■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【東方】アリスの館へようこそ〜その77【魔法の森】

1 : 小野塚小町 ◆R.fogCzQOQ :2013/10/20(日) 22:16:05
よく来たね、ここがマーガトロイド邸さ。ゆっくりしていきな。
東方永夜抄を初めとする主人公(の一人)、アリス・マーガトロイドの館だ。
アリスを筆頭に、同人弾幕シューティング「東方Project」のキャラと、
気の向くままに喋ったり、ドンパチやらかしたり、皆で集まって宴会、パーティゲーム、
それに夜のサボ…休憩タイムまで……様々なことが出来る場所なのさ。
昼はワイワイ、夜は大人の香り…たまに昼からって時もあるけどさ…そんなここはゆるい幻想郷。
他のキャラハンも随時募集中、気軽に立候補しておくれ。

※元スレが人多杉で飽和状態だったから、スレ内での話し合いや自治への相談の結果、
スレを三分割する事になったんだって。下の▲姉妹スレッドから行けるよ。
白玉楼は避難所になっていて、登場予告や連絡事項、話し合いはそっちでお願いするよ。
運営に関する話をマーガトロイド邸や紅魔館でやるのは御法度だ。
それから、次のスレッドを立てるときも白玉楼に告知してからにしておくれ。

※下記以外のスレッドは東方関連でもあたいたちとは関係ない場所だ。
越境はもちろん、話題に出すのも控えるようにお願いするよ。

▲前スレ 【東方】アリスの館へようこそ〜その76【魔法の森】
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1380980498/

▲姉妹スレッド
【東方】ルナティック紅魔館part73【紅魔館】
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1381599690/

【白玉楼】東方キャラサロン避難所【24泊目】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/5556/1377706244/

◆総本山(体験版あり)
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/

■関連サイト
○幻想情報局 -イザヨイネット-(データベース) ttp://izayoinet.info/
○WATER■DUCTS(うpろだ) ttp://thewaterducts.sakura.ne.jp/cgi-bin/up/upload.html


"
"
2 : 小野塚小町 ◆R.fogCzQOQ :2013/10/20(日) 22:17:06
※注意事項。ここで楽しむ上での常識だね。

・基本はsage進行。賑やかすぎるのは勘弁、幻想郷には似合わないだろ。
・荒らし、叩き、煽り、粘着はアイシクルフォールEasyの要領で完璧にグレイズだね。
・初心者は最低一回は参加前にROMをして流れを掴んでおくれ。ぶっつけ本番で上手く行くほど、世の中

は甘くないね。
 重ねて言うけれど雰囲気はきちんと把握して欲しい。人付き合いには重要なことだからね。
・キャラハンの二重存在でも構わない。トリップで見分けは付くから、希望ならば遠慮することはない。
 但し、その場合は白玉楼へ一言連絡を入れるのは必ずお願いするよ。
・一発キャラハンも歓迎だ、常駐が難しい人も、名無ししか経験無い人もやってみれば良いことあるって


 その場合は【】なりで明記して貰えれば、分かりやすいだろうね。
 正式に参加の意思があるならば、白玉楼に一報を入れておいておくれ。
・色んなゲームも推奨しているよ。オセロやしりとり、コイントス等、様々な遊びをしてみるのも良いだ

ろうね。
 アイディアがあるなら気軽に提案しておくれ。
・新作が出た場合、新作キャラでの参加、および新作のネタについてはネタバレ防止期間をお願いする。
 解禁は委託開始後一週間だから、気をつけて欲しい。
 それから、体験版のキャラについては体験版公開より一週間で解禁となっているからね。

・アリスの館とは銘打ってあるけれど、場所は各々で自由にやることもできるからね。
 最初に待機を掛けるキャラハンが、永遠亭だの命蓮寺だのと宣言してからロールを始めれば、
 その間は場所はアリスの館ではないと扱って良いから。
 やりたいことがあれば、どんどんチャレンジしておくれよ♪

最後に…相手を思いやる、これだけを絶対に忘れないで欲しい。
小難しい話は以上、よろしくなっ。


3 : 小野塚小町 ◆R.fogCzQOQ :2013/10/20(日) 22:17:36
補足、ロールの凍結についてはこの話を覚えて欲しい。

【凍結】
・このスレでの凍結は一回まで、二回目以降は他スレの利用しておくれ。使用箇所は好きに使うスレ系。
・エロールもしくはその直前の時のみで、雑談の凍結は駄目だ。
・凍結した人は解凍までそれ以外の人妖とのロール禁止。
・解凍の日時はその場、もしくは近日中に決める。
・断られても泣かない。
・キャラハン不在時の名無しの待機は禁止。

これを踏まえた上で凍結するか断るか判断しておくれ。


4 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/20(日) 22:17:42
【丁度来たら新しい場所が立ってたのね】
【まずはお疲れ様…】


5 : 小野塚小町 ◆R.fogCzQOQ :2013/10/20(日) 22:20:40
最初に一言断っておこうか。

キャラサロンでの状態が悪化して参加者の利便性を考えた結果、
こちらの板を借りることになりました。
>>1に提示されたスレッド以外には関連性は一切無いので、
キャラハン、名無し、参加される方はそこの注意をよろしくお願いします。

これくらいやっておけば、とりあえず間違われることはないよね。


"
"
6 : 小野塚小町 ◆R.fogCzQOQ :2013/10/20(日) 22:23:07
【しまった、>>2の原案をテキストに置いておいたから改行が変なことになっているねぇ…】
【内容は伝わるだろうから、今後のスレ立ての時は注意しておくれ】


7 : 地殻の下の嫉妬心 ◆luW5D9.AC. :2013/10/20(日) 22:23:36
ねたみにきました嫉妬妖怪です。
うひひひひ…移動第一弾は嫉妬劇場になるのよー
嫉妬のオーラですべてを負に染め上げてやるのよー


8 : 月の頭脳 ◆CeLBLJ8V4U :2013/10/20(日) 22:27:30
こんばんは、お邪魔するわね
さてと…どのような劇になるかしらね?
あ、一応薬は持ってきたわ


9 : 水橋パルスィ ◆luW5D9.AC. :2013/10/20(日) 22:29:39
と、名前はこっちでいいんだったわね。
>>8

薬っ美容と健康の薬っ!!!
ふひひひひっ
リア充に追いつくためならドーピングだってやってやるわー!
ヒャッハーこれで私もモテモテのリア充妖怪になるのよー!
(薬を受け取ると舌を突き出してれろんと瓶を舐め鼻血を零している)
は…ハァ…ハァハァハァ…!
り、リア充に…
(興奮しつつさっそく薬をラッパ飲みし)


10 : 小野塚小町 ◆R.fogCzQOQ :2013/10/20(日) 22:32:35
ひとまずはこれで良いだろう。
それじゃ後はパルスィと薬師さんとに任せようか。
あたいはロール参加がグレーな状況でね…。

二人とも、良い夜を。
任せることになってごめん、またな。

【今夜はこれでお暇するよ。お疲れさん】


11 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/20(日) 22:34:43
(自室で読書をしていると下が騒がしい)
(魔理沙でも来たのだろうか、と椅子から立ち上がり部屋を出る)
(階段を下りて居間に出るとよくわからない光景があった)

……何をしているのかしら?

【白玉楼のやりとりを見逃してたので文を変えてみたわ】


12 : 八意永琳 ◆CeLBLJ8V4U :2013/10/20(日) 22:40:12
名前はこっちでいいのよね

>>9
そうね、とりあえず美容に効く薬なら用意できるわ
更に充実した日々を求めるなら、考えもあるけど
嫉妬妖怪からリア充妖怪への進化…なのかしらね?
先程も言ったけど、嫉妬妖怪が幸せな日々を過ごすのは別に悪いことでもないのだから
いつか充実した日々が過ごせるといいわよね
(鼻血を出しながら薬を飲むパルスィをじっと見守る)
どうかしら?少しは肌もすべすべになったんじゃないかしら?
何だか気持ちも楽になったんじゃないかしら?

>>10
【スレ立てお疲れ様、またあいましょうね】

>>11
こんばんはアリス
今ね、薬を渡しているの
肌が綺麗になる薬をね
そうすれば少しは充実した日々を過ごせるんじゃないかと思って
(居間に来たアリスを見て挨拶をして)


13 : 水橋パルスィ ◆luW5D9.AC. :2013/10/20(日) 22:41:30
>>10
お、おっけー…
じゃ、じゃあまた…
ところでロールがグレーってなんで?
え…門番と逢引の約束が…ある…だと…

ねねね、妬ましいいいいいいいい!!!!!!
なによーこの幸せものー!
しっと団に襲われて死んでしまえー!
うわあああああああああん!!!!

>>11
き、きさまー!
私からお肌の薬を奪ってリア充になろうというのね!
そうはさせるかー!
もうあんたが自機になることはないんだって思い知れー!
(思い込みの強い嫉妬妖怪は藁人形を投げつけた)

そ、それとーテンプレ張り終えるまで書き込みは控えないとだめよ?
割り込みになるから。
5分10分くらい待てるわよね?


14 : 鈴仙・優曇華院・イナバ ◆ioP.a.mG4g :2013/10/20(日) 22:50:10
お邪魔するわよー。
って、珍しい組み合わせね。
アリスがいるのは当然として、師匠にパルスィまで………。
えっと、こんばんは?
(珍しい組み合わせに思わず呆然として)

【小町、スレ立てお疲れ様〜♪】


15 : 水橋パルスィ ◆luW5D9.AC. :2013/10/20(日) 22:50:27
>>12
あ、ああーなんだかツヤが出てきた気が…する…
そ、存在が変わるのかしら…
嫉妬を食べて生きてきた私がリア充を食べて生きていく……
ように…ど…どーれ?
(手鏡を開けて鏡の自分をじっと見つめて…)
っ゚Д゚)っ
……嘘だっっっっっ!!!!
喪妖怪がこんな可愛いわけないでしょおおおおおお!!!!
私を馬鹿にするためだましやがったわね!
(と、どこまでもネガティブ思考の嫉妬妖怪は事実を信じきれず鏡を叩きわった)

うわあああああんたたってやるー!
(そして勝手なことを言いながら地底への穴に飛び込んで消える)

【ちょ、ちょっとでも最初の雰囲気作りに貢献できたならうれしーわー】
【11時には寝ないとなのよね。ご、ごめん…小町に続いてニ抜けになっちゃうけど後は二人でヨロシクー】


16 : 水橋パルスィ ◆luW5D9.AC. :2013/10/20(日) 22:52:21
>>14
うりゃあああっ!
バカー!三人で仲良しほんわか空間をつくろうっていうのね!
私が抜けるタイミングを見計らって!
そんなに私が嫌いかー!この兎!
(完全ないいがかりだけれど理不尽な嫉妬妖怪はこんなもの)
(血の涙を流してすれ違いざまにスカートめくりをきめ泣きながら去っていく)


17 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/20(日) 22:53:03
>>12
……?
その割には、鼻血を出したりして、
効きすぎているのか逆効果なのかわからないわ。
まあ、お茶でも淹れましょうか?
【そういえば、舞台設定はここでいいのかしら?】
【白玉楼でやってたから舞台が白玉楼ならレスの形を変えるわ】

>>13
何を言っているのか4割3分理解不明なんだけど…。
今のところ薬は必要じゃないかな…裁縫道具の方が欲しいわ。
(投げられた藁人形を上海が華麗に蹴飛ばし、パルスィの顔面へ)

【嬉しくて配慮を欠いていたわね…ごめんなさい】
【PCの前で姿は見えないけど、10回ぐらい土下座させてもらうわね】


18 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/20(日) 23:10:58
>>14
ええ、珍しいわね。
一人は風の様に帰って行ったけど…。
(上海、蓬莱を両肩に乗せるとソファに腰掛け)

【パルスィには申し訳ないことをしたわ…ヘボキャラハンね、私】


19 : 八意永琳 ◆CeLBLJ8V4U :2013/10/20(日) 23:12:12
>>14
こんばんはうどんげ
そうね、パルスィ…嫉妬妖怪さんとはお話しするのは初めてだったかも
珍しい組み合わせといえば、そうなのかもね
(唖然とする鈴仙を見ながら、冷静に軽く手を上げて)

>>15
どうやら薬の効果もきいてきたみたいね
ええ、まずは自分に自身を持って
あなたは少し笑うだけでもだいぶ印象変わるわよ?
誰かを妬まず皆に笑顔を見せればきっと皆あなたのこと見てくれるわよ
(パルスィに自信を持たせるため言葉をつないでいくが、パルスィは怒ってしまう)
…あらら、逆効果だったかしら?
いいじゃない、可愛くなったならそれで
後は妬まず皆に接していけば…あなたも誰かとイチャイチャできるはず…
(鑑を叩き割るパルスィを見ても冷静に応える)
(薬の効果も出たし後はパルスィのネガティブ思考をなんとかすれば…)
(しかし嫉妬妖怪のサガを変えるにはなかなか難しいことだろう、再び腕を考えこみ)

ええ、また会いましょうね
私を祟る?ふふ、その前に…誰かと仲良くね?
(逃げていくパルスィを見送って、割れた鏡の破片を手で拾い)

【お疲れ様、来てくれてありがとう】

>>17
薬は効いたみたいだけど嬉しすぎて興奮して鼻血だしちゃったみたいね…
というより、さっきの子怒って帰っちゃったわ
あの子を充実した生活を過ごすようにするのは難しいわね

先程から騒々しくて申し訳ないわね
そうね、お茶頂けるかしら?
ゆっくりくつろいで心穏やかにいたいわね
(ソファーに腰掛けて、アリスにお願いして)

【そうね、今回はアリスの館におじゃましてるという設定でお願いするわ】


20 : 鈴仙・優曇華院・イナバ ◆ioP.a.mG4g :2013/10/20(日) 23:19:39
>>16
え?
あ、え?
私、パルスィのことは好きだけど?というか、どうしたの?
可愛くなってない?お肌も綺麗だし。
って、行っちゃった………。何があったのかしら?
というか、可愛くなっても血の涙は変わらないのね。
(呆然としたまま、血の涙を流して去っていくパルスィを見送り)

>>18
みたいね。
パルスィがここにいるのも珍しいけど、師匠までここにいるなんて。
まぁ、来ちゃいけないってわけでもないからいいんだけど。
それはそうと、改めてお邪魔するわね、アリス。それに上海に蓬莱も。
あ、これ。薬草をいくつか持ってきたんだけど、よかったらどう?
(手に持っていた籠を掲げて見せて)

【あはは、不幸な事故ってことで、次から気をつければいいんじゃないかしら?】

>>19
あ、えっと。こんばんは、師匠。
あはは、初めてであのテンションだったんだ、パルスィ。
(苦笑を浮かべて言って)
そういえば師匠。パルスィ、やけにお肌がすべすべしてて可愛かったですけど、何かあったんですか?
(詳しい事情を何も聞いていない兎。疑問を浮かべて聞いてみて)


21 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/20(日) 23:32:00
>>19
確か騒霊の…メルランって名前だったかしら。
彼女の演奏でも聴けばハッピーになれるんじゃないのかしら?
会わせるまでが難しいかもしれないけど…。
(無言で頷くと人形達がせっせと紅茶の準備をして)
(3体の人形にそれぞれ紅茶を持たせ、各々に配る)
そう言っているということは穏やかではないの?

>>20
人形が兎だったら永遠亭になってたところ。
…メイド、クビになったの?
(紅魔館で働いていた経緯を聞いたので)
(ここに来るということはもしや…)
(蓬莱が鈴仙の肩を慰めるようにポンポンと叩く)
ああ、何だか悪いわね。何かの材料に使えるかもしれないし
ありがたく頂戴しておくわ。
(頭を下げ、人形を使い紅茶を差し出す)

【防げる事故は防げるようにしないと】
【今後はこっちに顔を出すことが多くなるかな、あっちはまだちょっと怖いから】


22 : 八意永琳 ◆CeLBLJ8V4U :2013/10/20(日) 23:41:11
>>20
なかなか面白い子ね、パルスィさんって
何回かすれ違ったことはあるけどじっくり話してわかったこともある
嫉妬妖怪は誰かを嫉妬せずにはいられない…みたいね
(弟子の苦笑とは対照的に何だか楽しそうに語る)
…私が薬を渡したのよ
いちゃいちゃしてる恋人たちに嫉妬する毎日だけど
誰かに嫉妬されるくらい充実した時間を過ごしたい、みたい
どんな薬を渡そうか迷ったけど、まずは肌に潤いが出る薬をね
イメチェンっていうのかしら?少しは見た目が変われば周りとの関係も変わる、と思ったけど
しかし結局は彼女を怒らせる結果に終わってしまったわ
(弟子の疑問に素直に答える、うまくいかなくてため息をついてしまい)

>>21
ああ、プリズムリバー三姉妹の…
そうね、あの子の演奏を聞くと巫女も魔法使いもニコニコと笑顔になるらしいから
と言ってもあの子もライブとやらで忙しいみたいだし
ファンでいっぱいのライブ見たら、また妬むでしょうねパルスィも
ありがとう、頂くわね
(人形とアリスにお礼を言い、運ばれた紅茶を口に入れて)
穏やかでないというか少し考え事をしてたので、リラックスしようとね
なかなか難しいものだな、と思ってね、充実した日々を過ごすというものも
(カップを両手で持ち紅茶を飲み、ほっと一息ついて)


23 : 鈴仙・優曇華院・イナバ ◆ioP.a.mG4g :2013/10/20(日) 23:56:44
>>21
いや、永遠亭に兎の人形はないから。
最近全然帰ってないから分からないけどさ。
ってこらぁ!私クビになってない!なってないから!大絶賛副メイド長よ!
ありがとう、蓬莱。でも慰めなくていいから。
(思わず慌てて訂正して、それから蓬莱を優しく撫でてやり)
あ、うん。受け取って頂戴な。お茶、ありがとうね。頂くわ。
(紅茶に口をつけて)

>>22
面白いなんて生易しい次元じゃない気もしますけどね、あの子は。
あ、はい。あの子は嫉妬妖怪ですからね。妹紅と恋仲だったはずですけど。
それでからかおうとするとすぐに鼻血を出しちゃうんですよ。
(楽しそうな師匠とは別に兎の方はやや呆れ顔で)
あ、なるほど。それであんなにお肌が綺麗だったんだ。
確かにあのお肌は嫉妬したくもなりますね。羨ましいし。
(若干、恨めしげにパルスィの去っていった方向を見ていて)
あはは、まぁ、パルスィですし。
ところで師匠。
(不意に師匠の耳元に口元を寄せて)
パルスィの薬もいいですけど、私のお願いしてる薬はどうですか?


24 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/21(月) 00:04:34
>>22
ライブではなくて、対象を彼女一人に絞り込めばね。
きっと面喰うから固まっている間にちゃちゃっと演奏してもらって
ハイテンションになってればいいのよ。たぶん笑顔で妬ましいを連発するから。
あんまり難しいことを考えてもいいことはないわ。
それで言い回しも難しくなればくどいと言われそっぽを向かれることもある。
…人間関係で考え事をしていないのなら別だけど。
(人形からカップを受け取り、湯気が立つ紅茶を眺め)

>>23
案外、兎たちがうちの人形みたいな恰好をしてずらりと並んで
帰りを待っていたりしてね?
メイド服じゃないからそう思っちゃったわ。
このお詫びは体で払った方がいいかな?
(紅茶を一口飲むと横目でチラリ)
(蓬莱は撫でられて喜んでいるようだ)
ちなみにその紅茶は誰が淹れたと思う?


25 : 八意永琳 ◆CeLBLJ8V4U :2013/10/21(月) 00:17:17
>>23
妹紅と?ならば彼女と出会った時にイチャイチャすればいいような…
他の子ともイチャイチャしたかったのかしらね?
ま、いいでしょう、またあった時にでも聞けばいいわ
鼻血に血の涙…血液足りてるのかしら?
まあねぇ、誰かに嫉妬されるならあの子も案外喜んだりして
肌がすべすべになってよかった、って
(今度は鈴仙も妬ましいオーラを発したようで、それを楽しそうに見つめる)
そうね…それが一番手っ取り早いのよね
誰かといちゃつくのに手段を選ばないなら
さっさと薬盛って自分の虜になるよう心を変えてしまう…
(鈴仙が近寄り耳元で囁かれると少しドキリとしてしまい)
あの薬ね、まだ製作中なの、もう少し待ってて
(紅茶を飲み、鈴仙の方を見つめていたが、少し目をそらし)

>>24
メルランも結構テンション高いらしいからね
戸惑ってる間に演奏聞いて…ハッピーになる、いいことね
ふふ、やっぱり誰かを妬むんでしょうね、でも演奏を聞けば少しは楽しくなるでしょうね
なるほど、言葉はわかりやすくね…
いえ、少し人間関係などを考えていたのよ、お見通しということよね
ありがとう、そうね、今はあまり難しいことを考えず…
ゆっくりとティータイムを楽しむことにするわ
(アリスと人形を見つめながら少し笑みを浮かべ紅茶を飲み干して)


26 : 鈴仙・優曇華院・イナバ ◆ioP.a.mG4g :2013/10/21(月) 00:27:57
>>24
………今想像してみたけど、それ、割とシュールね。
あんまり見たい光景じゃないかな?
(むしろ逆に兎が逃げ出しそうな気がして)
いや、さすがに咲夜と違っていつもメイド服ってわけじゃないから。
そこんとこ、勘違いしないように。あと体で払わなくて結構。この美味しい紅茶で十分よ。
ねー、蓬莱。
(もう一口紅茶を飲んで、蓬莱を膝の上に置いて)
え?アリスじゃないの?もしかして上海とか蓬莱が?

>>25
そう思うんですけどねぇ。どうも恥ずかしいみたいでして。
その妹紅にも会えてないみたいですけど。
あはは、それ私も思って鎮静剤を飲ませたこともあるんですけど、そうなったらそうなったで面倒なことになりまして。
………あの日は血まみれの部屋になったわ。
(まだあの時のことは鮮明に記憶に残っていて)
えぇ、本当に妬ましいですね。あんなに綺麗になって。
私もあれくらい綺麗になったらレミリアにもっと構ってもらえるのかしら。
(ぶつぶつぶつとぼやいて。パルスィがまだその薬を持っているようなら奪う気満々である)
あら、人聞きの悪い。心まで変えるつもりなんてありませんよ。
ただ、お互い気持ちよくなりたいじゃないですか。それが褒められた行為ではないとしても。
ふふ、はーい♪
(楽しそうに、本当に楽しそうに微笑んで言って、師匠から離れて)


【私も眠気が近いかも。次で落ちるわね】


27 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/21(月) 00:34:58
>>25
楽しそうに妬ましいと言っていれば相手も冗談で言ってるんだろうと
考えてあまり深刻に受け止めないかな、と。
健康で悩むとは考えられないし、そうでないならおのずと絞り込めるわけで。
別に心を読んだとかそういうのではないわ。
(人形を肩に置きながら紅茶を飲む)

>>26
ゴスロリに兎耳…。
これは新しいファッションになるかもしれない。
モデルになってみない?
(本気とも冗談とも読めない、無表情な顔で)
むしろ、咲夜はメイド服以外で服を持っているのかが気になるわ。
仕事用、外出用…みたいに色々なメイド服を着こなしているかもしれない。
……それなら、充分支払ったというわけね。蓬莱が。
(右手を上げる蓬莱。紅茶を淹れたのは彼女らしい)

…日付も変わったみたい。
私は部屋に戻るわね、御機嫌よう。
(上海達を従え席を立つと)
(背中を向け、部屋に戻る)

【この辺で。おやすみなさい】


28 : 八意永琳 ◆CeLBLJ8V4U :2013/10/21(月) 00:46:39
>>26
恥ずかしがらずイチャイチャすればいいのにね
その時は私が嫉妬してあげるから、おのれリア充めって
(何だか冗談なのか本気なのかよくわからないことを笑顔でつぶやき)
血まみれ、ねぇ…何だかすごい状況ね
薬を渡しても逆効果になりそうだし…
(大量の鼻血でも出したのだろうか、想像したら少し頭が痛くなり)
パルスィさんに渡した薬、肌が綺麗になる薬なら、あなたにもあげるわよ
ほしいのなら、ね
レミリアにかまってもらえるかはわからないけど、少しは褒められるんじゃないかしら?
で、例の薬ね…きもちよくなりたいのはわかるわ
わかるわよ、誰だってイチャイチャしたい気分になることもあるでしょう
私だってそうよ、それこそ薬を使ってでも相手と仲良くなりたい時だってね
でも、鈴仙は優しい子だからね、きっと相手の子も…あなたをうけいれてくれるはず
もう少し、だから…お楽しみはこれからね
(悩んでるような真剣な表情だったが鈴仙の顔を見てるとつられて笑ってしまい)

>>27
そうね、冗談めいたことを言ってみればいいかな?
私だって冗談言って皆を驚かせたい時だってあるし
いつだって楽しい気持ちを忘れないようにしないとね
心を読むのは、地底妖怪の得意技だからね
そうよね、医者が病気なんてしゃれにならないわよね
これからも風邪引かないように注意しないと
(すっかりリラックスしたように会話を続け)

あら、こんな時間なのね?
お疲れ様紅茶ありがとう
(人形たちと一緒に眠りにつくアリスに手を降って見送り)

【お疲れ様アリス、おやすみなさい】


29 : 鈴仙・優曇華院・イナバ ◆ioP.a.mG4g :2013/10/21(月) 00:59:32
>>27
新しい、のかしらね?私にはあまり分からないのだけど。
まぁ、モデルくらいなら別にいいけど。ってアリス。怖い。怖いからその無表情。
(その無表情さに思わず後ずさり)
あ、それ私も思った。
実際どうなのかしらね?さすがにパジャマの類はありそうだけど。
咲夜に聞くわけにもいかないし。というか前に聞いたけど教えてもらえなかったし。
あら、蓬莱が淹れてくれたの?ふふ、ありがとう。とっても美味しかったわ♪
(紅茶を飲み干し、嬉しそうに蓬莱の頭を撫でてやり)

あ、うん。寝るのね。お休みー。
(人形を連れて去っていくアリスを見送り)

【アリス、お疲れ様♪また遊びましょ】

>>28
本人にもそう言うんですけどね。
下手に言うと怒られるんですよ。私がリア充なわけないでしょーって。
………師匠も怖いですよ。さっきのアリスと同じくらい。
(アリスが去ってから、違う意味で怖い師匠からも後ずさり)
えぇ。あの時は大変でした。ベッドのシーツはもちろん、壁紙まで全て取り替えましたからね。
あ、くれるんですか?じゃあ是非!
ふふ、綺麗なお肌〜♪
レミリア、なんていうかしら〜♪
(パルスィにあげた薬が自分にももらえるということで嬉しそうに笑って)
師匠もそんな時があるんですか?ちょっと意外。
(少し酷いことをサラリと言ってのけて)
ふふ、楽しみにしてますね♪
(師匠の真剣な表情には気が付いたが、敢えて何も言わずにいて)

さてと、それじゃ私は紅魔館に帰りますね。
また近々里帰りすると思いますので、楽しみにしててください♪
それでは、お休みなさい、師匠!
(そう言うとドアを開けて紅魔館へと戻っていった)

【私もこれで落ちちゃいますね。こんな時間までアリス、師匠、ありがとうございました。お休みなさいです〜】


30 : 八意永琳 ◆CeLBLJ8V4U :2013/10/21(月) 01:22:49
怒られるんじゃしかたないわね
やはり嫉妬妖怪は自分のサガから逃げられないのかしらね…?
ってこら、師匠を怖がるんじゃない、ちゃんと敬いなさい
(後ろに下がる兎を追うように一歩ずつ歩き距離を縮める)
ええ、それくらいなら、今度持ってくるわね
うどんげの肌がきれいになるなら、それでうどんげが楽しくなるのならね
レミリアも…きっと喜ぶわ、もしかしたら嫉妬するかも
(弟子の嬉しそうな笑みを見ていると自然と和やかな気分となる)
…なんならあなたの求める薬を私自ら服用してあなたを私の虜にしてあげてもいいのよ?
気持ちよくなりたいんでしょ?うどんげとの熱い夜…最高に楽しくなれそうよね…?
(前髪を弄りながら、真剣な表情で鈴仙を見つめ)

私も眠くなってしまったわね、薬はまた今度…
里帰りね、ええ、お待ちしているわ
あなたには色々と教えたいこともあるし…おやすみなさいウドンゲ
(紅魔館へ戻る鈴仙を見送って)
(自分が持ってきた鞄を手に取り、永遠亭へと戻っていった)

【お疲れ様鈴仙、おやすみなさい】
【私も落るわね】


31 : 聖白蓮 ◆VIyGO5kIY. :2013/10/21(月) 23:44:42
(ここは命蓮寺)
(夜もいよいよ更けてきて、それでも寺の中にはまだ灯りが灯っていた)
(皆は既に寝静まった頃、聖はただ1人でお経を読んでいた)


【最長1時までしかいられませんが、待機させて頂きますね】
【小町さん、建設、ご苦労さまです】


32 : 宮古芳香 ◆Cqrc9tpHKs :2013/10/22(火) 00:23:14
衆道はどーこーだー
どこだーうおおおおおおお?
(もそもそと死体がお堂に紛れ込んできた)
ここかな?ここかな?
(仏像の周りをぴょんぴょん♪)
お?
こ・ん・ば・ん・わ♪
衆道を知りませんか?
(くりっと首ごと振り向いて)


33 : 聖白蓮 ◆VIyGO5kIY. :2013/10/22(火) 00:27:04
芳香さん。
はい、こんばんは。
(お経を読んでいる途中に突如として響いた声)
(視線をそちらに向けると墓地に住み着いているキョンシーがおり)
衆道ですか?
申し訳ありませんが、おそらくこちらではそのようなことは行っておりませんし、広めてもおりませんので。
(苦笑いを浮かべてしまう。きっとこの幻想郷でもそれを広めているところも、認めているところもないだろう)


34 : 宮古芳香 ◆Cqrc9tpHKs :2013/10/22(火) 00:34:14
お……?そ…そんな…ここならあると思ったのに…雲山がいるのに……
(一瞬芳香って誰だっけ?と言いそうになってどうやら自分のことらしいと気がつく死体)
(それよりもなによりも続く言葉が衝撃的で死体はショックを受けている)
じゃあ変わりに何を広めてるの?広めてるの?
ほうれん草はおひたしにすると美味しいよ美味しいよ♪
ご先祖様のためにお墓に備えよう供えよう♪
(でもすぐにショックを忘れ立ち直った♪)


35 : 聖白蓮 ◆VIyGO5kIY. :2013/10/22(火) 00:39:11
>>34
雲山はおりますが、彼もそのような趣味はないかと。
それに常に一輪と共におりますし。
はい、こちらでは仏教を広めておりますよ。
芳香さんも興味がお有りのようなら是非お経を一緒に読んでみませんか?さぁ、どうぞ?
(先程まで読んでいたお経を芳香さんに手渡した)
うふふ、そうですね。ほうれん草はおひたしにするととても美味しいですね。私も大好きですよ。
ですが、お墓の前に置くというのはなさらない方が良いかと。


36 : 宮古芳香 ◆Cqrc9tpHKs :2013/10/22(火) 00:45:50
>>35
実は一輪は女装した男子で雲山と熱く愛しあっているに違いないね!違いないね♪
秘めた愛こそ燃えるものだねものだね♪
(腐った妄想を垂れ流す腐ったブレイン)
お?
(硬くて動きにくい手でえっちらおっちらお経を掴み、じーっと濁った瞳で見て)
お釈迦様×アヒンサーのカプの逸話がありありと…おおお…
素晴らしい仏典だね♪ でもでも明王様と十二神将のカプも捨てがたいよ!
(当然そんなものは書いてません。難しすぎて死体のブレインでは理解できなかった)
うお?うおおお?
置かないとお供えできないよできないよ?


37 : 聖白蓮 ◆VIyGO5kIY. :2013/10/22(火) 00:59:55
>>36
あの、芳香さん?
ご期待に添えず申し訳ありませんが、一輪はれっきとした女性ですからね?雲山と仲は良いようですが、
それでも恋人ではないようですよ。それでどうですか?お経は読めますか?
(お経を読んでいるらしい芳香さんを見守っていると)
そのようなことは書かれておりません。
少々芳香さんには難しすぎるようですね。致し方ありません。
(ため息を1つ付き、お経を返してもらった)
そうですね、普通に考えるならお饅頭が良いと思われますよ。今日はもう遅いですが、後日差し上げますね。

では私はもう就寝しますので、これにて。
芳香さん、戸締りをしますのでお堂から出てくださいな。
(芳香さんがお堂から出るのを確認して戸締りをした)
それでは、また明日にお会い致しましょう。お休みなさいませね。

【お時間となりましたのでこれで落させて頂きますね】
【お相手ありがとうございました。おやすみなさいませね?】


38 : 宮古芳香 ◆Cqrc9tpHKs :2013/10/22(火) 01:07:19
>>37
おおおおぉぉぉぉぉ……現実という刃が妄想の世界をきーりきーざむー!
腐った衆生にも御仏の救いをー救いをー
幻想郷に男体化の波がおしよせますよーに!ナムサン!
(と、動きにくい体で合掌しようとしてうまくいかない)
やったー饅頭だー♪
まんじゅうこわいこわい饅頭♪
食べるよ食べるよ皮まで食べるよ♪
(お経を返して死体はとても喜んでいる)

はーい。
やーみよやみよのおつきさま〜♪
(ぽーんとキョンシージャンプで勢いよくお堂から飛び出し庭の井戸に落ちた)
ざぶーん♪
さだこごっこ……おおおおおお……
(そして井戸から這い出す変な遊びをする死体)
またーねまたねまーた来世♪
(たくさん遊んで満足したのかご挨拶して永眠したよしたよ♪)

【ほいさっさ♪あーりがとーぉーおーやすみだー♪】


39 : メディスン・メランコリー ◆Dt7DyGThCo :2013/10/22(火) 21:25:38
(こっそりと中に入れば話に聞いていた通り)
(家の中は人形達で賑わっており)
うわあ…すごいなぁ…。
(それはまるで人形達の楽園と見紛うほどこの子たちは楽しそうで)
こ、こんばんは、初めまして…。
(おずおずと前に出ると、ぎこちなく挨拶を交わしてみる)


40 : リグル・ナイトバグ ◆BhqaHNS2To :2013/10/22(火) 22:36:47
こんばんは、っと。
(ひょい、と家の中に入り込んで)
アリスは留守……なのかな。
(辺りをきょろきょろと眺めながら、人形達をゆっくり眺めて)
いつきても、ここは本当に人形だらけだなあ。
あ、こんな大きな人形も増えてる。いつの間に作ったんだろ。
(どうやらここの人形だと思い込んでいるようで、ひょいと手を伸ばして)


41 : リグル・ナイトバグ ◆BhqaHNS2To :2013/10/22(火) 23:37:45
……ほんとに大きい人形だな。
今にも動き出しそうだけど。流石にそうもいかないのかな。
(どうやらただの人形だったそれを、ちょいちょいと弄くりながら)

【メディスンはいないみたいかな。とりあえず、もうしばらく待機してるよ】


42 : メディスン・メランコリー ◆Dt7DyGThCo :2013/10/22(火) 23:48:06
【あー…ごめんなさい】
【うちの犬がちょっと変なことになってて相手してたら見過ごしてたわ】
【ついさっき容態も落ち着いて一安心…。今、レスを返すわね】


43 : メディスン・メランコリー ◆Dt7DyGThCo :2013/10/22(火) 23:52:48
>>40
んっ…。
(いつの間にか寝入っていたらしく、人形達と肩を寄せ合っていた)
(誰かの気配を感じて、ぱっちりと目を開ける)
……こんばんは。
(自分よりほんの少し背が高い相手に軽く頭を下げる)


44 : リグル・ナイトバグ ◆BhqaHNS2To :2013/10/23(水) 00:01:29
>>43
(代わる代わる色んな人形を眺めたり触れたりしていると)
わ、喋った!?
(丁度手を伸ばしていた人形がいきなり喋って動き出してびっくり)
思いっきり普通に動いてるよね……えっと、こんばんは。
君も、アリスが作ったお人形なのかな?


45 : メディスン・メランコリー ◆Dt7DyGThCo :2013/10/23(水) 00:06:34
…違う。
(小さく首を振り)
…メディスンです。人形…ええ、人形よ。
(周りの人形達を見ながら、ぼそりと呟くような)
(小さな声で返事を返す)
ここの家の人とはお知り合い?


46 : リグル・ナイトバグ ◆BhqaHNS2To :2013/10/23(水) 00:14:17
>>45
え、違う……って事は、アリスが作った人形じゃないって事?
じゃあ、アリス以外にも自分で動く人形なんて作れる人がいるのかな。
それとも、勝手に動き出しちゃった人形なのかな。
(ちょっと気になるな、と首を傾げて見つめてみたり)
っと、私はリグル。リグル・ナイトバグ。よろしくね、メディスン。

うん、ここはアリスっていう人の家だよ。
見ての通り人形使いなんだよ、アリスは。


47 : メディスン・メランコリー ◆Dt7DyGThCo :2013/10/23(水) 00:20:58
……。
(自分の生い立ちを思うと口に出すのに躊躇し)
(頷くことも首を振ることもしなかった)
(それはあまり聞かないでほしいとの無言の意思表示といえよう)
……よろしく。
ええ、噂程度には聞いてるわ。どんな方なのか気になって来てみたけど
留守なのかな?
この子達は悪く思っていないようね。それがわかっただけでも大収穫。


48 : リグル・ナイトバグ ◆BhqaHNS2To :2013/10/23(水) 00:24:59
………。
(奇妙な沈黙に軽く目を瞬かせて)
(多分、聞かれたくない事だったんだろうな、と理解して)

どうやら、アリスは今日は留守みたい。
もしかしたら、また奥で何かやってるのかもしれないけど、そっちは入れないからね。
また今度来てみたら、その時は会えるかもしれないな。
この子達……って、ここの人形達の事?
やっぱり同じ人形同士、考えてる事とかは分かるのかな。
(これだけ沢山仲間がいるのだから、きっと居心地もいいはずだろうと思っていて)


49 : メディスン・メランコリー ◆Dt7DyGThCo :2013/10/23(水) 00:38:05
…あの子がほしい。
…この子はいらない。
(隣の人形の手を握りながら、顔は笑顔だが)
(唄う口調は淡々としており、どこか憂鬱な感情を偲ばせる)
この歌って、人形にも通ずるものがあるわね。
かってうれしい、まけてくやしい。
…ここには、それがない。
人形には自分を証明するものはない。いい主にめぐり合うか
自分で独立を勝ち取るか…。
私にはここは嬉しさと悲しさを同時に与えてくれるわ。
(すっと操り人形のように、起き上がる)
初対面なのに憂鬱なお話をしてごめんなさい。私、あまり他人との会話が
うまくできなくてついこんな話をしたりして…。
(力なく笑うと、謝罪するように深々と頭を下げて)
今夜は、これで帰らせてもらうわね。
それじゃあ…リグルだっけ? また会った時は楽しい話を用意するわ…。
(くるり、と整った動きで背中を向け、扉を開けると)
(パタンと小さく閉じ、無名の丘へと帰って行った)


50 : リグル・ナイトバグ ◆BhqaHNS2To :2013/10/23(水) 01:06:16
>>49
……え、と。
なんだっけその歌、確か人里で子供が歌って遊んでるのを聞いた事があると思ったけど。
(なんだか不穏な空気に、思わず顔を顰めて)
確かに、人形は自分じゃ持ち主を選べないもんなあ。
誰に選んでもらえるかも分からない。かといって、そこで大事にしてもらえるかも分からない。
籠の蟲と似たようなものかも。
(でも、独立ってどういう事なんだろうな、と考えて)
(メディスンみたいに、自分で動き出せるようになることなんだろうか、と考え込んでいると)
あ、ううん。あんまり気にしないでよ。
でも、次はもっと色々楽しいお話がしたいな。
話せる事なら、メディスンの事とか色々聞いてみたいし。
それじゃあ、楽しみにしてるからね。お休みだよ。
(扉が閉まるまで、その姿を見送っていた)


51 : 藤原妹紅 ◆r5z5mokou. :2013/10/24(木) 21:54:08
いやー、何やら紅魔館は軽い修羅場のようで。
私はどこかの烏天狗と違って、面白半分で首を突っ込んだりしないから、
安全な場所に避難することにしましょうか。

以上、前振り終わり。アリス、お邪魔するわよー。
(ガチャリとドアを開け、部屋に入る)
(人形以外に出迎えてくれる人は居ないけど、)
(いつものことだと割り切り、勝手にくつろいで)

【小町、移転お疲れ様。お邪魔するね】


52 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/24(木) 21:55:37
(秋の夜も残りは長くない)
(やがて来るであろう冬はどう過ごすか)
(そんなことを考えながら一人紅茶を飲んでいた)


53 : 藤原妹紅 ◆r5z5mokou. :2013/10/24(木) 22:00:03
>>52 アリス
あら、ごめんなさい。気付かなかったみたい。
アリスが人形みたいな可愛い格好や髪の色してるからかなー。きっとそうだわー。
(家主に気付かず勝手にくつろいでいたことを冗談と苦笑でごまかし)


54 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/24(木) 22:07:38
案外、本当に今まで人形としていたのかもしれないわよ?
今は時間をかけてようやく実体化したの。
(目を閉じてカップに残った紅茶を流し込み)

【微妙にタイミングが重なるとどう返すのかてこずるわね】
【ポーカーでフラッシュ狙ったらストレートになったぐらいの】


55 : 藤原妹紅 ◆r5z5mokou. :2013/10/24(木) 22:17:38
>>54
人形が勝手に動き出すだなんて、付喪神じゃあるまいし。
それに、球体関節とかじゃなくて、ちゃんとした人間の体でしょ。
……魔法使いだから多少違うだろうけど、人間と同じ体、だよね?
(冗談で言っていたつもりが、アリスが冷静に淡々と返す所為で)
(不安になってきて、恐る恐る訊ねてみる)


56 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/24(木) 22:21:28
超一流の魔法使いだったら一時的に自分の体を完全に人形化
できる術を知っているかもしれないでしょ?
魔法使いについては、こっちの方が知っているから…。
(空になったカップを置くと)
(人形がそそくさと後片付けしていく)
(目は閉じたまま、首を少し斜めに構え)


57 : 藤原妹紅 ◆r5z5mokou. :2013/10/24(木) 22:31:01
>>56
そんな利益の無さそうな魔法あるのかなぁ……
まぁいいや。他人の体の秘密なんて、知らなくても生きていけるし。
(難しいことを考えるのは苦手で、自分の中でこう結論付けて)

ところでさ、何か面白い事ってないかな。
なんて、面白いことが起きてる館から逃げてきた私が言うのもおかしいけどさ。
(目を閉じ、落ち着いた様子のアリスと裏腹に、することが無くてつまらなさそうにして)


58 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/24(木) 22:40:00
好きなものに近づきたい、そう思える者にとってはその魔法は
実に甘美な麻薬なのでしょうね。
幻を追いかける魂…なかなか詩的じゃない。

面白いことと言われても…ここにあるのは見ての通り人形ぐらいね。
あっちと違って娯楽は少ないし遊技場なんてものもない。
…まあ、ちょっと考えてみるから時間を頂戴な。
(目を開けて一瞥し、目を細め)
(再び瞼を閉じ、何かを考え込む)


59 : 藤原妹紅 ◆r5z5mokou. :2013/10/24(木) 22:48:03
>>58
そういうものなのかな。
好きなものとなりたいものが一緒な人にとっては、
素敵な魔法なのかもしれないわね。
私は、なりたいものなんて考えたことなかったからなぁ……

何か思いついたら教えて。それまで、適当に過ごしてるから。
魔法使いの脳は人間より優れてそうだし、妙案が浮かんでくれることを祈るわ。
(なんて言いながら、適当な人形を手に取って眺めようとして)


60 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/24(木) 22:59:34
そうねえ…芸がないけど、人形の話をしましょうか。
人形の心温まる、これから冬を迎える前にぴったりの話をね。
(上海と蓬莱を左右の肩に乗せて)


61 : 藤原妹紅 ◆r5z5mokou. :2013/10/24(木) 23:06:02
>>60
お話ね。他人から聞かせられるなんて、何年ぶりかしら。
途中で寝ちゃうかもしれないけど、お聞かせ願おうかな。
(ソファーに腰かけ、小さく拍手をして開演を待って)


62 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/24(木) 23:18:43
ここの住人なら殆どの者は不思議には思わないでしょう。物には魂が
宿ることを。人形に限らず色んなものに。
確か、前の異変にも付喪神が関わってたらしいじゃない?
(紅茶を持った人形が現れ、自分と妹紅の前に湯気の立つカップを置く)
物に魂が宿る理由はそれぞれ違うでしょうけど…時にその魂は思わぬ形の奇跡を起こすわ。

――ある国で、人形師の男性がいたの。腕前はそれなりにあったみたいね。
彼には小さな娘がいて、娘のためにとびきりの人形を作ろうと腕を振るった。
娘の喜ぶ顔が見たいあまりに1体だけ作るつもりが3体作っちゃったらしいのよね。
一体は髪が長くて眼鏡をかけて理知的。
一体はおさげでとても美人な顔。
一体はおかっぱで何となくおっとりとしているように見える。
いざその人形達を娘にプレゼントすると、心底喜んだそうね。大好きなお父さんが
一生懸命作ったお人形ですもの。出来も抜群なのだから尚更ね。
彼女は大人になって違う町に移ってもその人形達を持っていたそうよ。
そこまで愛してくれると人形を作った身としてはこの上なく嬉しいし、人形達も
幸せだったでしょう。
数年後、その娘さんも結婚することになったわ。

…ちょっとここで一息。
(一息つくと、カップを取り)
(ほどよく冷めた紅茶を啜る)


63 : 藤原妹紅 ◆r5z5mokou. :2013/10/24(木) 23:25:54
>>62
道具が勝手に動き出す異変だっけ?
やっぱり付喪神が原因だったんだ。
あ、話遮っちゃってごめんね。続けて。
(前振りを折ってしまったようで、)
(申し訳なさそうにちびちびと紅茶を啜りながら黙り込んで)

全部素敵そうな人形だこと。
お父さんも、娘さんも、人形たちも幸せそうね……。
(なんて、聞き入りながらぽつりぽつりと感想を漏らして)

ここで終わっても幸せなお話になりそうだけど、
これから更に面白い展開になるのかな。
舌も疲れるだろうし、無理せず、ゆっくり話してくれていいからね。
飽く迄、暇つぶし程度なんだから。


64 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/24(木) 23:37:33
無事披露宴も終わり、新居に引っ越す際も人形は持って行ったそうよ。
夫も妻が人形を大事にしている理由を知ってたから快く頷いたみたい。
平穏で幸せな日々。夫婦にもっと大きな幸せが訪れるわ。
……予想はつくでしょう? 妊娠したのよ。
検査の結果……驚いたことに三つ子の赤ちゃんが宿っている。
ふふ……ここまで話したらもう結末はわかっちゃったかしら?
(カップを置くと唇を吊り上げ、くすりと笑う)

無事に三つ子も出産し、育児は大変だったそうだけどもこの夫婦にとっては
喜びと幸せの方が大きく勝っていたみたいね。
両親の愛情を受けて3人はすくすく育ったわ。
3人が5歳になった時、妻はハッとした。
長女は長髪を好み、顔だちも幼さの中にどこか端麗なものがある。
次女は物覚えがよくて、でも最近眼鏡をかけようかと悩むぐらい視力が悪い。
三女はおかっぱ頭で、性格も穏やかでのんびり屋さん。

どこかで見た? 見ていた、ずっと見ていた。
3人とも、あの人形達にそっくりに育っている。
思わず階段を下りて居間飾ってある人形達を見に行ったら――何もなかったの。
影も形も。忽然とね。
呆然とする母親に、3人の娘が心配そうに近づき母親は娘たちに人形のことを訊いた。
すると、3人とも人形のことなんて全く覚えていなかったそうなのよ。

(一通り話終えると、カップを置き)
……実に心温まるお話だと思わない?


65 : 藤原妹紅 ◆r5z5mokou. :2013/10/24(木) 23:47:11
>>64
三つ子ねぇ、ある程度予想はできるけど、続けてもらおうかしら。

……うーん、なんだろう。
幸せなような、もやもやするような、複雑な。
人形たちが人間に生まれ変わった、ってのは、幸せなことかもしれないけど……
アリスは、幸せだって、心温まる話だって、思ってるの?
(顔をしかめ、首をかしげながら訊ねてみる)


66 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/24(木) 23:52:59

(何を言っているのだろう、と言いたげに)
(観察するような視線をじっと向ける)
むしろ、幸せ以外に何を感じたのかが気になるかな。
持ち主の愛情に恵まれて、最後は実の娘として傍にいられるようになったのよ?
そうなったのは人形達が願い、神様が叶えてくれたのじゃないかしら?
下手な童話よりも幸せなお話じゃないの。


67 : 藤原妹紅 ◆r5z5mokou. :2013/10/25(金) 00:00:20
>>66
けど、それは人形だった子であって、自分の子供じゃなくて……
あぁもう、自分でもうまくまとめられない。
ただ単に、子供を産めない私が、
生まれ変わりより自分の子を求めてるだけなのかも。
ごめんね。変なこと聞いちゃって。機嫌、損ねちゃったかな?


68 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/25(金) 00:08:43
途中で人形が子供達を奪っちゃった、と言いたいのかしら?
生贄…まあ、三つ子という時点でもう、そうなってしまう運命に
なっていたのでしょうね。
この話を聞いた人形師がどんな反応をするか、それでこのお話の価値はだいぶ変わるでしょう。
でも、このお話はここでおしまいとなっているわ。
(意地が悪そうに小さく笑いかけ)
蓬莱人って子供産めない身体だったっけ?
…ああ、仮に産めたとしても…か。
(そこで笑みが消え、目を閉じる)
(そして、深々と頭を下げた)


69 : 藤原妹紅 ◆r5z5mokou. :2013/10/25(金) 00:17:51
>>68
私の中で引っかかってるのは、そういうことなのかな。
嫌なところで終わるのね。
せめて、そのあと幸せに過ごすお話があれば、なんて思ったんだけど。

あぁ、別に気にしなくていいのよ。
こういう不死の体になろうって思ったのは自分だし、
子供が産めないくらい、当然の報いよ。
身体が変化しない、しにくい分、
女の子の日とかも軽く済むんだから、悪い事だけじゃないわ。
(なんて、冗談を言って笑いかける)
(暗くなったムードを拂拭しようと努めて)


70 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/25(金) 00:26:58
この手の話は結局、聞き手の想像力で良くも悪くもなるもの。
だから、最後は曖昧に終わらせてしまうの。

…退屈を埋めるどころか、しんみりとさせてしまったわね。
これだったら人形劇をやった方がよかったのかもしれない。
この夜のことは何が悪いかといえば、全部私が悪い。申し訳ない。
(謝罪の言葉を述べるとフラフラと立ち上がり)
夜も遅くなったし、そろそろ休むわ。おやすみなさい…今度は人形劇で楽しませてみせるわ。
(まるで糸で操られて動く人形のように)
(力のない足取りで部屋に向かうと、自室へと戻って行った)


71 : 藤原妹紅 ◆r5z5mokou. :2013/10/25(金) 00:40:24
>>70
いや、だからね。私が変な解釈をしちゃったのが悪いだけで、
アリスは何も悪いことしてないからね?
だから、本当に気にしなくていいのよ?

あぁ、うん。おやすみ。
私も一部屋借りるわね。
(覚束無い足取りで戻るアリスを見送ってから立ち上がると)
(いつものように客室へ向かって歩いて)


72 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/25(金) 23:01:14
10月もあと少し…。
彼岸花も完全に散ってしまったかしらね?
やがて空からは雪のイルミネーション、ポインセチアの花が
欲しくなってくるかな。
(読んでいた本を一度置く)
(クリスマスに関わる小説で、感動する話や悲しい話などが詰め込まれた短編小説集だ)


73 : メディスン・メランコリー ◆Dt7DyGThCo :2013/10/26(土) 00:34:08
(今日も館の人形達と遊ぼうかなと)
(何やら誰かいる気配を感じたのでこっそりと部屋を窺う)
……ぁ。
(彼女がこの家の主人だ、と直感し)
(そそくさと家を離れていってしまう)

【時間が遅いので今夜はこれだけ】
【今度会えたらじっくりお話してみたいな…】


74 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/26(土) 00:38:19
ん?
(ふと、誰かが覗いているような)
気のせいかしら…。
(読後感でぼーっとしていたので対して疑問に思うことはなく)
いつの間にか夜も更けていたのね…もう寝ましょう。
(本を持つと、自分の部屋に向かい歩き出した…)

【わざわざありがとう】
【ええ、私も会えた時を楽しみに。これで落ちるわ】


75 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/26(土) 22:12:48
さて…珍しい本を手に入れたので早速読むとしましょう。
(ソファに腰掛け、黒い表紙の本を開く)
(「黒魔術少女」と題名が描かれているだけのシンプルな表紙だ)
悪魔を召喚…ねえ…。
(気づかぬうちに目を細めて、活字を追う)


76 : メディスン・メランコリー ◆Dt7DyGThCo :2013/10/26(土) 22:55:38
(ガチャ…と控え目な音で扉が開く)
あっ…。
(昨日も見た、家の主)
(昨日と違う光景は、彼女が逃げずにそのまま入室したことだろう)
こんばんは…お邪魔して、いい?

【こんばんは…今日はちょっとだけ、時間取れた】
【紅魔館にも人いたけど…私的にはこっちの方が好きだし】
【キャラ的にもこっちの方が自然に思えるのでお邪魔します】


77 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/26(土) 22:59:26
ん、また誰かの気配が…あら?
(デジャブ、と一瞬思ったが)
(気配の方へ視線を移せば、一人の可愛らしい少女の姿が見えた)
こんばんは…もしかして昨日来てたのも貴女だったかしら?
(柔和な笑みを浮かべ、手招きをして)

【人形遣いと人形と考えればそれもアリでしょうね】
【自分の一番合う場所で顔を出すのが一番じゃないかな】


78 : メディスン・メランコリー ◆Dt7DyGThCo :2013/10/26(土) 23:03:45
あ、うん、その…。
私あまりみんなと話すの慣れてなくて…逃げ出すような形になって
ごめんなさい。
(申し訳なさそうな顔になり、ぺこっと頭を下げる)


79 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/26(土) 23:08:44
ふふ、そこまで気にする必要はないわ。
人づてながら、貴女の事情はある程度は把握しているつもり。
むしろ、来てくれて嬉しいわ。てっきり私は人形遣いだから
あなたに嫌われているのかなと思ったし。
(律儀に謝罪する姿がどこか愛らしく)
せっかくだし、お話してかない?
みんなも興味津々って感じだし。
(周囲の人形達もこっちに来てと言わんばかりに手招きして)


80 : メディスン・メランコリー ◆Dt7DyGThCo :2013/10/26(土) 23:11:29
……ありがとう。
(うっすらと微笑むと言葉に甘えて)
(トコトコとソファに近づき、座る)
(やはり恥ずかしいのか、アリスとは少し離れて)
あなたが留守の時にお邪魔したことがあって、この子達とお話していたら
生き生きしてたから、人形を大事にしてくれてるってわかったの。


81 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/26(土) 23:15:04
そう言われると何だか恥ずかしいと言うか照れくさい?
貴女がそう言ってくれると誰から言われるよりも嬉しいわ。
一番人形の気持ちがわかる子からの言葉なんですもの。
…それじゃあ、お近づきの印にこの子達の新しく覚えた遊びをお見せしましょうか。
(パンパン、と手を叩くと数体の人形が別室へ飛んでいく)


82 : メディスン・メランコリー ◆Dt7DyGThCo :2013/10/26(土) 23:19:07
人形が好きな人を見るとちょっとだけ嬉しいんだ。
人形も幸せそうにしていたら、もっと。
…遊び? あ、そういえば人形劇やってるって言ってたね。
(ひょいと身を乗り出し、人形達の動作に注目する)


83 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/26(土) 23:24:26
……。
(少しは彼女を愉しませることができるだろうか)
(一瞬そう思ったが、すぐに気持ちを切り替え)
人形楽団…ってところかしら。
(さまざまな楽器を持った人形達が整列し)
(二人の前に立つと、演奏を開始する)
(旋律は激しめで、情熱的)
(演奏する人形達も時折顔を激しく振ったりとオーバーアクションで)


84 : メディスン・メランコリー ◆Dt7DyGThCo :2013/10/26(土) 23:27:12
わぁっ…。
(最初は人形達が愉快な演奏をするのかなと思っていたが)
(いざ演奏を聴いてみれば予想よりもずっと)
(激しい音楽で、目を大きく丸くして、心の底から驚く)
す、すごいなー…いつか見かけた騒霊さんの音楽よりも激しい。


85 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/26(土) 23:29:03
【ちょっと所用ができたので次のレス少し遅れるわね】


86 : メディスン・メランコリー ◆Dt7DyGThCo :2013/10/26(土) 23:32:41
【うん、わかった】


87 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/26(土) 23:42:20
【意外と早く終わったわ】
【続きを今仕上げるわね】


88 : メディスン・メランコリー ◆Dt7DyGThCo :2013/10/26(土) 23:45:15
【お帰りなさい】
【いいよ、待ってる】


89 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/26(土) 23:48:39
今度の人形劇に人形楽団といって人形達が色んな楽器を使って
演奏会を開くのをやってみようかと思って。
小さい頃に聴いた曲を演奏させているの。
ちなみにこの曲の名前は「愛の幻影」。
(説明をしていると曲が終わり)
(充実した様子の人形達が座り込んだ)


90 : メディスン・メランコリー ◆Dt7DyGThCo :2013/10/26(土) 23:56:47
何だか楽しそうね。
私は楽器を持ったこともないから羨ましいなあ。
(とはいえ、この子たちが持つ楽器の大きさは)
(自分にはいささか小さめだ)
幻影…こんなにハードなメロデイーなのに何だか悲しげな曲名ね。
それとも、幻影を探し求めて必死な感じを演出しているのかな?

【そういえば、ここって他作品のキャラの衣装を着たりとか、そういうのってできないのかな?】
【スレのルールを見たけどそういうのが載ってなかった気がする】


91 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/27(日) 00:01:58
【んーと、白玉楼とかも見たけど確認はできなかったわ】
【他作品だと相手がその作品のことを知らない場合もあるからね…】


92 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/27(日) 00:07:46
こっちも小さい頃に聞いていたけど、曲の背景とかできた由来は
わからないわ、聞いておくべきだったかしら。
(しまった、と頭をそっと抑え)
あら、それだったら今度あなたの楽器を用意しておこうか?
…今更だけど、私はアリス。よろしくね。
(本当に今更だな、と苦笑いしながら手を差し伸べて)


93 : メディスン・メランコリー ◆Dt7DyGThCo :2013/10/27(日) 00:13:39
楽器かー…。それも楽しそうだけど…。
そうだ、歌ってみたいな、私。
この子達に混じって。
(口元に手を添え考え込み)
(思いついたように手を離す)
こ、こちらこそ…メディスンよ。よろしく、アリス。
(おずおずと手を伸ばし、そっと握り)
(ぎこちなくも握手を交わす)

【そっかー…でも気になるなー…】
【ちょっと、聞くだけ聞いておこうかな】


94 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/27(日) 00:18:47
やめとけ
そんなわけのわからんことしても周りは引くだけだし


95 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/27(日) 00:20:54
演奏するんじゃなくて歌う側なのね?
…うん、きっと似合うと思うわ。
(今の人形達では歌を歌うことはできない)
(それが彼女とこの子たちの違いのひとつだ)
(しかし、みんなが加わればそれは素敵なことではないだろうか)
はい…これで私達、お友達ね。
もちろん、この子達とも。
(人形達がふよふよとメディスンの周りを漂う)
(そして、次々と握手を求めるように手を差し出した)


96 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/27(日) 00:21:21
絡む側が困るだけだよ
東方と関係無いキャラ物の格好を作品スレでしてどうする…


97 : メディスン・メランコリー ◆Dt7DyGThCo :2013/10/27(日) 00:28:10
ん…暇なとき、永遠亭で覚えた歌を一人で歌ってたこと、あった。
この子達とやるの、きっと凄く楽しいと思う。
きっと、知らない世界が広がっていって、私の知らない私が見つかりそうで。
うまく説明できないけど…できそうなの。
(人形達に握手を求められると頬を赤らめ)
(はにかみながら、一人一人に、そう、一人ひとりの手を握り)


98 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/27(日) 00:34:26
そういえば、永遠亭に時々赴いているんだったっけ。
ということは和歌とかもできたりする?
私はあまりそういうのは聴いたことがないの。
…わかったわ、貴女に合いそうな歌を探してみるわね。
可愛らしい歌が似合うと思うからそれを中心に…。
(人形達に照れくさそうに握手を交わすメディスン)
(その光景がどこか懐かしく思え、無意識に頬が緩む)


99 : メディスン・メランコリー ◆Dt7DyGThCo :2013/10/27(日) 00:39:38
【んー…でも気持ちが落ち着かないから】
【ちょっと意見だけ出しに白玉楼に行ってくるね】
【少し待ってて】


100 : メディスン・メランコリー ◆Dt7DyGThCo :2013/10/27(日) 00:43:04
【おまたせー】
【今、レス返しまーす】
【もう少々待っててね】


101 : メディスン・メランコリー ◆Dt7DyGThCo :2013/10/27(日) 00:47:23
あっ…ごめんなさい、私もあんまり知らない…。
童謡? だっけ。ああいうのならちょっと歌えるよ。
はないちもんめとか、とおりゃんせとか。
でもああいう歌って何だか寂し気なんだよね。
………ありがとう。
あんまりお歌はうまくないけど、頑張るね。


102 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/27(日) 00:54:21
童謡ね。
私が知っているのはマザーグースとかかな。
あれも楽し気…とはちょっと違うけれど。
大丈夫、私が用意するのはきっと楽し気なものだと思うわ。
(わざわざ仲良くなったこの子に憂鬱な曲を歌わせるのはナンセンス)
(外見通りの可愛らしく、楽しげな歌を用意しようと決意する)

【んー…レスみたけど、たぶんいい返事は返ってこないんじゃないかなと思うわ】


103 : メディスン・メランコリー ◆Dt7DyGThCo :2013/10/27(日) 01:09:46
ん…じゃあ、明日から歌の練習をしておくね。
夜も遅くなってきたし、今夜は泊めてもらってもいいかな?
(ほっとすると何だか眠気が押し寄せてきたようだ)

【もともと、ダメ元でレスしたからそういうのはそこまで気にしてないの】
【大事なのは意見をして、何が厳しくて何が大丈夫そうなのか】
【それを多く知ることができることだから】
【これからもこれやっても大丈夫そうかなと思ったことがあったら積極的に質問してこうかと思うわ】
【あ、それと次のレスで落ちるね。いつの間にか100行ってたのにびっくり】


104 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/27(日) 01:15:51
ええ、もう夜も遅いですものね。
それじゃあ、客室の中でも一番オススメの部屋に案内するわね。
行きましょう、メディスン。
(メディスンの手を取ると、まるで妹の手を引く姉のように)
(とっておきの個室に案内するため歩き出した)

【それはわかったけど…あんまり無茶はしないでね】
【そうね…一週間ほどでスレの10分の1…早いペースなのかな?】
【それじゃあ、またね】


105 : メディスン・メランコリー ◆Dt7DyGThCo :2013/10/27(日) 01:19:41
……うんっ……。
(手を引かれ最初はビクっとしたが


106 : メディスン・メランコリー ◆Dt7DyGThCo :2013/10/27(日) 01:21:57
【音楽聴きながらレスしてたら間違えて途中送信しちゃった】
【ちょっと、やり直しね】


107 : メディスン・メランコリー ◆Dt7DyGThCo :2013/10/27(日) 01:24:15
……うんっ……。
(手を引かれ最初はビクっとしたが)
(コクっと頷くとそのままついていく)

【ん、ありがとう】
【今年中にもしかしたら完走できるかもね、ここ】
【私もこれで落ちるね、失礼しました】


108 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/27(日) 09:42:30
意見を出した行動に関しては称賛に値するよ
今後の新規さんにもきっといい参考になるだろうし
メディスンは今回の事で落ち込むことなく頑張ってほしい


109 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/27(日) 19:55:14
>>108
メディスン名無しで自演擁恥ずかしいよメディスン


110 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/27(日) 22:07:48
今夜はどこも賑やかね…。
(紅茶を飲みながら、クッキーの入ったお皿をテーブルに置き)


111 : メディスン・メランコリー ◆Dt7DyGThCo :2013/10/27(日) 22:20:57
【あ、よかったよかった、丁度いいところに】
【ちょっと相談があるけどいいかな?】
【白玉楼が使われてるし、意見も出せないから】
【ロールとは関係ないけど大切な話があるの】


112 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/27(日) 22:25:03
【こんばんは】
【んーと…白玉楼でみんなも色々と意見を言ってくれたみたいね。
もしかしてそれに関するお話かしら? それだと私もみんなと同じ意見なんだけど…】


113 : メディスン・メランコリー ◆Dt7DyGThCo :2013/10/27(日) 22:31:03
【あれで雰囲気が悪くなったらそれは申し訳ないけれど】
【意見を述べたことについては後悔はないわ】
【相談というのはそれについて、アリスだったら何とかできるかと思って】
【それと、昨日のロールでやってた人形楽団をリトルバスターズって名前にしていい?】


114 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/27(日) 22:33:17
なんでそんなわけのわからないことがしたいの?
まずそこから説明したらどう?


115 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/27(日) 22:33:47
【私? ちょっと言っている意味がよくわからないのだけど…】
【名称は決めてなかったからそれはまあ構わないけど、人形らしくないかなと個人的に思う】


116 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/27(日) 22:36:51
リトルバスターズというのは他作品
このメディスンは他人の意見も聞かず無理やり他作品とコラボさせようという欲求を満たそうとするだけの異常者だと思う
もう相手にしない方がいい

三人もああして返事してくれたのに理解もしようとせずこれではもう駄目だろう
荒らしと判断した方がいいよ


117 : メディスン・メランコリー ◆Dt7DyGThCo :2013/10/27(日) 22:40:23
【魔界経由で衣装に使える材料を入手するとか、そういうのなら可能かなと】
【今までのスレを見なおしてみたけど他の人も結構オリジナルなことやってたわ】
【昨日の紅魔館のやりとりも見て、コスプレぐらいなら工夫でどうにかなるかと】


118 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/27(日) 22:45:45
で、そこまでして他作品のかっこしてそこから何をするの?
ロールは相手があってのものだってわかってる?
変なかっこしたいだけならメディスンのコスプレスレでも作ってそこでやったほうがいい


119 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/27(日) 22:50:01
【昨日のやりとり…と言われても…困る】
【えーと…隷属とか、薄い本とかそういうのなのかしら…?】
【念のため見てきたけどそれぐらいしか目につくものもはなかったわ】
【確かに衣装を作ることはロールでできなくはないけど…難易度は高いかな】
【それのメリットがあれば教えてほしいかな】


120 : メディスン・メランコリー ◆Dt7DyGThCo :2013/10/27(日) 23:00:18
【向こうは向こうで濃い特色があるから、こっちにも作るべきだと思うの】
【別にコスプレがダメでもいい、何だったらあっちの淫魔化みたいに人形化とかでも構わない】
【とにかく、早くここにも何か新しいのを取り入れた方が今後のためにもなるはずよ】
【面白くなるし、もっと面白くなるし、もっと面白くさせられる】
【だからアリスも頑張らないと。ここはアリスの家なんだから】


121 : 蓬莱山輝夜 ◆NEETIQusZM :2013/10/27(日) 23:00:20
【横からになるけれど一つよろしくて?】
【ネタはね。結局それをネタに他者とコミュニケーションをとるためのものなのよ】
【ここはまず他人と触れ合うことが第一にあるの】

【意味のわからない他作品のコスプレがどう他人とのコミュニケーションに繋がるのかしら?】
【そこから履き違えてるとしか思えないわねぇ】

【ましてログを見ていたのならわかってもらえると思うけれどここは最近荒らしを排出したばかり】
【参加したばかりで奇妙なことばかりしてるとその荒らしと同一視され疑われかねないわよ】

【自分が回りからどう見えるかそこから考えてみては如何?】

>>199
【反応しずらい相談なら真剣に取り合う必要は無いと思うわよ】
【この娘。真面目に返事してくれた三人の仲間を「どうにかする」って発想しかないんだもの】
【要はその程度の人となりだとしか私には見えないわ】


122 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/27(日) 23:13:39
【どうやって返事をすればいいかと考えたけど何も浮かばない】
【もし私とのロールでメディスンがそういうのを思いついたとか】
【そういうきっかけになってしまったのなら、申し訳ない】
【他のみんなにも余分な負担を与えてしまった責任の一端は私にもあるかもしれない】
【その点を考えると、半分は私のせい】


123 : 蓬莱山輝夜 ◆NEETIQusZM :2013/10/27(日) 23:21:52
>>122
【貴女が気に病む必要はないと思うわ】
【スレの仲間への愛着を育てる間もない内から運営的なことを始める方が奇妙なだけだもの】
【何を取り入れるとかそんなことを真剣に考える必要があって?】

【彼女がいうような頑張りをする必要はないと思うわ。貴女はスレ主ではなくて私たちみんなと同じ一参加者】
【肩の力を抜いて楽しめばよいと思うわ】


124 : アリス・マーガトロイド ◆oaJ3ZV2HEg :2013/10/27(日) 23:38:33
【何か、色々と考えていたんだけどうまくまとまらない】
【とにかくこのような形で苦労をかけさせてしまって申し訳ない、ごめんなさい】
【今日はこれで落ちるわ…ごめん】


125 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/27(日) 23:40:43
【酉1文字間違えてた…今度こそ落ちるわ】


126 : 蓬莱山輝夜 ◆NEETIQusZM :2013/10/27(日) 23:44:04
>>124
【考えると疲れるだけ。割り切ってしまうことも大切よ?】
【御覧なさいな。質問をしておきながら耳に優しいことをいう相手にだけは返事をし、耳にいたい事には返事を返さない】
【それも貴女をおいて無言で消える。そんなことをする娘の言うことをまじめに考えるだけ損というものよ】

【捨て置く事をお勧めするわ。貴女の事だから無理にとはいえないけれど真剣に悩む価値のあることかしらね?】
【ごきげんよう。次はこんな形ではなくおだやかに微笑あいたいものねぇ。ふふ】


127 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/28(月) 23:19:58
避難所に移っても結局みんな紅魔館や白玉楼に行くんだな


128 : 藤原妹紅 ◆r5z5mokou. :2013/10/29(火) 00:39:24
アリス、お邪魔するわよー。って、あれ? アリス居ないのかな。
ハロウィン間際だっての思い出して、
ギリギリでも衣装仕上げられそうなアリスを訪ねてきたっていうのに……
(不満げに、けれどここまで歩いてきた疲労は回復させようとソファーに身を投げ)
(何かハロウィンの衣装の参考にしようと、様々な人形の服装を眺めて)


129 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/29(火) 00:52:13
さぁさぁ、寄っといて見ておいで!誰よりも早い情報をお届けする文文。新聞だよー!
今日は号外!あの好色お嬢さんがついに実の妹にまで手を出したよ!
(掛け声とともに新聞がパサリと落ちた)

『衝撃!レミリア・スカーレット、実の妹を強姦!』

一昨日の深夜一時四〇分頃、紅魔館において好色お嬢の異名で知られる同館の主、レミリア・スカーレットが
実の妹であるフランドール・スカーレットを強姦するという痛ましい事件が発生した。
レミリアはフランドールに性教育として羽交い絞めにし、吸血。それから嫌がる彼女に強姦を行ったと思われる。
なお、その場には命蓮寺から住み込みで働いている幽谷響子氏もおり、取材を試みたところ、
「はい、事実ですよ。レミリアさんと一緒にフランさんを犯しました。えへへ、そのあと私も吸血してもらって犯してもらったんです♪」
……これ以上はこちらの身の危険を感じたため、取材班はその場から撤退を決断。
現在フランドールは八意永琳とともに永遠亭で療養中とされている。
また、この事件によりフランドールは純潔を実の姉に奪われたとの情報もあるが、真偽は定かではない。

なんにせよ今回の事件が今後の姉妹関係にどう影響が出るのかどうか、気になるところである。


130 : 名無しさん@ピンキー :2013/10/29(火) 00:53:50
コネコピペするのもどうかと思うが他人のロールネタにするのも下品だな
当事者に迷惑とか不快とか考えないのかなこういう人は


131 : 藤原妹紅 ◆r5z5mokou. :2013/10/29(火) 01:02:29
>>129
【文の新聞じゃなかった、ってことにして返させてもらうわね】
【文が書いてることにしちゃうと、実際に文が来たときに】
【この設定押し付けちゃうことになりそうそうだから】

ふむふむ……なんだ、いつもの事じゃない。
しかし、輝夜に永琳にてゐにリグルにフラン、永遠亭は賑やかそうね。


132 : 犬走椛 ◆7pt1GLJoks :2013/10/29(火) 01:08:52
はるうぃん?
なんだそりゃ、うめえのか?わん?
(ひょいっと窓から顔をだすと発達した聴覚が言葉を捕らえたわんわん)

よう、何してんの?


133 : 藤原妹紅 ◆r5z5mokou. :2013/10/29(火) 01:15:34
>>132 もみじ
別に美味しくは無いけど、美味しいものをもらえる行事よ。
確か、他人に化けて、お菓子をくれないとどうなっても知らないぞって脅しながら、
その罪は自分が化けた人にかぶせるっていう行事。
(飛鳥だか奈良に産まれた身では、)
(外国の知識が正しく身についているわけなんてなかったようで)

取り敢えず、椛も入ったら?
犬……狼でも、外は寒いでしょう。
(窓越しに手招きして)


134 : 犬走椛 ◆7pt1GLJoks :2013/10/29(火) 01:20:39
>>133
なんだそりゃ山賊か?
物騒だなー
うちの山にそんなのがきやがったら私がバラバラにして噛み裂いてやんよ
心配すんなって
…へへ、たまにゃあ荒事もしねえとな
平和ばっかじゃ体がなまっていけねぇや、とっとと出てきやがれはろうぃんよ!がう!
(他人を襲って物を奪う存在だと勘違い)
(ちょっと血が騒いでいる)

あーらよっと
…たわ……
(ひらりと窓を乗り越え…ようとして犬の一言にずっこけそうになり)
わふー……ま、まぁいいさ気にしねーさ
(と、遠い目をしたわん)


135 : 藤原妹紅 ◆r5z5mokou. :2013/10/29(火) 01:27:53
>>134
あらあら、頼もしいわねぇ。
椛がそんなに身体を動かしたいなら、今年も輝夜の格好して、山に遊びに行こうかな。
私が勝ったら、山の幸を沢山頂戴ね?
(なんて、軽く挑発してみて)

ごめんなさい。けど、別にいいじゃない。犬の方が可愛いし。
山の上下社会に忠誠を誓う様は、一匹狼というより、忠犬よ?


136 : 犬走椛 ◆7pt1GLJoks :2013/10/29(火) 01:33:42
>>135
おうおう、そんときゃ派手に歓迎してやるぜ?
戦だ戦、こっちゃ武者装束で迎えてやるぜ
山の幸だけなんてケチなこた言わねえ
たんまり酒樽もたせてやるよ
その代わり負けたら無事に帰れると思わね……って、まぁ君は無事に帰れるが、わふ
(冗談とわかっているので軽くおうじ)

わぐぐぐ…お、狼は群れで生きるもんだい
一匹ははぐれ者だい、わうー
(尻尾がへにょり)

と、いけねえ、そろそろお仕事だから私はいくぜ?
あんまり夜更かしすんなよーじゃーなーわんわん♪

【と、短くてすまねぇな、ぼちぼち仕事なんだぜ、じゃーなー】


137 : 藤原妹紅 ◆r5z5mokou. :2013/10/29(火) 01:40:34
>>136
変な鎧身に着けるより、頭から水被って突っ込んできた方が勝てそうじゃない?
私には炎以外に戦う方法ないんだから。
いやだな、酒樽なんて渡されても、運べるわけがないのに。
どうせなら、荷物持ちまで貸してよ。

あぁ、狼って群れなんだ。
けど、椛が忠犬っぽいのは変わらないわねー。
(にっこり微笑んで、大事なことだから二回言ってやって)

はーい、行ってらっしゃい。
夜勤頑張ってね。
(にっこり笑顔のまま椛を見送って)

さて、起きてても目的は果たせないだろうし、
椛に言われた通り、寝ようかな。
(ソファーから立ち上がり、客室へ向かって)


138 : 夜に蠢く光の蟲 ◆BhqaHNS2To :2013/10/29(火) 21:19:08
ふう、このくらいでいいかな。
(なにやら荷物を用意して、それを背負って家を出た)
冬にはお世話になるんだし、一回くらいは顔を出しておかないとね。
……無事に着けるといいけどなあ。竹林で迷ったりしないといいけど。
まあいいや、とりあえず行ってみよう、っと。
(ふわりと森を飛び立って、そのまま一路永遠亭へ……)

【30分くらいして誰も来なかったら、永遠亭に到着って事で】
【それまでに誰かが来てくれたら、途中で会ったって事にしようかな】


139 : リグル・ナイトバグ ◆BhqaHNS2To :2013/10/29(火) 21:57:13
ふう、何とか到着、かな。
(結構迷ったりもしたけれど、どうにか永遠亭の門の前にたどり着いたようで)
……なんだか、ちょっと新鮮な感じだな。
患者じゃなくって、普通にここに来るだなんてさ。
それじゃあ、お邪魔します。
(佇まいを正して、門をくぐって中へと入っていった)

【名前を直してなかったね、いけないいけない】


140 : フランドール・スカーレット ◆Dqw8SMt0Ms :2013/10/29(火) 22:18:03
えーりん、このお煎餅っていうお菓子、おいしーね!
(パリパリ。初めて食べるお煎餅にご満悦♪)
(この前のことがあってお姉さまには内緒で黙って永遠亭にお泊り)
(まったりしてたら、誰かが来たみたい)
はーい!今出るよー!(ドアガラリ
……あれ?りぐるだー!


【ちょこっとしかいられないけど、りぐるがいたから来てみたわー!】
【きっと11時近くには落ちちゃうかも】


141 : リグル・ナイトバグ ◆BhqaHNS2To :2013/10/29(火) 22:23:32
(扉が開くと、そこにいたのは以外な人物で)
……あれ、フランだ。
(なんて、お互いに同じような事を言ってから)

どうしたの、フラン?今度は永遠亭に遊びに来たのかな?
結構遠いでしょ、紅魔館からここまで。それに竹林は迷いやすいし。
でも……大丈夫そうだね、その様子だと。
(口元に煎餅がちょっとくっついていたりする様子を見るに、そう判断して)
私も、今日は永遠亭に挨拶に来たんだ。
そう遠くない内に、お世話になっちゃうわけだからさ。


142 : フランドール・スカーレット ◆Dqw8SMt0Ms :2013/10/29(火) 22:27:13
>>141
んーん、違うよ。
今ね、お姉さまに内緒で永遠亭にお泊りしてるの。
この前、お姉さまにいろいろされたから、勝手にお泊りして困らせてやるの!
(ぷく〜!ほっぺたが膨らんだ。それからお顔が赤くなったわ)
でも明日明後日には戻るわ。お姉さまを困らせたいけど、心配はさせたくないもの。
りぐるはここにお世話になるの?りぐるもお泊り?
(てりぐるもここに住むのかしら?)


143 : リグル・ナイトバグ ◆BhqaHNS2To :2013/10/29(火) 22:32:01
>>142
わ、大胆な事するなあ、フランってば。
(これにはちょっとびっくりしたようで)
それはレミリアも本当に心配しちゃってるかもね。
……それはそれで、ちょっと見てみたいような。
(一体どんな顔をするのやら、なんて考え込んではいたけれど)
フラン?なんだか顔が赤いけど、熱でもあるのかな。

私は今日は挨拶だけ。冬には本当にお世話になるわけだしね。
その前に、一回ちゃんと挨拶しておこうって思って。


144 : フランドール・スカーレット ◆Dqw8SMt0Ms :2013/10/29(火) 22:36:54
>>143
いーの!
お姉さまはいっつもよゆーそうなお顔してるし、
この前だってフランに酷いことしたんだから、これはお姉さまへのバツなの!
ふんだ、お姉さまのばーか!
(ほっぺたが膨らんだままぴぃ、お顔を横に向けちゃった)
……なんでもないもん。りぐるが誰にも言わないって約束できるなら教えてもいいけれど。
(この前のことを思い出してお顔が真っ赤になったなんて内緒だもん)

へぇー!えへへ、じゃありぐるは冬の間はえーりんと一緒なんだー!
いいなぁー。私も冬はこっちにいようかなー?
(お姉さまが絶対に許してくれないと思うけれど……)


145 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/29(火) 22:37:42
(紅魔館からの帰り道)
(研究に使っている薬草が切れていたので譲ってもらおうと訪れた永遠亭)
(そこには珍しい先客がいたのであった)

貴方達は…病気にでもなったのかしら?
(今日はお供は上海だけ)

【えーと、永遠亭が舞台でいいのよね?】
【もし間違ってたら教えてね】


146 : リグル・ナイトバグ ◆BhqaHNS2To :2013/10/29(火) 22:44:46
>>144
レミリアが、ねえ。
一体何をしたんだろ。そこまで酷い事するとは思わないんだけど。
(レミリアがフランを大事にしているのは知っていたから、ちょっと信じられなくて)
気になると言えば気になるけど……でも、フランが話したくないなら
無理に聞き出そう、なんて思わないよ。
(聞かせてくれるなら勿論嬉しいけど、なんて本音はこっそり隠して)

ずっとっていうのは無理かもしれないけど、遊びに来るくらいはいいんじゃないかな。
あのお薬があれば、お昼だって外に出られるわけだしね。

>>145
あれ、アリス。こんばんは。
なんだか今日は珍しい人がいっぱいいるな。
(自分もその一人であるのは言うまでもなかったりして)

別に病気っていう訳じゃないんだ。
ただ、冬の間はこっちにお世話になることになってるから。
その挨拶をしておこう、って思ってさ。
アリスはどうしたの?病気、って感じじゃなさそうだけど。


147 : フランドール・スカーレット ◆Dqw8SMt0Ms :2013/10/29(火) 22:54:59
>>145
あー、ありすだぁー!
わーい!上海もいるー!
いらっしゃーい。お煎餅食べる?
(持ってきてたお煎餅をどうぞ?)
んーん、違うよ?私はお姉さまに内緒でお泊りしてるの!
ありすはどうしたの?

>>146
うん、お姉さまが。
あのね、お耳貸して?
(ありすがいるからりぐるのお耳に口元を寄せて)
あのね……ゴニョゴニョ
(紅魔館で起こったことを恥ずかしいけど、正直に言ったわ!)
ということなの!ひどいと思わない!?痛かったし恥ずかしかったもん……
(お顔がまた真っ赤になっちゃってもじもじ……)

うん!えへへ、じゃあそうするわ!
それにえーりんからもらったお薬は今日持ってきてるのよ!


えへへー。ここが寒すぎないし暑すぎないからかな?
眠くなってきちゃった。フラン、もう寝るねー。
りぐる、ありす、上海、またねー!
(ぶんぶんと手を振ると、そのままフランのお部屋として借りてるお部屋に戻っていったわ!)

【最初に言ったけれど、今日はこれで落ちちゃうねー】
【ありすとは一言だけだけど、おしゃべりできて楽しかったわ!今度は時間がいっぱいあるときにお喋りしたいわ!】
【それじゃあまたね!風邪なんてひかないよーにね!】


148 : 蓬莱山輝夜 ◆NEET0TA6EY :2013/10/29(火) 22:58:44
…あら珍しい事…今夜は随分千客万来なのねぇ。
(奥の間から布団を被った姫君がのそのそと気だるそうに歩いてくる)
怪我や病気なら診察室はそちら。
後は兎に聞きなさいな。診察券作ってくれるから。
ニート志願なら…くす。くすくす。
私の部屋にいらっしゃいな。
懇切丁寧に一人前の美しくも儚きニートに育ててあげてよ?

…最近アグレッシブに動きすぎたでござる。
ニートらしく引き篭もるからごきげんよう。
(眠たそうな顔をすると黒髪と布団を靡かせて奥の間へもそもそ引き上げていくのでした)


149 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/29(火) 23:06:21
>>147
ここに泊まっているの?
レミリアと喧嘩でもしたのかしら…ああ、ありがとう。
よくわからないけど、おやすみなさい。
(上海と一緒に手を振って見送った)

>>146
薬草を切らしたので、分けてもらえないかと思って。
研究に使うものだから、体調不良とかではないけど。
…ああ、そういうこと。
つまりここが冬眠する家、というわけね。
(煎餅を小さくかじりながら)

【んー、どうもしたらばが重いのかPCが悪いのか】
【レスが遅くなって申し訳ないわ】


150 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/29(火) 23:08:33
>>148
確かにインドア派なのは自覚しているけど、そこまで籠りたいとは
思ってないかな。
貴女がアグレッシブと言っても想像ができないわね…まあ、おやすみなさい。

【先日はどうもありがとう。またね】


151 : リグル・ナイトバグ ◆BhqaHNS2To :2013/10/29(火) 23:09:52
>>147
うん、ふんふん。
(耳元でごにょごにょされると、ちょっとくすぐったくって)
(でもすぐに、フランの話の内容にすっかり驚いてしてまって)
うわぁ……レミリアめ、また随分無茶したなあ。
っていうか、そんな…えと、酷い事されて、大変だったんだね、フラン。
(つられて顔が赤くなってしまって、なんて言っていいやらわからずに)

そっか、今日も持ってきてたんだ。
それじゃあまた後で、一緒に遊べるかもだね。
っと、今日はもう眠たくなっちゃったか。それじゃあおやすみ、またねっ。
(フランに手を振って見送って、それから)
……ちょっとやりすぎじゃないかなあ、あれは。
(フランを案じて、思わず小さな吐息を漏らしてしまった)

【お疲れ様、ちょっとだけだったけど楽しかったよ】
【また遊ぼうね、おやすみ】

>>148
あ、こんばんは、輝夜。
なんていうか……相変わらずな様子だね。
(いつもどおりの気だるそうな様子に、思わず小さく苦笑して)
今日は挨拶に来たんだ、今年の冬は、こっちでお世話になる事になったから。
……一応、永琳さんにお願いしたんだけど、もしかして聞いてなかったかな?
(なんだかちょっと不安になったりもしたけれど)
いやいや、美しくも儚きニートってなんだよ、わけわからないってば。

とにかく、後で色々お世話になると思うから。
その時にはよろしくだよ、輝夜。
(布団ごと移動する姿は、まるで家を抱えて動く蝸牛みたいにも見えて)
(なんだかなあ、と思いつつも、その姿を見送ったのだった)

【お疲れさまだよ、今度はゆっくりお話できたらいいな】

>>149
そっか、確かにそういう用なら永遠亭だよね。
(もっともらしくうんうんと頷いてから)
いつもなら、家で過ごしてもいいんだけどさ。
去年はうっかり冬眠しちゃったから、今年はそうなってほしくないし。
こういうところにいれば、冬の間も楽しく過ごせそうだからさ。
永琳さんにお願いして、冬の間だけ住まわせてもらえるようになったんだ。


152 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/29(火) 23:19:31
ええ。魔理沙に頼んだら相応以上の見返りを求められそうだし、さっき
紅魔館に行ったけどパチュリーはいなかったから相談できなかったし。
はあ、随分気前がいいのね。まあ、広いし一人や二人下宿させても問題はないか。
…そういえば、あの子はどうしてここに居候みたいなことしているの?
(さっきのフランのことを尋ねてみる)


153 : リグル・ナイトバグ ◆BhqaHNS2To :2013/10/29(火) 23:24:26
>>152
もちろん、ただで住まわせてもらおうなんて思ってないよ。
私に手伝える事なら、なんだってしちゃうんだから。
(永遠亭の仕事なんてできないだろうけど、それでも家事くらいはできるはずだ、と)
フランは、単にちょっとお泊りしてるだけみたい。
数日後にはまた、紅魔館に戻るんじゃないかな。
……ちょっとだけ、不安ではあるんだけど。
(難しい顔をしながら、ぼそりと呟いて)


154 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/29(火) 23:27:34
鈴仙がいないから代わりに助手や薬を売り歩くとか?
後は兎たちのお世話とか。
あー、一番大変なのは輝夜の相手かもしれないわね。
そうなの、てっきりレミリアとかと喧嘩でもして家出したのかと思ったわ。
(隣の上海がほっと胸をなで下ろしている)
さてと…ちなみに薬草がどこにあるか、知らない?


155 : リグル・ナイトバグ ◆BhqaHNS2To :2013/10/29(火) 23:35:53
>>154
あはは、そのくらいで済むなら、別に普通にやっちゃうかな。
(薬の実験台とか、そういう危ない事がなければいいな、と思いながら)
でも、輝夜の相手は結構大変かも。
本当に何もしなさそうだし、うっかりすると、一緒にだらだらしちゃいそうだしな。

うーん、当たらずとも遠からず、っていう感じではあるんだけど。
……いや、私もここに来るのは殆ど始めてだからなあ。
中の事まではよくわからないや。誰か案内してくれる人がいればいいんだけどな。


156 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/10/29(火) 23:46:48
鈴仙があっちでメイドやるなら本格的にあなたも薬剤師目指したらどう?
そつなくこなせるっていうならちょっと時間かければ覚えられるんじゃないの。
私だったら隣で本読んで何か言われたら相槌打って過ごすけどなあ。
はあ、レミリアが余程のシスコンだったら今頃フランがいなくて泣きじゃくってるのかもしれないけど
仮にそうなってたとしてもそれはそれで面白そうね。
ん、そう。まあ、勝手に持ってくのも悪いし、今日は大人しく帰るとしましょうか。
今すぐ必要なわけでもないし。
それじゃあ、あの子が寂しくて泣かないように見守っててあげなさいな。
事情を知っていれば何か持ってってあげられたんだけど…じゃあね。
(しばし考え込むように目を瞑り)
(2,3度一人で頷くとリグルに後を託し、帰路に就いた)


157 : リグル・ナイトバグ ◆BhqaHNS2To :2013/10/29(火) 23:53:54
>>156
流石にそれは難しそうだな。
家事とかなら、練習すればすぐ覚えられるけどさ。お薬とかは別だもの。
間違えちゃったら大変な事になりそうだし、覚える事もいっぱいありそうだし。
(でも、そんな風に役に立てるんだとしたら、それは嬉しいだろうな、と)
折角一緒にいるんだし、それじゃあやっぱりつまらないじゃない。
それに、そんなんじゃあ多分、輝夜は側に置かないだろうと思うしね。
あはは、レミリアのそんなとこが見られるんだとしたら、確かに見てみたいかも。
心配はしてると思うけど……そこまで大事にはなってないんじゃないかな、多分。
(何でもお見通しみたいなところがあるからなあ、と内心では)

そっか、それじゃあ後で永琳さんにあったら、アリスが来てた事を伝えておくよ。
何が必要とかはわからないから、伝えるだけになっちゃうけどね。
……そうだね、私に何が出来るんだろって話でもあるけど。
とりあえずは、側に居てみることにするよ。
それじゃあまたね、アリス。
(応じるように小さく頷いて、アリスの背中を見送った)

【お疲れ様だよ、またよろしくねっ】


158 : リグル・ナイトバグ ◆BhqaHNS2To :2013/10/30(水) 00:58:33
誰もいないのかな。
まあ、いいか。とりあえずこのままお邪魔させてもらっちゃおう、と。
(辺りをきょろきょろ眺めながら、永遠亭の中へと進んでいくのだった)


159 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/11/02(土) 22:34:32
もうすぐ冬か…。
(小さく呟くと、今日も読書に勤しむ)


160 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/11/02(土) 23:18:13
【落ちますね】


161 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/11/04(月) 21:07:03
んー…最近、何だか身体が重い気がする…。
季節の変わり目かしら…。
(肩を押さえながら外をチラリ見て)


162 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/11/04(月) 21:32:38
【用事ができたのでこれで落ちます】


163 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/11/08(金) 22:06:24
今日は小雪がちらほら降ってたわね。
そろそろ冬支度した方がいいかな…。
(窓から外を眺めながら)


164 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/08(金) 23:17:00
淋しいですねえ


165 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/11/08(金) 23:33:18
【なかなか会えませんね皆様と】
【落ちます】


166 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/08(金) 23:38:52
ドンマイです


167 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/11/10(日) 20:42:50
(カーディガンを羽織り、じっと窓から外を眺める)
(すっかり暗くなった森には闇と木々、それと小さな雪以外には何もない)
(やがて椅子に座ると冬の訪れに思いを馳せながら本を読み始めて)


168 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/10(日) 21:05:01
【紅魔館にフランがいるよ】


169 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/11/10(日) 21:16:46
【わざわざ教えてくれてどうも】
【ちょっと向こうに行くには行くなりの準備を考えているので少ししたら移動するわね】


170 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/11/10(日) 21:22:58
やることもないし…紅魔館にでも赴こうかしら。
行くならついでに…。
(大きなトランクケースにとある人形を入れて)
(残りの人形に留守を頼み、外へ出て行った)

【移動します】


171 : 蓬莱山輝夜 ◆NEET0TA6EY :2013/11/15(金) 20:28:59
(竹林の奥深くに佇む永遠亭)
(もの静かな朝に姫君は縁側で座布団を枕にしてゴロ寝しつつ庭を眺めていた)

朝霜に しとどに濡れる 竹の笹

……下の句が浮かばないわねぇ……
睡眠不足で頭がまわらないのかしら。
30時間では睡眠が足りないでござるな。

(今日も昨日も怠惰でニートな日々は続いていく)


172 : 大妖精 ◆DaiE7uUcUw :2013/11/15(金) 20:57:17
(短歌を書き認めている姫様)
(もはや様式美とも言えるそのゴロ寝姿に苦笑しながらそばに寄る妖精)
お茶、お持ちしました
(永遠亭の台所からお茶を淹れて零さないように姫様の隣に置き)

お茶を少し啜ればなにか閃くかもしれませんよ
それでは…私はまだお仕事が有りますので、また後ほど
(恭しく頭を下げた後下がって行って)
(数秒後はにゃぁと言う悲鳴と転ぶ音が聞こえたそうな)

【先生とお話したかったですけど…ちょっと時間がないんです…】
【一言だけです、おやすみなさいぃぃ…】


173 : 蓬莱山輝夜 ◆NEET0TA6EY :2013/11/15(金) 21:09:33
>>172
あら、良い子ね?
ふふふ気が利く事。
(小さく顔を上げてたおやかな笑みを浮かべた)
(若草色の少女の髪が縁側に吹き込む風になびく様は朝の香りを感じさせる)

そうねぇ。根を詰めても得られるものはないものね。
ゆるゆる怠けてこそインスピレーションも湧くものでござる。
貴女もわかってきたようで嬉しくてよ?くす。
(香りと湯のみの柄をのんびり楽しみつつそっと唇をつけた)
時間があいたら湯飲み話にでも付き合いなさいな。
ふふ。
(意味ありげな笑みを浮かべてその背中を見送ると……)

しじまをやぶる……愛し子の声…
(小さな声で下の句を読み、優しげな顔に苦笑を浮かべるのだった)

【あら、嬉しい事を言ってくれる事。くす】
【ニートになれば365日がフリーでござる】
【顔を見れて嬉しくてよ。ごきげんよう愛しい子】


174 : フランドール・スカーレット ◆Dqw8SMt0Ms :2013/11/15(金) 21:21:12
えーりーん!
遊びに来たわ!
(そばにお人形=プリスを連れ添ってガラガラ。ドアを開けて入ってきた)
あれ?えっと……えーりんの偉い人?
(名前なんてまだ覚えてなくて首キョトン)


175 : 蓬莱山輝夜 ◆NEET0TA6EY :2013/11/15(金) 21:29:18
>>174
………
(ゴロ寝しながらお茶を飲む怠惰な姫君)
(チラリと横目で吸血鬼の姫君を眺め)

くすくす。永琳がプライベートで客人を呼ぶなんて珍しい事。
いらっしゃいな。拙者の退屈を紛らわす子は歓迎でござるよ。
ようこそニート屋敷へ。
(だらーんと寝そべりつつ小さく片手をあげて手招きをした)

咲夜にとってのレミリア、美鈴にとっての貴女…永琳にとってそれにあたるのが私と言えばわかりやすいかしら?
拙者はニート。永遠のニート。月光の下、永久に輝く働かない姫でござる。


176 : フランドール・スカーレット ◆Dqw8SMt0Ms :2013/11/15(金) 21:36:21
>>175
えっと、横になってお茶を飲んでると危ないと思うよ?
(まだ名前も知らない人。だけど見てて率直に思ったことを言ってみるわ!)
(隣でプリスも頷いてるわ)
ニート屋敷?あれ?ここって永遠亭じゃなかった?
名前変えたの?
(私が聞いてた名前と違うわ。そう思って首キョトン)
(とりあえず歓迎されてるみたいだから隣にチョコン)
えっと、じゃあえーりんの大切な人ってこと?
私はフランドール・スカーレット。フランでいいよ。貴女の名前はニートっていうの?


177 : 蓬莱山輝夜 ◆NEET0TA6EY :2013/11/15(金) 21:46:55
>>176
くす。心配はいらなくてよ。私はこの姿で千年お茶を飲み続けているわ。
怠惰式茶道の様式美。寝ながらにして決してお茶を零すことはないのよ。
貴女も茶道を学んでみてはいかが?
(グータラしながら不思議に器用。怠けるために磨いた技能ともいえる)
なかなか突込みが厳しいでござるな。
貴女の好きなように呼ぶといいわ。
どちらでも間違いではないのだから。
(少し肌寒さを感じたので布団を持ってきてくるまり布団巻きになった)
ごきげんようレミリアの妹君。こうして会うのは二度目だったかしらね。
蓬莱山輝夜。それが永琳の主の名。ニートと呼んでくれてもいいのだけれどね。
ねえ貴女?貴女も働きたくないわよね。
(隣に腰を下ろしたお人形に話しかけた。姫君の気紛れである)


178 : フランドール・スカーレット ◆Dqw8SMt0Ms :2013/11/15(金) 21:52:51
>>177
へぇー。すごいわ!すごいと思うけど、お行儀は良くないと思うの。
でも見てるのは楽しいわ。それに茶道っていうのにもきょーみが出てきたわ。
(おぉー。軽く驚きながらもキラキラと目を輝かせる)
えっと、じゃあ永遠亭って呼ぶね。
私はそっちで呼び慣れてるもん。
わ。丸くなっちゃった。
(お布団を持ってきたと思ったらあっという間に丸くなっちゃった)
(……ちょっと温かそうで楽しそう)
えっと、うん。よろしくね、かぐや。ここのお姫さまなんだよね。
……お姉さまみたいなものかしら?
あ、かぐや。その子、プリスは喋れないの。でも筆談は出来ると思うわ!
でも、この子はなまけものじゃないもん!


179 : 蓬莱山輝夜 ◆NEET0TA6EY :2013/11/15(金) 22:00:33
>>178
茶道の心はもてなしの心。
貴賎の別無くゆるゆるとした時を共にするのが茶道でござる。
堅く考える事は無いのよ。ゆるゆるぐうたらを一緒に楽しみましょうということなのだから。
それが優美ということでもあるの。
(自分の家であるためかいつも以上に遠慮なく怠けている)
……くす。
貴女…今、いいな、って思ったでしょう?
体験してみる?きっと病みつきになってよ。布団巻き最高でござる。
(ぬくぬくごろごろと怠けながら姫君は仲間を増やす好機と感じ取った)
みたいなもの、ではないわ。お姫様そのものよ。
疑問の余地もないほどに。くす。
誤解しないでほしいわ。なまけものはほめ言葉なのだから。


180 : フランドール・スカーレット ◆Dqw8SMt0Ms :2013/11/15(金) 22:08:03
>>179
へぇー。そうなんだぁ。
茶道はもてなしの心、か。えへへ、そういうのっていいよね。
じゃあ私もちょこっとだけのんびりしちゃおうかな?
(ニコ。笑うとだらーんと足を伸ばしてみたわ!紅魔館ではこんなことできないもの)
わ。なんで分かったの?
いいの?わーい!私もやってみたいわ!
(あのお布団の中に入ったらどうなるんだろう?ドキドキとワクワクで胸がいっぱい!)
あり?なまけものって褒め言葉なの?
日本語って難しいんだね。
(それをあっさりと信じちゃった!うんうん、しきりに首を振って)


181 : 蓬莱山輝夜 ◆NEET0TA6EY :2013/11/15(金) 22:18:04
>>180
怠け者だけがもてる心の余裕とでもいうのかしらね。
お茶を飲みながら一日一緒にぐうたらするなんて暇人にしかできないでしょう?
さぁさ暇の素晴らしさを楽しむとよくてよ。
おいでなさいな。怠惰と退廃と気品が織り成す布団の世界へ。
(ころりと縁側を転がるとお布団を広げてみせた)
(長い黒髪を靡かせて転がる姿は優雅…かも知れない)
レミリアは正しい日本語を教えてはくれないのかしらね?
西洋妖怪の貴女たちには細やかなニュアンスはわかりにくいのかしら。
日本語は一つの言葉にいくつもの意味を含めるものなのよ。
なまけもの…文字通りなまける人、高貴な暇人。余暇に美しい物を生み出す人。時を愛でる人。
それこそ幾重にも。


182 : フランドール・スカーレット ◆Dqw8SMt0Ms :2013/11/15(金) 22:26:49
>>181
じゃあかぐやはとっても心に余裕があるニンゲンなんだね。
私にはそんなことできないもん。一日中お茶を飲んでのんびりなんて退屈だわ。
それだったら本を読んだりプリムと遊んだりしてたいもの。ねぇ、プリム?
(足ぶらーんぶらーん。それから隣にいるお人形=プリムにニコ)
(でもそれから)
わーい!お布団にダーイブ!
(かぐやの綺麗な黒髪がお布団に流れるように広がる様を見て一瞬綺麗、とか思っちゃった)
(それを誤魔化すようにプリムと一緒にお布団にダイブ!)
えへへ、あったかぁい♪
(そのままお布団にくるまったまま、かぐやのお話を聞いてるわ)
へぇ、そうなんだぁ。日本語ってやっぱり難しいんだね。
1つの単語でそんなに意味があるんだぁ。全然知らなかったわ。
(びっくりしちゃって真剣に聞いてる)


183 : 蓬莱山輝夜 ◆NEET0TA6EY :2013/11/15(金) 22:36:51
>>182
ふふ、退屈だから暇つぶしに遊べるのよ。
退屈無くして遊びも無くてよ。暇だから本を読むの。暇だから友達と遊ぶの。
退屈が無いって寂しいことよ。
ゆるやかな時の過ごし方を少しでも知ってくれれば嬉しくてよ紅魔館のお姫様。
(お布団で妹君を受け止めるとそのままのりまきのようにくるくると巻いて布団巻きにした)
(そのままぐうたらごろごろしながらも姫君はどこか満足気)
(布団仲間が増えたとばかりに穏やかな微笑を浮かべ)
貴女に好きな言葉はあって?
くすくす。紐解けばいくらでも意味を見つけられるわ。
言霊って深いものよねぇ。


184 : フランドール・スカーレット ◆Dqw8SMt0Ms :2013/11/15(金) 22:47:00
>>183
うぅん、なんだろ?
ちょっと羨ましいような気もするわ。
そうだけど……。あれ?でも私は退屈が嫌だから本を読むし、えーりんとかめーりんと遊んだりしてるわ。
これって退屈を嫌がってるのかな?
(かぐやの話をきいててあれ?思ったことを聞いてみるわ)
えへへ、お布団ってあったかいね。
このまま寝ちゃいそう……。
(お布団のあったかさとごろごろ転がるのが心地よくてちょこっと夢心地)
(あぁ、だめだわ。これ、癖になっちゃいそう。なんて思っちゃった)
えっとねぇ、お友達。
今ね、えーりんとかだいちゃんとかもこーとかね。
お友達がいっぱいできたの。だから今ね、とってもたのしーの。
(眠くなってきちゃったみたいで、目がぽやぽやしてきちゃった)


185 : 蓬莱山輝夜 ◆NEET0TA6EY :2013/11/15(金) 22:59:23
>>184
当然違うわね。
考えてもみて御覧なさいな。暇人だから遊ぶことができるのよ。
忙しいとそうはいかなくてよ。暇や退屈はそれの破り方を考える楽しみを与えてくれるものなのよ。
千年暇人してる拙者が言うのだから間違いござらん。
ニート最高でござる。
(最後に一言主張したいことを加える姫君。その言葉は確信に満たされていた)
身を委ねて眠る。心を夢の中に放り込む。幸せなものよねぇ。
胡蝶の夢そのもののよう。楽しみなさいな。布団巻きを。
癖にしてしまうとよくてよ。貴女を優しく包み込む穏やかな世界をね。
(耳元で妖しく囁く。姫君は布団巻き仲間を増やそうと目論んでいた)
(もっとも自分が好きなものを広めたくなるのは人情かも知れない)
あらあら。可愛らしいこと。
スカーレットのお姫様はお友達がたくさんなのね。
気がむいたらまた遊びにきなさいな。
大妖精も永琳も喜ぶわ。ふふ、私もね。
(天真爛漫。彼女を表す言葉はこれだろうか。同時に危うさも感じられる)
(吸血鬼と幼い少女と、二つの要素を感じ取って姫君は興味を抱きながらその髪を撫でた)


186 : フランドール・スカーレット ◆Dqw8SMt0Ms :2013/11/15(金) 23:09:19
>>185
あ、そっか。
めーりんも門番のお仕事が忙しいからあまり遊べないんだし、さくやもうどんげもメイドのお仕事で忙しいんだよね。
そっかぁ。退屈って大事なことなんだぁ。
(かぐやの教えにハッとなって、そして理解したわ!)
(でもニートっていうのだけはよく分かんない)
えへへ、うん。癖になっちゃいそう。
体がね、ぽかぽかして気持ちいいの。
お外が寒いからかな。もうずぅっとこうしてたいかも。
(ぽかぽかのお布団に包まれてウトウト。でも楽しい気持ちいっぱい)
お布団巻きを最初に考えたニンゲンって天才だよねぇ。
(そんなことを思っちゃうくらいにこれがお気に入りになっちゃった!)
うん、そうするね。私もだいちゃんんとかえーりんとかかぐやともっとあそびたいもん。
弾幕ごっことかもしたいわ。えーりんもだけど、かぐやも強そうだし。
でもね、今日はこのまま寝ちゃってもいぃ?
(ウトウト。まるまったお布団の中でもう半分くらい夢の中。いつの間にかプリスも私の横で寝ちゃってたの)


【私は今日はこれで落ちちゃうね。えへへ、かぐやとお話できて楽しかったー!】
【またお話してくれたら嬉しいな。それじゃまたね!】


187 : 蓬莱山輝夜 ◆NEET0TA6EY :2013/11/15(金) 23:20:25
>>186
皆がニートになれればいい。そう思ったこともあるわ。
けれど悲しいけれどそれは無理なのよねえ。
いつの日にか理想が現実に勝つ日がくればよいのだけれど。
(姫君は物憂げに瞳を伏せた)
(誰かが働かないと世の中が成立しない。わかってはいてもそれは悲しみを誘う現実だった)
よくてよ?
ふふ、お姉さまや館の皆にも教えてあげなさいな。
良いものはみんなに広めないとね。ふふ、布団が繋ぐ絆。
それはとてもとても美しく、そして気高いものね。
(そう、それは胸に迫る可憐なものであり姫君は柄にもなくどきどきしている)
あら?くすくす。ふふふ。ふふふふふ。
私とあそびたいの?夜空に舞う弾幕の輝きを競いたくて?
よろしくてよ。闇夜に大輪の華を咲かせましょう。
けれどその前に子供は夢を見る時間。
ごきげんよう小さな姫君とそのお友達。
夢の中でのんびり遊びなさいな。
(可愛らしい事。と呟くと布団巻きをころころ転がして客室に運んでおいた)
(そしてわずか30時間しか寝ていなかった寝不足のためか眠気を感じた姫君は寝室にのそのそ歩いていく)

【ふふ、嬉しい事を言ってくれるわね。ええ、また遊びましょう紅魔の姫君】
【ごきげんようのおやすみニートタイムでござった】


188 : 八意永琳 ◆CeLBLJ8V4U :2013/11/16(土) 21:37:42
お邪魔するわね
…誰も居ないかしらね
少し休憩させてもらうわ
(室内に入ると棚に並べられた人形を見つめ)
(ソファーに腰掛けると、腕を上に伸ばしリラックスして)
読書をしてみましょうか…
(鞄をそばにおろし、中から本を取り出すとページをめくってみる)


189 : 蓬莱山輝夜 ◆NEET0TA6EY :2013/11/16(土) 22:10:54
(布団巻きが無言で転がってくる)
(布団の端から顔を出した姫君は従者の横にそっと「ニートの薦め 著、蓬莱山輝夜」を置くと布団ごと転がって寝室に消えていく)
(振り向きざまに艶のある流し目と髪に織り込んだ香の香りを残し…怠惰に眠るために寝室へと消えていく。いわゆる一言らしい)


190 : 八意永琳 ◆CeLBLJ8V4U :2013/11/16(土) 22:24:44
>>189
姫、相変わらず働きたくないでござる…ですか
(布団にくるまったまま、器用に室内を転げまわる輝夜の方に視線を向け)
はい、勧められたなら私も少しはだらだらしてみようかと思います
おやすみなさい、姫…贈り物感謝します
ニート、と言われてもねぇ…あんなふうに寝転がればいいのかしら?
(輝夜の著書を手に取り読んでみる)
(寝室に向かう輝夜と視線が合う、吸い込まれそうな美しい瞳にどきどきしてしまい)
(自分の胸を片手で抑えながらソファーに寝そべってしまう)


191 : 八意永琳 ◆CeLBLJ8V4U :2013/11/16(土) 22:51:30
今日は私も泊まって行きましょう
おやすみなさい
(起き上がると鞄と著書をもって寝室に向かって)


192 : 八意永琳 ◆CeLBLJ8V4U :2013/11/17(日) 22:15:39
今日も疲れちゃったわ…
潤いがほしいわね…心も体も満たせるような潤いが
(永遠亭の自室、畳の上に敷かれた布団の上で寝転がり)
(主から貰った著書を読みなおしていく)
こんなふうにだらだらしていれば…幸せになれるのかしらね?
それとも何か新しい薬を一生懸命作ったほうがいいのかしらね
(ひと通り読み終えた後、書物を脇において)
(寝そべったまま、物憂いな表情を浮かべ天上を眺め)

【永遠亭が舞台ということで】
【待機してみるわね】


193 : 八意永琳 ◆CeLBLJ8V4U :2013/11/17(日) 22:45:33
【一旦落ちるわね、スレを返すわ】


194 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/17(日) 23:30:36
もういませんか?


195 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/11/19(火) 22:21:50
これが…五光という役で…。
酒の札があれば…。
(花札をテーブルにまとめて、役ごとに並べて)
(人形達に役や札の説明をしている)


196 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/11/19(火) 23:05:18
【落ちます】


197 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/20(水) 19:52:51
花札


198 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/20(水) 19:59:43
こいこい


199 : レティ・ホワイトロック ◆hdotbWRock :2013/11/20(水) 21:34:52
ふー。
今年もそろそろいい感じに冬景色って感じになってきたわねー。
コレからもっといい感じになるだろうし、前祝に紅茶でもご馳走になりにー…。
(アリスの館の玄関前でぐーっと身体を伸ばしてリラックス気味の冬妖怪
(冷えてきた空気が草木を包んで白くなり始め、ようやく調子を取り戻してきた感じで
(調子のいい事を言いながらアリスの館にふよふよあがりこむ冬妖怪


200 : 宮古芳香 ◆Cqrc9tpHKs :2013/11/20(水) 22:26:35
いい感じだねいい感じだね。
冷凍保存にいい感じだね。
これで腐乱死体にならずにすむんだー
変わりに凍死体の季節がやってまいりました。
(床板をはがしてわいてくる死体)

エンカウント!
(わけのわからないことをほざくとぴょんぴょん)


201 : レティ・ホワイトロック ◆hdotbWRock :2013/11/20(水) 22:33:49
>>200
んー、やはりここの紅茶は冷えていても格別…(ずずー
わひゃあああ!??
(床板がばりーと剥がされ急にpopするよっしーにたいそう驚く冬妖怪
(片足上げてびっくーとなりながら身構え
……なんだただの凍死体か(ぽえ

とりあえずビームで。
(エンカウントしたらしいのでとりあえずぴょんぴょんしてるよっしーにびーー


202 : 宮古芳香 ◆Cqrc9tpHKs :2013/11/20(水) 22:40:20
>>201
返事が無い!ただの凍死体のようだ!
おおぉぉぉぉ………カチコチカチコチ固まるよ固まるよ♪
動きなんていらなかったんや♪

ずびずばぽん?
(キョンシーに直撃!体に穴があきました)

おおー風通しがよくなったよ?
じめじめじとじとは腐敗の原因になります。
たまには体に風をいれましょう。


203 : レティ・ホワイトロック ◆hdotbWRock :2013/11/20(水) 22:46:26
>>202
いやそれはどうかとおもう。
動けなくなったらお腹すいても噛めなくなるわよー?
お口だけかしかしして餌付けされるのもちょっと可愛いかもしれないけど。

勝った…(ぐ
(冬妖怪はけいけんちを30手に入れた
(ゾンビの骨をてにいれ たくない(ぽえ

まあそれくらいじゃどうにもならないわよねあなた(ぽふ
腐った空気を入れたままというのも身体によくないでしょうしね。
適度に穴を開けて悪い空気を抜かないとねー?
新鮮な死体の第一歩というものよー。


204 : 宮古芳香 ◆Cqrc9tpHKs :2013/11/20(水) 22:57:30
>>203
それは困るよ困るよ!?
うわああーなんでも食べる程度の能力が消えたら無能力者になってしまうー
なんてことなんだー動けない凍死体よりも腐乱死体や白骨死体の方が上位互換?

遠慮いらないいらない遠慮。
ドロップアイテムもってけどろぼー♪
盛大豪華に!派手にいこう!
寝床に便利、物入れに便利、日々の死活をサポートする神霊廟です。
つ (ゾンビの棺おけ)

わーい新鮮冷凍保存♪
春になったらおこしてね。永眠するよするよ♪
うお?おおお?
なーがいぞ、なーがいぞー
新鮮生死体は冬妖怪の提供でお贈りします。
一家に一死体。送って便利なお歳暮に♪


205 : レティ・ホワイトロック ◆hdotbWRock :2013/11/20(水) 23:12:48
>>204
そうなったらただの剥製だね(けろ
動けない凍死体<緩やかな腐乱死体<軽快な白骨くらいじゃない?
大体ゾンビは遅いけどスケルトンはすばやいという印象は強いかんじよー。
ただ逆にしぶとさではよっしーちゃんのほうが肉がある分分があるという感じ…と私は見るわね。

いや。貰っても使いどころないし。
今日び収集品あさりなんてどっかの魔法使いくらいしかやらないわよー。(ぱたた
えっ。(がこん
(ゾンビの棺桶だされてちょっと困惑気味に
…それはつまりアレかしら。
一緒の棺桶に入って過ごそうってこと?やだ、意外と積極的…。
(ちょっとヘンな方向に考えが言ってる様子で

自分で起きなさい。解けるようになったら動けるでしょ?
いつまでも生きてる人のお世話になっちゃ駄目よー。
新鮮とれたて生の肉塊、脂身を含んだ自信作…。
いまなら12回払いで驚きの価格、連絡先はアリスの館まで。

……ナニコレ。(ヘンなテンションにひっぱられつつある冬妖怪
いかん、いろいろ頭がおかしくなりそうだ…。
今日はこの辺で撤退しよう、これ以上引っ張られると危なくなりそう。
よっしーちゃんもちゃんと床板直して置くのよー。
(ちょっと頭おさえつつふらふらふよふよーとその場を後にした

【ちょっと遅くなっちゃったんでここまで、でー】
【また次回あったらよろしくねえ。テンションはほどほどにして】(ぽえ


206 : 宮古芳香 ◆Cqrc9tpHKs :2013/11/20(水) 23:25:02
>>205
愛しい人を永遠に留めておこう!
剥製死体の作成依頼はいつでもあなたのお側に神霊廟!
まずは一言ご相談を。
お、おお…おお…おおう。
うわあああー!太ってない太ってないなんでも食べるけど太ってないー!
ないんだー!
(肉と聞いて大きなショックを受けたらしい死体)

死にラブ……
死が二人をわかつまで?
ノンノン、愛は死んでも永遠です。
心中剥製合葬いろいろあるよあるよあるよ♪
(猟奇的くさいことを笑顔で言う死体)
お?おお?おおお?
先入ってるよ入ってるよはいってまーす♪
(ぴょんぴょん棺おけに飛び込んで)

ほ・ぞ・ん(はぁと)
焼いてよしむしてよし煮てよし♪
みんなもいろんな料理を試してみようね。
キョンシーとの約束だー♪

お?
(濁った瞳で穴のあいた床板をじー)
まーかーせーろーまかせるんだー
これで安心あの世の友達おりゃー!
(何が安心なのか穴にとびこむとそこを棺おけで塞いでしまった)

【ダウナーキョンシーほどよいテンション♪】
【明日の目標できちっち。おーやーすみー♪死体もおやすみー♪】


207 : フランドール・スカーレット ◆Dqw8SMt0Ms :2013/11/21(木) 23:07:10
あーりーすっ!
遊びに来たよ!
(元気よくドアを開けてこんばんは!)
(もちろんプリスも一緒よ)
……あれ?ありす?いないの?
ぶぅ、しょーがないなー。
プリス、一緒にお人形でも見よ?

【待機するねー!今日は1時くらいまでだいじょーぶだよ!】
【ニンゲンもお話してくれるとうれしーな】


208 : フランドール・スカーレット ◆Dqw8SMt0Ms :2013/11/21(木) 23:47:49
うにゅ……。眠くなってきちゃった。
プリス、お家に帰ろっか。
(プリスを抱えると一緒にお家まで飛んでいったわ)

【待機かいじょー!お休みなさいー】


209 : 小野塚小町 ◆R.fogCzQOQ :2013/11/23(土) 21:47:40
ここに来るのも久しぶりだねぇ。
お前さん達も元気だったかい?
(ソファーにごろんと横になって何とはなしにお人形を見上げ)


210 : 小野塚小町 ◆R.fogCzQOQ :2013/11/23(土) 22:43:07
そろそろ引き上げるか。
お人形さん達、またな。
(挨拶をすると自宅に帰っていった)


211 : 小野塚小町 ◆R.fogCzQOQ :2013/11/25(月) 20:24:58
ちょっくらお邪魔するよ。
…よいしょっと。
(なにやら大きな背負い袋を担いで登場)


212 : 水橋パルスィ ◆luW5D9.AC. :2013/11/25(月) 21:23:44
ね…ネタの香りがするわー
その中にみんなの気を引くような何かが入っているのね!
そして人気者になろうってわけなのね妬ましい。
いいわよねいいわよねコミュ力のある人は!
(さっそく嫉妬しつつ顔を出し)

…で、それなぁに?
(それはそれとして気になるらしい嫉妬妖怪)


213 : 小野塚小町 ◆R.fogCzQOQ :2013/11/25(月) 21:29:10
よっ、お久しぶり。
人気者って言うか、大当たりというべきなのさ。
仕事の終わりに賭場に寄ったら、こいつが馬鹿ヅキでねぇ。
懐が温かいからここにも差し入ってことさ。
(背負い袋を開けてみせると酒瓶がずらり)

お前さん、今夜はどんなのが飲みたいんだい?
甘口に辛口、日本酒に焼酎に何でもござれだ♪
(上機嫌な様子でテーブルに酒瓶を並べ始め)


214 : 水橋パルスィ ◆luW5D9.AC. :2013/11/25(月) 21:35:08
>>213
かけ運がいいだと妬ましい。不運まみれの私より幸運な奴はみんなみんな妬ましい。
新聞の懸賞当たったことない妬ましい。
丁半博打で有り金すった妬ましい。勝った連中が妬ましい。
飲み会でワイワイやってる連中みんなみんな妬ましい。
喪妖怪は呼ばれすらしないわ妬ましい。
(ひとしきり嫉妬してお肌がつやつやに)

ふ、ふひひ……そ、そうねぇ……絡み酒したいから強めの焼酎かしらー
ちょ、ちょっとつまみに嫉妬フードこさえてくるわー
(挙動不審気味にきょろきょろしながら厨房へ消えていく。他人の家の中が珍しいようで)


215 : 小野塚小町 ◆R.fogCzQOQ :2013/11/25(月) 21:39:46
生憎とあたいは運勢を操ったりは出来ないから、たまたまさ。
お前さんもやってみれば上手く行くときもあるんじゃないかね?
……あはは、確かに友達は少なそうだ。
(パルスィが場にいて盛り上がるイメージが全くわかなかった)

絡み酒したいから、なんて理由で酒決める奴は初めて見たよ…。
嫉妬だけを食べて暮らしていたんじゃないのか。
……これでどうかねぇ?
(適当に取り出せば、それは芋焼酎だった)


216 : 水橋パルスィ ◆luW5D9.AC. :2013/11/25(月) 21:54:30
>>215
上手くいって幸せになっちゃったら他人を妬めないでしょう。
うまくいかなくていいのよ。私より上の連中がいないと困っちゃうわ。
(とか言いつつ厨房で使えそうな食材を探してみる)
(そのうちアリスにはお礼に藁人形を贈ろうと心に決めつつ)
ワカサギはっけーん。
妬ましい妬ましい妬ましい!!!きさまー!川で繁殖してたんでしょおおおおお!!!
見せつけやがって許せないわ!!!
(いつものように怨念を込めつつ丁寧にさばいていき)
お前なんかこうしてやる!
アベックはみーんなみんな地獄の煮え湯で永遠に苦しむのよ!
ふ、ふひひ、さらに傷口に塩を擦り付けてやるわ!
(と、小麦粉まぶして油で揚げたり塩コショウを振ったり)

さらにだめ押し!
異種族と無理やりくっつけたるー
いまのあんたを見て彼氏はどう思うかしらね?
アベック破局しろー!
(と、ピーマンや玉ねぎを添えてお皿に盛り付けた)
(ワカサギの南蛮焼きの完成である)

お、おまたせー
嫉妬フードが完成したわー
(つつっと戻ってくるとなかなか強そうな芋焼酎がテーブル上に)
(誰かと飲むなんてとてもとても久しぶりで)


217 : 小野塚小町 ◆R.fogCzQOQ :2013/11/25(月) 22:02:59
好き好んで最底辺を選びたい、と。
お前さん……分かっていたつもりだけれど、どMだねぇ。
(これがパルスィの常識ならば文句をつける余地はないのだが…)
ワカサギかぁ、良いねえ。
季節の物だよねぇ。
(凄い恨み辛みが聞こえてきてはいるのだが)
(とんとんと聞こえてくる包丁の音は手際が良さそうで)
……なあ、その掛け声無しにお料理は出来ないのかい?
(聞いているとだんだんと不安になってきた)

おお、お前さん、上手じゃないか。
一人で食べるにはもったいないよねぇ。
いつも割烹着でも着て作っているのかい?
(もっと貧しい食生活を想像していたので心底意外そう)
こっちも準備完了。
そら……いっぱい、作ってくれたんだからお先にどうぞ♪
(どこからか取りだした升をパルスィに手渡してあげて)
(芋焼酎をお酌してあげる)


218 : 水橋パルスィ ◆luW5D9.AC. :2013/11/25(月) 22:12:22
>>217
麦は踏まれて強くなるわー
だって気持ちがいいもの。うぇへへ。
(口元の涎をぬぐうと表情を作り直した)
……これをやらない場合は適当に店屋物よ。
食材を妬めるかどうかってところね。

一人で?一人で…やっぱりそう見えるのね!
手料理食わせる相手なんかいないって思ってるんでしょおおお!!!
…その通りです。手の込んだ料理を机に並べて一人でもそもそ食べながら寂しさを恨みに変えるために料理練習したのよー
で・も♪
ふっひひー勇儀がねー勇儀がねー
ふらっとやってきて酒片手にマイ嫉妬料理を褒めてくれたりするのよー♪
どう?妬ましい?妬ましいかしら?
……最近見なくて寂しいけど…
(もしかして嫉妬してもらえるかなーと期待して煽ってみる嫉妬妖怪)
ど、どーもー
じゃ、じゃあゴチになるわー
あ、返杯返杯………
(照れ照れしながらおぼつかない手つきで返杯を返し)
か、かんぱーい…
(ぼそぼそとしゃべりつつ升をこちんと合わせて口をつけた)


219 : 小野塚小町 ◆R.fogCzQOQ :2013/11/25(月) 22:18:30
…お前さんの場合、踏まれて喜ぶだけなんじゃ。
うん、やっぱりそんな気がするよ。
(本人が良いのだから、これはこれで良いと納得して)
あっはっは、あたいなんてほとんど店屋物だ。
作れない訳じゃないが無精が祟って、料理の腕は上達する気配がない。

……ごめん、どう見てもそうとしか見えない。
普通、料理を練習する動機ってそれなのかねぇ…?
あっはっは、それは良かったじゃないか。
勇儀のことだ、酒瓶片手にふらりとやってきたりするだろうね。
(嫉妬というのが思考回路にないので、期待とは真逆のリアクション)

おう、ぐっといきな。
あたいかい…ほら、それじゃお願いするよ。
(返杯を受け取って、升に焼酎をついで貰い)
かんぱーい♪
(上機嫌にニコニコとしながら、升を打ち合わせて)
……はぁ……ぴりっと来るねぇ、寒い夜にはこれくらいじゃないと。
(辛口の芋焼酎は酒精も強めですぐに身体を温めてくれる)


220 : 水橋パルスィ ◆luW5D9.AC. :2013/11/25(月) 22:31:16
いーんじゃないの。
そゆ子がいないと食堂が潰れちゃうわ。
朝はおにぎり昼はやきそば夜は定食。
くるくるくるっとまわっちゃうのよね。
気がついたら昨日と同じ物食べてたり。

そーよそーよ♪
私にもフレンズがいるのよー!それも地底の人気者よー!
ね、ねたま…しくない…のね?
(まるで嫉妬を感じられない)
やっぱりあんたはリア充かー!
この余裕!このほがらか!心が広くもてるのかー!
私なんて妬むに値しないっていうのねー!
(強いお酒が回ってきたのか案の定絡み酒になってきた嫉妬妖怪)
(シラフの時とあまり変わってないかも知れない)
ふぐぐぐ……いいのよいいの。
お酒が私を癒してくれるわー
心弱き者たちが一時の気晴らしを求めて酒を飲むのよー
うぇぇぇぇぇん……
(そしてとうとう泣き出した)
(これだから飲み会に呼ばれないわけである)

【つ・次で落ちちゃうー】
【ふ、ふへへ…お付き合いありがとぉ】


221 : 小野塚小町 ◆R.fogCzQOQ :2013/11/25(月) 22:42:13
お手頃な価格で食べられる食堂様々だね。
あたいみたいなのはそんな施設がないと餓えちまうよ。
自慢じゃないが、家に帰ってまともに作るのなんてお茶漬けくらいだ。
作れないことはないんだけど、いかんせん面倒でね。

ん?いいじゃないか。
友達がいないよりはずっとマシさ。
妬ましくは……ないかな……?
(なんでそこに繋がるのか分からなくて首をかしげる)
いや…そこ、なんで怒られるんだ、あたい?
心は広く持っておいた方が胃に穴が空かないよ?
うわー、さっきの辛み酒ってこのことか…。
(この酒癖なら駄目な奴は駄目なんだろうと納得した)

あー、分かったけど自棄酒は止めておきな。
身体に悪いからさ。
潰れるまで飲んで寝たほうがいいのかねぇ…。
(こめかみに一筋の汗が伝い落ちて)

【そうかい、お付き合いありがとさん】


222 : 水橋パルスィ ◆luW5D9.AC. :2013/11/25(月) 22:54:03
>>221
友達がいる私を妬まないなんて友達がいるからでしょおおお!
それも私より沢山!こんなに妬ましい事は無いわ!
嫉妬の心は母心なのよー
船頭の心はなに?何かあるでしょおお!
二文字で表現してちょうだいよおー
(だばだば升に焼酎注ぐと一気飲み)
(唇の端からちょっとだけ零しつつ次第に目が据わってきた)
(緑色の瞳が爛々と嫉妬に輝く)

わ、私より酒に強いやつも…ね…た…ま…し…い…
こ、このままでは…このままでは…ゲ○インになってまた人気が…下が…
(超えてはいけない一線の前で辛うじて踏みとどまり…ばたーんと倒れて寝息を立て始めた)
(寝言でも恨みぶしを呟きまくって…)

【そ、それじゃあねーおやすみーありがとぉ】


223 : 小野塚小町 ◆R.fogCzQOQ :2013/11/25(月) 22:59:17
そりゃ、あたいは友達がいないなんて事は…。
一人仕事だから同僚には友達いない奴はざらだけどさ。
指圧の心は…なんてのは聞いたことがあるよ?
船頭の心、何だろうねぇ?
お気楽なサボり心…これじゃ二文字じゃない。
略して「気楽」これにつきるかな。
おいおい、あんまり勢いよすぎると身体に良くないよ?
(いくら妖怪でも橋姫が酒に強いかは聞いたことがない)
(鬼か天狗ならば、とも思ったが親戚みたいな物だと思い)
(あったところで二日酔い程度の認識に留めた)

ああ、寝ちまったよ…。
これで良い夢見なのかねぇ…お休み。
お人形達、毛布を取ってきてやっておくれ。
(放っておく訳にもいかず後の世話を人形に任せ)
それとこいつはあたいからのお土産だ。
後でご主人にもよろしく頼むよ。
それじゃ、またな。
(担いできた酒瓶を人形達に預けると)
(自分も自宅に帰っていった)

【今夜はあたいもこれくらいにしておくか】
【パルスィ、お付き合いありがとさん。またな】


224 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/26(火) 17:36:15
Df


225 : 大妖精 ◆DaiE7uUcUw :2013/11/26(火) 20:09:35
冬も深まって…寒くなって…草木は枯れて次の芽を残す
自然の循環ですけど…寂しくなった森はいつも以上に寒く感じますね
…何か、聞けたりするのでしょうか?
(アリス邸の近くで木々に触れ、木の声を聞くかのように耳を当てて)


226 : 蓬莱山輝夜 ◆NEETIJSFtM :2013/11/26(火) 20:32:14
働きたくないでござるなぁ。
こうして大地に根を張ってぐーたらしてるだけで光合成して生きていけるでござる。
日光も水も空から勝手に降ってきてくれるでござる。
拙者この地を一歩も動きたくないから木として生きているでござる。
動物や妖怪や魚や鳥…みんな慌しく動いて大変でござるな。
植物こそ究極のニートでござる。
もう一度言うでござる。ニート最高でござる。
(逆向かいから木に頬を添えて…声のトーンを落とし木の声を唱えてみる姫君)


227 : 大妖精 ◆DaiE7uUcUw :2013/11/26(火) 20:42:16
(聞こえてきた声に驚き耳を傾けていると)
(どこかで聞いた声で何処かで似たようなことを提唱していた人がいるなぁと苦笑を浮かべて)
大自然はそもそもニートも何もないじゃないですか
次の世代、苗や種を作るという事や育ちすぎて切り倒される…ということ以外は何も考えなくても良さそうですね
まぁ…植物でも一部は積極的に子孫を残そうとする種族もいるみたいですけど
(濃厚に絡まれて官能的な事をされた記憶を思い出しながら頬を染めて)
ふふ、こんばんは、先生♪
今夜もぐぅたらニートみたいですね
(反対側にワープすると姫様の背後から抱きついてみる妖精)


228 : 蓬莱山輝夜 ◆NEETIJSFtM :2013/11/26(火) 20:48:36
>>227
何もないところに風情を感じる。
貴女がさっきしていたようにね。
ぐーたらしてたら空から恵みの雨が降ってくるなんて素敵なことではなくて?
くす………
(積極的に…の一言に、かつて行った戯れと愛撫とを思い起こして少しだけ艶のある笑みを浮かべ)

ごきげんよう。自然の申し子。
元気にしていたかしら?
拙者はいつもどおり、ニート=健康の証拠でござるな。
(突然背中に感じた感触にも温かみにも驚くわけでもなくどこか泰然として)
(それでいて体に回された腕をいとおしげに撫で、手のひらを手に取ると手の甲に小さく口付けをした)


229 : 大妖精 ◆DaiE7uUcUw :2013/11/26(火) 20:57:10
>>228
世界を回る自然の循環はそういうものですから
私が何もしていなくても天候は刻々と変わり、雨や雪を降らせ
気まぐれに災いを引き起こして行くものです

はい、この通り私は元気ですよ
病気になっても永琳さんが居ますし、私が少しくらいなら元気を分けてあげれますからね
…少しは驚くかと思いましたけどやっぱり先生は驚きませんね
(掌を撫でられながら悪戯が失敗して残念そうであり)
(しかし撫でられてることが嬉しくて柔らかな感触に何とも言えない微妙な微笑みが浮かぶ)
そういえば…あの魔法の手解きを受けた後ですけど、少しは理解できてきました
相変わらず魔法陣とかはイマイチですけど…


230 : 蓬莱山輝夜 ◆NEETIJSFtM :2013/11/26(火) 21:06:06
>>229
そうねぇ。拙者が何もしなくても回りはいつの間にか変わり、
永遠亭は掃除されウサギたちが仕事をし、ニートが気紛れにわがままを言う。
そういうものねぇ。

ふふふふ、くすくす。
億の単位で生きていると大抵のことには慣れてしまうものよ。
私だってちょっと残念なのよ?
時にはあっと驚いてみたいのだけれど。
…次に貴女が何を仕掛けてくるか…楽しみにしていてよ。
(悪戯するのもされるのも楽しみであり、可愛い事…と言外に呟いて笑みを浮かべた)
貴女は自然そのもの。
物質よりも理力による部分が大きいのだから慣れてしまえばきっとあっという間よ。
それで成果はどうなっていて?一つ試してみなさいな。
(どのくらいの理解なのか好奇心が疼き)


231 : 大妖精 ◆DaiE7uUcUw :2013/11/26(火) 21:18:04
>>230
ワガママはほんの少しにしてくださいね
ウサギさんも結構大変みたいですから…
(苦笑を漏らしながら頬をなでて)

そうですよねぇ…先生はすごく長くいきてますからね…
やっぱり経験の差というものが大きく出てきちゃいますね
うーん…次はもうちょっと違う方向で…って私はあまり悪戯は…
(うんうんと唸りながら次なる悪戯を考えて、考えつかないのと)
(そもそもあまりしない事と自分の頭をペシッと叩いて)
自然そのものが理解が出来ないことをどうしてあんなに書けるんでしょうか?
一つ試して…ですか?いいですけど、少し離れててくださいね
結構抑えられなくて暴走しちゃうことが多いので…
(勉強の成果を見せるのが不安で魔法を唱え始めると)
…にゃぁぁぁっ!?
(魔法陣から姿を表した蔦の触手に絡め取られてあっという間に服の中に入りこまれてしまう)
(さながら蜘蛛の巣に引っ掛った蝶のようでもあった)


232 : 蓬莱山輝夜 ◆NEETIJSFtM :2013/11/26(火) 21:28:25
>>231
前向きに善処しましょ。
(長い黒髪が頬にかかり大妖精の指先に重なる)

あら、それなら私が悪戯の手ほどきでもしてあげようかしらね。
くすくす。実演を踏まえてね。
(困った顔で考え込む姿も愛らしいものでちょっとからかうような言葉を口にした)
(あえて困らせてみたくなるのも姫の悪癖なのかも知れない)
それは少し違うわね。文字にしないと理解できないのよ。
概念や感覚で物事を把握できる分だけ貴方達の方が優れて感じられるわ。
(淡々と呟きながら素直に離れて興味深げに様子を観察し――――)
…見事に失敗フラグが立ってござったわねぇ。
……いえ、これはこれで成功ともいえるのかしら?
困った娘だこと。
(口元に掌を当ててくすくすと微笑むと、さて、囚われの蝶をどう彩ろうかと想いを致す)
(うまくコントロールできていなさそうな蔦…自然そのものを具現化したようなそれを手に取り…軽く引いた)
(服の下の蔦が引っ張られて少女の肌を擦り)


233 : 大妖精 ◆DaiE7uUcUw :2013/11/26(火) 21:42:13
>>232
い、悪戯の方は私には…その、合わないと思うんです
実演を交えるのだったら悪戯の対象とかも…その…
(やっぱり悪戯を楽しむ気持ちはあるけれど)
(軽めの悪戯ぐらいなら…とか保守的に考えてしまうのと優しさがどうしても強く)
…それを教えるのは私じゃなく…もっと別ないたずら好きな人に教えてあげてください
(やはり悪戯好きな妖精とは少し離れてしまう大妖精であった)

文字にすると何でしょうか…表現が難しくて逆に難しくなっちゃいますよ
…ええ、見事に失敗です…うぅ…
(離れてもらったのが功を奏して被害は自分だけ)
(薄い服の上からでは素肌の上を蠢く蔦が見て取れる)
(顔を真赤にしながら頭を垂らしどうしようかと思い悩む)
あ…先生、あまり近づくと巻き込まれちゃいましゅぅぅっ!?
(蔦の一つに手を伸ばす姫様に気をかけて離れるようにと言うが)
(姫様の引っ張った蔦が肌を擦り際どい所が擦られ驚きと甘さが混じった声が漏れだして)


234 : 蓬莱山輝夜 ◆NEETIJSFtM :2013/11/26(火) 21:53:20
>>233
じゃあ貴女には別の事を教えてあげたいわねぇ。
いえ、この場合は題材かしらね?
題して胡蝶と蜘蛛の巣……ありきたりかしら。
もう少し捻ってみたい気もするのだけれど。
(囚われの妖精をある種のアート的に感じる姫君)
(いざ危険となれば助けだせるだけの力はあるつもりなので慌てることもなくこの状況を楽しんでいて)
(蔦や鎖…そうした拘束には倒錯した楽しみも感じる。そう、自分の手の中に綺麗なものを捉えたような心持ちで)

あらあら、貴女と一緒に縛られるのも愉しそうではあるけれど…ね?
ふふふふ。
(指先を伸ばすと服の上から蔦の伝う部位を軽くなぞる)
(声をあげたり顔を赤らめて困る少女をもっと困らせてみたくなったのは姫君の意地悪なところであり)
いいわ。手本を見せてあげる。
どちらかというとアリスやパチュリーの分野だけれど…
(数億年生きてきただけに知識は豊富であり、術に介入すると蔦をコントロールし)
(少女の胸の谷間や股下を通して体を軽く締め付けていく)
(跡にならないよう。それでいて肌に刺激をもたらすよう細心の力加減を加え)


235 : 大妖精 ◆DaiE7uUcUw :2013/11/26(火) 22:07:38
>>234
もぅ…何でこう私は失敗しちゃうんでしょうか…
題材にされて…うぅぅ…私は絵画のお題じゃないですよぉ〜
(確実に楽しんでいる姫様に半分諦めどうにか自力で抜けれないか)
(コントロールを取り戻せないかと試してみて)

先生も一緒って、それは…また別な意味では楽しそうですけど
うぅぅ…あんまり刺激しないでくださ…あぅっ…
(唯でさえ小刻みにうごめいている蔦に眉が悩ましげにハの字を描き出す)
(それなのに姫様がなぞると蔦の動きが激しくなり目をつむって声を上げないようにと我慢し)
魔法はそのお二方と魔理沙さんが専門ですからね…
あ…あぅっ…ふ、ぅぅん…ん…
(術の一部に介入されて蔦の指揮が変わったことを何となく察し)
(その感じを掴もうとしてみるが、蔦の動きが確実に変わり)
(ただ蠢くだけだったのが官能的な刺激を生み出す動き方になってきて)
(抑えこんではいるけれども艶やかな声が漏れだしてくる)


236 : 蓬莱山輝夜 ◆NEETIJSFtM :2013/11/26(火) 22:20:01
>>235
ふふふふ。失敗も人生を楽しむスパイスよ?
うまくいってばかりでもつまらないもの。貴女も私も長すぎる生なのだからサプライズは必要でしょう?
(慰めているのかいないのか。勝手な事を言いつつも)
(蜘蛛の糸に絡めとられた胡蝶の羽に麗しさを感じて)

今日の課題。
私の戒めから逃れてみなさいな。
ふふ、貴女ならできるのではないかしらね?
私の術は生兵法だもの。
(くすくすと意地の悪い笑みを浮かべて耳元で囁きながら)
(大妖精の抵抗を感じつつもその体を蔦で弄んでいく)
(ある程度は術の力を手加減はしているのだけれど)
(艶のある声を聞いていると淫らな音楽を奏でているような心持ちになり)
(服の下を蠢く蔦の長さを伸ばし豊かな乳房を周囲から絞りだして強調するように仕向け)


237 : 大妖精 ◆DaiE7uUcUw :2013/11/26(火) 22:34:55
>>236
そうは言いますけど、あまり成功しないのもどうかと思うんです…
成功が続いてるなら…失敗もいいなぁとは思えますけど
(むぅ、と蔦に絡め取られたまま)
(雑念というかやっぱり初めてのインパクトが強すぎてこうされたくなってるのかも…)
(そう一人思っては顔を赤くして首を振る)

え、えぇ〜!?そんな、私じゃ…ふぁぁっ♪
ふぁ、あぁ…や、やってみます…
(意地の悪い笑み、無茶ぶりの前触れに嫌な予感を募らせたが)
(その予想通りとなって蔦の動きが活発になるのが服の上から見て取れて)
(意を決し身体を弄ばれながらも必死で集中して術を掌握しようと試みて)
ぁ、っく…はっ!?きゃぁっ、なんで、こんなに…は、恥ずかしいですよぉ…
(胸元に集中されて居るのを遅れて気付き姫様の目の前で十分大きな胸が更に強調されて)
(恥ずかしさに顔を伏せてしまう)


238 : 蓬莱山輝夜 ◆NEETIJSFtM :2013/11/26(火) 22:51:21
>>237
前言撤回。
貴女の術は成功していてよ?
くす。貴女の望みがかなってるのだものね…
(表情から概ねの大妖精の心理を把握した姫君)
(一つ一つの仕草が愛らしくてだからこそ意地の悪い事も言いたくなる)
(我ながら捻くれていると自嘲しつつ耳に甘い吐息を吹きかけた)

(艶のある声、そして淫靡な光景)
(そのどちらもが胡蝶を弄んでいるような愉しみをくれる)
(思うがままに蔦を操りつつも故意に加減してるために徐々に大妖精にコントロールを譲りつつある)
(そう、完全にそれを委ねる前に。姫君は意地の悪い笑みを浮かべ、まるで自慰の道具のように蔦を下着の上から秘所に擦り付けた)
くす。くすくす…
恥じらいは華に彩りを添える大事な要素。
もっともっと引き出してみたくなるわねぇ。
(唇を吊り上げると服の上から胸に掌を重ねた)
(軽く指を食い込ませてみせて)

【無念でござるが拙者そろそろニート睡眠タイムなのでござった】
【よければ凍結をおねがいできて?土曜日の夜なんて如何かしらね】


239 : 大妖精 ◆DaiE7uUcUw :2013/11/26(火) 22:54:06
【先生はやっぱりゆとりの行動をしますね、ニートには睡眠が大事ですからね】
【凍結で、土曜の夜に伝言板でお会いするという事でいいですか?】


240 : 蓬莱山輝夜 ◆NEETIJSFtM :2013/11/26(火) 22:58:57
【左様でござるが貴女との逢瀬はそれ以上に魅力なのよ?】
【寝不足夜更かしニートでは充分に応じきれないのが残念なところ】
【決して多忙なわけじゃないからそこだけは誤解しないでほしいわ】

【ありがとうね愛しい娘。時間は20時半にしましょうか。週末の愉しい時間ゲットなのでござった。ごきげんよう】


241 : 大妖精 ◆DaiE7uUcUw :2013/11/26(火) 23:02:20
【いえ、私としても姫様との…秘め事は大事です】
【でも、あまり寝すぎては逆に頭が働かないということも有りますので】
【程々に、が一番だと思いますよ】

【はい、週末が楽しみになってきました♪】
【おやすみなさい、大好きな先生♪】


242 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/27(水) 08:30:09
たまらんな


243 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/27(水) 15:16:18
ハードプレイ


244 : フランドール・スカーレット ◆Dqw8SMt0Ms :2013/11/27(水) 23:54:14
ねぇ、プリス。私思うの。
こうやってお人形さんたちの中に私が紛れてても、きっとバレないと思うの。
(ありすのお家の中にあるいっぱいのお人形)
(その中にプリスと一緒にこっそり混ざってちょこんと座ってるわ!)


245 : 水橋パルスィ ◆luW5D9.AC. :2013/11/28(木) 00:21:46
ああ妬ましい妬ましい。
ぎぎぎぎぎ!なによなによこのファンシーな部屋は!
お人形に囲まれたメルヘンチックな美少女だって言いたいのね!
きらきら魅力で友達もたくさんだっていうのかぁぁー!
そうはさせるか!
気味悪いお化け屋敷にしてくれるわー!
(アリスの部屋に嫉妬すると人形の中にほいほい藁人形を混ぜていく)
(そして満足して地底への穴に飛び込んできえた)
(…最後までフランに気付かずに)


246 : フランドール・スカーレット ◆Dqw8SMt0Ms :2013/11/28(木) 00:33:03
>>245
(あ、誰か来たわ)
(気付くかな?気付かずにこのままいるのかな?)
(なんて思ってたらきゅーに藁でできたお人形を渡されたわ)
(ボーゼンとしてたらその人はそのまま帰って行っちゃったけど……)
……ねぇ、プリス。
これ、どうしよっか?
(手にした藁人形を持ってどうしようかしら?)


247 : フランドール・スカーレット ◆Dqw8SMt0Ms :2013/11/28(木) 01:01:39
すー……すー……
(お人形に混ざって待ってたら、そのまま寝ちゃったわ)
(お人形に囲まれて寝るのもいいかもね☆)

【待機解除ー。お休みなさいー】


248 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/28(木) 08:21:23
アリス来ない


249 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/28(木) 21:06:46
人形


250 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/28(木) 21:11:57
マロン


251 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/29(金) 07:10:14
紅魔館加速


252 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/29(金) 13:15:32



253 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/29(金) 18:16:41
夕方


254 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/30(土) 07:20:14



255 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/30(土) 17:58:48



256 : 名無しさん@ピンキー :2013/11/30(土) 21:17:24
約束の土曜日


257 : 名無しさん@ピンキー :2013/12/01(日) 08:20:35
爽やかな日曜日


258 : 名無しさん@ピンキー :2013/12/01(日) 12:51:07
SUNDAY


259 : 名無しさん@ピンキー :2013/12/02(月) 18:03:39



260 : 名無しさん@ピンキー :2013/12/03(火) 23:26:13
冬将軍


261 : 名無しさん@ピンキー :2013/12/05(木) 22:02:09
大胆不敵


262 : 名無しさん@ピンキー :2013/12/05(木) 22:24:36
安らぎの街


263 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/12/05(木) 22:46:56
気が付けば12月になってたわねえ…ツリーはまだ早いけど…
これぐらいならいいかな?
(部屋のあちこちにポインセチアの鉢を人形達に設置させる)
(赤、黄、青、白…それぞれ色が違い、人形だらけの居間に文字通り花を添え)
(華やかになった室内を見て満足げに頷く)


264 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/12/05(木) 23:42:03
次はツリーの構想でも考えようかな…。
(そう言って部屋に戻った)

【落ちます】


265 : 名無しさん@ピンキー :2013/12/06(金) 15:39:02
巡り会わない


266 : 名無しさん@ピンキー :2013/12/07(土) 18:01:27
すれ違いさえも無い


267 : 名無しさん@ピンキー :2013/12/07(土) 23:44:29
多忙


268 : 名無しさん@ピンキー :2013/12/08(日) 05:22:05
寒い


269 : 名無しさん@ピンキー :2013/12/08(日) 19:55:44
氷雨


270 : 名無しさん@ピンキー :2013/12/08(日) 21:48:10
紅魔館待機したか


271 : 名無しさん@ピンキー :2013/12/08(日) 22:32:15
迫り来る


272 : 名無しさん@ピンキー :2013/12/08(日) 22:44:55
形成不利


273 : 名無しさん@ピンキー :2013/12/08(日) 23:40:39
相変わらずのエロ兎


274 : 名無しさん@ピンキー :2013/12/09(月) 06:59:56



275 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/12/09(月) 21:38:25
(卓の上では上海と蓬莱がオセロを並べて対局している)
(どちらも一進一退の攻防らしく、なかなか勝負がつかないようで)
(そんな姿を時折横目に、ぼんやりと外を眺めて)


276 : フランドール・スカーレット ◆Dqw8SMt0Ms :2013/12/09(月) 21:45:05
(今日もこっそりと紅魔館を抜け出して来ちゃった。ありすのお家)
(プリスを服の中に隠して到着するとドアをノックしたの)
コンコン。
ありす、いるかな?


【わーい!ありすとやっと会えたわ!】
【でもあまり長くはいれないの。ごめんね><】


277 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/12/09(月) 21:53:51
(雪で白く染まる森を眺めているとコンコンとノックの音)
(上海達もオセロの手をいったん止め)
…どうぞ。
(ドアの方を向き、ノックの主に声を掛ける)

【お久しぶりね】
【私も長くはいられないから大丈夫よ】


278 : フランドール・スカーレット ◆Dqw8SMt0Ms :2013/12/09(月) 22:02:36
>>277
わーい!ありすだー!こんばんはー!
(お返事が来て嬉しくってドアを開けてこんばんはー!)
あのね、ありす。
あの子の名前が決まったの!
ほら、この子よ。
(ごそごそ。服の中からありすからもらったお人形を取り出して見せて)
この子の名前はね、プリス!
私とありすの名前から取ったの。可愛いでしょ。
(プリスも嬉しそうににっこりしてありすにペコリって頭を下げてご挨拶)


279 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/12/09(月) 22:09:21
ああ、貴女は…フラン?
雪も積もって来たけど大丈夫だった?
(言いながら、こんなに元気に挨拶しているのなら問題ないか)
…そう、わざわざ報告しに来てくれたの? お見事ね、すっかり貴女に
懐いて信頼しているようよ。
(プリス、と名付けられた人形…今ではフランの友達のプリスの頭に手をやり、優しく撫でて)
(オセロをしていた上海達も寄ってきて、プリスに握手を求め始める)


280 : フランドール・スカーレット ◆Dqw8SMt0Ms :2013/12/09(月) 22:14:43
>>279
うん!ありす、こんばんはー!
えへへ、ちょこっと寒かったけど、でも平気だよ。
レーヴァテインで暖まりながら来たもん。
(ここでそれをやっちゃうとお家が燃えちゃうからしないけど)
うん。ありすからこの子をもらったんだもん。ありすには絶対に言わなくちゃって思ってたの!
この子と一緒にいるとね、とっても楽しいんだよ。今まで1人じゃ遊べなかったこともプリスと一緒なら遊べるもん。
(えへへ、プリスもありすになでなでされて嬉しそうだわ!)
(それに上海たちとも一緒にお手てを繋いだりして、プリスも嬉しそうで楽しそう)
(やっぱり来てよかった♪)


281 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/12/09(月) 22:23:24
吸血鬼は水に弱いと言うし、雪も溶ければ水になる。
服装には充分に注意した方がいいわ。
あまり顔を出せなかったから、それは申し訳ないことをしたわね。
お詫びというわけではないけど、今夜はここでゆっくりしてくといいわ。
その子――プリスをみんなも歓迎しているようだし。
(心から嬉しそうにしているな…と頬を緩め)
友達はいいものよ。…そうそう、フランはお花のお世話とかしたことあるかしら?
お部屋に飾りたいとか。
(人形達と戯れるプリスとフランを見ながらふと)
(思いついたように口元に手をやり)

【私用ができてしまったので次のレスで落ちるわね】
【せっかく来てくれたのにごめんなさいね】


282 : フランドール・スカーレット ◆Dqw8SMt0Ms :2013/12/09(月) 22:29:46
>>281
うん。日光とか流水には弱いってお姉さまが言ってたわ。
でも今はえーりんから日光とか流水が苦手じゃなくなるお薬をもらってるの!だからだいじょーぶよ。まだ使ってないけれど。
んーん。やっとありすに会えたんだもん。この子を紹介できたし、私はうれしーよ!
ホント!?わーい!それじゃ今日はありすのお家にお泊りね。
ありすと上海、それにプリスと一緒に寝てもいい?
(嬉しくってバンザーイ!みんなで寝ればもっと気持ちよく寝れるよね)
(隣ではプリスもみんなといれるのが嬉しくてバンザーイ!)
お花?んーん。育てたことないわ。紅魔館のお庭にはいっぱいあるけれど。
(めーりんのお世話がいいから綺麗に咲くのかな?)

【はーい。私も次で落ちちゃうね】
【えへへ、いいの。今日はありすとお話できて嬉しかったもん】


283 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/12/09(月) 22:45:02
へえ…流石永琳ね。
無くさないようにしなさいよ?
(上海蓬莱をはじめとした人形達が加わり)
(プリスと踊ったり、トランプやオセロをしてみたり遊んで)
(しばし楽しい時間を過ごす…)

ええ、いいわよ。広めの客室があるからそっちを使って。上海達も今日はフラン達と
寝ていいわ。
(室内が広めでベッドもやや大きめの部屋があるのを思い出し、そこを薦め)
女の子だし、自分の部屋にお花を飾ってみてもいいんじゃないかしら?
……そうね、良ければこれを持ってっていいわよ?
(部屋をクリスマス仕様にするためおいていたポインセチア)
(その中のひとつ、赤いポインセチアの鉢を指さし)
(人形の一体に命じて鉢にリボンを巻かせる)
いらなかったらそのままにしておいていいから…それじゃ、おやすみなさい。
(ゆっくりと歩き出すと、一度振り返り)
(フラン達に微笑み、部屋に戻って行った)

【色々考えてたらおくれたわね…重ね重ねごめんね】
【それじゃあ、今夜はありがとう。おやすみなさい】


284 : フランドール・スカーレット ◆Dqw8SMt0Ms :2013/12/09(月) 22:55:19
>>283
えへへ、さっすがえーりんだよね。
これで私も日光浴とか海水浴とかできるの。
早く春とか夏にならないかな?
(ワクワク。その時になったら思いっきり遊んじゃうの!)
(プリスたちを見ると上海や蓬莱たちと一緒に遊んでてとっても楽しそう)
(えへへ、こういう温かい気持ちって親の気持ち、なのかな?)

わーい!プリス、今日は上海たちが一緒に寝てくれるんだって!
うれしーよね!
(それを聞いてプリスもうれしそーにバンザーイってしたの。それからね)
んー、そういえば私のお部屋ってそういうお花はなかったかな?
(なんて思ってたらありすから綺麗なお花をもらっちゃったの!)
これ、もらってもいいの?わーい!ありす、ありがとー!
(こんなに綺麗なお花をもらって、それがとっても嬉しくってありすにぎゅって抱きついちゃった)
うん!明日持って帰るね。それでお部屋に飾るの!
お休み、ありす。また今度ね!
(そうしてお部屋に戻ってくありすに手をぶんぶん振って見送ったら)
じゃ、プリス、上海、蓬莱。今日は一緒に寝よ。
えへへ、いつみはプリスと一緒だけど、今日は上海と蓬莱も一緒だからもっと楽しく寝れるね!
(プリスや上海、蓬莱も嬉しそうで、それを見てた私にニコニコ)
(そうして今日は4人で一緒のベッドに入って寝たの。その中で見た夢はありすも一緒の5人で楽しくお茶会をしてる夢)
(とっても楽しい夢を見て、起きた次の日にありすからもらったお花を持ってプリスと一緒に紅魔館へ戻っていったの!)

【んーん。私も遅いからだいじょーぶよ!それにお話してて楽しかったもん。気にならなかったわ】
【また一緒にお話しよーね!おやすみなさいー】


285 : 名無しさん@ピンキー :2013/12/21(土) 07:36:20
何度でもやり直そう


286 : 名無しさん@ピンキー :2013/12/21(土) 18:47:16
東雲みゆる


287 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/12/21(土) 22:14:13
ツリーも立てたしポインセチアも健在だし、
これでクリスマスも無事迎えられるわね。
(キラキラと光るツリーを眺めて一人頷くと)
(淹れたてのココアを飲んでまったり過ごす)


288 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/12/21(土) 22:59:26
【落ちます】


289 : レティ・ホワイトロック ◆hdotbWRock :2013/12/22(日) 21:25:57
うーん…今年はどうも本格的な冬、と行きにくいわねー。
ちらちらと降るようだけど…うーむ…。
(アリスの館、玄関前から外を見て、難しい顔をする冬妖怪
(外の景色は多少雪はねした後の雪山が残る程度で、いまだ草木の緑が生い茂る感じで
(身震いするような寒さを除けば、余り冬とはいいがたい感じの光景ではあった
年明けになるかしらねえ、一面の雪景色、ってなるのは…。
むー、なんだかちょっと調子わるいのかしらねー。
ま、冷え込み具合は文句ないでしょうから、降れば一気にくるはずでしょうけ、どー
(ぐー、とその場で伸びをして指を組んでぺきぺき鳴らして見たり


290 : 八意永琳 ◆CeLBLJ8V4U :2013/12/22(日) 21:50:16
こんばんは
雪はまだ降らないみたいね
いつかは降るでしょうけど、年内に降るかしらね
…調子が悪いのかしら?
風邪を引いてる…というわけでもないわよね
(玄関から入ると挨拶をして、指を鳴らしているレティをそっと見つめて)


291 : レティ・ホワイトロック ◆hdotbWRock :2013/12/22(日) 21:57:11
>>290
年内に降るかどうかは分からないけど、そーだねぇ。
ホワイトクリスマスにならないというのはちょっと寂しい感じもするのよねー。
それはそれで冬の気まぐれ。仕方ない部分もあるのだけど。
……っと、いらっしゃい。ここは愉快な人形のお家よ。
そして私はここの主、アリスマーガトロイドですわ。
(なんてでまかせ言いつつ、胸に手を当てて芝居掛かった礼をして見せて
ふむ、とりあえずこんなところで立ち話もアレね。
後は中でお茶でもしながら、って感じで、ね?
(そういいながらふよふよーと館の中にお邪魔する冬妖怪


292 : 八意永琳 ◆CeLBLJ8V4U :2013/12/22(日) 22:05:47
>>291
ホワイトクリスマス、辺り一面真っ白な光景ね、素敵じゃない
しかし雪が積もると寒いのは、ちょっと困ってしまうわね
さて、今年の冬はどのような気まぐれを起こすのか…気になるわね

こんばんは
私の名は八意永琳よ、お邪魔するわね、アリス
そうねぇ、まずは座って人形眺めながらお茶でも飲みましょうか?
…ってなかなかおもしろい冗談を言うわね、あなた
ええと…たしか冬の妖怪、だったかしら?
(レティのでまかせを聞いて、楽しそうに微笑む)
台所を借りてお茶を淹れてきましょうか
冷たい飲み物がお好き…かしら?
(レティと一緒に、のんびりと館の中を歩いていく)


293 : レティ・ホワイトロック ◆hdotbWRock :2013/12/22(日) 22:19:18
>>292
…あら、なんだ。アリスと顔見知りか。
ちぇー。知らない人なら騙されるかと思ったのにねー。
まあ、ええ。そうね、冬の妖怪で合ってるわ。
じゃあ改めて、レティホワイトロック。冬妖怪やってるわ。よろしくねー?
(あらためて挨拶して、にっこり笑顔を永琳に向ける

私は、まあ、そうね。飲めてもぬるいお茶が限界よ。
とはいえお客さんにお茶を入れさせるのもちょっとね。
ここは早い者勝ちで私が用意しておくわー、ってね。
(そういって流しのほうへふよふよー
ちょーっとまっててね、あんまり食べても問題なさそうなお茶菓子がないか見てみるわー。


294 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/12/22(日) 22:26:12
一応、クリスマス用に備えて一通りのお菓子は揃えてあるわ。
ケーキは当日に用意するつもりだからないけど。
お茶だったらシュークリームとかが合うかもしれないわね。
…とまあ、本物の家主から一言よ。
(ひょっこりと姿を現したかと思ったらまた自室へ引っ込んでいった)

【明日は早出なので一言だけね。今年中にあと1,2回は顔出したいけど。それじゃ】


295 : 八意永琳 ◆CeLBLJ8V4U :2013/12/22(日) 22:32:41
>>293
まあ、ね
この館には何度かお邪魔しているからね
ふふ、確かに初めて来る人だったら騙せるかもしれないけど
人形を動かしてーとか頼まれるかもしれないわよ?
ええ、よろしく
(お辞儀をし、レティと会話しながら居間にたどり着く)

そう?何だか悪いわね
でもせっかくだし、お茶お願いするわ
私もぬるめのお茶で構わないから
お菓子あるのかしら?それもあったらでいいから、ね
(ソファーに腰掛けると、お茶を用意しているレティを待って)


296 : レティ・ホワイトロック ◆hdotbWRock :2013/12/22(日) 22:41:03
>>294
おお、っと…これは、世話をかけるわね。
そういうことなら遠慮なく使わせていただくわ、わざわざありがとね。
(ひょこっと顔を出した家主にひらひらてふり

>>295
そのときはアレよ。
今日は調子悪いからまた明日ね。ってごまかすの。
で、明日アリスの家には寄り付かない。これで護身完成よ。(ぽえ
…あなたとは初めてだったかしら。よかったら名前を聞かせても?

いいのよー、私が好きでやってるから気にしないで?
っと、んー……よし、っと
おっけー、お待たせ。
(グラスに氷をいれた琥珀色のカモミールティーを二つ、それとシュークリームをトレイに載せて
(テーブルの上にことり
とりあえず家主からシュークリームは手をつけていいらしいので、こんな感じでどうかしらー?


297 : 八意永琳 ◆CeLBLJ8V4U :2013/12/22(日) 22:49:20
>>294
おじゃましてるわね
そろそろクリスマス…ケーキも用意しないとね
シュークリームあるのかしら?それも美味しそうね
すこしお腹も空いてきちゃったし…
アリスはこれから寝るのかしら?おやすみなさい
(自室に戻るアリスを見送って)

【お疲れ様、アリス】

>>296
あら、いいアイディアね
先ほども調子悪そうだったし、冬なので寒いから調子悪い、と言っておけばいいのね
こうして会話するのは初めてだったかしら?
八意永琳よ
永遠亭という場所をご存知かしら?そこに住んでるのだけど

ありがとう、頂くわ
ええ、先ほど家主がやってきたからね
シュークリームは食べていいみたい
ケーキは…もう少ししたら食べる機会が訪れるかも
そろそろクリスマス、だからね
(カモミールティーをゆっくりと飲み、シュークリームも口に含み)


298 : レティ・ホワイトロック ◆hdotbWRock :2013/12/22(日) 22:57:00
>>297
まあ私自身はそこまでではないよ。ただ季節は気まぐれだからね。
年が明けても雪が降らない、なんてこともたまにはある、という程度のことさね。
永遠亭、の…あー。
もしかしてアレ?鈴仙さんのお師匠さん?
あのことはそれなりに仲良くさせてもらってるわ。
ちょっとアレだけどいい子よね、鈴仙さん。(くす

ケーキはまだ気が早いわよ。
あと三日くらいまたないとね…楽しみは当日までとっておかなきゃ。ふふふ。
と、いっても…そっちはあんまり洋風のものとは縁が遠い感じかしら?
なんとなくイメージだけで言うけど、ケーキより大福っぽい印象を受ける感じなのよね、永遠亭…。
(どことなく失礼なことを言いつつ、こちらも紅茶を口に含み、はふー
(からんと氷をならして、暫しながら至福のひと時


299 : 八意永琳 ◆CeLBLJ8V4U :2013/12/22(日) 23:19:09
>>298
雪が降ったり風が吹いたり、雨がふったり
冬なのに雪がふらない日々が続くのは珍しいことではないけどね
雨が降れば更に寒くなるけど、濡れてしまうから困ってしまうわね
ええ、あの子は私の弟子ね
もっともあの子は今では紅魔館のメイドとして毎日働いてるみたいだけど…
そうなの?これからも仲良くしてやって頂戴ね
ええ、時々…まあ、その、なんと言っていいのかわからない時もあるけど
普段は優しいいい子なのよ、ええ
(すこし苦笑いしながらも、ゆっくりとお茶を飲んでいく)

そうね、今はシュークリームを頂きましょう
こうしてお菓子を頂けるなんてうれしいわね
そうね、縁がないというわけではないけど…
洋菓子よりも、和菓子を食べることが多いわね
私はケーキも好きなんだけどね
大福ならこないだ食べたけど、あれも美味しかったわね
おまんじゅうやお団子…そういったものも、うちの兎達と一緒に食べることもあるの
(冷たいお茶を飲みながら、楽しそうに談話していく)


300 : レティ・ホワイトロック ◆hdotbWRock :2013/12/22(日) 23:38:55
>>299
雨が降るのは私としては一番厄介なのよ。
地に足つけると凍って滑るから。(ぽえ
この間も思い切り背中を打ったことがあったわ…浮けばいいんだけど、なんていうの?
すべり具合をチェックしようとちょっと足を入れると、こう、すてーんと…。
わかってるのよ?わかってるんだけどついついやってしまうのよ…。
(はぁー、とため息をついてなんとなく憂鬱そう
(全部自分のせいなのでそれを自覚しているのだが、どうにも直せないらしい

まあ、その。ねえ?お師匠相手にこういうのもなんだけど。結構積極的というか…。
おとなしいようで、その実なかなかに好き者といいますか。
まあその辺はレミリアの影響が多分に含まれていそうだけど…。
……私もたまーに、やられたりするしねー。
(少し顔を赤らめつつ、シュークリーム一口。もふもふ

アリスはその辺結構寛大だわ。お茶菓子くらいなら何も言わないしね。
まあ、そうでなきゃこんなふうに自宅を開放はしないでしょうしねぇ。
ふうーむ、大体予想してた通りかしら。
あなたのところの姫様も、そういう和の風情を重視するかんじっぽいし。
…肝心の本人が、すっごくアレだけどそこはおいておくとして(けふん
わたしはどっちでもいいけどねー。洋菓子は、こう、甘さが強いのがちょっと辛い時があって。
わがしの素朴で落ち着いた甘さがいいというときはあるよ。その辺は気分だけどね。

んー、っ…ふう。なんだかお茶とシュークリームだけで意外とお腹一杯になるものだわ…。
なんだか私はちょっとふわふわしてきちゃったわ。横になる前にこの辺でお暇させてもらうわね。
ふふ、今日はどうもね。また今度あったらお茶でも入れてもらおうかしらー?
(くす、と含み笑いを袖で隠しつつ、ひらひらとてふり
(ぺこんと一礼をして、アリスの館を後にする冬妖怪だった

【ちょーっとこの辺で限界…今日はコレくらいで】
【お疲れ様、またあえたらゆっくり話しましょうねー】


301 : 八意永琳 ◆CeLBLJ8V4U :2013/12/23(月) 00:19:48
>>300
気をつけて歩かないとね
滑って転んだら大変だもの
妖怪、だからそう簡単に怪我はしないだろうけど
怪我をしたなら、永遠亭に来れば治してあげるわ
ついついやってしまう、癖みたいなものかしら?
それならしょうがないけれどね、でも案外地面て滑りやすいものよね

…ま、仕方ないわね
兎は性欲が強いと聞いているし
そのような欲望は、だれでも多かれ少なかれ持っているものだからね
レミリアも…なかなか欲望に忠実らしいからねぇ…
や、やられ…?そう、まあ…その…どうしましょうかね…?
今更私が言ってもしょうがないし、私だってそういう欲が一切ないというわけでもないし…
…その、それでも仲良くしてもらえると、うれしいわ
(憂鬱そうなレティを励まそうとしたが、弟子の話を聞くと自分が動揺してしまう)
(赤面するレティを見つめ、なんとか冷静になろうとしてシュークリームを食べる)

それもありがたい話よね
のんびりできるからいいわよね、可愛いお人形もたくさんあるし
そうね、うちの姫様もそういうのがお好きだと思うわ
のんびりと和菓子を飲みお茶を飲む…そうして心を安らぐ姫の姿は美しい…
ええ…その、その部分は置いてもらえると助かるわ、ええ、その…ね
そうね、和菓子を食べたい時もあれば、洋菓子を食べたい時もある
気分次第で、自分のたべたいものをたべる、というのも素敵なことよね
(主はもっとも重視している部分は和の心ではないのですこし困った顔をする)

ええ、今日は色々とありがとう
今は真夜中、眠くなるのは仕方ないことだわ
そうね、お茶を淹れるくらい、お安いご用よ
また会えたら、色々とお話しを聞かせてくださいね…おやすみなさい
(同じようにお辞儀をするとレティを見送って)
(後片付けをすますと小さく腕を伸ばして永遠亭へと戻っていった)

【ええ、お疲れ様】
【おやすみなさい、また会えたらよろしくねレティ】
【私も落ちるわ】


302 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/12/24(火) 20:52:07
(テーブルには苺ショートとチョコレート、チーズケーキ)
(それぞれ個別に作られたケーキが並べられ)
(人形に命じてそれらを小さく切り分け皿に乗せておく)
(人形の作業の様子を眺めながら一人目を細めて紅茶を飲むのであった)


303 : 名無しさん@ピンキー :2013/12/24(火) 22:21:16
ケーキひとつくださいな


304 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/12/24(火) 22:27:03
はい、どうぞ。
(チョコケーキの皿をひとつ分け与える)
紅茶もお付けするわ。
(湯気の立つ紅茶もセットで)


305 : 名無しさん@ピンキー :2013/12/24(火) 22:37:02
おお、まさか本当にもらえるとは思わなかった。サンキューアリス。
これといったお礼はできないけど風邪ひくなよー。


306 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/12/24(火) 22:48:01
【こちらこそ、話しかけてくれてありがとう】
【私も落ちますね】


307 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/12/26(木) 21:34:54
(人形達にツリーや飾りの後片付けをさせています)
ケーキは知り合いに配って回ったし片付いたから、
とりあえず問題はないわね。
後は年末を迎えるのみ…か。


308 : フランドール・スカーレット ◆Dqw8SMt0Ms :2013/12/26(木) 21:43:50
(小さくドアをノックする音が響いたわ)
(それから)
ありすー。いるー?
えっと、入っちゃってもいいかな?


309 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/12/26(木) 21:48:47
後片付けも終わったし、どうぞ。
…今年のクリスマスは静かだったわねえ。
おかげでのんびりケーキは食べれたけど。


310 : フランドール・スカーレット ◆Dqw8SMt0Ms :2013/12/26(木) 21:52:24
>>309
えへへ、お邪魔しまーす!
(ガチャ。ドアを開けるとプリスと一緒に入ってきたわ)
私のところはね、お姉さまと小悪魔と一緒にサンタさんの格好をしたの!
それからみんなでケーキを食べて、プレゼントこーかんもしてたのよ!
えへへ、ありすも誘えばよかったね。
そのほうがきっともっと楽しかったのに。
(ありすにぎゅって抱きついてニコ)


311 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/12/26(木) 21:56:24
ふーん…家族やそれに準ずるみんなと暮らしていれば
そうなるでしょうね。
まあ、来年のお楽しみにでも…。
(抱き着かれて一瞬目を丸くするもすぐに戻り)
ケーキは無くなったけどお茶と菓子ぐらいならあるわよ?


312 : フランドール・スカーレット ◆Dqw8SMt0Ms :2013/12/26(木) 22:01:57
>>311
うん!
次の冬は一緒にいよーね、ありす!
私もプリスも、そのほうがたのしーしうれしーもん。
約束よ、ありす。(ニコ
わーい!お菓子とお茶、飲みたいわ!ありがと、ありす。
(お菓子とお茶があるって聞いたらくぅ。小さくお腹が鳴っちゃったわ)
………い、今の私じゃないからね。ホントだよ?(かぁ〜…


313 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/12/26(木) 22:07:17
一年後というのは長いようにも感じるし、流星のように早くも感じるわね。
願うならば、その流星が落ちることのない星になればいいと思う。
…何の事かしら? さて、準備をしてくるわ。
(何も聞こえていなかったように自然に振る舞うと腰を上げ)
(上海と蓬莱を連れてキッチンに向かう)

(数分後、淹れたての番茶とチョコクレープのお皿を持って来て)
夜食は健康的にはお勧めできないけど、吸血鬼にそれを言うのもナンセンスか。
はい、どうぞ。


314 : フランドール・スカーレット ◆Dqw8SMt0Ms :2013/12/26(木) 22:20:01
>>313
うーん?
むずかしいことはよく分かんないけど、ありすが1年後もきっといるって信じてるわ!(ニコ
うー☆ほんとに聞こえてなかったの?
プリスには聞こえなかった?
(隣にいるプリスに聞いてみるけどプリスも顔を背けちゃったわ)
ぶぅ。(ほっぺたぷく〜
(でもそれもありすがクレープとお茶を持ってきてくれたら)
わーい!ありす、ありがとー!いただきまーす!(パク
おいしー!ありす、これすっごくおいしーよ!
(すぐに笑顔に戻っちゃったの。隣ではプリスが口についたチョコを拭いてくれて)
あ、ありがと、プリス♪


315 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/12/26(木) 22:23:49
簡単なレシピを見て作ったけれど
お口に合ったようで安心ね。
(プリスがフランの口を拭き、まるで保護者のように見え)
(自分と上海達とはまるで逆だな、と内心苦笑いを浮かべる)
その子ともすっかり親友になれたようね?


316 : フランドール・スカーレット ◆Dqw8SMt0Ms :2013/12/26(木) 22:32:34
>>315
ね、ありす。
私でもこれ作れるかな?
お姉さまとかめーりんに食べさせてあげたいの。私にもレシピ教えて!
(クレープを食べてた顔をあげてそうお願いしてみるわ!)
(それからプリスのことを言われるとニコって笑って)
うん!私とプリスは親友なんだよ。寝るときも一緒だもんね。
ご飯も一緒に食べれたらいいんだけど、それはむずかしいものね。
(ちょこっとだけ残念そうに笑った)


317 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2013/12/26(木) 22:42:48
作ることなら大抵、誰でもできるわ。
材料とやり方、努力を加えれば、ね。
…貴女を見ていると昔の自分を思い出すわ。
私の初めてのお友達も人形だったし。
最も、当時は動くこともない普通のお人形だったけど。それでも
一緒にお話ししたり眠ったりしてね。
……もっとお話ししたかったけど、時間が来てしまったようね。お詫びではないけど、これ。
(一冊の本を差し出す。お菓子の作り方が記載されており、クレープもばっちり入っている)
おやすみなさい。うまく出来るようになったら私にも味見させてね?
(ウィンクをすると、上海達と一緒に部屋を出て行った)

【今年中にもう一回来れればいいと思うわ。おやすみなさい】


318 : フランドール・スカーレット ◆Dqw8SMt0Ms :2013/12/26(木) 22:57:15
>>317
わーい!私、頑張るわ!
おいしーお菓子を作ってお姉さまとめーりん、それにパチェに小悪魔にも食べさせてあげるの!
(隣でプリスも頑張れっていうように手を挙げてくれてるわ)
ありすも?
えへへ、初めてのお友達って大切だよね。
私ね、ありすのことだーいすきだよ!だからこれからも仲良くしてね。(ニコ
わ、これもらっていいの?ありがと。ありす!
(これでクレープが作れるわ!バンザーイ!)
うん、ちゃんと作れるようになったら持ってくるからね!
またね、ありす。
(お部屋に戻っていくありすに手をぶんぶん振って見送ったあと)
それじゃあプリス。私たちも帰ろっか。
(本を大事にかかえてプリスとお家に帰っていったわ)

【私も今年中にもう1回来れたらいいな。またね、ありす。私も落ちるよー!】


319 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2014/01/01(水) 00:13:12
【新年明けましておめでとうございます】
【まだ話したことのない方々もおりますが今年もよろしくお願い致します】
【一言よ】


320 : 非想非非想天の娘 ◆cJVIU9JXlQ :2014/01/03(金) 10:51:58
ふむ。暫く見ない間にこっちに移動してたのねぇ…
(何時もの場所いってもなかったので捜索したらこっちにあったので暇潰しにやって来た様子)

ともあれ、新年あけましておめでとうございます。
今年も(?)どうか宜しくお願いします)
私の事はまぁ…天人だからとか(ぇ幽霊部員とか(ぁ そんな感じに思っていーわよ?
要するに会えたらラッキー程度にね。
諸事情あって昔ほどバカできる状況じゃないのよこれが。
ともあれ来た以上、できる限りのお・も・て・な・しはさせてもらいたいトコだけど。
(ソファに座りふぁぁ…と欠伸)


321 : 八意永琳 ◆CeLBLJ8V4U :2014/01/03(金) 11:30:15
いろいろあってね、こちらに引っ越したのよ
粗茶ですがどうぞ
私にできるおもてなしはここまで
華麗な人形劇は…運が良ければ見られるかもね?
(お盆を持ちながら現れる)
(お茶の入った湯呑みを天子の前に差し出して)

幻想郷では幽霊も珍しくないわね
地上に降りたい時に降りればいいのよ、顔を見せればいいの
誰だってそうよ、皆事情っていうのがあるんだからさ
運が良ければ出会える、馬鹿騒ぎもできるかもしれないけど…
あけましておめでとうございます
(ソファーに腰掛けると、自分が淹れたお茶をゆっくり飲んでみて)
(ようやく新年のあいさつを済ませる)


322 : 非想非非想天の娘 ◆cJVIU9JXlQ :2014/01/03(金) 11:39:26
>>321
……んぉ?ああ、え〜っと。うん、ありがと。
(完全に寝てました。)
(粗茶受け取りずずず〜と。この瞬間誰だっけ?と考えてたのは内緒)
あぁ。家主に会えればそうかもね…

ん〜〜……なんというかね。この時期モチベーションがあがらなくてさぁ。
極論を言えば暇な訳で。でも正月だしだれも居ないと。
でも普段の日は無駄に忙しなくて…矛盾してるけどそんな感じね〜


323 : 八意永琳 ◆CeLBLJ8V4U :2014/01/03(金) 11:58:03
>>322
どういたしまして
これを飲めば体も温まる…と思う
(寝ぼけていそうな天子を見ながらお茶を飲み干す)
(天子が何を考えているかまではわかっていない、部屋の周りを眺めて)
ま、他にも誰か来るかもしれないし…来ないかもしれない
今年も良いことあることを祈りましょうか

元気な時に、それでいて暇な時に顔を出せばいいんじゃないかしら?
普段は忙しいのは、私もわかるけどね…つかれがたまってくたくた、眠いこともあるのよ
ま、せっかくの正月、のんびりと楽しみましょう
のんびりくつろげばそのうち、元気出ると思うわ


324 : 非想非非想天の娘 ◆cJVIU9JXlQ :2014/01/03(金) 12:19:29
>>323
そうねえ…。
去年おととしまでなら持ちついたり、自作鏡餅持ってきたり…
なんか馬鹿してたんだけど今年はどうにもそういう気力がでないっていうか…。
ともあれこんな静かな正月も悪くはないのかも…ね。
はてさて今年はどんな一年になる事やら。

ん〜…まぁ。基本的にはそう、よねぇ。
っと。ゴメン。ちょっと用事が出来たみたいだからこれで失礼するわ。
お茶、ありがとうね♪
(そういうと要石に飛び乗り館を後にして)


325 : 八意永琳 ◆CeLBLJ8V4U :2014/01/03(金) 12:35:22
>>324
のりのりでお餅をついてくれるなら私もたすかるけど…
今人手不足なのよね、うちのうさぎのかわりに、お餅ついてくださらない?
ん…気力がないのね
私も正月だから何か催し物を…とか考えたこともなかったわね
どうしましょうかね、今度お餅を作りましょうかね
そのうち大騒ぎになるかもしれないわね
今は本当に静か、だけど。私ものんびりしていたいわ
お疲れ様、またいつの日か
(天子に手を降って見送り、湯呑みを片付ける)
(両手をあげると、ゆっくりと館から出て行った)


326 : アリス・マーガトロイド@和服 ◆8lyoXiUI8A :2014/01/03(金) 22:04:09
(粉雪の舞う夜の博麗神社に足を踏み入れる)
(ピンクを基準とした色に花柄に柄付きの帯を合わせてシックな感じの着物姿で)
(お供に連れている上海もお揃いだ)
(神社へと続く道には自分以外の足跡は無く)
今年もここの神社のお賽銭箱はひもじいのかしら…?
(ちょっと遅めの初詣、夜中なのであまり後利益はないのかもしれないが)
(一通りの参拝を済ませ、縁側に座ると。雪に染まる境内等をじっと眺めて)

【舞台を変えてもいいとあった…と思うので。せっかくなので舞台を博麗神社にしてみるわ】


327 : アリス・マーガトロイド@和服 ◆8lyoXiUI8A :2014/01/03(金) 22:57:53
【落ちますね】


328 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2014/01/05(日) 20:52:20
外の世界では明日からまた多忙な日々を迎える人が多いらしい。
ここだと…巫女の賽銭箱がひもじくなるぐらいかしら?
(すっかり元通りになったリビングで本を開いて)


329 : 八意永琳 ◆CeLBLJ8V4U :2014/01/05(日) 21:16:03

お邪魔するわね…
そうね、また明日から忙しなくなる人もいるでしょうね
外の世界だけでなくここ、幻想郷も
あの神社の賽銭箱は…そうね、正月くらいは参拝客がいるわよね


330 : フランドール・スカーレット ◆Dqw8SMt0Ms :2014/01/05(日) 21:22:25
(暖炉のあるお部屋で魔術書をパラり)
お正月は楽しかったし、さくやとうどんげのご飯も美味しかったわ。
でも………
(はぁ。ため息が漏れちゃったわ)
でも、ミスティアのご飯、食べたいなー。

【11時くらいまでいれるわー】
【あとね、ミスティアがこれを見てたら帰ってきて欲しいなー。もうwikiなんていいから】
【wikiよりもミスティアが来てくれることが私にとって1番のお年玉だもん!】


331 : フランドール・スカーレット ◆Dqw8SMt0Ms :2014/01/05(日) 21:23:57
【やっちゃった………】
【ごめんね、ありす、えーりん。紅魔館の方に書き込もうとしてたんだけど、】
【間違えてこっちに書き込んじゃったわ。】
【こっちに書いたのは無しでお願いしてもいい?改めて紅魔館の方に行くね。ごめんねー!】


332 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2014/01/05(日) 21:29:31
【停電で色々とてこずっていたら色々あったみたいね】


333 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2014/01/05(日) 21:31:56
【途中で送信してしまったわ】

>>331
こういうこともあるんじゃないの?
まあ、気にしない方がいい。

【今、永琳へのレスを用意するわね】


334 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2014/01/05(日) 21:35:19
>>329
…いつの間に。
月人はその気になれば瞬間移動もできたんだっけ?
(いきなりリビングにいた永琳にほう、と息をつき)
先日神社に参拝に行ったけど見事に誰も来てなかったわね。


335 : 八意永琳 ◆CeLBLJ8V4U :2014/01/05(日) 21:49:47
>>331
【ええ、わかったわ、気にしないで】
【また会いましょう】

>>334
まあ、その気になればね
もっとも瞬間移動に関しては…今も月に住んでる子たちの方が得意だと思うけど
…おっと、その前にノックもしないで入室は失礼だったわね
こんばんは、アリス。いきなりごめんなさいね
ちょっとお邪魔したくなって…正月休みもそろそろ終わるし、くつろぎたくてね
(ソファーに腰掛けると、アリスに挨拶をする)
そうなの?私も神社に参拝にいかなかったけどね
里の人間にとっては神に祈りたくとも、妖怪が多い場所には近寄りがたいんでしょうね


336 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2014/01/05(日) 21:58:57
話に聞いただけだけど、魔理沙達が何もできずコテンパンにされた相手だっけ?
で、あのスキマさえも赤子同然だとか。
これは是が非でもお目にかかりたくない相手だと思ったわ。面倒だし。
(目を閉じるとパタンと本も閉じて)
参拝に行ったのも夜だったから誰もいないのも当然と言えば当然だけれど。
妖怪達はあまり賽銭は入れないのねえ。

【書き方で嫌な思いをさせたかな? 失礼したわ】


337 : 八意永琳 ◆CeLBLJ8V4U :2014/01/05(日) 22:11:58
>>336
ああ、話は聞いているのね
ええ、レミリアも霊夢もかなわなかったみたい
そうね、八雲紫も瞬間移動に関しては得意みたいだけど…
あの子の敵ではなかった、みたいね
ああ、会いたくない、勝負したくない、と言う意味ね
…まあ、弾幕勝負、なら幻想郷にいくらでも相手いるからね

そうなの?なら昼間は何人か参拝客が…
でも結局賽銭箱にいくらか、ってのは巫女とかの関係者しか知らないか
なので、これは私の勝手な思い込みになるんだけど…
妖怪って神社に賽銭をいれるというよりも、くつろいだりお酒を飲みにやってくるものなんでしょうね
私も、こんなふうにアリスの館にくつろぎに来てるので人、じゃなくて妖怪の事言えないけど
(ソファーに腰掛け腕を伸ばすとそっと目を閉じて)

【いえ、別に。大丈夫よ】


338 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2014/01/05(日) 22:19:29
【うーん…申し訳ない】
【何だかうまく纏められなくてこれ以上続ける自信がないので今夜はいったん落ちます】
【お見苦しい所ばかりお見せしてごめんなさい。失礼しました…】


339 : 名無しさん@ピンキー :2014/01/05(日) 22:27:32
二人とも、ドンマイ


340 : 八意永琳 ◆CeLBLJ8V4U :2014/01/05(日) 22:33:28
【…わかったわ】
【お疲れ様。私も落ちます】


341 : 名無しさん@ピンキー :2014/01/05(日) 23:15:29
雑談ロールだと稀にだけどそういうこともあるよ
アリスも永琳もあまり気にせず今度会った時も普通に接してほしいな
一言だけ言いたかったんだ、ごめんな落ちるよ


342 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2014/01/11(土) 21:09:17
行きは良い良い、帰りは怖い…。
帰省後の帰りというのは元の日常に戻るはずなのに少し
違和感というか、変なのを感じるわね。
魔界は特に何もなく、平和だったわ。
(ココアをチビチビ飲みながら)


343 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2014/01/11(土) 21:10:49
>>341
心配させてしまったようでごめんなさいね。
自分の腕の拙さが招いたもの、反省して精進するようにするわ。


344 : 名無しさん@ピンキー :2014/01/11(土) 21:26:29
白玉楼にお仲間いるけど行かないの?


345 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2014/01/11(土) 21:30:12
>>344
最初は行こうかと思ったんだけど、私と関わるとまたあの子が
叩かれるんじゃないかと思って…紅魔館スレで色々言われてるの知ってるし…。


346 : 名無しさん@ピンキー :2014/01/11(土) 21:39:04
ちょっと前のロールのと合わせてみんなとの接し方に迷ってる感じかな?
名無しでよければロールの練習相手ぐらいにはなるよ。
なんなら一緒にダンスでも踊りましょうか?


347 : 名無しさん@ピンキー :2014/01/11(土) 21:44:38
341にしてからが赤の他人の分際で口を差し挟んでるんだから完全スルーすればいいと思うよ
一回一回いちいち自治っぽい名無しのご意見にかまう必要はまったくない
反応返す癖直さないと一生こんな調子だよ


348 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2014/01/11(土) 21:47:45
んー…全くない、と胸を張って言い切れないのが申し訳ないわ。
このレスを考えるだけでもこんなに時間がかかっているんだもの、うん。
…あいにく、ダンスはあまり(中の人が)詳しくないのでご期待に添えるのは厳しいかな。
今日はちょっと早めに寝て、気持ちの整理を付けることにしたわ。
おやすみなさい。


349 : 名無しさん@ピンキー :2014/01/11(土) 21:51:25
ダンスはちょっと冗談で笑わせようかなと思ったぐらいなので気になさらずー…。
私も下がります、お目汚し失礼いたしましたっ。


350 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2014/01/13(月) 21:26:37
しかし…積もったわね、雪。
(雪がてんこ盛りに積もった外を窓越しに見つめて一言)
明日は防寒具を整えて出かけた方がよさそう…。

【他の2か所に行く勇気が出ないので…ここで待機するわ】


351 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


352 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2014/01/13(月) 21:36:26
【ええ、確認したわ】
【…ちょっとだけ心が軽くなった。今度会ったらお礼言わないとね…】


353 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


354 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


355 : 名無しさん@ピンキー :2014/01/13(月) 21:46:26
可哀想に
みんな白玉や紅魔館にしか待機しないね
嫌われてるんだね

なら僕とオセロしようや


356 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


357 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


358 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


359 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


360 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


361 : 名無しさん@ピンキー :2014/01/13(月) 21:57:33
おまえら、元凶の白玉に行けよ!



俺が代わりにアリスとイチャイチャしてるから


362 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


363 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2014/01/13(月) 22:02:16
【…白玉楼に移動します…】


364 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


365 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


366 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


367 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


368 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


369 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


370 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


371 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2014/01/18(土) 22:05:05
相変わらず寒いわね…春が待ち遠しいわ。
吹雪く日も多いから外に出るのも億劫になるし。…私はインドア派だけど。
(独りごちながらせっせと人形の衣服を製作中)


372 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


373 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


374 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


375 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2014/01/19(日) 00:04:34
【落ちますね】


376 : 小野塚小町 ◆R.fogCzQOQ :2014/01/20(月) 21:26:35
お邪魔するよっと。
ここも久しぶりだねぇ。
(リビングに入るなり、ソファーに寝そべり)


377 : レティ・ホワイトロック ◆hdotbWRock :2014/01/20(月) 21:49:17
うーむ、空気が冷えてもめっきり雪が降る気配がない…。
どうしたもんかなー…っと、お、死神さんだわ。
(思案顔でふよふよしてると、ソファにころんと寝そべっている小町を見つけて
(何か悪戯を思いついたのか視界に入らないようにこっそりソファの後ろまで近寄って
(のんびり横になってる小町に、後ろから大きな声で

これ、小町!仮にも人の家でそのような格好はなんですか!だらしがないですよ!
(ちょっと映姫の声色を真似た感じで、そんな風に言ってみたり


378 : 小野塚小町 ◆R.fogCzQOQ :2014/01/20(月) 21:59:37
おいお人形さん、今日は静かだねぇ。
お前さんのご主人は研究の真っ最中かい?
(そこら辺のお人形に話しかけていて)
(レティのことには気がついていなかった)

……ひょええぇぇぇっ!?!?
し、四季様っ、違います、これには深いわけが!!
(身体に染みついた習性が条件反射になって姿勢を正す)
んん……この声は……なんだ、レティか。
久しぶりでいきなりだねぇ、こんばんは。
(しかし映姫の声にしてはやけにマイルドな感じもして)
(例えるならば、包容力のある太ましさのような物を感じ)


379 : レティ・ホワイトロック ◆hdotbWRock :2014/01/20(月) 22:07:42
>>378
あっはっはっは、いい反応してくれたわ。
(大慌てでソファの上で正座になった小町の姿にけらけら笑って
ふふふ、せっかくだからちょっとだけ悪戯してあげようかなーって思ってね。
見事に引っかかってくれてよかったわー。
ふふ、日々のんきに過ごしてる死神さんも、閻魔様には頭が上がらないみたいね。
(くすくすと含み笑いを袖で隠しつつ、ふんわりした雰囲気を感じさせて

とはいえ驚かせてしまったのはちょっと悪かったわ。
お詫びとしては何だけど、とりあえず新鮮なお茶でもだしますわーー。
(ふよふよーっと台所にむかって、ささっと冷たい緑茶をテーブルにことり


380 : 小野塚小町 ◆R.fogCzQOQ :2014/01/20(月) 22:11:38
なんだい全く、性格悪いよ。
(この姿を見られて頬を膨らませている)
ノリで赤い扉を選ぶ、とか言う伝説をどっかで聞いたことがあるねぇ。
見事に引っかけられちまったよ。
こちとら悲しき宮仕え、上司には頭が上がらないや、あっはっは。
(降参とばかりに両手を挙げて見せて)

お人形に頼んでも良さそうだけど…。
せっかくだからお願いしようか。
(待っている間にレティがすぐに戻ってきて)
おう、ありがとさん…まあここなら冬だってこいつでもありか。
魔法使いの館は快適だよねぇ。
(緑茶を受け取って口を付け、喉を湿らせる)


381 : レティ・ホワイトロック ◆hdotbWRock :2014/01/20(月) 22:24:08
>>380
いやーごめんってばー。ちょっとした茶目っ気よ。
(ぱたぱたてふり、頬を膨らませる小町をなだめて
ノリで選んで罠が合ったらどうしたものかとかは、考えない!(ぐー
死神さんもちょっと可愛いところがあるようで。
ふふふ、まあ、おね…げふん、閻魔様のほうがいろんな意味で可愛らしく見えちゃうけどね。
(お手上げ状態の小町の肩をぽふぽふしつつ、ちょっと惚気たような事を言ってみたり

熱いお茶は私は入れられないからね、その辺は勘弁して欲しいわ。
んー、まあしかし、ふつうの人妖にはそれなりに快適空間なんじゃないかしらね。
程よくあったかさも合って、お茶も茶菓子も常備してあるしね。
細かい事も、お人形さんがだいたいしてくれるから…
死神さんにしてみればここで暮らしたいくらい快適空間レベル高いと思うけど、ね。
(ぽふ、っと小町の隣に座って、よく冷えた緑茶をずぞー
(目を細めてはふーと一息、軽い苦味を喉で楽しみ


382 : 小野塚小町 ◆R.fogCzQOQ :2014/01/20(月) 22:34:58
やれやれ、冬も最後の一山みたいだから張り切っているのかい?
二月も終われば春に向かい始めるからねぇ。
ノリで選んで罠にも突入、大怪我なんて流れが思いつくよ。
全く…どうにもあたいに可愛いの単語は似合わない気がするけれど。
あっはっは、お仕事さえしていなければ可愛らしく見えるんだけどね。
(こっちもノリでとんでもない発言をしていた)

あ、そう言うことか。溶けたりは…しないよね?
ここは本当に快適だよ。あたいの部屋とは大違いだ。
あたいの場合、家に帰ればまず火をおこして暖めないといけないからね。
それも面倒なら酒かっ食らってお布団直行だね。
ここなら良いんだけど、外がね…ジメジメしてあたいにはちょいと合いそうにない。
(魔法の森の障気だの湿気だのは苦手だった)


383 : 水橋パルスィ ◆luW5D9.AC. :2014/01/20(月) 22:44:03
(窓の外…森の瘴気や嫉妬の怨念で陰気極まりないじとじとオーラが漂っている)
(嫉妬妖怪は緑色の瞳を爛々と輝かせて窓にべったりほっぺをくっつけていた)
(ふつーにしてれば端正な…はずのフェイスが台無しである)

あ、あ、…あいつらあああああ!!!!!
なに当たり前のよーに惚気てるのよねたましいいいいいい!!!!!
ぎゅ、ぎゅんぎゅんくるわぁ…うひぇひぇうひぇひぇ…
し…か…も…惚気られても妬みもせずにふつーに和気藹々と…
その余裕が妬ましいんじゃーこのリア充どもめ!!!
…嫉妬ウマー
・・・・・・・('ω')・・・・・・・うわあああああああああ
…欝になったわ…いいもん。勇儀の飲み会にこっそり混ざってやるんだからぁ!
(好き勝手わめくと嫉妬妖怪は地底への穴に飛び込んで消えた)


384 : レティ・ホワイトロック ◆hdotbWRock :2014/01/20(月) 22:48:38
>>382
……うーん。
張り切ってるというよりは、なんていうか…どうにも調子が出ないから。
ちょっと無理にでも張り切りたいなーとは思ってるけどね。
空気の冷え込み具合は十分に伝えられてるんだけど…。
雪がね、ぜんぜんなのよ。なんでか知らないけどさっぱり降らない。(むぅ
あんまり無理に降らせるような催促はしたくないしねえ、悩ましいところ…。
なあに、問題ないわ。残機があるうちは無茶しても平気。(ぐ
そう?死神さん、十分に可愛いほうだと思うけどなー。
お仕事しない閻魔様、ねぇ……それ、想像できる?
(ふと思い浮かべようとしても、だらけきった映姫というのはぜんぜん想像できなくて

コレくらいなら平気よ、十分に耐えられるわ。
お部屋が冷えてるとやはり辛いものかしら…そういうときは快適になるまでお布団で丸くなるに限る。
それでねむりについちゃう、ということもありえるのが難点だけど。
……あー、確かに外はちょっと、ね。
からっとした雰囲気の死神さんには、ちょっと苦手そうな感じよね。
私もなんていうか、このあたり一体の空気感は好きじゃないわね…。
所々熱気がこもってる感じがして、あんまり気持ちのいいようなものではないわ…。(はふー、ため息


385 : 小野塚小町 ◆R.fogCzQOQ :2014/01/20(月) 22:58:13
>>383
んん……うわああぁぁぁっ!?
(窓の外には怨念の固まりのような物が張り付いていて)
(それがパルスィの顔だったと判別できずに悲鳴を上げる)

いや、惚気ていないし…。
相変わらずだねぇ、元気…なのかな?
嫉妬で元気になるのかな…妖怪の中でもかなり謎の多い奴だよ。
(何か声をかける前に穴に飛び込んでしまって呆然としていた)

>>384
おやおや、お前さんの舞台はまだ終わっていないのに?
言われてみると…雪は降らないよねぇ。
寒すぎると雪が却って降らないなんて言うけれどそんな感じかねぇ。
カラッとしている日が多いから、湿気も感じないよね。
それだけに余計に寒く感じるのかも。
あたいがそれ言われると背中がこそばゆいって言うかさ…。
(執拗に自分のことをそう評する、頭の緩い知り合いのことを思い浮かべ)
……是非曲直庁のマスコット役。
(これだけは何とか想像できた)
(ただしその時もピシッと背筋を伸ばして座っているイメージ)

クソ寒い外でのお仕事を終えて部屋に戻っても寒い。
あんまり良い気分じゃないよね…布団に入ると温まる前に寝ちまって、気がつくと朝だ。
…だろう?
あたいにはこの雰囲気はさっぱり駄目なんだよね。
魔法やる奴には色々取れて便利なのかも知れないけどさ。
変な熱気とかもあるから、用無い奴は近寄らない方が良いよね。


386 : レティ・ホワイトロック ◆hdotbWRock :2014/01/20(月) 23:18:53
>>383
ひぃ!?怨霊!!
……ってなんだ、パルスィじゃない…。肝試しは夏だけにして欲しいものだわー。
いやいや、惚気ては……私は惚気てるのかしら、いわれてみれば…。
……ま、まあ。あれね、新年も相変わらずなようで、安心したような…
…そうでもないような。(ぽそ
まあとりあえず今年も元気に嫉妬しててねー。
(とりあえずそれだけ声をかけて、穴に飛び込む姿を見送り

>>385
あー、そういう感じね。
晴れてるときのほうがより冷えるものだからねー。
ここ最近いい天気続きだからよけいに雪が縁遠い。
それでまた空気が冷え込んで、の螺旋状態に陥ってるわ。
もーちょっとでいいから、空模様が暗くなってほしいものねぇ…。
あら、駄目よ?そういう反応してると余計に可愛いって思われちゃうからね?
(照れくさそうな感じの小町のほっぺを軽くつんっとして、にこにこ上機嫌そうに
裁判長兼任マスコット…ちょっと新しいかも。
ただ、威厳は一気に地の底まで落ちちゃう感じだわ…マスコットと肩書きが付け加えるだけで恐ろしいことだわ。(けろ

私のような冬妖怪ならいいけど、やはりその辺は苦労するところでしょうね。
だれか一緒に暖めあう仲でもいれば話は変わってくるんでしょうけど、ねえ?
そう考えると、さ。このアリスの家って結構…。
この環境化においては逆に異質に移ってるのかもしれないわね。
ちょっと外に出れば暗い感じの魔法の森に、こういう快適空間があるってこと自体、ね。
まあそのおかげで私たちも助かってるわけだけど…。(ずぞー

……んーーー、っとぉ。
(軽く欠伸をしてぐーっと身体を伸ばして
今日のところはこの辺で、そろそろ今日の寒さ具合を見てこないとねー、っと。
ふふふ、コレでも結構忙しいのよ、冬妖怪って。
新年も始まったばかりだけど、お互い(適度にだらけつつ)頑張らないとね。
ん、じゃ、また縁があれば会いましょう?またねぇー。
(ぱたぱたと手を振りつつ、ふよふよーっとアリスの館を後にした冬妖怪だった

【そろそろ眠気が来た感じなので、今日はこの辺でね】
【ふふふ、今年もお互いに仲良くしたいものね…おやすみなさいー】(ぱたぱた


387 : 小野塚小町 ◆R.fogCzQOQ :2014/01/20(月) 23:27:35
冬に晴れると凄い冷えるんだよねぇ。
お前さんなら雪が足りないと元気も出ないかな。
あたいはお仕事が楽になって良いんだけどさ。
だから…そう言うことするない。
(頬を突かれるとやっぱりちょっと不機嫌そうに)
今だって体格だけならマスコットなんだがねぇ。
威厳は……むしろあの風貌で保つのが苦労多いだろうさ。

あたいはその点では寒さに特に強かったりはしないね。
一緒に暖め合う仲か……。
(暖め合うどころか、勢いで外に連れ出されそうな知り合いを思い出し)
確かに。この環境なのに館の中はこうだからね。
魔法の森とまるで合っていないな。
あっはっは、その通りだよ!

そろそろお暇の時間だったのかい。
冬の妖怪だけにお仕事も冬、そりゃそうだ。
あたいも適当に頑張るよ。
そうだね、縁があればまた…気をつけていきな。
(館を後にしたレティを手を振って見送った)

【まあその辺りは…だね。お疲れさん】
【あたいはもう少しだけ居座るよ】


388 : 小野塚小町 ◆R.fogCzQOQ :2014/01/20(月) 23:58:11
さてと。
あたいもそろそろ変えるか。
お人形さん達、またな。
(人形に挨拶を残すと、アリスの館を後にした)


389 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


390 : 小野塚小町 ◆R.fogCzQOQ :2014/01/28(火) 21:36:01
今夜もちょっくらお邪魔するよっと。
今日は何となく暖かかったけれど、今夜も冷えるのかねぇ。
(ソファーに身を投げ出して横になる)


391 : 紅美鈴 ◆fikIJR3be2 :2014/01/28(火) 22:23:18
そんな寒い夜こそっ!
暑苦し…もとい暖かなハグが求められるのではないでしょーかっ!
猛吹雪に見回れた山の中で遭難した二人のびしょーじょ!
生き延びるにはもはや人肌しかないとゆーシチュはもはや王道!

アイヤーカンプマサツトユーテモアリマスアルガ

(ひょこん)

そうっ!いつも門の前にいるのになんでここにいるの、と突っ込まれる前に先取りであなたの疑問にお答えするならば…
これは休暇!数週間ぶりのまともな休暇!
お嬢様の懐の深さに感謝感激雨あられしつついざ望んだ休みがくると何をしていいのかわからず幻想郷ぶらりお散歩の最中ネ♪
…もっとも零時を持ちまして勤務開始というのは…いえっ日付の変わり目までは確かに一日休暇ではあったのですが…あったのですがぁー


392 : 小野塚小町 ◆R.fogCzQOQ :2014/01/28(火) 22:29:50
うおぅ!?
お前さんはいつも唐突だねぇ。
(聞き慣れた大きな声に驚いて身体を起こし)
それって…ぼく疲れたよパトラッシュ、とか言い始めるシーンじゃないのかい?
パトラッシュって何のことか知らないけど。

あっはっは、ずいぶん忙しかったようだねぇ。
…でもってもうすぐ勤務開始かい、これまた忙しいねぇ。
あたいは何とか落ち着いてきたところさ。
…お正月で喉に持ちを詰まらせてぽっくりだのと、色々捌いての一段落だ。


393 : 紅美鈴 ◆fikIJR3be2 :2014/01/28(火) 22:39:27
>>392
悲哀、悲愁、悲?……
(ぶわっ、だばだば
(これまた唐突に目の幅の涙を流す門番)
ありますアルヨ!
読んだことありますアルヨ!パチュリー様の図書館は西洋文学の宝庫アルヨ!
ああおおう…かつてこんなに悲しい物語があったでしょーカ?
パトラッシュは妖怪化して生き延びて犬耳びしょーじょになっていただきたいアル…
これこそ皆が望むハッピーエンドなのですネ♪

なんとーお正月は死亡率の上がる時期でしたアルカ。ちょっぴり意外アルけど急性アル中ですとか増えそうなのアル。
うわばみ酔いどればかりの幻想郷でも血液まで酒になったよーな猛者は少数ネ。
ちなみに門番は門前一人新年会を敢行したのアル。
秘蔵の老酒10ダース空けたらいつの間にか夜が明けてましたのデスネ。
(にぱ


394 : 小野塚小町 ◆R.fogCzQOQ :2014/01/28(火) 22:46:18
ああ、やっぱりあるのかい。
犬耳美少女……。
それやっちまった時点で、元の物語の価値が三分の一くらいかな。
お前さんのような元気印になっちまえば、価値が十分の一に大暴落だ、あっはっは!
(少なくとも美鈴が出てくる話で感動を呼ぶのは思い浮かばなかった)

これがみんな、結構やらかしてくれるんだよ。
気分よくて道ばたで寝て凍死とか、気が大きくなりすぎちまうんだよねぇ。
その新年会は……ええと、おつまみはあったのかい?
(ただひたすら酒ばかりを空ける美鈴を想像して)
ま、あたいもお仕事終わってから酒かっ食らうお正月だったけどさ。


395 : 紅美鈴 ◆fikIJR3be2 :2014/01/28(火) 22:57:51
アイナ♪
十分の一大いにけっこーネ♪
楽しく明るく馬鹿でアホに生きていくのが人生長生きの秘訣アル♪
考えすぎる人はパトラッシュの飼い主くんのように長生きしないのですよ。
大事な事だからもういっかい…馬鹿こそ大事ネ♪
…そーいえばお嬢様が以前洋館には大きな犬が似合うとおっしゃられていたよーないなかったよーな。
アイヤヤ、臣下としてわんこの着ぐるみでも着て差し上げるべきかもなのです。

あいあい♪モチのロンネ♪
食材ありったけ持ち出して似たり焼いたりむしたりも〜百人前は食べたかもです。
なぜだか咲夜さんがほっぺた引きつらせてましたのこころ。
(大食らいの門番は食欲もばっちり満たしていたらしい)
アイヤヤ、しょーがつが終わらば続けざまに次のイベントが来ますのデスヨ。
そう…わすれちゃいけないばれーんたいーんっ!
酒食った次の月は甘味の月になるのですネ♪
ちなみに…節分は影が薄いのアル。
うちでやるとお嬢様が嫌がりますのアルのでできませんのこころ。


396 : 小野塚小町 ◆R.fogCzQOQ :2014/01/28(火) 23:06:12
…マッチ売りの少女なんて話を見たことがあるんだけどさ。
お前さんが監修すると、ファイアーダンス踊る元気の良い女の子になりそうだ。
町中に火を着けて大騒ぎになりました、なんてオチになるかも…。
犬ねぇ……お前さんは、どっちかというと猫かも。
少なくとも、忠誠心だのは……あたいも他所様のことは言えないけどさ。あっはっは。
(門前で鼻提灯を膨らます様子からはとても忠誠の言葉は出てこなかった)

そりゃ大宴会だ…それ、一人で食べたのかい?
紅魔館の正月の蓄えどうするんだい…?
それを見越して蓄えがあったんだとしたら、メイド長の腕前は流石だ。
(深く頷いている)

バレンタイン…そうだねぇ♪
お酒の後に甘味なら凄い太りそうなんだけど。
一応は鬼の分類、豆ぶつけられるのは駄目か。
ところでお前さん…豆はいつもいくつ食べているんだい?


397 : 紅美鈴 ◆fikIJR3be2 :2014/01/28(火) 23:16:32
ファイアー!!!!!!!!
(がっしゃん
(ノリと勢いで突然大きな声を出し衝撃で窓ガラスが割れた)
わわっ、失礼しちゃいましたアル。
門番的には眠り姫も捨てがたいノアル。寝ながら太極拳するぷりちーなびしょーじょネ♪
門番いつも門の前で実演してますですネ♪
(トンカンきよーにガラスを修復しつつ)
むむ、犬耳もよいのですが猫耳びしょーじょも捨てがたい…つまりそう言いたいのアルネ?
(かしげ

もちろん妹様やパチュリー様…皆様に差し入れしましたアルネ♪
デスガー9割以上門番が食べましたのアル。
皆さん小食なのです。これはいけません。もっと食べないと大きくなれませんのデスヨ。
(むむむ

心配無用!!!!!
(ばばーん
なぜならびしょーじょだから!!!!!
太ったびしょーじょを見たい人がいるでしょーか?いやない!
で、あるなら食べまくっても太らないのですよ。げんそーきょーの神様がきっと夢を守ってくれるのデス。
(もちろんそんなはずはない)
アイヤヤ?
4000個なのアル。
具体的な歳はもー数えてもいませんので中華の歴史になぞらえまして♪
(ほえ


398 : 小野塚小町 ◆R.fogCzQOQ :2014/01/28(火) 23:26:27
うおわっ!?
(いきなり叫びだしてびっくりした)
眠りながら太極拳か…どうなんだろうね、それは。
お前さんはそれで良いのかも知れないけどさ…。
(よくガラスで指を切らないな、と感心しながら見ていて)
何処をどう解釈したらそうなるんだい。
全く、いつもながらにオツムの幸せな奴だねぇ♪

差し入れって言うか、それは味見なんじゃないのかい?
お前さん基準で照らし合わせれば、みんなそうなるだろうさ。
大食い大会とかやったら凄いことになりそうだね…。

……へ?
太ったら美少女失格になるだけじゃないのかい?
美少女だから太らない、が罷り通るなら幸せなんだけどな。
(少なくとも美鈴が太らないのだからそうなのだろう)
(この立派なスタイルは本来脳に行くはずの栄養が身体に回っただけかも知れないが)
よく数えられるねぇ。
あたいならどれだけ頑張っても100個で放り出しちまうよ。
(半ば呆れ気味苦笑い)

【さて、あたいは今日はそろそろお時間だ】
【またいつものように凍結で待ち合わせるかい?】
【あたいは明日か土曜の夜がベストだ、遅くまで付き合えるよ】
【明後日だといつもより早めとかお昼とかに来れるかな】


399 : 紅美鈴 ◆fikIJR3be2 :2014/01/28(火) 23:40:42
>>398
どう、とおっしゃられるなら実演してみますのですよ。
その上でご感想をば!
(…三秒後…)

…ぐう…
(立ったまま寝た門番。寝ながらくねくね体を動かしやがてタントウの構えを取り)

おはようございますですネ♪
いかがでしたのアル? 門番寝てましたから自分の事は見られないのアルヨ。
(ぱち
(そして器用に目を覚ましたのアルネ♪)

素晴らしいのですネ♪
つぎの異変はそれでいきましょー♪
弾幕の変わりにおにぎりやらぁめんが飛び…
自機は必死にそれに当たりにいくのです。
取れば取るほど満腹幸せアルネ♪
上手に取れないと餓えてげぇむおおばあ…妹様風に言うとこんてにゅーができないのです!
おお…おおお…恐ろしい………

失うことは悲しいのアルヨー
ですのでそこは罷り通る方向デ♪
拳法しましょーみんなで拳法♪これでメタボとはむえーん!
しまったボディをゲットしてびしょーじょ度アップっ美容と健康に中国拳法をどうぞ♪
(ほえ

うおおおうっ!?
まもなく十二時!
門デレラは帰らなくてはお腹がすいてしまうのアル。
ではではー♪
(ぴょーい
(元気よくお仕事に飛んでいきましたのこころ♪)

【アイナ♪お誘い謝謝ネ♪】
【ではではどよーびの21時にいたしましょ♪】
【門番も2時くらいまで動けると思うのアル♪】

【ではでは今夜はこれにて再見ネ♪】
【土曜日までエロスを高めていきまっしょい♪】


400 : 小野塚小町 ◆R.fogCzQOQ :2014/01/28(火) 23:49:09
すぐに実演…お前さん、枕が変わるどころか、枕が無くても寝れるんだねぇ。
で、何やっているのやら…。
(あまり太極拳には知識がないので、なんかやっているのが分かる程度)
何というか、何となくなんかやっていた。
(詰まるところ、さっぱり分かっていない)

パン食い競争かなんかみたいだねぇ。
あまり美しくない弾幕ごっこになりそうだけれど。
お前さん…飢えるのが一番辛そうだね、色んな意味で。
(三大欲求のどれかを封じられるだけで、みるみる窶れる美鈴が想像できた)

もうそんな時間か。
門デレラは……ガラスの靴を落としたりはしないんだよね。
おう、またなー…!
(美鈴が履いているのは実用第一のカンフーシューズ)
(ガラスの靴とはロマンチックさでは比べるべくもない)
(飛んでいく後ろ姿を見送りながらそう思っていた)

さて、あたいもシンデレラだね。
お人形達、またな。
(美鈴を見送った後に自分も帰っていった)

【そこで待ち合わせだね、土曜の21時】
【なんか連絡があれば伝言板に入れておくからさ】
【お疲れさんのお休み、また土曜にな、再見♪】


401 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


402 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


403 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


404 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


405 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


406 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


407 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


408 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


409 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


410 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


411 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


412 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


413 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


414 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


415 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


416 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


417 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


418 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2014/02/06(木) 21:35:25
気が付けば節分も終わっていたのね。
ぼーっとしたらあっという間に日にちが経つものね…。
(苦笑いしながらソファに腰掛け)


419 : フランドール・スカーレット ◆Dqw8SMt0Ms :2014/02/06(木) 22:16:02
ありすー!
いるかな?
(こんこん。ぷりすと一緒にドアをノック)

【ありす、こんばんはー!】
【ちょこっとしかいれないけどいいかな?】


420 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2014/02/06(木) 22:26:44
んー…?
(ウトウトとまどろんでいたがノックの音で目が覚め)
はーい…今、開けるわー…。
(少し眠たそうな声で答えると、人形の一体にドアを開けさせた)

【こっちも0時前には引っ込むつもりだったし、問題ないわ】


421 : フランドール・スカーレット ◆Dqw8SMt0Ms :2014/02/06(木) 22:30:55
>>420
えへへ、ありす、おじゃましまーす!
(ドアが空いたらニコって笑ってプリスと一緒におうちの中に入っちゃったわ)
えっと、もしかしてありす、寝てた?もしかして私、起こしちゃったかな?
(もしそうだとしたらごめんなさいしなくちゃ………)
えっとね、ありすにプレゼントしたいものがあって………


422 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2014/02/06(木) 22:36:21
ああ、ちょっと眠くなってたところだけど、ソファーよりは自分のベッドの
方が寝るには良いのでむしろ起こしてもらって感謝、かしら。
(手をひらひらさせながら)
プレゼント? ……節分は終わったわよ?
(豆まきでもしようと言うのだろうか、と)
(そう考えた辺り、まだ頭がぼーっとしているらしい)


423 : フランドール・スカーレット ◆Dqw8SMt0Ms :2014/02/06(木) 22:40:50
>>422
えへへ、そっか。
ここで寝てたら風邪ひいちゃうもんね。
(良かったわ。ほっと一息)
節分なんてしないよ?炒ったお豆さんに触るとやけどしちゃうもん。
(だから紅魔館はやりたい人だけやってるわ)
あのね、これ。ありすにあげる。
(差し出したのはあの時私から取れた羽の魔石)
いつもはパチェにあげるんだけど、今回はありすにプレゼントだよ。
プリスをくれたお礼もしてなかったもん。
(隣でプリスもにっこりと笑ってくれてるわ)


424 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2014/02/06(木) 22:48:53
ああ、そういえば鬼はそれが弱点だったものね。
吸血鬼にも有効なはずだわ。
こっちはうっかり見逃してたけど、何かあれば霊夢の神社にでも
行ってお祓いしてもらうからいいか。
ん? これは…。
(人によっては綺麗な宝石に見えるかもしれないが)
(フランの羽根についている魔石だと気づき、ちょっと前のちょっとした異変を思い出した)
羽根、元通りになったのね。よかった。
お礼なんていいのに…でもせっかくだし、有難く受け取っておくわ。
(宝石を受け取ると、ぺこりと会釈をし)
研究に使うのもいいけど…アクセサリーにしてもいいかもね
(宝石を見ながら、これからの用途について考え)


425 : フランドール・スカーレット ◆Dqw8SMt0Ms :2014/02/06(木) 22:58:08
>>424
うん。炒ってないお豆さんなら美味しく食べれるよ。
お姉さまなんて納豆が好きなんだもん。
お祓い?ありす、何かあったの?
(よく分かんなくて首キョトン)
うん。他のと比べるとまだ小さいけど、背中に魔力がたまってきてまた新しいのができてきたの!
(ほら。背中を見せるとまだ小さいけど、新しい魔石ができてるの!)
だめだよ。ちゃんとお礼はしなくちゃダメって小悪魔から教えてもらったもん。
お姉さまとかまりさはそんなことしないかもだけど。
それにありすに渡したかったんだもん。えへへ。
(ちょっぴりほっぺたを赤くしてニコ)
えっとね、パチェは魔法の研究に使ってたよ?私の魔力ってお姉さまよりも高いんだって!

ちょっと、眠くなってきちゃった。
ありす、今日はここで寝てもいい?
(うつらうつら。まぶたをこしこし。眠そうにありすのお洋服をぎゅってしてお願いしてみたわ)
(でもお返事を聞く前に………)
むにゃ………
(寝ちゃったの……)


【ちょこっとしかいれなかったけど、今日はこれで落ちちゃうねー!】
【ありすとお話できてよかった!またね!】


426 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2014/02/06(木) 23:07:09
レミリアってきっと和食も充分いけるんだろうなあ。
魔理沙と気が合いそう。
(二人して納豆ご飯とみそ汁を食べてる姿を想像し吹きそうになったが堪え)
鬼は外、福は内と言ってね…ここにいるのは可愛らしい鬼さんだけど。
…いや、本当に。その二人に爪の垢を煎じて飲ませればいいなってぐらい
素直というか…ねえ?
(感心したようにうんうんと頷き)
色もきれいだし、ブローチとかにしてもいいかも。
まあ、じっくり考えておくわ。

紅魔館からは遠いしもちろん――あら。
(答える前に寝られてしまい、くすくす笑って)
(ひょいっとフランをおぶると、人形達のたくさんいるお部屋に連れていき)
(大きなベッドに寝かしつけるのであった)


【こっちこそ、素敵な時間をありがとう】
【私もこれで落ちるわ】


427 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


428 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


429 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


430 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


431 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


432 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


433 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


434 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


435 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


436 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


437 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


438 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


439 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


440 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


441 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


442 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


443 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


444 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


445 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


446 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


447 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


448 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


449 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


450 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


451 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


452 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


453 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


454 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


455 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


456 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


457 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


458 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


459 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


460 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


461 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


462 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


463 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


464 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


465 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


466 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


467 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


468 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


469 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


470 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


471 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


472 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


473 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


474 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


475 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


476 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


477 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


478 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


479 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


480 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


481 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


482 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


483 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 22:36:35
加速


484 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 22:38:01
加速


485 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


486 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


487 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


488 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


489 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


490 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


491 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


492 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


493 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


494 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


495 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


496 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


497 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


498 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


499 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


500 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


501 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


502 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/12(水) 23:14:12
団結


503 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


504 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


505 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


506 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 00:32:33
いよいよキチ○イに乗っ取られたか


507 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 01:54:13
あのさぁ・・・
お前らがここで荒らすから人が減るんだって。
いい加減気付きなよ。
どうしてキャラハンが紅魔館ばかりに行くのか。
お前らがいるからだよ。だからお前らがいなくなればここにもキャラハンはくる。
はい、分かったら撤収撤収


508 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 02:38:37
>>507
今有名なスマホ荒らしだろ
反対されてるから規制できないので諦めてくださいとしか…


509 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 07:42:54



510 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


511 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


512 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


513 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


514 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


515 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


516 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


517 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 23:29:00
ここが移転したしなあ
相談とかもここでやるといいよ


518 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


519 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/13(木) 23:33:58
いいと思う


520 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


521 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


522 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


523 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


524 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


525 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


526 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


527 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


528 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


529 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


530 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


531 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


532 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


533 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


534 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


535 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


536 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


537 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


538 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


539 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


540 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


541 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


542 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


543 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


544 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


545 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


546 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


547 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


548 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


549 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


550 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


551 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


552 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


553 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


554 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


555 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


556 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


557 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


558 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


559 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


560 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


561 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


562 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


563 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2014/02/15(土) 12:07:23
(お菓子の入った大きな袋を抱えて、人形に玄関を開けさせ)
(家にいた人形達にお菓子をそれぞれ分配し、仕舞わせる)
(一仕事を終えたように安堵の息を吐くと、自室へと脚を向け――)

【昨日来れなかったので顔見せ程度で】
【落ちます】


564 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2014/02/17(月) 21:34:57
(外は吹雪、こんな夜は暖を取りながら読書に限ると)
(本を片手にのんびりと過ごしていた)


565 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2014/02/17(月) 22:58:08
【落ちますね】


566 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/18(火) 00:57:40



567 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/18(火) 21:12:44



568 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/18(火) 21:14:10
熱いレスで


569 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/18(火) 21:15:05
俺達を酔わせ


570 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/18(火) 21:15:51
呑んで騒いで


571 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/18(火) 21:16:36
明日を謳え


572 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/18(火) 21:21:58
欲望


573 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/18(火) 21:23:43
無限


574 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 00:47:46
深夜


575 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 06:15:47



576 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 06:16:44
向こうが完走しそうや


577 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 06:18:09
倍返し


578 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 06:19:09
倍返し


579 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 06:20:40
走る


580 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 06:21:29
腹痛


581 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 06:21:59
起床


582 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 06:22:34
二度寝


583 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 07:10:10



584 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 07:11:32
愛しくて


585 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 07:53:32
優しくて


586 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 07:56:16
あの娘にゃ


587 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 07:57:03
オイラも


588 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 07:57:38
惚れちまう


589 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 08:46:19



590 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 18:03:46



591 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/19(水) 20:49:06
ここのアリスさん凄く良い人なだけに荒らしの存在が残念過ぎる


592 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2014/02/19(水) 21:59:53
(毬で遊ぶ人形達を横目にしながら)
(新しい服でも作ろうかと考え中)


593 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2014/02/19(水) 23:45:47
【途中で意識を飛ばしていました】
【落ちます】


594 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 08:41:00



595 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 08:41:58
アリスさん落ちた後に白玉楼か
こりゃ陰謀やな


596 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 08:43:06
神社スレの件があるから仕方ない


597 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 08:43:57
神社キャラハンに道はなし


598 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 08:50:10
ならワイらがここで活動するしかないな


599 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 08:51:53
ワルキューレのクイズゲームランク上げ怠い


600 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 08:52:26
先は長いなあ


601 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 08:53:25
完走しような


602 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 08:54:23
絆の力や


603 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 08:55:24
加速


604 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 08:58:06
そろそろ駅着くから出社やで


605 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 08:59:59
下車


606 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 09:02:24
赤信号


607 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 09:03:13
曇り


608 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 09:04:53
職場見えてきた
戦いが始まる


609 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 11:42:13



610 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 11:43:41
金田一


611 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 17:03:11
夕方


612 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 17:52:08
ソチ


613 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 20:34:26
走る


614 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 20:35:11
生きる


615 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 20:35:51
スピン


616 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 21:26:22



617 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 21:27:08
愛の罪に


618 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 21:29:11
溺れた


619 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 21:30:12
僕は


620 : レティ・ホワイトロック ◆hdotbWRock :2014/02/20(木) 21:35:42
ん、っーーー(のびー
あーー、降った降った、随分と降らせたものだわ。
ちょっとやりすぎちゃったかしらねぇ。あたり一面真っ白にしちゃったわ…。
(ぐーっと伸びをしながらアリスの家の前でふよふよしてる冬妖怪
(ふよんと地に足をつけて、まっさらな雪原にさくさく足音をつけてみたり
(若干寝起きなのか、欠伸をしつつ目じりをくしくし


621 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 21:38:04
不人気キャラかよ


622 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 21:39:15
ガッカリだ


623 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 21:44:39
デブで不人気だが最古参やで


624 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 21:49:00
マジかい


625 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 21:51:35
抜いてスレからいたよ


626 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 22:01:57
白玉で意見述べてけや


627 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 22:08:07
改札


628 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 22:09:13
改札


629 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 22:14:35
倍返し


630 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/20(木) 22:28:32
浪速の号砲


631 : リグル・ナイトバグ ◆BhqaHNS2To :2014/02/20(木) 22:31:20
うひゃあ……本当にすごい降ったんだな。
人里の方も大変だったけど、こっちなんて本当に一面真っ白だ。
(マフラー巻いてコートを着込んで、手袋帽子の完全武装)
(それでもやっぱり夜空を飛ぶのは寒いもので、真下の雪景色を珍しそうに眺めながら)
(ふわふわと空中散歩にしゃれ込んでいたところ)

あ、アリスの家だ。いつの間にかこっちの方まで飛んできてたんだ。
こう真っ白だと、何処を飛んでるのかも分からなくなっちゃいそうだよね。
……折角だし、ちょっとお邪魔していこうかな。
(高度を下げて、ひゅーんと家の近くに下りてくるのだった)


632 : レティ・ホワイトロック ◆hdotbWRock :2014/02/20(木) 22:41:19
ふーぅ…なんだか今日は随分とねむいかんじ…。
冷えてていい気分だから眠気が出てきてるのかしらー…。
…あら?
(ねむそうにしながらその辺をふよふよしてると、不意に降りてきた人の気配を感じて
あー、リグルちゃんだったのねぇ。お久しぶりになるかしら。(ぱたぱた
それにしても今日は随分と重装備ね。やはり虫のリグルちゃんにはこの冷え込み具合はこたえるかしら。
(降りてきたリグルにふよふよ寄っていって、ぽふぽふと肩に付いた雪をほろいつつ
(いつもどおりふわふわした感じの笑顔で歓迎する冬妖怪である


633 : リグル・ナイトバグ ◆BhqaHNS2To :2014/02/20(木) 22:47:34
>>632
わ、レティじゃない。久しぶりだね。
(降り立ったところですぐさま見えた人影に、小さく手を振って)
確かに久しぶりだよね。……それにしても、今年は随分調子がよさそうじゃない、レティってば。
こんなに辺り一面真っ白にしちゃってさ。
(と、冗談めかしてそう言って、くすりと微笑んで)
お蔭様で、私はこんなに重装備だよ。これでもちょっと寒いくらい。
そういうわけだからさ、中に入ろうよ、ここで立ち話してたら、私本当に冷たくなっちゃうかもしれないし。
(レティに手を差し伸べて、それからアリスの家の方へと視線を向けた)


634 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2014/02/20(木) 22:49:35
(自室で読書をしていると、外から話し声が)
妖精達でも遊んでいるのかしら…夜だけど。
(声の正体には気づかず、本に視線を戻し)
(その間に上海はリビングに降りていてまったりしている)


635 : レティ・ホワイトロック ◆hdotbWRock :2014/02/20(木) 22:58:16
>>633 リグル
はっはっは。この程度で十割だと思ってもらっては困るわね。
まだまだ、冬はこれからってねぇ。冬は二月は一番冷え込むという格言もあるからね。ふふふ。
ま、リグルちゃんが起きていられる程度には手加減してやってもいいわよ?
(毛糸の帽子越しに、リグルの頭をわしわしとなでてあげて
あんまり着込むと重くなるのよねー。
動きにくくなるほど着込んでたら本末転倒だし、その辺のさじ加減は難しいところ…。
…とと、それもそうね。私はともかくリグルちゃんにはこの寒さは厳しそうだ。
それじゃ、まあお邪魔しましょうか?あったかいコーヒーでも淹れながら、ね?
(リグルの手を掴んで、一緒にアリスの家にお邪魔して

>>634 
お邪魔しまーすっと。
上海ちゃんは今日も可愛いわね。
(リビングのほうに入って、ふと見かけた上海を捕まえてわしわし頭なで
(ひとしきり撫でると満足した感じで離して


636 : リグル・ナイトバグ ◆BhqaHNS2To :2014/02/20(木) 23:06:21
>>635
ひぇぇ、流石にそうなっちゃったら、私はまた冬眠することになっちゃうかも。
でも、二月も後一週間とちょっとだし、そろそろ少しは寒さも雪も収まってくれるといいんだけどな。
……はうぅ。
(帽子を撫でると、毛糸のごわごわした感触越しに触角に触れて)
(なんだかもぞもぞと、落ち着かなさそうに身を震わせて)
あはは、ありがと、レティ。それじゃあお手柔らかにね。
私の場合は、寒いとどうにもならないんだもん。
少しくらい重くたって、そこはぐっと我慢だよ。

うんうん、それじゃあ行こう行こう。暖かい所へねっ。
(そのままレティの手を引いて、家の中へと入っていくと)

>>634
お邪魔します……っと。
こんばんは、上海。今日はアリスは中にいるのかな?
少しお邪魔させてもらうね。
(寛いでいた様子の上海にも、小さく手を振って挨拶をして)


637 : レティ・ホワイトロック ◆hdotbWRock :2014/02/20(木) 23:17:24
>>636 リグル
そうやって油断してるところに四月あたりにどさーっと降るのよね、大体。(けろ
まーとはいえ、確かに今シーズンはそれなりに降るだけ降ったから、そろそろ落ち着いてもいい感じかしら…。
明らかに太陽の昇ってる時間も長くなってきたし、じわりじわりと冬の終わりが近づいてきてると感じちゃうわねぇ。
…あらかわいい、小動物みたいな顔になってるわよ。
(身震いしてるリグルの頬にそっと手を添える。リグルの体温の中にちょっとひんやりした感触を感じる

とりあえずリグルちゃんは一息ついていいわよ?お湯があればコーヒーくらい淹れれるから…。
あ、帽子脱いだらちょっと髪の毛整えたほうがいいわよ?
大体ひどいことになってるだろうからねー。
(何て冗談めかしていいながら、キッチンのほうでコーヒーを二人分、片方に氷をたっぷり入れてカップに注いで
(戻ってくると、リグルの前に湯気が立ったコーヒーをことり


638 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2014/02/20(木) 23:18:21
……誰か来たみたいね。
人形達が警戒している様子は感じられないし、不審者ではないかな。
(本に栞を挟むと机に置き、椅子から立ち上がり。部屋を出て下に向かう)

こんばんは……リグルと……冬の……。
(レティの方を見て、ん、と首を傾げ)
(冬の……何だったかなと思案中)
(胸には人形の形をしたブローチを付けており、その色にリグルは見覚えがあるかもしれない)
(ブローチに使われたのは宝石……ではなく、フランの羽根についていた魔石であった)


639 : リグル・ナイトバグ ◆BhqaHNS2To :2014/02/20(木) 23:28:08
>>637
勘弁して欲しいなあ、もう。
四月なんて、もう私の仲間達が元気に動き始めてる頃じゃない。
そんな季節にいきなり雪なんて降り出したら、そりゃあもう大変なことになっちゃうよ。
(うへー、っと困ったような表情を浮かべて)
……でも、なんだかんだ言ってももうすぐ冬も終わっちゃうんだよね。
レティにとっては、やっぱりちょっと寂しいのかな。
(ちょっぴり感傷に浸ってみたりするけれど、そんな所にひんやりした手が頬に触れ)
にぁっ!?……も、もう。レティってば。
(思わずぴくりと、小さく身体を跳ねさせてしまった)

ごめんね、レティ。色々してもらっちゃって。
(防寒具一式を脱ぎ去って、コート掛けにまとめてひっかけると)
……わ、ほんとだ。
(レティの言葉に、ちらと窓に映った姿を見てみると)
(ずっと帽子の中に押し込められていた触角やら髪やらが、随分乱れに乱れきっていて)
(慌てて手櫛でそれを整えていると、何時の間にやらコーヒーのいい匂いが漂ってきて)
ありがと、レティ。……うん、いい匂い。
(まずは匂いを楽しんで、それから冷えた手を温めるように、やんわりとカップを手で包んで)

>>638
アリスは自分の部屋にいるんだね。
それじゃあ、後でちょっと挨拶に行って来ようかな……。
(なんて、上海相手に話を広げていると)

あ、こんばんは、アリス。
(丁度折りよくその人が、扉の奥から現れた)
少しお邪魔させてもらってるね。
……あれ、そのブローチって。
(灯に照らされて、きらりと煌くその光は、なんだか見覚えがあって)
(首から提げた紐を手繰って、取り出してみたペンダントの石と見比べてみた)
それってもしかして……フランの、なのかな?
(そういえば、前にアリスに渡すって話していたっけな、なんて思い出したりして)


640 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2014/02/20(木) 23:35:45
>>639
どこぞの白黒みたいに勝手に物色したりとかしなければ
そこまでうるさくは言わないわ。
(肩に乗る上海の頭を撫でながら)
ええ、この前うちに来た時に分けてくれて…
(片方の手でブローチに触れ、ペンダントに視線を止め)
どうやら貴方も貰ったようね? 研究に使おうかとそれなりに悩んだけれど
こういうのもアリかなと思って。ああ、でも今はブローチはちょっと古臭いかしらね?


641 : レティ・ホワイトロック ◆hdotbWRock :2014/02/20(木) 23:42:05
>>638
…お、とと、家主さんの来訪ね。
こんばんわ、おじゃまさせてもらってますわー。(ぱたぱた

……え、ええー。
もうちょっと、もうちょっと頑張って。
そこまで出たんならもう出てくるはずだから…。
(とうのアリスに忘れられて、苦笑いを浮かべている冬妖怪だった

>>639
なあに、5月くらいまで延期すればいい。…そういうものでもない?
まあ、さびしくないって言ったら……。
ってもこれはこれで毎年のことだからね、受け入れる程度には、ね。
うふふふ、リグルちゃんはいい反応してくれるからからかいがいがあるわ。
(くすくすと、含み笑いを袖で隠して
(ちょん、と鼻の頭つつき

いいのいいの、私が好きでやってるんだから。
ちみっこちゃんはおとなしくお世話されてなさいな。ふふふ。
…あーあーやっぱり。冬場の帽子は大体そうなるのよね。
(手櫛で整えても大分爆発状態のリグルの頭に、くすっと笑みを浮かべつつ
(リグルの髪の毛に手を添えて、軽く整えてあげるように
暖かい?ふふ、喜んでくれたならありがたいわね。
あんまりあわてると火傷するから気をつけるのよー?


642 : リグル・ナイトバグ ◆BhqaHNS2To :2014/02/20(木) 23:49:27

>>640
ありがとう、アリス。
もちろんそんな事はしないよ、こうやってお邪魔させてもらってるだけで十分。
でも……人形達の事はちょっと気になるかな。
本当に色んな子がいるから、見てるだけでもすごく楽しそう。
(上海とのやりとりを、微笑ましげに見つめながら)
そっか、やっぱりフランから貰ったものだったんだね。
うーん、私はよく似合ってると思うよ。っていうか、それを言ったら私なんて
単に紐で結んで提げてるだけだもの、古臭いなんてもんじゃないよ。
(なんて言いながらも、とても大事そうにそのペンダントを掲げて見せて)
(綺麗に煌く石の表面を、そっと指で撫でつけて)
魔力が篭ってるから、なのかな。これをつけるようになってから
なんだか調子がいいような気がするんだ、寒さにもちょっと強くなったのかも。
(本当のところは定かではないけれど、なにやら得意げに)

>>641
ぜんぜん違うってば、もう。大人しく春になってくれればいいのに。
………まあ、そうだよね。
(蟲の仲間達も、季節と共に移ろい消えて、また生まれるもの)
(だからこそそんな寂寥感も、それを受け入れている心情も共感はできた)
でも、私はいつでもレティと一緒にいるよ。
だから、レティもずっと一緒にいてね。……これなら、寂しくないでしょ?
(服の裾をきゅっと握って、レティの顔を見上げてはにかむようにそう言った)
うぅ……やっぱりレティはそういうとこがいじわるなんだから、困っちゃうなあ。
(口ではそう言うけれど、そこまで困っている訳ではないのは先刻御承知という奴で)

はーい。……へへ、ありがとね、レティ。
なんだかこうしてると、お姉ちゃんと妹、みたいな感じがするね。
(されるがままになりながら、コーヒーをゆっくりと飲んでいく)
でも、夏場は私の方がお姉ちゃんになるのかな。
(夏場のレティも可愛かったなあ、なんてそんな姿を思い浮かべて)
この苦味も、慣れたらもっと美味しく感じられるのかな。
(飲めない訳ではないけれど、やっぱり甘党の蟲にはちょっと苦いみたいで)


643 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2014/02/20(木) 23:57:51
>>641
どうも、リグルのお友達かしら?
一応彼女、蛍だからあまり寒くしないであげてね。

えーと…あの氷精の…お母さんだったっけ?
いや、違ったかな。んー…。
(上海も腕を組んで一緒に首を傾げて)
あ、思い出した。確かあの異変で霊夢達に最初にぶっ飛ばされた冬の妖怪、そうでしょ?
黒幕だと言ってたから思わず加減なしで撃ちまくったって言ってたわ。

>>642
いや、大体ここに来る人妖はそういうことはないのよね。
まあ、ここには人形ぐらいしかないから。毎日賑やかではあるけれど。
フランにも人形をあげたけどすっかりいい関係を築いたみたいね。修行を積めば
いい人形遣いになれるかも。
……せっかく貰ったのを研究材料にするのも失礼だと思って、こうして
お守りみたいにしたわけ。
来月のホワイトデーには何かお礼を用意しなくちゃね。
(すっと目を閉じ、一人で頷き)

読みかけていた本があるから、部屋に戻るわ。
何かあったら遠慮なく訪ねて来てね、それではおやすみなさい。
(二人に一礼し、自室へと戻って行った)


644 : レティ・ホワイトロック ◆hdotbWRock :2014/02/21(金) 00:06:29
>>642
ま、普段どおりの日常が一番よね。
異変が起きて冬が続いたとしてもどーせ紅白あたりに轢かれるのが目に見えてるし。
(アイスコーヒーの氷をちゃりちゃり鳴らしつつ、僅かに口に含んで
(目を細めて苦味を堪能しつつ、霊夢に張り倒された時を思い出すとはふーとため息
うん……うん?
なにそれ、ひょっとして口説いてる?
このー、リグルちゃんの癖に生意気だぞー、うりうり。
(リグルの言葉に笑ってこたえて、わしわしとちょっと強めに頭なでて
(そのあとぱしーんとスナップを聞かせて頭はたき
ばーか、百年早いですよーだ。うひひ。
(にへっと悪戯っぽい笑顔を見せて、ちょっとはまんざらでもなさそうにする冬妖怪だったり

そー、だねぇ。
ふふふ、なんだかんだで結構付き合いも長くなってきたからねぇ。
でも仮に姉妹になると色々と関係が複雑になるわよ。(ぽえ
ほら、おね…けふけふ、映姫との事とか。
そのあたりの関係が凄いぐでぐでになりそうだわー、なんて。

調子付かないの。たとえ小さくなってもリグルちゃんが上になるというわけではないんだからね?
ま、最低限コーヒーくらい飲める程度の大人になれないとねえ、ふふふ。

>>643
ええ、まあそんなところよ。
そこはご心配なく、この子が寒さに弱いのは知ってますから。

…あーえっと、うん。まあ、あってる、けど。
もうちょっとなんというか、手心というかだね…。
(あまりにあんまりな思い出され方にちょっと困りがお
(何より間違ってないのがまたなんともいえない
まあ、いいや。とりあえず冬の妖怪よ。うん。
…と、お疲れ様ね。
夜分遅くにごめんなさいね?ごゆっくりー。
(リビングから退室するアリスにひらひら手ふり


645 : リグル・ナイトバグ ◆BhqaHNS2To :2014/02/21(金) 00:16:38
>>643
まあ、そんな事するのは一人だけ……だよね。
(もはや誰、とも言うまでもなく)
そう言えば、あの……プリスだっけ。あの子もアリスが作ってあげたんだもんね。
フランってば、すっごく喜んで大事にしてたよ。
……人形遣いかあ、もしかしたら、本当にそうなっちゃったりしてね。
私も、何かお礼をしたいなって思ってたんだけどね。
バレンタインには会えなかったし、次はホワイトデーかな。
(うんうん、と同じように頷いて)

あ、うん。ごめんね、なんだか邪魔しちゃったみたいで。
それじゃあお休みなさい、アリス。
(応じて会釈して、アリスの後姿を見送るのだった)

【お疲れ様だよ、アリス】
【また色々お話しようね、お休みっ】

>>644
そうそう、冬が過ぎたら春が来るのが当然なんだから。
そして春が終わったら夏が来て、秋が来てまた冬が来る。
ここがちゃんと回ってくれなきゃ、私もレティも困っちゃうでしょ?
(また霊夢に撃ち落されるのはごめんだよね、と苦笑して)
(それでももし何か、うっかりと乗っかれるような異変があるのなら)
(乗っかって浮かれて騒いでみたい、なんていうのも正直なところだったりして)
あはは……そんな風に、聞こえちゃったかな。
わぷ、もう。やめてよレティってばー、はぅ。
(頭をうりうりとされて、時折触角を掠めるのがくすぐったくて)
(ほんのりと顔を赤くしてしまったところで、ぺしりと頭を一つはたかれ声が漏れ)
……もう、そんな事言うとほんとに百年待っちゃうぞ。
妖怪なんだもん、それくらい待てちゃうかもしれないんだから。
(ちょっぴり唇を尖らせて、それからコーヒーを一口啜った)

そうだねえ、なんだかんだでこっちに来てからもう随分経ってるし。
こんな風に色んな人と仲良くなれるなんて、思ってなかったな。
あはは、そんな風に言うって事は……映姫にもお姉さんみたいにしてるの?
それとも、映姫の方がお姉さんなのかな。
(どちらかと言えば、そっちの方がしっくり来るような気がした)
ってことは、映姫が長女でレティが次女、私が三女って事になるのかな。
(それはそれで、なんだかとっても素敵な気がして頬が緩んだ)

うぅー……言ったなぁ、レティ。
こんなコーヒーくらい、私はちゃんと飲めるんだからねっ。
(売り言葉に買い言葉、ぐいと一気にコーヒーを煽った)
(口の中に一気に広がる苦味は……やっぱり相当苦しかったようで)
(若干涙目になりながら、じっくりと膨らんだ頬を萎ませていって)
ど、どうだぁっ。
(口の中一杯に残る苦味に顔をしかめたまま、それでもどうにかそう言ってのけた)
(口直しの甘いものがとっても恋しかった)


646 : レティ・ホワイトロック ◆hdotbWRock :2014/02/21(金) 00:28:33
>>645
【うぬぬぬぬ】
【微妙にうつらうつらしてて筆が走らない…】
【コレで終わらそうとしたけどどうも返すのも無理だわね】
【……開き直って凍結してしまいましょうか?】


647 : リグル・ナイトバグ ◆BhqaHNS2To :2014/02/21(金) 00:33:14
>>646
【確かにもう結構遅い時間だし、仕方ないよね】
【……ふふ、確かにそれも面白そうかも、ちょっと意外だったけど】
【私は当分は夜は空いてるかな、土日ならちょっと早めでも大丈夫だよ】
【レティの方の都合はどうかな?】


648 : レティ・ホワイトロック ◆hdotbWRock :2014/02/21(金) 00:37:05
>>647
【いやはや申し訳ないわー】
【どうせ凍結するならそのまま続けちゃってもいいし】
【私も大丈夫ね…出来るとしたら土曜かな。時間のほうはリグルちゃんに任せよう】
【という感じ、で、もう無理。おやすみぃ】(きゅう


649 : リグル・ナイトバグ ◆BhqaHNS2To :2014/02/21(金) 00:42:41
>>648
【ほんとに危なさそうだし、手短にね】
【それじゃあ土曜日の20時からって事でお願いしちゃうよ】
【楽しみにしてるから、また一緒に一杯遊ぼうね】
【それじゃあ、今日のところはこれでお疲れさまだよ】


650 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/21(金) 07:23:31
キリ


651 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/21(金) 18:45:17
まだ


652 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/22(土) 07:52:02



653 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/22(土) 23:48:20
寝る


654 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/23(日) 07:25:51



655 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/23(日) 18:22:59



656 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2014/02/23(日) 22:03:54
なかなか雪解けは遠いわね…家から出たくなくなっちゃうわ。
元々アウトドア派ではないけれど。
(と、いつものように本を開いて居間のソファに腰掛けて)


657 : リグル・ナイトバグ ◆BhqaHNS2To :2014/02/23(日) 22:51:12
ふう、最近ちょっとは暖かくなってきたのかな、私でも結構外に出られるようになってきたしね。
(部屋の扉をくぐりながら、口調とは裏腹に万全の防寒具を一つ一つ脱ぎながら)
それとも、やっぱり調子がいいのはこれのお陰……なのかな?
(首から提げたペンダントを、軽くつんとつついて微笑んでから)

っとと、お邪魔させてもらうね、こんばんはだよ、アリス。
(それからようやく、部屋の主に小さく一つ会釈した)


658 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2014/02/23(日) 22:55:04
あら、リグル。
何だか最近よく会うわね。
冬だというのに元気でいいことだわ。
(本を閉じると顔を上げて)
今日もそれ、付けてるのね。
(ペンダントを見やり)


659 : リグル・ナイトバグ ◆BhqaHNS2To :2014/02/23(日) 23:00:56
>>658
そりゃあここはアリスの家だもん、ここに来たら会えるのは当たり前じゃない。
えへへ、今年はどうにか冬も越せそうだし、これからはもうどんどん元気になっちゃうよ。
(まだまだ春の気配は遠いけど、それでも元気にそう応えて)
うん、だってこれは私の宝物だもん。
なくしたりしないように、こうやって肌身離さず持ってるんだ。
それにね、やっぱりこれをもってると、何だか調子がよくなってるような気もするしね。
(うんうん、ともっともらしく頷きながら)

そう言えば、アリスは何の本を読んでたの?
(ちょっと気になったようで、ひょいと覗き込みながら)


660 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2014/02/23(日) 23:10:43
季節の終わりには少しの感傷に浸って新しい季節の始まりには
胸を高まらせる。四季の醍醐味かもしれない。
春になればあちこちでお花見もやるでしょう。花や虫達も顔を見せ始めるし
貴女も今以上に元気が出るんじゃないかしら?

ああ、この本は――
(ページには人形のようなゴスロリ服だったり和服だったりと)
(色んな服のデザインが描かれていて)
(別のページにはイヤリングや髪飾りなどの装飾品の特集が組まれていて)
そのペンダントとこれを提供してくれた可愛いお嬢様への贈り物を考えててね。
(すっとブローチを取り出し)
(以前話していたホワイトデーのフランへの贈り物のことだとわかる)


661 : リグル・ナイトバグ ◆BhqaHNS2To :2014/02/23(日) 23:16:47
>>660
もちろん、春が来たら今以上に元気になっちゃうよ。
私の仲間達だって、どんどん表に出てくるようになるだろうし、きっとまた忙しくなるんだろうな。
ああ、こうやって話をしてるだけでも春が待ち遠しくて仕方なくなっちゃうよ。

……服飾の本、なのかな。
(よく見る服装からあまり見慣れない服装まで、色んなものが描かれた本を眺めて)
なるほどね、フランへの贈り物か。
そう言えば、私も何かお礼をしてあげたいなって思ってたんだよね。
(結局、お礼をする機会が今までないままになってしまっていたのだけれど)
私もその本、見せてもらってもいいかな?
(アリスの隣に座って、一緒に本を見てみようと身を乗り出して)
……でも、あんまり本格的なのは私には作れそうもないかなあ。
(描かれているのはどうにも手の込んでいるものばかりで、思わず渋い顔をして)


662 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2014/02/23(日) 23:30:32
春になったらフランも花見に連れてってあげるのもいいかもしれないわね。
日傘を持たせれば問題ないでしょう。
姉の方は散々外出してたらしいし、あの子が外を楽しむことには何も言わないでしょうし。

ええ、あの子もレディーだし、お洒落にももっと気を使うべきだと思う。
きっとお人形のような服装も似合うでしょう。
ええ、どうぞ。一人で考えるより二人で。二つの目よりも四つの目の方が
新たな発見や考えが浮かぶかもしれないし。
…フランのことだから、気持ちが込められているのが一番喜ぶと思うわ。
それこそ、お花の冠とかでも立派なプレゼントになるわ。…あ、でもまだお花は咲かないか。
(残念そうに言うと再び本に目を落とし)


663 : リグル・ナイトバグ ◆BhqaHNS2To :2014/02/23(日) 23:39:28
>>662
それはいいかもしれないね。
それにさ、フランも外に出ても大丈夫になる薬を作ってもらったみたいなんだ。
だから、いつか一緒に外で遊びたいなって思ってるんだよね。
春が来たら誘ってみようかな。その時は、もしよかったらだけどさ。
アリスも一緒に来てみない?結構楽しいと思うんだけどな。

あのままでも結構お洒落だとは思うんだけどな。
紅魔館の人達も、そう言うところに抜かりはないだろうし。
でも、確かに人形みたいな服装もよく似合いそうだよね。
(周りの人形と、フランの姿を見比べて想像してみたりして)
ふふ、それじゃあ遠慮なくっ。
……前にも紅魔館の図書館で、こういう本を読んだことはあるんだけどね。
やっぱり、見てるだけで何だか楽しくなっちゃうんだよね。
(ひらひらふりふりのドレスが目に留まって、ついついそれをじっと眺めてしまったりして)
春が来たら、一緒にそう言うのを作ってみてもいいんだろうけどな。
それか、もうちょっと時期が早ければ、手編みで何か作ってみてもよかったんだけど。
(流石に今から編んでいたら、きっと出来上がるのは冬の終わり頃になってしまう)

……ねえ、アリス。私にも作れそうな、簡単な人形の作り方って……あるかな。
(ふと思い立って、本を眺めるアリスを見つめてそう尋ねた)


664 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2014/02/23(日) 23:54:55
あの子と一緒のお花見なら上海達も喜ぶでしょうし、
縁があれば行ってみたいわね。

こっちとしては人形の服も作っているからあんな服やこんな服を
着せたらどうなるだろうと思っちゃうのよね。
結構色んなタイプの衣装が合いそうだしさ、フランは。
…貴方もこういうの、着てみれば? いい気分転換になるわよ?
(ドレスに見入るリグルに薦めてみる)
簡単な人形…ここの人形達よりは…ぬいぐるみとかの方が簡単かしら?
(手作りぬいぐるみのページを開いて見せ)
(目にボタンを使ったいかにも手作りといった感じのぬいぐるみが載せられ)
(簡単な作り方も載っており、用意する道具も少なく素人でも何とか作れそうだと思えた)
精巧な作りもいいけど、こういった手作り感の深いものには不思議な温かみがあるらしいの。
作り手の心が詰め込まれているのかもしれないわね。
道具はあるから、自由に使っていいわよ。持ち帰ってもいいし。

(しばらく二人で本を見ていたが小さく欠伸をすると)
ちょっと眠くなってきたみたい。道具は上海に言えば用意してくれるから、
使いたいときは言えばいいわ。まだ時間はあるし焦ることもないけど。
私は今日はこれで休むわね。何か困ったことがあればいつでも訪ねてきて。おやすみなさい。
(上海を残すと、本を置いて部屋に戻って)


665 : 四季映姫ヤマザナドゥ ◆aq9UkFKkY6 :2014/02/24(月) 00:04:52
お話は伺いましたっ!!!
ならば私からはお手軽な地蔵の作り方をレクチャーしましょう。
まず手ごろなサイズの石材を探してきます。
…情熱と信仰を込めて彫ります。
完成!!!
やがて人々が崇めればその者は仏となるのです。
これで道の鎮護は万全に……

な、なんでしょうね。
人形とのこのニュアンスの違いは。
いやはははは…いや、失礼。
あまりに出番が無いものでつい…

どれ、明日もありますゆえ一言にて失礼します。
また近いうちにでも遊びましょうぞ。


666 : リグル・ナイトバグ ◆BhqaHNS2To :2014/02/24(月) 00:22:44
>>664
ふふ、それじゃあ春になったら迎えに行くよ。
楽しみだな、皆一緒のお花見なんてさ。

そうだよね、アリスは人形達の服も全部自分で作ってるんだもんね。
改めて考えると、すごい事だぞこれは。
(軽く見回しただけで、いくつも人形達が見えて)
(その一つ一つが違った服装をしているのだから驚いてしまう)
……えっ!?わ、私が?あ、うぅ……でも、こんなの私に似合う、かな。
(興味はあるけれど、ちょっぴり踏ん切りがつかないところもあるようで)
あ、こういうのもあるんだ。うん、確かにこれなら私にも作れるかも……。
(開かれたページに、興味津々の様子で食いついて)
ほんとに、いいの?ありがと、アリスっ!
流石にアリスが作った人形みたいには行かないけど……うん、ちょっと頑張ってみようかな。
(早速本とにらめっこを始めて、あれやこれやと考え始めているようで)

……あ、そっか。そう言えばもうこんな時間だね。
色々とありがとう、アリス。今度ちゃんとお礼をさせてね。
それと、一度試しに作ってみようと思うんだ。それで……ちょっと出来栄えを見てもらえたら嬉しいな、なんて。
あ、うん。それじゃあお休みだよ、アリス。本当に色々ありがとねっ。
(大事そうに本を抱えて、ぺこりと大きく会釈してアリスを見送るのだった)

【お疲れ様だよ、また一緒に遊ぼうねっ】
【それじゃあお休みなさい、アリス】

>>665
(それからそれから、じっと本とのにらめっこを続けていたところ……)
うわわっ?!何か出たぁっ!
……って、映姫じゃない。一体どうしたの、いきなり出てきたりして。
え、地蔵?……地蔵って、あの石でできてる奴で……。
(いきなりの勢いの圧倒されて、半ば呆然と地蔵講座に聞き入ってしまって)
は、はあ……そっか、お地蔵さんって、ちゃんと一つ一つ手で彫られてるんだ。
そう考えると、それもなかなか大変そうだな。
(流石に石を彫るのは難しいかも、と真面目に考え込んでしまっているのだった)

あはは……ううん、でも久しぶりに会えてよかったよ。
ちょっとだけでも嬉しかった、ありがとう、映姫。
(苦笑しつつも、とても嬉しそうに微笑みかけて)

うん、また会えたら一杯遊んだりお話したりしようね。
楽しみにしてるから、お休みだよ、映姫っ。
(大きく手を振って、その後姿を見送った)

【お疲れ様だよ、映姫】
【その内またゆっくり遊べるといいんだけどね】


667 : フランドール・スカーレット ◆Dqw8SMt0Ms :2014/02/24(月) 00:27:10
プリス。寒くない?
えへへ、ちょこっと冷えるけど、夜のお散歩も楽しいよね。
(お外は寒いけど、きれーなお月様)
(そんな夜空をプリスと一緒にお空を飛んでお散歩中♪)


【1時間も入れないと思うけど、りぐるはまだいるかな?】


668 : リグル・ナイトバグ ◆BhqaHNS2To :2014/02/24(月) 00:35:35
>>667
さてと、そろそろ私も戻ろうかな。
……この本、借りていっても大丈夫そうかな?
(上海にそう尋ねて、どうやら大丈夫そうだと分かると、大事そうに本を抱えて)

外はどんな具合かな……って、あれ。
(雪は降ってなさそうだな、と窓の外を覗いてみると、丁度フランの姿が見えて)
おーい、フランーっ!
(窓を開けて、ちょっと寒いけど大きく手を振って呼びかけてみた)


669 : フランドール・スカーレット ◆Dqw8SMt0Ms :2014/02/24(月) 00:43:49
>>668
あれ、りぐるだー!
そっか。ありすのお家のそばまで来てたんだー。
(プリスと一緒にりぐるのそばまで降り立ったわ)
やっほー!
えへへ、きれーなお月様だね。


670 : リグル・ナイトバグ ◆BhqaHNS2To :2014/02/24(月) 00:46:47
>>669
うん、こんばんはだよ、フランっ。
そうだね、今日はとっても月が綺麗だよね。
だから私も、月に釣られて遊びに出かけてみたんだ。
もしかして、フランもおんなじだったりするのかな。
(月を眺めて、それからフランを見つめてにっこり)

っと、それよりもずっと外に居たら寒いでしょ。
折角来たんだもの、ちょっと寄って行ってよ。
それでさ、帰りは一緒に紅魔館に帰ろう。
(窓からだけれど、フランに向けて手を差し伸べて)


671 : フランドール・スカーレット ◆Dqw8SMt0Ms :2014/02/24(月) 00:58:00
>>670
うん!
だから今日はプリスと一緒にお散歩してたんだー。
えへへ、りぐると一緒だね。
(隣でプリスもニコって笑ってくれたわ)

あ、んーん。
今日はもう帰るつもりなの。
(ごめんね、羽もしょんぼりしちゃって)
あれ?りぐる、それって。
(それから目がりぐるのお胸のペンダントに向けられたの)


【りぐる、ごめんね。そろそろ寝ないとだから次で落ちちゃうわー】
【あまりいられなくてごめんね】


672 : リグル・ナイトバグ ◆BhqaHNS2To :2014/02/24(月) 01:06:30
>>671
それなら一緒にお散歩しておけばよかったね。
そうしたら、フランも一緒にアリスとお話できたのにさ。
……でも、それはそれでよかったの、かな。
(プレゼントの話が聞かれなくてよかったかな、と本をぎゅっと抱えながら考えていたり)

そっか、それじゃあ私も一緒に戻るよ。
ちょっと待っててね、すぐ防寒具をつけるから。
……あ、これ?うん、そうだよ。フランがくれた魔石。
本当はもうちょっと加工できればよかったんだけどね。
(少しだけ照れくさそうに、それでいてとても嬉しそうに、ペンダントを軽く揺らして)

よし、っと。準備おっけーだよ、フラン。
それじゃあ……一緒に帰ろっか。
(コートに帽子、マフラーを着込んで。なぜか手袋だけは、片方だけしかつけてなくて)
手、繋いで行こ。ね、フラン。
(手を繋いでいけば、きっと寒くないはずだから)

【ううん、来てくれて嬉しかったよ、フラン】
【今度はもっとゆっくり一緒に遊べたら嬉しいな】
【今日はありがとだよ、フランっ】


673 : フランドール・スカーレット ◆Dqw8SMt0Ms :2014/02/24(月) 01:17:04
>>672
じゃあ次は一緒にお散歩しよ。きっと楽しいわ!(ニコ
あれ、ありすもいたの?ぶぅ、もうちょっと早く来ればよかったわ。
(りぐるの最後の言葉は聞こえなくて、それよりもありすに会えなかったのが残念だわ)

あ、うん!
じゃあ3人で帰ろ!
プリスもりぐるが一緒だとうれしーよね。
(心なしかプリスも嬉しそうにりぐるのまわりを飛び回ってるの)
あ、やっぱり。
えへへ、喜んでくれてるみたいでうれしーわ!
(こんなに喜んでくれるなんて。プレゼントしてよかった♪)

うん!一緒にかえろ〜♪
(お手てを出されたらそれをきゅって握って)
えへへ、りぐるのお手て、あったかぁい♪
(そのお手てがとってもあったかくて、プリスと3人で一緒に帰ったの!)

【うん!また今度いっぱいお話したいな】
【今日はありがとー!またね!】


674 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/24(月) 20:23:19
フランたんかわゆい


675 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


676 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


677 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


678 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


679 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


680 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


681 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


682 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


683 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


684 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


685 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


686 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


687 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


688 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


689 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


690 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


691 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


692 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


693 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


694 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


695 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


696 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


697 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


698 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


699 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


700 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


701 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


702 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


703 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


704 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


705 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


706 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


707 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


708 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


709 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


710 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


711 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


712 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


713 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


714 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


715 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


716 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


717 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


718 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


719 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


720 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


721 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


722 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


723 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


724 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


725 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


726 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


727 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


728 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


729 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


730 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


731 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


732 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


733 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


734 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


735 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


736 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


737 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


738 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


739 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


740 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


741 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


742 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


743 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


744 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


745 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


746 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


747 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


748 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


749 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


750 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


751 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


752 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


753 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


754 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


755 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


756 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


757 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


758 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


759 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


760 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


761 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


762 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


763 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


764 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


765 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


766 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


767 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


768 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


769 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


770 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


771 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/27(木) 00:55:49
こうして馬鹿名無しの行動を見てると、キャラハンの言うとおり
アリス館はもう無くしてもいいかもしれんな。


772 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


773 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


774 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


775 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


776 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


777 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


778 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


779 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


780 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


781 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


782 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


783 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


784 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


785 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


786 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


787 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


788 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


789 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


790 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


791 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


792 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


793 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


794 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


795 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


796 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


797 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


798 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


799 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


800 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


801 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


802 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


803 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/27(木) 23:06:27
アリス館、消去に賛成
もうここを使うキャラハンもいないだろうし。
無くなってもいいよ


804 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/27(木) 23:21:28
馬鹿


805 : 名無しさん@ピンキー :2014/02/27(木) 23:22:23
>>804
自己紹介乙


806 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


807 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


808 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


809 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


810 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


811 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


812 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


813 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


814 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


815 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


816 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


817 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


818 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


819 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


820 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


821 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


822 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


823 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/01(土) 01:31:08
>>803
それでいいかもね
ここが無くなっても白玉楼とかあるし


824 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


825 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


826 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/01(土) 07:44:07
白玉強襲


827 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


828 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


829 : あぼーん :あぼーん
あぼーん


830 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/02(日) 00:18:27
寝る


831 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/02(日) 07:00:10
麻布


832 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/02(日) 09:26:09
昼前


833 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/02(日) 20:07:30
帰路


834 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/02(日) 20:08:06
帰路


835 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/02(日) 20:32:27
帰宅


836 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/02(日) 20:39:17
旅路


837 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/03(月) 07:06:56



838 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/03(月) 10:06:07
情熱の


839 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2014/03/03(月) 21:35:27
(上海と蓬莱にそれぞれお雛様とお内裏様の衣装を着させて)
(他の人形達には和服を着させ、居間を賑わす)
みんな似合ってるわね…
(そんな彼女達が遊びまわる姿を満足そうに眺めているのであった)


840 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2014/03/03(月) 23:57:41
【落ちます】
【色々あるかもしれませんが、私自身はこれまで通りにここを利用するつもりなので】
【それでは】


841 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/04(火) 00:55:22
相変わらず芯のある強い娘やねぇアリスちゃん
応援してますぜ


842 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/04(火) 12:25:59



843 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 07:43:30
若さに


844 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 13:26:39
躓いて


845 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 14:15:13
流石にキ○ガイはあぼんされてもこりねぇな
しかし、変な周期だけどこれ全部手動書き込みか?


846 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 17:49:28
ベソをかいた


847 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 18:30:34
彼方から


848 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 18:31:26
蜃気楼


849 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 21:22:07
会いたくて


850 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 21:22:57
会いたくて


851 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 22:16:19
会えなくて


852 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 22:17:16
会えなくて


853 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 22:18:06
あなたユートピア


854 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 22:19:49
ふらちな夜に


855 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 22:22:51
加速


856 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 22:36:33
放て


857 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 22:38:17
心に


858 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 22:38:54
刻んだ


859 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 22:40:07
夢を


860 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 22:41:02
未来さえ


861 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 22:41:36
置き去りにして


862 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 22:42:16
限界など


863 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 22:43:40
知らない


864 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 22:45:16
意味ない


865 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 22:46:01
生き残りたい


866 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 22:46:40
生き残りたい


867 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 22:49:08
多分


868 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 22:51:44
一緒に


869 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 22:52:20
歩けるって


870 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 22:53:09
嬉しいな


871 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 22:54:05
身近すぎていつも気づかなかった


872 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 22:56:12
けれどこれはかけがえのない想い


873 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 22:57:13
そんな感じだったみたい


874 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 22:58:09
たぶんこれが最後のデート


875 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 22:58:59
あなたに会う時は


876 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 22:59:41
いつもそう思うようにしてるの


877 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 23:00:38
もし私がいなくなっても


878 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 23:01:28
思い出すことを


879 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 23:02:32
思い出してね


880 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 23:03:21



881 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 23:04:52



882 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 23:05:50
ゆらり


883 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 23:06:20
ゆれる


884 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 23:06:51
夏の


885 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 23:07:30
陽炎


886 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 23:08:16
めぐり


887 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 23:08:53
めぐる


888 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 23:09:35
時のしじまに


889 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 23:10:25
流れ


890 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 23:12:13
落ちて


891 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 23:13:21
つたう


892 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 23:14:11
この手に


893 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 23:15:07
夢の雫


894 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 23:16:12
風に


895 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 23:16:59
舞い上がり


896 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 23:18:42
きらり


897 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 23:20:05
空へ


898 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 23:23:24



899 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 23:24:10



900 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 23:24:42



901 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 23:25:36



902 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 23:26:33
遂に2ケタ


903 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 23:27:25
みんなの絆


904 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 23:28:54
感動


905 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 23:30:08
感動


906 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 23:31:44
感動


907 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 23:32:59
感動


908 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/05(水) 23:37:54
こいし


909 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/06(木) 00:24:17
寝る


910 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/06(木) 07:34:05



911 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/06(木) 13:22:08
昼間


912 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/06(木) 13:23:46
日勤


913 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/06(木) 17:54:49
夕方


914 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/06(木) 18:14:48
帰宅


915 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/06(木) 21:44:17



916 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/06(木) 21:45:52
加速


917 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/06(木) 21:48:34



918 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/06(木) 21:49:33



919 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/06(木) 21:51:12
誰も


920 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/06(木) 21:53:16
気がついてない


921 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/06(木) 21:54:22
悲しみと


922 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/06(木) 21:55:47
喜びの中で


923 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/06(木) 21:57:24
君の心は遠く


924 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/06(木) 21:58:35
未来への


925 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/06(木) 21:59:50
夢へ


926 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/06(木) 22:01:21
旅立つ


927 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/06(木) 22:02:39
ああ


928 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/06(木) 22:20:51
愛情なんて


929 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/06(木) 22:21:55
出来すぎた


930 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/06(木) 22:22:59
現実の


931 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/06(木) 22:24:06
痛み


932 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/06(木) 22:25:09
なんて


933 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/06(木) 22:26:06
思い続けた


934 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/06(木) 22:27:15
淡い


935 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/06(木) 22:28:39
思春期さ


936 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/06(木) 23:21:46



937 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/07(金) 07:19:53



938 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/07(金) 20:38:14
速く


939 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/07(金) 20:39:22
走り抜ける


940 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/07(金) 20:40:07
君を


941 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/07(金) 20:40:59
見守ってるよ


942 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2014/03/07(金) 22:43:16
春に向けて模様替えが必要かしら…。
雪が解けきる前には済まさなきゃ。
(ソファに腰掛けて、ぼんやりと天井を見上げて)


943 : アリス・マーガトロイド ◆8lyoXiUI8A :2014/03/07(金) 23:18:45
【落ちます】


944 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 07:48:24



945 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 07:50:47
贔屓


946 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 07:53:30
悩みなんか


947 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 07:54:17
打ちのめしかして


948 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 07:57:03
君は強く


949 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 09:34:40



950 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 09:35:16
遠く


951 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 10:33:06
遠く


952 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 10:34:04
未来を


953 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 10:34:48
夢を


954 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 10:35:48
見続けている


955 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 10:36:43
君を


956 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 10:37:23
見守ってるよ


957 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 13:34:11



958 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 13:41:58
夕暮れ


959 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 13:42:29
真夏の


960 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 13:42:59
帰り道


961 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 13:43:49
降り出した


962 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 13:44:42
雨に


963 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 13:47:15
駆け出したの


964 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 13:48:07
少し


965 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 13:49:08
背が伸びた


966 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 13:53:25
夏休み


967 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 13:54:26
何故かしら


968 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 13:56:05



969 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 13:58:44
こぼれそうよ


970 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 14:18:50
鏡の中の


971 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 14:19:35
女の子


972 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 15:30:27
三つ編みを


973 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 15:32:38
蝉時雨


974 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 15:33:20
とおい


975 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 15:34:11
記憶


976 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 15:35:16
揺らめく


977 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 15:36:22
景色を


978 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 15:37:01
振り返り


979 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 15:39:25
ひまわりは


980 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 15:40:27
風に


981 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 15:41:18
揺れて


982 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 15:43:01
思い描く


983 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 15:44:50
夏の


984 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 15:46:44
空へと


985 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 15:48:44
続いた


986 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 15:50:06
道は


987 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 15:50:54
何処かにある


988 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 15:53:09
君の


989 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 15:55:05
影法師


990 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 15:57:26
今も


991 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 15:58:27
見つめてる


992 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 15:59:56
愛も知らず


993 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 16:02:11
君を信じて


994 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 16:06:53
夢も知らず


995 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 16:07:26
僕は


996 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 16:08:24
泣いていた


997 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 16:09:39
消える


998 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 16:11:40
飛行機雲


999 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 16:12:37
僕達は見送った


1000 : 名無しさん@ピンキー :2014/03/08(土) 16:14:09
ゴール


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■