■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【俺様チーレム】型月系最低SS155【恋愛脳キメラ】

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/09(金) 23:06:57 4aE62.DQ0
ここは TYPE-MOON 関連の「貴方が最低だと思ったSS」について語り合うスレです。
型月板における隔離の隔離のそのまた隔離、底辺の中の底辺たる高CQの巣窟、
一滴でも毒が漏れれば二次創作活動自体の衰退を簡単に誘発する危険区域。
余所に迷惑かける前にこの場で内心の鬱憤、モヤモヤを存分に吐き出してスッキリしましょう。
(後に引かない吐き出しを推奨。語る程に滾る人にはお薦め出来ません)
ただし、二次創作活動自体の衰退を招くような事態だけは絶対に回避しなければなりません。
それは最低SSを心より愛するスコッパー達に課せられた唯一にして最大の(守られてない)義務です。
よって、他スレ・他の板にこのスレの感覚、常識、感性を持ち出すのは厳禁!!
無意識にしてしまう場合が多いので、綺麗に猫を被るか素直に隔離されて下さい。

■利用上のルール
1. 突撃は厳禁
  晒されたサイトへの干渉行為を原則として禁止します。
  どんな相手であれ、このスレを情報源にして荒らしに行くのは止めて下さい。
  対象に手を出すようでは隔離スレの存在意義が保てません。何より、貴方自身が
  高CQスレのオチ対象になるだけです。毒吐きはこの場のみでお願いします。
2. 弁護の禁止
  このスレは吐き捨て専門です。晒されたSSの弁護をしたところで、痛い信者の
  レッテルを貼られて無条件攻撃されるのがオチです。元より個人の主観によって
  叩かれているだけなので、『そのSSは最低ではない』といった主張の類は不毛です。
  嫌いな人は嫌い、ただそれだけである事を理解しましょう。
  叩く側の発言が斜め上であった場合も、『その理屈はおかしいぞ』といった主張は
  我慢して下さい。SSの弁護とは無関係でも、現状では区別して貰えません。
  どれ程理に適った反論であろうと、この場である限りは同じ事です。
3. DQNはいらない
  単純な好悪や叩かれて当然の理由で、感じたままに叩くのは問題ありませんが、
  2. のルール上、人並み程度の読解力が不足している発言や、先入観による決めつけ、
  果ては断罪ヘイト物の主人公ばりにDQNな叩きでも同様に保護される可能性があります。
  無意識に、或いは人に引きずられてそうならないように、自分の発言に気を付けましょう。
4. 価値観を押し付けない
  そのSSを最低と感じているのは貴方だけかも知れません。
  貴方の感性は否定しませんが、それを他の住人に求めるのはNGです。
  自分の吐き捨てをスルーされたり、住人の賛同が得られなくても我慢しましょう。
5. 他スレに迷惑をかけない
  特に、他のSS関連スレに書き込む時には、そのスレのルールをよく理解し尊重しましょう。
  例えスレ住人が被っていようと、他のスレには他のスレの空気があります。
  このスレのルールや風潮を、そのまま余所のスレに持ち込もうとする書き込みもしばしば
  見られます。無意識に行ってしまわないよう注意しましょう。
6. sage進行
  必ず E-mail 欄に sage 「だけ」入力しましょう。

※ 過去スレ・関連スレは >>2 を参照。
※ 次スレは >>980を踏んだものが速やかに立てること。 >>980が立てなかったら有志がスレ立て宣言してから立てること。
※ 新スレを立てたら運営・要望スレにて管理人様に強制sage指定のお願いを忘れずに


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/09(金) 23:07:48 4aE62.DQ0
■関連スレ■
高CQな型月系SS関係者観察スレ79
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1234078175/

■過去スレ■
154.http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1366683294/
153.http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1331159695/
152.http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1289485244/
151.http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1279674131/
150.http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1273758721/
149.http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1265206199/
148.http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1255450448.html
147.http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1249566201.html
146.http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1244815932.html
145.http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1242413916.html
144.http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1238580893.html
143.http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1236859369.html
142.http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1235651266.html
141.http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1235193779.html
140.http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1234422615.html
139.http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1233140824.html
138.http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1231733458.html
137.http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1229780755.html
136.http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1228738773.html
135.http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1227531799.html
134.http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1224864063.html
133.http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1222580419.html
132.http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1221379456.html
131.http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1220263023.html
130.http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1219073898.html
129.http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1218259564.html
128.http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1217046803.html
127.http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1216032342.html
126.http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1214450476.html
125.http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1212893291.html
124.http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1212261929.html
123.http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1211726320.html
122.http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1211191191.html
121.http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1210768598.html
120.http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1210190604.html
119.http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1209717265.html
118.http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1209125499.html
以下略


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/12(月) 04:09:56 IxPjXqGE0
>>1

前スレの最後の方はなんだったんだ
>>1嫁レベルのあれだってヘイト、これだってヘイト、ヘイトの定義は〜って
よくわかりませんですおとか今更このスレでなにいってんだという流れ
丸っとtwitterで一時期大騒ぎしていたpixiv最低SS書き手腐やヘイト好き割れ厨と
同じ事いいに来たのかあれは?


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/12(月) 04:41:39 XcvOuvMk0
>>1

スレタイと>>1が単純に読めてなかったのか、それとも自分が最低SS書いてないか不安に思って質問しに来たか
どちらにせよスレチだが


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/12(月) 05:05:10 SGszaIK20
酷い性癖のものをヘイトってことにして俺達の最低SSは悪くないって言いたかったんだろうかね


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/12(月) 08:38:12 xu/xonmI0
ゴメン
実は途中でスレチに気がついた
一言詫びとくべきだった、ごめんなさい
随分前にガーッとなるようなの読んで以来、結構ここにはお世話になってたんだけどなぁ…


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/12(月) 23:55:42 UTl5W9zM0
なんか口調が違う…


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/13(火) 10:13:46 gxrMgjMU0
なりすましだったら笑える


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/14(水) 15:35:10 cA1bqTgEO
なんでザビ子がムーンセルを宝具に出来るんだろ?


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/14(水) 16:26:21 2ANO0DYA0
知らねーよ作者に聞いてこい


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/14(水) 17:16:56 yQoEUjm60
宝具やムーンセル使ったりスキルついてたり
しかも特性や効果がまるで違う
ぜったい設定わかってない

そして全然違う小説読んでたつもりがなんかいきなり出てくるザビ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/15(木) 10:14:30 /7hexeNoo
ハーメルン「英雄を従える者」
前スレで既出だがどんなものかと思って読んでみた
ひどい
ヒロインは別にいい
大部分のサーヴァントたちが逆ハーレムを推奨、そうでないもの(最新話ではアーチャー)を理不尽に咎める
snサーヴァントに恋愛脳なやつは、いないはずなのに
できの悪い乙女ゲームを読まされているようで気持ち悪い
読まなければ良かった


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/15(木) 14:07:23 RWbky6Mg0
あれはザビ子とやらの幼児か白痴かって頭の悪さが耐えられなかったわw
SN鯖全員がザビ子に心酔の都合のいい下僕で
初っ端からネギま世界を蹂躙します宣言にも頭がくらくらしたがw


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/15(木) 15:18:57 OxdK/vnE0
読んできたけど物凄く気持ち悪い設定だね
5次鯖全部ってのがまた…


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/15(木) 16:23:29 wKltyCkA0
これが評価高いって流石やな


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/15(木) 16:38:57 3YBxS07U0
その作品前に見たときはあんなに9点多くなかったんだんだけどね
ザビ子信者でも急に集まってきたのか


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/15(木) 20:56:49 epeSLGNQO
そんなに数いるなら人気投票の時ももっと気張れば良かったのに


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/15(木) 21:12:59 HJtbpFRM0
何で人気投票に話が繋がるのか


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/15(木) 21:32:08 YhXMv2v.0
ザビ子、何位だったっけ?

あんまりこういう考え方したくなかったけど、
ザビ子主役のSSは書くのも群がるのも、ザビ子を他作蹂躙の願望を満たす為の型代にしか見てない人間がほとんどだったってことなのかな〜…
自分主役にするとあからさま過ぎるから、一応皮剥いで被ってみました?
だからピンのキャラとしてのザビ子には、票を獲得できるほどの人気は無い、と

…ちょっとひねくれて見すぎか


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/15(木) 21:40:05 Y7inQrXI0
アニメZeroすら見てない連中が原作や公式関連チェックしてるわけがない
>人気投票


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/15(木) 22:26:31 jIJV0goo0
何だこの意味分からん流れ…
誰か説明plz


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/15(木) 22:39:08 e4ZfXqWY0
ザビ子厨被害者、些細なきっかけでブチ切れなう


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/15(木) 22:50:43 rVwrhkrk0
知 ら ん が な



ここ最低SSスレであってザビ子やザビ子厨について語るスレじゃないんだが


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/15(木) 22:56:16 FCFtNNes0
厨がうざいのはどこも同じだ
前スレだったかでザビの最低SSについて触れたら、突然われもわれもとザビ子厨の被害に遭った云々のレスが増えたな
些細かどうかは知らんぞ つもりに積もって爆発したのかもしれんし
たまたま最低SSが検索によく引っかかるのかもしれん

何にせよ最低SSスレは賑わわない方が良い…


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/15(木) 23:01:25 RWbky6Mg0
とりあえずSSじゃなくってザビ子、ザビ子厨を語りたいなら専スレあるんで誘導

ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1375521471/


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/15(木) 23:15:47 FCFtNNes0
専スレまであるのか
しかもザビ子アンチスレじゃなくてザビ子「厨」アンチスレ…


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/15(木) 23:17:18 r0By/EpA0
>>25
なんか… このスレだけでは語り足りない、ザビ子厨うぜえって他の場所でも言いたいって奴が
ここで「ザビ子SSひどいよねー最低なのばっかりだよねー(なぜか題名は出さない)」
ってやってるようにしか見えないんだけど
厨も痛いけどアンチも痛いの典型になってないか?


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/15(木) 23:21:59 I6Ir4phY0
気持ちは察するし今更な話だが過度な賛美も叩きも巣から出てやっちゃ駄目だ
専スレがあるなら尚更
そんな当たり前の事を知らない人が増えたというか多いというか
(他キャラの厨やアンチも昔から暴れてるがだからってOKな訳じゃない)

ついでにこっちも載せておく
高CQな型月系SS関係者観察スレ79
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1234078175/


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/16(金) 01:49:32 kNWrl16c0
この場合は作者叩きのほうだと思うけどね


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/16(金) 02:35:52 GTHTa2/I0
>>27
またお前かって感じだな
あまりにも同じこと言ってるからバレバレだぞ
今日の>>12で題名出てるのに題名出てないってもはやスレ見てないしw


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/16(金) 06:38:41 mDtDXMh.0
ザビ子(仮名)のブレイク物語 in五次戦争っての読んだ

前書きからもう色々と狂ってるけど
ラニはザビ子至上主義とか書いてあるし
ザビ子が七天の小聖杯?だったりわけの分からん議事録読まされたり(皆ザビ子に甘いとか最後にかかれてたり)
士郎とセイバーはかませ犬でザビ子と紅茶が5次ギルと闘うとか色々頭痛い
白野っていうきのこの名前が嫌なのか白乃になってるのも凄いな
だったら違う名前にすればいいのに


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/16(金) 13:14:12 .xvtVihU0
>>31
読んできた


頭が痛い… そもそもこれをザビ子でやる必要もない上に、チーレム+他キャラdis(特に女性と女性に優しい人)+謎のチート装置
読んでてめまいが


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/17(土) 03:46:59 IjelosUk0
とりあえずハーレムをしたければザビ子じゃなくて綾香にすればいいんじゃね? と思うんだけどなー
一応、綾香はハーレムは可能だったはずだけど?
セイバー、アーチャー、ランサーだけどね


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/17(土) 05:12:06 3GVEojSQ0
EXTRAだとアーチャーとギルとランサーとかだから女からの需要が違うってことじゃね
プロトのセイバーとかとは流石に人気違うだろうし


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/17(土) 13:57:33 EpvgDsuIO
EXTRAに比べると知名度がないし完成された作品じゃないからでは?プロトは
注目されたがりが多いようだしあくまで人気キャラを侍らせたり叩くのがいいんだろう


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/17(土) 14:05:00 jQXrvGGk0
プロトはまだ触りだけで中身がわからないから手を出し辛いんじゃないか?
二次自体少ないから参考にする素材も少ない
それにキャラが気に入ったなら4次5次キャラみたいに時空超えさせて
いつも通りザビ子ハーレムやるだろうから綾香でなくても構わないし
ザビ子の方が一応無個性主人公としてアバターとして弄り甲斐があるようなないような


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/17(土) 14:10:01 nHVqTn9I0
書いてるの女性がほぼ全てで
プロトアーチャーランサーセイバーの人気と
SNのアーチャーセイバーランサーの人気の差比べたら判ると思うわ


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/17(土) 23:54:30 l9dkOqGg0
単純にプロトじゃマイナーすぎて閲覧数取れない
チーレム好きはチーレム啓蒙活動も兼ねてるから
閲覧数とブクマ数取れないと意味ないんだよ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/18(日) 10:57:04 MaoDGnYIO
旧セイバーはそれなりだった気もする


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/18(日) 17:28:41 vECaAIAA0
俺も>>12を読んで見たが、6話でスコップ折れたww
ネギまクロス物はやっぱネギま側が踏み台かww


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/19(月) 11:35:58 5lpAV6Do0
>>40
おまえ、6話までよくスコップがもったな…


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/19(月) 17:47:49 itNrp/moO
1話の台詞重ね表記だけでギブアップしたわ俺
最近スコップが劣化してていかんな、pixivでひどいの掘りすぎたせいか


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/19(月) 17:53:26 wXATTjOA0
EXTRA鯖とかならもうちょっと読めたかもしれんが
5次鯖全部に流石にきついな


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/19(月) 21:19:08 qjA3dhC.O
その内zeroやエクストラやアポクリの鯖も召喚するかもな。
特にアポクリは二巻発売でキャラがだんだん立ってきたし。


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/20(火) 01:05:48 Zu7J1/LQO
作者はやっぱりピクシブから出てきた女主人公厨かな


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/21(水) 00:35:10 h1mtVIGc0
これか


 「「「「貴方が」」」」 「君が」 「「お前が」」


 「「「「「「「私の(我の)(俺の)マスターか」」」」」」」


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/21(水) 08:28:17 ISi45Y3k0
スコップ折れる前にスコップ投げ出したいレベルなんだがどうしたらいい…


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/21(水) 08:38:50 cyvzRR2Q0
>>46
それ+EXTRAじゃなくて5次だからなあ・・・
スコップ掘る手に力が入らないよ


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/21(水) 13:36:43 wTCUxVO6O
6話過ぎ辺りから更に内容パワーアップで愉しいから読み進めるべき(白目)


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/21(水) 13:42:58 E.hcJIfs0
スコップのはがかけた…持ち手も折れそうだ


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/21(水) 18:40:41 foRoHKjg0
こwwれwwはww

内容の痛さもなかなかだが前書きも凄まじい
主人公が小学生向け少女漫画の主人公みたいだな
あとなぜ句点を使わないのか

というか最近女主人公モノって大体ザビ子が使われるがあそこまで改悪もとい改変するくらいならオリキャラ出せばいいのに


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/21(水) 20:54:12 KiKtWlSw0
pixivより
「三蔵様の就寝時間はどうやら23時のようです。」
別ジャンルの検索中になぜかビンゴ
注意文から中身まで、pixivにおけるFateのヘイトのテンプレのごときブツを今になって上げるのは、
よほど周りを見てないのか、いっそわざとか
ある意味感動した


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/21(水) 21:24:01 F.5eyPS60
>>52
読んできたが三蔵って名前のキャラがゴミすぎるんだがwww
ヘイトのためにゴミキャラに改変されちまったのか?
そして安定のサーバント表記


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/21(水) 21:29:12 UOvQywIw0
うわ、これクロス側の作品もdisってるじゃん…


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/21(水) 21:41:21 UOvQywIw0
>>53
もともとは天上天下唯我独尊系のキャラではあるんだけど、きちんと内側に芯があって
作中にあるような暴力はいわゆる「法師一行」と「よく交戦する敵一行(ちょっと仲がいい)」と「雑魚」にしかしない
おまけにFateの基本中の基本の単語も設定も間違えてるし…ホントこの作者何がしたいの?


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/21(水) 21:53:45 BHrCy7sU0
多分やりたいのは

アテクシの大好きなサンゾー様(サンゾーであって原作の三蔵ではない)強いでしょ!カッコイイでしょ!
他のさーばんととも蟲爺ともやりあえちゃうんだから!
え?召喚の基礎? 用語? 原作キャラクターの一人称とか口調とかその他の基本設定?
そんなのアテクシの作品の方が大事! サンゾー様カッコイー!
こんな作品書けちゃうあたしを褒めて!
そのためには間桐家や他のキャラクターは踏み台になってもらうわ!
間桐家だって全員すくって あ げ た んだから褒められて当然よね?


ってことだと思う
頭痛い
スコップを手放しても良いでしょうか隊長


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/21(水) 22:05:53 RPZ3lUug0
隊長ではありませんがスコップ放棄を許可したいと思います

ほんとにFateのヘイトテンプレそのものだな
面白けりゃ良いが、ありきたりな上双方の作品disりまくってんぞ
こいつ投稿するとき考えなかったのか?


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/21(水) 22:22:26 foRoHKjg0
属性:闇 光 でワロタ
サーバントとか書いてるってことはアニメzeroしか知らないんだろうなぁ
んで前書きでゴルゴとか書いてるからふゆちゃんとかで情報集めたのか?


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/21(水) 22:28:15 qxA09gQo0
>>58
属性まともに知らないってことはwikiは読んでなさそうだな
アニメ+ふゆちゃん作品のみってとこか
下手したらアニメもちゃんと全部見てなさそうだ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/21(水) 22:41:25 F.5eyPS60
すでに2話目で1点爆撃9回くらってるなwww
まじでどの層が読んだらコレが面白いのか理解できない
心底クソだと思ったのははじめてだ
>なんかむかついたからじじい殺しちゃったてへ(棒)by三蔵
このへんもテンプレだよな


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/21(水) 22:49:23 foRoHKjg0
臓けん


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/21(水) 22:50:06 qxA09gQo0
おいおい、キャラクターの名前と設定と、宝具の設定も全部間違ってんぞwwwwwwwwww
何だこれwwwwwwww


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/21(水) 22:52:08 foRoHKjg0
うわあミスった
臓硯はhfを知らないzeroだけの層からはただのむかつく雑魚扱いされがちだな
殺してもそうそう死なないしかつてはそれなりの目的があったんだが


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/21(水) 23:09:13 7JuhOO3E0
アニメも観てるかどうかもあやしいな

>投稿者はうぃきと二次創作のみの知識のFate/Zero初心者です。新参者です。


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/21(水) 23:24:39 qxA09gQo0
>>64
属性や宝具の設定間違ってる次点でウィキも見てなさそうだぞ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/21(水) 23:56:37 M3dZ5nGU0
設定の前に文章が酷いんだけども誰も触れていないということはこれがpixivじゃ当たり前なのか
pixiv小説を見たのはこれが初めてなんだけどももう見ることはなさそうだ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/21(水) 23:59:01 qxA09gQo0
>>66
pixiv関連は、文章がひどいのは当たり前、で進んでいると思った方が良い
pixivのデフォルトだからな


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/22(木) 01:00:03 7aD02DjA0
いや、さすがに、その文章は誰が見ても酷いw
文章を書いて人前に出すという行為に対する態度としても酷い
pixivにも、ちゃんとこなれた文章を書く人もいれば、慣れてないなりに必死に語りたいテーマを書いている人もいるよ
…最近の型月系で探すのは、他のジャンルよりそういうのの割合がすっかり低くなっていてハードな作業だというのは、認めるしかありませんが
ほんと、良作もぽんぽん投稿されていた頃に、ブクマしまくっておけばよかったよ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/22(木) 03:00:05 n0B0JyHA0
67は
pixiv関連の最低SSは、文章がひどいのは当たり前
だと思って読んでたwww

それだよな <良作もぽんぽん投稿されていた頃に〜
今発掘作業が辛い
大体が文章ぐっちゃぐちゃ


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/22(木) 03:40:34 MXgkp6fk0
句読点がちゃんと使えてないのもゴロゴロあるからな
特に句点付けない奴多すぎ
あと一人称視点が多いな
それ自体は悪くないんだが地の文でよくわからん叫びとか書かれると萎える


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/22(木) 08:45:43 AsYaYAzE0
pixivヒドイというのがデフォだが、
最近シリーズ完結した人が、切嗣が死ぬまでの5年間を一話完結で書いてて、結構面白かった

腐でなく、オリキャラもやられ役のみで、文章もまとも

たまには普通の作品もあるんだな


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/22(木) 09:41:16 n0B0JyHA0
>>71
本気で考察して書いてる人もそりゃもちろん居る

が、そういう普通の作品がうもれてるのがpixiv ヘイト創作最低SSの宝庫…


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/22(木) 11:22:13 MXgkp6fk0
しかもそういうまともな作者に限って荒らしにあって作品を消すことが多い


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/22(木) 17:50:30 WQtwHZgs0
>>52
内容も文章も気持ち悪いな…

いろいろ酷すぎて悪酔いした


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/24(土) 00:35:07 iT2cQY7U0
最近はザビ子関連の話題が多いが、EXTRAマテのインフレに影響されてどえらいのを作る奴は出てくるだろうか


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/24(土) 00:38:34 5sJ6uixQ0
>>75
ニワカは読まないんじゃないか


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/24(土) 00:50:52 6jRvtBLc0
ザビ子は恋愛対象相手をアーチャーとギルから変えないと話題になりやすいのは仕方ないだろうな
昔金剣のSSを怖いもの見たさにいくつか読んだことあるけどセイバーはもちろんギルもキャラが無茶苦茶になってたし
違和感なくしっかり書ききるには相当の実力が要ると思ったわ


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/24(土) 00:59:19 VtZClF8I0
>>76
読んでもドン引きする最低SS書く奴はごまんといるんだぜ

>>77
恋愛対象変えたら変えたで男漁りがどうのこうの言われるのがオチだろw
いっそのこと何も書かないか恋愛物は書かないか何言われてもスルーするかのどれかな気がする

恋愛物でキャラが滅茶苦茶にならなかったやつに当たったことないから恋愛物は色々凄いのかもな
スコップが塵になりそう


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/24(土) 01:03:38 RLG0MwEo0
>>78
クロスしまくりとかならともかくEXTRAのキャラがいるでしょ?
ユリウスとレオは没とはいえルートあったらしいから上手くやればそれなりにできると思うよ
紅茶はCCCでもザビ子にはなびかないし、ギルは言わずもがなでこっちよりは随分と楽だと思う


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/24(土) 01:49:49 VtZClF8I0
>>79
いや(没)ルート=恋愛とは限らないだろ?
そもそも男主人公とほぼ共通なんだし
自鯖より更にフラグは無いと思うぞ
まだアーチャーの方が思わせぶりな雰囲気を出してる分…って思ったが恋愛してるアーチャーは見たくないわw

どう転ぼうが男漁り乙で終わりそう


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/24(土) 03:41:12 ZmquaSjc0
>>75
TSU○AY○とか一般書店は取り扱いしてないようだからねぇ。
そもそも冬木ちゃんねる系の作者は、そう言った物を読むかが疑問


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/24(土) 08:22:59 /7mBG39s0
別に恋愛ものを書くなとは言わないけどな…
でも、それはアーチャーか?ギルか?ザビ子か、ザビ男か?
先に話書いて、それを名前変換してるだけじゃねえか? となるのはな…


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/24(土) 12:31:43 6BaSejus0
恋愛ものって昔からこいつ誰だってなるやつ多いよな


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/24(土) 14:39:40 kgK9QJD60
恋愛モノをやたら好む人間は大体スイーツな思考回路をしているからな
そりゃあ出来上がるものが、
キャラが別人全開なスイーツなものになってしまうのは自明のことだろう


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/24(土) 15:55:08 tNBwf8Yo0
ザビーズはextra内での台詞がないからどうしても口調とかがプレイヤーの想像に依存するんだよね
さらにザビ子は紅茶イベントのときだけ地の文が妙に乙女チックになるからプレイヤーの中でイメージが統一されにくい
だからどんな口調で書いても結局「こんなのザビ子じゃねーよ」と言われる運命


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/24(土) 17:36:05 6BaSejus0
ザビ子はともかくザビ男ってゲームやマンガじゃ一人称が俺だけどドラマCDじゃ僕だよな
こういうのもイメージが統一されにくいものになんの?


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/24(土) 18:34:11 tNBwf8Yo0
ゲーム内とスピンオフはまた別じゃないかと思う
スピンオフはあくまでも公式だけど二次創作は非公式だから読者のイメージとズレてると叩かれやすい
ザビ子の場合
・地の文はザビ夫とほぼ共通だから公式ザビ子の性格は紅茶のザビ子専用SGのはずだ派
・専用SGは量少なすぎだし前作のイケ魂やマテの男装少女発言からしてザビ子は男前派


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/24(土) 18:37:57 HEmSAhMo0
原作乖離もヘイト創作も別にいいんじゃねーの?
型月とその関連企業が商品の二次創作を許可している以上、
どんなトンデモ作品が出てきても創作を止めさせられる理由にはならないし。

きのこも二次で色々とキャラや世界観を弄くられるのが嫌だったらもっと静かに慎ましくやってるだろ。


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/24(土) 18:46:35 tNBwf8Yo0
個人的には二次創作なんてどんなの作ってもいいと思ってるけど
最近ザビ子関係で盛り上がってるからなんで叩かれやすいか考察したかったんだ
公式にないものを作るのも二次創作の醍醐味だと思うし
そんな中であまりにもぶっ飛んでる作品がこのスレで話題になるわけだが


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/24(土) 19:11:44 nZAxQ1nw0
俺は、藤子・F・不二雄のエスパー魔美『くたばれ評論家』に出てくるスタンスでいいと思う
盗作とかじゃなければ創作は自由でいいし、評価も好き勝手にやればいい
ただ、投稿サイトを利用するならタグ付けとかで配慮はしてほしい


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/24(土) 22:25:31 6BaSejus0
>>89
そういうのはここ向きじゃないような
SSスレや高CQスレの方が適任か

>>90
ぐぐって理解した
一次でも二次でも当てはまるな
最低限のルールやマナーを守らない奴は屑だが


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/24(土) 23:10:20 lw1xgVg60
>>89
だからそのぶっとんでる物になりやすいんだよ
自分でギルガメッシュやエミヤとの違和感ない恋愛作品作ろうとしたらハードル高いってのは想像できるはずだし

女性相手でもわりと難しいんだけどな
ザビ子ってザビ男の共用からくる中途半端な百合で好みは男と聞かれたりエミヤ相手で一番差分多かったり
性格と性癖が一番掴みにくいから


93 : 89 :2013/08/24(土) 23:38:31 tNBwf8Yo0
個人的には二次創作はどんな風に書いても賛否両論あると思ってる
特に主人公はある程度自己投影されるものだからそれぞれのイメージがあって当然
だから住み分けするしかないとも思ってる
あと別にザビ子を貶すつもりもないし最低ssも割と楽しんで分析しながら読んでる

スレチすまん
あと読んで不快だったら尚更すまん


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/24(土) 23:44:41 d10FQETI0
どんな風にかいても賛否がいっても
賛否の多少、違和感の多少は全然差が出てくる


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/27(火) 04:15:49 L3gxkNeo0
オーイ、二次創作ってのは同人の世界の専門用語だぜー
コミケの理念wwとかファンによる作品へのラブコールwwやら
そういう建前あっての言葉

平然ときのこすらこき下ろすヘイトなんてのは二次創作じゃなくて
単なる悪質な原作のネガティブキャンペーン展開する二次著作物

二次創作許可してんだから“なにやってもいい”ってやつはちょっと考えろ


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/27(火) 13:20:30 cqv3gz1o0
ここで話題になるような作品は、ファン活動ではないわな
そもそも原作に手を付けていないと公言するバカも多いし

強いて言うなら……、オ○ニー?


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/27(火) 20:14:16 sAr1kPmkO
型月作品は見ていてムカッとくるキャラも多いし、二次でヘイトしたくなる気持ちも分からんではないんだがなぁ・・・。

ただ、そういうキャラも生き様や性格が魅力的だったり、ちゃんと好きになれる要素もあって、
尚且つ多かれ少なかれファンもいるんだから、無意味に噛ませにしたり、他キャラに叩かせるのはちょっと真似出来ないね。


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/27(火) 21:35:19 cj4CTNn20
きのこをこきおろすといえばちゃんねる作品だな
あれ絶対自分が何言ってるかわからないで1のテンプレ書いてただろ


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/27(火) 22:29:01 bS5OiyDw0
>>97
ファン活動の名目で二次創作やってる&それを発表する場で
自分が気に入らないキャラを叩く創作を作る
=アンチスレでもないファンスレ総合スレでキャラ叩き作品叩きをする
馬鹿

真似できるわけがない


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/27(火) 23:11:34 cj4CTNn20
そういえば一緒だな


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/28(水) 01:10:48 Q/25c4oQ0
初めてふゆちゃん読んだときは解読不能だった
謎言語の意味を調べながら解読するという日本語の文章読んでるとは思えない事態にw


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/28(水) 03:47:36 L9BgXfgk0
初めて読んだ冬木ちゃんねるは結構まともな奴だったから、このスレで話題になってる時は驚いたなぁ。
調べてみてあまりのひどさに噴き出しかけたが。


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/29(木) 10:14:20 TwR4erx.O
ちゃんねるに出て来る荒谷って坊さんの方・・・・・・だよね?


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/29(木) 14:06:46 0tiUoBOMO
>>103
いいえ、集合無意識のほうのアラヤです


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/29(木) 16:19:56 fDpb1XEs0
そういえばどっかで「元凶であるアラヤを壊す!」みたいなこと言ってるSS見たことあるな
他にもいろいろ突っ込みどころがあった気がする
どこで見たんだったかな


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/29(木) 18:29:33 rAvi.aEA0
脱モブしたい奴の作者、アハト翁をアハト爺と書いてたな。
昔の最低SSとデジャブる。


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/29(木) 19:55:52 j0lK.DN.0
宝石爺の同類?


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/30(金) 03:45:16 XLTIHZk60
幼女になったりもしてるぜアラヤ
原作見ないやらない買わない冬ちゃん作者の言い訳は全部
「原作に良く似た世界のパラレル世界なんでこの世界ではこれが正しい(キリッ」


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/30(金) 04:14:41 SdmbNoJE0
どこらへんが「良く似ている」んだろうなw


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/30(金) 05:00:54 0i/560i.0
士朗君とか切継さんとかイリアちゃんとか良く似た名前の人が居るんだよ


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/30(金) 05:12:59 /Rqy/5yQ0
サーバントっていう、サーヴァントとよく似た存在もいるしな


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/30(金) 08:23:26 LakVvQJc0
アラヤとかガイアとかが一個人の名前で、そいつを殺せば全て解決だと思ってるからな


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/30(金) 08:27:19 Pzrqko120
地球を爆破すれば万事OK


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/31(土) 00:48:42 rc06B87c0
もう地球ニーでいいんじゃないかな


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/31(土) 23:20:28 try0mEOE0
>>106
もうザビ子改変は許すよ。
俺たちだって散々NANAYAやSHIROUを書いてたしな。


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/08/31(土) 23:31:45 uIfZyiIQ0
いや書いてないから


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/09/01(日) 00:18:25 WlEh8Prc0
臭い…


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/09/01(日) 00:33:00 o05yhfwcO
殺伐とした空気になりやすい、型月最低スレを和ませる為のジョークだよ


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/09/01(日) 08:24:38 GTKU0AGw0
こんなに書き込みの間がゆったりしたペースのときに、殺伐とかないないw

ところで、SSではなくマンガの愚痴ってどこで零したらええんかな


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/09/01(日) 10:01:32 0qbvJ8pI0
漫画版fateアンチスレなるものがあるけど愚痴スレの方がいいと思う


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/09/01(日) 11:16:59 GTKU0AGw0
>>120
ありがとー
最低とはちょっと違うんだけど、
1年以上抱えたもやもやを吐き出してきますー…


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/09/02(月) 18:10:07 Jj.0ymUo0
誰々を救済ってのが安っぽくてだめだわ
男女がくっついてイチャコラしてるのは救いなのかよ
ああ、作者が救われてるのかwww……きも


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/09/03(火) 12:27:51 MCxPw3V.0
○○を救済したいとか救いたいなんてタグや前書きで
とっくに世界滅亡しちゃってるくらいの困難に巻き込まれてる(自分から踏み入ったわけでもない)
他作品のキャラを利用されてたりするともうね

なんで好きでやってるそいつらのためにこっちの作品のもっと苦しんでるキャラが
自分の世界も恋人も友人も家族も放置で「○○のために!」「○○ハァハァ」ってな事になってんだっつー


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/09/03(火) 17:31:03 P6ePFoXw0
ttp://matome.naver.jp/odai/2137498851770259201?&page=1

zeroスレで貼られてたけどこういう人がヘイト創作を書いたりするのかねえ
単に叩いてるだけかもしれんが


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/09/03(火) 18:36:19 j9bvpfnU0
>>124
むしろ原作をきっちりやったことは凡百の同人ゴロと比べて賞賛すべき

この人が書いたssは、原作を読まず適当なヘイトを繰り返す作品など比べものにならない
どす黒い存在と成るに違いない


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/09/03(火) 18:55:22 LSgwxW2g0
>>124
二次知識で書きましたじゃ無いのはいいな
ぜひともカクテルレベルのブツを生み出して欲しい


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/09/03(火) 22:44:42 EkOyjlfI0
一年前の発言を全て追って纏めてるって辺り、纏めた方の執念もある意味凄いぜ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/09/04(水) 00:02:08 BOV0o7AM0
 最近ここ来てなかったんだが,ピクシブの「一人ぼっちの魔王様」って議題に上ったことある?


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/09/04(水) 19:53:23 bj0lRhbg0
>>124
士郎キモい

アーチャー格好いい!

弓凛!弓凛!士郎なんていらん!

久々にこの流れを見た
なんというテンプレ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/09/04(水) 19:59:05 YIMEGpSk0
士郎をグツグツと煮詰めたのがアーチャーなのにな


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/09/04(水) 20:33:54 BJr/299U0
>>128
pixivって読みにくいから話数多いと読む気がしない
多重クロスって時点でなんとなく察しがつくけど


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/09/04(水) 21:38:32 bj0lRhbg0
>>130
不思議だよな
それにアーチャーがエミヤだからこそUBWの展開に燃えるというのに
というかそこを踏まえてないとアーチャーがただの高校生に突っかかる痛い奴になるような


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/09/07(土) 09:40:57 LS45svFgO
また過疎化


134 : 128 :2013/09/07(土) 16:27:03 js9vtShY0
 「一人ぼっちの魔王様」,議題に上がったことも無ければ読んできたスコッパーもいないという結論でいいかな。
 じゃあ,一通り目を通してきた俺がレビューするわ。
 まず最低要素として,「最強オリ主」「多重クロス」「女性同士の性描写(ふたなりで)多数」といったところか。
 クロス作品はFateシリーズを始めとして,「セーラームーン」「プリキュア」「夏色キセキ」「魔法少女まどかマギカ」「魔法騎士レイアース」,後今のところスポット参戦枠で「CCさくら」「神風怪盗ジャンヌ」といったところ。
 内容について,ある世界で勇者と戦っていた魔王(少女)が,戦いには勝ったものの余波である並行世界に飛ばされる。元の世界に戻ろうとしたけれど,その世界がかなり不安定(ほむらの連続時間逆行のせい)ですぐに戻るのは難しそうなのでしばらく飛ばされた世界で生活しなきゃならない。
何か問題が起きた時,異邦人の自分が直接手を出すのはまずいから,この世界の英雄を召喚して手伝ってもらおうというということで,英霊を(聖杯戦争関係なく)召喚してしまう。
召喚した英霊はアルトリアとギルガメッシュをはじめとして,ゼロからディルとジル,ステイから小次郎,エクストラからネロをはじめ複数の英霊を召喚。主人公は召喚した英霊12人全員と契約を交わすという展開。
 文章力はあるので読むことは出来たが,プリキュアについて同性愛描写でかなりの設定変更が行われているのでそこでスコップが折れるスコッパーも多そう。
 後,主人公について,自分が異邦人なのは自覚してるので,基本的に戦闘は英霊に任せてるけど,いざ戦えば,セーラーギャラクシアの居城に単身乗り込んで,ギャラクシアをフルボッコ出来る実力の持ち主です。


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/09/07(土) 18:04:35 SNcyxLLM0
ふーん……で?


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/09/07(土) 21:39:52 r1KAaLjI0
俺TUEEEEEEEEEEE 百合UMEEEEEEEEEE
原作設定? 何それ美味しいの?  ってとこか


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/09/07(土) 22:41:04 aady3q/Q0
多重クロスで複数召喚で元チートのオリ主って時点で
見えてる地雷を踏んで予想通り爆発したってだけに見える
百合とかふたなりとかはおまけだな


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/09/08(日) 04:04:15 QmYdlL4Y0
>>128>>134
宣伝くせえな
不人気だからって最低スレで閲覧数稼ぎすんなし


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/09/08(日) 18:21:19 SCRgAn8sO
最低SS住民は今や兄弟同士ですら争っているのか・・・・・・。


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/09/08(日) 19:38:17 uR2NvSLo0
最低スレで宣伝する奴はさすがにいないのではww
やるなら普通のSSスレとかじゃないか


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/09/08(日) 19:53:31 4/JsnaUs0
最近のやる夫系はどうなん?


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/09/08(日) 20:54:43 X6/gZIfo0
無限に成長する鯖と小次郎を完封するほど強い剣士のマスターがレーヴァテインと戦ってるよ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/09/08(日) 21:25:25 r/3b3QaA0
無限に成長する鯖ってそのうちマスターが維持できなくなるんじゃね?


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/09/09(月) 00:18:34 0Ue3TQz20
普通はそう考えて、「いかに成長させないように(かつ勝ち抜けるように)戦うか」ってのを
主眼にして展開させるよな。制限なしのフリーバトルは本当にFate向きじゃねーと思うわ。


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/09/09(月) 17:31:10 L4mZnBIY0
今は聖杯大戦だな。ガウェインウルスラグナ孫悟空ロスタム
モリガンアンクルボザレーヴァテインサンソンナラシンハ弥勒菩薩などなど
中々の面子が揃ってる


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/09/09(月) 21:17:29 xLQQPb/s0
面白いの?


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/09/09(月) 23:00:59 DakDWsIs0
TRPG的なゲームが好きなら楽しめるんじゃね?


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/09/10(火) 08:00:58 wMTG8S/.O
無限倉庫のバグチーター(作:ストラウスライ



なろうにある神代ふみあきさんの冒険とりっぱー「フー」シリーズのパクリ?


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/09/20(金) 22:51:20 1P5ANWX.0
てす


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/09/22(日) 09:48:05 dwyMOzNQO
ここもすっかり過疎ったな


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/09/22(日) 12:11:32 Kzo2PZcU0
>>150
ここが過疎なのはいいことじゃんw

ここを起点に、二次創作を読む上で思うことが、型月に限らずいろいろ増えたな


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/09/23(月) 18:50:31 /cUwxT5.0
腐女子がなぜか一気にやってきて好き放題して去って今は過疎


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/09/23(月) 19:27:27 i/tdGiQA0
出たよ、腐女子と決め付けるやつ…

>>150
過疎ってるってことは平和ってことだ
皆ひどいのを発掘しすぎて感覚鈍ってるだけかもしれんが


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/09/23(月) 21:32:12 XbMR4RJ60
型月SSリンクスが閉鎖してからはうまく新規の場所を掘る事ができなくなっててなあ……


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/09/23(月) 22:24:26 i/tdGiQA0
作品名+同盟
作品名+Link
とか、あとはマイナーSSlink的なのもあったからlinkごと検索してみるのはどうだ?
一つ見つかれば後はそこのlinkとか同盟たぐってきゃいける


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/10/14(月) 23:27:51 1pmIYJHwO
カクテルぐらい異常さを感じる作品て何かない?


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/10/15(火) 09:37:19 Fq92UQos0
pixivなら冬木ちゃんねるの転生だの何だのが出てくる系統とExtraのザビ子がチーレムする系統はどれも大体異常
まとめになるぐらいな

カクテルぐらいの異常さってあるが、具体的に言うとどのタイプの異常?
全方面に喧嘩売ってる感じか、それともキャラについての異常か
設定についての異常か、感情のやりとりについての異常か
それとも全部か


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/10/15(火) 15:17:49 ztoJ7vcQ0
キャラの扱いについての異常ってのもあるな。
カクテルの裏小説とかみたいな感じで。


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/10/16(水) 06:57:09 fHPTtTa20
結構昔のvipでのちゃんねる小説スレの時に
腐女子や逆ハーレム好き女によるpixivの惨状は見てたが
当の女共はそんなの一部だけ、自分は知らない、騒ぐ人がいるだけで
ヘイトもない、ジャンルには全く問題ないって言う奴多いのな


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/10/16(水) 11:22:58 68jVTmNM0
>>159
全く問題ないって言う奴多い×
理解してる人はちゃんと自重して関係ないと騒ぐ奴だけが表に出る○

どこも同じだろ、ちゃんと「悪いこと」を理解してる人は引き際も心得てる
アホはいつまでも被害者気取りで騒ぐだけ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/10/16(水) 21:30:23 YlvBQwZk0
追い出してやろうって感じにわざと被害者を気取る奴も出てきてカオスだからなあれw


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/10/16(水) 21:42:15 QdoV4nCE0
理想郷でこんなの見つけた

>史上最凶の殺人鬼  (史上最強の弟子ケンイチ × MELTY BLOOD)

2011年のSSで結構前のなんだけど、前書きは

>型月勢がケンイチの世界に行ったらどうなるのかなぁ、というネタから発生しました。
>つまり七夜、ケンイチ世界にいってらっしゃい! な、お話です。
>ちなみに遠野志貴じゃない理由ですが、直死の魔眼は拙いって……というもの。あくまで武術で頑張ってもらわねば。

これ。
で、達人級の相手と戦うとばかり思ってたんだが……

>「俺はラグナレクの第二拳豪――――」
>そして青年は跳躍する。
>その高度は五メートル近くにまで達した。類まれなる全身のバネがその高度を
>実現し、常人離れしたバランス感覚が体を捻り、前に横に回転することを可能に
>させた。
>身体の回転で勢いを加速させ、拳を握り込み、七夜へ落下しながら青年は高らかに名乗りを上げる。
>「――――バーサーカーだ!!」
>唸りを上げる拳を七夜に向けて放ち、当然の如く躱されカウンター気味の手刀を顔面に叩き込まれ
>落下加重と全身の体重と手刀の衝撃でバーサーカーの首から嫌な音が鳴り響く。更に空中で高速回転し
>そして今ここに地面へと叩き落とされる。
>凄く拙い落ち方だったが、七夜の絶妙な力加減により辛うじて死んではいない。しかし動くことは
>できないだろう。バーサーカーは瀕死である。
>「バーサーカーね……名前負けしてないか?」
>そう言い残し、七夜は去って行った。
>こうしてバーサーカーはケンカで初めての敗北を味わった。
>そのケンカ所要時間、僅か2秒。イコール滞空時間であったことは言うまでもない。

戦うなら一影九拳とかと戦えば良いのに、何で町の不良レベルと戦ってんだか
完全武装した熟練兵士が、赤ん坊をボコボコにするに等しい行為だぜ、これ


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/10/17(木) 15:48:38 Y5BuMQgI0
空手の世界王者が、空手を習い始めたばかりの初心者をボコッてドヤ顔するようなもんだな
みっともなさすぎ


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/10/17(木) 19:04:47 HWFnlRqQ0
>>162
誰と戦うか以前にはなから蹂躙することしか頭になさそうな文章だな
往年のSSを彷彿とさせる香ばしさだ


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/10/17(木) 22:25:16 eQVW3lKE0
なぜ町の不良をボコるのか?
答えは簡単、こういうのを書いてる奴はまず学生で、クラスのヤンキーを心の中で罵ってる
しかし面と向かって言う勇気はないし喧嘩になったら勝てるわけもない
故に脳内で作った最強の自分でそいつらを倒して悦に入ってるんだよ
思春期の不満を創作にぶつけようという情熱、実に微笑ましいじゃないか


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/10/17(木) 22:28:37 5W05WYsw0
どうせ喧嘩売るんなら達人級にしときゃいいのにな
それじゃあ圧勝する勝ち筋考えきれないんだろうけど


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/10/18(金) 00:07:04 3ymKFM1gO
>>157
全部のジャンルでお願いします。


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/10/21(月) 22:50:08 WeCNkWqE0
>>162
感想掲示板では、今でも続きを望む書き込みがあるみたいだな
とりあえず読んでみたけど、いちいち不快な描写が多いというか、明らかに格下の相手を
ボコってドヤ顔する展開が多すぎ
ラグナレク編の兼一を瞬殺しても自慢にならんし、達人級には劣る美羽を瞬殺してもやっぱり自慢にならんのだが
おまけにこの二人との戦闘原因も、100%七夜の方にあるし
無駄に殺気を振りまきすぎだ、こいつ


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/10/24(木) 17:30:55 4hMxzI3k0
無駄に殺気ふりまくって、暗殺者としてどうなのよw


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/11/09(土) 01:30:23 S5OqY8z.0
エイワスはCCCルートとか言ってさらなるインフレをやるつもりだそうだぞ
ギルやアルクより強いキャラ今まで散々出しておいてこの上とか本格的に型月である意味がなくなってきたな


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/11/09(土) 12:18:22 3PTr410.O
なにそれ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/11/09(土) 21:41:02 EsBd.ows0
ぶっちゃけ、エイワスって型月アンチだろ
本当に型月が好きなら、あんな設定の作品は書けない

冬木ちゃんねると同じにおいがする


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/11/09(土) 22:36:08 rrU2zthA0
>>172
冬木ちゃんねるの、後から来てタグ乗っ取った連中な


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/11/10(日) 10:06:33 ZLr9N2g.0
ロキ強すぎワロス
でも過去見渡すとこれでも大したことないほうですね
で、ギルガメッシュがなんだって?


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/11/10(日) 12:09:05 UtthAX/s0
気持ちはわかるが、一応、ロキならギルの方が遥かに強いぞ、ステータスはギルの方が総合的に上、ロキは武術スキルはなし
宝具沢山持っている→未来の宝具持ち、最強宝具のエアとか持っているギルの方がどう考えても宝具面では上
キアラや桜AIみたいにムーンセルチートして魔力無限→令呪まで持っているようなギルなら魔力なんて幾らでも宝物で補える

今の所はキアラどころかLVMAXで無敵チートしているメルトの方が比べるまでもなく強い
CCCルートやらに行ったらどうなるかは知らん


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/11/10(日) 16:20:29 IHHOx49I0
そもそもロキって神霊じゃないの?
鯖として召喚されてる時点でおかしくないの?
ケイローンみたいな逸話あったけ?


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/11/10(日) 18:39:55 uqW.OSUM0
最低に細かい配慮を求めてはいけない
他人のふんどしで勝負してるくせに面白ければ設定無視していいじゃないとか言ってる連中だぞ
面白くないのがそもそもの問題だけど


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/11/10(日) 21:28:51 ZLr9N2g.0
>>176
神じゃなくて巨人の方のロキなんだってさ
ちなみにやる夫スレ界には神の方のロキが普通に出てくるスレもあった
ラグナロクに参加した全員を召喚するとかいうアホ宝具でクトゥルーの神と相打ちとか


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/11/10(日) 22:19:34 IHHOx49I0
ウトガルドロキならそう始めから言ってくれーや
あれならまだ普通に召喚できるんじゃないの?

宝具沢山とかどっから沸いてきたかしらんけど


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/11/11(月) 04:52:33 .FkngrjQ0
確かレヴァーテインとかってロキが造らせたって伝承があったから、そこから宝具沢山ってきたんじゃねーの?
これが巨人の方のロキか神のロキかは忘れた。


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/11/11(月) 13:47:35 SugNWNXg0
レヴァーテインは神の方のロキが作った


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/11/12(火) 01:41:10 t3zkGkbg0
例によって言い訳が「ギルが本気だせばもっとチートだから」なんだな・・・
ギルが殿堂入りなだけで原作における最強クラス鯖のレベルは変わってないわけだけど
カルキソロモンヘルメスロキその他諸々ギルが全力でようやくってレベルの多すぎだろ
この上にはさらに魔王とか意味不明なのが控えてるし
こんなんばっかじゃ相対的にアルトリアやヘラクレスの格が二流三流に落ちるじゃん
あと原作キャラを出すのもやめてくれ、しかもわざわざ魔改造してあったりするの嫌気がさす
クーフーリンとかなんだよあれ、スキル宝具あんなにごちゃごちゃされてもうあんなの兄貴じゃねえよ
原作通りの能力で出すと雑魚にしかならないからということなんだろうが、ならそもそも出すなよ
唐突に的外れな箇条書きマジックで原作の方が凄いとか意味不明なこと言い出したり何がしたいんだ
お前らが言ってるマスターは別に真っ向から実力で鯖を倒したわけじゃないし
客観的に見てお前らの崇拝してる鯖たちに勝てる奴が原作にはいねえよ


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/04(土) 00:08:10 NqqvRC8g0
なんでマルフィーザが大英雄中の大英雄のスペックなんだよwwwおかしいだろwww


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/11(土) 09:15:55 bO./RTG.0
見てみたがあれだな
エイワスは相変わらずのエイワスだな
宝具もA++とかEXのオンパレード()対城宝具も盛りだくさん

あれFateなの? 原作だって大英雄でもA+対軍がほとんどだぞ?
最初に出たセイバーのエクスカリバーは別格だって設定はまだ守られてんだぞ
原作貶めるだけしかできないならもう聖杯戦争名乗んなカスが


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/11(土) 11:38:48 bO./RTG.0
あーひでぇ
これは晒しとこう

ランサー:眠り姫っぽいやつのうんこみたいなEX宝具
大体全ステ1ランク低下(-10)、+鯖でないやつ(Lv50以下)に追加の全ステダウンを掛ける宝具らしいけど何かなこのゴミ?

  【宝具】
  ◯眠り姫の殺人茨(ピースフリー・スリーパー)
   ランク:EX 種別:対城宝具 タイミング:常時 消費魔力:0

   このサーヴァントが召喚された際、全ての能力値を「0」にし自動発動。
   このサーヴァントが存在する場所にいる全てのキャラクターの能力値全てに「−10」する。
   対象のレベルが「50」以下の場合はさらに「−10」する。(既に0の場合は減算されない)
   レベルが「20」以下のキャラクターは侵入する事ができず、無理に入り込めば「死亡」してしまう。
   またこの宝具の影響下では「◯仕切り直し」を使用することができない。

   眠り姫にかけられた「呪い」の副産物。
   その場に存在する全てを茨で覆い、侵入者を切り裂く。


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/11(土) 11:54:45 bO./RTG.0
鱒枠ででてるチクタクマンとかいう俺TSUEEEなゴミが持ってる宝具
Fateどころかクトゥルーも敵に回しとるわな
おめぇ原作でトラペゾがどういう扱いされてるかくらい読んどけよカス

  【宝具】
  ○虚空に輝ける正二十四面結晶体(シャイニング・トラペゾヘドロン)
    ランク:EX  種別:対界宝具  タイミング:クリンナップ  消費魔力:0

    この宝具は【宝】を選択したステータス比較に勝利している場合のみ使用できる。
    「戦闘結果」の判定を行わず、無条件でその戦闘に勝利する。

    外なる神である“這いよる混沌”ナイアルラトホテップの力を呼び込む黒い結晶体。
    “神霊”たる本体の力を物質界面に呼び込み、万象一切を打ち砕く。
    絶大な力を秘めた“対界宝具”であり、一度発動を許してしまえば阻む術は存在しない。


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/11(土) 12:06:59 bO./RTG.0
そして問題児マルフィーザのA++対城宝具
いやぁさ、お前さよくこんなのつくろうと思ったよねバカだよね悪い意味で
確かにマルフィーザ18歳とかで七カ国征服したけどさ、少し限度っつぅーもん考えろよな

狂えるオルランドの脇役の脇役でしかも版によっては性格設定まで根っこからひっくり返ってるようなどーでもいい扱いキャラだぜこいつ?
ちょっとは知名度とか英雄の格とか考えようぜなあ

  ○熾天制する、黙示録の七星(ヘリオス・アポカリプス)
   ランク:A++ 種別:対人/対軍/対城宝具 タイミング:クリンナップ 消費魔力:70/140/210

   この宝具は使用する際に「対人/対軍/対城」から種別を一つ選び、使用を宣言する。
   「対軍/対城」を選択した場合は、自陣の勝率に「+戦力の優位数×(50/100)%」する。
   (但し、「対城」の場合はランダムでのステータス選択で「優位」を得ていなければ補正は加算されない)
   また自陣が1個以上の「戦力の優位」を得ている場合、相手が「タイミング:メインプロセス」以後に
   使用した特定の種別を持つ宝具1つの効果を無効にする。
   無効にできる宝具の種別は、最初に選択した宝具の種別により変化する。対象は以下に示す。

   ・「対人」=「対軍」「対城」以外の種別を持つ宝具。
   ・「対軍」=「対人」の種別を持つ宝具。
   ・「対城」=「対軍」の種別を持つ宝具。

   己が支配したインド、ペルシア等の7つの国々……
   そして、ヘクトルが貫けなかったアイアスの7つの花弁を元に名づけ、編み出した絶技。
   ヘクトルの子孫として代々伝わり洗練されてきた技が基になっており、
   相手の性質、力量、規模等に応じて、7種類ある攻撃の起点と同時に
   7つの性質の異なる攻撃を、7パターンの型に派生、重ね合わせて敵を葬り去る。


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/11(土) 12:19:30 bO./RTG.0
はーとりあえず毒吐き終わり
星奈とかカムクラとかまだひでぇーのも山ほどあったけどこんくらいでいいや
李広とかはわかんねーのはまた誰か突っ込むだろ

エイワスの過去作はまだまだひでーのが山積みだしあれだけやってるのにこんな出来のしかないとかよく恥ずかしくないよな
あと聖杯戦争に神霊ぶち込んでる作品の屑率は異常だな
きのこだってCCCはわりと批判はあるのによくそれを超えるようなデータ作ろうとするわな、マジこいつら鯖作る気ないだろ

それとクトゥルー(特にニャル出してるやつ)も地雷率異常
総じて俺TSUEEEの最低系一直線じゃねえか 扱いきれねえならクトゥルー入れんなよ糞野郎


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/11(土) 14:27:07 4Bzlchc.0
原作の面影が皆無なレベルで超絶強化された兄貴が瞬殺された模様
やはり俺TUEEEのためだけの登場でした

>>188
扱い切れてると思ってるんだろう
CCC準拠すればどんなマスターや鯖をだしてもいいんだってさ
その結果がフル装備アルトリアよりも強いマスターとギルより強い鯖のバーゲンセールだよ


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/11(土) 15:16:26 GiRxwgkU0
あそこの聖杯戦争のみならず型月関連のスレは、解説スレ以外は厨と最低SSの隔離スレだと思ってる


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/11(土) 15:45:17 e0hS6uTY0
型月に限らずやる夫板EXにあるってだけで覚悟した方がいいと思うが


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/11(土) 15:58:25 Kk.kADI60
他にも痛いやつ無いのかよ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/11(土) 17:22:19 4Bzlchc.0
>>192
やる夫系の板を「聖杯」で検索して出てくるのは全部痛いよ
エイワスはその先駆けだから話題によく出る


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/11(土) 19:13:19 Dv52mckU0
やる夫系自体が基本ガワしか使わない原作ガン無視なシロモノだからな……
まあかと言ってガワの設定守られても困るっちゃ困るんだがw
学ぶ系みたいな雑学モノとか、日常モノなんかはまだ読めるのあるんだが、
バトルモノはどうしてもなあ。


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/11(土) 21:08:28 4Bzlchc.0
>>190
解説スレなんてあるのか?


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/11(土) 21:50:37 NAtDt1Qg0
http://www54.atwiki.jp/moon-joker/
http://www57.atwiki.jp/moon_lotus/pages/1.html
http://www49.atwiki.jp/haison0335/pages/1.html
http://www50.atwiki.jp/yarufool/
wiki作ってるところは大抵あれだよな


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/12(日) 21:00:06 PXLNi8AY0
やる夫は月の聖杯戦争を戦い抜くようですってのが1番酷い気がする
セイバー:ローラン 筋力A+耐久EX敏捷B魔力D幸運A宝具A++
スキル 対魔力A 騎乗A 天性の肉体EX 戦闘続行A 勇猛A+ 無我の窮地A
宝具 A++ B A++ C

・・・なんかもうね


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/12(日) 21:39:55 rPyrUVx20
真名:ローラン で性別:女性 はそれだけで読む気なくすwwwwww


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/12(日) 21:51:18 b0LKBqPA0
いやあ最低は軍勢召喚が本当に好きだねえ
アガメムノンがトロイア絡みの英霊全員呼べるとか正気ですか
そういえばエイワスでもメイヴがケルトの英霊を宝具込みで召喚しまくってましたね


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/12(日) 22:08:12 Vs5lBG.w0
ヘラクレスや呂布ですら勇猛Bなのに何でAやらA+を標準装備しているのか


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/12(日) 22:14:56 rPyrUVx20
>>200
ヘラクレスはA+だぞ?


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/12(日) 22:58:16 b0LKBqPA0
しかし何なんだろうかこのレベルとかの概念
これが公式にあると思ってる作者もいるんじゃねえの
シエルで50らしいがなんで60とか70とか挙句100とかのマスターがわらわら出てくるの?
こいつら聖堂協会の虎の子の埋葬機関をなんだと思ってるの?
これで公式の方が強いとか言ってるんだもん、あいつら原作やってないだろ


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/13(月) 03:20:01 fX2Ss6OQ0
馬鹿だからわかんねえんだろ


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/13(月) 13:32:27 fvdygY.60
きほん、オリキャラが出てくるSSは
口ではどんなに作品のファンだって言っても、全部アンチの作品だよ
そおじゃなければ、あんなキモいの書けるわけないだろ


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/13(月) 15:33:07 Pyl7bldE0
まあ原作に存在しない異物≒作者の代弁者、になってるケースは多々あるからなあ……
出てくる、だけならともかく、オリキャラ主役、となると地雷率は本当に跳ね上がるな。


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/13(月) 16:03:47 /5UH04N.0
軍勢召喚宝具は大体地雷の法則


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/13(月) 19:03:16 Bdp9Kcls0
偶然だとは思うんだが…
自分が僕鯖に書いた鯖と同じ元ネタの鯖が同じ漢字・同じ読みの宝具使ってるの見るととなんだかなぁって


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/13(月) 19:32:39 fX2Ss6OQ0
僕鯖()


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/17(金) 02:51:36 oHzNteAo0
>>188
奴らが興味あるのは「強いサーヴァント」であって
日本神話だろうがインド神話だろうがギリシャ神話だろうが史実の歴史だろうがクトゥルフやお伽噺だろうが、原典の神話等には敬意や興味もないのだろうよ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/17(金) 17:15:44 FGjY4vrw0
>>202
EXTRA/CCCでサーヴァントのレベルは出てきちゃってるけどね


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/18(土) 00:29:21 yFWP5s8s0
>>210
メルトが999とか言ってるだけのと、登場人物全員にレベルが設定されてるのとは違うだろう
そしてシエルより強い人間が次から次へと出てくるのも肯定されない


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/18(土) 05:29:15 JKHVvqxQ0
メルトは言ってるだけじゃないだろ


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/18(土) 10:05:46 IgDbz4ew0
鯖にレベルつけるのは一万歩譲っていいとしても、
マスターにレベルとステータスつけるのはマジでどうにかしろ
レベル40でケイネス相当らしいが、その40のやつのデータ見ても全ステD〜Cくらいあるのはなんなんだ
こんなの鯖持ってこないと倒せるようには思えないんだが、ケイネスって鯖並に強かったっけ?


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/18(土) 10:13:27 yFWP5s8s0
鯖の最低値の力しかない分身ハサンには勝てるそうだ>ケイネス


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/18(土) 21:51:27 ukv8tfDA0
>>211
登場人物全員にレベル設定されてるんですが


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/18(土) 22:20:48 f//lpBkE0
>>215
???? んな場面あったっけ?
まさかAクラスとか特Aとかそれのこと?


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/19(日) 13:46:41 ryVH2S8g0
プレイ済の人ならピンとくるだろうけどモノクルの事でしょ
参考には出来ないだろうけどねー


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/20(月) 01:28:51 zteYMuBs0
電脳世界だしエクストラはやたらメタってるしねえ


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/24(金) 01:16:18 JyA8yLHU0
たしかにエクスカリバーとシャクティと同ランク宝具をぽんぽん出すのはおかしいと言わざる負えないな
特にこれ >>187 対人、対軍、対城を打ち分けられるって完全なるエクスカリバーの上位互換じゃねぇか
エクスカリバーなめすぎだろ。何考えてんだ


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/24(金) 15:43:06 .XbxcQu20
まあエイワスだからな
もうスレ民ごと消え去ってくれ


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/24(金) 23:10:37 UIzq7U7U0
打ち分けできる宝具として軍神五兵はあるけど
それでマルフィーザがこのクソ性能になる言い訳には全くなってない
しかも技ってどういうことだよ
ついでにこれでも歴代の鯖性能としては雑魚の部類というイミフぶり
エリザがあれだからなんでも許されるとかそれが通ると思ってんのか阿呆め


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/24(金) 23:42:37 t.QwU63.0
スレから出てこないのだから好きにすれば良いさ


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/24(金) 23:48:29 hL8/GmEk0
なんかアガメムノンがライダーでステータスがA〜A+++
宝具でアキレウスやオデュッセウス召喚するやる夫スレがあるんだが・・・


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/25(土) 00:32:05 3l.Vq7fo0
(あの企画でエイワスが作ったサバはバーサーカーだけだとマジレスすべきか・・・?)


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/25(土) 01:05:18 1D6yh8VA0
つまり類は友を呼ぶってことだな


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/25(土) 10:16:42 YhcNbac60
向こうはスレ内のみで楽しむスレ、こっちはスレ内で好き勝手言うスレ
住み分け大事よ


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/25(土) 16:34:55 S.wrRTO60
ここにはエイワスの信者が住み着いている気がする
しばしば擁護湧くし


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/25(土) 17:08:08 o1RwSTDg0
以前突撃した馬鹿がいたからかな?
エイワスには擁護の余地なんて無いのに


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/27(月) 16:43:15 nAv/ii5Q0
EX板ってガキと馬鹿が多いよな
エイワスとかのやる夫聖杯戦争スレとかその極地
住民の煽り耐性低すぎて、作中の敵キャラがなんか言うたび的外れなかみつきするし
主人公の能力や性格がどんなものであれ、魂食いなどの行為をゲスゲス外道外道行言って選択しないし
の癖に愉悦愉悦うるさいし、他にも色々あるけど、マジでゴミだわ
ああ、そもそも話自体もつまらないんだけど、あんな作者や読者しかいないんならしょうがないな


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/27(月) 17:21:59 rIAkKLU.0
今のスレタイそのまんまなのよな
チートハーレム大好き。そのくせチョロインwwwとかいってはしゃぐ
おかげで話の起伏もなく延々おなじようなのが続くし


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/27(月) 18:38:48 uHE/PeQI0
安易なハーレムものにならないよう全滅させよう(提案)


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/27(月) 20:12:13 95M6SYVE0
まあ馴れ合いやすい環境は負のスパイラルに陥りやすいよな。
賛否両論……とまでは言わんでも、絶賛意見ばかりじゃないような環境なら
否定的な感想も書きやすいけど、マンセーばっかりだったりするとねえ……

特にやる夫みたいな掲示板系は書き手と読み手の距離が近すぎる。


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/29(水) 16:48:36 c3idBNVI0
TSって言っても男→女はあってもその逆はほとんどないよな
もしあったら見てみたいくらいだ


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/29(水) 16:52:46 zBn4TwlQ0
女性向けなら腐にする為にあるだろ
男性向けならわざわざ女を男にするメリットが少ないから少ないだろうけど
二次でもザビ子が男になってアーチャーとホモるとかな


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/29(水) 17:15:56 c3idBNVI0
話がまともなら別に主人公と鯖が同性でもいいと思うんだが(腐は除く)、そういうのは作者も読者も得しないから少ない
だからと言って女体化とハーレムはどうかと


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/29(水) 17:31:50 owunI0zw0
>>234
ザビ男じゃダメなのかよw


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/29(水) 17:39:25 c3idBNVI0
EX:チート鯖なら当たり前
A++:強い鯖は持ってて当然
A+:中の上〜上の下
A:そこそこいい
B:普通
C以下:カス

二次創作の聖杯戦争宝具の扱いは大体こんな感じ。
連中の中ではメディアさんとか緑茶はカス英霊なんだろうな


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/29(水) 19:26:30 rqk9oQx.0
ザビ夫が女になるってのはろび〜ながやってたなw


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/30(木) 02:33:40 bCafs0Y.0
>>237
そのテンプレSS速報にも貼ってあったぞ
連中少し認識おかしいよね、別にインフレが悪いとは言わないけどさー


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/30(木) 03:28:45 WFhnVGH.0
>>237
ガウェインかレオだったかの「A級サーヴァントくらいなら大した事ない」思い出した


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/30(木) 08:09:40 dpe/obwU0
ガウェインの赤ランサーに対する評価だな
「せいぜいB+からAランクです。油断しなければ十分撃破は可能かと」ってやつ
遠まわしにガウェインはA以上ですって言ってるようなもんか


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/30(木) 12:06:55 V3/brlis0
エリザベート・バートリーがAランクというのも大分おかしいけどな
せいぜいCだろうに


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/30(木) 18:43:29 HwjLWQZk0
>>242
仮にも、竜種の血をひいてるんだからCはないだろ


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/30(木) 20:46:29 nl4tRCS.0
まあエリちゃんのキャラ付けは二次創作でやったら非難轟々だろうなw
とは言え、ああいうトンデモ設定はただのチートともまた別なんで、
結局そういうトンデモする人はストーリーもそれなりのものに仕上げてくる気もするけど。


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/30(木) 23:26:48 bCafs0Y.0
つまり作品自体がちゃんと出来てたらトンデモも許されるってことか


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/30(木) 23:41:02 LFSrWFLg0
エイワスは・・・・・・あっ(察し)


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/01/31(金) 12:19:10 Uab6k1Tk0
原作を蹂躙してるSSって読んでると頭が痛くなるよな


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/06(木) 19:33:12 nTkK0Jno0
アルトリア<ヤマトタケル
エミヤ<始皇帝
クーフーリン>アショーカ
メデューサ<カルキ
ヘラクレス<フンババ
小次郎<茨木童子

アルトリア<ギャラハッド
ギルガメッシュ>頼光
ディルムッド<呂布
イスカンダル<ラーマ
ランスロット<ギガントマキア
ジルドレ<ヘルメス
ハサン<メイヴ

彼らはどこを見て原作のが強いと言ってるんですかね・・・
え?マスターの比較?シエル以下のバゼットが最強格の原作に無茶言うなよ
姫アルクや全盛期ゼルレッチをマスターとして参戦させていいならワンチャンあるけど


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/06(木) 19:49:34 P/1onlJM0
>フンババ
>ギガントマキア

そもそもお前ら出られる枠じゃねえだろと


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/06(木) 20:13:49 sW6MpDs.0
やる夫ってだけで既にダメな上にあいつらのほぼ共通して好きな作品にDiesがある時点でお察し


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/06(木) 21:22:32 3Zok5FZw0
やる夫作品ってクロスオーバーSSに近いからな


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/06(木) 22:31:04 P/1onlJM0
クロスオーバーとしても最悪の出来だわな


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/07(金) 00:07:50 VncPCnaU0
一応原作とオリ鯖の比較は不毛すぎるから原作鯖は出さないって公言してるよエイワス
エクストラ鯖は普通に出すからクーフーリンも出したけど


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/07(金) 04:11:05 SlsFd7SA0
やっぱり擁護が沸くなあエイワスの話題


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/07(金) 04:18:57 Xdb1C9NQ0
>>245
というかきのこと一緒にするな
作品がちゃんととかっていうよりきのこが本家なんだから


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/07(金) 07:21:09 EswN8w.M0
ま、その本家も後付け・設定改変の嵐なんだよな


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/07(金) 08:08:48 ZfOPxbQk0
本家がCCCでインフレしたから二次創作は何やってもCCC以上にはならないという論理

基準は神話礼装ギル、神霊キャス狐、レベル999メルトリリス、BB、殺生院キアラなどの模様


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/07(金) 12:23:53 SlsFd7SA0
アポクリとかProtoが連載中なのにどうしてあーなるのかね


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/07(金) 12:29:10 jTy/09MQ0
クロスオーバーって言いたがるのは根本的にその作品が好きなわけじゃなくて、
凄い設定を知っててそれをTPO弁えずにぶん回せる自分が大好きだからやるわけだからな


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/07(金) 12:53:07 NdfvPP1I0
>>256
それが何なの?
なにかおかしなのがいるよねえ


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/07(金) 12:54:57 zfo4CZf.0
そもそもあそこの連中クロスオーバーなんて劇物やってる自覚あるのか?
253や256みたいな擁護君見る限りAA借りてるだけで型月原作設定の範疇とか思ってんじゃねえの?特に読者


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/07(金) 12:55:28 SlsFd7SA0
な? エイワスだろ?


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/07(金) 16:05:04 RD1uh2pg0
仮にCCCがなくても、「五次の時点で鯖も鱒も二次創作よりよっぽどチート」というのが合言葉ですので


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/07(金) 16:36:59 FCOYuJuc0
まじで何処が原作の方が強いのか語って貰いたいわ
まさか士郎がギルに勝ったとかが理由じゃないだろうな
あとエリザは超解釈の例としてはともかくインフレの理由にはなってないんだけど
毎回原作キャラを一人はかませ用に登場させるのも悪意しか感じない


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/07(金) 16:55:22 /e.YS6JE0
士郎→無限の剣製使えばサーヴァントに対抗できる。ギルには勝てる
凛→宝石つぎ込めば魔術で最強の大英雄であるヘラクレスを一回殺せる
桜→影使えばサーヴァント相手でも無双できる
葛木→キャスターの強化魔術+初見なら接近戦で騎士王すら圧倒できる
バゼット→素のルーン強化で鯖と殴り合える上に宝具持ってて繰り返し次第では五次の面子ゴボウ抜きできる

サーヴァントにマスターは勝てないってのが大原則だけど、そもそも原作からして例外のオンパレード! チート揃い!

前に見たのはこんな感じだったな。


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/07(金) 21:55:07 yLvtwMQw0
士郎
できねえよ。紅茶が使って他の鯖に厄介な程度なのに士郎が使ってどうするんだよ
ギルは相性と慢心と最後に愛が勝つという宇宙の法則のおかげであって実力じゃねえよ


むしろ同じ状況下でヘラクレスを一回も殺せないマスターがエイワススレにいるか?
いてもそいつはレベル10族とやらでそもそもああいう状況にならないやつだろ


聖杯から生じた鯖にとって聖杯である泥が天敵なのが最大要素なんですが
相性以前の問題で原作鯖より強いの何人出したと思ってんだ

葛木
初見限定のメディアの補助付きじゃん、葛木個人の力じゃない
これが許されるからめだかとかラインハルトとかもオッケーなんですか

バゼット
あそこに行くまで何回もループして戦略組んでようやくの戦果だろ
鯖と殴り会える?シエルに勝ち目ないのに?


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/07(金) 23:03:06 d41d1z1o0
というか士郎って鎧すら着ないぐらいめちゃくちゃ舐めプしているギル相手に
サポート付きでようやく相手になる程度じゃなかったか?

抵抗とは言うが、剣製があってようやく時間稼ぎができる程度だった気がする


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/07(金) 23:15:34 lQhZznrQ0
>>264
エイワスさんはただ単純にかませにするんじゃなくて
追加でスキルや宝具や原作以上のマスターつけて強化した上でかませにするあたりが本当に凄いと思う(小並感)


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/08(土) 17:10:02 WLpSsMbs0
大量の宝具とスキルで魔改造されたクーフーリンは文字通り雑魚Aだった模様
いやあ今度はアザトースですかーすごいですねー
クトゥルーがそんなに好きかお前らは
どう見てもキアラより強いんですがそれは


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/08(土) 17:20:02 4Ou6CNcM0
なお本人はあくまでアザトースという存在の名前を使っただけで
別にクトゥルーを最強扱いするつもりはない、などと供述しており……


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/08(土) 17:23:38 r2cCAVFE0
アザトースって名前の別物じゃね?


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/08(土) 18:10:55 HNgfRe0M0
デビュー作からクトゥグアにエイボンだからな
作中でクトゥルフ万能論唱えてるのにクトゥルフは強くないとか
よい信者をお持ちですな


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/08(土) 18:42:44 KFOjNBhs0
別にさ原作キャラを負けさせちゃいけないとは言わないけどさ
なんだろうねこのやっぱりエイワスだなぁ感は


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/08(土) 19:42:12 kKB.8i.g0
十一か月前に言われてた通りの内容で笑うわ



791 名前: 僕はね、名無しさんなんだ [sage] 投稿日: 2013/03/11(月) 00:15:09 ID:wv5sMwkE0
>>787
そりゃあ女性率高いんだから一番需要があるのはホモであって原作みたいなバトルや人死にはNGだろ
ケイネスとディルが幸せになるためには聖杯戦争ジャマだからログアウトさせます(要約)とかザラだぞ

>>790
残念ながらまた強い設定のキャラのAAを使って原作そのままの能力を持たせることは確定済みです
めだかちゃんですもの、五つの魔法も完成させてまたU-1以上の強さにするんですか?
コンラを成長させるとか使えば大っぴらに兄貴より強いオリキャラにできるからエイワス大歓喜ですわ
どうせまた神霊とクトゥルー無双にかませとして原作関係の英霊一騎入れてくるんだろう


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/08(土) 19:45:24 KFOjNBhs0
>>274
クッソワロタwwwwwwww


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/08(土) 20:47:53 rj0K.7eY0
エイワスで何気にひどいのはfateの原作キャラのAAだけ借りて別キャラに当ててるところだと思う
キャラ汚してるってレベルじゃねーぞ…


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/09(日) 19:16:09 krRtbbYY0
赤王がタイプ・フォーマルハウトのクトゥグアだからな
他にも色々あるけど狂ってるよ
おうレベル∞のどこが原作よりマシなのか言ってもらおうじゃねえか


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/11(火) 15:08:19 wjldbedM0
>>269 >>272
エイワスが型月、神話・伝承・創作、AA作品の信者?冗談じゃねぇ
アザトースが全知全能とか原典にも書いてねぇし、そもそも知ってたら戦いの対象にすらせんだろ
元ネタにない設定を付加するのは公式でもやってるし、百歩譲ってそれはいいとしても
今回の場合、ほんとにただ「ぼくのかんがえたさいきょうのさーう゛ぁんと」出したいためにガワだけ持ってきただけじゃねーか
最早クトゥルフですらないわ、エイワスは>>186が言うように喧嘩売ってるのかと

よく見るインド神話もそうだが、そういう神霊や特定作品の強キャラのAAを原作性能で出して無双する輩は
その神話や作品が好きなんじゃなくて、単に最強厨なだけだ


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/11(火) 15:26:34 CPjC6/AE0
アザトースが全知全能とかwwwwwwww
死ねよカス


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/11(火) 15:49:08 MMj9yeyY0
アザトースって名前を名乗ってるだけの関係無い存在だからな
ディスるならここのレスだけでなく、一通り読むくらいはせんとアホっぽいぞ


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/11(火) 16:15:09 CPjC6/AE0
知ってるよエイワス信者くん
知った上でエイワスの発想は救いようがねぇと諦めてんだよ

わざわざアザトースとかするくらいなら原典のペガーナ神話からもってくるぐらいしろよ
目覚めたら滅びる創造神設定のオリジナルはあっちだぜ?
だーから原作に敬意がねえと言われるんだ


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/11(火) 16:28:42 wjldbedM0
>>281
勘違いしてる人多いけど、アザトースじゃなくてマアナ=ユウド=スウシャイだよなぁアレw
原典だと''なんかよく分からんけど凄い存在''程度にしか触れられてないという

あのデータならそっちの方が相応しいのではないんじゃないですかねエイワス氏


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/11(火) 19:19:33 uzYU97GI0
ムーンセルそのものが意思を持ったから能力はキアラ以上で全知全能! 
便宜上名前が必要だからアザトースって言ってるだけで、クトゥルー神話のアザトースとは無関係!
レベル∞で全ステ∞だけどクトゥルー神話とは関係ないから別にクトゥルー最強ってつもりはないよ!

これがエイワスだ


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/11(火) 19:36:32 wjldbedM0
>>283
改めて見ると無茶苦茶言ってんなw
Fateにもクトゥルフにも失礼すぎんだろ
まぁ住民はインフレsugeeeee!ってなってそうだがな


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/11(火) 19:59:26 Q6kVvXWs0
Fate以外でも作者や住民問わずやる夫系は最強厨ばかりな印象
聖杯戦争スレもかなり多いっぽいのは題材的に切り貼りしやすいからなんだろうな


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/11(火) 21:24:14 CPjC6/AE0
インフレさせないと面白くできないとか無能の極みだよな
お前才能無いんだから素直にやめろよと


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/11(火) 21:25:21 CPjC6/AE0
あーすまん
インフレさせても面白くないのがエイワスその他だったわ


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/11(火) 22:04:33 Q6kVvXWs0
>>286->>287
ぶっちゃけ、やる夫系の安価スレってどんだけインフレしても最初から勝てるように出来てんだろ?って偏見が…
そんな事言ってたらゲーム全般がそうだけどさ


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/11(火) 22:16:14 68Fx8S2I0
俺TUEEE系ならSSVIPのアースセルってやつも中々酷いな
安価とコンマ式だから仕方ないっていうのをいいわけにしてとんでもないのを平然とぶっ飛ばしてくる辺りが…どんなにコンマ運良かろうといくらなんでも限度があるだろと
住民は住民で教育されてて一種の宗教みたいになってて怖いわなにあれ


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/11(火) 22:30:48 CPjC6/AE0
異常性判定が低いのにアヴァロンもどきの能力を持たせたのをどうこうおいといても
流石に原作者関連持ち込むのはどうにか欲しかったなアースセル
直接プレイに関係しない設定だとはしても

まあこれは安価だからといえばそれまでだが色々なー


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/11(火) 23:25:02 Q6kVvXWs0
>住民は住民で教育されてて一種の宗教みたいになってて怖いわなにあれ
住民参加型のゲームってのはそういうもんだ
文句や批判する奴も少ないからな


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/12(水) 07:26:13 6HjOGLCEO
気に入らない人は黙って去っていくだけですし
最初は良いかなって思ってたのがどんどんアレな感じになっていくのは辛い


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/12(水) 11:35:29 vm/Ptpq.O
>>71を読んでみたいが作品数が多過ぎて力尽きた


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/12(水) 12:11:40 9wiW45rQO
タイトル教えて欲しいな


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/13(木) 17:56:59 AgbSU96c0
エイワスの何がひどいって女体化とハーレム展開がひどい
なぜフィン・マックールを女体化させたんだ
なにが「魔術で男に成りすましてました(キリッ」だよ
これじゃディルムッドが道化じゃないか...


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/13(木) 19:22:37 30Ro9Jmk0
>>295
エイワスがそんな元ネタの事を考えてるわけがない
仏教だろうが、各国の神話だろうが、お伽噺やクトゥルフや円卓の騎士みたいな創作だろうが関係なく
ただ(俺の考えた要素を+した)強いサーヴァントが好きなだけだろう


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/13(木) 20:23:29 1PbpcExc0
その類の突っ込みには、原作からしてアーサー王が女になってるのに今更何言ってんの?
みたいな反論が信者から帰ってくるぞ


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/13(木) 20:44:41 50hXEcCM0
エイワスのはオリだから擁護する気にはなれないけど
アルトリアはスルーするくせに他の型月キャラには史実にやたらこだわったり
違うとかおかしいとか文句つけたりするおかしなのがいるのは確かなんだよな
アルトリア信者なのか知らんが


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/13(木) 20:51:00 YXD9EMw.0
フランだけは許さない


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/13(木) 22:49:54 zKIglolo0
>>295
エイワスに限った事じゃないが原作鯖と関わりのある英雄を登場させるのマジでやめてくんねぇかな
そいつのやることなすこと全てが原作鯖のディスなんだが
というかオリジナル関係者鯖というものの存在自体が原作鯖ヘイトにしかなってねーから


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/14(金) 08:55:21 umFtfh6g0
フィンは虚淵が「男だ」って明言してたのに、なぜTSさせたんだろうな
しかもAAが杏子だし


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/14(金) 12:38:15 QyDhXB6.0
TS・IF・再構成は二次創作の基本だな


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/14(金) 21:40:47 DvTmjKck0
やる夫系の基本は、やる夫(作者の分身)でヒロインとスケベなことしたいだけだからな
あいつらに必要なのはキャラの絵だけで中身はどうでもいいんだよ


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/14(金) 22:41:38 .tF0bmpo0
>>301
モドレも当時は男設定だったのにTSさせてたし
公式とか心底どうでもよくてハーレムとか自分のやりたい事優先なんだろ


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/14(金) 23:02:16 5xLA7bRs0
モードレッドで酷いのはAAだと思う


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/17(月) 10:23:21 zn8WTXoc0
てつをが聖杯戦争に介入するSSが最低系認定食らってたな
バイオライダーに変身してボルク回避したとこで大ブーイング
で、臓硯による一般人殺害を阻止したところでいよいよ叩かれまくってエター


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/17(月) 10:51:36 ZKhtZxi.0
そもそもクロスオーバーという時点で(ry
内容も、それによって発生する痛い信者同士の強さ議論も痛いことこの上ない、誰も得をしない


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/17(月) 19:34:41 o06f.zmg0
設定遵守したら>>306状態だし、スパロボ方式にしたら今度は「○○がこんなに弱いなんておかしい!」だし、
ほんまクロスは茨の道やでー。聖杯戦争はクラス当てはめによるデチューンとかで、ある程度スパロボ方式に
する言い訳は立つと思うんだけどなー。


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/17(月) 21:00:38 N.ODbSvI0
システムに縛られない俺Sugeeeee!がやりたいんだから無理無理


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/18(火) 11:27:08 n5BuGcX60
てつをの性格を考えれば臓硯を攻撃するのはむしろ自然だと思うんだが
ゲイボルクはわからんけど


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/18(火) 11:42:16 F3dH3JK60
ギルを超えてないからインフレじゃないというが
ギルは特別枠だから、正直ギルが比較対象になった時点でアウトだよな
ギル>(壁)>他という構図なのに、ギルより下でもこの壁の向こうに行ってるのがダメ
しかもそれが当然のように次々出てくるんじゃマジで原作の鯖はなんなのって話でさ
わざわざ原作鯖をかませ要因で出しておきながら比べるなとか信じられんよ


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/18(火) 14:51:06 KRzBJup.0
二次SSで原作最強キャラを上回るオリキャラ投入って良くあるぞ


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/18(火) 16:14:11 gT4xWV3.0
よくあるからなんだよ


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/18(火) 18:56:14 kTETG2Gw0
そこで出てくるのが「そもそも原作の時点で二次創作なんかよりよっぽどチート」ですよ


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/18(火) 22:44:01 4ZCj2xhc0
ギルに匹敵するサーヴァントが1体出るぐらいならまだ「ああ、こいつがラスボスなんだな」で済むけど、
複数出られると微妙な気分になる。


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/18(火) 22:53:35 F3dH3JK60
>>312
つまり量産型のテンプレ最低ってことじゃん?


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/19(水) 19:26:40 5P4zHSUs0
今更だけどこのスレのスレ立てやる夫板IIに誤爆してまだ残ってるのな


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/21(金) 21:35:38 sSbtoK8Q0
エイワスのアザトースのデータ
http://www54.atwiki.jp/moon-joker/pages/74.html

なにこのうんこ


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/21(金) 22:47:55 .povrd.M0
>神話の主神格やそれと伍する存在の“本体”を持ち出してようやく勝負になるだけの隔絶した能力を持つ。
>その力はかつての物語で人間や英霊では太刀打ち出来ない存在として登場していた根源の切れ端すらも凌ぐ程。
>密かに囁かれていた「やら死にを超えるインフレ」、その結実。

>幸い真名は「自分に相応しいものを考えた」ものであり、クトゥルフ神話の主神格そのものでは無い。
>だからって何の救いにもなってないが。


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/21(金) 22:50:05 6PPxiKEE0
あームーンセルに人格持たせちゃったか


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/21(金) 23:04:36 4qSLmS3A0
この書き方からしてアザトース本物はこれより上想定なんだな


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/21(金) 23:53:34 6q4ghPzg0
一応サーヴァントって人々の信仰から力を得るんじゃなかったか
だからエミヤもステータスはカスサーヴァントなわけで

クトゥルフってそんな知名度ないだろと


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/21(金) 23:57:22 okpqymxc0
そこはギルガメッシュも似たようなもんだな


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/22(土) 01:30:52 4V4pBrO60
無関係なら名前もムーンセルでいいだろうに何故わざわざアザトースなんて使うのか
fateの二次なら名前借りずにムーンセルって書いた方が強さも伝わると思うけど
エイワスが何考えてやったのかなんてわかりきった事だか


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/22(土) 11:26:08 2uqJ5Pb.0
一応キアラの説明でとある創作神話の神にの領域にあるとか書いてあったが
うーんなんだろうこの納得しかねる感は


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/22(土) 11:40:17 IGYQHbEw0
公式がやるなら納得するしか無いけど、二次創作でやられると──ってことでしょ。


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/22(土) 12:52:16 puDMgQXA0
創作神話ってことは本物は型月世界にいないってことだろ
ジルのあれはあくまでよく似た何かってことにしとけ、それかきのこ設定優先だ


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/22(土) 23:50:22 Pguw/dp20
>>324
エイワスの事だから適当になんか強いの持ってこようと思って書いただけだろう
元ネタの事などあいつが気にするわけがない


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/23(日) 09:41:48 nfiV88RA0
もう言われてるけどエイワスの本質は最強厨だからな
AAもそうだが、Fateキャラよりも強いと思ってるだろうキャラをほぼ原作性能で持ってきたりするし
パワーバランス考えず弥勒菩薩なんかを平然と出す

正直、ネタ元のキャラや神話にケチが付きそうだからやめて欲しいんだがな


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/23(日) 10:14:40 tVkzJjT.0
エイワスとその一党のおかげでインドが大嫌いになりました!

大抵の神話とか後出ししまくりと信徒の財力と暴力で勝つけどよぅ……
ヴィシュヌとか後出しの極致じゃねーか


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/23(日) 11:31:10 nfiV88RA0
>>330
おいおい、憎むべきはエイワスであってキャラのAAや神話は悪くないだろうw
気持ちは分からなくもないが、四次ライダーが嫌いだからって史実のイスカンダルを嫌いになるようなもんだぞそれは
最低作家に利用された作品なんてある意味被害者みたいなもんなんだし

つーか、今回の偽アザトースの件もそうだけど何かにつけエイワスはFateや原典ファンに喧嘩売るのが好きなのかああん?
結構住民いるっぽいけど誰も何も不信に思わないのかね、それとも住民も最強厨ばかりなのか?


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/23(日) 11:35:57 AHlLLlKU0
原作の面影もないレベルで魔改造された兄貴をあっさり瞬殺した時点で
どう考えても五次でも余裕で無双できちゃうのが確定的なんだよなあ
原作仕様の兄貴は弱すぎて話にならないからあんな強化してんだろ
バサカはマスターが小次郎より強い時点でイリヤ狙いで終わるし、ギル以外は抵抗すらできんわこんなもん
これで本当に原作のほうが強いって思ってるの?胸に手当てて考えてみ?本気?正気?


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/23(日) 11:57:33 nfiV88RA0
>>332
神霊をぽこじゃか出してる時点でなー
茸ですらセイヴァーを指して「サーヴァントとして出していいのかこれ?」みたいな事言ってなかったっけ?


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/23(日) 12:00:06 J9vilZFg0
>>331
原作・原典と二次創作を分けて楽しんでいるから気にならんな


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/23(日) 12:39:05 AHlLLlKU0
>>331
めだかとかdiesとかが大好きな人たちの集まりだもん、そらそうよ>最強厨ばかり
一時期相性とか代償とか言ってる型月は屑、きのこは劣化正田とか言う奴が某スレに沸いたがアレの同類だろう


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/23(日) 12:54:07 nfiV88RA0
>>335
それらの作品の信者だってのもまた違う気がするなぁ
偏見かも知れんがやる夫の安価スレって妙にインフレ好きなのが多かったし。今はスコッパー目的でもないと見ないから知らんが
なんにせよエイワスといいそういう輩は迷惑だなぁ


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/23(日) 17:00:10 vseLUyac0
強さの調整なんて原作鯖1、2騎ぶち込んでそいつが聖杯戦争でどの辺の立ち位置になるか
全体で見れば一瞬でわかるのにそれすらしないからやっぱりエイワスその他やる夫系は最低SSなんだよな

別にダイスの出目がぶっ飛んで原作鯖瞬殺しちゃったてへっ、とかまで最低呼ばわりする気は無いけど
それ以前の問題だということが何故理解して改善できないのか
安価スレのくせにまともにデータも用意できんでよくGM面してられんな


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/23(日) 17:52:22 AHlLLlKU0
>>337
「鯖は」油断も慢心もしないギルガメッシュなら勝てるように作られてるらしいぞ、鯖は
なおギルが本気にならないと勝てないということは(ry


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/23(日) 17:54:20 JkjF5KQ.0
>>337
やる夫系最低の性質が悪いところって
>>330>>335みたいに何故か原作AAとかがいらんヘイト稼ぐところだと思うわ
悪いのは作者(この場合はエイワス)だけなんだがな

エイワス等はそういう事をまったく考慮せずやりたい放題やってるからマジ迷惑


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/23(日) 18:26:41 vseLUyac0
クソエイワスで久しぶりにこっちも動かせないかな

【SS最強を】型月世界最強ランキングVer3【オリキャラ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1195315250/l50


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/24(月) 00:43:18 e68qHfdI0
正直そんなに最強が好きなら原作と関わり合いのないところでオリキャラ同士好き勝手に殺しあっていればいいと思うわ
どうせならソード様()やら偽武蔵やらも混ぜてオリキャラ蠱毒の壺でも作っていろと


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/24(月) 08:03:22 /4SRS6iQO
>>341
そんなことしたら原作キャラ瞬殺するキャラ作るオレsugeeが出来なくなるだろ
いい加減にしろ(憤怒)


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/25(火) 00:14:26 OB9AeobA0
ハーメルンの『カンピオーネ! 退魔家の神殺し』(作:莉ッピー) という作品なんだが・・・・

すまないがまずはこれを読んで欲しい
http://novel.syosetu.org/20984/2.html

なんだこれ(ドン引き)
期待の新星だが惜しむらくは最終更新が1月ってことなんだよなぁー


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/25(火) 09:30:22 rtLYhUu60
敏捷を敏速と書く例は初めてな気がするな、俊敏と書くアホはたくさんいるが
そしてこれは作者が自己投影オリキャラを作っただけで満足して一話エタの黄金パターン


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/26(水) 02:15:46 qjjjuCoI0
pixivのFate/betrayalっての
酷かった………
賢いヒッキー様に頭脳戦で翻弄される士郎凛って
セイバーまでついてんのに…


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/26(水) 10:56:30 dR6HKBk20
やる夫板の男爵って呼ばれてるやつの聖杯戦争も酷かったな
なにが小聖杯戦争だ


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/26(水) 11:06:37 dR6HKBk20
ttp://www54.atwiki.jp/moon-joker/?cmd=word&word=%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3&type=normal&page=%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88
ここまで兄貴を強化しておいてかませにするとか、もはやヘイトSSと変わらんな
一作目でも赤王のAAでクトゥグアとか出すし、ディルムッドへの当てつけなのかフィンを女体化させるし
本当はFate嫌いなんじゃないの?


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/26(水) 12:04:20 SwgqZrlo0
>>345

セイバーたちとの交戦からヒデー展開
いやあそこで八幡たちが勝っちゃ駄目でしょ。

セイバーは相手がキャスターだから油断して、アーチャーは記憶に無い成り行きだから
動揺してたんだって。
あくまで勝てたのは偶然だって八幡も分かってるから、交渉のときも内心冷や汗もんだったんだって。
おまけに「お前達(マスター)を三回殺すチャンスがあった」とかぬかすし
とどめにセイバーに対して欺瞞を糾弾してやるとか考えてるし、どうしてアンチ・ヘイトタグが無いのか。


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/28(金) 01:29:05 t2/RjHOU0
やる夫EXのレイカー作、アカツキ聖杯戦記とかいうので


   【原作式ステータス表記:筋力:A 耐久:A 敏捷:A 魔:E 運:C 宝具:EX】

┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:セイバー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:足利義輝            【レベル】:80       【アライメント】:中立/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:50       【耐】:50       【敏】:50        【魔】:10      【運】:30       【宝】:80
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:○○○ 【貯蔵魔力】100/100  【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

   ○【剣豪夢想・刀源郷
     ランク:A 種別:対人  タイミング:セットアップ  消費魔力:50】

   周囲を足利義輝の最後の戦場となった二条御所内部に変貌させ、
   全てが己にとって有利に働く絶対将軍圏を生み出し、特に多数相手には無類の力を発揮する。
   足下には大量の宝刀が突き刺さっており、その宝刀は義輝だけが引き抜くことが可能であり、
   宝刀の配置は自由自在、相手の妨害に使用することも可能。

  ○【天下五剣
    ランク:EX 種別:対人 タイミング:セットアップ  消費魔力:30】
   セットアップに使用を宣言する。以下の天下五剣の中から1つを選び、その効果を得る。
   ただし、【剣豪夢想・刀源郷】を使用していた場合は消費魔力を2倍にすることで、2つまで選ぶことが出来る。

   鬼丸国綱   【敏】+20:敵陣に魔性の属性を持つキャラクターが居る場合、更に【敏】に「+15」する。
   童子切安綱  【筋】+20:敵陣に魔性の属性を持つキャラクターが居る場合、自陣の勝率に「+30%」する
   大典太光世  【筋】+10:【耐】+10:自陣に対してペナルティを与えるスキル1つを打ち消す。
   三日月宗近  【宝】+20:カリスマの係数に「+5」(合計10)にする。
   数珠丸恒次  【敏】+10:【魔】+10:敵陣の「種別:魔術」のスキル1つを打ち消す

   天下に散らばる天下五剣。それらは付喪神として意思を持ち、使われるだろう者を選んでいた。
   そして、主を求める英剣達をその手に召喚し、使い手となるのがこの宝具の力である。

天下五剣でEXwwwwww
ひっどwwwwww

おまけで女体化ときたwwwwwww


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/28(金) 01:32:59 t2/RjHOU0
しかも理由になってない言い訳までセットwwwwwww

350 :レイカー ◆ldWJRU2.V2:2014/02/27(木) 02:08:05 ID:ewwmRwwg0
将軍のEX宝具は、能力面……というより【天下五剣を召喚して扱えるという規格外製】と【宝】同士での比較の強さ故のランクですね
性能だけ見ればぶっちゃけ、Aランク宝具クラスです

複数の剣を選択できるとはいえ、一つ一つの宝具の使い手としての能力は真の使い手には数歩劣るので
例えば、源頼光さんの方が将軍より「童子切安綱」の力を引き出せます


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/28(金) 01:38:39 5DufUzb20
「世界を切り裂いた剣」「魔法すら防ぐ究極の防御」「サーヴァントの大量召喚」等に並ぶ天下五剣すごいですねw


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/28(金) 09:27:37 RpRymy8Q0
というか筋耐敏オールAとかヘラクレス並じゃないか。足利義輝が?
日本開催の聖杯戦争でも知名度補正そこまでいかないというか、補正あっても高すぎだろ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/28(金) 10:33:13 8Efcpnv.0
この作者とりあえずTSさせときゃあいいって安直すぎる狙いがキモイ
過去作もちらっと見たけどTSじゃない英霊の方が少ないレベル
知名度補正全開にしても義輝がヘレクレス並のステになるわけがない
しかもそのぶっちゃけAランクとかいう言い方、お前Aランクなんだと思ってんの?
クリシュナだのベリアルだの鯖のチョイスが最強厨全開なのも実にキモイ
そしてこいつもエイワスの取り巻きの一人というね


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/28(金) 11:35:36 3W6QoytY0
やる夫系のTS率の高さは異常
エイワスが悪いのかやる夫聖杯戦争スレ自体が悪いのか


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/28(金) 11:39:48 t2/RjHOU0
まあ自分の頭でキャラも設定もまともに組み立てられない連中だし仕方ないね


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/28(金) 13:03:04 /5u.Wcg20
逆に全ステータスEとかDの鯖だけで聖杯戦争やってみればいいのに


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/02/28(金) 14:14:37 t2/RjHOU0
足利義輝、シャルルマーニュ、パラシュラーマ、クリシュナ・・・・
全部女体化とかある意味すごいですねインフレイカーさん


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/01(土) 22:32:14 tNwzLtSoO
渋で盗作が出たらしい
ゲームテキスト五割以上コピペだそうな


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/01(土) 23:14:39 wWxzspBA0
>>358
まじでか
もう消えた?まだ居残ってる?


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/01(土) 23:36:48 tNwzLtSoO
パクリ文は削除済みだがお知らせってのを上げてる
曰く、作品を消しましたが理由は言えません
そして盗作を指摘した人がコメント欄でボコられ中


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/01(土) 23:44:34 aHRE/Z6I0
え?作者じゃなくて指摘した人が・・・?


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/02(日) 00:09:11 AdDgInxY0
渋小説→ホモとZABIKOしかない→作者も読者もアレ→パクリで逆ギレは当然


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/02(日) 00:28:38 .b/KKNRcO
そのZABIKOだな
槍女主で検索したら出て来る


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/02(日) 00:40:14 5z0fDzLY0
見てきたわ
最低っていうか・・・創作として最低なんじゃなくて、普通に最低だろ
つまり人様の作品(この場合、EXTRA)を、自分で書きましたつってアップロードしたわけだろ
で、指摘された後に、その説明無しで消した結果、盗作の事実は消えて、ただ脅されて作品を消させられた可愛そうな投稿者だと認識されかけたんだろ?
指摘してる側の態度も、もう少し上手く立ち回れんもんかなと思うけど、

あほか、こいつほんとに


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/02(日) 01:06:52 .b/KKNRcO
単なる鯖交代ifなら苦言もなかったろうにな


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/03(月) 06:03:42 yetamUZI0
ハーメルンのFate/monster (作:赤城九朗) だけど、そこのオリ主がU1を彷彿とさせるキマイラだった

stay night 編でもチート主人公だったが、それでもまだバランスを取ろうとする姿勢はあった
(実際に取れてたかは甚だ怪しいが)。EXTRA編から作者の自己主張が露骨になっていき、
ZERO編ではひたすらオリ主無双、オリ主マンセーを繰り返してる。次の標的はプリヤだとか

他の作品から設定だけを切り貼りしたコピペ軍団が、説教、踏み台、ヒロインのアクセサリー化と
やりたい放題。死者蘇生に宇宙破壊、聖杯量産までやってる。というかオリ主が既に全知全能で、
四文字の神様より強いんだとさ

もういっそのこと永遠神剣シリーズや神座万象シリーズにでも移ればいいのに


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/03(月) 14:19:48 FEoy29ys0
>>366
止めてくれ、そんな産廃いらねえよ
永遠神剣も公式で糞展開になったけど、個人的にアセリアだけなら名作なんだから
神座も怒りの日でチョンボしたけど、その後頑張ってるんだ
だからって型月でもいらんからな、いっそ、オリジナルでやってくれ


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/03(月) 16:10:24 yetamUZI0
スマン。あまりに露骨な自己投影キャラを見てしまって、呆けていたようだ
型月で宇宙破壊とかやられても正直呆れるというか、戦いのステージが違うだろうというか
この手の作者はひたすらオリ主SUGEEE!!をやりたいわけだから、パワーバランスが
取れる世界になんて行かないか。だからって型月を食い物にするのは止めてほしいけど

何つーか、マガジンに載ってるせっかち伯爵の上人類底辺キャラでも見ているような気分
「多分、作者もその類の人間なんだろうなぁ」って透けて見えるのが一層痛々しくて……


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/04(火) 11:39:26 DNJ.YHvMO
>>364の件
http://pixpedia-ss.bbs.fc2.com/
http://sskensho.blog.fc2.com/


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/04(火) 11:51:59 bH12CZ3o0
十の王冠を持ったマスターに鯖はEX持ちの堕天使サマか
ああハイハイ良かったですねーチートですねー
よく知らんがお前らの大好きな(∴)とやらと多次元宇宙規模の戦闘でもしてろよ
チート強キャラが好きな人には型月は向いてないよ


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/04(火) 15:57:44 YiiovUOs0
インフレイカーんとこのアカツキなんとかもいい具合に荒れてるな
しかも進行失敗しただけならまだしも、自分で燃料撒いて炎上加速させててワロタ

内容?
ああEXランクの略奪宝具持ったフランシスコ・ピサロとか
神霊召喚するクトゥルフ神話キャスターとか相変わらずでしたよ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/04(火) 19:42:57 98zjHNd60
SSVIPの【聖闘士は】自鯖で聖杯大戦オンライン【出ない】が戦争始まる前からやばい
元々読者投稿型の企画やる流れで、そっちはすごく生暖かい基準で見守ってたんだけどこれはそれで自分で送ったけど没になった読者(恐らく某所でシリーズ物の鯖送りました^^とか言って大量の鯖送りつけてたやつだろう)がその没になった自鯖だけでやるっつって始めたやつ
で、最初にルーラー(キャスター)としてステ公開されたやつが筋A++ 耐A+ 敏B 魔EX 運EX 宝具EXで神霊ですってよ…なんていうかこの時点でなんで採用されなかったのかすごい察し付くけど本人は微塵も疑問に思ってないんだろうなぁ
こういうのって高CQとこっちどっちが適切なんだろ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/04(火) 21:14:48 DY9boHDMO
盗用してる人他にもいるんだね


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/04(火) 22:23:43 IB1geGdw0
>>373
pixivの件じゃなくてということか?
それ以外だと、ちょっと前の黒がどうとか螺旋がどうとかって名前のが上がってたな…

渋のはな、あれ何がスゲェって、原作マルパクした文章を「下手ですみません、駄文ですゴメンナサイ」とほざいてたんだよ


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/04(火) 22:42:08 MBmZkz.s0
>>374
pixivで盗用の注意喚起が出た
それによるといくつかそれらしき作品があるそうな(それは通報済みらしい)
それ見て下げた人も出てる


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/04(火) 23:02:59 EjzQ7GRQ0
>>374
大丈夫、マルパクだけど言葉通りちゃんと絶妙な文体改変でそうだとは思えない程の駄文に生まれ変わってたから


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/05(水) 00:24:57 zddTpYMQ0
>>374
運命を貫く漆黒の螺旋?


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/05(水) 06:08:08 wz73s.8oO
>>377
これ好きで読んでたな


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/05(水) 07:07:59 r3X/Nt0M0
ひたすらアーチャーマンセーなやつだっけ?


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/05(水) 09:39:04 nS2B4/.I0
ここでも散々叩かれたな>運命を〜

>>371
スレがひどいことになってる
残念でもないし当然の結果か


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/05(水) 12:32:22 9CTiKlQYO
荒れたのはパワーバランスが原因だけどなw
相性とインフレのせいで、これまでで最強の主人公とEX宝具持ちの剣豪将軍が、魂喰いインド一組に惨敗
純戦闘能力特化なせいで他陣営に警戒されてるとGMに宣言され、
代価として渡せそうなものもなく、剣豪将軍はインド相手に戦わせた方が不利になる
ぐう聖なクトゥルフキャスターに礼呪を渡して、なんとか希望の芽が出て状態


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/05(水) 13:23:39 ZrJ8..EE0
>>349のセイバーのデータでも聖杯戦争で四番目の強さとかだからなwwwww
そりゃああなるわwwwwwwバーカwwwwww


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/05(水) 15:53:29 Uq6e1GGg0
無茶なインフレをするからこうなる
神霊なんて出すとしてもラスボス枠だろうに


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/05(水) 16:16:10 Uq6e1GGg0
>>381
というかやる夫聖杯戦争ってどんな相手が出てきたとしても、ぶっちゃけ最初から勝ちが約束されてるもんだろと思ってたが
一応苦戦するようにしてるのはあるのなw
いや単にゲームバランスが悪いだけなんだろうけど


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/05(水) 17:54:46 X0zq2AI.0
自鯖に問題があるわけでもないのに邪魔になり過ぎてて自害してもらった方が状況が好転しそうってのには草生えた
味方になりそうな相手に対しては強いけど敵になるやつには弱いどころか勝てないって設定はなかなか面白いギャグだな


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/05(水) 17:59:48 9CTiKlQYO
数値ゲーなら同盟前提なバランスが今の主流だよ
話にあがってたエイワスだって、前半は弱目な上に、
7対7の番外鯖なんだから


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/05(水) 18:10:31 9CTiKlQYO
7対7の番外鯖ってのだと意味が分からなかったな
赤7組(裏切り者のラスボス含む) 対 黒7組 対 ジョーカー1組み(カルナ) 対 4組位の組
で、主人公はどこにも属さない組
途中までの状況なので、その後変わってるかもしれない


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/05(水) 19:16:50 ZrJ8..EE0
>数値ゲーなら同盟前提なバランスが今の主流だよ

あーだからあんなEXとかA++がいっぱいになるんですね
それFateじゃねえから
死ね


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/05(水) 20:22:07 S7y9GzUk0
既存鯖、既存マスターでやってるところは良心的なのかね…


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/05(水) 20:34:48 9CTiKlQYO
カルナ以外の既存鯖はみたことないな
荒れるのを避ける位はするさ


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/05(水) 20:57:14 ZrJ8..EE0
なんですか?
あのクラス:ビーストとかいうクー・フーリンらしいガイバーは


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/05(水) 21:07:37 GlnVMlTc0
知名度補正で劣化されてない本来の実力を取り戻したクーフーリンとのことだ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/05(水) 22:04:28 nS2B4/.I0
なお瞬殺された模様


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/06(木) 01:04:18 /7LNdvUU0
さすがエイワス


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/06(木) 12:38:21 cEDgBTTg0
毎度思うんだがなんでニュー速やパー速所縁の書き手は聴き心地悪い事を言われるとキレるんだろ?


それはそうとエイワス信者の連中は「こんなんにどうやって勝つんだ」的なキャラが出る作品が好きみたいだな。
でもって主人公がそれを上回るチートで敵を倒すみたいな感じの。
正田作品とか西尾作品とか永遠神剣シリーズとか。


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/06(木) 12:53:33 fHwbRXuQ0
>>385
>>TASを入れるくらいなら、このスレをエターにさせた方が私の中ではましです、とだけは
…………ハッキリ言って、私のモチベーション的につらいです

これを言っちゃダメだろ、と思ったわ


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/06(木) 13:02:45 vT5Y6aJc0
インフレイカ―とかエイワスとかあの周りは作者も信者もカルト教団と被るな
既存の宗教、原作を散々ディスるわ、自分の信仰対象を否定されるとギャンギャンわめくわとかまんまだ

でも、その辺はやる夫界隈だと割とスタンダードか


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/06(木) 13:32:13 fHwbRXuQ0
あいつら、精神汚染スキルでも持ってるんだろうか?


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/06(木) 13:44:01 fHwbRXuQ0
二次創作だとサーヴァント複数同時使役ってのをそこそこ見かけるけど、見るたびに「ふざけてんのかテメエ」と言いたくなる
魔力問題とかも謎の理論でスルーしてるし、複数鯖従えた主人公が「これが仲間の力だ(キリッ」とかほざくし


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/06(木) 14:13:33 /7LNdvUU0
同時使役を公式でやってたのは言峰と黒桜とシロウだっけ?
言峰はギルが魔力を自前で賄えた(別に地下室のあれなくてもよかった)
桜は自身が聖杯、シロウは魔力パスを大聖杯に接続


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/06(木) 14:35:48 ZH4Tk8J60
同時使役はいいけどオリキャラ介入だの何だの系だと
イレギュラー参加な主役だけは召喚したら当然のように一人で2体とか5体とか複数人数が一纏めのサーヴァントとして出てきて
それをもう全員が当然のように受け入れつつ全員を余裕で従えてるとかいうのが大量発生してたからな
サーヴァント同士はマスターが好きだから言う事聞くけど取り合って喧嘩するよ☆みたいな

多すぎてもう最低っていうよりスタンダード展開になってるようだったが


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/06(木) 15:26:48 fHwbRXuQ0
ポケモンで言うなら「1体じゃなくてポケモン3体全部よこせ」って言ってるようなもんだし
まあ百歩譲って悪役が同時使役をやるのはいいけど、主人公がそれをやったらいかんと思う
最初に召喚した相棒と最後まで一緒に戦えよ!と言いたくなってしまう


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/06(木) 22:44:52 Ye3cXrMY0
ザビ子厨の英雄を従えし者とかねえ


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/06(木) 23:20:29 VweVvM5g0
敵も味方も複数の鯖を従えた鯖達による集団戦とかなら見たい


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/06(木) 23:47:31 4frM.ayA0
超絶インフレもサーヴァント複数使役も、敵ならそこまで気にならない。最後には負けるわけだし
主人公側であっても、最終決戦のみとか味方の犠牲ありとか、そういう条件付きなら許せなくもない

問題は主人公が初っ端からそれをやって、ひたすら俺TUEEE!!するタイプ
アーカードみたいに主人公が無双する作品もあるけど、それは原作だからこそ
許される行為だと思う。他人の作品をベースとする二次創作でそれをやるなよ

そもそもチートってのは「ズル」なんだから、チートする側は最終的に負けるべきだろ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/06(木) 23:55:01 VkNWrMk20
複数連れて無双どころか、何体もいてようやくってバランスで書くアホもいるんだからなぁ


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/07(金) 00:21:10 kNBJpd5o0
思い出したけどプロトのざーさんが3騎士同時使役とかやってたな

超時空花札で使えるけど微妙に使いにくいんだよなあいつら。
鯖のMPUP札が分散しててMPが上がりにくくて宝具使いにくい。
プロトカリバーなんて一回も使えなかったし
鯖を大量に従えてる≠強いってことが伝わる良いバランスだと思ったわw


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/07(金) 09:48:30 4LxZ6k.Y0
複数使役とかどう考えても魔力不足で劣化するよな
そこらへんの問題をスルーしてるやつが多すぎて困る


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/07(金) 19:40:03 MHPyp1TU0
エイワスか…。
あの人の作品はまだ一部しか見てないが
女性AAキャラをEDで孕ませた展開の作品を見たとき
ああ、この人は主人公を自分に投影するタイプなんだなと思った。


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/07(金) 21:02:58 8VOfrouQ0
やる夫スレなら普通だな


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/08(土) 10:37:56 LmewVaKs0
EXのやる夫聖杯戦争スレで一番あれなのはエイワスなん?
逆に一番ましなのは誰?あえて言うなら


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/08(土) 10:47:47 .6HOqpks0
信者臭いわ


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/08(土) 10:54:41 GqNSy6ts0
ここであげられるのはすべからくクソな作品だということをなぜ理解しないのか……


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/08(土) 11:14:35 QKbXuncY0
信者かな? それとも本人かな?


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/08(土) 11:25:39 LmewVaKs0
そうか、全部駄目か、そりゃそうだな


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/08(土) 11:41:11 /vXOJ1Rk0
EX板で良作は見たことないな


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/08(土) 19:40:59 gmZ/vquwO
真っ当なネガティブ意見も最低作家フィルターを通すと、どーゆー理屈だか
自治厨や愉快犯や嫉妬心で荒らしてるアレな人に映るんだよな。


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/08(土) 22:51:54 UAuv2YVs0
そもそも、やる夫ってssなのかという疑問が


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/08(土) 23:20:50 tsHnI8.w0
SSには分類されないな
じゃあ何かというとAA作品あるいはやる夫作品としか言えないけど


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/10(月) 18:06:48 nFHeeGJs0
SS速報の聖杯戦争スレが最低化していく


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/10(月) 18:14:51 YNiIQk4c0
アースセルのAA+A+A+Bのセイバーとかな


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/10(月) 19:22:57 xlHc/cd20
エイワスの流れを汲んでるのは明らか
本当に害悪だわ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/10(月) 19:30:35 YNiIQk4c0
流入源はやっぱりやる夫か


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/10(月) 19:48:57 PibcrHZk0
今回の祭りは全体的にぶっ飛んでる奴が多すぎてなんだかなー。前回のは結構好きだったんだけど…。
サーヴァントやマスターが本編で採用された読者がドヤ顔っぽく書き込んでるのも、超解釈過ぎる設定を褒める風潮も痛いし
この流れが祭りの後まで尾を引かないことを祈る。普段やってる聖杯戦争に今回のお祭り騒ぎ用の奴らが出るとかやめてほしい。


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/10(月) 19:57:53 YNiIQk4c0
前回も結構痛かったと思うけど今回はそれ以上だな特にまわりが
きっとあれが行き着いた先がエイワスなのだろう

後お祭り騒ぎ用の奴が今後も出るのかというのは同意
やる夫とアースセルんとこのセイバーとかもう二度と見たくないわ


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/10(月) 20:03:44 .vycgr2U0
SS速報は最強証明スレが好きだったけど、作者音信不通になってしまった


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/10(月) 20:18:44 YNiIQk4c0
最強証明は進行早かったから中身自体はそれほど目に付かなかったけど信者のくささは当時はかなり
だが今回のよりはましだったな鯖鱒も原作だけだったし


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/10(月) 21:09:43 b.ztbhzQO
魔法少女リリカルなのは〜漆黒の英雄〜の主人公の設定が無理受け付けない


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/10(月) 21:23:32 yeQhPK7I0
>>428
一瞬スレ違いじゃねと思い、確認しに行ったら一応スレ違いじゃなかった。

タグを見る限り、クロスしているのはfate/staynigthという微妙に違う何かだがさておく。


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/10(月) 22:08:01 YNiIQk4c0
こんなんなー

┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:セイバー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:松本備前守紀政元       【コスト】:50      【属性】:中立・中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
   【筋】:A(50)    【耐】:A(50)   【敏】:B(40)    【魔】:A+(60)   【幸運】:D(20)  【宝】:A+(60)
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【特徴】:英霊
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【クラススキル】
  ◆対魔力:A+ (種別:特殊 タイプ:常時)
   A+以下の魔術は全てキャンセル。事実上、魔術ではセイバーに傷をつけられない。

  ◆騎乗:C
   騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、野獣ランクの獣は乗りこなせない。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

                      ̄ ̄           ̄ ̄ ̄`
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  【保有スキル】
  ◆魔術:B (種別:魔術 タイプ:任意)
  神道を学び、八百万の神を奉る儀礼を習得している。特に建御雷とは縁が深い。
  自らに神を降ろして力の一部を借りることができる。ただしセイバーの剣術スキルは建御雷を超えており
  もはやセイバーが呼び出せる範囲で、セイバーより武術に優れた神は存在しない。

  ◆神妙剣:EX
  種別:武術 タイプ:常時/任意
  己が欲心を全て切り捨て、最後に自らの中に神を見出して神と合一する。武の極致、圓橋の理。
  透化・心眼・神性などの総合スキル。Aランクに達すると、秘剣・一之太刀に開眼する。
  また、このランクでは世の真理を解して粛清防御を纏うことが可能。
  斬撃属性を持たない攻撃に対して、その威力をセイバーの現在HP分削減し、追加効果を無効にする。

  【敵軍が刀剣類の武器を持たない場合、相手の全てのステータスを半分として扱う。
  さらにこのスキルはA+ランク相当の神性スキルとしても扱う】

  ◆一之太刀 (種別:対人魔剣 タイプ:任意 消費魔力:30)
  武神建御雷との修行でセイバーが編み出した究極の剣技。布都御魂の法。
  天地人の時を読み、世界と自分、自分と相手の境界を無くすことで自らを一つの現象にする。
  このときセイバーの攻撃は敵の防御をすり抜け、敵の攻撃はセイバーをすり抜けていく。
  使用者よって発動法が異なる。
  セイバーの場合は、互いに構えた状態から相手に先手を取らせることでカウンター的に発動する。
  
  【以下の2つの効果を持つ。このスキルは戦闘中に1度だけ使用できる】
  【1.戦闘開始時に発動可能。相手のステータス1つを選び、その値を0にする。】
  【2.相手の宝具使用時に発動可能。自軍の勝率に+50%する】

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/10(月) 22:11:07 xUkFCe1I0
そもそも誰だ? ってまず最初に思った。見た感じヘラクレス並のスペックだが


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/10(月) 22:11:56 YNiIQk4c0
SS速報の企画は最低もいいとこっすわ

「戦国大名鹿島氏の家老にして、布都御魂劔を祭る鹿島神宮の神官。
 高天原で建御雷と千日間修行してフツノミタマの法を悟り、秘剣・一之太刀に開眼。鹿島神流の開祖となる。」

らしいけど『松本備前守紀政元』とか日本国内でも知名度補正とか入らないレベルだろ
誰も知らんわんなもん

  【宝具】
  ◆『神流皆伝虎之巻(しんりゅうかいでんとらのまき)』 (タイプ:常時/任意 消費魔力:0)
  ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人

  太公望から天狗へ、天狗から義経へ、義経から建御雷へ、建御雷からセイバーへ連綿と受け継がれる戦の書。
  鹿島神流の師範は、自らの至った武の極みをこの書物に残して次代に託していく。

  この書物には持ち主の戦闘経験の全てが自動筆記で著され、その経験は色褪せることが無い。
  本来は免許皆伝の証として弟子に託し、技術継承を完璧にするためのものだが
  セイバーはこの宝具によって、英霊は成長しない原則を無視して戦闘経験を蓄積し、剣術を磨き続けている。
  
  追加効果として、所有者の剣術・軍略スキルを1ランク上げることができる。
  ただしセイバーはもはや剣技以外に興味を示さないため、軍略スキルを使えない。
  剣術もとうの昔にカンストして計測不能になっているため、ランクアップが機能しているのかは不明。

  守護者となったセイバーの経験全てを記しているが、見た目には元のサイズのままである。

  【以下2つの効果を持つ。】
  【1.敵陣のキャラクターが交戦済みの相手のみであった場合、自陣勝率を「+100%」。】
  【この補正はステータスの劣位を1つ受ける度に−40%されていく。(最低値0)】

  【2.このキャラクターが死亡・消滅するような判定(戦闘結果判定含む)に失敗した場合、】
  【  その判定を+10%の補正を受けて振り直す。この効果はシナリオ中1度のみ有効】


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/10(月) 22:18:49 YNiIQk4c0
こっちはアースセル
スレ内の推測だと日本武尊らしいけどそれにしても盛りすぎ

┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:セイバー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:???              【コスト】:60      【属性】:中立・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋力】:A(50)  【耐久】:A+(100)【敏捷】:A+(100) 【魔力】:A+(100) 【幸運】:B(40)  【宝具】:???
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
   【特徴】:英霊(???)              【令呪】???          【貯蔵魔力】250/250
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫


【クラススキル】
◆対魔力:A
A以下の魔術は全てキャンセル
事実上、現代の魔術師ではセイバーに傷をつけられない

◆騎乗:B
騎乗の才能。大抵の動物、乗り物なら人並み程度に乗りこなせる
ただし、魔獣クラスは乗りこなせない

【保有スキル】
詳細不明

【宝具】
詳細不明


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/10(月) 22:54:16 sG824ECw0
知名度補正はそう大きなものじゃないという凛ちゃんさんの言葉はなんだったんだろうな


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/10(月) 23:08:26 xlHc/cd20
>>430
この人wikiも無くて数百件ヒットするだけなんだな
伝説だけは凄そうなドマイナーな英雄をその逸話そのまま持ってきて超絶強化するのはなぁ
やる夫スレなんかじゃよくあるようだけどさ


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/11(火) 06:00:46 /FcEf6SY0
ようこんなの作ろうと思いますよね


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/11(火) 08:49:39 3.reOCi60
あの祭りって全ステE〜Cで宝具Eの鯖送っても採用されないんだよな
どんだけインフレが好きなのか


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/11(火) 09:54:43 /FcEf6SY0
宇宙人豊臣秀吉とかは確かに設定は超解釈だけど性能自体は普通だったのに
やる夫が手を加えたらしいセイバーは>>430になるとかどうしてやる夫系はインフレが好きなのか
やっぱりエイワスみたいな最強系が趣味なんかな


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/11(火) 10:52:22 eqH43jG20
>>437
鯖選定はそれぞれの能力差や相性も考えないといけないだろうしな
ああいう安価で自鯖が決まるタイプだと、どれを引いても一応勝ち抜けるバランスにする必要がある
残念だがインフレ至上主義がまかり通る昨今、レベル80()の祭典にハサンとかを入れるのは無理なんだろう
そいつを間違ってプレイヤーが引いた場合詰むからな。まあなんもかんもインフレが悪いんだけど
インフレイカーを見ればその調整をミスった場合どうなるかが分かろうというもの
あれは実にいい反面教師だよ


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/11(火) 11:10:38 /FcEf6SY0
>>439
鯖の情報始めからオープンしてるわけでもないのに詰みそうなら選ばれた鯖に応じて、
適宜他鯖を入れ替えて調整しろよと思うのは異端なのだろうか
そういうのもGMの仕事でしょ?エラッタとかはすぐ出すくせに何仕事放棄してんのさ無能野郎


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/11(火) 11:34:24 eqH43jG20
>>440
そういうことが出来るGMは最初の鯖選定の時点で詰まないように選定をするんじゃね?
鯖チョイスの時点でアレだし、適当な感じでGOサイン出すようならそら無能よ
結局はインフレをそれ以上のインフレ戦力で潰すだけのクッソつまらん話しか作れないわけだ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/11(火) 11:49:53 /FcEf6SY0
あーなる
それがインフレイカーと


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/11(火) 18:16:41 bbA4G9zw0
>>430なんか伝承を元に鯖向けにローカライズして、高くてもB、平均的に見てC程度の能力に
収めておきゃそれなりの良鯖になりそうなもんなのに、なんで伝承鵜呑みにしてA+だのEXだのを
ぽんぽん付けちゃうんだろうなあ。

いやまあ、本編でもビーム兵器化したカリバーとかあるっちゃあるが……士郎がマスターなことやら
猪突戦術やら、セイバーは話の都合が全力でスペックを十全に発揮できないように仕向けてっからなー。

TMエースに付いてたカードゲームみたいにガチゲームにするならともかく、物語性のある
PBWみたいなのには聖杯戦争って絶望的に向いてないと思うんだけどねえ。宝具一発で
いくらでもひっくり返るし、相性次第で無理ゲーなケースもゴマンとあるし。


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/11(火) 23:49:10 gRC9Y46w0
>宝具一発でいくらでもひっくり返るし、相性次第で無理ゲー
そういうのやサイコロで一発逆転されてプレイヤーがブッ殺されたり、NPC同士の大番狂わせが起きるのも楽しかったりするんだが、それも原作あってこそだな。
聖杯戦争スレを二次創作安価SSとして見てる人間には、祭り期間はオリキャラだらけでつまらん。
しかもAA仕様だと、イメージ映像では止まらなくて口調や性格もAA元に引っ張られたりして、多種クロスオーバーみたいなよく分からない状態になるし。


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/12(水) 09:04:39 FPpsID.k0
AAに引っ張られるとかろくな出来にならないからな
主にエイワスとか


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/12(水) 13:17:07 RB1QlSXI0
その例のやる夫セイバー元々送られてきたときはAAもステも普通な感じだったのを作者が魔改造したとか言ってたからな
そんな原型留めないレベルで改造すんなら最初から募集とかしないで自分でやってろよと


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/12(水) 23:56:42 FPpsID.k0
そして第二段が開始される
今度はチートスキル2つも持ったキャスターだとよもうやめてくれよ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/13(木) 16:30:36 3F.GDGro0
CCCでカッ飛んだ強さのボスが出たから「こっちも負けてらんねえ」とでも思い始めたのか?


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/13(木) 19:18:40 t6HWOXGg0
そもそもなんでサーヴァント用に調整しないの?


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/14(金) 00:29:55 VyCdj5zE0
調整できるような人なら多分ここで晒されたりはしないさ


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/14(金) 12:35:38 CG6VLYWU0
>>448
もしそんな理由でインフレさせてるとしたら道化だよな
二次創作が本物に勝てるわけがないんだから


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/14(金) 15:16:14 nVoHsQzcO
思えば、公式の紅茶って良く出来たサーヴァントだよな。
様々なサーヴァントの宝具を使えるという厨二心をくすぐる設定ながら
決して作中キャラの強さのバランスを乱す性能ではないっていう絶妙さ。

今の駄目作家達がこういうコンセプトのキャラ作ったらきっと余分な設定をゴテゴテ付け足すぜ。


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/14(金) 17:23:21 ulVDCvG20
Fate発売当時ですら魔改造でこれはやったらアカン投影ばっかりしてたからなぁ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/15(土) 21:11:35 UIY5g1fo0
SS速報といえばジャンヌの奴ってエタったんか?
結構好きだったんだが


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/17(月) 10:13:48 542cXj4k0
>>433
つええw


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/18(火) 14:21:47 hWBuyaGo0
今EXで合同企画?やってるな
相変わらずバランス悪いけど


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/18(火) 16:12:53 T8rkYJec0
うぇwwwっうぇwwwwwっ

┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:モンスター
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:フェンリル           【レベル】:70        【アライメント】:混沌/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:50      【耐】:50       【敏】:100     【魔】:-       【運】:-        【宝】:60
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:☆☆☆ 【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【スキル】
  ○単独行動:EX (種別:一般 タイミング:常時)
   マスター不在でも行動できる。消費魔力を0にする。
   ただし宝具の使用などの膨大な魔力を必要とする場合はマスターのバックアップが必要。
   またこのキャラクターはイベント中、任意のタイミングで介入することが出来る。
   ルーラーを「繋ぎ」として現界しているサーヴァント。イレギュラーな存在故に魔力を必要としない。

  ○対神性:A (種別:一般 タイミング:常時)
   相手陣営に「○神性」が居る場合、このキャラクターは相手の神性補正の倍の効果を得る。
   神を殺した事により得たスキル。本来は最高ランクであるが劣化している。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【宝具】
  ◎拘束解除(グレイプニル)
   ランク:EX 種別:対人宝具 タイミング:特殊 消費魔力:無し
   相手陣営の魔力消費を無しにする事ができる。
   また「令呪一画(他人のでも可)」を消費することにより以下の効果を得る。

    〇狂化:EX
     自身の【筋】・【敏】・【耐】に「+30」する。このサーヴァントの戦闘による魔力消費は「+40」される。
     理性と引き換えに驚異的な暴力を所持者に宿すスキル。

    ○怪力:EX (種別:一般 タイミング:メジャー)
     ステータスの選択時に【筋】が選ばれた場合、自身の【筋】に「+50」する。
     魔物、魔獣のみが持つ攻撃特性で、一時的に筋力を増幅させる。


  ◎拘束解除・死徒新生(ヴァナルガンド)
   ランク:EX 種別:対神宝具 タイミング:特殊 消費魔力:無し
   自身の宝具が無効化された時に発動可能。
   戦闘に参加しているレベル60以下のレベルのキャラクターを全て【死亡】させる。
   この効果の対象となるキャラクターが礼装・スキル・宝具で無効化する場合その陣営のキャラクターを1人【死亡】させることで無効化可能。
   神性スキルを持つ物は対象から外される。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/18(火) 16:14:38 T8rkYJec0
チート安定wwwwww

┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:ルーラー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:ユグドラシル          【レベル】:0       【アライメント】:無し
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:-       【耐】:-       【敏】:-       【魔】:-       【運】:-        【宝】:-
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:☆☆☆  【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【スキル】
  ○聖杯を統べる者:EX (種別:異能 タイミング:セットアップ)
    敵陣に存在する真名を把握している全サーヴァントを全て戦闘から除外する。
    このスキルは如何なる手段を以ても無効化されない。
    【〜不明〜】
    聖杯を統べる特権にして越権。自身の宝具により更に強化されており、
    サーヴァントである限り、ルーラーに危害を加える事はできない。
    【〜不明〜】
    ルーラーとしてのクラススキル。

  ○ミズガルズ:EX (種別:一般 タイミング:常時)
    ランダム判定表を自由に弄る事ができる。
    誰と誰が出会うか何が起こるかを全て意のままに発生させる。
    ランダム判定表は消滅するが、感情判定は行う。
    また自陣営の情報は把握されず1ターンに1度シナリオに登場する全陣営の情報の一つを全て把握することが出来る。

    聖杯戦争の舞台そのものがルーラーでありその場で起こる事象は全てルーラーを使役する者によって決定される。
    世界のあり方をねじ曲げる固有結界の副産物。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【宝具】
  ○世界樹(ユグドラシル)
   ランク:EX 種別:固有結界 タイミング:常時 消費魔力:無し

   このキャラクターは聖杯戦争の舞台と同一の存在であり聖杯戦争終了まで【消滅】することはない。
   何らかの方法で消滅した場合スレが終了する。

   また以下の効果を選択して使用出来る。

    ・相手サーヴァント1体を即死させる。礼装、令呪、スキル等によって無効化可能。
     どこからともなくグングニルを放つ。この効果はマスターの戦闘時のみ使用出来る。

    ・戦力の劣位を任意の数だけ優位・引き分けに変更出来る。
     運命の三女神の能力をマスターに与える。この効果はマスターの戦闘時のみ使用できる。

    ・自身のマスターのステータスを全て「+60」することが出来る。
     ドワーフの装備をマスターに与える。この効果はマスターの戦闘時のみ使用できる。

    ・B以下のスキル・宝具を全て無効化することが出来る。
     大鷲が突風を起こす。

    ・死亡したキャラクターのスキルをこのキャラクター以外に与えることが出来る。
     死んだものをヴァルハラに送り、他の者に力を授けることが出来る。

    ・敗北した場合安全に撤退出来る。
     世界そのものであるため空間をねじ曲げる事が出来、それにより安全な撤退が可能。
     この効果はこのキャラクターが参戦してなくても自陣営になら自由に使用できる。

   この効果は相手陣営がマスター一人のみの場合発動出来ない。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/18(火) 17:57:34 hWBuyaGo0
あれはもうジャンル違うからな
別ゲーと化してる


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/18(火) 21:15:36 8O/6cEBg0
全体的に酷くて面白いんだけど

>何らかの方法で消滅した場合スレが終了する。

>どこからともなくグングニルを放つ

こんなの草不可避だわ


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/18(火) 22:51:38 KoSu81pY0
たすけてグングニルの槍〜(じたばたするクマ


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/19(水) 05:26:11 1Kkdc9XQ0
どこからともなくグングニルを放つ がなんかツボに入った


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/19(水) 12:21:35 YfJbRjB60
>>458
笑うなと言う方が無理な文章やらチート安定やらもそうだが、スキルと宝具が致命的にかみ合ってないあたり狙ってやってる気がしてくるw
スキル使われたマスターが宝具の制約から逃れて感情判定絡みで逆転の一手が成立、ルーラー消滅で聖杯戦争終了=スレ終了とか、ステータスからオチまで見えるのはどうかと思うけどw


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/19(水) 14:58:24 e50cVTyI0
>>462
草葉の陰からゲイボルクというSSを思い出したw


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/20(木) 15:48:59 U.0Ju1nw0
>>464
いいSS読んだ
面白かったありがとう


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/23(日) 10:24:42 7tUeg3wU0
>>433の続きが来たがA+++ランクはどうやっても最低にしか見えない

【宝具詳細】
◆『天叢雲剣(アマノムラクモ)』 消費魔力:120
ランク:A+++ 種別:対神宝具 レンジ:1−100 最大捕捉:60人
効果:神属性に対するダメージをコンマ*3倍に上昇 それ以外は、コンマ*1.5
また、敵に怪物、反英霊の逸話がある場合、次回以降敵補正に-2を付与


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/23(日) 10:33:35 vfcOHQF.0
人名間違え続けてるとかなりイライラする


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/23(日) 11:51:22 7tUeg3wU0
開き直ってたなマルシュタイン


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/23(日) 18:19:17 7tUeg3wU0
というかSS速報の投稿サーヴァントぶっさいくな奴ばっかだな
企画ならまだしもwikiまで作って今後も続けていくとか正気かと思うわ


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/26(水) 22:29:46 flXsoKic0
アースセルんところ新作晒し
もはや言い訳の余地はあるめえ見事な最低だ

┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:アヴェンジャー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:パンドラ              【コスト】:10      【属性】:秩序・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋力】:E(10)   【耐久】:E(10)   【敏捷】:E(10)   【魔力】:EX(999)   【幸運】:A(50)  【宝具】:EX
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【特徴】:反英霊(人間(神造兵器))           令呪:復復復      残存魔力:500/500
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
 【クラススキル】
  なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
 【保有スキル】
 ◆魅惑の相貌:C(A)(種別:特殊 タイプ:自動)
  工芸神ヘパイストスが直々に鍛造した美貌。
  魔性の美貌により、老若男女を問わず対象の精神を虜にする。
  本人が嫌っているためランクダウン。
  対魔力で回避可能。

 ◆無窮の媚態:A+(種別:特殊 タイプ:自動)
 美神アフロディテから授けられた男を虜にする手練手管。
 純粋な技術なので、精神防御以外では防げない。
 ただし、キャスターは決して使おうとしない。

 ◆話術:A(種別:特殊 タイプ:自動)
  偸盗神ヘルメスから授けられた嘘と狡猾な言葉。
  “女が男を詐る”という、最も古く最も破り難い究極的な対男性詐術。
  ただし、キャスターは決して使おうとしない。
 
 ◆精神汚染(偽):-(A)
  ヘルメス神から与えられた狗の如き狡猾な心。
  工芸神謹製の自動人形であるパンドラは、哲学的ゾンビ的な善意によって他者と接し、
  顧みることのないその結果として相手を破滅させていく。
  また、本質的に意識というものを持たないため、彼女が如何に感情的な反応を返したとしても
  それは機械的な応答にすぎない。
  現在は失われている。

 ◆賢神の知恵:A
  伝令、商業、泥棒、旅人、魔術など多くのものを司るヘルメスの知恵の加護。
  またヘルメスはエジプトのトートであり、北欧のオーディンでもあり、多くの歴史上の賢人達であるため
  結果としてキャスターもそれらの多種多様な知識、演算能力を得ている
  効果:同ランクの軍略・芸術審美・専科百般と同じ効果を持つ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/26(水) 22:32:16 flXsoKic0
毎回思うが聖杯で再現できるレベルで宝具作れよ
こんなもんもう守護者が来るレベルじゃねえか

 【宝具】
 『諸悪の函(パンドラズ・ボックス)』
 ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
 手のひら大の真っ黒な箱。
 押し付けた相手を中に取り込み、内部に封じられた『悪』なるもので即死させる。
 本来は世に諸悪を振りまく対界宝具であるが、キャスターの意向により対界性能は封印されている。
 あまりの邪気に、この箱に触れ得るのはキャスターのみである。
 効果:5ターン経過後、令呪若しくはクリティカル以上で発動
     発動後、強制勝利


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/26(水) 22:35:44 flXsoKic0
ああついでにコイツをスレで正式採用だとよ
こりゃひでぇ


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/27(木) 09:58:37 aBJ7v0vQ0
>>471
もうエターナルフォースブリザードとどこが違うんだコレ


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/27(木) 10:46:33 h2bEOJh20
ぶっちゃけ、その鯖で願い叶えろってレベルの神霊ばっか呼んでるよな


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/27(木) 13:56:00 FgJj7ifU0
おのがみも募集戦争始めるだとさ
もうSSVIPも潮時かな…


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/27(木) 14:20:58 UKSXp3Cg0
作者スレを立てて慣れ合いを始めた時点でクソ化は不可避だった
あんなとこに書き込んでる奴等なんてお察し


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/27(木) 17:07:25 ozPj6o7w0
完全にEX板と同じ運命辿ってるよな・・・


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/27(木) 21:09:39 GLQmCbao0
おお、九割方俺の作った僕鯖だな
あんなん勝手に使ってくれていいとは思ってるが、実際に他人に使われたのは初めてだ
微妙に嬉しいが改変が糞かな


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/27(木) 22:09:31 ozPj6o7w0
>>478
ああ大体僕鯖まんまだよな
なんであんなチョイスしかできんのか
やっぱり類友なんかね


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/27(木) 22:56:08 djJkr2Kw0
>>471
罠カード発動! ウイジャ板!
まあこっちは簡単に阻止されるが


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/28(金) 00:29:18 drU0cfx20
作者馴れ合いスレも今回の読者投稿企画も饅頭のせいなんだよな…責任取って自害しろって言いたいレベルだわもう
好きだったとこが片っ端からどんどん最低化してくのはほんと辛い


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/28(金) 00:40:31 1YieTP7Y0
今SS速報の奴でまともなとこってどこよ?外典とか?


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/28(金) 01:33:36 OiNjMqD.0
キン肉マン方式のとこは結構好き


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/28(金) 10:40:43 xPMh72Ko0
アンドリュー・スプーンとかいう奴のFate/reverse alternativeってのも酷かった
信者どもは持ちあげまくるし


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/28(金) 13:49:24 drU0cfx20
4次鱒が5次鯖呼ぶやつだっけ
ウェイバーとライダーのやりとりがなんか寒かったような記憶が


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/29(土) 05:27:52 Hc23uXpg0
某所のネタだけれど
「つらい過去があるからと言って規則や仁義を無視して何をしても構わないわけではない」
「つらい過去があるからと言って主人公の存在が作中世界において全面的に特別となるわけではない」
「安易に同情を求めない。そういうそぶりを見せない」
「頼まれてもいない、もしくは必要に迫られているわけでもないのに自分の過去をひけらかさない」

これさえ守ってくれればオリ主オリ鯖だろうとSHIROUだろうと一向に構わんよ

特に3番目と4番目、ほとんど初対面の相手にいきなり自分の夢は正義の味方だと語るSHIROUが多すぎる


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/29(土) 10:09:40 iwu2nc0.0
>>486
どこのネタ?


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/29(土) 11:15:19 TXbN2A6Y0
過去の事例から
こういうとき某所って言われるとぼくのかんがえた(ryだと思ってしまう


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/29(土) 23:47:07 LXSxdB3M0
ここでまともなSSを探すなよ ここに名前が挙がってないところがお前の探しているところだ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/30(日) 15:39:04 SkCYkzCM0
>>487
俺がいつも巡回しているSS関係スレの
arcadiaを語るスレ 195
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1394409659/624

わりと悪食なので能力面でのSHIROU要素なら許せるんだが、精神面が「誰だお前」となる二次創作はメチャ許せんのよ
と言うか、子供の頃を除いて士郎が他人に正義の味方になりたいなんて言ったシーンってあったか?


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/30(日) 15:48:56 .pO6iFDg0
キモいスレなんてもってくるなよ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/03/31(月) 01:34:16 L5z9TZmg0
剣製の魔法少女戦記 ってやつが

随分前にコピペばっかりで酷かった理想郷のReds
とほぼ話の構成が同じというか、パクりとしか考えられないのだが……

既出だったらすまん


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/03(木) 12:41:49 ORFsD1ag0
理想郷の英霊達とリリカルまじかる頑張りますってのも酷かった


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/04(金) 05:12:08 b/Zo50ew0
>>457-458のつづきぃー

┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:バーサーカー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:無銘               【レベル】:100      【アライメント】:混沌/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:100       【耐】:100     【敏】:30    【魔】:0       【運】:0        【宝】:100
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:☆☆☆ 【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【スキル】
  〇精神汚染:C (種別:一般 タイミング:常時)
   精神が錯乱気味である。
   また威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する。

  ○狂化:EX (種別:一般 タイミング:セットアップ)
   自身の【筋】・【敏】・【耐】に「+70」する(未適用)。このサーヴァントは戦闘による魔力消費に「+60」される。
   このサーヴァントは「メイン」でしか戦闘できず、また、「サブ」「その他」に他のキャラクターを参加させることができない。
   理性と引き換えに驚異的な暴力を所持者に宿すスキル。

  ○無辜の怪物:EX (種別:一般 タイミング:常時)
   魔力消費を常時半分にする。またこのキャラクターは「人間(マスター)」として扱う。
   社会的イメージによって、過去や在り方をねじ曲げられた人の側面。
   能力・姿が変貌してしまう。
   またバーサーカーは人の側面でもありその特異性から世界の修正力等を受けない。

  ○怪力:EX (種別:一般 タイミング:メジャー)
   ステータスの選択時に【筋】が選ばれた場合、自身の【筋】に「+50」する。
   魔物、魔獣のみが持つ攻撃特性で、一時的に筋力を増幅させる。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【宝具】

  ◎放射熱線
   ランク:A++ 種別:対人類宝具  タイミング:セットアップ 魔力消費:無し

   退治していた陣営が【人類】である場合全てのスキルを無効化する。
   また自陣勝率+30%

   最強にして最も汎用的な武器。  大は小を兼ねる。


  ◎リトルボーイ
   ランク:A+++ 種別:対人類宝具 タイミング:特殊 魔力消費:令呪2画

    バーサーカーがメインで参戦した戦闘結果で敗北したタイミングで使用する。
    この戦闘における全ての判定においてバーサーカーの能力値が2倍となる。
    この宝具はシナリオ中1回のみ使用できる。
    使用後、バーサーカーの消費魔力は3倍となる。
    使用後、バーサーカーの全能力値が+20される。

    辺り一面を吹き飛ばす自爆宝具。
    人の過ちの結晶を具現化したもの、その力は国を滅ぼし全てを焼きつくす。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/04(金) 21:23:33 JtqvKGVA0
狂化してるのに精神汚染って何か意味あんのか?

と思ったら所持者を狂化するのかよ


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/04(金) 21:37:32 0vcD/lOc0
原爆を鯖化とか何考えてんだ…


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/04(金) 23:20:31 b/Zo50ew0
ちなみにこれはどう思う?
流石にないわーと思った採用した方も含めて

┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:アーチャー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:痛いの痛いの飛んでけ     【ランク】:E(0)        【属性】:混沌・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:E(20)      【耐】:E(20)     【敏】:EX(120)    【魔】:A(100)   【運】:E(20)    【宝】:A+
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【特徴】:おまじない       【貯蔵魔力】:110/210           【HP】100/100
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【クラススキル】
  ◆対魔力(B)      分類:条件・特殊
  魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
  大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

  【※20の魔力耐性。また、分類【魔術】の攻撃スキルを同ランクまで無効化】


  ◆単独行動(E)     分類:常時・特殊
  マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。

  【※貯蔵魔力の上限を10拡張】

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/05(土) 19:19:19 6pUWW4GU0
さすがに、一番やっちゃいけないことだろ
特に二次創作では


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/06(日) 07:35:23 VkRZcrC.0
>>497
なんだこれ…


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/06(日) 08:42:20 qPX99nh.O
「ザビ子/が/鯖/で/ザビ男/が/鱒/で」シリーズ

エリザイベがまんま全部原作のセリフコピー?他にもコピペがある


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/06(日) 08:58:45 637FmXjw0
>>497
ギャグなんだろうけど全然笑えないんだけど面白いと思ってんだろうか
まさかこれでシリアスやってたりしてないよね


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/08(火) 01:05:19 hbYB.HTA0
・やる夫EX板戦犯リスト
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
http://www61.atwiki.jp/fateparallellines/pages/1.html

・SS速報VIP戦犯リスト
【Fate】SS速報・鯖鱒wiki
http://www60.atwiki.jp/ssfate/


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/10(木) 18:11:09 w88zQNlk0
なんかさー、鱒も鯖も○○だから〜○○という理由で〜チートですインフレですはいいけど
舞台が地球上で冬木だったりしてたらもうそれ鱒や鯖が剣一振りしたら
町壊滅とか地球終了なんじゃねーのっていうそこらへんバトルステージの
物理法則とか冬木や地球の耐久力どうなってんのってまず思っちゃうわ


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/14(月) 08:22:42 MIJzmQnc0
そう言えば、ひたすらサーヴァントが昭和、平成ライダーを殺していく酷い内容の
SSがあったはずだけどどこのサイトにあるのか忘れた。
作者の言い分だと、元人間の怪人を殺す仮面ライダーは偽善者だとさ。
……この作者だけかと思ったら、結構こういう考え方が多いのが少し怖い。
他作品間対決の勝敗なんて、作者が「どっちのキャラが好きか」で決まってしまうし


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/14(月) 09:09:15 Y89J483.0
あーンダグバゼバさん早く焼殺してくれませんかねそういう輩


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/14(月) 13:24:31 Y4z24OqQ0
一時期騒動になってpixiv外にまで広まったpixivの女最低書きたちの中の
割れ厨やきのこ・原作ヘイト書きは大人しくなったのか?


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/14(月) 15:14:31 hqH4DMB2O
昨年の騒動から終息したと思ったら
まだ盗作やら何やらがゴロゴロと出てきてる


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/14(月) 22:53:36 SZvLLI260
で、誰の話がしたいわけ?


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/16(水) 01:38:37 4o0TtYHY0
俺も誰かの話がくんのかと思ったら一つのレスも無しw


割れ厨と言えば昔中の人に疑惑あったよなー


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/16(水) 01:47:32 wbq4Y8660
支部のほうの話なら、誰かが四の五の言う前に、がっと首根っこ押さえられて大人しくなった感じ

もし原作まるコピーを見つけたら、運営に通報しましょう

いきなり通報なんて!指摘してあげたらいいじゃないですか

これまで先に指摘して、好転した例がありません。運営から注意がいけば、ルール違反を具体的に認識できるのだから、「本人のためにも」通報を

・・・・・・・・・

投稿されてる有象無象以上のコメディ感があった


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/16(水) 08:54:28 5wv1RNcMO
最低SS以前にただの最低行為っていう
即通報したけど十年前から今までにも何人かいた希ガス
まあここで語るには少し主旨がずれるか?


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/27(日) 00:47:22 baoiHYwI0
このスレの連中として認められるオリジナルマスターの強さの上限てどこまで?
エイワスは論外としてちゃんと納得できる理由があれば鯖をある程度相手にできる奴でもいいのか?


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/27(日) 00:48:49 jjYVnS7k0
原作最強はバゼット、チートありだとしたら黒桜だからまあそのラインか>マスター


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/27(日) 00:55:36 sXxAhRCk0
どういう理由があろうとマスターが鯖と戦えるっていうのはかなりの例外だと思う
まあアンデルセンみたいに鯖側に肉弾戦能力がないってケースもあるけど、その場合はそういう展開にする理由付けが弱いとあれだわな
マスターがかなり強い設定でもセイバーやランサー、バーサーカーあたりとガチられると引く
snは例外中の例外なんでマスターの強さを描写したかったら素直に魔術師同士の戦いやってくれって感じ


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/27(日) 01:03:59 tiXfj9.w0
小次郎を圧倒できるマスターと、知名度補正全開の兄貴を瞬殺する鯖
これが作中大して強くないレベルというふざけた仕様
原作に出てきたら対抗できる主従が黒桜+黒剣と愛歌+アーサーくらいってレベルなのにね
それでも勝てないかもしれないけど


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/27(日) 02:46:34 baoiHYwI0
まあそのあたりか


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/27(日) 03:20:12 6yVPwf1Y0
バゼットのように現存する宝具持ちとかならばまだ納得はできるかもしれない。
見た事があるパターンだと「使用者の魂を侵食する代わりにサーヴァントともやりあえるほどの身体能力を付与する魔剣」というのが。
まぁぶっちゃけそういうのってかなり少ない例外だと思う。

結局は世界観を壊さず、なおかつ納得のいく理由があればサーヴァントとやりあえるマスターがいてもいいとは思う。
そういうマスターばかりだと食傷物だけど。


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/27(日) 14:18:17 iJOg2LWE0
オリマスターの強さの上限値は四次の切嗣、言峰レベルかな
この時点で既に人類最強クラスっぽいし

アインツベルン相談室その6によると

ゼロ号:それじゃあ、この時の二人ならサーヴァントにも勝てるのですか?
アイリ :そうね、やり方次第で勝ち目はあるかも。
      気配遮断を見破られたアサシンや、接近戦に持ち込まれたキャスターなら勝算は大きいわ。
     でも、白兵戦メインのサーヴァント相手だと、もう一条件プラスしないと難しいんじゃないかしら。

とのこと。特に四次時点の言峰は限定的ながらシエル越え、そのシエルに
バゼットは完敗というレベルだし。少なくとも、オリマスターがこの二人より
強いってのは流石に萎える。黒桜や愛歌のようなドチートキャラは除くが


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/27(日) 14:34:56 baoiHYwI0
そもそもそんなドチートキャラは出すなって話は無しかな? というのはある
ぶっちゃけオリでそんなん出されてもしらける


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/27(日) 14:37:31 iJOg2LWE0
ああ、人類最強クラスってのは“現代の人間”という枠内の意味でね
死徒二十七祖だの鬼の末裔だの黄金の人狼だのは当然除くし、
ましてや“過去の人間”であるサーヴァントは論外だから

魔法使い? あいつらも人外枠でいいだろ


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/27(日) 16:12:50 tiXfj9.w0
鯖とガチれる人類
青子:五人しかいない魔法使いの一人
埋葬機関:聖堂教会の切り札
バルトメロイ:時計塔No2

このレベルがそこかしこに溢れかえってるんだから
いやはや怖い世界ですよやる夫スレの世界線は


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/27(日) 16:17:35 baoiHYwI0
キシMAXもガチれるんじゃなかったっけ?
まあ27祖でも三騎士なら鯖のが安心って言われる位だし鯖とガチれるは基本最低認定でいいだろうね


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/27(日) 17:12:08 XCk.q1K60
シエル越え?


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/27(日) 18:47:24 baoiHYwI0
久しぶりに鳥肌が立つような頭の悪いものを見つけたので晒し
代理AAの選択もきもかったので邪魔だろうが一緒に
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:アヴェンジャー
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━┓
   【真名】倭建命                 【レベル】85             【アライメント】中立・悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━━━━━━━┫
  【筋:B】40     【耐:B】40     【敏:A+】60      【魔:B】40     【運:D】20    【宝:EX】100
┣━━━━━━━╋━━━━━━━┻━┳━━━━━┻━━━━━━━╋━━━━━━━┻━━━━━━━┫
 【令呪】倭       【魔力】220/220+100   【魔力供給不足】 なし
┣━━━━━━━┻━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┫
             , ィ' ´ ̄ ̄ ̄` ヽ、        ムマ
      ,ィー―tz、/‐ァ: : : : : : : : : : : : :ヽ、      ムマ
   r<´_,ィ' ´ ,ィ': :`フ: : : :/: :/: : : : :ヽ : ヽ、    ムマ
   {      ハ、_/: : : :/ / ./: : / }: : : }: :ヽヽ、  flムマ
   `ヽ、   1ヽ、/: : {: :{/: :/: : :/: :!}: : : }: : :}: :} ./.ムニL
      }   !: : : } : : }: :{:-ァt、 :/! /!:ト、: :}: : }: :レ'/ tニZ´
      !   i: : : }: : :{: :} / } : ハ// } レ}ー!: :レ'" ´z=t、}
      Lィ-ァ!: : : !: : :} : !,イZニt、!/  .>レァハ、/!   ィt、i
       /}: : : :i : : !: :}、!Zシ    !Zソ/: :!/  ./ムア
      /  {: : : :{ : : {: :} !      ,  /: : :{   .{キメ!
     /   .! }: : :!: : : } :ト !   、 ,  ./: :}: :!   {!ヾi
    ./    Lハ: : { t、 :{ :}、}`ヽ、_, ィ' ´}: : !リ}   .!:: !
    { _,ィ-tソ  ヽァー、ヽヽ!ミt、 .ヾミtzイハ }: :!i  .}::: !ヽ
    Y´  `ーァーゝ、_ヽアt、}三ミt}}三ミ!,イノ ,イ}  !:: ハ、}
    !____/     `ー--t、_ヾt三ニ}イ/ィ´ヽ .i:: i }ヽ、
   /    {           `ヾ!ニニ!{´   V:: i  } .ノ
   !     !              フ´!   _!:: i  K
   ヽ、_  }             /  }   ムマ ノ ヽ
      ソ´  !            /  /   ムマノ  }
     ヽ_ハ           ./ /   ムマ    !
        !_}          / /   イムマ   } !
         ト、!         }    / ムマ   ノ }
         ! ヽ   >、   ./   /  .リキソ  /   }
        i   トー'  ヽ、 /   /   マイ  /    }
        {   }  /   } .!   /    }!リ /     !
        }   !  /   V.   /     V/      }
        !   .}ノ   ./ {   /      }       i
        {    >、_ノ {   {  i     .ト--ァ―r-'
        ヽ_/      !   }  }     ! /  .}
          /      {   .i   }     V    !
          /      !   }   {      }    }
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
○単独行動: EX (A)
   マスター不在でも行動できる。受肉している英霊の為、マスターを必要としないが、
   宝具の使用など、多大な魔力を必要とする行為の後は休息を必要とする。

   [DETA]  このキャラクターはマスターとしても扱い、宝具の使用以外では魔力を消費せず、
           魔力不足によるステータスへのペナルティ修正を受け付けない。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/27(日) 18:48:45 baoiHYwI0
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【固有スキル】
○神性: A (D)
   神霊適性を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。
   天照大神の直系であり本人も武神として祀られているのだが、人の世に強い未練を抱えている為、神性が低下している。

   [DETA]  戦闘時、このキャラクターの「基礎勝率」に「+25」%の補正を加える。
           さらに同ランク以下の「○○の加護」の効果を無効化することができる。

○神殺し: A
   幾柱もの神を打倒した者に与えられる特殊スキル。
   「神性」スキルを所持しているキャラクターに対して常に有利な補正を得る。

   [DETA]  「神性」スキルを持つキャラクターが敵陣に居る場合、
          「神性」の効果を無効にした上で自陣の勝率に「+50%」の補正を加える。

○合気: A+++
   世界と自身の気を和合することにより、森羅万象の活動と調和することを目指す武術。
   極まれば相手の力を取り込み利用することで如何なる攻撃も防御も無意味な物にできる。
   合気の太祖として伝えられており、A++ランクなら魔力や運不運といった概念的な物すら取り込むことが可能。

   [DETA]  1戦闘に1回、ステータスが選択された時に使用を宣言できる。
          選択されたステータスで敵陣が使用した数値的な修正を全て無効にした上で、
          同じ数値をプラス修正ならば自陣へ、ペナルティ修正なら敵陣へ与える。

○日本武尊: A++
   倭の国で最も強き者に与えられる称号スキル。
   同ランクの「無窮の武錬」に加え、筋力、耐久、敏捷のステータスを1ランク上昇させる。

   [DETA]  戦闘時、このキャラクターの【筋】【耐】【敏】のステータスに常に「+10」の補正を加える。
           このキャラクターが受けるスキル、及び同ランク以下の宝具によるあらゆる数値的ペナルティを無効化する。
           さらにランダムステータス選択時、任意のステータス一つを選択肢から除外できる。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】

やつめさすいづも
『八雲立つ偽剣』
ランク:C  種別:対人宝具  消費魔力:効果参照

   変装して敵陣まで一人で侵入したり、互いの武器を交換して決闘を申し込んだ際、
   あらかじめ自分の剣を木刀に変えていたアヴェンジャーの偽装の逸話が宝具化したもの。
   自身の姿や武器を任意に変化させて、ステータスを自由に書き換える事ができる。
   これによりアヴェンジャーが許可を出さない限り、用いた能力やステータスは把握されない。
   また、変化した道具はアヴェンジャーの手を離れても偽装が継続され、同様の偽装効果を得る。
   変化を行える対象はほぼ無制限だが、あまりにアヴェンジャーや道具の体積を無視した変化は行う事ができない。

   [DETA] アヴェンジャーは彼女の決めた任意の数値までステータスを減少できる。
         この際、スキルや宝具の効果も任意に書き換える事が可能だが、あまりに実像から離れた効果は選択できない。
         たとえ戦闘を行った陣営であれステータスの把握が不可能になるが、
         彼女が許可を出すかAランク以上の「◯直感」「◯心眼(偽)」等のスキルを持つ場合、上記の効果を無効化できる。

         戦闘の開始時に、魔力を10点消費することで、敵陣の全ステータスに「-10」のペナルティ修正を与える。
         また戦闘に敗北時、魔力を「40」点消費することで令呪1画分の消費を肩代わりできる。(重複使用可能)

         戦闘外で判定を行う際、魔力を5点単位で消費することで成功率を「±消費した魔力量×2(最大30)」点できる。
         この効果を自陣以外の対象に行う場合、同じシーンに登場していなければならない。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/27(日) 18:50:02 baoiHYwI0
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
くさなぎのつるぎ
『草薙御剣』
ランク:A++  種別:対軍宝具  消費魔力:70

   三種の神器の一つ、八岐大蛇の尾から生じた神剣。
   神代から現代まで受け継がれてきた万世一系の古き皇の血脈、その武力の象徴であり、
   内包する信仰の総量は星が鍛えた最高位の聖剣にも匹敵する。

   真名を解放することにより、所有者の魔力が幾重にも重なる神風に変換され、
   圧縮された超風圧の断層が疑似的な空間の断裂となって放たれる。
   あらゆる防御を無視して敵対する全てを切り裂く一迅の“刃”は、
   一度放たれてしまえば回避不可能であり、たとえ宝具でも同等以上の力を持つモノでない限り防ぎ切る事は難しい。

   [DETA]  この宝具はステータス比較が終了した際に使用を宣言できる。
          自陣の「戦力値」に「+【宝】×戦力の優位数(最低1)+【敏】」のボーナス修正を加える。
          この時、敵陣も「対軍宝具」以上の宝具を使用した場合、最低でも「2戦力の優位」を得ている物として扱うこと。
          この宝具は同ランク未満の宝具とその他のあらゆる効果によって無効、軽減されず、
          敵陣が使用した同ランク未満の宝具の効果を全て打ち消すことができる。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

アマカケルオオミハブリヤヒロノシラトリ
『天翔大御葬八尋白智鳥』
ランク:EX  種別:対人宝具  消費魔力:100
                         ヒヒラギ ノ ヤヒロボコ
   天照大御神の御霊代である神宝『比比羅木之八尋矛』による真名解放形態。
   疑似太陽そのものが形を成した存在である為、宝具それ自体が超々出力の魔力炉心であり、
   真名を解放する事で太陽炉の魔力を全て炎熱に変換、収束し太陽に匹敵する莫大な熱量を身に纏う。
   白く輝く太陽の衣は、触れるだけでAランク以下のあらゆる干渉を焼き払う、神々ですら突破が困難な攻防一体の宝具。
   伝承では多くを語られる事はなかったが、父より賜ったこの鉾をアヴェンジャーは自らの神剣より信頼しており、
   彼女の死後、その魂は白鳥に変化して天を飛翔したという。

   [DETA]  この宝具は「100」点の予備魔力を保有しており、ターン終了時の魔力計算後に最大値まで回復する。
          戦闘の開始時に使用を宣言する。ステータス比較の際、敵陣が使用するステータスに修正を与える効果を、
          3回の比較の合計で「100」点まで無効化し、敵陣のステータスが「50」点以下の場合、「0」に変更する。
          また、この宝具の効果中、敵陣が使用する「EX」ランク未満の「対人宝具」の効果を無効化できる。
          ただしこの効果を使用した戦闘で敗北した場合、このキャラクターは撤退する事が出来なくなる。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/27(日) 18:56:08 baoiHYwI0
アースセル越えを見るとはおもわなんだ
もうさなんなの? 死ねよ

主人公の鯖は色んな英雄の宝具を溜め込む未来の救世主のセイヴァーで、
叔父に第二魔法行使するルーラー・サンジェルマンとか
マスターのルイズは3割の魔術回路解放でシエルの魔力貯蔵量越えとかしてるしやっぱりやる夫系はクソだわ

ちなみにEX板の【聖杯】やる夫は心無いキャスターを召喚したようです【大戦】って作品な


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/27(日) 19:01:04 baoiHYwI0
あーしかも口先だけ天皇、皇室讃えてるしまじきめぇ
どんな尊崇の念があったらこんなキモイ改造ができることか

しかもセイヴァーの宝具の三大神器の鏡も敬意の欠片もねぇひでぇ出来
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
まふつやたのかがみ
○『真経津八咫鏡』
ランク:A++  種別:対人宝具  消費魔力:60

   三種の神器の一つ、石凝姥命が製作した天照大御神の霊威が宿りし神鏡。
   神代から現代まで受け継がれてきた万世一系の古き皇の血脈、その王権の象徴であり、
   天岩戸に天照が隠れ太陽が昇らなくなった時にも、天照大御神の輝ける姿を写しだした事から、
   その鏡は偽りの姿を暴き真実を映し出す力を持つ。
   真名を解放する事により、相手の攻撃を倍化して反射する事が出来るが、
   倭姫命が用いる現在は倍化できず、同ランク未満の攻撃を反射するに限られている。


   [DETA]  この宝具を対象にかざす事により、対象の真名やステータス情報を得る事ができる。
           ただし、この効果は霊体化している状態では使用できない。(鏡を見れないので)

           戦闘時、「戦力値に+X点する」、「A++」ランク未満の「対軍宝具」か「対城宝具」が使用された際に使用を宣言する。
           その宝具の効果で上昇する戦力値を、敵陣では無く自陣に適用する。
           その他の追加効果等があった場合、それらもどちらに適用するか自陣営が決定する事。
           使用された宝具のランクが 「A++」の場合、この宝具の効果を「対象が使用した宝具を無効化する」に変更される。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/28(月) 08:33:00 9zHmgt/w0
しかもスペル間違ってるしな
×DETA 〇DATA


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/28(月) 13:56:25 OxkmCvgg0
ほんと鱒鯖のデータは作者の本性がよく現れるよな


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/29(火) 10:00:18 Qw7/rVtk0
>>519
二次創作だからそこは好きに話を作って良いと思うよ。


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/29(火) 11:33:39 biIhw6dg0
チートキャラ出して好きに作る事自体はいいんだよ
そんなものは叩くだけだから
……と思ったけどエイワスみたいな悪い影響及ぼすようなのもいるしやっぱダメだな


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 12:20:22 EMi6pqR.0
オリキャラはかろうじて許容できるがオリ主は吐き気がする


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 12:32:10 o2IOZ43E0
流石にオリ主自体否定は違うだろう


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 13:28:18 AQUeH9KE0
全部オリキャラならいいけど既存キャラにオリ主がメイン絡むのはNG


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 13:41:01 7t1oeixY0
面白ければどうだっていい


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 14:06:48 Gffbc5kM0
>>535
流石にそれもスレ違いだろ
オリ主自体を否定する為のスレじゃないし


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 14:15:09 0wjBsS4k0
>>535
それはオリ主物が肌に合わないってだけだな


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 19:39:15 aVutagrA0
己を投影したやる夫で版権AAとヤリたいだけだろ、やる夫板の奴等は。


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 20:20:18 m88mkKDU0
安価スレは特にその方向が強いな
安価内容で速攻セクロス

システム()とか組んでGMきどるくせにまともに進行もできないのはイラッとするわ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 22:08:00 ZnQ08f8I0
R-18とかやってる安価スレは地雷だろもう


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 16:03:32 u4vYDDD.0
てか安価はTRPGみたいなもんだから何ともいえんよね
個人的には完全に賽の目次第でやってる所は勘弁してやって欲しいと思うよ
エイワスは論外だけど


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 18:40:23 UH5.XKGc0
やる夫スレ全体で言えばエイワスもせいぜい中堅てトコだけどね
聖杯戦争系では最大手だけど。


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/08(木) 04:58:27 AJaKlFjY0
某所にある銀英伝とのクロス物、ヤンのageとFate側のsageが鼻につくようになってきて困る。
面白い部分がないとは言わないが、逆にそれだからこそ鼻につく部分があるのが悲しいところ。


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/08(木) 10:40:47 af76yBkc0
>>544
作者がもともと銀英伝二次のひとだから、ある程度は仕方ないかと思ってる
このスレにあげるほどひどいとは思えないなあ

もっとも、教会地下の子供たちが病院に保護されて生命が助かりそうなのにはすごい違和感があったけど
10年前の姿のまま成長せずに肉体も魂も溶かされているんだぜ
あるいはキャスターなら子供たちを助けられたかもしれないが、それでも確実とは言えないと思うのに


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/08(木) 10:55:10 a8.qrkBc0
銀英好きなので1度読もうとしたが1話目からヘイト色出てたし
銀英側の視点でも読むに値しないモノだったわ


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/08(木) 23:33:48 tiIhyzPA0
>>544
本当に惜しい
銀英伝読むきっかけになったSSなんで、読ませる力はあると思う
ただこの作者、好きキャラかわいさに周囲sageする傾向がある
スレ違いになるけど銀英伝二次じゃラインハルトと帝国ヘイトがひどかった

クロス物はさすがに気を使ってたようだけど、最近ボロが出てきた感じ

まあ、一話で「続くなら蹂躙モノになる(要約)」とあったので、なるべくしてなった状態かな


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/12(月) 20:55:18 XZiUN4/E0
別に原作設定を網羅しろとか設定守れとか言わないけど
あんまりにも突っ込みどころがあったりしれっと嘘つかれまくると何かなあと思う

宝石に魔力を貯める技を、作者優遇キャラが、
「別にこんなん誰でも思いつきそうなもんだけど今の時代の魔術師は知らないみたい」と五次戦中の凛にやってみせて
それ見た凛がこんなん見た事なーいと超びっくりして自分もそれ教えてもらって真似してみるとかそういうの


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/13(火) 13:46:31 nLlieeUk0
>>548
遠坂凛は「宝石魔術師」だものね
この作者、SNの基本知識が全然ないのに二次創作を書いたのかよ
>>545であげられた例は、まだ単純に原作を読んだ解釈の違いとも取れるけどね


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/13(火) 14:32:49 rO.V1M/g0
ハーメルンでオリ主を除外して検索したら、数が半分以下になった
ゴミSSがいかに多いか思い知った


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/13(火) 16:56:13 IIn.72U.0
>>549
むしろエミヤがオリキャラに壊れない投影見せられて「えーこんな魔術しらないすっげー」とか言って
「あーこれ誰でもできるねんでー」と教えて貰ってオリキャラスゲーありがとーと真似するようなもんだと思うから
どこの知識からその宝石魔術やろうと思ったのかよく判らない

あれって遠坂家が流体得意だからできるもんであって
他の魔術師は自分以外の物に魔力貯めるって事は上手くいかないとか言ってなかったっけと


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/13(火) 18:16:20 nLlieeUk0
>>551
遠坂の魔術特性は流動と転換(変換だっけ?)、これを利用して宝石に魔力を貯めるんだよな
ゲームのプロローグで凛がセイバーに使った宝石はまさしくそういった地道な努力の賜物だったりする
作者のゲーム未プレイを疑いたくなる
アニメではどうなってたのか、未視聴なので知らないが


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/18(日) 16:50:52 6Cqv/K3E0
>イリアスフィール・フォン・アインツベルン

 何 故 そ こ ま で イ リ ア に し た が る

いやそれ以外も突っ込みどころだらけだったけどさ
もうどこから突っ込んでいいかぐらいパチもん臭設定が多くて逆に突っ込めなかったけどさ


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/18(日) 23:50:53 f7bRPxYU0
>>553
ファーストネームだけだと、ドイツよりギリシャの英雄みたいな語感ね
イリアス…


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/19(月) 00:14:12 6IKLXtB60
イリアとかゼルリッチとかあったら内容に関係なく最低決定
まあそういう誤字やらかすのは決まって内容も糞だが


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/19(月) 09:56:59 U6uQnUpU0
アイリはアイアスフィールになって最強の盾になっちゃうの?


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/20(火) 20:39:12 dcouGwF.0
>>555
その辺りは原作でも誤字ってなかったか


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/21(水) 08:46:28 lvbME8Jg0
原作でも間違えてたからなんなんだ
一回くらいならまだいいが間違えたままずっと続けてるようなら駄目だな


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/21(水) 20:33:58 5iTvBb060
間違えてるのと勘違いしてるのでは埋められない差がある


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/23(金) 15:46:26 G0QAkXGM0
創作で誤字は付きものだし、一度や二度間違えたくらいで最低云々を言うつもりはない
アニメだけ視聴して原作未プレイ、かつ下調べをせずに「サーバント」とか書く輩は認めんが


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/23(金) 19:21:59 Fee0OjE20
サーバントはもう見慣れすぎてあまり何とも思わなくなった
アニメからの人なんかは文字分からないしそうなっても仕方ないと思えるのもあるかもしれない

ギルガメッシュが俺と言ってるのもすげー見かけるけど、あれもZeroからの人が一時期多かったしで仕方ないと思ってたんだが
テキストゲー媒体しかないCCC二次で俺と言ってると流石にどういう事なの?と思った
ついでにニコ動の某フリー同人格ゲーに二次創作シナリオつけてみた系動画なんかでは髪下ろしライダースーツ姿の立ち絵なせいか
その見た目イメージだけで作られたっぽい誰お前レベルの爽やか正統派主人公系の高校生口調で喋ってて凄い光景だった

セイバー(勿論アルトリアだし何か異常が起きている設定な訳ではない)の口調が〜なのよ、〜だわ、とかの女口調な二次創作も見たことがある


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/23(金) 19:25:32 GF6/MoME0
キャラの口調はまあ結構気になる要素だよな


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/23(金) 22:39:16 .OWGv1EU0
MUGENのストーリー動画()は気にするな
アレは良く言えば好きなキャラを使って演劇してるようなもん
普通に言えば全員ガワだけパクったオリキャラ
原作通りの設定や性格で出てるものの方が希なレベル


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/23(金) 23:57:32 Fee0OjE20
そういう物なのか…
でもやっぱり見た目だけ利用で全くオリキャラなら逆に判るんだけど、
親友のエルキがどうとか最古の王だとか微妙に設定が出てくるのと
わざわざこのキャラを選んだんだよなと思うと不思議に感じてしまう

エミヤと切嗣と士郎のそれぞれの関係の詳しい話が出てくるのに
それぞれの口調や一人称や呼び方が全然違うとか


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/03(火) 09:19:38 qJqyou.Y0
>>563
やる夫スレとやってること一緒なんだよな
好き好む連中の程度も似たようなもんか
いやー相変わらずEX板の馴れ合い作者どものキチっぷりがぱねえわ
あいつら遠まわしに原作キャラコケにするの本当に大好きだな


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/03(火) 10:58:59 0cOGSjEA0
>>565
kwsk


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/03(火) 11:05:57 qJqyou.Y0
>>566
相変わらず作者同士で僕の考えた最強キャラのデータ出し合って強い強い言ってるってだけだよ
エイワスもレイカーも全く進歩してないままインドと神霊でドヤってる


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/03(火) 11:40:09 FyQFrMQ.0
もうEX板じゃないな


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/03(火) 11:41:25 FsttpINM0
元居た板の管理人から帰ってくるなよってにこやかに言われるクラスだからな


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/03(火) 12:42:11 MwvnFoTg0
潜ってみた
インフレイカーが即興で作ったらしいヘクトル
いっぺん死んだ方がいい

┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:アーチャー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:ヘクトル             【レベル】:70       【アライメント】:秩序/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:50       【耐】:40      【敏】:60       【魔】:20      【運】:20       【宝】:50
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:導導導  【貯蔵魔力】200/200  【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【スキル】

  ○カリスマ:B  (分類:一般 タイミング:常時)
   自身の勝率に「このキャラクターを除く自陣の参戦人数×5%(最大+30%)」する。
    集団を率いる天性の才能。
    カリスマは稀有な才能で、一国の先導者としてはBランクで十分と言える。

  ○心眼:A (種別:一般 タイミング:常時)
   自陣の勝率に「+20%」する。
   自陣の勝率が「40%」以下の場合、さらに勝率に「+20%」する。

   修行・鍛錬によって培った洞察力。
   窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、
   その場で残された活路を導きだす戦闘論理。微かな光明や勝機を決して見逃さない。

  ○投擲:A+++  (分類:一般 タイミング:メインプロセス)
    戦力値の比較で、【筋】、【宝】の何れかが選択された場合、自陣営のその数値に「+30」する。

    武器を稲妻のように放つ能力。
    石から剣まで自在に稲妻の如き投擲を可能とし、特に槍の投擲においては右に出るものは居ない。

  ○千里眼:B+ (種別:一般 タイミング:常時/セットアップ)
   情報収集判定に常に「+30%」する。
   また戦闘時、敵陣営の任意の能力に「−15」のペナルティを与える。

   視力の良さ。遠方の標的の捕捉、動体視力の向上。また、透視を可能とする。
   ギリシャ最速の英霊と、その愛馬の全力疾走すらも捉える程。

   ○仕切り直し:A (種別:一般 タイミング:効果参照 使用回数3/3)
    撤退時に使用する令呪の消費を「1画」減らす事が出来る・
    このスキルによる撤退は聖杯戦争中3回まで使用出来る。

    ギリシャ最速の英霊アキレウスを手玉に取り、
    ギリシャ神話最強の軍神アテナ自らが戦場に関与せざる負えなかった程の窮地から逃れる判断力と神業。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/03(火) 12:43:10 MwvnFoTg0
宝具も相変わらずだな

 【宝具】
  ○【黙示録の陽炎(イグニス・アポカリプス)』
    ランク:B 種別:対人・軍宝具 レンジ:5〜99 最大捕捉:X人】
   敵陣の戦闘結果の判定を振り直す効果、及びランダムステータスを再選択する効果を無効にする。
   一度使用した場合、その戦闘中では上記の効果は常に無効となる。
   その上で自陣の勝率に「+20%」する。

   アポロンが作り上げた何人たりとも防げなかったと言うヘクトルの灼熱の槍。
   紅蓮の分身を作り出す事ができる。その炎は変幻自在に性質を変化させる事が可能で、
   故にヘクトルは己の炎で身を焦がす事はなく、相手の魂を焼く鬼火の類や永遠に消えない炎等にも変化出来る。

   伝承にも投擲技と同じく名が残されてないように元来無銘の宝具。ギリシャ神話にはそうした例は数多い。
   この名も共に戦う武器としてヘクトルが名付けた物。
   故に、真名開放時に叫ぶ名は宝具と呼応出来れば何でも構わない。


  ○【万物射抜く、黙示録の迅雷(イグニス・アポカリプス)
    ランク:A 種別:対軍宝具   タイミング:クリンナップ 消費魔力:■】
    クリンナップに使用を宣言する。自陣の勝率に敵陣の参戦人数×「+20%」する。
    更に、敵陣の「タイミンング:クリンナップ」の宝具の使用条件に「戦力の優位+1」を付与する。
    ※既に、戦力の優位が一定数必要な宝具だった場合は、それに+1する。

    ランサーの絶技と宝具の合わせ技による真名開放。
    宝具の能力を引き出し、槍を蹴り上げる形で投擲する絶技。
    総てを瞬時に貫く無数の炎槍が万物を射抜く。

  ○【終幕告げる、黙示録の劫火(イーリアス・アポカリプス)
     ランク:A+  種別:対城宝具   タイミング:クリンナップ 消費魔力:■】
    【万物射抜く、黙示録の迅雷】を使用していない時に使用可能。
    クリンナップに使用を宣言する。自陣の勝率に「+80%」する。

    分身を用いず、その力を集約させた【黙示録の陽炎】を渾身の力で以って投擲する
    数多の英雄が集うイリアスにおいて決して逃れられぬとまで言われた一撃必殺の奥義。
    これを防げたのは、錬鉄の英雄が無数に貯蔵した宝具の中でも
    最強の守りを誇る【熾天覆う七つの円環】のオリジナルとその真の使い手唯一人。
    その破壊力は着弾すれば古の魔城すらも跡形もなく粉砕する。


  ◯【太陽の煌衣(ボイポス・ヘリオス)
     ランク:B 種別:対人宝具 タイミング:メインプロセス 消費魔力:】
   自陣が任意で選択した戦力の比較時に、敵陣の戦力値に「−20」する。
   また、上記の効果を使用しない代わりに、自陣の勝率に「+敵陣の参戦人数×20%」できる。

    ヘクトルの纏う防具の総称。後の世ではこれを巡り英雄たちの間で争いが起きる程の一品であり、
    装着者の意思に合わせて衣服のようにも鎧のようにも見た目を自在に変化させる魔炎の鎧。

    ヘクトルの意思次第で、鎧に近づくものを焼き払い、生半可な加護しかない物ならば触れるだけで灰燼と化す。
    この魔炎は”力”そのモノも焼き払い、攻撃に対して威力を削ぐという形でも防御の役割を果たす。
    また、この魔炎全てを攻撃宝具に収束させる事で、攻撃力や範囲を大きく引き上げる事が可能。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/03(火) 20:26:41 9SjBhnr20
能力値は原作風に書くと筋力A耐久B敏捷A+魔力D幸運D宝具Aか
それより宝具名にセンスがなさすぎだろ…
何で黙示録なんだ


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/04(水) 20:41:18 r9U6DvYU0
典型的な盛り過ぎてる系の魅力の無さだな。近接系に必要な筋耐敏を高めに維持しつつ
宝具もAランク、スキル5つに宝具4つとか「取捨選択能力のない奴だな」としか言えんわ。



しかしやる夫系書いてる奴にもわりとまともな奴いるんだな。自分で書いたのを自分でまとめてる奴で、サイトのコメ欄で
某キャラが「原作より馬鹿になってね?」みたいに突っ込まれたのに、毎話(100話以上ある)ほぼ長文コメ書いてる奴が
「そんな難癖つける奴はキャラを美化しすぎてる!」みたいに作者差し置いて煽ったんだが、アク禁にでもなったのか
次話からいなくなっててクソ吹いた。

内容の是非はまあさておき、こういう無能な働き者の味方をしっかり切れるのはまともな作品書いてる人にも珍しいからなあ。


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/05(木) 21:38:32 HDJGmdckO
ヘクトルがこれなのか


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/07(土) 09:33:18 5QlUEG760
正直ステータスだけ貼られてもねえ
そいつが出る作品はどんな内容なのか、
そいつは作中でどういう扱いをされているのかが問題なのと違うか


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/07(土) 09:42:49 RCbXYk8M0
そもそも、インフレしているサーヴァントだけなら僕鯖スレとかでもよくあるしな
珍しくも何とも無い

しかし、最近SSとかで大物が居ないな
昔はソード様とか、MITOUとか豊作だったんだが


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/07(土) 09:51:54 2ATGSBds0
飛び抜けたのはステ表だけで最低とわかる


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/07(土) 12:33:59 HFmJsjIQ0
>>576
僕鯖スレも嫌われてるしあれだろ


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/07(土) 14:21:49 inQLIfnM0
ああいう連中の金看板は「二次創作なんかより原作の方が遙かにチート」なので……
例えばSNとかCCCとかな


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/07(土) 14:38:23 2ATGSBds0
なんども言うがギルを10とした場合の9,8を何人もズラリと並べて「原作のほうが〜」はおかしい
しかも上の方で比べれらてるけどエイワス制鯖と原作鯖が戦ったら普通にエイワス鯖が九割勝つし
魔王()とかの神霊なんてU-1でも勝てないのがわんさかいるやん
挙句シエルより強い人間が雨後の筍のように片っ端から生えてくるし
原作のどこがチートなのか言ってみろよ、シリーズ通したら雑魚の部類のキル夫とコンラが完全体兄貴()瞬殺してるだろ
試しに天草と愉快な仲間たちや愛歌と配下の蒼銀鯖たちをできない子()と七体七で戦わせてみ?
結果は火を見るより明らかだわ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/07(土) 14:51:21 RCbXYk8M0
>>580
完全体兄貴()は、一応ランサー側がナメプ+2VS1とかの色々な条件付きで戦ってやっと負けた感じじゃなかったか?
ナメプしてなきゃ逆に相手を確殺していた筈

その他は大体同意だが


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/08(日) 11:20:27 3mzVkeS20
メアリーのかませにされる超絶強化兄貴()
メアトース様とかキモッ

理解もしてないくせにアザトースの名前も使うんじゃねえよ御大貶めんなカスが


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/08(日) 11:23:49 jw2GXxrQ0
そもそもクトゥルフ神話において人間の価値などどこにもないから邪神が畏れられてるんであって
すげーパワーでなんでもできるから恐れられてるんじゃねーんだよ 

※誤字に非ず


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/08(日) 14:33:03 5vpA8CZo0
型月世界設定使って内輪にこもって好きに遊んでるだけだからな


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/09(月) 17:15:29 lUtH2tQc0
エイワスの作る「強キャラ」はなべてみんなこういう感じだったが
メアトース様も設定だけ立派で凄みや怖さのないボスキャラだよな。


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/09(月) 19:18:10 7M4p5ors0
根本的に他所の作者がやったネタをさらに劣化コピーして飽きられそうになったら
合同企画とか言い出してるだけだからな


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/09(月) 21:43:53 2dNzLraAO
強そうな設定をゴテゴテ付けなくても読者に凄みを植え付けられるボスキャラは沢山いるのに。


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/10(火) 03:32:08 tZaL3.lE0
設定並みの凄みや深さなんかを描写できているならばともかく、設定だけ並べられても困るよな。


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/10(火) 11:02:42 dVN7r9Y20
エイワスの使用しているAAを見てると彼の趣味趣向や年代が見えてきますね。


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/10(火) 13:00:18 r3iMrRL60
岩本ロックマンのVAVAみたいに居るだけで「おっかねえ!けどかっこええな!」とか
「痺れる…主人公に殺されて欲しくない!」となるようなキャラは作れないだろうな。


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/10(火) 14:45:35 ClknGMSs0
言峰なんか設定上それほど強くないけど、立派にボスキャラ務めてるしねぇ
特に最低最悪さんのインパクトは凄かった。強さではなくその精神性が


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/10(火) 15:20:26 03mFApN20
最低作家は全盛期の言峰ならシエルに勝てるという点を拡大解釈するのがオチだ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/10(火) 15:35:12 MXpBzapk0
勝てるなんて言われてたっけ


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/10(火) 15:36:47 RoxFOEQI0
Zeroの対切嗣戦時に限った人生絶頂期なら、という話がある。まあ勝てるなんて明言まではされてなかったって気もするが


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/10(火) 15:41:34 .miP0.6c0
「あの頃の言峰ならシエルにも勝てる」ってコンマテ2で言われてますがな
もっとも切嗣に対する妄執が要因の一つだから切嗣絡まなかったら無理だがな


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/10(火) 15:48:31 8y94LqxQ0
そもそも設定が矛盾とか例外ありまくりであんまり役立ってないというか


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/10(火) 15:57:15 URH8ddFs0
なんでポイポイ神呼び出した後談合するんだろうなぁ
その時点で願い叶えてもらえば終わる話だろうに


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/11(水) 22:08:27 tW20Nnq2O
レイカーもエイワスも設定テキストには気合い入ってんな…。


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/11(水) 22:23:49 oY7kG03Y0
そんなん昔の最低作家からのテンプレートじゃねえか


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/13(金) 00:26:03 hrZ5O17o0
安価系以外のやる夫聖杯戦争すれはどうなん?


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/13(金) 11:56:21 8a7eQqE.0
やる夫系の時点で神格呼んで俺SUGEEEEEE!だからあんまり変わらん
能力代価が筋肉痛とかごく普通にマスターやら鯖も肉奴隷がありふれてる


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/16(月) 12:29:30 .joEoL/k0
聖杯戦争スレではないが、やる夫板EXの魔物娘のスレも酷かった
作者がFateよく知らないくせにキャラdisしまくってるし


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/16(月) 15:05:39 Qv3IuVYU0
気に入らないのは分かるがこのスレで話すことじゃないな
見たこと無いゲーム、アニメを嫌いだっていう人間はいくらだっている


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/16(月) 16:37:33 .joEoL/k0
そうじゃなくて、そのスレ内で「Fate編」と称する外伝を書いて
自分の作ったオリキャラが聖杯戦争に介入する展開にしやがったのさ
第8のクラス、トリーズナーだ(キリッ って…


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/16(月) 16:52:46 j7m2aR5c0
それは晒せよ


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/16(月) 19:14:49 3ZjG85hUO
晒すのです


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/17(火) 12:27:54 3eZ0nESU0
EXの過去ログを「魔物娘」で検索すれば出てくるはず
12と13スレ目がFate編


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/17(火) 23:08:06 dSfcochc0
魔物娘ね thx


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/19(木) 10:52:54 nJPqDluE0
やる夫板の男爵って呼ばれてるやつの聖杯戦争も酷かったな


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/19(木) 12:00:46 VbKudgsk0
あそこら辺は型月が好きじゃなくて自称システム設計者()で群像劇()主体だもの
TRPGやってたっつーけど、すぐブチ切れる上にキャラ多すぎて鬱陶しがられなかったんかねェ?


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/19(木) 12:12:22 kEEEJlY.0
鬱陶しがられたからやる夫スレに逃げてきたんだろう


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/20(金) 17:46:30 HNxV6Iw20
やる夫系の聖杯戦争なんて読むくらいなら、牙狼見た方がいい


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/21(土) 06:35:38 8U7yHDKs0
最低SSスレでそれは言っちゃいかんだろwwwスコップが砕けたのを吐き出すスレだぞwww


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/23(月) 08:17:47 5ZuBt01M0
最低系SSって話もそうだけど、なによりも作者の人格が最低だと思う


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/24(火) 23:04:20 Lgumnhvk0
>なによりも作者の人格が最低だと思う
しかもこういう所を突かれると煽られたと思い違いしてムキになるんだよな。
こないだpixivでEXTRAの文章盗作やったザビ子厨みたいに。


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/24(火) 23:40:45 9AakQ5lE0
ザビ子ないしザビ子厨っていう単語見るだけで出したのが厨だろうがアンチだろうが
また荒れるんじゃないかと構える自分がいるわけだが


「こないだ」って事はまた盗作した最低な奴でも出たの?


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/25(水) 00:15:13 jaNwaMDY0
把握した
EXTRAの文章丸パクリした上に「駄文ですみません><」みたいなことを書いてたあのアホか


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/25(水) 00:24:16 X9pWSFr.0
なんだ
上の方で出てた話か


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/25(水) 00:46:07 qYd5W4GE0
Pixivの話出たところで、新鮮なのを1件
大神とのクロスもの?
【この世の命よ】狼様は腹ペコ最高神【咲き誇れ!】

別に最低を探してほっつき歩いてたわけじゃないんだが、
いやむしろあの日の感動をもう一度、と良作探していただけなんだが、
久々のこんがりよく焼けてそうな香りを放つタイトルとタグを見かけたからにはクリックせざるを得なかった…


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/25(水) 11:41:01 ziNCFA0E0
あーゆー人いるけど、こっちは親切心で「ここはこうした方がもっと魅力ある作品になりますよ」って言ってんのに、
なして「作品を馬鹿にされた」とか「キャラの扱いが気に入らない○○厨の仕業」みたいな事が返ってくるんですかね?
さらにタチの悪い作者になるとツイッターで陰口言ったり取り巻きに化けて詰ってくるし。

あの盗作の件にしたって、消さなかったら遠からず公式から叱られてもおかしくなかったろうに、何を逆ギレしてるんだか。
これも「手前らよくもアテクシのSSを叩きやがって」とでも思ってるのかな。

>>619
クロス以前にタイトルと前置きからしてそれギャグ作品でねーの?
少なくとも「ボクはチートと最強が好きです」なんて書く奴初めて見た。


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/25(水) 16:48:22 62.GeLlA0
615だが、案の定逆ギレされた
もう二度とやる夫系の安価スレなんて見たくない


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/25(水) 16:55:45 62.GeLlA0
614だった


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/25(水) 17:00:07 L8VuMnic0
どこで逆切れされたん?


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/25(水) 17:02:22 62.GeLlA0
聖杯戦争スレじゃないから名前あげるのは控えとく


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/25(水) 18:44:48 A55Ir6E60
いや、むしろここはそういうのを吐き出すスレだろ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/25(水) 19:08:49 8bHZtDoE0
通報されたヤツか?
そうなる直前で手を引かんと駄目だろ


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/25(水) 21:23:38 X9pWSFr.0
>こっちは親切心で「ここはこうした方がもっと魅力ある作品になりますよ」って言ってんのに

盗作作品にこれを言った訳じゃないだろうが大抵↑を言う奴って
自分好みの展開にしたいが為に口出したのに拒否られてそれが原因で荒らしになるってパターン多い
愚痴スレでよく出る定番のネタ

ID:ziNCFA0E0も作者が悩んでる訳でないなら小さな親切大きなお世話だし余計な口出さないのが吉だぞ
その作品を応援したいならな
盗作する屑は公式に通報してさっさと退治でいいし


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/25(水) 23:56:38 qYd5W4GE0
ていうか、リアルタイムなお触りオッケーなのか
過去に触ってみてえらいメ見た思い出話とかならともかく


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/26(木) 00:15:31 Ctcy0jzI0
>>1
>突撃は厳禁
気をつけような


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/26(木) 00:39:51 3SNrNzRw0
お客様だから>>1なんて読んでなかったんだよ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/26(木) 12:27:19 9tnYFQ.s0
ダメ出しされる作品は基本的にある程度レベルのある作品が多いと思う。
批判する価値もない作品なら読み手は何も言わずに出てくだろうしさ。


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/26(木) 12:34:28 VrCPbpTw0
その結果持ち上げる奴だけが残るから作者が増長する、というわけですね


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/26(木) 23:39:09 C88YfkUY0
ある程度腕に自信がないとSSの投下って中々できないし
型月作品っぽくなくても出来るだけ作者の意向や作風は尊重したいけどな。

ま…気に入らない感想を書いた奴への晒し上げやレッテル貼りは話が別だけどヨ。


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/06/27(金) 00:33:17 Io2E0Gis0
気に入らない作品を書いた奴への(以下省略)も一緒だな
レッテル貼りする作者も読者もどっちも消えればいいのにって思う


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/02(水) 11:05:20 EV7Y8SEI0
クソレイカー晒し
ただの女海賊がABBEAA++か
へー

┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:ライダー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:アン・ボニー           【レベル】:80       【アライメント】:悪/混沌
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:50      【耐】:40       【敏】:40       【魔】:10       【運】:50       【宝】:70
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:☆☆  【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【スキル】
  ○嵐の航海者:A  (分類:一般 タイミング:効果参照)
    このキャラクターを除く自陣の参戦人数×「+8%」の勝率補正を得る。
    船と認識されるものを駆る才能を示すスキル。
    船員・船団を対象とする集団のリーダーも表すため、軍略、カリスマを兼ね備える特殊スキル。

  ○直感:B   (分類:一般 タイミング:効果参照)
    戦闘につき一回、ランダムステータスを振り直せる。
    この効果を使わなかった場合、最低勝率を「5%」持つ。
    戦闘時、つねに自身にとって最適な展開を「感じ取る」能力。また、視覚・聴覚への妨害を無効化させる効果を持つ。
    伊達に男の中、男装して海賊なんてやってない。

  ○勇猛:B  (分類:一般 タイミング:効果参照)
    使用するステータスに【筋】が選ばれた場合、その数値に「+10点」を加える。
    同時に自陣が受けるステータスペナルティを、戦闘中1回のみ「10点分」軽減する。
    威圧、混乱、幻惑といった精神干渉を無効化する。また、格闘ダメージを向上させる。
    仲間たちが意気消沈した中、最後まで戦い続けたのは彼女と相棒だけだった。

  ○戦闘続行:A+  (種別:一般  タイミング:クリンナップ )
   勝敗判定で敗北した場合、結果をシナリオ中一度だけ「+30%」して振りなおすことができる。
   諦めが良くて海賊なぞできるわけがない。


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/02(水) 11:10:34 EV7Y8SEI0
クソレイカー晒しその2
謎のオリキャラでも物事に限度があると思う

┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:イレギュラー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:???              【レベル】:80      【アライメント】:混沌/悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:−      【耐】−        【敏】:30       【魔】:80      【運】:80      【宝】:80
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:     【魔力供給の不足】:無し
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【スキル】
  ○マルチクラス:B (種別:一般 タイミング:常時)
   マスター不在でも行動できる。待機時の消費魔力を0に、戦闘時の魔力消費をLv÷2にする。
   また戦闘時に【魔】が選択された場合、相手のステータスに「−20」のペナルティ修正を加える。
   更にこのランク以下の「種別:魔術」を無効化する。
   また戦闘敗北時消耗無しで撤退出来る。
   撤退効果はシナリオ中1度のみ使用可能

   クラスカードを取り込むことで複数の能力を得るスキル。
   現在は対魔力A・単独行動A・仕切り直しAのスキルを得ている。

  ○精神汚染:A++ (種別:一般 タイミング:常時)
    精神が錯乱気味である。
    このキャラクターに魔力ペナルティが発生した場合そのペナルティはマスターが受ける。
    このペナルティでマスターのステータスのどれかが「0」になった場合令呪の行使権はこのキャラクターに移る。
    更にこのキャラクターが存在するシーンのイベント(戦闘含む)はシーン外の他陣営に露見しない。
    彼女といるだけで精神が擦り切――「ああ、愉しいわ。 皆とても優しいのよ。 きっと一生私と遊んでくれるのね!」

  ○アリス症候群:EX (種別:魔術 タイミング:常時)
    このキャラクターと戦闘するとき相手の【筋】【耐】【敏】の数値に「-20」のペナルティを与える。
    彼女を目にすると知覚された外界のものの大きさや自分の体の大きさが通常とは異なって感じられる。

    「何をおかしな事を言ってるの? 芋虫がライオンを食べて、あたしがそれを食べるの! いつもの事じゃない」

  ○影踏み:EX (種別:一般 タイミング:常時)
    このキャラクターが勝利した場合相手の敗走を阻止する。
    この効果は令呪1画を使用することによって無効化可能である。
    また戦争中に起こるイベントの描写された部分を把握出来る。

    「あはは、あはは! ────逃がさない」

  ○精神疾患:A (種別:一般 タイミング:常時)
    このキャラクターと戦闘するメインのキャラクターに「秩序」「善」が含まれている場合勝率補正に「-10%」
    「混沌」「悪」が含まれている場合勝率補正に「+20%」

    「やだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだいやぁ!」


┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【宝具】
  ○不思議の国のアリス(アリスインナイトメア)
    ランク:A++  種別:結界宝具  タイミング:セットアップ 消費魔力:40
   この宝具が展開され、結界に取り込まれた敵対サーヴァントは、即座に「30」点の魔力を喪失する。
   これによりステータスペナルティを受ける場合、即座に適用すること。
   またこの宝具の展開中、このサーヴァントが与えるペナルティは無効化、軽減の影響を受けない。
   この効果はこの宝具と同ランク以上の宝具でのみ無効化出来る。

    「ねえみんな、あの人が遊んでくれるんだって!
                            ほら、みんなで一緒に疲れてくたくたになって死ぬまで遊びましょ!」


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/02(水) 11:11:23 EV7Y8SEI0
その2の続き

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  特別礼装
   1戦闘中2つまで使用可能。礼装として扱い、
   宝具のランク比較等の処理で必要な場合は記載されているものを使用する。

  ○クラスカード:セイバー
   ランク:EX 種別:対軍宝具 タイミング:クリンナッププロセス 消費魔力:無し
   1戦力の優位を得ている場合に宣言することで使用することができる。優位の数×「10%」の勝率補正を得る。
   更にスキル効果によって敵陣営に発生している+の勝率補正を「0」に変更し、全ての「劣位」を「引き分け」とする。
   また相手にEXランク以外の宝具による勝率補正が存在する場合、それを半減する。

  ○クラスカード:アーチャー
   ランク:A  種別:対軍宝具   タイミング:メジャー   消費魔力:無し
   相手の対軍宝具による効果を無効化する。
   また戦闘に参加している敵対者の数×5%自軍に勝率補正をかける。
   さらに合計戦力値に+60の補正を加える。

  ○クラスカード:アーチャー
   ランク:EX 種別:対城宝具   タイミング:特殊    消費魔力:無し
           〜効果不明〜

  ○クラスカード:ランサー
   ランク:B  種別:対人宝具       タイミング:メインプロセス     消費魔力:無し
   使用するステータスに【敏】、もしくは【宝】を選択した場合、自陣のステータスを「+10」する。
   また、敵陣が選択したステータス、又はランダムステータス選択で【耐】、【魔】のいずれかが選択された場合、
   敵陣の比較に使用されたステータスを「-20」する。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/02(水) 11:15:40 EV7Y8SEI0
クソレイカー晒しその3
こいつらの作るインドはやっぱりクソで、しかもAAがまた最強厨御用達の獣殿
公式で正式なカルナの情報出たんだから見習えよ

┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:ランサー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:ヒラニヤークシャー         【レベル】:90         【アライメント】:混沌/悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:60      【耐】:40      【敏】:60      【魔】:40      【運】:0       【宝】:100
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫

  【スキル】
  ○対魔力:A+(種別:一般 タイミング:常時)
   Aランク以下の「種別:魔術」のスキルを無効化する。
   対象が神性・魔性の属性を持つ場合、
   魔術だけでなくそれに由来する異能も含め、ランクに関わらずスキルを無効化できる。

   Aランク以下の魔術は全てキャンセル。
   神の加護により、人ならざる者に対して破格の耐性を獲得している。

  ○勇猛:A+(種別:一般 タイミング:常時)
   自身へのあらゆる精神干渉を無効化する。
   また、【筋】【耐】【敏】の比較において、1度だけステータスに「+30」できる。

   威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
   また、格闘ダメージを向上させる効果もある。

  ○不死の肉体:C++(種別:一般 タイミング:常時)
   1戦闘に1度、ランダムステータスを振り直す事が出来る。
   敵陣に神性・魔性の属性を持つ者がいた場合、振り直す代わりに任意のステータスを選択できる。
   またランサーは神性・魔性を持つ者のどの様なスキル、宝具に依っても「即死」する事はない。

   ランサーが最高神より授かった、神と魔に対する不死性。
   神や魔に対し絶対的な優位性として働くが、そうでないものにはあまり大きな効果を持たない。

  ○魔性:A-(種別:一般 タイミング:常時)
   自陣の勝率に常に「+30%」する。これは神性スキルとしても扱う。

   魔性としての深度。ランサーはかつて世界を滅ぼしかけた魔王であり、破格。
   元々は神族からの転生体であり、それに相殺されることでかろうじてサーヴァントの枠に収まっている。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【宝具】
  ○黄金よ、我を誘え(ヒラニヤプラ)
   ランク:A+   種別:対陣宝具   タイミング:セットアップ/クリンナップ   消費魔力:40

   ランサーを含む戦闘の際、セットアップに自動的に発動する。
   ランサーの全ステータスを「+20」し、その場の陣地効果を無効化する。
   またランサー以外の神性・魔性の属性を持つキャラクターの全ステータスを「-20」する。

   戦闘敗北時、同量の魔力をさらに消費することで、味方陣営全員を安全に撤退させることができる。

   ランサーが地上に築き上げた黄金の都、その一部である黄金城を自在に展開するダイティヤ族の異能。
   周辺を自らの陣地で覆い尽くし、天界と人界を征服したかつての武威を再現する。
   移動陣地としての特性も備え、地海空あらゆる場所へと主を送り出す。


  ○女神よ、大海に沈め(マハー・プララヤ)
   ランク:EX   種別:対界宝具   タイミング:常時    消費魔力:なし

   ランサーが滞在、移動あるいは戦闘を行った霊地を自動的に征服する。
   魔力消費の確認の際、「征服した霊地の数×10」だけ魔力を回復し、勝率に「征服した霊地の数×10%」する。
   ※現在7カ所を征服。

   ランサーが全ての霊地を征服した場合、任意のタイミングで発動し
   直ちに開催地一帯を地盤沈下させて海に沈め、聖杯戦争を終結させる。

   ランサーが生前に為した大陸全土を水没させた逸話の再現。
   大地の女神ブーミをその腕に抱くことで、ランサーは強者と戦えぬ無聊を慰める。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/02(水) 11:20:14 EV7Y8SEI0
クソレイカー晒しその4
上のクラス:イレギュラーのマスター
これがマスター・・・・・・・あいつらのマスターって一体何なんだ?

┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
  【名前】:プルツー            【レベル】:40      【アライメント】:混沌/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:-       【耐】:-       【敏】:10      【魔】:60      【運】:30      【宝】:10
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫

  【スキル】
  ○情報隠蔽:B (種別:一般 タイミング:常時)
   自身の能力を隠すスキル。
   このキャラクターのデータを別のものに変更する。

  ○強化人間:A (種別:異能 タイミング:常時)
   このランク以下の相手のスキルや宝具による数値補正を一つにつき「10」まで軽減する。
   またこのスキルは「精神汚染:C」としても扱い、このキャラクターに対する精神干渉は無効化される。

   実験により得た特異な能力、一言で言うならば感受性に優れており、
   未来予知や直感等や相手の”心の動き”を読む見切りの力に長ける。
   しかし人体実験により情緒不安定な状態にある。

  ○ファンネル:B (種別:一般 タイミング:常時)
   比較に使用したステータス全てに「+10」。
   彼女の持つ特殊な礼装であり、彼女の脳波によってコントロールされる。

  ○高速思考:A  (種別:一般 タイミング:常時)
   改造人間らしい凶悪な演算能力。
   情報収集を妨害されない限り確定で成功させ、戦闘時に自陣営の勝率に「+20%」


┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【宝具】
  ○劣化核爆弾
   ランク:EX 種別:対城宝具   タイミング:特殊   消費魔力:なし
   戦闘敗北時にこのキャラクターが任意で【死亡】することにより、
   自陣営のキャラクター全てを撤退させることが出来る。
   この効果は妨害されない。

   またはスキル発動時にこのキャラクターと戦闘を行った全てのキャラクターを【消滅】させる。
   この効果は令呪5画で回避可能。

   自身の核を暴走させてあたり一面を消滅させる技能。
   その威力はアーサー王の聖剣に匹敵する。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/02(水) 11:21:07 EV7Y8SEI0
その4の続き
上のデータに是がついてくるっていうね

 【特殊礼装】
  ○クラスカード:バーサーカー
    ランク:A 種別:対人宝具 消費魔力:無し タイミング:特殊
    全ステータスに「+20」、レベルを「+10」。さらに敗北時にシナリオ中一度だけ撤退令呪消費無しで撤退出来る。
    また使用時に以下の効果を全て得る。


  ○皇帝特権:A(種別:一般 タイミング:常時)
    自陣営の勝率に、常に「+20%」する。これはAランクの神性スキルとしても扱う。
    また敵陣に気に入ったキャラクターがいる場合、別に勝率に「+30%」する。
    なおアサシンは老若男女はおろかネコもタチもSもMもイケる(史実)。

    本来持ち得ないスキルも、本人が主張する事で短期間だけ獲得できる。
    該当するスキルは騎乗、被虐体質、加虐体質、魔術、神性、等。

  ○黒玉皇に顔は無し(オーソリテリアン・パーソナリズム)※使用不可
    ランク:B+   種別:対人宝具   タイミング:セットアップ    消費魔力:無し

    敵陣全てのキャラクターの、レベル以外の全ステータスを「−20」する。
    またレベルが「40以下」の敵キャラクター全てを戦闘から除外する。
    自らの陣地で戦う場合、数値がそれぞれ「−30」、「50以下」に強化される。
    これらは宝具以外の効果では無効化・軽減されない。

  ○黒玉神は未だ燃えず(デウス・ソル・インウィクトクス)
    ランク:EX   種別:対国宝具   タイミング:特殊    消費魔力:なし

    使用キャラが戦闘に勝利して敵サーヴァントを消滅させた際、あるいは
    魂食いが成功した際に使用を宣言する。後者の場合魂食いによる魔力の回復は行われない。
    以後使用キャラが脱落するまでの間、魔力消費の確認の際に
    「この宝具の累積使用回数×20」の追加消費が全陣営に課せられる。
    ただし、自陣営や太陽神系の神性を持つサーヴァントに対しては効果はない。
    なお、この宝具が「5回」使用された時点で街に深刻な被害が発生する。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/02(水) 11:22:24 ksDEl6EQ0
やる夫スレ作品はクロスオーバーSSだからなー


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/02(水) 11:23:54 EV7Y8SEI0
クソレイカー晒しその5
これが主人公です!!!!

┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
  【名前】:花開院ゆら           【レベル】:60      【アライメント】:/
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:-       【耐】:-       【敏】:-       【魔】:50      【運】:30      【宝】:70
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
 【スキル】

  ○式神召喚:A++ (種別:一般 タイミング:常時)
  式神を使役し、強化する術。 彼女の年齢でここまでの技術を持つのは異例である。
  普段は式神を複数召喚し、それに強化を施して戦闘するのだが
  サーヴァントの維持で精一杯なので他の式神は使役出来ない。
  使役するサーヴァントの全ステータスに「+10」し、維持と戦闘による消費魔力を常に「-10」。

  ○観察眼:C (種別:一般 タイミング:常時)
  退魔仕事で培った魔や霊を見極める為の眼力。
  姿を隠匿した霊の存在や姿や能力の偽造を看破する。
  割りと最近出来るようになった技術で
  偽装スキルがある場合に「偽装されていることが分かる。」

  ○人脈:B (種別:一般 タイミング:常時)
  修行で日本中を飛び回っている彼女はその人柄の良さもあり各地に色々な知り合いがいる。
  毎ターン事に行動消費なしで礼装を1つ入手出来る。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【宝具】

  ○廃センスネーミング※1回使用。
   ランク:C 種別:対人宝具 タイミング:特殊 消費魔力:無し

   相手がスキル・宝具を発動した場合にシナリオ中に3度まで発動可能。
   そのスキル・宝具の名前を「安価で強制的に変更し、スキルは1Tの間、宝具の場合永続的に使用不可能にする。」
   ただしこのランク以上の対魔力には通用せず、常時発動型宝具にも効果は無い。

   彼女の持つ、他者の能力を書き換える異能。
   術式が整っているからこそ発動する能力を彼女自身が乱雑に書き換えることによって使用不可能にする。


  ○黄泉葬送水包銃(よみおくり・ゆらMAX)
   ランク:A+++ 種別:対軍/対城 宝具 タイミング:クリンナップ 消費魔力:50/100

   礼装を7つ消費することにより発動可能。
   自陣営の勝率に「+50」する。ただし魔力を100消費することにより効果を3倍に出来る。

   礼装を変異させ使い捨ての宝具とする能力。使い捨てとは言うが効果は恐ろしく強力で
   普通に使用する場合は対軍、全力で放つと対城宝具に匹敵する。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/02(水) 11:30:45 dgqDyKCM0
もうなんか怒り通り越して憐れみすら覚えてきた
こいつら型月アンチなんじゃないの?
ただ駄作とかいわれるよりこういう二次創作される方が原作ファンの精神にダメージでかいぞ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/02(水) 11:31:18 EV7Y8SEI0
以上、やる夫のシェルターのクソレイカー作品から

Fate/Kaleid liner TKG YURA
ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1399895301/l50

ちなみにキャスターの宝具がEX(100)だったり、EXスキルばっか持ってるフォルテ(ロックマンエクゼ)だったり、
同じくEX宝具持ちのバーサーカー/セイヴァーだったり酷過ぎ


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/02(水) 11:37:59 EV7Y8SEI0
やっぱりこれは晒さざるを得ないな
これ、サーヴァントじゃないんだぜ・・・・・?

┏━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【名前】:フォルテ                 【レベル】:0       【アライメント】:中立/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:0       【耐】:0       【敏】:0        【魔】:0        【運】:0       【宝】:0
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
 【スキル】

  ○黙示録の獣:EX (種別:一般 タイミング:特殊)
   このキャラクターは他陣営と非友好接触及び襲撃を行うもしくは受ける度スキルが発動する
   その陣営が「神性」のスキルを持っていた場合
   他陣営の「神性」を消滅させ自身に「付加」
   更にレベル及び全ステータスに「+30」の補正
   「神性」のスキルが無い場合はレベル及び全ステータス「+40」

   黙示録の獣の因子を持つことを表すスキル。
   それは「魔力」を生み出すものでは無く「力」を生み出す。
   神や聖人を滅ぼし冒涜し「666」の言葉を刻み込む悪魔の力

  ○ゲットアビリティプログラム:EX (種別:一般 タイミング:常時)
   このキャラクターは常に勝率に「+20%」の補正を得る
   またクリンナップ時相手のスキルを一つ選択して自身のスキルに加算する。
   この時タイミングを無視して適用する事が出来る。

   本来もち得ないスキルも本人獲得できる。
   該当するスキルは騎乗、剣術、芸術、軍略、天性の肉体等に留まらずほぼ全てのものを獲得可能。
   自己進化をするType-ZBKの完成体ホムンクルス。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【特殊礼装】
  ○クラスカード:モンスター
   相手陣営の魔力消費を無しにする事ができる。
   また発動時以下の効果を得る。

    〇狂化:EX
     自身の【筋】・【敏】・【耐】に「+30」する。このサーヴァントの戦闘による魔力消費は「+40」される。
     理性と引き換えに驚異的な暴力を所持者に宿すスキル。

    ○怪力:EX (種別:一般 タイミング:メジャー)
     ステータスの選択時に【筋】が選ばれた場合、自身の【筋】に「+50」する。
     魔物、魔獣のみが持つ攻撃特性で、一時的に筋力を増幅させる。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/02(水) 11:43:44 EV7Y8SEI0
さらにバーサーカーとセイヴァーも
バーサーカー→セイヴァーになるがやっぱりクソレイカー、女にしないと気が済まないらしい
正直キモイだけ

┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:バーサーカー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:ベイ愛用の剣(無銘)      【レベル】:0       【アライメント】:無し
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:0        【耐】:0        【敏】:0         【魔】:0       【運】:0       【宝】:0
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
 【スキル】

  ○狂化:―(C) (種別:一般  タイミング:セットアップ 魔力消費:20)
   通常はランクが「―」だが戦闘時に「C」と変化が可能。
   使役マスターの全ステータスを「+10」する。

   使役者の理性を奪う代わりにパラメーターをランクアップさせる
   と言いたいのだがベイは常人では無いので身体能力向上の効果のみ受けることが出来る。
   ついでに言うとこの剣、割りとベイに使われているので付き合いは百年以上ある。

  ○自己保存:EX (種別:一般  タイミング:常時)
   戦闘敗北時、逃走に必要な令呪を1回だけ0とする
   それ以降は逃走に一画の令呪が必要となる

   戦闘力が無いバーサーカーはこのスキルを持つ。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
   ○我が掲げるは邪悪なる剣なり
   ランク:EX 種別:対人宝具 タイミング:常時/メインプロセス 魔力消費:0
   バーサーカーは戦闘に参加せずともスキル、宝具を使用することが出来る。
   このサーヴァントと契約しているマスターはレベル及びステータスに「+70」
   契約者が精神耐性を持たない人間の場合、精神汚染:EX及び精神異常:EXを追加させる
   更に、戦闘時、魔力を50消費する事で勝率に「+50%」
   GMの判断により、サーヴァントと契約マスターに絆が生まれた場合
   クラス及び真名が変わりこのサーヴァントは別記のデータとなる

   使用した者を不幸にしつづけた悪を持って悪を打ち倒す魔剣
   魔剣には幾つもの血が注がれた為忌むべき呪いが重なってる
   これを使用したら最後、使用者に残ってるのは死である。


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/02(水) 11:47:06 EV7Y8SEI0
上のバーサーカーが綺麗になったやつらしい
さっきも言ったが相変わらず女にするあたりレイカーってキモイ
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:セイヴァー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:ベイ愛用の剣(無銘)     【レベル】:0       【アライメント】:秩序/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:0        【耐】:0        【敏】:0         【魔】:0       【運】:0       【宝】:0
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:聖光剣 【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  【スキル】
  ○魔力吸収:C+ (種別;一般 タイミング:常時)
   敵陣の同ランクまでの「種別:魔術/魔術宝具」の能力をキャンセルし「その数×10%」の勝率補正を得る。
   このスキルは必要であれば「対魔力:C」としても扱いこの効果はサーヴァントの使役者にも適応する。

  ○魔力放出:B+ (種別:一般  タイミング:セットアップ 魔力消費:無し)
   使役マスターの全ステータスを「+10」する。

   使役者のパラメーターをランクアップさせる。
   使い慣れた武器というのは性能の良い武器をも凌駕する可能性がある。
   お互いにお互いの癖を理解できるので強化を使用するのに魔力を必要とはしない。

  ○対英雄:B (種別:一般 タイミング:常時)
   英雄がこのキャラクターと敵対した場合、相手陣営の勝率に「(英霊の数)×-30%」

   本来、英雄が使うべき聖剣
   英雄は聖剣を持った事により真に「英雄」と呼ばれる存在となる
   しかし、聖剣が英雄に立ち向かう場合、英雄はその資格を失い欠ける。
   と言うかこの剣の持ち主以外は英雄って認めないから発動するスキル。

  ○自己保存:EX (種別:一般  タイミング:常時)
   戦闘敗北時、逃走に必要な令呪を2回まで0とする
   2回以降は逃走に一画の令呪が必要となる

   戦闘力が無いセイヴァーはこのスキルを持つ

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
   ○我は光を掲げし英雄
   ランク:EX 種別:対人/対城宝具 タイミング:常時/セットアップ 魔力消費:0
   セイヴァーは戦闘に参加せずともスキル、宝具を使用することが出来る。
   このサーヴァントと契約しているマスターはレベル及びステータスに「+80」
   更に、戦闘時、魔力を50消費する事で勝率に「+80%」この時に宝具の扱いは対城宝具となる。
   「暗殺」そして、「気配遮断」を無効化し、「魂喰い」を必ず失敗させる

   魔剣が聖剣へと移り変わったもの
   魔剣は本来、魔を帯びた剣であり、忌むべきものでは一切無い
   しかし、魔剣に掛かった呪いが凄まじく、あのような姿になってしまった
   この光は失われる事は無く、何時迄も使用者を包みこむだろう


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/02(水) 11:48:24 EV7Y8SEI0
以上レイカーがあまりにキモ過ぎたので吐き出させてもらった
スレ汚しすまん


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/02(水) 12:51:58 ksDEl6EQ0
リンクは削除しとけ
凸を促してるように思われても仕方ないぞ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/02(水) 14:04:50 kH2de/N.0
こんなんにフォルテ使うとか勘弁してくれ
ゲットアビリティプログラムもアレな感じだし


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/02(水) 15:44:42 uMqY8UHU0
これ見てるとポルンガとかシェンロン呼び出してそこで願い叶えてもらえばいいのに
なぜか戦争に持ってって使えないとかほざくアホそのものだよなぁ


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/02(水) 19:16:26 bppnVi7k0
アン・ボニーの戦闘続行:A+ってそんな説明で取得できていいんかい(困惑)


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/02(水) 19:56:23 qdKvD5wU0
アン・ボニーって海賊としても英雄としても公式鯖のドレークより1段下がるよな…
まさか嵐の航海者がAだからそれで良いとか思ってるんだろうか


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/02(水) 20:25:59 MMD6fQPs0
たしかドレークのパラメータはD・C・B・E・EX・A+だったな
つーかABBEAA++って魔力以外はアルトリアと同等なんだが


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/02(水) 20:50:00 uMqY8UHU0
こんだけ水増ししてもインドの神には手も足も出ませんので跪きましょう
クトゥルフ持ってきても無理ですよ だもんな


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/03(木) 00:32:44 OoUy0jGg0
最近エイワスは何やってるの?
インフレイカー見る限り何も変わってない気がするけど


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/03(木) 02:59:25 FCchrWPc0
マスターが宝具もってる時点でおかしい
なぜ礼装という発想がないのか、いや礼装だとしてもそれらの効果は許されないけども


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/03(木) 03:01:39 geDkB1eQ0
そりゃ原作でバゼットが宝具持ってたっていう大義名分があるからじゃね?


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/03(木) 05:31:22 OoUy0jGg0
宝具持ってるのはバゼットの例もあるし、まあ、とは思うが、ならそれに相応しい設定用意しろよと
なんだよ廃センスネーミングとかゆらMAXとかこのクサレ脳味噌が
あと間違っても核兵器は宝具になるわけがない


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/03(木) 08:13:45 UjtGivvE0
>>656
相変わらずだな


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/03(木) 10:00:42 OoUy0jGg0
相変わらずか
そしてParallel Lines企画も相変わらず糞溜めとして成長しているようで何より


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/03(木) 11:00:21 yRxOJWHg0
エイワス達はやる夫界隈でも順調に内輪ネタ持ちだすクズの集団としてヘイト稼いでて大笑いだな


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/05(土) 14:57:25 hIzOkUe20
海賊になればクーフーリンやヘラクレスの戦闘続行を上回れるのか・・・たまげたなぁ


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/05(土) 16:34:04 XmLFHsJY0
これはKAIZOKU(笑)とかいってさぞもてはやされてるんだろうなぁ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/09(水) 15:18:36 .w1tFrlUO
なんていうか最近の作品は英霊に対する敬意がないというか……
せめてマスターの最高レベルが鯖の最低レベルとかにすればいいのに


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/09(水) 20:24:37 aPDStLGg0
封印指定を狩るのを任されるレベルのバゼットでも無限リセット必要なのにね。鯖って


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/09(水) 20:30:34 BJSNuX460
鯖は最上級の戦闘用使い魔って扱いなんだからマスターと鯖で分けなきゃいいのに


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/09(水) 21:43:25 ctfXtVLM0
原作からして最強の大英雄であるギルガメッシュに士郎が勝ったり、ヘラクレスを凛が一回殺したり
アーサー王が葛木に初見+キャスターの強化魔術で負けたりしてるから、そこら辺が連中の免罪符になってる


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/09(水) 22:00:08 igeWsMxY0
ノベルゲームだとその場の勢いとか主人公補正とか油断・慢心とかで容易に強弱逆転するからなー


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/09(水) 23:20:49 zJOGbl4.0
後、Fate基準ではなくてTYPE-MOON作品全体基準からの選出的なアレもよくある>マスター


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/10(木) 08:29:15 PRuSoLsI0
>>668
それは自鯖がいたからできたことでしょ。マスター自身が鯖と真っ向勝負できるわけではないでしょ。
士郎の場合もアーチャーの援護がなきゃ駄目だったし。


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/10(木) 08:59:59 7Vhc1vVo0
士郎も凛も葛木も実力で鯖に勝ってるわけじゃないのにな
特定条件の下でのみ、本気出してない宝具も使わない二流鯖に善戦可能くらいならまあわからないではないが

>>670
型月全体見てもエイワス系のマスターみたいな化物は存在しないけどな、せいぜいアルクくらい
青子ですらあんだけ弱い弱い言われてるキャス子以下な時点で、鯖に純粋な実力で勝るマスターなんてありえないと何故わからないのか
黒桜とキアラはあれ自体が鯖みたいなものだから特別枠


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/10(木) 10:26:08 6KE0IIMw0
マスターの強さって

サーヴァント並:黒桜
鯖一歩手前  :切嗣、言峰(最終決戦時)
鯖二歩手前  :シエル?
鯖三歩手前  :バゼット?

くらいだっけ? 公式で明言されてるのは

・黒化した桜はサーヴァントの天敵
・最終決戦時の切嗣、言峰はアサシン、キャスターと
 ガチンコで勝機あり。白兵戦メインの鯖には一手足りない
・言峰は令呪+執念でシエルを超える。五次時点では遠く及ばない
・シエルでもキャスターには勝てない。勝つには魔術協会の奥義がいる
・現時点でのバゼットはシエルに完敗

だったはず。んで士郎や凛でもバゼットに勝てない……と、考えれば、
サーヴァント並の人間とか無理あり過ぎだと分かろうもんだけどな
上のランク付けだって、一つ一つの壁が相当分厚いことになる


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/10(木) 10:48:51 l3gf7Dzc0
エイワス一党の基準はそもそも型月じゃねーからな
口でこそストーリーをどうこう言ってるが、
西尾川上正田の設定が大事で、それで他者を蹂躙するのが主目的だから

型月を生贄にする事に何のためらいもないだろう


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/10(木) 10:56:17 7Vhc1vVo0
あいつら本当に西尾と川上と正田が大好きだよな
エイワスに限らずどこのやる夫系も趣味が通じている
まあ類友ってことなんだろうが


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/10(木) 11:23:36 PRuSoLsI0
>>673
いやいや切嗣と言峰は鯖一歩手前はありえないでしょ
ガチンコ前提ってことはアサシンの気配遮断もキャスターの陣地作成も使えないってことなんだから
なんていうかシエル先輩に勝てることと鯖に勝てることは違う気がするんだ
シエル先輩一応人間で鯖は劣化してるとはいえ英霊なんだし


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/10(木) 11:28:44 7Vhc1vVo0
一応気配遮断を破られた百ハサンや近接に持ち込まれた青髭には勝機あるようだが
まあそこ止まりだわな


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/10(木) 11:43:21 J3b0RJ4M0
つまりやる夫スレの聖杯戦争物ってのは
Fateに二次ではなく
西尾維新や正田のストーリーに聖杯戦争の設定を盛り込んだ二次創作やってるってことか


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/10(木) 12:49:01 6KE0IIMw0
>>676
まあ気配遮断なしのアサシンとか陣地作成なしのキャスターとか、
前提からして既に間違ってる気もするけど、一応公式の回答で
最もサーヴァントに肉薄したのはこの二人だけだったりする
バゼットもシエルも蒼崎姉妹も、対鯖の仮定は基本負けだし

かなり強引な解釈だけど、軋間紅摩(並のサーヴァント相当)を
あと一歩まで追い詰めた七夜黄理もこの二人に並ぶかもしれない


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/10(木) 13:35:39 hlHAt1GM0
>>679
一応バゼットもシエルも蒼崎姉妹も、対鯖の仮定は基本負けってのは五次鯖の情報しかなかった時の話じゃなかった?
今のフランやアストルフォあたりをいれると大分ボーダーが下がりそう


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/10(木) 14:45:50 6KE0IIMw0
その辺りのサーヴァントは作中でも二流とか三流とか言われてるし、
フランは下手するとハサン以下という最弱候補の可能性さえある

エイワスを初めとする二次のマスターどもは、白兵戦メインの
一流サーヴァントと真っ向からやりあってるから大問題なんだよ
仮にフランと互角のマスターを出したとしても、フランVSモードの
結果を考えれば、とても勝負にはならんだろうに


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/10(木) 21:28:21 PRuSoLsI0
別に戦えてもいいんだけど戦うならもっと必死になれよ相手英霊だぞ
と、言いたくなる
だれか言ってたけど力関係がFateじゃないんだよメガテンなんだよ


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/10(木) 21:44:21 J3b0RJ4M0
メガテンに聖杯戦争設定組み込んだやる夫スレなんだろ


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/10(木) 23:15:23 l3gf7Dzc0
メガテンですらある程度の仁義があるけど、奴らにはそれすらないよ


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/10(木) 23:53:59 VrEgxyB20
メガテンシリーズよく知らないんだけど、
ポケモンバトルにトレーナーが混じる上に人間の方がポケモンより強いからそっちがメインで戦闘、みたいな感じ?


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/11(金) 06:32:06 V1YHjQhk0
スタープラチナに生身の人間が互角に殴りあうクソ戦闘みたいな感じ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/11(金) 08:00:01 W/vUMXLQO
メガテンて死にゲーじゃん


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/11(金) 10:01:41 V1YHjQhk0
2224 :隔壁内の名無しさん:2014/07/10(木) 19:01:23.83 ID:gfOKqR4u
軍艦鯖で無双できるようなスレは、現代鯖に異常な補正付ける南極の所でもないと無理だろうな。
或いは大和とか有名どころの軍艦ならつくも神系英霊でレベル70や80として活躍できるが。
実際大和がレベル80で神代の英雄とかとバトルってたスレは有るし

大和が神代の英雄と互角とかオエエェェェ!!


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/11(金) 10:14:49 WAxZGjLs0
大和じゃなくえエンタープライズだったら許した
で、レベルってなんだよ


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/11(金) 10:54:34 V1YHjQhk0
後シェルターでまたクソを見つけた
【安価】Fate/Cross Horizons コミュニズムと冥界の贈り物【1共産党宣言目】というゴミなんだが

作者曰く
>TUNAMIは強いんだからこれぐらい上等だろ。
だと

原作式ステータス 【筋:A++++ 耐:A++++ 敏:A++++ 魔:D 運:C 宝:EX】

┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:バーサーカー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:ミノアの津波         【レベル】:120       【アライメント】:破壊/破壊
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
 【筋】:80      【耐】:80       【敏】:80      【魔】:20       【運】:30       【宝】:150
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:ミ ノ ア    【貯蔵魔力】:280/280  【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

【スキル】

○狂化:EX   (種別:一般   タイミング:常時)
このキャラクターは【筋】【耐】【敏】【魔】【運】に+10の補正を与える。(計算済み)
さらに、水がある地域で戦闘を行った場合、敵が選択した物と・ランダムで選択したパラメータに「+40」の補正を与える。
ただし毎ターン「+50」の魔力消費がかかり、戦闘終了後の消費魔力に「+50」かかる
パラメーターをランクアップさせるが、理性の大半を奪われる。
そも破壊の概念である彼女に理性と言う言葉はない。

○水流放出:A+++  (種別:物理   タイミング:メイン  消費魔力:10)
戦闘時、【筋】【耐】【敏】が選択された時「+30」の補正を与える。
自身の肉体に水の力を帯びさせ、瞬間的に放出することによって能力を向上させる。
いわば水によるジェット噴射。だが魔力放出ではないので魔力は思ったほどほとんどかからない。


○破壊工作:A+++    (種別:一般   タイミング:常時)
このキャラクターはMAP【海】で作られているもしくは海に隣接している地域での陣地補正の効果を無視する。
さらに、戦闘の結果に関わらずその場所にある陣地その他を破壊する。
戦闘を行う前、準備段階で相手の戦力をそぎ落とす才能ではなく――
単なる破壊の化身。その力は神々でさえ凌ぐかもしれない。


○TUNAMI   (種別:一般   タイミング:常時)
このキャラクターは海に居る限り毎ターン「+70」の魔力を得る。
さらに海である限り移動・襲撃できる最大現を6マスまで伸ばす。


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/11(金) 10:55:59 V1YHjQhk0
それとまたロリ化させててきもかった
ロリ教ってなんだよキモ

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
◎大海原裂きし、津波の力
ランク:A+++   種別:対城(国)宝具   タイミング:行動ターン  消費魔力:100
この宝具は行動ターン時にのみ使用できる。
自身が海に居る場合、自身の居る地点から5マス先までを指定する。
その指定された地域までにいるキャラは「貯蔵魔力-200」か「令呪1画」喪失の何れかを選ばなければならない。
この効果は同ランク以上の大規模宝具または防御宝具を持っていれば「魔力50」払うことで回避できる。

元はモーセが海を割った伝説に由来するものだが、同一視されていることにより得た力。
本来ならばかの唯一神の加護を得ており、かなりの力を持っているはずだが…
ここは紅海でも地中海でもないため対城宝具までに劣化してしまっている。


◎ミノア=ストロンギリ・ディアプトラ
ランク:EX   種別:対文明宝具   タイミング:戦闘開始時  消費魔力:200
この宝具は自身が海または海に隣接している地点にいる時のみ使用できる。
魔力を「200」払うことで、以降の戦闘過程を省力し、確定勝利する。
この宝具を使用して、戦闘に勝利した時は相手の「令呪」1画を破壊する。

ただし、相手が同クラスの対界・対星宝具を持っていれば、その分の魔力消費1/2を払うことでこの効果は無効にできる。
無効にされた時はこのキャラクターは全パラメータ「+70」の補正を与える。

相手がギリシャ出身であればこの宝具は「消費魔力なし」で発動でき
さらに、この宝具はいかなる手段を持ってしても発動・奪取・無効化・軽減阻止ができない。

ヨーロッパ最古の文明とも言われるミノア文明を事実上崩壊させたミノアの津波の力。
この力は神々でさえ止めるのは厳しいであろう……。

◎アトランティス=パンゲア
ランク:☆   種別:対界宝具   タイミング:行動ターン  消費魔力:500

この宝具は前提条件として、サーヴァントが10騎以上落ちていることが条件となる。
自身が海に居る時、周囲9マスを「アトランティス」に変える。


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/11(金) 12:58:13 W/vUMXLQO
とりあえずランクて+の多さに突っ込みたいわ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/11(金) 15:02:36 5nCK4Om6O
あれだな、fakeの病の鯖化を真似てるんだろうけど雲泥の差だな


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/11(金) 19:10:17 R4TcJPUM0
水害の化身なら日本で言ったらヤマタノオロチかな
どう考えもこんなくだらない存在にはならないだろうけど


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/11(金) 19:14:09 YzSUICRw0
その作者黄帝を毛沢東の噛ませにしちゃったりしてるので……
文革で中国に関わりのある神秘は神霊含めて全て確殺とかいう


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/11(金) 19:30:48 WCk27lyE0
セイバーが赤王からアカの王に


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/11(金) 19:59:54 PlTRCvuQ0
逸話的に黄帝ってチート級の奴じゃん
なんか超解釈どころではないな、うん


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/13(日) 15:57:37 8tr0GITI0
結局聖杯戦争って枠組みが話つくりやすいから使ってるだけで鯖とマスターの力の差とか
英霊の年代による神秘の差とか宝具の能力差とかどうでもいいんだろうね


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/13(日) 16:08:08 vSv3pAag0
内輪で遊んでいるだけだからな


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/14(月) 21:04:11 V/LDKeXc0
だから強いのだしたきゃ神話から引っ張ってこいよ
なんで神秘も減ったくれもない現代人を持ってくるんだよ


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/14(月) 21:08:21 mNbuc3Js0
そんなこと言ったら平気で神霊を鯖化するぞ


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/14(月) 21:18:40 V/LDKeXc0
>>701
なんでさ!?
神霊呼び出せるなら聖杯いらないって前提はどうしたの!?


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/15(火) 02:41:54 EgC1EYuY0
そんな正論が通じるような連中ならばここで晒されるようなこともあるまいよ


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/15(火) 02:49:09 X5mK1mVk0
神霊呼び出せるんなら聖杯いらないって原作設定はやる夫スレ作者の間でも常識だが
例えば巨人の血が入ってたりとかで純度100%の神じゃない神とか、神性を失った逸話がある神とか
「その側面を強調する」という名目で神霊普通に鯖化されてるぞ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/15(火) 03:07:08 EgC1EYuY0
ヘラクレスがそのパターンではあるけど、力に関しては神霊そのままではなかったよな。


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/15(火) 07:03:56 SLxYm3YE0
俺はむしろ天使を鯖化できるのか疑問なんだけど


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/15(火) 08:11:20 JG.T8RuQ0
エイワスが魔王とか言ってU-1より強い神霊を無双させたのが全ての原因
取り巻きどももアレを真似した結果が今のやる夫スレだから


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/25(金) 23:59:00 OxYgga6I0
ハーメルンのFate/Apocrypha 戦場の剣鬼(作:蛮鬼)

アポクリファの世界にブリーチの更木剣八が召喚されるという二次創作
よくあるクロス踏み台ものだけど、第18話で「固有世界」という謎設定が出てきた

特筆すべきは『作者はこれが原作用語だと思っている』こと。つまり別の二次創作
・・・というか、たぶん烈風の設定集でも見て、ガチで原作設定だと勘違いしてるらしい


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/26(土) 00:36:28 EAIfADhk0
筋力EX 耐久EX 敏捷EX 魔力EX 幸運E 宝具EX

ひえー


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/26(土) 08:06:23 1vmoMnAY0
ま た 烈 風 か
ほんとにあいつは害悪以外の何物でもないな


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/27(日) 13:48:05 sIOak1Hs0
スキルと宝具も全部EXでワロタ
アポクリの前にゼロとのクロスも書いてるのか


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/27(日) 19:18:35 /Iyo905w0
つーか、読者も含めて誰一人「固有世界」に突っ込まないし、いきなり剣八が虚化して
セロだの何だのとビーム撃つし(十一番隊のモットーはガチンコの斬り合いだったはず)、
剣八がジャンヌと恋愛フラグ立てるし(恋だの愛だのとは一番縁遠いキャラだろうに)、
もう型月とブリーチはどうでもよくて、剣八という名のオレキャラSUGEEEになってるな


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/27(日) 23:39:28 rjVbEeeo0
>>12
そもそも読者らしい読者がいるのか、それ・・・


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/27(日) 23:41:15 rjVbEeeo0
すまない
× >>12
○ >>712


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/28(月) 12:34:18 EjwNAcHg0
SS速報の聖杯戦争スレが最近本格的に腐ってきてる
俺の言い方も悪かったが、小次郎をなんだと思ってんだ


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/28(月) 13:30:11 oo73hEnU0
小次郎戦争(笑)

死んだ方がいい


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/28(月) 14:15:52 QEGYEt1Y0
あの流れと馴れ合いに嫌気がさして辞めたスレとか絶対あるだろうな


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/30(水) 03:56:57 1PSwX/9k0
毎度思うが津波やら火山やらの自然災害や核兵器をサーヴァント化するバカって一体何なんだろうな

特に核兵器とか核技術の擬人化英霊!とかやってるド低脳の連中に多いけどよ
揃いも揃って馬鹿みたいにステータスやランクにA+とかA++とかEXとか並べまくるクサレ脳味噌共

お決まりの如くスキルや宝具が神秘の秘匿何それ美味しいの?と言わんばかりの能力
その上極めつけは街一つ吹き飛ばす核兵器。当然宝具なので放射能もサーヴァントに効きますよ
解放すると皆死ぬ、GAMEOVER・・・・・・エクスカリバー(笑)

お前が氏ねよチンカス野郎と言いてぇ

しかもエロいことしか脳味噌に入ってねえぇ年中発情の変態共は揃いも揃って性別:女で擬人化させる
あーもう黙って存在ごと失せてくれよ頼むから
ここ見てそういうの作ったなーって心当たりある作者様は特にな


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/30(水) 04:01:05 1PSwX/9k0
率直に言おう
核を鯖化したことある奴は二度と型月二次に手を出すんじゃねぇクソ共


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/30(水) 10:29:12 DPCs9IMQ0
一応言っておくと、兵器だの自然現象だのを女性とみなす例は古今珍しくない
軍艦とかは諸外国でも女性扱いだし、雪女や冬将軍はまさに自然現象の擬人化だ

……まあ、やる夫系聖杯戦争やSS速報のは、もっと根本的な部分が間違ってるんだけど
お前ら、たんに可愛くて強くて設定が凄い女の子とニャンニャンしたいだけなんじゃねーかと


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/30(水) 10:40:07 fpIC7Kws0
純粋に男性で戦闘を回せるロボでもライダーでもないAAが少なすぎる(あるいは埋れていて見つからない)というのもあるだろうけどな
代理ばっか馬鹿みたいに使ってるとそういう壁に行き詰まる

今やっているような安価聖杯戦争スレ(やる夫非やる夫問わず)でここの住人にとって許せるものがどれだけあるものなのか


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/07/30(水) 11:04:31 SLzzzwLg0
>>721
一応原作鯖だけで回してたら許せるが・・・
最近はどこもオリジナル出したり募集し始めたりしていかん


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/08/01(金) 11:12:34 S/ch0VfUO
現代鯖が強すぎてイライラする神秘の薄い時代の人間が何でそんなに強いんだよ
アーチャーだってUBWなしじゃ平凡な鯖だってのに


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/08/01(金) 11:17:05 eK9UlYlE0
原作で死んで百年も経ってない現代鯖である李書文が異常なまでに強かったので
それを名目にしてるからだな


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/08/01(金) 11:36:05 EdTplkLk0
書文は公式がやるから許されてる
拳児で育ったきのこのイメージがあるからであって、現代人がみんなそんなに強くてたまるか


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/08/01(金) 12:14:14 S/ch0VfUO
>>724
李書文はまだわかる。彼は生粋の武術家だし武術は古代から洗練されてくものだから


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/08/01(金) 14:39:28 yEjifBlk0
そういや桜セイバーのステはCEA+EDCか・・・知名度補正を受けてる割には微妙だな。宝具があるから
アサ次郎よりは強そうだが、それでも五次鯖に対抗し得るかっつーと怪しいレベル。山門バリアもないし


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/08/01(金) 18:34:43 gICrCYyY0
>>725
結局のところ公式みたいな斜め上のことやりたいなら、それを認めざるをえないほど
キャラに魅力を持たせるか、展開で盛り上げるかしないとなー。

レシピ通りに作りゃいいのに、「ここはこうした方が美味しいに違いない!」みたいな
自分の崩壊した味覚を頼りに作って、単に同じ味覚崩壊仲間に受け入れられて
「やっぱりこれで美味しくなるんだ!」みたいになっちゃってる感じ。


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/08/02(土) 00:36:43 Lv951o.20
李書文も大概だろ
きのこ作でも正直あんま好きじゃないな
あれはインフレというかバランス崩壊してる

書文があれなら黄飛鴻も似たようなレベルだろうし
書文レベルがもう1体とか考えたくないなぁ
せめて達磨とかなら分からんでもないが


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/08/02(土) 23:54:29 JrrjbI4Y0
ハーメルンの最近の作品
なろう系の神様転生、蹂躙クロスが多くて泣ける


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/08/03(日) 04:05:32 bAT6E2Kg0
またどさくさに紛れたきのこ叩きか


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/08/03(日) 14:29:14 nasA/OM.0
クロスだと、Fateの世界にクロス先の登場人物が主人公となる場合
ほぼ100%アンチ・ヘイトでFateのキャラ叩きになってるからなぁ、ハーメルン


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/08/03(日) 14:38:40 nasA/OM.0
途中送信されてた
その逆も勿論あるし
ハーメルンでクロス作品読むと
大体どっちかの作品の特定キャラage他キャラsageがついてまわる


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/08/03(日) 15:37:51 01vfsF4M0
>>731
感性の違いだよ
純粋な拳法家だからとかいう理由で俺は許容できないだけ
逆にエリザは許容できる
でもこれ言っても理解できない奴は理解できないだろ?
なんで書文ダメでエリザはいいんだよとか思うだろうけど
そういうものだからしょうがない
別に無暗にきのこ叩きたいわけじゃないから


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/08/04(月) 09:15:41 oltDClJg0
なんというかなあ。戦略とか相手側の神話的弱点とか突いて神秘的に劣る近代の英雄が古代の大英雄を打倒するとかなら普通に燃えるのに、ただ単に近代の英雄超強化して殴り合いして勝つのは普通に萎える


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/08/04(月) 19:49:35 EqrgOHOs0
神秘だの魔術だのがほとんど無くなった現代において
なお謎の強さを持ってたことが神秘的なんじゃなかろうか>書文


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/08/06(水) 08:23:47 xpn7U91Y0
近代って、1789年(フランス革命)−1918年(WWⅠの終結)辺りだよね?
該当者は李書文、ジャック・ザ・リッパー、フランケンシュタイン、アンデルセン、桜セイバー・・・
まあ、この中では書文が頭一つ抜けてるけど、他の鯖も戦えなくはないぞ(アンデルセン除く)
そもそも型月の書文は仙人要素が混ざってるし

ちなみに5世紀以前は古代、5世紀〜15世紀は中世、15世紀〜18世紀は近世、20世紀以降は現代、
という区分らしい。ヨーロッパ史とアジア史の違いとか、見方によって年代は多少前後するけど


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/08/07(木) 23:40:17 POBvv2k.0
英霊スワンプマンとかもうなんでもありだな
帰れ


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/08/08(金) 01:02:49 CdWNupYgO
男娘苦手だけど安易なTSとか見るとマシに思えてきたわ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/08/08(金) 09:37:57 6K1VVUso0
令呪でアストルフォをTSさせる奴とかな


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/08/08(金) 09:47:44 CQRhFTeY0
それはもうアストルフォである意味がないな
キャラの一番の特徴を消してどうするんだよ


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/08/08(金) 10:18:46 dSzW02rI0
英雄をTSする意味が分からない
可愛い女の子のAAを使いたいならマスターで出せばいいじゃん
なんでわざわざ英雄を女にするの?

公式がやってるから以外の理由で答えて欲しいなクソ共


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/08/08(金) 10:24:51 My08WGHI0
自鯖になった時いちゃいちゃ出来るからじゃね


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/08/08(金) 14:23:11 ujQhTr9Y0
>>742
公式がフランケンシュタイン(花嫁探しの逸話ありの英雄なのに婿探しになっている)や、
近代史実英雄なので顔についての証言やら話がはっきりと残っている沖田やらがTSしているから、
必然的にその手の批判は公式への批判になるぞ

公式だろうがそういうのが嫌いな人は居るだろうけど


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/08/08(金) 14:32:24 Jt.duR9I0
別に公式は許されてる感がある個人的に
ただ二次創作で天使や神を悪魔だ人だといって落とし女にする、これ苦手


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/08/08(金) 14:42:47 WTI0f/mQ0
まぁカッコよくて武器持ってる男のAAなんて少ないしな
系統似てるとかなら許せなくもないが
完璧にその女の子使いたいだけだろっていうキャスティングは許せんな

最近は概念()辺りがどうにも鼻につく
ペイルの理論は分るが二次のはなんかそれ英雄でもなくね?
っていう概念擬人化が多くて困る


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/08/09(土) 05:04:20 MgpNJpT.0
>>708
感想で突っ込まれて該当部分消したな
案の定烈風の設定見て勘違いしてたみたいだ
固有結界で検索すると四番目に来るから勘違いしてもおかしくないのか?


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/08/09(土) 05:27:48 Cr28AcPM0
ここ最近の概念()
いたいのいたいのとんでいけ
指きりげんまん
スワンプマン

なぁにぃ、これぇ?


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/08/11(月) 07:25:34 B6iV/1YA0
永劫剣林弾雨が完結しているのに、話題にすら上っていない件


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/08/11(月) 07:52:21 2qMxnkCo0
永劫剣林弾雨がまだ続いてたってことに驚きだよ
スレタイに使われたの何年前だよ


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/08/11(月) 23:24:52 XipZYkDs0
量産型神転オリ主より笑いがある分救いがある


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/08/15(金) 13:40:06 mVCW6eKE0
過疎ったね……


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/08/15(金) 13:45:51 lMCN0zPE0
まぁいいことではあるが


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/08/25(月) 10:26:00 QX/y7PdE0
円卓の騎士を何も考えずTSしてる豚共って型月でやる意味ってあんのかね特に糞安価スレやってるの塵虫連中
原作でセイバーやモドレが生前わざわざ性別隠してたりする意味考えてるのかな

一辺綺麗さっぱり滅んだ方がいいんじゃあないかぁ?


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/08/28(木) 15:30:06 I.skLWEE0
一度滅んでも蘇ってくるだろ


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/03(水) 16:07:41 uNMbxMfU0
エイワスって他人の聖杯戦争スレにもチートキャラ投げ込むから好きになれない


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/03(水) 16:11:24 j6QKgWE20
エイワスとばくだんいわ達はカルト教団だからな
踏絵のつもりだろう


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/04(木) 14:37:27 24LdvnjY0
男爵の聖杯戦争ももインフレし始めたのが残念でならない


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/05(金) 00:25:22 5Twb.cQw0
>>758
どんな感じの奴が出たん?


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/06(土) 11:17:08 wOOAniSw0
SS速報のヘリオガバルスの奴がきもすぎるんだが
作者とGM共纏めて空気が腐り果ててる


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/06(土) 14:22:14 24enMFOk0
カンピロバクター?(難聴)


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/06(土) 16:41:52 utkBBodMO
調子に乗って作ってるんかねぇ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/07(日) 09:29:15 p3toPCQ60
>>544
良いクロスものの範疇で、面白いから言いすぎだと思っていたけど、納得いった


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/09(火) 19:18:24 FEkGN4D.0
>>763
>>544
Fate sageが露骨になってきてからも以前程楽しみでないにしろ更新はチェックしてた
でも最新話は思わず目が点になった
銀英伝ageが激しくなっても好評な感想多かったから調子乗っちゃったんだろうか


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/10(水) 00:03:49 CwiH3UGw0
>>764
題名どおりの「ネタ」レベルの話というだけなんだよ

型月世界では「概念」「神秘」が英霊の霊格を決定するから、
「この世全ての悪」や「英雄王」より遠い未来の大英雄は霊格が低いはずだよね


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/10(水) 01:24:21 i4Ew6MQ60
最初は頭脳と機転と伝承への造詣、現代の利便さで小気味よく鯖を出し抜く話だったのに

「そんなちっさいあんたらが、後生大事に崇めてる『この世全ての悪』になんか負けないわよ。
『この世全ての悪』は、ヤンを取り込もうとした。
しかし、『この世全ての悪』は、地球上の一地方で信仰された神だ。
毀誉褒貶半ばする、宇宙レベルの存在を汚染することはできなかった。
逆に、ヤンのカリスマと父性に絡め取られ、生贄の人間性が復活したのである。

どうしてこうなった、Fate過去作からCCCまでプレイし直したほうがいい


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/10(水) 03:20:50 tuYuXB1I0
話聞く限り大団円オチ目指している感じ?
fateはもちろんだが銀英伝て原作からして政争・戦争物で人死にまくる作風だし
英霊の設定回り抜きにしても父性どうこうで云々って違和感あるなあ


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/10(水) 11:39:36 k0fcCWk60
銀英のヤンでその手の展開を見ると「やっぱ提督ってクソだな」と言いたくなるな


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/10(水) 12:42:59 yUZpMJSo0
Fate/Zero 梟の啼く夜に (作:蛮鬼)

>>708の三作目。今度は戦国BASARAの松永秀久だけど、
あいからわずのクロス踏み台ぶり。以下パラメータ

筋力:A 耐久:C 敏捷:EX 魔力:A 幸運:C 宝具:A++
他EXスキルが4つ、EX宝具持ち

BASARAはよく知らんけど、松永秀久ってこんな強いの?


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/10(水) 12:45:42 yUZpMJSo0
×松永秀久
○松永久秀だった……


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/10(水) 13:48:18 NJfdM2Ng0
筋力Aに敏捷EXとかねーよ
宝具なんて神性どころか火薬と骨董剣だし


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/11(木) 00:09:25 dHLYvx0Q0
自爆宝具平蜘蛛ならA++でも許せんこともないが
無論使ったらサーヴァントは死亡で


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/11(木) 09:55:58 tY4.5Wi20
というかソイツ、Fateとのクロスばかり書いてるのに全部型月側が踏み台なのかよ
感想の返しでも堂々とアンチ公言してるし、遠回しなネガキャンのつもりなのか?


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/11(木) 14:21:01 Ju1BbLxo0
型月側踏み台の割に、クロス側の別版権も改悪してるせいで両方のヘイト創作になってるしな
ねーわ


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/13(土) 19:59:18 6FEzs4GA0
>>769
その人Fateクロス三作あるけどなんで梟だけ半角で他は全角なんだ
なんか凄い違和感


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/14(日) 00:19:23 QWmi9FFc0
たんにSS書きとしての常識や拘りがないだけだろ

・いい加減な原作知識(固有世界とか)
・一方の作品をひたすら踏み台にする
・もう一方の作品も都合よく改悪&オレキャラ化
・クソつまらん日常編をダラダラ書いて、感想が少なければ即打ち切り

ようは原作が好きだからSSを書いてるんじゃなくて、他人からチヤホヤされたいからSSを
書いてるだけのハイエナ野郎ですわ。原作に対する敬意なんて、これっぽっちも感じられないし


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/14(日) 22:59:15 R7G6w/rM0
ワンピの赤犬がバーサーカーで召喚されるSS呼んだ
金ぴかの財宝が溶岩で蒸発して月歩に反応すらできずに死んだ
そして最後はカリバーで消し飛んだ

訳がわからないよ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/14(日) 23:21:56 ./mpcREgO
同じやつを読んだのかな
これがヘイト創作というやつかと思った


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/16(火) 13:37:18 HSk./hCg0
>>759
ウリエルとかアレース


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/19(金) 18:18:41 eoxWVZBY0
エイワスは信者がうざいな
雑談所で男爵を叩いてる奴を見て思った


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/19(金) 18:36:11 Bzv1vWz20
まあエイワスはアホやらかして信者以外の信用を完全に失ったからそのうち自然消滅するだろ


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/19(金) 18:48:41 2G/.mNAY0
アホって?


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/19(金) 19:04:33 kwrlQh7k0
くっそ長いんで勘弁してくれ

エイワスっつーか、ばくだんいわが風呂敷広げ過ぎた設定の安価やって
吟遊GMやってフォローしてもどうにもならないからwiki編集してたなんかおかしい奴が粘着してくるからそれでやめると言い訳して

板管理人(自腹で鯖借りてる人、エイワスなどのばくだんいわ一家ではない)をIRCに呼んで
エイワスとか男爵とか自分の郎党にヲチさせながら、先のおかしい奴がストーカーだから大規模になっても
規制をやれと詰め寄って、警察行けよと言われてばくだんいわが逆切れし、

その感動のストーリー()を自スレで大公開して信者一同に聖戦をするように申し立てたり別板で喚きながら引退式行ってた
その間エイワス達は都合が悪くなると性癖か飯の話でログを流させ、まっとうそうなのは信者にリンチさせたりして
板管理人に対して詫びも入れずに捨て台詞はいたりして別板(一家が建てた)に行ってモチベーションが出ないとかクダ巻いてる最中


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/19(金) 21:58:00 DeyQLSD20
ざまあとしか言い様がないな
型月の世界観と設定にツバ吐きかけたアホどもの末路としては残念でもないし当然の結果


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/19(金) 22:17:40 VP6beaCU0
それなりに規模の大きな最低作家の典型的な末路だな

原作を好き勝手に弄り倒す最低作家→それを周りが持ち上げて有頂天に
→信者とアンチ(実質同じ)が共食いを始める→自治ができなくなり炎上
→信者もろとも追放される→グダグダになって自然消滅

過去にも何度か似たようなことがあったし、テンプレでも存在するのかね


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/20(土) 00:12:05 kNQdKXVA0
>>783
それがシェルター?
それともついにシェルターからも追放されたレベルなの?


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/20(土) 00:21:00 Sa1GIC.c0
>>786
シェルターはばくだんいわ一家じゃないぞ
移転当時はさも自分たちのおかげで板が建ったように吹聴してたが


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/20(土) 00:39:48 kNQdKXVA0
え? 結局シェルターからも消えたの?否なの?
あとエイワスってぜんぜん更新してないみたいだな


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/20(土) 01:57:00 12HL.WGA0
シェルターに平然と居座ってたけど、あまりの厚顔無恥さに周囲からのヘイト買って追い出された


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/20(土) 05:03:52 kNQdKXVA0
あのシェルターからも干されたのかよwwwwwざっまぁああああwwwwwww


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/20(土) 07:35:11 blC/BiVw0
エイワスという単語がNGワードにされたみたいだな


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/20(土) 13:42:37 kNQdKXVA0
はーんキモイデータ

┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:ヒーロー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:ヴァジュラ            【レベル】:70      【アライメント】:秩序・中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:40      【耐】:50       【敏】:50      【魔】:50       【運】:00      【宝】:50
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:雷雷雷  【貯蔵魔力】210/210  【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【スキル】
  ○対魔力:A (種別:一般 タイミング:常時)
    敵陣のAランク以下の「分類:魔術」であるスキルを無効化する。
    またA+ランク以下の「分類:魔術」の数値的効果を「半減(端数切り捨て)」する。
    Aランク以下の魔術をキャンセルする。

  ○神性:EX (種別:一般 タイミング:常時)
    「基礎勝率」に対して「+10%」の補正を加える。
    この勝率補正は如何なる効果でも無効化されない。
    またこのスキルは【検閲事項】。

  ○魔力放出(雷):A (種別:魔術 タイミング:メインプロセス 消費魔力:20)
    ステータス選択において、自らが任意で選択したステータスを「+20」する。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【宝具】
  ○器物融合(ヴァジュラ・オン)
    ランク:A 種別:対人宝具 タイミング:特殊 消費魔力:なし

    マスターと合体し、『仮面ライダーヴァジュラ』になることが出来る。

    マスターである垣根帝督の異能と自らの力を併せることにより、超人的な力を発揮する。
    その合体した姿は、かつて帝督を助けてくれた英雄の姿に酷似しているという。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/20(土) 13:44:55 kNQdKXVA0
任意にTSとかきも過ぎて吹く
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:ヒーロー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:仮面ライダーヴァジュラ    【レベル】:70      【アライメント】:秩序・中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:50      【耐】:70       【敏】:60+15   【魔】:70      【運】:15      【宝】:50
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:雷雷雷  【貯蔵魔力】210/210  【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  【スキル】
  ○機械生命体 (種別:一般 タイミング:常時)
    【筋】【耐】【敏】にそれぞれ+20する。(適用済み)

    ショッカーのテクノロジーにより特殊な改造技術が施された証。
    彼に施された改造は、士官級を超えた特別なもので、国家予算レベルの予算が動いている。

  ○物質反転:EX (種別:異能 タイミング:常時 消費魔力:20)
    戦闘時、相手マスターのスキルを一つ絶対に無効化することができる。
    あと任意にTS化できる。

    物質の属性を反転させる垣根帝督が持つ異能。
    彼は物質を解析・分解し、氷を火に、速度を停止に、硬度を液体に、生命は死に。
    あらゆるものは任意に逆になる。
    とはいえ、彼自身その原理を明確に説明できずに使用している"異能"である。

  ○対魔力:A (種別:一般 タイミング:常時)
    敵陣のAランク以下の「分類:魔術」であるスキルを無効化する。
    またA+ランク以下の「分類:魔術」の数値的効果を「半減(端数切り捨て)」する。
    Aランク以下の魔術をキャンセルする。

  ○騎乗:B (種別:一般 タイミング:常時)
    ステータス比較で【敏】が選択された場合、自陣の数値に「+15」する。
    騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
    魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

  ○神性:EX (種別:一般 タイミング:常時)
    「基礎勝率」に対して「+10%」の補正を加える。
    この勝率補正は如何なる効果でも無効化されない。
    またこのスキルは【検閲事項】。

  ○魔力放出(雷):A (種別:魔術 タイミング:メインプロセス 消費魔力:20)
    自陣側が任意で選択したステータスに「+20点」する。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/20(土) 13:46:34 kNQdKXVA0
宝具説明もGMの気持ち悪さが溢れ出とるわ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  【宝具】
  ○招雷・破邪金剛剣(ヴァジュラキック・アブローッタ)
    ランク:A 種別:対人宝具 タイミング:クリンナップ 消費魔力:40

    『クリンナッププロセス』時に使用を宣言。
    自陣側の【宝】以外のステータスに【宝】の数値を足すことが出来る。

    天空より雷を纏い、光の速さにて相手に必殺の蹴りをかますヒーローの必殺技。
    その力がひとたび発揮されれば、敵を粉砕せずにはいられないであろう。

  ○天帝よ、雷電を穿ち引き裂け(ヴャジュラアーク・バフダーラ)
    ランク:A++ 種別:対軍宝具 タイミング:クリンナップ 消費魔力:60

    『クリンナッププロセス』時に使用を宣言。
    「戦力の優位数×50%」の勝率補正を加える。
    また 敵陣側のメインのキャラのアライメントが「混沌」「悪」または「狂」の場合。
    「○神性」「○魔性」「○無辜の怪物」スキル持ちの相手と対峙する際、勝率がその1.5倍にされる。

    帝釈天の力を束ね、撃ち放つ雷の刃。 それは魔を多くに切り裂く恐ろしき力なり。

    ヒーローは偉大な聖仙の身を捨てた献身により生み出された破邪の神具。
    インドラはこの神具を用いて悪魔の首領を滅ぼした。
    光の速さで敵を打ち据え打ち砕く、大いなる破邪の力の化身、それがヒーローである。

    『それは天空より生まれし光。 それは魔を払い敵を打ち砕き引き裂く光。 それはとても恐ろしき力。』

               〜イベントロックされた宝具が一つあります〜
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/20(土) 13:47:56 kNQdKXVA0
そうそうヴァジュラはやっぱり女の子だよ死ね


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/20(土) 14:03:47 kNQdKXVA0
金剛AAのバサカ
よくわからん理由でexばっか並ぶクズ鉄
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:バーサーカー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:巡洋戦艦フッド         【レベル】:50+50    【アライメント】:秩序・狂
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:20+50   【耐】:30+50    【敏】:30+50   【魔】:0       【運】:0       【宝】:100
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:英英英  【貯蔵魔力】150/150  【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  【スキル】
  ○狂化:なし (種別:一般 タイミング:常時)
    なし。

    彼女を沈められたことにより、英国海軍は誇りを奪われ怒り狂い、ドイツ海軍をなぶり殺しにした。
    彼女はそのことを恥じ、もう二度と落ちないことを誓い、その狂気を抑制している。

  ◯英国旗艦の誇り:EX (種別:一般 タイミング:常時)
    「基礎勝率」に対して「+20%」の補正を加える。
    この勝率補正は如何なる効果でも無効化されない。
    また威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する。

    バーサーカーは容姿端麗な軍艦として、英国国民から絶大な支持を得ていた。

  ◯巨体:EX (種別:一般 タイミング:常時)
    このキャラクターはレベルを「+50」して計算する。
    ただし、このキャラクターは「メイン」以外では参戦できない。
    また「対軍」「対城」以上の種別を持つ宝具の対象となった場合、その数値的な効果を「1.5倍」にする。

    バーサーカーは建造から長期間に渡り、世界最大・最強の軍艦と言われていた。

  ◯運命的な一弾:EX (種別:一般 タイミング:常時)
    このキャラクターが参加している戦闘時には必ず最低敗北5%が保障される。

    その攻撃は奇跡的かつ運命的にバーサーカーに命中し、不運にも誘爆を招きバーサーカー撃沈の
    原因となった。 バーサーカーにはこの運命が何処までもついて回る。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  【宝具】
  ○巨大な我らが優美の誇り(マイティ・フッド)
    ランク:EX 種別:対軍宝具 タイミング:常時 消費魔力:なし

    【筋】【耐】【敏】の数字を+50される代わりに、自陣側の【魔】【運】が0で固定される。
    ただし、一度でも敗北すると、この宝具は削除される。

    歴史家から「軍艦美の極致」と評された、英国海軍旗艦の誇りそのもの。
    この優美で容姿端麗な艦は、基礎設計に優れていたことから長年前線でその性能を発揮し続けていた。
    しかし、その優秀さが仇となり……
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/20(土) 18:58:28 Cf6kwp9wO
ダサいの一言


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/20(土) 23:21:14 j4EDYgmM0
>>708
今更ながらに見て来たけど酷いな。虚化した剣八はアポ鯖全員が束になっても敵わないとか、
十刃は最弱のヤツでもセイバーの2倍〜3倍は強いとか、根本的に作者の頭がヘイト思考だわ

最新話では変身したジークがノイトラに瞬殺されて何故か白一護化。もうサーヴァントが咬ませ犬にも
なれてねぇ。つーか互角に戦えるのが鰤キャラ同士だけなら、最初っからクロスなんてするんじゃねーよ
鰤キャラオンリーのブリーチ二次でも勝手にやってろよ


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/20(土) 23:36:51 j4EDYgmM0
クロス創作でよくあるけど、一方の原作キャラを弱くし過ぎて、もう一方の
原作キャラ同士で戦い始めるとか、クロスさせる意味自体がないよね

そもそもサーヴァント自体が大なり小なり英霊よりも劣化した存在なのに、
別版権のキャラだけが原作通り(あるいはそれ以上)の強さを発揮するとか、
作者の贔屓が露骨すぎてなぁ……スパロボ見習って来いと言いたくなるわ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/20(土) 23:47:46 blC/BiVw0
きっとジークは剣を両手で持たなかったんだな
・・・作者はなにがしたくてそんなもん書いてるんだろうね
ペペの完聖体よりキモイ思考回路してるわ

>>796
こいつキングプロテアと鉄の塊を同列に置いてるんじゃねえの?


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/22(月) 17:13:47 nb7.SWWo0
なんていうか
自分の好きなキャラクターに(なぜかクロス先で)有利な補正つけて蹂躪SS好きなひと多いよね


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/23(火) 20:12:20 uBSRKDTQ0
特典たっぷりの蹂躙系オリ主の変わりに既存のキャラが使われてるようなもんだな
ハメだとウルキオラも似たようなことになってた


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/24(水) 19:20:03 DgRye4/.0
>>796
魔法すら防ぐ究極の守りや世界を切り裂いた剣に匹敵する英国海軍旗艦の誇りすごいですねw

としか言いようがない。


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/26(金) 00:04:10 CdOpycF.0
>>801
聖杯戦争はシステム上、贔屓キャラをTUEEEEさせるのに都合の良い絶好の舞台だからな
バトルロイヤルだから思う存分その他全員を蹂躙できる
戦闘力だけじゃなく原作キャラの思考や心理もまるで最初から知っているかの如く読み切ってくるので
知略の面でも他の追随を許さない
すごい(白目)


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/26(金) 07:51:32 V8jUO7C60
二次創作の士郎って何か「戦うのなんて駄目だ!」「絶対殺しちゃ駄目だ!」系の事を言っては
凛に「アンタ馬鹿なの?」「戦い舐めてんの?」と罵倒されて却下されてるばかりな印象があるんだが

むしろ原作で本人が意外に思う時がある位に凛から同意見示されたり意見訊かれてたりして、わりと舵取ってる側な印象受けた俺が
「そうだな、ならこうした方がいい」「その時には判ってる。でもなるべくなら殺さずに令呪だけを奪おう」
「ああ、成程。じゃあそれで行きましょ」「そうね、私もそう思ってた」みたいなやり取りをさせたら
「士郎そんなキャラじゃねーだろ」「凛が士郎に同意する訳ねえだろ」「士郎が凛達まとめてるのはおかしい」と叩かれそうな気がしてきた


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/26(金) 08:11:54 V8jUO7C60
あとセイバーに「バーサーカーを倒した後、貴方はちゃんと同盟を終えて凛と戦えるんでしょうね?」と言われたら
二次士郎だと「嫌だ遠坂とは戦いたくない。絶対戦わない」って答えて
俺の記憶だと「いや、バーサーカーを倒した後もまだ強敵がいるかもしれないから判らない」みたいに答えて
なるべくやりたくないけど最後には必ずやりあってどちらかが倒れるんだろうなと考えてる感じだったり

あと二次士郎ほど戦闘や非日常絡みではやたら驚いたりあたふたしないキャラだった気がする
凛が何か新しく分かった新事実明かす度に「ええっそんな馬鹿な!」と驚く担当みたいな


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/26(金) 13:51:34 Cg.FMu.Y0
そう、士郎って考え方めっちゃ冷静でソリッドよ(冷酷とさえ言えるかも)
基本的にもの凄く妥当な判断をする
自身が勘定に入っていない考え方するから、外から見れば無謀に見える行動をする事があるけど
あと惚れた女の子も勘弁な

話変わるけど、士郎って10年前の聖杯災害前の記憶って無くしていないよな?たしか
二次では災害前の記憶がない扱われ方することが多いけど
うろ覚えだわもう


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/26(金) 14:15:33 vtI74AO60
失くしてはいないけどあまり思い出したいものでもないというか、
切嗣に助けられた時の記憶が鮮明過ぎる感じ


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/26(金) 14:43:54 wU0aMdPk0
士郎正義の味方とセイバーは女の子なんだの二重奏でそこら辺のイメージが固まりきった感がある


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/26(金) 15:16:49 H6S7neoQ0
というか士郎って、殺人に対する忌避感がそれほどないタイプだぞ
Fate√の慎二とか殺される寸前だったし、ラストの言峰も躊躇なく殺してる
無差別殺人鬼ってわけではないけど、必要ならば殺人も辞さない覚悟がある


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/26(金) 17:43:17 CG5lUnCA0
基本的に一般人を(意識的に)巻き込む奴は殺してでも止めようとする
魔術師とか裏の人間どうしだったら自己責任。知り合いなら止めるor協力するって感じ


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/27(土) 02:58:38 iCgCvueg0
なんかイメージだけで勝手に判断してるのはあるよな
士郎大嫌いって奴の多くはよくわからん勝手なイメージを膨らませてる奴多いと思うわ


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/27(土) 08:23:04 ewBCgG2Q0
最低ssのSIROU見て勘違いしてないか?と思うことはあるな、確かに


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/27(土) 08:23:26 vfA47uX20
イメージで言わせてるのは判るんだが
原作再編もので>>806みたいに原作にあったやり取りを改変してるのは謎だ

凛による魔術絡みの解説時にも原作で士郎自身が言った事や
知ってて「ああ、いわゆる○○ってヤツか」とか返事して地の文で士郎がプレイヤー向け詳細解説した事も全く知らない事にされたりと
とにかく魔術についての知識が一つも無い一般人で魔術師としての覚悟も無いと凛やオリキャラに叩かれるキャラにされがち

慎二戦で魔術師というのはなった時点で人を殺す覚悟と同時に殺される覚悟も持ってるはずだとか言ってた気がするんだが


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/27(土) 15:00:24 MPwE8.fg0
そこらへんはDEEN版アニメの弊害だと思う
自分はアニメ→レアルタの順でやったから
最初は士郎のこと実力と言動が伴わないフェミ野郎って思ってたし


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/27(土) 15:07:12 l.tehS5Y0
自分は原作をあらかじめやってから視聴したから
外から見た士郎の不気味さを客観的に見れて興味深かったw


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/27(土) 16:32:44 iCgCvueg0
声優が士郎嫌いだって言ってたのどっかで見た気がするけどアニメが改変されてるのか


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/27(土) 17:55:26 B7ert7zI0
>>817
当時はゲームをやってなかったからと聞いた
そらあんな長いの仕事の合間にできないわなあ、ってのと
地の文を見ずに飛び飛びで声当てた所だけ見たら士郎の印象悪いわなってのとw


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/27(土) 17:57:03 B7ert7zI0
んで士郎役の人と桜役の人がフォローしているってのもそれ聞くと納得できるんだよな


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/27(土) 19:04:44 .NNINHNk0
あれ、凛の人UBWやって士郎に惚れるのが納得いかないとか言ってなかったっけ


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/27(土) 19:33:38 GfibSvHw0
そこら辺の事って情報が交錯してて分からん
へーきで嘘をつく奴もいるし


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/27(土) 20:17:30 QupX9KcQO
あいつ正義の味方やらないってよ
……オリ主ageの為にキャラの性格改変されすぎてませんかねぇ


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/27(土) 22:54:52 5IFJGSIE0
ゲームはやってたような…


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/28(日) 14:50:53 d3uzZ4k60
相変わらずつまんねぇなアースセルの募集企画


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/28(日) 17:15:01 3PH3fDXk0
凛の人とかプレイしたと自慢したうえであれやん


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/29(月) 01:10:47 ku39MXdQ0
>>824
糞だったなあのピッチャーって奴
作ったやつも頭おかしいが採用したGMもイカレてるわ

A++ランク()対城宝具()も大して面白くもねぇ内容だったし
あんなので興奮できるなんてやっぱ信者ってきめぇ


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/29(月) 11:31:41 cDXrO29w0
スポーツ選手を鯖化すること自体不快だけど
実際出てきたところでどうせ敵を強制的に競技に参加させる固有結界が宝具なんだろうなって察しがつくから大して面白くもないっていう
おのがみの奴もそうだったし


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/09/29(月) 13:46:49 ku39MXdQ0
それかアーチャーでボールを飛ばすくらいしか能が無いからな
A++対城宝具が唯のSVSにしかなってない時点で帰れと思う


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/10/05(日) 17:03:41 vmnOiDPs0
冠木静人って誰だ!? いくら僕鯖でもやっていいことと悪いことがあるぞ!!


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/10/15(水) 17:54:19 rjRYUG7.0
>>830
何かと思ったら痛いのが僕鯖wikiに登録されてるのか
アニメのせいでこういうのがまた増えるんか


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/10/16(木) 14:55:19 3zxPX0dQ0
僕鯖ってキメェオリキャラ登録すんじゃねーよ、みたいな議論は起きないのか?


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/10/16(木) 21:47:37 ZjpWllco0
キモイオリキャラは大抵スルーされる
作ったヤツが自分でwiki9に登録する
みんな面倒なので無視する

大体こういう流れ


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/10/16(木) 21:59:33 W8v6rly60
まあ僕鯖スレ自体隔離スレだし


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/10/26(日) 01:49:16 JttpVIts0
まーたアースセルがやらかしたか
隕石誘導爆撃使うキャスターダヴィンチとか馬鹿の極みなんじゃねえの?
しかもステータスも馬鹿みたいに高いし

後相変わらず主人公がキメェや


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/10/28(火) 03:55:27 NM1UKoNo0
隔離スレを上げるんじゃない


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/10/28(火) 05:08:50 AIfu7G160
強制sageだよここ


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/11/01(土) 16:36:31 UsisYRJMO
ハーメルン
作品:あいつ正義の味方やらないってよ
この手の作品って必ずオリ主の為に原作主人公やヒロインが無能化されるよな
鯖クラスに強いオリ主様が桜を原作前に救出してるんだけど
桜が士郎とオリ主に惚れててワロタ
士郎に惚れたのは唯一笑える場所になってくれたのと折れない意志やあり方に惚れたのに
既に救出されてたら士郎に惚れないだろ
原作無視されて桜が凄いビッチっぽく描かれてる
この作者前作が三角関係モノでウケたからって無理やり過ぎワロタ
後書き直す前の前書きで、正義の味方になれる位の力を持つオリ主に士郎が正義の味方やらない事に怒るっぽいんだけど
士郎がそうやって他人にあり方押し付けれるなら、あんな末路迎えてないだろ
士郎も桜も凛も性格違い過ぎて凄いムカつく
この作者妙に上手いから、なおのことムカつく
せめて二次書くならキャラの性格とかは最低限把握しとけよ
凛とか、作中桜が失踪してる事になってるのに名字変わった桜と普通に出会って後輩って認識してるのに気付いてないとか凄まじい無能化してるぞ
しかも、大した関係ないオリ主に直ぐに惚れ過ぎ
原作設定知れば知る程不快になる作品ってのも凄い
オリジナルでやって欲しい


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/11/01(土) 22:58:39 ba9lcc3Y0
アースセルはもうだめだななんか全然話が面白くない
一度完結して燃えつき症候群でも起こしたかこれ以上傷を広げないで欲しいわ


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/11/02(日) 13:40:21 WGRXq0lY0
>>837
ちょいちょい褒めててワロタ


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/11/02(日) 14:06:17 IF1mabV60
完結したのでアースセルの糞晒し
まずはクラスから糞な糞ピッチャー
最初からぶっ飛んでる。ステータスがわけわかめ。固有スキルの不屈もワールドランクでA+とか臍で茶が沸かせる。
宝具についちゃもうどうしようもねーなこれ。最大捕捉は逆で見逃せるとしてランクと種別はないわ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫: ピッチャー
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:津田恒実                【コスト】:30        【属性】:秩序・中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:B(65)     【耐】:D(20)        【敏】:D(20)     【魔】:E(10)     【運】:E(10)    【宝】:A++(150)
┣━━━━━━━┻━━━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
 【クラススキル】
  ◆:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

 【固有スキル】
 ◆:不屈A+ (種別:特殊 タイプ:自動 消費魔力:10)
  “弱気は最大の敵” ”一球入魂”
  [注意:上記の2つの言葉は真名バレ後に公開してください。そうしないと多分一発バレ必至]
  いかなる逆境であろうと弱気を捨て、臆せず立ち向かう精神。
  効果1:状況が自陣営の敗北確定値の50%、75%を超えるごとに補正+1(端数切り捨て)
  (例:自陣営が-10オーバーで負ける場合、-5、-8(-7.5→-8に切り捨て)以下になるごとに補正+1)
  効果2:一度自陣営の敗北確定値を下回ったとしても、一度だけ敗北確定値+1の状態で食いしばる

 ◆:野球愛【赤ヘル魂】 EX (種別:特殊 タイプ:自動 消費魔力:10)
  アースセルと広島東洋カープのコラボレーションサーヴァント限定スキル。
  〜このスキルは、真名解放まで表示されない(発動はする)〜
  現実でのカープのセリーグ順位によってステータスが加算される。
  聖杯戦争中に変動があった場合も反映される。
  [残念ながら、未来のカープの順位は分からないので、現在の順位で代用とする]
  1位 全ステータスにランク+加算
  2位 +10
  3位 +5
(順位データは、http://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/ を基準とする
シーズンオフの場合は、直近のシーズンの結果を採用
また、戦闘中に順位変動があった場合は、戦闘終了後に反映される)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
 【宝具】
 ◆『我が直球は炎の如く(ラスト・ストライク)』 (タイプ: 消費魔力:40)
  ランク:A++  種別:対城宝具 レンジ:1~99  最大捕捉: 31,984
  【発動条件 ターンの最初から発動可能】
  【発動後、判定差を完全無視して三回のコンマ判定を強制的に実行】
  【ステータス以外の全てのスキルは無効化される】
  【この宝具を発動した際、ピッチャーは負ければセーブ失敗とみなし、サヨナラ負け(強制敗北)】
  【宝具の使用回数は、魔力残数に問わず、3回までしか発動できない】

  「9回の表、カープ、選手の交代をお知らせします
   ピッチャー、代わりまして―――津田」
  彼が死の間際まで夢見た舞台が宝具となったもの。
  固有結界として旧広島市民球場を構築する。そこで彼は試合の最後を締めるべくクローザーとしてマウンドに立ち、
  3球のストレートを投げ三振を狙う。その直球は、彼が逆境に置かれればそれほど輝きを増す。
  自陣の末尾コンマ判定を三回行い、下記の倍率をかけた値を加算する(端数切り下げ)
  不屈スキル未発動時 ×0.8
  不屈スキル+1発動時 ×1.0
  不屈スキル+2発動時 ×1.5
  この宝具を発動した場合、必ず勝ちきらなければセーブ失敗とみなし、サヨナラ負け(強制敗北)となる。
  またストッパーは三者凡退したら試合終了となるので、魔力残数に問わずこの宝具は3回までしか発動できない。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/11/02(日) 14:17:01 IF1mabV60
>最大捕捉は逆で見逃せるとして
最大捕捉はギャグで見逃せるとして

A++()宝具の効果も唯の3回のコンマ勝負を行うとかいうすっげーどうでもいいもの
笑いも出てこんわ

来歴もアースセルオートマトンとかいうスレオリジナルの聖杯と契約してサーヴァント化!
とかお寒いお寒い
>”せめて…もう一度…もう一度、マウンドに立ちたい” ”最後の最後まで、投げ切りたい―――”
>”――――その執念は、新たな世界の創造に役立てると”
>”――――ならば、新たな世界を創造(造り)だせ”

このやり取りももう少しどうにかならんかったんかい

極めつけはこれだな
もうね固有結界持ちとか何とも言えんわ
>世界からのバックアップではなく、アースセルオートマトンからのバックアップの為、固有結界の発動まで可能にした


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/11/02(日) 14:28:07 IF1mabV60
糞二体目。これも相変わらずのステータス。
作者の言い訳に
>ステータスが高めな理由はヴァザーリさん曰く
>「ずば抜けた肉体美」」「計り知れない優雅さ」「強靭な精神力と大いなる寛容さ」「威厳ある精神と驚くべき膨大な知性」
>みたいな超高評価から。
とか言ってるけどAAに引っ張られただけなのは明らか。

宝具はどうしようもねぇーなこれ。ギャグにもならん。
こんな発想しか出てこないなら脳味噌取り替えた方がいいだろう。もう何も作らないで欲しい。
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫: キャスター
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:レオナルド・ダ・ヴィンチ     【コスト】:60      【属性】:中立・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:C(30)    【耐】:C+(60)   【敏】:C(30)     【魔】:A(50)    【運】:C(30)   【宝】:B++(120)
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
代理AA:トキ(北斗の拳)
  【クラススキル】
  ◆ 陣地作成:C  (分類:魔術 タイプ:任意 消費魔力:10)
   自らに有利な陣地を作り上げる。
   “工房”を形成する事が可能。

  ◆ 道具作成:A  (分類:魔術 タイプ:任意 消費魔力:10)
   魔力を帯びた器具を作成できる。
   彼の作る道具や発明は素晴らしい性能を発揮する。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  【固有スキル】
  ◆ 直感:A  (分類:特殊 タイプ:自動 消費魔力:0)
   戦闘時に常に自身にとって最適な展開を“感じ取る”能力。
   研ぎ澄まされた第六感はもはや未来予知に近い。視覚・聴覚に干渉する妨害を半減させる。

  ◆未来視:A+  (分類:特殊 タイプ:自動 消費魔力:10)
   未来を見透す異能。このランクではある程度時代の進んだ未来すら視認できる。
   彼の発明や広い才能は一個人の能力を超えてる。もはや未来を知覚できるとしか思えない。
   彼の未来視は自身の持つ逸話によりBランクの『専科百般』としても機能する。
   【敵有利時に自動成功で1度だけカウンターが可能】
   【敵宝具使用時、妨害判定を発動】
   【負傷判定で自動補正 1度相対した敵に対して戦闘後マトリクス判定】
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  【宝具】
  ◆『空想具現・未来継承(ダ・ヴィンチ・レコード)』(消費魔力:30〜50)
   ランク:B++ 種別:対人〜対軍宝具 レンジ:1〜40 最大捕捉:100人
   未来の技術や別分野の様々な能力を知覚できる彼の能力が宝具化したもの。
   世界の触覚が持つ空想具現化能力とは似て非なる固有能力。
   高いランクで蓄えられた多種多様な能力は根源を模した擬似的なアカシックレコードを形成。
   その中から任意の発明を具現化できる。
   具現化できるのものはその性質上人工物に限られる。
   生前は膨大な時間と準備が必要であったが、サーヴァント化に伴いその代償は軽減されている。
   【道具作成で成功した際、以下を作成】
   【サテライトキャノン(迎撃用対軍宝具) マスドライバー(拠点破壊宝具)】
   【戦術機”武御雷” 筋C 耐C 敏C 魔E 幸E 宝具なし 単独行動:E】
   【NEXT”ホワイトグリント” 筋B 耐D 敏C 魔E 幸E 宝具なし 単独行動:E】
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/11/02(日) 14:37:39 IF1mabV60
極めつけ。どうしてこんなものをサーヴァントにしようと考えたのか意味がわからない
まずそこから。次宝具の数。絞るか纏めろよ糞が。
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:アサシン
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:鎌鼬               【コスト】:40       【属性】:混沌・中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
 【筋】:C(30)     【耐】:D(20)     【敏】:A(50)     【魔】:D(20)    【運】:C(30)    【宝】:D(20)
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
 【特徴】:反英霊(妖怪)          【貯蔵魔力】:180/180
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  【クラススキル】
  ◆気配遮断:A+ (種別:特殊 タイプ:任意 消費魔力:0)
   斬りつけられるまで気付くことが出来ない正体不明の妖怪。
   サーヴァントとしての気配を絶つ。完全に気配を絶てば発見することは不可能に近い。
   ただし自らが攻撃態勢に移ると気配遮断のランクは大きく落ちる。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  【固有スキル】
  ◆飛翔:A (種別:体術 タイプ:任意 消費魔力:0)
   自前の翼による飛行能力。
   飛行中の判定における敏捷はこのスキルのランクを参照する。
   魔力放出(風)と組み合わせることで1ランクアップすることが出来る。

  ◆仕切り直し:B (種別:体術 タイプ:任意 消費魔力:10)
   戦闘から離脱する能力。
   また、不利になった戦闘を戦闘開始ターン(1ターン目)に戻し、技の条件を初期値に戻す。

  ◆魔力放出(風):B (種別:特殊 タイプ:任意 消費魔力:10)
   武器、ないし自身の肉体に魔力の風を帯びさせ、瞬間的に放出する事によって能力を向上させる。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  【宝具】
  ◆『構太刀・壱之型』 (消費魔力:20)
   ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:2〜4 最大捕捉:1人
   真名解放を行うと同時に刀身から風が放出される。
   その風に触れた対象は、膝から下が一時的に強制的に霊体化し、立ち上がれなくなる。
   この「転倒」状態から復帰するためにはLUC判定が必要である。
   ただし1ターンごとにLUC判定に上方修正があるため、成功確率は上がっていく。
   また肉体の損傷ではないため治癒魔術や再生能力を用いても効果が失われるまで脚部の異常を回復できない。
   全身を魔力の通った防具で覆っていれば防ぐことも可能。

  ◆『構太刀・弐之型』 (タイプ: 消費魔力:30)
   ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1〜3 最大捕捉:1人
    真名解放を行うと風の刃が刀身を覆う。
    その刃は防御を無視して対象を攻撃する。
    Cランク以下の防御宝具を無視して対象を攻撃できる。

  ◆『構太刀・参之型』 (タイプ: 消費魔力:40)
   ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:2〜3 最大捕捉:1人
    『構え太刀・弐之型』が対象にダメージを与えた際に自動発動する宝具。
    対象に治癒不能の傷を負わせる。通常のディスペルは不可能で、アサシンが死なない限り、癒える事はない。
    最大HPの上限そのものを削減するため、いかなる治癒や再生でも回復できない。

  ◆『構太刀・死之型』 (タイプ: 消費魔力:60)
   ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:2〜10 最大捕捉:500人
   風神、窮奇の力の一時的解放。
   風を集束させ触れたものを切り裂く暴風を撃ち出す。
   この暴風は広範囲に拡散し、大量のものを切り裂いていく。


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/11/02(日) 14:45:19 IF1mabV60
後良くある“実際は使えませんが発動すると世界が終わる設定”の宝具とかやめろよ。妄想にしてもキモイし単純につまらない。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
実質発動しない宝具っていうか発動したら戦争終了
  ◆『構太刀・終之型・窮奇解放』 (タイプ: 消費魔力:150)
   ランク:EX 種別:対神宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
    自らを大元の風神にして悪神、窮奇へと変貌する。
    サーヴァントシステムの都合上、完全な窮奇になるわけではないが、
    窮奇となった際のステータスは現在のステータスの3乗倍である。
    性格も非常に残忍な怪物へと変貌する為、人々を巻き込んで敵を殺すのに躊躇がない。
    宝具の発動には非常に優秀なマスターと契約していて、非常に強い憎悪を抱かなければならない。
    窮奇になったあとは大気中に含まれる魔力で活動する為マスターが必要なくなる。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

更に来歴と設定も論外。
とりあえず『少年陰陽師』のパクリにキモイ妄想くっつけるのやめてくれないかな?
九尾に追い出されて日本に逃げ込んだ窮奇ってまんまじゃねえか。

>【来歴】
>かつて中国で猛威を振るった風神にして悪神、窮奇。
>人間を襲い、家を壊し、都を荒らしていた窮奇を一つの脅威が襲う。
>九尾の狐である。
>強大な力を持つ九尾の狐に敗れ、自らの住む地を追われた窮奇は、隣にあった島国、日本に逃げ込んだ。
>圧倒的な力を見せつけられ、九尾の狐にまた目をつけられることを恐れた窮奇は、自らをいくつかの妖怪に分けた。
>その分かれた妖怪たちこそが鎌鼬であり、召喚された彼女はその中の一体である。
>彼女は人間と共存することを選んだ鎌鼬であり、妖怪の姿になる事は出来ない。
>人々と幸せに暮らしたが、残念ながら夫には恵まれずにその生涯を終えた。

>【捕捉】
>窮奇は残忍だが自らが非常に愛する者には重い愛情を捧ぐ。つまり超ヤンデレ。
>筋力、幸運は30×30×30=27,000 敏捷は64,000 耐久、魔力は8,000
>本来の姿(窮奇)はこれより強くキャス狐九尾モードに匹敵するほどのチート。
>国を追い出されたのは相手が悪かったからとしか言いようがない。

こういうのってさ公式だから許されるのであって二次創作でこんな妄想垂れ流すのって、
馬鹿や害悪以外の何者でもないよ
こんなの考える暇があるなら、もう少しまともなデータ作りなよ。作れないだけかもしれないけど


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/11/02(日) 14:54:48 IF1mabV60
以上終わり
マスターも飛び級のリアル天才児とか臭い設定のものが散見されたけど、
何と言っても一番酷かったのは主人公かな。安価スレでも久々に生理的嫌悪感が沸いてしまう主人公を見た気がする。
スレ主diesやったこと無いとか言ってたけど嘘じゃねえか?
どうやったらあのデータでOK通そうと思うんだよ。聖杯戦争やらせようと思うんだよ

後作者のログ晒しは笑った。やはり類友だったな


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/11/02(日) 15:06:59 3lCMGOz20
ピッチャーの製作者が「最初叩かれまくってヘコんだけど今は手のひら返されて安心してる」って言ってて乾いた笑いしか出なかった
あのアースセル云々の説明で納得するのって根っからのアースセル信者だけだろ
というかピッチャー戦終わってデータ張るまでにタイムラグがあったから
てっきりボロカス言われて作者が焦る→鯖製作者と相談してアースセル云々を後付で考えたって流れだと思ってたんだけど
もしかしてマジでアレがそのまま送られてきたのか……どんな脳内してるんだろうな一体


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/11/02(日) 15:50:51 WGRXq0lY0
しかし最近安価スレで話題に上がるのアースセルぐらいになってきたな
シェルターのやSS速報の他の連中はどうしたんだ?


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/11/02(日) 15:53:26 WOsLu/Ds0
大本尊であるエイワスが盛大な自爆やらかして散ったからな。前ほどの勢いはなくなってきてるよ


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/11/02(日) 16:02:41 kTC7RCiQ0
ダヴィンチは何より「戦術機”武御雷”」とか「ホワイトグリント」とか別ゲーからそのまま持ってくるのはどうなんだ


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/11/02(日) 16:45:28 i.tTWHwA0
>>848
何やったの?


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/11/02(日) 18:14:13 IF1mabV60
>>847
SS速報はとりあえず初代饅頭が現状消滅中。
今までの主人公ズの子孫で募集系とかいうクッソ企画立ち上げたにも関らず放置して逃走だからもう帰ってくるまい

後募集系スレはスレ主軒並み消滅
現在も募集中なのは八百万改め七家だけだな


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/11/02(日) 19:01:49 BiP2.who0
>>850

>>783を見るんだ
補足するなら、エイワスはシェルターから出て行って、今はBULK板でスレをやってる
もっと詳しく知りたければ「ばくだんいわ 録霊徒然草」でググれ


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/11/02(日) 19:14:25 O.3WbJU60
>>842
丸パクリでさえなければ、卓越した予見で未来の技術を内包した道具さえ
組み上げ得る宝具ってのはちょっとアリかなーって思っちゃった。

まあステも盛りすぎだな、ダヴィンチなんて神秘が薄れた時代の
偉人なんだし、魔力回りはもっと低くてもいいだろうに。

>>840は他も全部スポーツ選手なギャグ作品じゃないなら、
こんなの混ぜる気になった人間の正気を疑うわ。


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/11/02(日) 19:31:36 IF1mabV60
だがどちらにしろこの効果はないわ
仮にも効果をつけたのが作者じゃなくアースセルならどうしようもないが


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/11/03(月) 18:21:35 6dg4smqE0
ハーメルンにいくらでもウンコが転がってるんだが
報告はあんまりないんだよな…
最近のスコッパーも落ちたもんだぜ! 昔のスコッパーなら喜び勇んで掘りに行ったものを!!


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/11/04(火) 03:33:02 w6eA2Dvs0
読むにも値しないってのが正しいんだなこれが
どれもこれもプロローグで神様が出てくるから……
面白いSSなら幾らでも語れんやけどね!


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/11/12(水) 07:48:38 0.beOIEgO
ハーメルンのあいつ正義の味方やらないってよ、感想で士郎の性格ダメ出しされてる()
返信見るかぎり作者は士郎の正義の味方をわかってなさすぎる
士郎のソレは決して他人に押し付けるものじゃないっての、たとえオリ主様が自分を正義の味方と自称したとしても憧れや理想なんて抱かねえよ


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/11/12(水) 13:35:17 Pvb8PMkE0
最低SHIROUの特徴
過去自分が遭った悲劇をペラペラ話す
正義の味方を目指している事もペラペラ話す
自分の正義()を押しつける
妙ちくりんなフェミニスト(というより女尊男卑)
度が過ぎた殺さず
頭が悪い


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/11/12(水) 14:55:17 ueQsJy5.0
>>852
エイワスは本当に悪い意味ですごいなあ


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/11/13(木) 03:37:39 IuGWSj0.0
>>858
危機的状況ですらやたらめったら他人に戦うなと言って邪魔する
積極的に邪魔だけして役には立たない完全な足手まとい
あらゆる事に関する知識が一切ない
いちいち驚いたり困惑したり相手をスゲーしたりするリアクションモブ担当
落ち着きが無い
女を口説く
作者のオリジナル武器を投影する


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/11/13(木) 07:59:59 5D6/lf0A0
エイワスは殿堂入り


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/11/13(木) 13:17:24 JSN7bZx.0
エイワスってまた何かやったん?


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/11/13(木) 17:21:45 cmaCfhlQ0
>>862
存在そのものが罪


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/11/14(金) 04:28:32 vXwAXI.E0
会話がループしてるぞ


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/11/17(月) 00:20:02 mtZnVBn.0
エイワスだ


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/11/18(火) 21:32:54 W.4Yf5nAO
オレが、オレ達がエイワスだ!

>>857
士郎の性格違い過ぎてワロタ
他人にあり方強要出来るなら理解されないって悲惨な末路なんて歩まんかったろうに


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/11/28(金) 12:40:46 0Zfaqf3Q0
壊れた風車を廻す赤い運命ってのが最低系認定食らってた


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/11/28(金) 13:02:57 Q8juVj7g0
お前の頭の中で?


いや真面目な話その作品は知らんがそれだけ言われてもなあ


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/11/28(金) 23:53:27 XvSFTqj.0
>>867
エタってるから作者の意図は不明だが本郷が聖杯戦争に乗るのは正直原作レイプだと思う


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/11/29(土) 01:46:38 SkDFG5l60
クロス先がクロス先ゆえに疑問に思ったんだが、
乗るとは、つまり本郷が聖杯戦争に参加するってことか?
それとも聖杯戦争が、なんだかよくわからんが乗り物化するってことか?
後者なら斬新過ぎるにも程があるが・・・


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/11/29(土) 07:59:54 QmQOjRKQ0
ていうかどこで認定くらってたのよ


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/11/29(土) 12:42:41 lSNDzkds0
>>870
さすがにその発想はなかったw

壊れた風車は過去にもこの板のどっかのスレで叩かれてたな
半分くらいはクロスSSにありがちな「型月キャラじゃないのが出しゃばるな」だったが


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/01(月) 12:04:26 HcQ72fzA0
つまりクロスなんてみんな最低系だというのが結論


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/01(月) 16:24:53 CUxLziLY0
まあ作品による


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/05(金) 23:46:38 6Gf/520Q0
ss速報の「汝らの手で彼らの運命を定めよ」ってのの作者がなかなかのアレな作者だった
第5次のサーヴァント全員の宝具と経験を完全にインプットしプロとセイバーのビジュアルになるエミヤとか


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/06(土) 13:37:39 UCim4ZBc0
アイツはAA作れる貴重な職人だから見逃されているだけだろ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/07(日) 03:28:38 NfA/Effw0
本人の終わった後の「今回はふわっとした感が否めなかった」というのが、また哀愁を漂わせてる。
今後そのまま最低系まっしぐらなのか、持ち前の文章力やら批評をきちんと受け止めるメンタル面で立ち直れるかに掛かってる。


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/07(日) 15:14:04 vo9VuPCg0
今回は特殊判定を抑え気味にしてるからどうにかなるんじゃね


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/07(日) 18:42:45 B5c6PL8A0
今までのオリ主人公の子孫という使い回しの効かない募集企画を放置した挙句、
他スレのキャラの勝手な妄想を短編まで作って発表する饅頭キモッ
しかも下げたままやるならともかくそれでスレ上げてるとかどうしようもねーな
僕ちんの妄想見ちくりぃ〜、ってか? 滅べ


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/08(月) 01:57:47 Ii2uC0os0
今残ってるコンマ系は全部クソだわ
内輪ネタに満ちてて正直見苦しい

その中でも比較的面白かった奴は全部休止か作者失踪なんだよなぁ


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/08(月) 06:19:28 MiSlfh7.0
>>877
本これ
腐るか這い上がれるかは、今後次第だな。
AA作れるだけでどうこうはさすがに尚早の時期だし、やや的外れ感がある


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/08(月) 12:55:00 411ELpS60
SS速報もやばいな色々
信者が集まって腐ってる作者か、偶に思い出したように更新する幽霊か、新参の弱小しか残ってねえ
終わってんな


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/08(月) 13:16:12 /A62MXZc0
ここのスレで面白いと思えるような作品ってあるの?


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/08(月) 13:16:59 8aT2lhik0
なにいってんだこいつ
いやマジで


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/08(月) 20:29:29 Sk28QLRU0
>>882
定期的に更新してるのに信者がいなくてその上新参じゃないって、それ要するにクソスレなんじゃ……


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/08(月) 21:32:21 411ELpS60
信者からも愛想尽かされてる饅頭わろた
フルボッコやんwww


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/10(水) 03:06:04 7TGX50OU0
饅頭は擁護不可能。
そりゃあ信者ですらああいう態度に出ますわ。

再開もせずにダラーッと駄文を垂れ流すだけの存在に、何の価値があるんですかねぇ


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/11(木) 10:11:22 IwvUpD4w0
>>883
いろいろあるでー
このスレで話題になった作品もたまには好きだったりするでーw


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/11(木) 10:14:27 ULZuhNsk0
>>888
そうなのかありがとう
ここの住民が満足できる作品は面白そうだと思って聞いてみたんだ


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/11(木) 10:20:30 IwvUpD4w0
他人の評判なんか気にしないで自分が面白いと思ったものを全力で楽しもうぜ
SSスレは他にもあるからそっちで「このSS面白かった」とか「こういうSSが読みたい」みたいな
話をしてると思うよ、多分


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/11(木) 12:03:12 9yGG/rX20
ここで叩かれている作品でも読者が多いもの、数字などで分かる評価が高いものは取り敢えず読んでみ

読者が多いってことはそれだけの人間が面白いと思っているってことは間違いない。
自分の嗜好がそっち寄りなら楽しめるだろから、酷評は気にせんで良い。


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/11(木) 22:39:05 JnHxAuiI0
型月ないしFateのSSとして読むかもう関係ない「聖杯戦争」っつうひとつのジャンルとして読むかの心持ちだけで
ここに挙げられる必要のないSSも無きにしもあらずとは思うの


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/11(木) 23:21:40 8enUesyw0
個人的にはタイトルにfateって入れてなくて型月二次創作を自称してもないスレは無視していいと思うの


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/12(金) 03:59:56 N477qXeE0
世界観や設定を借りている以上型月二次だよボケ


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/12(金) 15:44:34 5r0ph2yQ0
まー、突き抜けるならドリフターズくらいまでいけって感じ?
あれ見て、聖杯戦争がジャンル名化しとるwってなったもんな

聖杯戦争だろうが魔界転生だろうが、そのコンセプトは否定しないけど、
そこで読み手を釣り上げるためだけに、型月作品やキャラの名前使うなや、
出すならそれはただの二次創作なんだから、原作に忠実にとまではいわないが、せめて誠実であれ、
ってとこかね
自戒でもあるんだが


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/12(金) 17:45:23 TjPqUcGE0
そこら辺の基準はなぁ
七家とかカロンセルは聖杯戦争であってもfateかと言われると疑問だし


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/12(金) 17:52:32 0F6UIr2k0
二次創作までは行かなくともシステム持ってきているんだったら原典に敬意は持とうねって程度の話じゃないの


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/12(金) 17:53:03 GU5PSDd60
ドリフターズとかどうでもいいです


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/12(金) 17:57:33 UFL/bimY0
>>897
まあそこで「原作からして超解釈はいくらでもある。原作を貶めてるわけじゃない」
ってのが出てくるのが定番なんですがね


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/12(金) 20:04:20 N477qXeE0
何の理由もなく神霊とか滅んでいいよ
後本気ギルじゃないと勝てないというホモ


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/13(土) 04:50:46 C40ZnP7Y0
超解釈は良く言えば原作リスペクト、悪く言えば原作の不満が出やすい部分をそのままにしていると言える
原作の超解釈にすら反感を持つ人間がいるんだから、クオリティが原作未満の二次創作はなおさら不満が出る


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/13(土) 11:07:46 eDoiYzCIO
>>899
冬木市シスコン奮闘記って作品がそれの典型だったな
前書きからして、独自解釈してますとか書いてる
凛が無能化させられて、士郎がグズ化するのは定番中の定番
こういうの見ると、Fateや型月でやる必要ないよなと何時も思う


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/13(土) 11:24:16 rVNAOVtk0
原作の世界観や設定改変して聖杯戦争するくらいなら気にならんけど
原作の鯖やマスター改変したりそこにチートなオリキャラ突っ込んで俺TUEEEEEとかされるとはぁ?ってなるな


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/13(土) 11:58:51 slOyUuWs0
解釈事態が色々あるのは別におかしくないんじゃね
感想欄で延々と議論しつづけろってのもアレだし
読者Aは支持して、読者Bはおかしいと思ったらどっちが正しいんだよみたいな話になっちゃうしな
その解釈の内容によるだけ
Fate自体SS関係なしに議論は一杯あるし


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/13(土) 12:01:22 slOyUuWs0
書き忘れた
エイワスの解釈とかどうみてもぶっとんでるような奴とかそういうのがアウトだよな


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/13(土) 12:32:53 rVNAOVtk0
カロン見てたら原作キャラ絡まない限りその辺りは許容できるようになったな


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/13(土) 13:35:11 ODO.iufE0
だからと言ってここに晒されない理由にはならない


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/13(土) 13:58:07 rVNAOVtk0
そこら辺は叩かれてもしゃーないな


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/14(日) 10:24:10 VobgJavI0
エイワスはなあ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/15(月) 23:34:04 p.cJtud.0
>>902
冬木市シスコン奮闘記って作品がそれの典型だったな

あの作品はタイトルが
 正義の味方がやらないっていったら士郎がぁwせdrftgyふじこlp;@
                   ↓
       あいつ、正義の味方やらないってよ
                   ↓
         正義の味方に背を向ける者
                   ↓
             冬木シスコン奮闘記
という感じで内容もさることながら、最初の題名三つからして士郎のdisり具合がすげーわ


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/15(月) 23:55:37 KFYG5V4o0
出世魚かよ


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/16(火) 00:13:06 /enuidEo0
頭が悪すぎる
確実に原作をプレイしていない
しててコレなら救いようがない


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/16(火) 04:13:42 WD5pFFOkO
救いようがないバカのほうらしいよ

士郎がほんとうに正義の味方を目指してるなら、大河を人質に取った際のキャスターの提案を呑むべきだったってほざくくらいだからね


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/16(火) 04:51:36 n7271ar60
なんだ正義の味方やらない〜のSSの事だったのか
タイトルと説明で自分の手に余りそうでスコップ持てなかった作品だ
ちょくちょく名前聞くがこれは消える前に一度は読んでみるべき逸材最低SSなのかひょっとして


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/16(火) 07:13:36 0rW74iogO
冬木シスコン奮闘記読んできた
士郎がZeroのマイヤー(作中義母)さん抱いてセクロスしてる
な、何を言ってるのかわかんねーと思うが俺もわからんかった
凛のこと士郎好きなようだしひとまずこの作品の士郎はグズ過ぎる
キャラ設定違うのはZeroキャラ生きてるからしいが、影響って段階越えてるよ…
作者の前作の三角関係がウケたから無理やり三角関係演出してるっぽい
凛ちゃんさんが馬鹿なチョロいん確定
アニメ放映前後から書いてるが明らかにアニメ人気狙いの作品
作者Fateやったのだろうか


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/16(火) 07:28:19 WcQ52NF60
>>913
百回プレイし直すべきだな


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/16(火) 07:57:19 SXv4cG520
>>909
エイワスって昔から酷かったの?


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/16(火) 08:10:01 wyLlmulA0
カロンセルについて聞きたい


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/16(火) 08:55:51 55DLxLB.0
カロンセルとか他とレベルが違う
聖杯戦争自体すき放題にしてるんだし


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/16(火) 09:25:10 R66HgCJs0
>>917
エイワス第1作目で登場したサーヴァント

・やる夫は聖杯戦争に挑むようです
【クラス】セイバー
【真名】ガラハット
【代理AA】シグナム(魔法少女リリカルなのは)

【クラス】アーチャー
【真名】クトゥグア
【代理AA】セイバー(Fate/EXTRA)

【クラス】ランサー
【真名】フィン・マックール
【代理AA】佐倉杏子(魔法少女まどか☆マギカ)

【クラス】ライダー
【真名】ウーゼル・ペンドラゴン
【代理AA】キング・ブラッドレイ(鋼の錬金術師)

【クラス】アサシン
【真名】概念「死神」
【代理AA】黒(DARKER THAN BLACK)

【クラス】キャスター
【真名】アレイスター・クロウリー
【代理AA】C.C.(コードギアス 反逆のルルーシュ)

【クラス】バーサーカー
【真名】バイヴ・カハ
【代理AA】キャスター(Fate/EXTRA)

【クラス】キーパー
【真名】エイボン
【代理AA】佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱)

【クラス】ドミネーター
【真名】時の翁
【代理AA】ネウロ(魔人探偵脳噛ネウロ)


昔からひどかった(断定)


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/16(火) 09:28:06 Fo0kOcyY0
>>920
お、おう・・・って感じだな


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/16(火) 09:33:15 R66HgCJs0
当然男なのに女性AAになってる奴はTSされた奴

・・・・Zero本編に顔を見せてたフィンをTSとか原作蹂躙の極みだよなぁ
表舞台から消えてくれてよかったぜ


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/16(火) 10:42:42 8m6lAMaQ0
その当時はアニメやってなかったぞ


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/16(火) 11:01:24 R66HgCJs0
>>923
小説は出ていただろうがwwww


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/16(火) 13:58:23 ia2Dfqv60
>>918
一例を上げると中国の文化(アカなので特に神とか宗教とか幻想)を文革で破壊し尽くしたので
歴史上中国に少しでも影響を与えた神話の存在=中央アジアからヨーロッパまでの領域の英霊神霊を一撃で殺せる毛沢東とかかな

噛ませとして黄帝を秒殺した


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/16(火) 21:11:18 tKnXQ43E0
>>921
エイボンが五つの魔法を使ったり、アレイスターがメディアの超上位互換だったり能力もひどいぞ
そして続編の奴はもっとひどいぞ
アルクやギルが出てきても戦力外通告されるレベルのインフレ
詳しくは過去ログにあるけども


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/16(火) 23:54:27 jnvCsN2c0
まあ、代理AAを原作のにしてる時点でアカンな


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/17(水) 05:28:09 OAhQlS6k0
>>920
なんだこれ…


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/17(水) 06:11:44 J5e/X/1c0
>>920
ホント消えてくれてよかったよエイワス


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/18(木) 05:33:52 NI/UaJ/Y0
>>920



931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/18(木) 23:03:31 X.07DBhk0
>>926
ちらっとしか見てなかったし古いからあんま覚えてないが、続編のは敵全員神霊(それもテュポーンとか)で
最終的に主人公(やらない夫)がその神霊全員の力を使えるとかアホみたいな事になってた記憶がある

後、今更だがエイワスなんか問題起こしてやる夫板追放されたんだってね
作品もアレだが、人格もアレな人だったとは救いようがない


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/18(木) 23:34:41 szoADubQ0
>>931
・やらない夫は聖杯戦争で死に続けるようです
【クラス】セイバー
【真名】フェルグス
【代理AA】高嶺清麿(金色のガッシュベル!!)

【クラス】アーチャー
【真名】天津甕星
【代理AA】先代巫女(東方オリジナル)

【クラス】ランサー
【真名】孫悟空
【代理AA】坂田銀時(銀魂)

【クラス】ライダー
【真名】カルキ
【代理AA】ツナシ・タクト(STAR DRIVER)

【クラス】アサシン
【真名】モードレッド
【代理AA】アチャ子(Fateオリジナル)

【クラス】キャスター
【真名】ソロモン
【代理AA】ラインハルト・ローエングラム(銀河英雄伝説)

【クラス】バーサーカー
【真名】酒呑童子
【代理AA】弱音ハク(VOCALOID)

【クラス】番外セイバー
【真名】ベイリン
【代理AA】トライエッジ(.hack)

【クラス】番外ライダー
【真名】ラーヴァナ
【代理AA】イスカンダル(Fate/Zero)

【クラス】番外キャスター
【真名】概念「魔女狩りの被害者」
【代理AA】八雲紫(東方Project)


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/18(木) 23:35:09 VUEVdxL20
>>919
作者の前作の見たことあるけどカロンセルってそんなヤバイやつなのか?


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/18(木) 23:35:30 szoADubQ0
>>931
【クラス】魔王(アークエネミー)
【真名】バルドル
【代理AA】シュテル・ザ・デストラクター(魔法少女リリカルなのは)

【クラス】魔王
【真名】モート
【代理AA】沙耶(沙耶の唄)

【クラス】魔王
【真名】テスカトリポカ
【代理AA】DIO&十六夜咲夜(ジョジョの奇妙な冒険&東方Project)

【クラス】魔王
【真名】テュポーン
【代理AA】一方通行(とある魔術の禁書目録)

【クラス】魔王
【真名】蚩尤
【代理AA】ネロ・カオス(月姫)

【クラス】魔王
【真名】マーラ
【代理AA】シン・メーン・アルティエン(モンスターコレクション)

【クラス】魔王
【真名】デミウルゴス
【代理AA】球磨川禊(めだかボックス)

他、ソロモン七十二柱の魔神多数


続編のラインナップはこんな感じだな。エイワス歴代で最もインフレした聖杯戦争とも言われてた


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/18(木) 23:44:38 X.07DBhk0
>>932 >>934
わぁ、>>920が可愛く見えるラインナップ!
わざわざ貼ってくれたのはありがたいけど、もう思い出すのもあれだからこれ以上はいいやw

そろそろ次のスレタイ考えた方がいい時期かな


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/18(木) 23:54:03 oHo33GDw0
この間からちらほら見える七家とかいうの知らないんだが、それも酷いのか


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/19(金) 16:38:16 iWg5XQuQ0
男爵の聖杯戦争は叩かないのか


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/19(金) 18:06:11 3vtXJywg0
エイワスは原作のサーヴァント出しているのが最高に糞


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/19(金) 18:11:44 s0iuq21.0
SNとZeroのサーヴァントは出さないようにしてるとか言っときながら普通にクーフーリン出したからな
EXTRAに出てるからノーカン! とかいう超理論で


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/19(金) 19:46:11 YAPRv8RA0
>>937
どんなの?


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/19(金) 20:45:23 WacChd1k0
オリ鯖相手に無双でもしてくれるのなら出したっていいと思うんだが酷い扱いしか見たことないぜ
エイワスなんか直接出さない場合でも会話や設定でsageてくるがそんなに原作鯖が嫌いか


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/19(金) 22:14:06 cqD/IPi20
>【クラス】ランサー
>【真名】孫悟空
>【代理AA】坂田銀時(銀魂)

なぜ悟空なのにわざわざ銀さんなのか
カカロットにしたら印象で勝ってしまうからか


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/19(金) 22:24:40 zde/sAhQ0
エイワスの嫌なところはわざわざ原作のキャラを引き合いに出してこっちはもっと強いとアピールするところ
英雄王の乖離剣をも上回るとか宝具の説明文にわざわざ書くかね普通
それだけじゃなく噛ませにするためだけに原作鯖を作中に登場させるのも許せない
取り巻きも含め唾棄すべき悪


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/19(金) 22:26:40 s0iuq21.0
エイワス本人は原作鯖との比較は不毛な行為でしかないのでやめましょうアピールしてるけどね
まあ予防線引いてるだけでしかないわな


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/19(金) 22:30:50 3vtXJywg0
ぶっちゃけインフレしてるよりか下手に原作の話を持ってくる方が害悪。
インフレしてようが原作と近くなければ「あーはいはい」って感じなんだが
原作持ち出してくると途端にムカついてくる


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/19(金) 22:39:42 pGLlZlKE0
カロンみたいに原作全く関係ない内容にすれば気にならないんだがなぁまあ、あっちも間接的にカリバー出てるが


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/20(土) 05:38:54 1c4CXtC60
いやカロンもやばいだろ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/20(土) 15:17:29 9B1Q333w0
あの作者は女体化したルパンが核を使いだしたあたりから読まなくなった


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/20(土) 18:25:51 3N6cl1Vs0
>>948
俺の脳髄が理解を拒んでいる
何がどうすればそんなことに


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/20(土) 18:58:08 OPnelxd20
てかオリ鱒オリ鯖で原作の設定忠実に再現できてるスレってあるかな?


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/21(日) 05:43:14 XHD7Fga.O
最低系に限らないけどアンリマユに中黒付けてアンリ・マユって書く人多いよね
元ネタの伝承には近いけど原作の表記に合わせてほしいよ、ゲイボルクもね


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/21(日) 08:21:33 TAM1gtC20
ゲイ*ボル*ク


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/21(日) 08:38:51 EScXMTrg0
ゲイボルグは最近表記が改められたはず


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/29(月) 18:14:07 7sKpk0Nw0
Fakeが商品化するのかよ…

あれ、歴代ハサン全員の宝具を兼ね備える美少女ハサンとか、
疫病が擬人化したライダーとか、存在概念を6個持ってて殺されても概念切り換えで甦生できるマスターとか、
エイワスの新作と言われても違和感無いデタラメ連中目白押しなんだが。

これを免罪符にして更に最低に拍車がかかるな。


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/29(月) 20:58:45 4uigeeP60
そもそも型月公式なんてそんなありがたがるようなもんじゃ無いだろ
売れると思えばTSだろうがロリだろうがなんだって出すよ


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/29(月) 21:36:30 RV0lkVpA0
悪く言えばその節操の無さのおかげで今まで生きてこれたからな
まあまだ曲芸商法じゃなく(fateだらけだが)新作なだけずっとマシ


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/30(火) 05:25:04 yhx2Zhx20
>>954
Fakeきもすぎだろ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/30(火) 16:42:46 3nx3CxxI0
ギルガメッシュが好きじゃないからそもそも興味が無いのに
何度も出てくるほどの器もないくせに出張りすぎててウザくなってきたところで
ギルガメッシュに腐の一大派閥が出来上がってとうとう嫌いになってしまった……
Fake終わったらギルガメッシュをFateシリーズに出すのやめろよ、マジで


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/30(火) 16:44:36 QBMnHQLE0
流石にスレ違い


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/30(火) 17:21:18 WI2T2/Qk0
Hollow以降の公式は二次創作みたいなもんだから
GOのシールダーが大アイアスだかガラハッドだか知らんが、

またまたTSやっちゃいました──z__ン♪

だし


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/30(火) 17:46:01 mpRjIEx.0
別にZeroはトンデモじゃないし
ホロウ以降って区切りが無理矢理すぎるな
きのこが書いてる文の評価はきっちりあるわけだしね


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/30(火) 19:42:25 eig67HyM0
ZeroとかFakeとか塵芥
一番面白いのは桜井女史の蒼銀のフラグメンツだってはっきりわかんだね


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/12/31(水) 13:17:18 P.xpJuC.O
あ゛あ゛?Apocryphaディスってんじゃねーよ。カス


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/01/01(木) 05:36:57 gSSpq/dI0
蒼銀のフラグメンツはApocryphaを妊娠させたいんですか?


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/01/03(土) 23:41:48 93JYL9hEO
冬木シスコン奮闘記読んできたが、士郎と凛の無能っぷりがしっかりと再現されてる良作だったぞ


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/01/03(土) 23:45:12 MU.gxbJk0
日付変わる前に意図見え見えのレスはいらないです


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/01/04(日) 00:00:25 ogd72vcE0
オッスオッス!


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/01/04(日) 09:08:36 heW7ZVnQ0
>>947
カロンはいいみたいなのはよく分からんよな


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/01/05(月) 00:15:54 iRBcKez20
Fakeにみんな大好きゼルレッチにコーバックが搭乗か。

最低二次の数え役満じみてきたな。

成田の作風自体が好きじゃないし、アポやゼロを越える私的最低二次公式戦になりそうだ。


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/01/05(月) 00:55:21 AOo3PuQg0
設定が盛ってるとかキャラがチートなだけでは最低だの厨二作文だのにはならんやろ


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/01/05(月) 08:45:54 xfB45H2w0
いや十分最低だわ


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/01/05(月) 10:30:22 9L2/gfNc0
>>970
なるよ
エイワスのwikiとかキャラの能力表見るだけで最低だとわかるだろ
原作の強キャラの基準を軽く超えてくる時点で原作を軽んじてる
ギルは論外としてセイバーやランサーレベルの鯖やあろうことかマスターがポンポン出てきてたまるか
それをやっていいのはきのこだけだ


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/01/05(月) 11:00:51 NZccrb0g0
>それをやっていいのはきのこだけだ
公式無条件賛美はどうかと思うぞ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/01/05(月) 11:01:37 wCC8YHFc0
きのこが作ったんだからそれは別にいいだろ


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/01/05(月) 11:14:31 lo93wA/20
やっぱりエイワス信者がいるのかここ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/01/05(月) 11:16:43 697i4dW.0
きのこがやるのとその他はやるのは全然別だろう


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/01/05(月) 11:49:57 1e4J9dSE0
一次創作それそのものの評価と
二次創作を好き勝手やる事についての評価をごっちゃにしとるんやな


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/01/05(月) 12:38:22 L.Vo4duU0
きのこが許可だしたのならおkじゃねぇの?


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/01/05(月) 14:52:59 4k6h4Aso0
まぁ、エイワsy


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/01/05(月) 15:03:57 4k6h4Aso0
ミスった
まぁ、エイワスみたいに神霊出しまくり&マスターもそれと殴り合えますってやったら、原作軽く見てると言われても仕方ないわな
SNの鯖やマスターより強いキャラを出すのは、後の作家も大なり小なりやってる事ではあると思うけど

>>980踏むと思うんで次スレ立ててきます


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/01/05(月) 15:21:30 4k6h4Aso0
立てました、スレタイは前スレ938のを使わせて貰いました

【原作?】型月系最低SS156【何それ美味しいの?】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1420438188/


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/01/05(月) 15:23:27 lo93wA/20
立て乙
エイワス一味は完全に消え去って欲しいわ


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/01/05(月) 15:43:19 lo93wA/20
ちょっと様子見に言ったら相変わらずだったぜクソエイワス
さも当たり前のようにパーシヴァルをTS
代理AAはなのはのヴィータ

もうgo前にマジで滅びて信者と共に二度とネットに出てこないで路地裏でくたばって


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/01/05(月) 15:47:42 klXNo4dg0
>>978
こう言っては何だがきのこの他人、および他人の創作物への評価は甘々だからね
どんな駄作でも褒めるべきところを見つけて褒める人格者の鑑という感すらある


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/01/05(月) 15:53:18 lo93wA/20
二次創作とはいえ曲がりなりにも公式レーベルで出ているやつとクソエイワスのような唾棄すべき汚物を量産する最低SS作家は雲泥の差だろ
如何にZeroやApoその他派生作品が嫌いだろうが、有象無象の最低SS作家共とそもそも同列で扱おうとすること自体間違い


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/01/05(月) 15:57:36 1e4J9dSE0
そりゃ流石になー
あんまりApoとか好きじゃないけど、SSと同列にはできんししないよ
失礼すぎる


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/01/05(月) 16:17:39 pFLDAbDc0
エイワスってヒトのとこ ちょっと見てきたが、Fate発売時から営々と積み重なって
きた高CQ二次創作の悪いところの集大成みたいだったな。

さながら、この世のすべての厨……まぁアンリマユのように外に出なければいいや。


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/01/12(月) 10:29:07 qqiF45Jo0
クソ鯖晒し
エイワス大先生の最新作です
代理AAは仮面ライダーBLACK
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:バーサーカー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:なまはげ             【レベル】:70+10   【アライメント】:秩序・狂
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:50+50   【耐】:50+50   【敏】:50+50   【魔】:30+50   【運】:20+40   【宝】:40
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:鬼鬼鬼  【貯蔵魔力】210/210  【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  【スキル】
  ○狂化:B (種別:一般 タイミング:常時)
    レベル及び【運】と【宝】を除く全てのステータスに「+10」する。(計算済み)
    但し「30レベル」以下のキャラクターは、「サブ」参戦してもステータスを戦力値に足すことができない。
    戦闘終了時の「消費魔力」に「+20点」の補正が加えられる。
    全パラメーターを1ランクアップさせるが、理性の大半を奪われる。

   〜〜他、詳細不明〜〜
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  【宝具】
  ○悪い子はいねぇが!
    ランク:B+ 種別:対悪宝具 タイミング:常時 消費魔力:なし

   このキャラクターは敵陣のキャラクターが持つ「属性」により、以下の補正を受ける。
   「秩序」「善」:1つに付き【宝】を除く全てのステータスに「−10点」のペナルティ修正。
           「秩序」「善」が両方揃っているキャラクターがいる場合は、ペナルティが2倍になる。
   「中立」「中庸」:ボーナス・ペナルティ修正なし。
   「混沌」「悪」:1つに付き【宝】を除く全てのステータスに「+10点」のボーナス修正。
           「混沌」「悪」が両方揃っているキャラクターがいる場合は、ボーナスが2倍になる。
   属性が混在し、ペナルティとボーナスが重複した場合は、ペナルティを打ち消してボーナスの方を優先する。

   悪を祓い、災いを退け、人々に祝福と幸いを齎す守護者としての権能。
   敵対者の悪性が強ければ強いほど、すべての能力が飛躍的に強化されていく。
   逆に自身が討つべき悪性を持たない相手には著しく弱体化してしまう。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/01/12(月) 10:40:03 qqiF45Jo0
ちなみにキャスターメネスのスフィンクスと殺しあっていました
いやーさ、公式のオジマンディアスが持ってたからって「原初のファラオなら持っていていいだろ」って
公式の宝具をパクって追加するなんて相変わらず清清しいまでの最低思考ですね!

ギルガメッシュより古いから許されるって?
公式で英雄の起源より古い、エジプトで「神」の座に位置する者と言われてる者までは聖杯では呼べぬと言われてるのに?
しかもファラオすげー、って信者は迎合するの?おかしいだろって疑問を呈す奴は一人もいないの?

肥溜めに頭から突っ込んで窒息してまとめて滅べよクズ野郎共


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/01/12(月) 15:00:04 W4wzkYjc0
エイワスぇ・・・


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/01/12(月) 17:09:04 qqiF45Jo0
復活しても害悪しか齎してないのがすごいよ>エイワス


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/01/13(火) 02:29:01 ifSliJP20
エイワスってなんでまだ生きてるんだろ・・・・・


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/01/13(火) 12:15:34 G3fRlGYI0
これが、理由のない悪意か…


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/01/14(水) 22:42:46 T7HJJLyM0
SS速報の七つの家で聖杯戦争が結構荒れてたが、あれはどうなんだろうな


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/01/14(水) 22:50:34 vSqJ6tDA0
大体テキストが悪い


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/01/14(水) 23:17:43 EIrUFnnc0
メインで叩いてた奴がブーメランしてた時点でお察し


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/01/14(水) 23:37:04 sbwUKWcY0
巻き込まれたGMは災難だったね、としか
アースセルよりまとも


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/01/14(水) 23:40:44 QC6qHZdA0
あれくらいは別に・・・・
キャス子の宝具も似たようなのだしランクは高いと思うが
ステもネロ考えたらまぁ調整不足だけどまだマシ


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/01/14(水) 23:49:24 sbwUKWcY0
まああの程度で文句つけてた奴はエイワス共の作ったデータをいっぺん見てくるべきだよ
それこそここに上げられてる奴だけでもいいからさ

自分たちがどれだけ恵まれた環境でプレイできてるか一目でわかるから


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/01/14(水) 23:52:25 WHLTnevQ0
というか文句言える環境というだけで幸せだな。エイワスとかその周辺の作者に言おうもんなら
その瞬間に周りから袋叩きにされるから


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■