[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
準ディベート
1
:
開陳
◆mFM431GJtc
:2005/07/05(火) 16:04:03
えーと、ネタとしても扱えるのでここで「燭影にパスワードは必要か否か」ということでディベートをしたいと思います。
私は必要ないと思っているので、「ぜってー必要だバカ」って人は否定側に立ち、プラス点などを挙げていってディベートをしましょう。
勿論「いるねorいらないね」で終了するわけではありません。
最終的にいるかいらないか決まったらその方針で行こうと思います。
あ、だけど「隠したらかっこいいから」とか「見られるのが嫌」とかそういう意見はなしです。
2
:
影
:2005/07/09(土) 10:06:54
ディベートやろうか。初めてだから何かと迷惑かけるかもしんねーけど宜しくね。(^〜^)
俺は《必要ない》の立場で。 ってあれ、
3
:
雪山偈
◆FyyyuKi.rM
:2005/07/09(土) 14:57:18
開陳も影も「必要無い」側だったらディベートになんないよぉw
4
:
影
:2005/07/09(土) 21:07:33
これって俺と開陳だけじゃなくて
全員が参加すんじゃないの あら違ったらごめんね
5
:
雪山偈
◆FyyyuKi.rM
:2005/07/10(日) 06:22:14
あぁ、そういう見方もあるかorz
複数の人参加可能だったらごめんネorz
6
:
影
:2005/07/10(日) 11:30:41
>>5
いやいや、俺が違うとおもううよ
7
:
開陳
◆mFM431GJtc
:2005/07/10(日) 11:50:50
複数の参加も可能です^^
とりあえず肯定、否定の方が揃えばやろうと思ってます。
8
:
雪山偈
◆FyyyuKi.rM
:2005/07/10(日) 17:24:20
(゜Д゜;
9
:
⊆漣⊇
◆SEX/5KvkU.
:2005/07/11(月) 21:54:38
こんなスレあったのね。
ディベートする気はねーけど、意見だけ入れとく。
絶対必要。と言い切る気はねーけど、必要に一票投じる。
一番の理由は、閉鎖空間(他派閥から人は来るけど)にする事で、迷い込んだクズどもの書き込みを減らせる。
コレが最大の理由ですかな。
暗礁なら話は別だよ?量も質も足りない。他の派閥と比べ歴然の差がある事は誰しもが感じていると思う。
俺の目から見て、燭影は三派閥の内おそらく最強。ましてやケージが参入。人員確保は今の所必要無いと思う。
掲示板が荒れる危険をおかしてまで、オープンにする必要性は無いと思われる。
逆にコレ以上人員増やして統率出来んのか?現時点ですらバラバラっぽいのに・・・。
更に、これ以上燭影が強くなったら派閥ゲームは燭影の一人相撲になる気がする。そんなので面白いのか?
故にボクはパスワード設置賛成を唱えます。
ボクはディベートには参加しませんけど、賛成側の参考にでもなれば幸いです。
10
:
開陳
◆mFM431GJtc
:2005/07/11(月) 22:02:45
つまり、燭影は現時点最強すぎだから人員は他に回せ、ってことかな?>>サザ
11
:
ケージ
◆SF9dMAvrZo
:2005/07/11(月) 22:57:46
じゃあ早速。人員問題。
三国志に喩えるので、少々文面が基地外っぽくなります。ご了承下さい。
天下三分の際、国力は平均化する必要性はあるだろうか。
ココが曹軍化すればいいんじゃないか?
で、残り二つは様々な簒奪を行い、もしくは人材確保に精を出す。
それで全体的に活性化するんじゃないか?
そう上手くいくかどうかは断言出来ないが。
クルーの所は劉禅を支えたい奇特な喧嘩師、あとは名を上げたい喧嘩師が集まるだろう。
匁の所は孫家同様旧臣(仲間)中心、あとは団結力と作戦勝負だろう。
なんちゃってな。
12
:
開陳
◆mFM431GJtc
:2005/07/12(火) 17:53:13
わざわざ平均化する必要も無いけど、やはり派閥対抗戦の魅力である「ゲーム性」これが欠けちゃうのね。
今の俺らの状況だと「力でゴリ押し」みたいな。
だけどこれ以上強い人が入るって決まったわけじゃないしな^^
三国志は俺も何度も読んで話はだいたい知ってるので例えには笑わせてもらいまシタw
13
:
ケージ
◆SF9dMAvrZo
:2005/07/14(木) 00:21:15
じゃあ、シナリオモードは?
「サイレントヘル・赤壁編」
俺はホウ統士元の役割でもしようかな^^
・・・嘘、嘘。まあいざとなれば俺も含めみんな面白い動きをみせるんじゃないか?
それこそゲーム性だと思う。リーダーは大変だと思うけどな〜^^
14
:
開陳
◆mFM431GJtc
:2005/07/14(木) 17:05:43
赤壁ww
そうだね、皆頑張ってくれそうな人たちだしね。
リーダーね、そうだもないよ、やってて楽しい。
尤も暗礁のリ〜ダ〜さんみたいに叩かれるようにもなりそうなもんだけど^^;
15
:
霊異記
◆WOHbrMctXU
:2005/07/17(日) 12:06:14
アレだろ、クルーをリューゼンにみたてたんだろ?
結果的にはリューゼンが蜀を滅ぼすわけだ(演義の歴史上ね)
で、此処は魏だよな?歴史上では確か、俺ら(魏)が攻めている途中にクルー派閥(蜀)の大将(クルー)が降参してくるわけだな。
じゃ、歴史上のラインに沿っていくと俺らが暗礁を攻めるってことになるけど、わざわざ沿わせなくてもいいわな。
ケージは諸葛孔明ぐらいじゃない?まぁ、ホウトウも変わりは無いけど。
ちょっと口はさもうかね。俺も漣と同じでディベに参加はしないから
ディベートの「パスワード設置するか否か」について
俺は賛成する。何故なら
>>9
で漣が述べたように、そこ等の喧嘩サイトをうろついている雑魚共がフラフラ流れに乗ってこの派閥に来てもらったらレベルが下がる、いやましてや統率できるかが問題だ。
しかも、俺が見るにこの派閥は今のところ最強。ケージも入ったし、鬼に金棒ってとこ。
人員は必要ないと思うし、こっちの動きを他の派閥に知られてはカナワン。奇襲の意味が無いだろうと思う。
16
:
霊異記
◆WOHbrMctXU
:2005/07/17(日) 12:07:48
最も、管理人にパスワード設置できるかが問題だがな
17
:
開陳
◆mFM431GJtc
:2005/07/17(日) 16:39:18
前半の三国志ネタは少し笑った^^
さて、ディベートの方。
纏めると
1、雑魚が流れ着く
2、統率できないかも
3、現在最強だから人員は要らない
4、派閥内の動きを知られたら奇襲の意味もない
ってところかな?
1についてはその派閥に入ってない喧嘩師の自主的な規制ってことになってしまうね^^;
一応TOPページで呼びかけてるからそこはどうにか守ってほし〜。
で、実際そういうバカが出た時には再度検討します(ディベで決着ついてなくても)
2について
これはなんともいえね〜^^;
それについては今後
3について
とりあえずそれについてはこの派閥の「目的」に関係してくると思う。
例えば「幅広い喧嘩師を集めて雑魚い人でも歓迎」とか「強者だけ集める最強集団」とかね。
これについては皆の意見を聞きて〜^^;
4について
どっかの派閥に所属してる人は皆行き来できるようになってる(多分;)から全員動きは知れてると思う^^;
18
:
ケージ
◆SF9dMAvrZo
:2005/07/17(日) 22:57:14
>霊異記
てか初だな。よろしくな。
>>で、此処は魏だよな?歴史上では確か、俺ら(魏)が攻めている途中にクルー派閥(蜀)の大将(クルー)が降参してくるわけだな。
じゃ、歴史上のラインに沿っていくと俺らが暗礁を攻めるってことになるけど、わざわざ沿わせなくてもいいわな。
当然。シナリオプレイじゃないんだし適当よ(ゲラ
ていうか俺の希望はクルーと匁の同盟。すぐに決着付くのも面白くない。
>ケージは諸葛孔明ぐらいじゃない?まぁ、ホウトウも変わりは無いけど。
三国志読んでるから分かるとは思うが補足な?
赤壁、ホウトウ=裏切って混乱させて逃げる
って事な。
っても嘘、嘘。本当なら公言しないよ(ゲラ
あー…俺の好きなのはネイコウだから、一応。暴言吐きまくって切られる奴。
19
:
霊異記
◆S.iC3voeOI
:2005/07/18(月) 21:19:15
>>17
>3について
うーん、俺的には精鋭軍団ってのがいい。
>>18
初めてじゃないけどヨロピク(へら
>ていうか俺の希望はクルーと匁の同盟。すぐに決着付くのも面白くない。
同意しかねる。
クルーもいろいろな板で見かけるし、とんでもない掘り出しに出会いそれが俺らにとって脅威になるかもしれない。
とまぁ、こんな可能性は限りなく少ないが、無いとは言い切れない以上は出来るだけ早く潰すほうが上策だと思う。
ま、管理人が決めることだが。とまぁ言っておく。
20
:
霊異記
◆S.iC3voeOI
:2005/07/18(月) 22:41:19
あー、此処で問題なのがケージが読んでいるのは演義か正史かってとこ。
其れなりにシナリオっつか、歴史が違う視点から記されているから中身が違う。
俺が言っているのはあくまで演技。
正史は嗜む程度に読んでいたが内容は朧げ。別に問題でもないかもしれないがな。
21
:
ケージ
◆SF9dMAvrZo
:2005/07/21(木) 23:23:51
はいよ♪
22
:
霊異記
◆WOHbrMctXU
:2005/07/23(土) 17:28:46
話を戻す。
パスワードを設置するか否か
はいスタート
23
:
開陳
◆mFM431GJtc
:2005/07/23(土) 22:24:06
誰か〜、意見をおくれ〜〜。
24
:
雪山偈
◆FyyyuKi.rM
:2005/07/24(日) 01:34:49
>>1-23
まで見て【PASS設置】に一票〜。
理由は【PASS設置派】の意見に納得したから(´・ω・`)
25
:
開陳
◆mFM431GJtc
:2005/07/24(日) 14:48:20
ふむ・・PASS設置が支持を得ています>現在
26
:
ぜつ
:2005/07/25(月) 13:24:31
今頃パス設置したところで今此処を見てる輩に
アドレスとか知られてんだから無意味。もっと早く結論出せ。
27
:
開陳
◆mFM431GJtc
:2005/07/25(月) 13:42:25
いや、掲示板を新しく持って来れば何の問題もねーだろ。
後でメールで伝えればいい話だし。
ちゃんとTOPページ作ってあるんだからそこで新しく直せばいいじゃん。
28
:
ケージ
◆SF9dMAvrZo
:2005/07/25(月) 18:26:57
荒らしさえなければどうでもいいかも。
29
:
開陳
◆mFM431GJtc
:2005/07/26(火) 12:47:54
じゃあそろそろ最終的に判断しようと思う。
投票制ね〜^^
1、PASS必要
2、PASS不必要
3、どちらでも任意する
このどれか。
30
:
ケージ
◆SF9dMAvrZo
:2005/07/26(火) 14:50:23
3!
31
:
霊異記
◆WOHbrMctXU
:2005/07/26(火) 18:32:17
上に同じ
32
:
開陳
◆mFM431GJtc
:2005/07/26(火) 22:57:27
はい3来ました〜。
>>1-31
までを参考にすると「1」にも2票入ることになってます。
33
:
Ж砂漠地帯Ж
◆0caHTULtC.
:2005/07/28(木) 14:30:21
俺も3w
34
:
開陳
◆mFM431GJtc
:2005/07/28(木) 15:00:07
必要→3票
不必要→2票
どちらでも任意→3票
現在必要派が多いであります(・_・ )
あと、シシンと棗、できればどれかに投票してくれ〜。
35
:
霊異記
◆/SughRegk2
:2005/07/29(金) 12:54:11
あのさ・・・ちょっと変更してほしいところがあんだけど。
つか、皆 俺=辻斬り=霊異記 みたいになってない?
辻斬り≠霊異記 だからさ・・・。つまり別人なわけ、うん。
霊異記=オーディン はあってるけどさ・・・(ワラ
いや、板違いで悪いね
36
:
開陳
◆mFM431GJtc
:2005/07/29(金) 14:10:18
ん?そうなの?
てっきり辻斬りだと思ってたんだけど^^;
37
:
霊異記
◆/SughRegk2
:2005/07/29(金) 23:25:09
いや、実はそういう設定でいけということになってんだけど・・・悪いね
あのさ、詳しいことはメールとかで送るから ちょっと頼むわ
38
:
開陳
◆mFM431GJtc
:2005/07/31(日) 15:17:04
そっか。
わかった〜。
39
:
霊異記
◆S.iC3voeOI
:2005/08/01(月) 11:54:08
付け足してお願い
「ルシファー」とはリア友らしいだっけ(?)
あれも訂正お願い。無理言って悪いね。
40
:
開陳
◆mFM431GJtc
:2005/08/01(月) 13:23:42
おk
41
:
開陳
◆mFM431GJtc
:2005/08/01(月) 13:29:12
メンバーリストに「霊異記」を追加しました。
42
:
刺 鍼
◆r/kOKwwiiI
:2005/08/01(月) 19:28:16
パスワード?イラナイんじゃないかなぁ。
どっちでも良いけど、別に必要無いと思う。
43
:
霊異記
◆iJwG6EjPV.
:2005/08/01(月) 21:43:29
>>41
本当悪いね。
44
:
霊異記
◆iJwG6EjPV.
:2005/08/01(月) 21:48:33
>>42
イラナイという意見をより反映させるためには具体的内容を開陳すればいいんじゃない?
45
:
開陳
◆mFM431GJtc
:2005/08/04(木) 02:12:38
投票の形に移すから、理由無しでもいぃよ
必要→3票
不必要→3票
どちらでも任意→3票
うーん、これでまた怪しくなってきたなぁ。
どちらでも任意の人でどちらかと言えばこっちがいいというのがあれば言って下さい。
46
:
刺 鍼
◆r/kOKwwiiI
:2005/08/10(水) 19:52:18
>>開陳
じゃあ必要でいいよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板