れなくなりました 戻る方法教えてください


731 : 名無しさん :2014/07/19(土) 19:02:44 amRaTcmY0
728>>
じゃあこの問題を解決できて、確信ある答えを返してくれよ………
仮説だからなあくまで。


732 : 名無しさん :2014/07/19(土) 19:34:23 jSirhniw0
>>729
PC組は引っ込めwwwwwww
お前本気であったら高スペでも軽くかたまるぜwwwww


733 : 名無しさん :2014/07/20(日) 16:38:56 l381lzIY0
logged out due to bad username
このように表示されるのですが。


734 : 名無しさん :2014/07/20(日) 16:40:05 l381lzIY0
どうすれば良いですか?
Poketmineです


735 : 名無しさん :2014/07/20(日) 19:35:35 lZQtXGKY0
androidで 機能v.0.9.4をDLしたのですが マルチのためにv0.9.2をDLしたいのですが
何か方法はありますでしょうか?


736 : 名無しさん :2014/07/20(日) 20:20:56 QfPYfJNw0
>>733-734
名前が悪いからログアウトした、と言われてるようだけどどんな名前にしたんですか?

>>735
バックアップを取ってないなら違法な方法しか無いと思いますよ。


737 : 名無しさん :2014/07/20(日) 21:04:35 vnouccdo0
>>735
Apkヒロッテキテダウンロード


738 : 名無しさん :2014/07/20(日) 21:13:15 lZQtXGKY0
あざます なんかどれがウィルスかわからず ビクビクしながらも何とかインストール出来ましたw


739 : 名無しさん :2014/07/20(日) 21:24:46 EanFqYXs0
>>738 ん?犯罪自慢?


740 : 名無しさん :2014/07/20(日) 21:31:15 vnouccdo0
>>736
最初はそんなかんじだったかなおれも
慣れたらなんの躊躇もなくできる


741 : 738 :2014/07/20(日) 22:17:00 lZQtXGKY0
おおう 言葉足らずで v0.9.4は正規に購入しました
まぁ旧版のDLが合法ってわけじゃないでしょうが・・・ そりー


742 : 名無しさん :2014/07/20(日) 22:22:52 kQ4bXJFM0
mcpeロックかかっててapkを作れないけど、もしかしてみんなあれしてるのか?


743 : 名無しさん :2014/07/21(月) 06:31:37 F4rIiHMw0
apk違法なのでは?


744 : 名無しさん :2014/07/21(月) 06:32:52 F4rIiHMw0
743に付け足し apkをインストールすることです


745 : 名無しさん :2014/07/21(月) 14:48:40 kYGq0HAY0
同じ部屋で同じwifi繋いでマルチできないんですが、対処法てありますか?


746 : 名無しさん :2014/07/21(月) 16:48:42 SB5bjDR20
バージョン0.9.4で0.8.1で作った落下式TTから敵がほとんど落ちてこないんですが何かおかしいのでしょうか?
少し落ちてくるんですが前ほど落ちてこないんです…
どなたかよろしくお願いします


747 : 名無しさん :2014/07/21(月) 20:22:14 TnjytcPI0
TTのまわりわきつぶししましたか?


748 : 名無しさん :2014/07/21(月) 20:53:20 VBv8p3E.0
imcpeditは現在、0.94版に
対応していますか?
スポーン地点がワープしてしまい、
困ってます
良ければ教えて頂けると嬉しいです


749 : 名無しさん :2014/07/21(月) 20:59:19 z9gsiJME0
ネザーって0.8.1の時と同じなの?
べつの方法でpcに似たネザーに行けるって聞いたんだが


750 : 名無しさん :2014/07/21(月) 22:17:35 TRcbWDMI0
0.9.4になってからのiosでクリエイティブからサバイバルの変更は可能でしょうか?


751 : 名無しさん :2014/07/21(月) 22:46:03 z9gsiJME0
>>750 pcがあればできたはず。
詳しくは検索してね


752 : 名無しさん :2014/07/22(火) 01:04:57 td9pc7Zo0
現在のmultiplayer PEは、0.9.4マルチプレイに対応しているのでしょうか?


753 : 名無しさん :2014/07/22(火) 01:32:17 Sl15SbwY0
>>752 サーバには入れるがやめといたほうがいい、重過ぎるしワールドの外に行っても何もかわらない、変わってるようにみえるのはサーバの主だけかも(よくわからない)


754 : 名無しさん :2014/07/22(火) 02:15:52 o3K2OW2Q0
村人がモンスターに半分ぐらい減らされたからモンスター沸かないモードにしてから地下ほって、戻ってみたら
村人が一人もいなくっていたのですが....
どうしたらいいですか?


755 : 名無しさん :2014/07/22(火) 02:16:04 td9pc7Zo0
>>753 返答有難うございます。

やっぱり重いですか…

oldでのマルチもできないでしょうか?


756 : 名無しさん :2014/07/22(火) 17:31:17 ReXOZDOw0
クリエイティブ、フラットの限界高度について質問です。

岩盤をY0とした場合
限界高度・・・Y128
岩盤をY0とした場合

地上(海水面)・・・Y63
限界高度・・・Y128

地上(海水面)を0とした場合
限界高度・・・64

とありますが、フラットの場合、限界高度はY128でよいのでしょうか?


757 : 名無しさん :2014/07/22(火) 18:56:31 FB4koZrc0
既出だったらすいません。
ver.0.9.2から水流によるアイテム移動がなくなってしまったんですがこれは私だけでしょうか?
また、共通の現象だとすればこれは仕様なのかバグなのか、教えて頂きたいです。
水流利用系の建築が今後使えなくなるのか知りたいです。


758 : 名無しさん :2014/07/22(火) 22:14:53 VSxHstfE0
>>756
どんなワールドでも高さ制限はアップデートで大きくならない限り128だよ
>>757
石柵と木柵の上ならアイテムは流れる


モンスターの沸き範囲って詳しく知ってる方教えてください


759 : 名無しさん :2014/07/22(火) 22:44:49 qrpcLXBw0
>>758
モンスターは自分から24〜128m以内にスポーンするよ


760 : 名無しさん :2014/07/22(火) 23:24:52 ReXOZDOw0
>>758さんありがとうございます!
限界高度、助かりました。


761 : 名無しさん :2014/07/23(水) 04:35:36 vvVFJln20
自分が今やってるワールドで全てのバイオーム見つけたって人いますか?各バイオームが遠くてもいいです。
いましたらSEED値を教えてください。よろしくお願いします。


762 : 名無しさん :2014/07/23(水) 20:21:58 MmHVrANM0
あの…infiniteのワールドが作れないのですが…どうしたらいいでしょうか…?


763 : 名無しさん :2014/07/23(水) 21:09:35 arG/Ptzc0
>>762
Unsupported on this device!
って表示されるならスペック不足で生成ができないってこと
本当かどうかは知らんが設定のHide GUIの下にあるのをオンだかオフだかにすれば生成できるとかなんとか


764 : 名無しさん :2014/07/23(水) 21:14:17 MmHVrANM0
出来ました!
ありがとうごさいます!!


765 : 名無しさん :2014/07/23(水) 21:43:34 TnjytcPI0
blocklauncherで、safemodeオフにしても確認するとオンになってるんですけど、治し方分かる方いますか?


766 : 名無しさん :2014/07/23(水) 22:07:22 pmGAuSMc0
PocketMine-MP Alpha 1.4 でサーバーを立てプレイしたのですが(アプリ側はバージョン0.9.4機種はAndroid XPERIA)ワールドに入るとすぐに落下して死んでしまいます(真ん中に大きな穴があいていて移動すると地面が表示されなくなり落下してしまいますどうしたらこのバグ?を直すことができますか?回答おねがいします(>人<;)


767 : 名無しさん :2014/07/23(水) 22:08:35 pmGAuSMc0
PocketMine-MP Alpha 1.4 でサーバーを立てプレイしたのですが(アプリ側はバージョン0.9.4機種はAndroid XPERIA)ワールドに入るとすぐに落下して死んでしまいます(真ん中に大きな穴があいていて移動すると地面が表示されなくなり落下してしまいますどうしたらこのバグ?を直すことができますか?回答おねがいします(>人<;)


768 : 名無しさん :2014/07/24(木) 18:08:12 Zj3E2H260
0.9のスカイブロックのワールドってもう作られてますかね
配布されてたら教えて下さい


769 : 名無しさん :2014/07/24(木) 18:10:48 eSYZqc6A0
>>768
セーブデータのいじり方すら分かってないので多分まだかと


770 : 名無しさん :2014/07/24(木) 18:44:47 OVbkztEs0
>>768
FiendishSkyblockならでてたな


771 : 名無しさん :2014/07/25(金) 07:35:44 XDyI7uAQ0
廃坑見つけたけどチェストって無いの?


772 : 名無しさん :2014/07/25(金) 10:34:49 eSYZqc6A0
>>770
まじか
TNTスポナーとかでてるかな


773 : 名無しさん :2014/07/25(金) 13:47:47 eywklbwM0
>>749
それは恐らくMODの話では?


774 : 名無しさん :2014/07/25(金) 19:40:35 S1MD0vRc0
村のドアの数で村人が子供産んだりしますか?


775 : skywalker4536 :2014/07/25(金) 20:08:31 aCxQn7DE0
するんじゃないかな?


776 : 名無しさん :2014/07/25(金) 20:09:39 QJcWrG.Y0
>>774
しません


777 : skywalker4536 :2014/07/25(金) 20:12:40 aCxQn7DE0
でも時々村人増えるよ


778 : 名無しさん :2014/07/25(金) 20:26:45 0z19fbec0
>>777
たぶんそれバグが数え間違え


779 : skywalker4536 :2014/07/25(金) 20:49:50 aCxQn7DE0
マジか・・・


780 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:38:14 pmGAuSMc0
マインクラフトpe 0.9.4 でオンラインマルチをするとWORLD内に大きな穴が出来て
移動すると地面が表示されなくなりいきなり落下し死んでしまいます
(機種はXPERIA Z1 PCでPOCKET-MP 1.4を使用しています)
また、マインクラフトpeのバージョンが0.9.5にアップデートされましたが
今度はLocating seruerと表示されたまま読み込めません
(POCKET-MPには logged out due to Incorrect protocol #18と表示されています)
改善方法を教えて下さい


781 : 名無しさん :2014/07/25(金) 23:25:00 Z55Q9XFY0
>>780
Pmmpのことですよね?
穴が空いてるのはバグです。tpかspawnpointでプレイヤーをずらしてください
Incorrectなんとかは確かバージョンが対応してないっていう意味だったかな?


782 : 名無しさん :2014/07/26(土) 01:06:52 td9pc7Zo0
http://imgur.com/G6gMKYm.jpg

この画像上部の夜空のようなものはバグですか?
地面から伸びてるようなのですが…


783 : 名無しさん :2014/07/26(土) 08:55:58 nZH5opBc0
チャンクロードが遅いだけさ。 w


784 : 名無しさん :2014/07/26(土) 09:12:15 pmGAuSMc0
>>781そうなんですか…
pmmpとはなんでしょうか?
tpとspawnpointでのプレイヤーの動かし方はどう行えば良いですか?
初心者ですいません


785 : 名無しさん :2014/07/26(土) 09:13:34 nZH5opBc0
あれ?
村人が..ア.アプデで…

消 さ れ と る わぁぁ!どうしてこんなバグgaaaaaaa!!
(ios)


786 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:20:23 Z55Q9XFY0
>>784
PocketMine-MPです
/tpとか/spawnpointとか打てば使い方が表示されると思うんですが
/spawnpoint 名前 x座標 y z
だったと思います違ったらごめんなさい。


787 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:19:25 sxgAokW.0
>>745
入るワールドがマルチできるようになってないのでは
OptionのLocal server multiplayerがオンか確認を


788 : 名無しさん :2014/07/26(土) 15:37:55 xpQLGTWg0
my xperia world play cannot do


789 : 名無しさん :2014/07/26(土) 16:43:10 ySkhPOFU0
今日の11時くらいからだと思うんだけど
マルチでホストしてる時にプレイヤコネテ*っていう声が聞こえるけど人が参加しなくなりました。僕だけですか?同じような人いますか?

ipad4 ver 0.9.4


790 : 名無しさん :2014/07/26(土) 16:51:15 ySkhPOFU0
もっかいやったら行けました*


791 : 名無しさん :2014/07/27(日) 10:57:46 Vm864Jds0
モンスターの沸き範囲教えてください


792 : ヨッシー :2014/07/27(日) 11:06:05 AVVXrj0w0
親子でマインクラフトpeをローカル通信したいのですが、子供(iPad)私(スマホhtc )です。
設定をマルチオンにしても、私のワールドが子供のiPadには表示されず、こちらのワールドに来て貰えません。家の中での通信なので同じWi-Fi接続です。スポット?ではないので電波も強いです。
何か方法があるようでしたら教えて頂けると助かりますm(__)m


793 : furogassan ◆Is/mh3vl7w :2014/07/27(日) 11:39:58 0OmTZL6.0
>>792 質問にお答え出来ず申し訳ありませんが、名前欄は「名無しさん」かMCPEで使っている名前にしましょう。ローカルルール違反です。


794 : hollow0419 ◆28ChI5baTw :2014/07/27(日) 12:03:42 .n6uZoB.0
>>792その子供とあなたのマインクラフトpeのバージョンは同じですか?
あと、表示される時は青色ですよ


795 : 名無しさん :2014/07/27(日) 13:48:52 AVVXrj0w0
すみませんm(__)m
そういうルールがあることをちゃんと調べずに投稿してしまいました。
申し訳ありません。以後気をつけます。教えてくださってありがとうございました。

バージョンは、少し前に同じだったとき試してみましたがイン出来ませんでした。私からは子供のワールドには行けるのですが…。
もう少し様子をみてみることにします。

ありがとうございましたm(__)m


796 : 名無しさん :2014/07/27(日) 15:29:37 h/adFlmU0
したらばに書き込みするの料金かかるんですか


797 : 名無しさん :2014/07/27(日) 15:58:12 VZ4RnKoM0
地図っていつ追加されるんですか?


798 : furogassan ◆Is/mh3vl7w :2014/07/27(日) 17:12:21 0OmTZL6.0
>>796 かかりません。


799 : 名無しさん :2014/07/27(日) 17:25:13 Htrb2Nrs0
>>798 (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~>゚))彡


800 : 名無しさん :2014/07/27(日) 21:29:23 jHq6Pr0.0
android版って一時停止ボタンが無いんですかね?


801 : 名無しさん :2014/07/27(日) 21:52:18 jATgo45.0
>>800
停止ボタンの代わりがナビゲーションバーにあるだろ


802 : 名無しさん :2014/07/27(日) 22:06:34 jHq6Pr0.0
>>801
ホームボタンを押してまた入りなおすと言うことですかね?
ありがとうございました


811 : 名無しさん :2014/07/28(月) 06:13:24 Ti4BYOc60
>>802
いや、戻るボタン押したら一時停止できる


819 : 名無しさん :2014/07/28(月) 11:23:13 z7OxpMLI0
すいません。既出かもしれないんですが、ウルティマクラフトのmob test jsをブロックランチャーで適用させようとすると
Error occurred in script: Unknown script
org.mozilla.javascript.WrappedException: Wrapped
…省略
と出てきて使えません。
テクスチャは使えました。
どうすればいいですか?


820 : 名無しさん :2014/07/28(月) 13:49:37 fItzUoEg0
worldedit for MCPEは、使いやすいですか?


821 : lonely ◆xuyfZFefiU :2014/07/28(月) 14:35:41 x7WnDT9I0
>>819 省略されるとエラー内容がわかりません


822 : wasabi :2014/07/28(月) 14:43:10 EDOZXdkk0
今まで村を5つくらい見つけて来ましたが、どの村にも村人がいませんでした、、
更に友人の完璧な湧き潰し+柵ありの村で村人が全員消えていました、、どうしてでしょうか?
バージョンは0.9.5です


823 : 名無しさん :2014/07/28(月) 16:20:56 z7OxpMLI0
>>821
Error occurred in script: Unknown script
org.mozilla.javascript.WrappedException: Wrapped java.lang.IllegalArgumentException: The item icon for ヒーローブライン-空 is not updated for 0.8.0. Please ask the script author to update (mod_test.js#183)
at org.mozilla.javascript.Context.throwAsScriptRuntimeEx(Unknown Source)
at org.mozilla.javascript.MemberBox.invoke(Unknown Source)
at org.mozilla.javascript.FunctionObject.call(Unknown Source)
at org.mozilla.javascript.Interpreter.interpretLoop(Unknown Source)

前半


824 : 名無しさん :2014/07/28(月) 16:25:22 z7OxpMLI0
>>821
すいません
何故か後半にNGワードがあるみたいで


825 : 名無しさん :2014/07/28(月) 16:33:39 z7OxpMLI0
>>821
http://www.fastpic.jp/images.php?file=2059427867.png

http://www.fastpic.jp/images.php?file=3758251107.png

画像で貼りました


826 : 名無し :2014/07/28(月) 17:46:33 8JPDJi9E0
ios7です。

ちゃんと、マインクラフトpeの設定とBluetoothをおん


827 : lonely ◆xuyfZFefiU :2014/07/28(月) 17:48:41 x7WnDT9I0
0.8.0. Please ask the script author to update
スクリプトが0.9に対応していません


828 : syou :2014/07/28(月) 18:39:48 .wd.SztU0
家などを作り終えて、ベットを家の中に入れてそこで一度寝た後、ゾンビなどと戦っていて倒されてしまい。
リスポーンした瞬間に岩盤にはまっていて、何もできず、そしてそのあともう一度リスポーンすると
全く見覚えのない海洋のバイオームにリスポーンしました。
とても頑張って建てた家だったので、何か解決方法などはありませんかね。。。


829 : syou :2014/07/28(月) 18:50:44 .wd.SztU0
>>828
クリエイティブモードにして、5000ブロックほど周りを飛んでいると、家を見つけました。
解決しましたので、回答は大丈夫です。
お騒がせしてすいませんでした。


830 : 名無しさん :2014/07/28(月) 20:48:18 Ti4BYOc60
>>820
ボタンでボチボチできるから使いやすいかもしれないけど、どうせならminebot君で良くね?無料だし


831 : 名無しさん :2014/07/28(月) 21:32:00 M3D520f.0
wikiの
http://wiki.mcpe.jp/lite/d/%a5%d0%a5%cb%a5%e9%bb%aa%a4%ce%b7%fa%a4%c6%ca%fd
バニラでの遠距離通信について
質問なのですが
iPhoneとandroid同士では
通信できないのでしょうか?


832 : 名無しさん :2014/07/28(月) 21:37:27 M3D520f.0
>>831
追記なのですが
wifi接続ではない
ipの方でのandroidの通信は確認しましたが
如何せん家の中でやったことなので
port開放ができているか自信がありません。

またwikiに書いてあるグローバルipの方では出来ず
一度wifiで接続先のipを見て
それをaddressに入れることで成功しました。


833 : 名無しさん :2014/07/29(火) 00:37:05 ZfAWePf60
口のなかに棒を入れて出したり入れたりして最後に白い液体を出す行為なーんだ???


834 : 名無しさん :2014/07/29(火) 04:31:41 OVbkztEs0
>>833
歯磨き


835 : 名無しさん :2014/07/29(火) 11:28:44 XcyvRYNE0
細すぎねぇか


836 : 名無しさん :2014/07/29(火) 12:53:58 fItzUoEg0
>>830
そういうアプリもあるんですね、ありがとうございます。
参考にします。


837 : 名無しさん :2014/07/29(火) 18:22:48 9zPJpaRU0
質問です!
私のスマホはXPERIAでまだマイクラPEできてないんですけど、
噂で配布ワールドなら出来ると聞いたんですが本当ですか?


838 : 名無しさん :2014/07/29(火) 20:46:20 FfrBc7.20
1.上から見て2×2マス分の苔石ブロックが自然にあり、
2.草が茶色(土ではない)な、
3.太い松の木が結構生えていて、
4.低木が生えたりしていて、
5.茶キノコが自然発生している
バイオームって何かわかりますかね?SS撮ったけど貼り方わからないので文字で伝えてますけど…


839 : 名無しさん :2014/07/29(火) 20:47:58 99Y48T2I0
>>837
とりあえず試せ
案ずるより産むが易し

>>838
メガタイガ


840 : 名無しさん :2014/07/29(火) 20:50:11 FfrBc7.20
>>838ですが、端末はiPhone5、OSはiOS7.1.2です。ワールド生成のバージョンは0.9.0、これを発見したのは0.9.4の時です。0.9.5でも確認しました。


841 : 名無しさん :2014/07/29(火) 20:51:30 FfrBc7.20
>>839
回答ありがとうございます。
バグかと思ったら普通にあるバイオームだったのね…


842 : 名無しさん :2014/07/29(火) 21:03:35 9zPJpaRU0
>>839
やっぱりそうですよね、やってみます!


843 : 名無しさん :2014/07/30(水) 11:36:06 NBlHBft.0
http://i.imgur.com/KzgDQU1.png
tt作ったんですが一向に湧きません 
原因がわかりません
助けて下さい


844 : 名無しさん :2014/07/30(水) 12:00:38 sxgAokW.0
>>843
周囲の沸き潰ししないと沸かない
洞窟も隅々まで終わらせて、それでも沸かないなら地中にどことも繋がってない空洞ができてるはず
そうじゃないならとりあえずピースフルになってないか確認


845 : 名無しさん :2014/07/30(水) 15:22:16 Nd0p7ndU0
>>843
湧き場を2×2フェンスゲートも2×2でチェス盤のように作り替えてみてください。
効率は悪いかもだけど


846 : 名無しさん :2014/07/30(水) 15:33:46 FWUN4a1A0
沸き範囲についてはまだよくわからん離れててもわくときと沸かないときあるし


847 : 名無しさん :2014/07/30(水) 17:00:25 5Q5LqXHI0
0.9.5?対応のテクスチャはありますか?


848 : 名無しさん :2014/07/30(水) 17:17:49 4jw55lP60
>>847
https://www.dropbox.com/s/0kcctcizmadmgai/PE_0.9.X_Def.zip

デフォルトのテクスチャだけど。


849 : 名無しさん :2014/07/30(水) 18:28:16 QMq0Ar/s0
サバイバルで死んだら見たこともない場所にリスポンして元の場所に帰ることが出来ないのですが、なぜでしょうか、、


850 : 名無しさん :2014/07/30(水) 21:10:56 U749ptyc0
>>848せんくす


851 : 名無しさん :2014/07/30(水) 22:47:22 xiAAX3N.0
>>847です。

http://i.imgur.com/TNxC9wM.jpg

何かこうなります


852 : 名無しさん :2014/07/30(水) 23:11:22 gFhzH6qQ0
サバイバルとクリエイティブで同じseedなら同じ地形・ブロックになると思っていましたが
異なるときもありますか?
というか、違ったんですが、そういう仕様ですか?


853 : 名無しさん :2014/07/30(水) 23:12:09 z7OxpMLI0
既出かもしれませんが、コンパスって何をさしてるんですか?(Wikiには北ってかいてるんですがリスポーン地点を指してるとも聞いたんで)


854 : lonely ◆xuyfZFefiU :2014/07/30(水) 23:53:33 yAiPhpiw0
>>853リスポーンです


855 : 名無しさん :2014/07/30(水) 23:55:42 DuedSwgs0
>>851自決しました


856 : 名無しさん :2014/07/31(木) 07:00:47 99Y48T2I0
なぜ死んだ


857 : 名無しさん :2014/07/31(木) 11:06:45 z7OxpMLI0
>>854
ありがとうございます


858 : 名無しさん :2014/07/31(木) 13:43:05 hsFKCvdk0
木こりmodと、マインオール?のリンクください。他にも便利系modあったらリンク貼ってください。お願いします


859 : 名無しさん :2014/07/31(木) 15:16:46 plVGXylU0
http://i.imgur.com/3J5qy4x.jpg
これひどくないですか?


860 : 名無しさん :2014/07/31(木) 20:30:15 Sl15SbwY0
ブロックIDをwikiで見たんですが98:2とかありますよね?けど:の意味がわからないのでここで質問させていただきます。


861 : 名無しさん :2014/07/31(木) 20:50:15 lXp0PZhs0
Wikiの新追加ブロックの更新はいつになりますか?


862 : 名無しさん :2014/07/31(木) 22:18:43 Kqt84uY.0
>>860
ブロックにはidだけでなくダメージ値というものがありまして、idで種類が(丸石とかドアとか)ダメージ値でさらに細かい分類が(特に色。青羊毛とか赤羊毛とか)決まります。そしてそれを"id:ダメージ値"の形で表します


863 : 名無しさん :2014/08/01(金) 14:00:37 NtvUxTGY0
今回のアップデートで、動物がデスポーンするバグが調整されたそうなんですが、今だに動物が消えて行きます…
柵など動物が逃げないように対策はしっかりしてるつもりです
どうしてでしょうか…


864 : 名無しさん :2014/08/03(日) 20:11:54 uJZ2hvZM0
iosの0.9.5でマルチ鯖って立てれますか?


865 : 名無しさん :2014/08/04(月) 09:30:14 cIR079M20
た*鼹鼹鼹鼹鼹鼹鼹鼹鼹鼹鼹鼹鼹鼹鼹鼹鼹鼹鼹鼹鼹鼹鼹鼹類鵠鼹鼹鼹鼹鼹鼹鼹鼹鼹鼹鼹鼹鼹鼹鼹鼹鼹鼹鼹鼹鼹鼹鼹類鉛鼹鼹鼹鼹鼹鼹類


866 : 名無しさん :2014/08/04(月) 12:56:24 WYrERDn.0
まだ動物消えるよね?直したんじゃなかったの?誰かTwitterで報告してくれませんか?


867 : 名無しさん :2014/08/04(月) 17:26:49 PrkWgH/c0
Generating world
Locating server とずっと出ていて鯖に入れません。
どうすればいいでしょうか?


868 : 名無しさん :2014/08/04(月) 23:19:03 gBlKVSRQ0
>>867
バージョンが合ってないと確かそうなったような気が
ちなみに鯖っていうのはバニラ?それともポケットマイン?


869 : 名無しさん :2014/08/05(火) 16:47:19 lg1C//9w0
ウォークマンfシリーズでプレイしてる者ですが、ウォークマンfシリーズでも、スクショを撮ったり出来ますか?


870 : 名無しさん :2014/08/05(火) 17:08:33 xwaAp8.w0
ぐぐれよhttp://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13100382633


871 : 名無しさん :2014/08/05(火) 19:50:49 lg1C//9w0
おぉ、あったんすね。
有難うございます m(_ _)m


872 : 名無しさん :2014/08/05(火) 20:03:27 lg1C//9w0
869です
自分じゃ見つけられなかったので質問します
撮ったスクショはどこで見れますか?


873 : 名無しさん :2014/08/05(火) 20:03:28 A5txRgIA0
869です
自分じゃ見つけられなかったので質問します
撮ったスクショはどこで見れますか?


874 : 名無しさん :2014/08/05(火) 20:55:25 xwaAp8.w0
アルバムの中にあるんじゃね?


875 : 名無しさん :2014/08/05(火) 21:27:51 xwaAp8.w0
ちょっと調べたらあったわ!
ぐぐれぼけ
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1399136888


876 : 名無しさん :2014/08/05(火) 21:58:17 lg1C//9w0
毎回毎回、ホント有難うございます


877 : 名無しさん :2014/08/06(水) 10:44:17 gBMt0o.c0
脱獄してるんですけど、ダウングレードのやり方教えてもらえると嬉しいです…iOSです


878 : 名無しさん :2014/08/06(水) 17:00:37 f67Tvp5E0
iPadです、オンラインマルチってできますか?できるのならおしえてください


879 : 1級建築士になりたい :2014/08/06(水) 17:28:36 f67Tvp5E0
すみませんわかりますたw


880 : 豆腐さん :2014/08/06(水) 17:54:03 DerItSuc0
マジか(ФωФ)


881 : 1級建築士になりたい :2014/08/06(水) 18:49:25 f67Tvp5E0
マインクラフトでとったスクリーンショットどうやって掲示板に貼るんですか?


882 : 名無しさん :2014/08/06(水) 19:35:37 CAp7CDWs0
>>878
Apple製品同士ならアプリでできるらしい
残念ながら私はandroidなので確認は取れないです
しかし、家にルーターがありポート開放ができるなら制限なしで可能です

理論上はポート開放のページが開ければ設定できる筈なので
スマートフォンからでも設定が可能な筈


883 : 名無しさん :2014/08/06(水) 19:44:55 EDOZXdkk0
>>881
http://m.imgur.com
これ使え。画像のURLの最後に拡張子をつけること。
それと名前は英数字


884 : 1級建築士になりたい :2014/08/06(水) 19:49:28 f67Tvp5E0
>>882>>883ありがとうございます


885 : 1級建築士になりたい :2014/08/06(水) 19:57:39 f67Tvp5E0
>>883さん、よくわからないんですが………


886 : hantiyo :2014/08/06(水) 20:03:11 f67Tvp5E0
わかりましたw


887 : 名無しさん :2014/08/06(水) 20:53:17 0YFLbO920
>>885
先ほど別のスレでも言いましたがローカルルール違反ですよ。


888 : 名無しさん :2014/08/06(水) 21:16:27 WgW/KAxc0
>>885
名前ってとこに何も書かない
又は
英数字、つまり「kentiku」のようにする
日本語はだめってことだよ


889 : 名無しさん :2014/08/07(木) 21:21:04 K04bqe6I0
マインクラフトpeの0.95ではbluetoothを使ってマルチはできなくなってしまったのでしょうか?
BTshareを使ってもマインクラフトを開いたら切れてしまいます!
回答お願いします!


890 : gomasio :2014/08/07(木) 21:22:19 K04bqe6I0
マインクラフトpeの0.95ではbluetoothを使ってマルチはできなくなってしまったのでしょうか?
BTshareを使ってもマインクラフトを開いたら切れてしまいます!
回答お願いします!


891 : 名無しさん :2014/08/07(木) 23:52:26 lRBTQhxs0
日本語が書いてある看板がたくさんあってとても重いです
看板を壊そうにも強制終了してしまって近づけません
どうしたらいいでしょう


892 : 名無しさん :2014/08/08(金) 03:49:21 nZH5opBc0
TNTで頑張って!w


893 : 名無しさん :2014/08/08(金) 07:16:53 arG/Ptzc0
>>891
設定でグラフィック全部最低にすれば近づけるんじゃね


894 : 名無しさん :2014/08/08(金) 15:26:04 EanFqYXs0
minebotが就職先を探そうとしないのですがこれはバグでしょうか


895 : pe user :2014/08/08(金) 18:55:57 GnliKdOw0
マイクラで友達と
マルチプレイがしたかくて
ポート開放もして
Android版PocketmineMP
でサーバーをたてたのですが
outdated server
と出てきて入ることが
できません
8.1では出来たので
9.xにた対応してないのだと思い
ネットなどで探しているのですが
見つかりません
pc版では9.xでも出来るようですが
Android版ではできないので
しょうか?
長文すいません


896 : 名無しさん :2014/08/08(金) 19:47:20 zXylLMXI0
>>895
ポート開放が出来るなら
鯖立てずにマルチプレイする方法はあるよ?
ポート開放するときのポートの末端に任意の端末番号を入力して...
詳しくはwikiのバニラ鯖の立て方を見て
俺はそれでできたから


897 : 名無しさん :2014/08/08(金) 22:05:02 GnliKdOw0
<<896
試してみます
ありがとうございます


898 : goma :2014/08/08(金) 23:27:00 K04bqe6I0
マインクラフトpeの0.95は
ブルートゥースでマルチできますか?
できるなら方法お願いします!


899 : 名無しさん :2014/08/09(土) 07:36:35 k4lZJ1bI0
スポーンブロックをつかったTTの作り方が詳しく乗ってるサイトとかありますか?
調べたのですが分かりやすいものに巡り会えなくて


900 : 名無しさん :2014/08/09(土) 10:24:34 EiXFm79A0
>>899
まだ完全とは言いがたいですが、スポナー式TTの試作がもしかしたら参考になるかもしれませんので、よければご覧ください。
http://mcpe.mods.jp/uploda/index.php?m=dp&amp;n=MCPEfile_2969


901 : 名無しさん :2014/08/09(土) 23:51:08 rwG20sKQ0
マインクラフトpeがアップデートしてからできません。機種はXPERIA SOL21です。対応してないんですかね?


902 : 名無しさん :2014/08/10(日) 00:06:49 dTWf.fXE0
端末バージョンアップとかすればできんじゃねーの


903 : haruki :2014/08/10(日) 01:24:42 KMX0gwLA0
ポケットマインMP以外でクリエイティブモードで鯖をたてることは可能なのでしょうか?もし可能なら方法教えてください


904 : 名無しさん :2014/08/10(日) 09:56:42 cRnGwSyw0
村人って増える?


905 : 名無しさん :2014/08/10(日) 10:11:58 t5WtYfxs0
>>904
今んとこ増えないと思います


906 : 名無しさん :2014/08/10(日) 10:12:48 t5WtYfxs0
wikiでも見てみてください


907 : 名無しさん :2014/08/10(日) 14:15:33 vzjLlkfY0
oldの世界では洞窟は生成されますか?


908 : 名無しさん :2014/08/10(日) 14:55:03 cbVEA6Q.0
オールドでやってたらワールドの中心近くが視界に入ると急に重くなるんだけど
軽くするにはどうすればいいの?


909 : befomaru :2014/08/10(日) 20:02:25 7B01R7tA0
ver9.5でモンスタースポナーがほんの少し光を出しているのは仕様ですか?


910 : befomaru :2014/08/10(日) 20:03:01 7B01R7tA0
ver9.5でモンスタースポナーがほんの少し光を出しているのは仕様ですか?


911 : befomaru :2014/08/10(日) 20:12:34 7B01R7tA0
2回投稿してしまいました。すいません。
追記です。
何も入れてない状態です


912 : 名無しさん :2014/08/10(日) 22:18:09 VAVMCq0U0
>>910
仕様です。


913 : 名無しさん :2014/08/10(日) 22:58:15 07LJBGZg0
iOS版マイクラ0.9.5でクリエイティブモードで作ったワールドを
サバイバルモードに変更するのってできますか?


914 : 名無しさん :2014/08/11(月) 01:09:16 t5WtYfxs0
脱獄してあとは検索すれば?>>913
(脱獄するとアップルからの援助などが受けられなくなるんで
故障したりウイルス感染しても「しらないですよ」
としか返ってこないから、自己責任で脱獄してください。)長々すいません。


915 : 名無しさん :2014/08/11(月) 01:14:03 CmY6KX..0
ポケットマインmpを使って友達と通信しようと思い
絶好ケーキをインストールしてポートも開放したのですが接続しようとすると
Locating serverのまま進みません。
ポケットマインの方にはlogged out due to Incorrect protocol #18と表示されています。
バージョン0.9.5では無理ってことですかね?
出来るのであれば方法をだれか教えて下さいm(__)m


916 : 名無しさん :2014/08/11(月) 01:15:35 t5WtYfxs0
検索ってのはyoutubeとかで検索って意味。
説明下手でごめん


917 : 名無しさん :2014/08/11(月) 01:32:46 t5WtYfxs0
>>915
検索基準?がちがって自動的にログアウトされました。
だって。


918 : lonely ◆xuyfZFefiU :2014/08/11(月) 06:53:40 yAiPhpiw0
0.9.5対応PMMPはプラグイン開発者限定で配信されています


919 : befomaru :2014/08/11(月) 07:44:24 7B01R7tA0
>>912ありがとうございました。


920 : 名無しさん :2014/08/11(月) 10:21:59 qF4DPj0g0
>>915
そのポケットマインは最新のですか?
もし今のがbeta buildならdevelopment buildを試してみてください


921 : 名無しさん :2014/08/11(月) 11:08:37 CmY6KX..0
>>920
やってみたのですがpharファイルを置き換えると起動せず
続行するにはなにかキーを押して下さいとなってしまいます。
キーを押すとウインドウが強制終了します・・・


922 : 名無しさん :2014/08/11(月) 13:09:16 yjzQlagI0
>>921
書き換えたあとちゃんと名前をPocketMine-MP.pharにしましたか?
ダウンロードした直後のファイル名には余分な文字列がくっついているので消す必要があります


923 : 名無しさん :2014/08/12(火) 13:03:49 t5WtYfxs0
あれ?日本語看板1個でも普通に軽いんだけどww


924 : 名無しさん :2014/08/12(火) 13:17:49 t5WtYfxs0
あれれ?15こいけちゃいましたぁーー!


925 : 名無しさん :2014/08/12(火) 13:18:41 crSm03Qw0
水で物は流れないんですか?


926 : 名無しさん :2014/08/12(火) 13:29:00 t5WtYfxs0
いまんとこ流れないよ!


927 : 名無しさん :2014/08/12(火) 13:36:36 crSm03Qw0
ありがとうございます。自動の回収機を作ろうとしていたので助かりました。


928 : 名無しさん :2014/08/12(火) 13:50:37 6qhMxqWo0
石柵の上と木柵の上なら流れるよ


929 : 名無しさん :2014/08/12(火) 17:40:28 crSm03Qw0
ありがとうございます


930 : 名無しさん :2014/08/13(水) 11:13:13 yx5.92Kw0
MCPEのサバに関しての質問です。
私はPocketMine-MPを使ってサーバーを立てました
立てたんですが作った本人の入る方法がわかりません。
wikiで見たところサバ起動したら同じネットにつながっている人なら
ホストとして入れるっぽかったんで入ろうとしたらMAPセレクトのところにもないし
プライベートアドレスで検索しても[Unable to connecto to world.]
しか出ないしどうしたらいいですか?


931 : 名無しさん :2014/08/13(水) 12:10:29 t5WtYfxs0
サバ起動したら同じネットに繋がってるひとははいれるって
ただのローカルマルチやんww


932 : 名無しさん :2014/08/13(水) 21:19:30 yjzQlagI0
>>930
鯖主はローカルで入ります。mapセレクトは少し待ったら出てくるかも。出なかったら
1. パソコンの方でDone!が出たか
2. 自分がパソコンと同じwifiに繋いでいるか
他は知らん


933 : 名無しさん :2014/08/13(水) 22:20:07 yx5.92Kw0
返信ありがとうございます。

1 についてはDone!とちゃんと出ました。

2 についてはパソコン側も同じWifiにつないでます。

ありがとうござます。


934 : 名無しさん :2014/08/13(水) 23:46:08 84oWIu6w0
マイクラpeに自分の建てたサーバーが出たのですが入れません
ポートは開放できました

普通に入るところからローカルで入ったところ Unable to connect to world.と出て入れません。
ポートはあっていると思います

なぜでしょうか?


935 : 名無しさん :2014/08/14(木) 00:05:18 kXZb/GTw0
>>934
Wifiつなげてる?


936 : 名無しさん :2014/08/14(木) 00:17:09 84oWIu6w0

>>935
返信ありがとうございます
はい!繋いでます


937 : 名無しさん :2014/08/14(木) 01:25:02 0hv7Ff.s0
その鯖のホストだからゲストでは入れないんじゃない?

立てたことはないからほぼ分からないけどそういう事なんじゃないかな?
ツイッターとかでもやってる人多いと思うからそっちとかでも聞いた方がいいよ。


938 : 名無しさん :2014/08/14(木) 02:23:22 dP.xhCzM0
現在テクスチャを作成しているのですが、どうしても草の色を変更したくて色々試しているのですが、なかなか上手くいきません。
今の状況としては、colormapフォルダ内にあるgrass.pngを元の色から全く別の色に変えても草ブロックの色はデフォルトの状態になってしまいます。
木の葉は元々出来ないものを除けば、色の変更には成功しています。

今は草の色の変更はできないのでしょうか?
それとも、何か設定をしたり、modを使用したりしないと草の色の変更はできないのでしょうか?
携帯はandroidなのですが、root化は行なわず、BlockLauncherでテクスチャを適用しているのですがこれが原因だったりするのでしょうか?

質問文が多くなってしまいごめんなさい。


939 : 名無しさん :2014/08/14(木) 09:31:13 kNpyXy8M0
>>938
鯖のプラグインで草の色を変えるやつがあったのでテクスチャの変更は多分違うと思います。さらにそのプラグインの説明に「一度変更したらワールドデータに保存されるためそれ以降プラグインは必要ない」と言ってるのでもしかしたらセーブデータをいじると出来るかも?


940 : 名無しさん :2014/08/14(木) 10:47:11 0z19fbec0
>>938
多分grass.pngじゃなくてterrain○○.tgaのどれかだと思います


941 : nokonokonoko ◆EVNMMniAjo :2014/08/14(木) 19:35:55 EjNnnAek0
そのパソコンのプライベートip(192.168……)を入力して接続できなければ鯖の方に問題があります


942 : nokonokonoko ◆EVNMMniAjo :2014/08/14(木) 19:36:38 EjNnnAek0
>>941
安価ーーー!!
>>934へです


943 : コバさん :2014/08/14(木) 21:32:05 fDumzd9c0
テクスチャを作成しているんですが、images→terrain-atlas.tgaを編集して、インベントリ内のグラフィックは変わったんですが、ブロックを置いた時のグラフィックが変わりません...

どうすれば、ブロックを置いた時のグラフィックをかえれますか?


944 : ANNZERIKA :2014/08/14(木) 21:40:10 qUgSnEYY0
>>943

ローカルール違反です。名前をKOBASAN
などにかえてください。


945 : kobasan :2014/08/14(木) 21:41:35 fDumzd9c0
>>944
すいません(泣)


946 : 名無しさん :2014/08/14(木) 23:31:53 577yr9cQ0
938です


>>939
PC版の話になりますが、木の葉と草はカラーマップから色を取得しているというのをみたので単純にそれだけでいいのかなと思いましたが...
何度やっても上手くいかないならそういうところいじらないとダメなのかもしれませんね。

>>940
terrain-atlas.tgaのほうのデザインを変更するとそれは反映されます。色はgrass.pngから取得するらしいのであれこれいじっていますが、何故か色は反映されなくて...
terrain-atlas.tgaの方をモノクロではなく、原色などの濃い色に設定すれば元の草の色は打ち消せますが、彩度のある淡い色にすると元の草の色とその色が混ざりあって気持ち悪い地面になってしまいます。
個人的な好みの問題ではありますが、濃い色ではなく淡めの色にしたいと考えており、試行錯誤を重ねております。

お二方お返事いただきありがとうございました。
もう少しテクスチャをいじって頑張ってみようとは思いますが、他の方法による色の変更も視野に入れてやっていこうと思います。
ありがとうございました。


947 : 名無しさん :2014/08/15(金) 00:39:26 CmY6KX..0
遠くにいる友達とWi-Fiで通信プレイをしたいのですが
.9.5のヴァージョンだとバニラ鯖で通信プレイできないですか?
ポケットマインMPを使っての通信プレイは出来たのでポートの開放等は
うまくいってると思います。
mobが出てくるようにしたいのでバニラ鯖でできると嬉しいのですが・・・
ちなみにバニラのやりかたってポケットマインMPと同じで
相手にIPとポートを打ち込んでもらうってので合ってますよね?
詳しい方教えてくださいm(__)m


948 : Dokusen :2014/08/15(金) 15:54:25 VSaoKFfs0
こんにちは 質問いいですか?

Seed値を入力してプレイしたんですが、なぜか、全然違うワールドに飛んでしまいます
しっかり半角で入力してますよ
例えばspinnyって入力したら、
-895943283のワールドに飛んでしまいます

対処法はありますか?
ぜひ教えてください


949 : 名無しさん :2014/08/15(金) 19:13:00 aQ6rpIsw0
ぐぐれ
同じような質問大量にでてくる


950 : 名無しさん :2014/08/15(金) 21:08:12 qUgSnEYY0
質問です。0.9.5の鯖を開くと3分ぐらいで絶対に落ちてしまうんです。
どうしたらいいんですか?
timeoutとかもかかれないしとても困ってます!
友達は落ちないっていってるしどうしたらいいのかまよってます!
だれでもいいんでおしえてください!


951 : 名無しさん :2014/08/15(金) 21:27:47 lqdd1Vss0
>>950
iOSかAndroidか分からないけど、
いづれにしろメモリがかなり使われているんだと思う。
そもそも端末のスペックがよくないのかも。
それとスレ立てよろしく。


952 : 名無しさん :2014/08/15(金) 21:35:39 qUgSnEYY0
>>951

パソコンで立てています。それとみんなおちるんです。


953 : 名無しさん :2014/08/15(金) 21:39:58 0z19fbec0
>>952
まだPMMPが開発版だからだと思う


954 : 名無しさん :2014/08/15(金) 22:23:33 qUgSnEYY0
そんなにおちるんですか?つかっているみなさんは


955 : 名無しさん :2014/08/16(土) 12:50:35 2PMqpMPY0
サバイバルモードでスケルトンのスポーンブロックを見つけたんですが
トラップの作り方教えてください!
できれば水流とマグマを使ったもので!


956 : yuudai :2014/08/16(土) 18:04:08 fl6XWjLYO
>>955
いまwikiにトラップの作り方をつくっていますが、説明しますね

スポナーに松明を5個直接つける

スポナーを中心に4から5マス回りをほる(上や下も)

下にもう1段ほる

水を流して1箇所になんとか集める

処理をする


処理は『溶岩処理 Minecraft』で調べれば出てきますよ。
頑張ってください。


957 : yuudai :2014/08/16(土) 18:05:27 fl6XWjLYO
>>955
956が捨て鉢ですいません。


958 : 名無しさん :2014/08/17(日) 19:38:21 DrShztGA0
アプデ前のワールドで狼でないの?


959 : 名無しさん :2014/08/18(月) 08:13:59 QJcWrG.Y0
513 iPhone774G@転載は禁止 sage 2014/08/17(日) 20:16:36.99 ID:6pyVaJCU0
こんにちは
これを言うと後々圧力かけられそうなんで言わなかったんですが、もうMCPEをやっていないので暴露したいと思います。

今まではAndroidでプレイしていたのですが(もちろん購入しています)、iPhone5Sを購入し、二台持ちになったことを、wikiメンバーのLINEグループのようなもので報告し、冗談のつもりで「Androidでは買ったからiPhoneのは割ってもいいよね」といった趣旨の発言をしました。
そしたらGonbeは「まぁ俺もやってたから言えない〜」といった事を言っていて、周りの人も、「PC版割ってるわww」などと、平然と話をしていました
私は草を生やすことしか出来ませんでした。

しかし、もう縁も恩も未練もないので、wiki界隈の人々が割れユーザーであると、告白しました。

ここまで書くと私が誰か分かる人もいるかもしれませんが、別に良いでしょう
悪いことはしてないですし、晒されても何も痛くありません
Twitterに凸っても良いですよ。


これどういうこと?


960 : 名無しさん :2014/08/18(月) 09:32:04 zwouSEeE0
>>959
wikiのメンバーは割れユーザー


961 : 名無しさん :2014/08/18(月) 10:51:51 Dy5OxxAM0
>>960
マジで?


962 : 名無しさん :2014/08/18(月) 10:58:37 Dy5OxxAM0
連投ですいませんが、Wi-Fiだと書き込め無いんでしょうか?


963 : 名無しさん :2014/08/18(月) 12:32:14 lNNqFbEg0
どうやって画像張るんだっけ


964 : 名無しさん :2014/08/18(月) 13:42:15 arG/Ptzc0
>>959
大体誰だかわかるが……
どんだけ根に持ってるんだか…


965 : 名無しさん :2014/08/18(月) 14:53:41 0z19fbec0
>>962
Wifiでも書き込める
マンションだったりするとproxy規制かかることあるけど

>>963
imgur.com


966 : 名無しさん :2014/08/18(月) 16:27:46 33rwy2kc0
そういえばポケットマインのプラグインでpc版と通信できるようになるやつが開発中ですよ
どうせバグだらけでしょうけど


967 : 名無しさん :2014/08/18(月) 17:15:54 g6COBv2U0
>>965
ありがとうございます。
マンションに住んで居るのでそのせいでした。


968 : 名無しさん :2014/08/18(月) 20:23:08 qMijX2Sg0
PocketMine-MP0.9.xの対応正式版はまだ出てないよな?


969 : 名無しさん :2014/08/18(月) 21:28:31 OTEiHys.0
水流でアイテムって流れてくれるんですか?
流れないんですが…


970 : 名無しさん :2014/08/18(月) 23:10:50 ELlwU4LM0
石柵と木柵の上ならながれるよん


971 : 名無しさん :2014/08/19(火) 06:56:28 UH1xmVQs0
自分のところの地形の質問なのですが
こういう地形ってよくあるものですかね?
氷の街みたいで感動したのですが…

http://imgur.com/E2vYp6l


972 : 名無しさん :2014/08/19(火) 07:15:37 0z19fbec0
>>971
代行
http://imgur.com/E2vYp6l.jpg
画像URLには.jpgをつけましょう


973 : 名無しさん :2014/08/19(火) 07:18:41 UH1xmVQs0
>>972
お手数おかけしました
ありがとうございます!


974 : 名無しさん :2014/08/19(火) 11:33:55 f.yuWz8M0
0.8以前のワールドを0.9で遊んだ際にentity.datファイルが無くなってしまったワールドとそうではないワールドが有るのですが(サバイバルです)
復活させる方法は有りますか?

因みにPC版のマップを移植したものです


975 : 名無しさん :2014/08/19(火) 19:11:36 MHHBuaQ20
Androidでマイクラやろうとすると「ワールド名」 is corrupted and can't be started.って出るんですが、wikiでも書いてありますが出来ません。出るのはワールド生成の時と、
元々のワールド始めようとするときにでます


976 : 名無しさん :2014/08/19(火) 19:16:48 MHHBuaQ20
↑解決方法ありますか?


977 : 名無しさん :2014/08/19(火) 19:55:53 Ikdph7ro0
ESエクスプローラーとかでgamesのフォルダを削除してみるか配布ワールドを入れるhttp://wiki.mcpe.jp/lite/d/%a5%c8%a5%e9%a5%d6%a5%eb%a5%b7%a5%e5%a1%bc%a5%c6%a5%a3%a5%f3%a5%b0


978 : 名無しさん :2014/08/19(火) 20:28:10 MHHBuaQ20
それも試しましたが出来ませんでした。。。


979 : 名無しさん :2014/08/19(火) 21:01:51 P02EcsCg0
0.8以前で出来たリアクターコアを使った擬似スポナーは作成可能ですか?
引き継いだワールドデータで有効になってるのは確認したのですが
どのファイルのバイナリを弄ればいいかはわかりませんでした。


980 : 名無しさん :2014/08/20(水) 03:07:44 zYEh7rIk0
>>978
容量が一杯でも出てくる


981 : nue2 :2014/08/20(水) 12:02:44 XWGLQMpA0
mac os x 10.5.xを使っている方に質問です。pocket-mine を使用して鯖を立てようとしているのですが、
[エラーが発生しました]と出ます。解決方法求む


982 : 名無しさん :2014/08/20(水) 13:04:59 EanFqYXs0
minebot 使っている人に訊きたいのだが、今使用できる?
起動してもminebotが入ってこない


983 : 名無しさん :2014/08/20(水) 15:05:16 XDyI7uAQ0
>>982
minebotきどうしてそのままとじてマイクラ起動すれば入るはず
それか設定のLocal〜ていうところを右側にやるとはいる


984 : 名無しさん :2014/08/20(水) 17:38:43 XDyI7uAQ0
だれか次スレたてて


985 : hollow0419 ◆28ChI5baTw :2014/08/20(水) 18:03:01 .n6uZoB.0
>>950
次スレ頼んだ


986 : daaku :2014/08/20(水) 19:32:10 g4i4XVS.0
はじましてです、早速質問なのですが、PEのハンガーゲームズのVIPってどうやったら買えますか


987 : 名無しさん :2014/08/20(水) 23:56:01 EanFqYXs0
>>983 ありがとう
なんでここで質問したら入ってくるんだよ
しかもすぐ出ていった...
畜生


988 : 名無しさん :2014/08/20(水) 23:59:52 .KlB2R120
>>986
ハンガーゲームズ?そういうサーバーがあるんですか?
それとも何か別のサーバーの略ですか?


989 : 名無しさん :2014/08/21(木) 03:35:19 mJ0mTBUU0
こんばんわ セーブについての質問なのですが

以前からやっているワールドを開いてしばらくあそんでから
今までどおりアプリをとじるとセーブされておらず前のデータまで戻されてしまいます
(例:建物たてた→アプリ閉じる→忽然と消える、
   牧場で鶏を爆破→タイトルに戻る→元気にコッコー)

使っている端末はipod touch 第4世代(だったとおもいます)で
アプリは製品版です 

いきなりの質問ですが よろしくお願いします


990 : 名無しさん :2014/08/21(木) 13:28:07 gM6LP7Gk0
>>988色んなゲームが楽しめる鯖だよ
略ではない


991 : hollow0419 ◆28ChI5baTw :2014/08/21(木) 13:36:48 .n6uZoB.0
>>990色んなゲーム?
俺が行ってるハンガーゲームズはpvpだけなんだけどな
その色んなゲーム?が楽しめる鯖のアドレス教えてほしい


992 : 名無しさん :2014/08/21(木) 14:20:42 ufEg1noA0
>>990
Lifeboatならlifeboat vip で検索すればそれ用のアプリがありますが


993 : 名無しさん :2014/08/22(金) 03:40:14 mJ0mTBUU0
すいません 自己解決できました
バックアップのデータいじったら正常にセーブできるようになりました


994 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:30:48 3h0evJvE0
Minecraft PE v0.9.5 alpha用の鯖を
PocketMine-MPで立てたいのですが、
PM-MPのアルファ版を黙って待ってたほうがいいでしょうか?
ベータ版で何度も試してるのですが、バグだらけですよね・・・


995 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:22:24 8MdHXzLQ0
>>994
Development buildの最新版が今のところバグが一番少ないです


996 : 名無しさん :2014/08/23(土) 08:48:29 OAsbm39Y0
旅に出て、道に迷ってしまいました。どうすればいいでょうか?


997 : 名無しさん :2014/08/23(土) 09:22:42 x4cMp08k0
>>996
コンパス作るか、勘で放浪するか、諦めて冒険か新天地探す


998 : 名無しさん :2014/08/23(土) 10:21:36 0z19fbec0
>>950
埋め
そろそろスレ立てしないかい?


999 : 名無しさん :2014/08/23(土) 10:43:06 gM6LP7Gk0
あと1コメ

埋め>>950 スレ立てはよはよ


1000 : 名無しさん :2014/08/23(土) 11:13:18 EanFqYXs0
質問をすると誰かが答えてくれるスレ★3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57007/1408759921/

本当に申し訳ない
進展がなさそうなので立てさせていただいた


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■