■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

フェオウィザード Part16

1 : ゆうゆう@代行★ :2015/10/13(火) 18:57:48 ???0
■フェオウィザードについて語るスレです。
種族に関する優劣の議論は禁止、過度の愚痴や他職との優劣については専用のスレで行いましょう。
範囲に関する話題は、魔法範囲スレを利用してください。

■対象となる職業
二次職 ソーサラー、ネクロマンサー、スペルシンガー、スペルハウラー、ソウルブレイカー
三次職 アークメイジ、ソウルテイカー、ミスティックミューズ、ストームスクリーマー、ソウルハウンド
覚醒職 フェオウィザード、サイハズシーアー、グラビティランカー

次スレの申請は進行が早ければ>>950さん。
まったりならば>>970さん、踏んだ人が逃げた場合は>>980さんでお願いします

【前スレ】
フェオウィザード Part15
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/7135/1437354662


2 : 名も無き冒険者 :2015/10/13(火) 19:19:18 .seuIn6Q0
WIZスレより IDにいると嬉しいと思う職

カル: ランカー>>>>ウォリ>召還・短剣・弓>WIZ・シーア
(誰でもいいから早く集まってくれたほうがいい、雑魚一掃ならWIZの代わりにウォリで十分)
 装備揃えた高火力ランカー一人いれば怒り中のボスでも20秒以内に撃破

バラ: ランカー>>>>ウォリ>召還・短剣・弓>>WIZ・シーア
(ランカー以外が糞火力だった場合、ラプ2回分かかる事もざら)

水晶: ランカー>>>>ウォリ>召還・短剣・弓>WIZ・シーア
(3週する事も多い水晶では武装タイプ3連発とかもある、これも糞火力がきたら時間がかかって仕方ない)

ヘイブン: ランカー>>>>ウォリ>短剣>召還>弓>>WIZ・シーア
(廃基準のソロ攻略時間を見る限り、短剣WIZシーアは同じぐらい、弓で出来た報告なし、とにかくランカーがいたら早い)
 短剣はウーンドがあるのでランカーとコンビ組むとかなり優秀

要塞ID: ランカー>>>ウォリ>WIZ>短剣・召還・弓>・シーア
(全員ランカーでも全員WIZでも苦しい WIZはいなくてもなんとかなる)

酒場ID: ケルビムならランカー、タウティならランカー・ウォリ、フレヤなら圧倒的にランカー

グルID: ランカー>>>>その他>シーア・召還(召還獣、ヘイト高すぎて使い物にならねー)
(ランカー2人未満構成時は、弓か短剣が一人いてくれると釣り役便利)
(全員ランカーが最速、タゲを合わせた場合の各個撃破が早すぎて、引きの短剣弓すら必要ない)
 ランカー達曰く「引き何それおいしいの?」


3 : 名も無き冒険者 :2015/10/13(火) 21:08:18 6pTqi/pM0
メタルギアオンライン(MGO)


4 : 名も無き冒険者 :2015/10/14(水) 16:55:43 bHsTPBh.0
スレ立ておつです


5 : 名も無き冒険者 :2015/10/17(土) 12:07:05 yifYOb2U0
>>2
わざわざ張り付いてそんなクソコピペする意味あんのか?www


6 : 名も無き冒険者 :2015/10/17(土) 16:20:22 TdKRrHo.0
だが、事実ではあるなw


7 : 名も無き冒険者 :2015/10/18(日) 14:47:16 B.5DDdgE0
凄いミッション完了
ボスあんたは最高だ
あんた何なんだ……


8 : 名も無き冒険者 :2015/10/22(木) 18:56:50 WELDp6RA0
他職との優劣はスレチ


9 : 名も無き冒険者 :2015/10/22(木) 19:11:11 wiOryxtc0
メイン武器に巨人精錬で反射耐性ついたけど
戦争出てるソルハンならこれが一番の大当たりですよね?


10 : 名も無き冒険者 :2015/10/22(木) 19:16:16 TI7XRZeE0
>>9
そんなのぜんぜんダメだろ
魔法クリダメ付けろよ


11 : 名も無き冒険者 :2015/10/22(木) 19:30:56 wiOryxtc0
>>10
あら!戦争出るなら反射耐性が最終精錬だと思ったのですが違ったのですね!
教えていただいてありがとうございました!


12 : 名も無き冒険者 :2015/10/23(金) 03:17:15 o3OEVnJ.0
猫目石


13 : 名も無き冒険者 :2015/10/26(月) 10:47:43 yQAR5kMw0
WIZの先輩方におききしたいです。

オリンピアで頑張りたいのですが
武器のOPは皆様どうされてますか?

自分ボディ、アキュかなと思っているのですが知り合いも全然おらず悩んでおります。

先輩方、お知恵お願いいたします


14 : 名も無き冒険者 :2015/10/26(月) 12:58:07 xOzzhKrY0
ボディアキュで大丈夫です。
MP消費UDの為にソウルアキュもありです。


15 : 名も無き冒険者 :2015/10/27(火) 08:09:34 nhOwxzMM0
ん? でもオリンじゃボディメンシー入れるのに武器持ち替えるから、ヘルスやマナアップあっても回復できなくね?

生命タリスや精錬ヒール、B2Mあるっちゃあるが、んなのに期待するぐらいなら火力あげたほうがマシ


16 : 名も無き冒険者 :2015/10/27(火) 16:30:41 Gmai43EI0
>>15
あんたにはタリスやシャツつかう選択はなしなのかw


17 : 名も無き冒険者 :2015/10/27(火) 16:45:48 nhOwxzMM0
だから生命使うとしてもって書いてあるじゃんw
ディレイの長い生命タリスやエヴァシャツとか緊急時に使えるように残しておきたいだろ?

ヘルス、マナアップはタリスやシャツ使った時以外恩恵を受けられないわけで、それと比較したら火力を上げたほうがいいっていう意味だろう


18 : 名も無き冒険者 :2015/10/27(火) 19:17:55 BZ8XUYvY0
アクアマリンつけてオリンでてるバリア持ちWIZの人います?


19 : 名も無き冒険者 :2015/10/28(水) 02:12:04 f7FrI3cE0
いるかもしれませんがオススメしません


20 : 名も無き冒険者 :2015/10/28(水) 08:48:08 xbIiIUU20
そもそも、もうWIZ自体がほとんどいません


21 : 名も無き冒険者 :2015/10/28(水) 10:07:25 6UW2.K.s0
アップ後もWIZやってるのはトップクラスのWIZだけだな
底辺WIZはウォリとかランカーに逃げてる
屑of屑ですなw


22 : 名も無き冒険者 :2015/10/28(水) 12:20:16 If7Lcegw0
>>21
トップクラスのWIZが他職やってるの間違いだろ
今やってるのは微妙クラスのWIZだけな


23 : 名も無き冒険者 :2015/10/28(水) 12:53:16 fnLW64DAO
育てたキャラに何の愛着もなくさっさと乗り換えるような最強厨をトップクラスというのか
屑のトップクラスかな?


24 : 名も無き冒険者 :2015/10/28(水) 14:03:54 wJB60TL.0
屑のトップクラスで大体あってる


25 : 名も無き冒険者 :2015/10/28(水) 15:04:37 xbIiIUU20
ちょっと弱体化したくらいで他職に乗り換えるようなやつは
バカで不細工で貧乏な負け組み
まさにトップオブ屑!

サービス終了までWIZを続けたやつが
イケメンで大金持ちの勝ち組み
まさにキングオブキング!

さぁ〜今日も他職に乗り換えた屑どもを尻目に
キングオブキングの俺がWIZを愛でるプレイするぞぉ〜


26 : 名も無き冒険者 :2015/10/28(水) 18:31:46 If7Lcegw0
>>25
金ないから乗り換えられない
これ常識だろ(笑)


27 : 名も無き冒険者 :2015/10/29(木) 02:41:52 Bsb6EfiE0
RMTしてるからどんどん乗り換えれまっせ


28 : 名も無き冒険者 :2015/10/29(木) 19:03:52 20oavXsU0
そういう屑しかいないんだよね


29 : 名も無き冒険者 :2015/10/31(土) 11:02:24 d9tyw4F.0
うちのクランさ
戦争の時
遠距離物理/遠距離魔法/接近pt/盟主ptの4ptで主に戦争してるんだが
ヒラ・盾の4番目が最近、遠距離魔法ptの定位置になった

4番目のいちばん役立たずが定着したわ
ま〜 KILL取りにくいからしかたないか


30 : 名も無き冒険者 :2015/10/31(土) 11:18:22 t/s9q8V60
その割り振りの仕方に問題あるね
ハイエロが2以上いるなら弓は分けたほうがいい、
あと精神系肉体系メズを使う職は同PTがいい 盾ヒラのエースは盟主PTで問題ない


31 : 名も無き冒険者 :2015/10/31(土) 11:30:02 Mxs3Av1k0
まずうちから言えることは4PTうらやまwww


32 : 名も無き冒険者 :2015/10/31(土) 15:54:15 4cOoiZS.O
ウチの鯖は、トップクラスのwizしか残ってないな
微妙なクラスはいつの間にか消えてた
要するに他職にそこそこ勝てる奴かな
弱体化しても強い奴は強いし、上手い奴はうまい


33 : 名も無き冒険者 :2015/11/02(月) 12:50:40 yXjJglSIO
クラン内で順番つけて役立たず扱いするような屑がいると大変だろうなあ


34 : 名も無き冒険者 :2015/11/02(月) 16:56:45 p9vfZ4xU0
オリン、戦争にでています。ダーク両手鈍器に巨人精錬20%反射が
付いてこれまで使ってきました。
新しい精錬を狙いたいのですが、正直迷っています。
石も最上級150個、上級150個程でまだまだ足りない状態ですし、
まともな精錬がつかなかいことを考えると無難に今のままが良いか。
wizの方にアドバイスなど、頂けると参考にしたいのでお願いします。


35 : 名も無き冒険者 :2015/11/02(月) 17:07:05 11WhMSRg0
WIZに反射なんかいらねーだろ


36 : 名も無き冒険者 :2015/11/02(月) 17:45:01 jWhM07BA0
>>34
いや、それWIZにとってゴミレベルの精錬だよw
反射耐性ならまだしも反射なんて、なんの未練もなく消してもいいよw


37 : 名も無き冒険者 :2015/11/02(月) 18:30:54 p9vfZ4xU0
>>34,35
そですかー、少し吹っ切れて、精錬できそうです。が、精錬反射と
合わせると約30%近くは返していたんやけど、殴られちゃーいかんと。
そもそもね。反射耐性は旧精錬LV3と猫目石LV3でほぼ返せるんで
迷うことなくけしちゃっていいってことですね〜〜〜


38 : 名も無き冒険者 :2015/11/02(月) 19:21:12 11WhMSRg0
精錬反射が有効なのは盾ヒラサマナーくらいだろ


39 : 名も無き冒険者 :2015/11/02(月) 20:33:39 4ckVi5AM0
めちゃくちゃ反射してくるwizは脅威


40 : 名も無き冒険者 :2015/11/02(月) 23:20:19 p9vfZ4xU0
>>39
精錬反射と武器反射&シャツとかで、30%は返せるやけど
どうなんやかね・・・


41 : 名も無き冒険者 :2015/11/03(火) 08:29:31 O87GxKoM0
高火力・低HPのATにとっては、自分が反射するダメージよりも
自分がくらう相手からの反射ダメージのほうが気になるだろ

あ・・・

WIZはもう高火力じゃなくなったんだっけ?


42 : 名も無き冒険者 :2015/11/03(火) 08:31:27 pGMM2VsoO
恐くない


43 : 名も無き冒険者 :2015/11/04(水) 02:19:51 kAFUcbWg0
WIZはバリアと反射の相性が良いんだよね。
バリアで受けるダメージが10000から1000(MPだけど)になっても反射ダメは元の10000のOO%って計算になるから
オリンでバリア中にゴリ押ししてくるATKにはかなりダメージを与えられていた。
でも今は猫目で反射耐性100%までいけるから微妙になった。
戦争は回復手段があるから反射でちまちま与えるのは無意味だね。


44 : 名も無き冒険者 :2015/11/04(水) 12:54:00 gdJYJQ.Q0
反射自体は悪いものではないが、相手から攻撃受けてはじめて意味のあるものを
わざわざメイン武器のパッシブにするのもったいないってことだろ
物理AT相手から攻撃受けない遠くから距離を置いて攻撃する機会が多い遠距離ATKってことを考えると
素直にクリダメ15%アップのが脅威ってことは明白


45 : 名も無き冒険者 :2015/11/04(水) 18:28:06 D6KnEkG20
>>43,44
オリンでは自分(wiz)も猫目石、精錬反射耐性をしているので、
対策をしている物理ATK、魔法職にはあまり効果が期待できないですね。
やはり、クリダメ狙いなんでしょうね。


46 : 名も無き冒険者 :2015/11/04(水) 21:35:08 0wOQfL4s0
オリンは相手わかってから宝石選べるしな
反射持ちとバレたら猫目石いれてくんだろ


47 : 名も無き冒険者 :2015/11/12(木) 17:51:06 kBjvnaSo0
中堅にもはいれないレベルのWIZ連中がことごとくランカーやっててワロタ
そしてまた中途半端なランカーキャラ作るんだろうな


48 : 名も無き冒険者 :2015/11/12(木) 23:00:25 Vhjvco/o0
>>47
7スロットあるんだから別に1キャラだけしかやっちゃいけないわけじゃないぞ


49 : 名も無き冒険者 :2015/11/13(金) 04:37:14 CwgWi4NE0
そもそも反射できる上限もあるのにいらねーだろwizでw
ハウンドならまぁありっちゃありかもしれんが他は無し一択


50 : 名も無き冒険者 :2015/11/13(金) 08:19:20 etBHP4ks0
シーアやったことない人多いんだね
普通に火力あるよw
誤った情報信じてそうw


51 : 名も無き冒険者 :2015/11/13(金) 12:50:28 6.riKMcM0
>>50
狩りでの話じゃなくて?
スレの流れはオリンっぽいけど。


52 : 名も無き冒険者 :2015/11/13(金) 12:57:16 8UW2oEdk0
範囲とかそういう話ならWIZが良いよね
ただレイドでは火力あるよ
装備はもちろんある程度必要だけどね

IDが多い今となってはPT不遇ではないよ

現に今範囲狩場のほうがないし
シーアよりフェオのほうが肩身狭そうだけどなぁ。


53 : 名も無き冒険者 :2015/11/13(金) 12:59:28 ijO531/M0
102フェオストスクです。
SEルートのワイルドなんですが、フル¥貰うと魔クリ率はカンストとの記憶があります。
やはりパワーの選択になるのでしょうか?


54 : 名も無き冒険者 :2015/11/13(金) 13:00:16 7v9fJ1mo0
次アップでWIZ上方修正の情報ある?


55 : 名も無き冒険者 :2015/11/13(金) 13:49:02 7AxMvIYU0
シーアが火力あるって?
ないことはないが、高火力と言えるほどではない。

だってよく考えてみろよ
ハイドできた上にランカーほど火力あったら、ゲームバランスぶっ壊れだろ?
つまりそういうことだ


56 : 名も無き冒険者 :2015/11/13(金) 13:56:08 CwgWi4NE0
>>54
あるよ

まだまだ微妙だけどなw


57 : 名も無き冒険者 :2015/11/13(金) 16:47:42 ln9yw9Gg0
WIZの単体火力と比較すればあるかもしれないが、
比較する対象間違ってる


58 : 名も無き冒険者 :2015/11/13(金) 17:58:46 LHDjNzhs0
シーアの火力って瞬間火力のことだろ。
瞬間的には短剣のブロー連打並。
ただし、継続性はない。


59 : 名も無き冒険者 :2015/11/13(金) 19:32:27 crAvdvys0
他職の煽りに付きあうと、また変なの住み着くぜ?


60 : 名も無き冒険者 :2015/11/14(土) 08:36:55 xPfak/XEO
>>54
次のアップかわからんけど上方修正はあるよ
む、で調べてみればわかる
前スレでも話題になってたから観てみればいい


61 : 名も無き冒険者 :2015/11/14(土) 15:22:43 zXRs05YY0
上方修正あっても大半のWIZやってた奴が引退しちまったしな

僅かに残ったWIZと他職に浮気してる奴なんてたいした数いないよ


62 : 名も無き冒険者 :2015/11/15(日) 04:46:57 kdvxC4y.0
ダークアイデローブ+6とか+8とかの
セットが露天されまくっててワロタw


こんだけ対人でも狩りでも不遇になると
さすがに魔法職をやる気にならんわなw


俺もIDで単体魔法を連打する毎日に飽きてきたわ・・・


63 : 名も無き冒険者 :2015/11/15(日) 06:38:31 fRoWsUGE0
ローブでなんでWIZと思ったん?


64 : 名も無き冒険者 :2015/11/15(日) 15:25:33 mV0NKJpo0
WIZがオワコンだからだろ


65 : 名も無き冒険者 :2015/11/16(月) 02:54:02 BKfV4O9s0
いやだから要塞いきゃいいじゃん
ID飽きたいうぐらいなら自分で範囲マッチたてろやw


66 : 名も無き冒険者 :2015/11/16(月) 03:12:01 g59IP/fE0
馬鹿だろw

今は要塞範囲を募集しても、中々人が集まらない
ID巡りPTなら、すぐ人が集まる
しかも短時間で効率よく稼げる

1時間募集して1時間範囲狩りするのと
15分募集して1時間ID巡りするのが同じ効率ならIDいくだろw

とくに平日なんて仕事終わって帰宅してから
サクっと募集してサクっとID消化したほうが効率的だしな
休日なら時間かけて募集するのもありだが


結論
WIZは狩りでほぼ詰んでる



強火力近接がクラメンにいっぱいいて
固定でID行けるWIZは楽かもしれんがな


67 : 名も無き冒険者 :2015/11/16(月) 05:34:15 bKzGV/F60
それ、経験の入りが倍以上違くねーか?w


68 : 名も無き冒険者 :2015/11/16(月) 06:12:33 Cupomb2k0
手軽さならIDやけど、経験欲しいなら要塞範囲


69 : 名も無き冒険者 :2015/11/16(月) 06:17:26 QM75uR0o0
長時間ぶっ続けでやるならなーw
もうそんな元気はない・・・


70 : 名も無き冒険者 :2015/11/16(月) 08:43:18 bwS1jdvk0
対人でも詰んで狩りでも詰んだらもう死ぬしかないわな
※オリンピアードランキング常連レベルは全く気にしなくて良いレベル


71 : 名も無き冒険者 :2015/11/16(月) 20:15:30 zsxIkN8Q0
wiz強いというか、狩りの必須職で羨ましいけどな〜。ダイソンある無しじゃ色々な場面で安定感が全然違う。by短剣


72 : 名も無き冒険者 :2015/11/17(火) 02:29:51 YP2sh4Xc0
戦争の時に、戦闘地域にダイソン撒き散らしてくるwiz軍団は脅威以外の何者でもないと思う。
近接乱戦時にダイソン揃ってる相手と無い相手だと圧倒的に後者は軟い。
ある程度の人数が揃ってくれたら、これほど心強いものは無いと思います。


73 : 名も無き冒険者 :2015/11/17(火) 08:31:09 B1da7BqU0
狩りの必須職だったのは一昔前まで
今は単体火力が重視される
ヘル渦のWIZとか弓でサクサク溶けるぞ
黒姫が105テイカーのステ公式に載せてるがあれじゃ下級にしか勝てん
ttp://l2dontstop.blog.fc2.com
こいつが唯一強いと言われるWIZ、つまりエコー必須って事だ
WIZ煽ててランカーやシーア、弓辺り育てるのが一番いいぞ


74 : 名も無き冒険者 :2015/11/17(火) 09:06:17 iMtJczxI0
まぁ今WIZ止めるようなレベルの奴はいずれやめてるだろ
今から101キャラ作っても装備もSEも中途半端なキャラが来るだけ そんなのがゾロゾロ野良に来るかと思うとぞっとするな


75 : 名も無き冒険者 :2015/11/17(火) 19:25:49 oyg74uME0
MMOだし、好きなキャラ選べばいいんじゃね?
キルしたいだけなら上にあるように弓選べばいい、


76 : 名も無き冒険者 :2015/11/17(火) 21:05:06 LfHsgg4Q0
そもそも野良で狩りなんてしてる鯖あるのか?
6鯖はID系の募集以外ほぼみかけないw


77 : 名も無き冒険者 :2015/11/18(水) 02:54:38 6ry5ll/o0
バーツに引っ越してこい


78 : 名も無き冒険者 :2015/11/18(水) 10:34:26 9rCqGpdA0
バーツだと今でもWIZやってる人はすげえのしか残ってないからな
+7ブラなんてレベルじゃなく+10オーバーが野良にくる
まぁどの鯖でもそうかずっとそのキャラやってる奴は強いよ


79 : 名も無き冒険者 :2015/11/18(水) 12:19:43 NiFp7rNo0
>>73
エコー必須って、そのエコーも今後のアップで削除しないとならなくなる運命じゃなかったでしたっけ?


80 : 名も無き冒険者 :2015/11/18(水) 12:23:41 55XY2Spk0
そのキャラずっとやってる奴は強い
というより

そういう強い装備を持ってるから、WIZを続けられてる
というべきじゃないかな

いまのWIZの性能で、装備までボロいと
さすがに続けられんだろうからな

揚げ足とるようでスマン


81 : 名も無き冒険者 :2015/11/18(水) 13:37:02 Mo8ny0lc0
 ・フェオ ウィザード共通
  - マジシャン スピリット
   = 再使用ディレイ 減少
  - グランド マジシャンス
   = スキル取得時、「アルケイン パワー」 スキル 削除


82 : 名も無き冒険者 :2015/11/18(水) 19:29:09 kCLfLZec0
唯一強いWIZって今時魔力依存してて対人してんの?w

ちょっと笑えたw


83 : 名も無き冒険者 :2015/11/18(水) 20:15:21 3IPVDt.I0
対人装備PS揃ってる前提なら魔力突き詰めるだろ馬鹿かよ。


84 : 名も無き冒険者 :2015/11/18(水) 20:17:28 1LPVsBM.0
まじレスするとフィアー特化のほうが強い


85 : 名も無き冒険者 :2015/11/18(水) 20:54:19 /kOlJmpY0
まじレスすると弓かランカーやったほうが強い


86 : 名も無き冒険者 :2015/11/18(水) 20:57:54 Mo8ny0lc0
 - デス ヘルウェイ
  = メズ スキルからデバフ スキルに変更
  = 火傷,移動速度 減少効果 上昇
  = デバフ維持時間 増加
  = フィアー効果 削除

 - デス ヘルゲート
  = メズ スキルからデバフ スキルに変更
  = 火傷,移動速度 減少効果 上昇
  = デバフ維持時間 増加
  = フィアー効果 削除


87 : 名も無き冒険者 :2015/11/18(水) 21:57:23 nKtL62Jk0
>>84
2ついいですか〜(教えてください〜)。
フィアー特化は、スキルSEチャンスをあげて、そのスキル多用して戦う(例えばオリンとか)って、
意味ですか。間違っていたら、教えてもらえませんか。
で、もうひとつ、自分はwizだけーやってますが、火力特化です。局面により違いますが、戦争狩りでは
火力上げないと、PTとクランに貢献できないのかと。wizって、弱くなったけど・・火力重視でないので
しょうか?(いつか、日の当たる日をまっています)


88 : 名も無き冒険者 :2015/11/18(水) 22:06:05 r5eGIoss0
フィアー特化してると耐性がまったくない相手にはすさまじいダメージがでるから
戦争とかではそういう相手を狩ることに特化するのがいいって言いたいの予想


89 : 名も無き冒険者 :2015/11/19(木) 01:59:16 4Qu9bJ4g0
フィアー特化はヴァラ、リンド外すから必然的に火力おちるやろ?
GETは弓ランカーにまかせてWIZは火力捨ててでもデバフに徹しろって意味


90 : 名も無き冒険者 :2015/11/19(木) 02:07:15 4Qu9bJ4g0
あと戦争でバフジューン入れてるWIZとかいるけど、
渦とデスヘルゲート系の回転あげるためにアルティア神秘スクのほうがいい、
いまのWIZは立ち位置的にはウォリに近いと思う


91 : 名も無き冒険者 :2015/11/19(木) 14:18:21 EY/JwA3U0
魔力がどんだけあっても雑魚だからな

せめてデバフだけでもかかる様にセッティングするのがベストじゃねーの?


92 : 名も無き冒険者 :2015/11/19(木) 16:55:53 9UmcGu6Y0
デバフ特化でPT貢献やってみます、ありでした。


93 : 名も無き冒険者 :2015/11/19(木) 19:22:24 GE97BnCo0
そもそも15とか16程度の武器で魔力最強とかねーよw
今WIZやってる奴なら普通に持ってるだろ


94 : 名も無き冒険者 :2015/11/20(金) 00:25:11 vh48M9S.0
>>93
コメントは否定はしませんが、普通に持ってるほど、簡単なことなんですか?
経験上、とてもその通りとは思っていませんでしたので、認識違いだったのですかねー。
かなり、挑戦と努力した結果での発言でしたが、まだまだ甘いのでしょうねー・v・


95 : 名も無き冒険者 :2015/11/20(金) 09:40:38 0PUejZRE0
15ならレトリとバスター持ってるなw
16は俺には敷居が高いけど、唯一強いってレベルなら20位の武器持って欲しいわwww


96 : 名も無き冒険者 :2015/11/20(金) 12:49:31 AHK2x2wI0
50GかけてOEしても+9止まりだった俺にケンカ売ってるの?
一回だけ+10なったけど、赤チケ失敗でどんどん下がっていった
赤チケで+9>+8>+7>+8>+7.…
風巨人で+7>+0 +8>+0 のオンパレード
破滅も2回くらい使ったけど1回も成功しなかったわ


97 : 名も無き冒険者 :2015/11/20(金) 13:58:35 0PUejZRE0
いやだから魔力高くても意味ないから金掛けなくて良いと思うよ
足10以上にする方がまだ意味ある気がする


98 : 名も無き冒険者 :2015/11/20(金) 15:43:17 xHJ4xQhs0
流石にそれはないw


99 : 名も無き冒険者 :2015/11/20(金) 20:15:59 SybL6uCQ0
魔法武器で風使うとか馬鹿じゃねえのw


100 : 名も無き冒険者 :2015/11/20(金) 22:05:01 eHCXj0.Y0
>>99
は?


101 : 名も無き冒険者 :2015/11/21(土) 09:41:18 sp8N3ySM0
WIZ弱いと思わねえけどな
前の次元の液汁動画みてたけどドントストップとかって多分ハウラから
100k+のダメもらってたしな〜
まー廃WIZなら強いって事なんだろうけど職にそこまで悲観しなくてもw


102 : 名も無き冒険者 :2015/11/21(土) 13:15:39 W.Sfa13.0
常時ハンズ 、プロマイト、プロ風、ヒラ\(エンパ)までもらってればどの職でもそこそこ強い
ぶっちゃけ、弓にマイトやハンズ入れてやったほうが効果的


103 : 名も無き冒険者 :2015/11/21(土) 13:29:08 Jv1Olksw0
まだ恥ずかしい自演してんのかよwww

雑魚鯖罰の雑魚WIZさんいい加減雑魚だって自覚してねw


104 : 名も無き冒険者 :2015/11/22(日) 12:26:36 G2ILVtXQ0
でもお前じゃ勝てないけどなwww
実際彼より強いWIZいないでしょw


105 : 名も無き冒険者 :2015/11/22(日) 12:52:00 sZotOzDU0
フィアー特化での一撃の火力こそwizのロマンだろw
スタンやノックバック耐性ばっかりで、ガバってる奴多いから時々びっくりするダメでるぜw


106 : 名も無き冒険者 :2015/11/22(日) 14:38:55 k/CRkReQ0
>>104
何でそう思うの?w


107 : 名も無き冒険者 :2015/11/22(日) 14:40:35 dLhtzaQw0
それは精神が低いだけじゃなくて単純に装備全般がしょぼいだけだろ


108 : 名も無き冒険者 :2015/11/22(日) 15:20:31 qTW1TYtY0
雑魚鯖罰鯖の雑魚WIZさんは自演しないとマイト、ハンズ貰えなくなるので必死なんだろ


109 : 名も無き冒険者 :2015/11/23(月) 13:37:39 kdS7Udfw0
弓なら一発でPCに400kとかダメ出るんだよなぁ・・


110 : 名も無き冒険者 :2015/11/24(火) 01:30:03 jLGj7fRg0
>>101
液汁の防具はバペ軽の高OE品
これを着て次元に参加してる時が多い、奴があげてる動画見ればわかるが
魔法攻撃であっさりHPが蒸発していく様が見て取れる
ハイドや無敵で逃げってのがうまいが、乱戦の中で遠距離から魔法ぶちこめば
余裕で勝てますよw
まあアクセはちゃんと揃ってるからそれなりに耐えるが今の奴は弱いよ


111 : 名も無き冒険者 :2015/11/24(火) 12:33:42 MdT0Rd6I0
バペ軽の高OEで戦争か。
スタン耐性てことだよね。

そんな人もいるんだねぇ。煽りとかじゃなく素直に面白いなーと思った。

昔は防具の性能選んだりして楽しかったよねー。今はダークしかないけどさ。


112 : 名も無き冒険者 :2015/11/24(火) 15:25:53 GJsa1/6I0
WIZ叩きしてたのは他職ではなく同じWIZの廃層だった
自分達だけ希少扱いされるように同職の雑魚WIZを引退に導いていた


113 : 名も無き冒険者 :2015/11/25(水) 09:39:37 0royDORsO
>>111
だな
状況によって装備選んだりしてたなw


114 : 名も無き冒険者 :2015/11/25(水) 10:25:39 MY.5YS.IO
火力重視のナイトメアローブと回転重視のDCローブとかね
Pvだと確かスタン耐性があったマジェとか
同クラスで装備使い分ける楽しみがあったのはAまでだった気がする


115 : 名も無き冒険者 :2015/11/25(水) 10:52:54 bzGn61Tk0
詠唱=火力の時代だったから火力重視でもDCだったけどな


116 : 名も無き冒険者 :2015/11/25(水) 22:00:45 0PPqILys0
対人やってないようなやつはいないだろうが、スタン耐性一択だったろ
マジェアルカナあたり


117 : 名も無き冒険者 :2015/11/26(木) 09:46:05 Yp9UNS.I0
>>116
スタン耐性一択じゃなかった
アンカーや精錬麻痺が超強力だったから
DCローブとアルカナローブを使い分けてた
属性の重要性が増すとDCローブはお蔵入りしたけど
今でも大事にしまってある


118 : 名も無き冒険者 :2015/11/26(木) 17:26:27 MYRhAYRc0
>>117
それアルカナ一択ってことじゃん


119 : 名も無き冒険者 :2015/11/27(金) 02:48:11 Serta0gw0
今まで防具に選択肢があったのはカルミORデーモンだけ


120 : 名も無き冒険者 :2015/11/27(金) 05:57:34 4XHa/1LU0
デモセット着て魔道で極限デスリンやってたなぁ
ホムアキュ+10にすごく憧れてた


121 : 名も無き冒険者 :2015/11/27(金) 18:24:36 xMMRy4H.O
見た目(エロ)重視で装備選んでた奴


122 : 名も無き冒険者 :2015/11/28(土) 09:45:15 V8ZJIu/.0
DE姉さんのデーモンたまらん


123 : 名も無き冒険者 :2015/11/29(日) 20:18:48 GgS2cLNs0
廃WIZがいなくなったな〜
と思ったら別キャラで釣りしてた


釣りでレベル上げて転生とか
便利な世の中になったな
もちろん釣りしてるWIZは全く見ない
育てがいが無いしな…


124 : 名も無き冒険者 :2015/11/29(日) 22:18:34 32skFnyM0
WIZから弓になってさらに思う
WIZ弱過ぎwww


125 : 名も無き冒険者 :2015/11/30(月) 09:46:30 RR2WLIAwO
俺もシーアになってもうた


126 : 名も無き冒険者 :2015/11/30(月) 11:24:30 5YqHl44k0
今残ってるというか現在もプレイしてるWIZはみごとに廃しかいなくなった


127 : 名も無き冒険者 :2015/11/30(月) 15:06:47 .IaMBVkg0
弓はお手軽につええ出来るからな


128 : 名も無き冒険者 :2015/11/30(月) 21:09:40 W6U4wMMo0
俺はランカーやってるわ
WIZ弱過ぎwww

今もプレイしてるWIZは昔からの強豪廃WIZか
廃WIZがいなくなって、席が空いた英雄の座を名前だけでもキープしたい雑魚WIZくらいだろうな


129 : 名も無き冒険者 :2015/11/30(月) 21:26:38 88fU.G4k0
英雄なりたい気持ちはわかるが
WIZで英雄とってもPVで役に立つわけでなし
名前だけだなw


130 : 名も無き冒険者 :2015/12/01(火) 09:54:51 pk6S3Dp.0
いやWIZでランキング上位3は脅威だぞ 英雄はいわずもがな
戦争でもやっぱkill数違うわ
圏外の雑魚とかは知らねえけど


131 : 名も無き冒険者 :2015/12/01(火) 15:10:54 mxtpuGfs0
簡単に強くなりたいなら弓お勧め
WIZを極めたいやつだけが残ればいいと思う


132 : 名も無き冒険者 :2015/12/01(火) 15:31:42 wtBH9ISY0
ランキング上位3って
参加者が3人しかいない職はどうなん


133 : 名も無き冒険者 :2015/12/01(火) 15:42:49 jQHovjes0
AUなり損ねマントつけてるwizに粘着されたけど、痛いっていうより痒いって感じだったなw


134 : 名も無き冒険者 :2015/12/01(火) 15:44:23 Zp0Mc6Os0
どうなんて、自分で考えろやks


135 : 名も無き冒険者 :2015/12/01(火) 15:46:46 Zp0Mc6Os0
参加賞で英雄なれてしまうくらい
WIZには人材がいないということだろ


136 : 名も無き冒険者 :2015/12/01(火) 20:42:01 y19Cy8Mc0
ランキング3人もいねーわ


137 : 名も無き冒険者 :2015/12/02(水) 01:41:18 u8Agh7yo0
過疎鯖乙


138 : 名も無き冒険者 :2015/12/05(土) 04:11:24 Y5.jpOZs0
テスト鯖のアップ情報が出て、各職スレでは下方修正だー乙ったー上方修正だーと
騒いでいる中、フェオWIZスレではひとつもレスがつかないとは
よっぽどWIZ絶滅したってことなんだよなw


139 : 名も無き冒険者 :2015/12/05(土) 11:55:46 6wKv5u.Q0
なにも変更無いからな。とくにハウンド。


140 : 名も無き冒険者 :2015/12/05(土) 12:49:17 8rOG5Vk60
ハウンドはUDあるだけでも優遇なのに麻痺まであるからなw
アクメなんとかしろw


141 : 名も無き冒険者 :2015/12/05(土) 16:02:41 /gguh2YM0
次UPでアクメは新スキル ハウンドは弓耐性来るだろ


142 : 名も無き冒険者 :2015/12/06(日) 20:27:38 SvS1gBDg0
おまえらにWIZ弱体化の真相を教えてやるわw


韓国の廃WIZ
「オルビス範囲、蜃気楼範囲、要塞範囲、まじシャドーヘルが神スキルっすわw」

NC
「うわ〜、WIZどもが調子に乗って、無茶な範囲狩りしてレベリングはかどり過ぎw 狩りクランにもWIZ増えすぎだし弱体化しとくかw」

韓国の廃WIZ
「なんかWIZ弱体化きたw さっさと短剣弓アルテイア育てて転生しとくかw」

NC
「いい感じでWIZ減ってきたな〜! レベルキャップが無制限になったのに、廃狩りされたら新規コンテンツの実装が追いつかね〜よw」

韓国の廃
「当面は短剣弓アルテイアを実戦で使えるレベルにしとけば問題ないわw 」

NC
「WIZ弱体化で、みんな別キャラ育ててるわwどうせなら課金釣りアイテム実装して稼いでおくかw」

韓国の準廃
「ハイネスで釣りして別キャラ転生楽勝過ぎワロタw WIZは捨てて弓か短剣かランカーやっとくかw」←イマココ


143 : 名も無き冒険者 :2015/12/07(月) 00:48:54 I/PNWFk.0
続き
韓国の準廃
「ハイネスで釣りして別キャラ転生楽勝過ぎワロタw WIZは捨てて弓か短剣かランカーやっとくかw」←イマココ

NC「ハイネス釣りで儲かったし、そろそろ弓短剣シーアー始末するか」

NC「最強厨に新キャラつくらせたら儲かりますな、社長」


144 : 名も無き冒険者 :2015/12/07(月) 01:01:11 vjcLBAKE0
先読みしてるやつはウォリ召喚つくってるぜ?


145 : 名も無き冒険者 :2015/12/07(月) 01:44:10 Dfx9doUU0
ウォリはともかく召喚とかオリンだけだろw
戦争やGvでkill取れない職作ってもおもろない


146 : 名も無き冒険者 :2015/12/07(月) 14:10:33 /d3tyxIc0
バーツ最強のハウンド英雄動画

ttps://www.youtube.com/watch?v=47VE-LXjYhs


147 : 名も無き冒険者 :2015/12/07(月) 14:14:50 /d3tyxIc0
指揮、戦術、カリスマ性、人間性全てにおいて最強のハウンド。

この英雄に潰された血盟も多々有り。中のプレイヤーも超絶美人!


148 : 名も無き冒険者 :2015/12/07(月) 17:04:11 Wf8oMg4A0
シェルもフェンリルもどっちも好きでよく動画みてます


149 : 名も無き冒険者 :2015/12/07(月) 17:08:31 YVqOvO0o0
まぁ悪くはない
うめえwとは思わないけど悪くはない
ただ共闘?に麻痺入れ過ぎかな
タゲもらってないのに結構ウロウロしてんのはわざとかね


150 : 名も無き冒険者 :2015/12/07(月) 17:23:45 1hl1isPI0
共闘に麻痺わろた


151 : 名も無き冒険者 :2015/12/07(月) 18:45:07 vKv4Nl3g0
共闘に麻痺?笑える事言わないで下さいw
シェル様の範囲に巻き込まれる雑魚が悪い。
位置取り下手くそな奴多いし、その癖ハンイガー、ハンイガーうるさいうるさい。雑魚はすっこんでろってんだよ!
他鯖の奴らもわからせないと!(キリッ


152 : 名も無き冒険者 :2015/12/07(月) 18:49:22 9RKKatpU0
>>146
タゲほとんどもらってないけどなんで?
ハウンドってこんな強くないぞ(笑)


153 : 名も無き冒険者 :2015/12/07(月) 18:50:36 pjGEc3w.0
食われてる側の人かな?
正直今のWIZでこれぐらいなら充分じゃねーのw
相手の実力不足なのかも知れないが
昔はWIZ動画ばかりだったのに今はハクリぐらいしかわかんね
底辺職で粘ってるWIZ動画もう少し欲しいとこだな


154 : 名も無き冒険者 :2015/12/07(月) 18:56:00 9RKKatpU0
敵が弱いのか(笑)
これだけキルされてタゲしないとかありえない。
今のWIZはセルフクリスタルとバリア切れたら英雄クラス同士で1から3発で沈む。


155 : 名も無き冒険者 :2015/12/07(月) 18:58:46 zSX8kBnc0
>>151
・Setuna・さん恥ずかしいので書き込み辞めてもらえますか?


156 : 名も無き冒険者 :2015/12/07(月) 19:00:22 gg93QFA20
強かった時代のwiz動画ってどれのことだよ


157 : 浜っこ :2015/12/07(月) 19:06:01 R6ZOr4Zc0
最高!
kuku.lu/s2eaf77


158 : 名も無き冒険者 :2015/12/07(月) 19:12:05 v0NfXuyo0
サファイアは5みたいだけど武器は紫だし+11くらいかな?こんなんでキルとれるってすげーな


159 : 名も無き冒険者 :2015/12/07(月) 19:16:12 siSnaEqU0
これはWIZ弱体以降の動画だよね?

動画主の武器見る限りそこまで廃スペックでもなさそうだし、これは敵側が弱すぎかな、今WIZでここまで青文字ポンポン出せないと思うけど、まあ動きも悪くないと思う


160 : 名も無き冒険者 :2015/12/07(月) 19:42:54 xbNdHyHI0
青文字たくさん出す割には
敵対からあんまり狙われてる感が少ないね

敵対は、これだけやられてるのにUP主をフリーにしすぎ


161 : 名も無き冒険者 :2015/12/07(月) 20:18:33 un8JQwVM0
敵対側弓多くね?この状態で味方に被害少なすぎるだろ
センス無い奴は弓とか辞めたほうがいい
ただ相手が弱すぎるだけですわ


162 : 名も無き冒険者 :2015/12/07(月) 20:56:39 xbNdHyHI0
まあみんなボロカス言ってるけどw
でも、操作は良い動きしてると思う!


163 : 名も無き冒険者 :2015/12/07(月) 21:03:33 ZpeIlQL60
せめて覚醒前の動画出せよ


164 : 名も無き冒険者 :2015/12/08(火) 01:29:48 0wTMz0G20
シェルってのが飛びぬけて強いわけではなさそうだけど敵対が雑魚すぎてわかんね
弓2-3人いてシーアいて短剣もいてヒラすら殺せないってこの敵対クランがゴミでしょ


165 : 名も無き冒険者 :2015/12/08(火) 02:45:52 ll8Ebzeg0
これは別に動き悪いとは思わないけどな 相手がワンパターンだとは俺も思う
同じバーツでカマエルネクロの動画が化け物染みてたんだが、うぷ主が全部削除して見れねえ
動画師も減って過疎を感じる
うちではべレスも人があつまらない程だ


166 : 名も無き冒険者 :2015/12/08(火) 02:58:24 eEXRz/eg0
シェルは性格が最悪やねん
盟主追い出した鷲鼻なんだわ


167 : 名も無き冒険者 :2015/12/08(火) 03:01:58 0wTMz0G20
よくわからんけど動画で殺されてる敵対が必死な感じ?


168 : 名も無き冒険者 :2015/12/08(火) 03:11:49 Hxg3DCNM0
罰板でやれようぜえ


169 : 名も無き冒険者 :2015/12/08(火) 06:09:57 q94MVuRo0
罰鯖では強いんだなwww


170 : 名も無き冒険者 :2015/12/08(火) 06:28:35 oTWz4Oeo0
敵対はしたらば主戦場のAirって血盟ですのでお察しください


171 : 名も無き冒険者 :2015/12/08(火) 06:47:13 UG0fyJNA0
強いか上手いかって言えばそうでもないな
敵対が弱すぎ


172 : 名も無き冒険者 :2015/12/08(火) 09:42:12 uKs6CuVY0
バーツのカマエルネクロはBAN祭りのときBOTばれて永久停止


173 : 名も無き冒険者 :2015/12/08(火) 13:50:48 ET.UmMqs0
バーツのネクロはbanされてないけど、ネクロもうやらねーんじゃないかな
fpkクランにいたけど、盟主がbotでbanされて転生して野良にいる
メイン職は前と同じ弓だがサブなにしてるか知らんわ。
DI動画出してた人はキャラ捨てたくなかったみたいで、土下座したときに
動画消す条件+αで謝罪してた。


174 : 名も無き冒険者 :2015/12/08(火) 16:38:05 aJ/OU4wE0
ネカマ短剣のナナのことか?


175 : 名も無き冒険者 :2015/12/08(火) 16:47:23 UG0fyJNA0
漢字のカマ弓なら三枚じゃねえよ?


176 : 名も無き冒険者 :2015/12/08(火) 18:51:44 ll8Ebzeg0
ナナの動画は面白かったんだがなー
未だにフィールド最強ローグはあいつだと思ってる
単騎では三枚ネクロが上手いかも知れんが組織力や指揮力を考えればシェルも凄い
各サバの動画みてるがバーツはまだ人がいるのなw
2鯖は戦争もマンネリしてつまらなくなったし参加者も減ってる
4月あたりでサバ移動こんかな


177 : 名も無き冒険者 :2015/12/08(火) 18:57:54 ll8Ebzeg0
糞姫一派が幅を利かせてガイナでPKまでしてる
文句言ったらクランが粘着されるしドビの羊と似てきてるよ
戦争もこんなんで過疎が進んでる


178 : 名も無き冒険者 :2015/12/08(火) 19:19:51 JeqaOByI0
>>177 とっくの昔に和解してる話を掘り出す馬鹿かお前

ナナは強かったが場数を踏んでるからだろうし、今FDの仕様が変わってしまってるから、もう同じ人数を相手には出来ないだろ

あとな、WIZの強さはソロじゃなくて戦争などのライン上げ下げの呼吸や大局観なども重要な要素だろ

そういう点でも黒姫や羊盟主なんかもWIZ上位に入ると思うぞ


179 : 名も無き冒険者 :2015/12/08(火) 19:40:11 CbA1ct1A0
>>176
罰連中がきもがられてんのはこういった自作自演の書き込みが多いからってきづかんのか
黒姫と比較したら全員等しくゴミレベルなのに


180 : 名も無き冒険者 :2015/12/08(火) 19:55:17 1i2HJ7dk0
この動画主がどうとかいう以前に敵対が雑魚すぎ
構成見ても弓いないヒラ1の相手に英雄シーア、弓3、ヒラ2 イースの構成で負けるとかゴミでしょ


181 : 名も無き冒険者 :2015/12/08(火) 20:01:16 1i2HJ7dk0
しかも動画の最初なんか互角でやりあって負けるならまだわかるが英雄シーア、弓3でキル0とかむいてないから対人やめた方がいい


182 : 名も無き冒険者 :2015/12/09(水) 00:49:51 a4E4KhN60
動画なんて基本的にいいとこ取りなんだから
あの動画の前に赤ログが出まくってたのかもしれないし
ここであーだこーだいっても意味ないし、そろそろ別スレでやれ


183 : 名も無き冒険者 :2015/12/09(水) 06:00:42 mOtwyEX.0
おい、罰

そろそろ自分たちのスレに帰ってくれねーか?


184 : 名も無き冒険者 :2015/12/09(水) 08:34:46 AHlz6GHU0
シェルっての反応速度がハンパないな。火力はソコソコだがPSは相当なもんじゃないの?
1:42あたり、LBleazeってのがB?ハイド?したあとAirDstにタゲるのが超はやい。
個人スキルもそうだがこのPT自体が手練れってかんじ?


1:53の移動しながらきゅうじんひょうタゲったのはどうやってるんだろう。


185 : 名も無き冒険者 :2015/12/09(水) 11:21:23 WTzPa0as0
>>180
そのたぶん最後の動画の最後な、実は続いていてシェル側が逃げたらしいんだわ


186 : 名も無き冒険者 :2015/12/09(水) 11:36:11 OimvnNeE0
>>184
お前自演して恥ずかしくないのかよ


187 : 名も無き冒険者 :2015/12/09(水) 12:26:37 FsEyHuas0
泣き言いってねーで自鯖スレでやれやチンカス共
お前等ヌル鯖のFPKの結果とか知るかよ
動画主は雑魚動画に映ってる敵対がさらに雑魚
どっちも結局雑魚
理解したか?消えろ


188 : 名も無き冒険者 :2015/12/09(水) 15:41:47 zQ1by/w60
>>184
そのシェルは敵対の同職雑魚に血盟崩壊するまでAU取られ続けてたけどな


189 : 名も無き冒険者 :2015/12/09(水) 16:51:10 EMvXhtLA0
やられてる敵対うぜーから自鯖スレでやれよ
こんなやり方してるから動画みたいにボコボコにされるって気づけ


190 : 名も無き冒険者 :2015/12/09(水) 17:11:36 OimvnNeE0
>>189
お前自演して恥ずかしくないのかよ


191 : 名も無き冒険者 :2015/12/09(水) 20:32:48 ZIk3QTO60
あれは三枚組が不正してライバルを操作してたからだろ
インチキした奴に負けたとしても正規の負けにはならんだろ


192 : 名も無き冒険者 :2015/12/10(木) 03:59:52 SjPFm/dA0
中身の無い雑魚同士が煽りあいしててワロタ
罰は民度低いな


193 : 名も無き冒険者 :2015/12/10(木) 07:48:06 ALWkj.kY0
ヌルくない鯖って今どこよ


194 : 名も無き冒険者 :2015/12/10(木) 07:57:30 SjPFm/dA0
>>193
次元スレ池カス


195 : 名も無き冒険者 :2015/12/10(木) 10:19:57 Z0Nr7mIA0
バーツスレと聞いて


196 : 名も無き冒険者 :2015/12/11(金) 08:32:04 3lBGPg4w0
アップで弓短剣が乙と聞いて他職スレ見てるとネガがヤバイ

こいつらWIZの現状の乙っぷり知らんのか
こちとら脆い身体に基本の耐久スキル無敵10秒だっつーの
ちなネクロ


197 : 名も無き冒険者 :2015/12/11(金) 09:05:33 RfODUv3U0
>>196
それお前が雑魚なだけw
WIZ全般の話にしないでくれwww


198 : 名も無き冒険者 :2015/12/11(金) 09:41:29 V7kjwVo20
ワープブリンクが、ディレイも短くて緊急回避スキルとしては優秀だな
スタンなんかで足止めされなければ、ワープブリンクで結構生き延びるだろ
ワープブリンク、バリア、セルフクリスタル
WIZの耐久もしくは緊急回避スキルは、これだけあれば十分だろ

でもたしかに、バリアの無いネクロは、POT使えない祭典やオリンではややつらいかな


199 : 名も無き冒険者 :2015/12/11(金) 10:38:10 DHX0pyKs0
ネクロは出しなおしでCP結構回復するし、対支援職ではお手軽に強い
武器が+15ダーク同士とかでなければWIZの中では飛びぬけて強そうだけどw


200 : 名も無き冒険者 :2015/12/11(金) 12:26:16 3lBGPg4w0
お前等実は凄いんだな
今生き残ってるWIZはそんな体感なのかよ
ワープブリンクに対して
ディレイ短い回避スキルは弓も短剣もあるだろ?
弓ワープ、フラッシュ、チェイス
さらに基本の移動速度にも差があるわけで
極端な例だが同一のOE値のWIZと弓が棒立ちで撃ち合って
WIZが勝つ可能性って無くないか?
泣き言なのは分かってるがねwww


201 : 名も無き冒険者 :2015/12/11(金) 13:06:14 DHX0pyKs0
普通に打ち合ったらまず打ち勝てないねww
ネクロ側は弓より回復って面でだけは勝ってるから逃げながらどうにかするしかない、過酷な戦いではあるが
ネクロ以外のWIZは弓側がまともなら打つ手なしとは思う。


202 : 名も無き冒険者 :2015/12/11(金) 17:26:37 3lBGPg4w0
ネクロは可能性あるのかよw
バリア持ちならいけるかもしれんと思ってたが
サモン出し直しの間にロックオンから3発ぐらいで落ちないか?
マルチで骨瀕死だしなw


203 : 名も無き冒険者 :2015/12/11(金) 18:28:35 Phn8WRZ20
骨のHP超えるダメージ飛んでくるからTP機能しないんだぜ?


204 : 名も無き冒険者 :2015/12/11(金) 18:47:25 mwMzkSg20
足止めた状態で、自己スキル以外の無敵なしで打ち合うなら勝ち目はない
巨人無敵タンザナイト猫目シャツ他もろもろの精錬スキルなどありでやりあうなら可能性はある
101スキル卓越されたらお手上げだけどな


205 : 名も無き冒険者 :2015/12/11(金) 20:51:56 6UzQE9ec0
101切れるまで打ちあえるのかよw
あんなの打ち合いで勝てるわけねぇ。
ネクロは出し直しのデバフ無効3秒がデカイな。
まあ打ち合いになったら無意味だが。


206 : 名も無き冒険者 :2015/12/12(土) 02:35:10 fHONK1SM0
死ぬ気で逃げ回って気合でCP戻しても HKスキル一発で消し飛ぶんじゃね?


207 : 名も無き冒険者 :2015/12/12(土) 06:00:24 bfDwaYZAO
死体になってからでも消してCP回復できるし
スキルの回転早いから回復力も早い
一撃死でもしなければネクロは耐久性高いよ


208 : 名も無き冒険者 :2015/12/12(土) 07:01:12 fHONK1SM0
CP4K回復すんのに6秒かかるぜ?
30秒で20k回復だ、それを1秒で削られる


209 : 名も無き冒険者 :2015/12/12(土) 19:48:49 KbK4mLWk0
ハウラーのスキルSEはワイルドかパワーどっちがオススメ?ワイルドはスキルクリ確率なんだけど、ステで魔法クリ450あるのだが、ワイルドにしても意味ない?


210 : 名も無き冒険者 :2015/12/12(土) 20:40:51 JF6JLMCg0
WIZの魔クリ率は基本的に20%が上限値
ただしスキル毎に補正値があって
ディストラクションとかバスターは
魔クリが出る確率が高いらしい

だからワイルドルートで上げまくると
魔クリ率が目に見えて上がるとかなんとか

あくまでも噂だから
自己責任なw


211 : 名も無き冒険者 :2015/12/12(土) 22:09:25 5BjIawsA0
参考にさせていただきます(*^^*)ありがとうございます(*^^*)


212 : 名も無き冒険者 :2015/12/13(日) 02:41:36 qX7O8ERM0
魔クリは意味ないとおもうよ。
やめとき。


213 : 名も無き冒険者 :2015/12/13(日) 06:43:34 ercVbZvs0
ディストラクション実験しちまったじゃねーかw
騙されたわ、俺乙


214 : 名も無き冒険者 :2015/12/13(日) 20:06:52 xYSIHwz20
ディストラクションのSEワイルドルートで20にした奴いるの?
魔クリ率 は上がらないのか
それとも上がるのかどっちなんだ?


215 : 名も無き冒険者 :2015/12/13(日) 22:24:17 PTmKB53Q0
>>213
実験結果はどうだったのよ?


216 : 名も無き冒険者 :2015/12/14(月) 13:09:05 F46bCG6U0
珍しくランカースレageられ見てきたらフェオ馬鹿にされてんぞ


59 : 名も無き冒険者 2015/12/14(月) 10:38:34 ID:EkcWWcag0

Q&Aに上がってたフラエナ仕様やっぱりバグってたんだなw
鈍足しか入れてないのにWIZとか逃げないからずっと不思議だったわ


60 : 名も無き冒険者 2015/12/14(月) 12:44:57 ID:tK6Jb5kQ0

WIZはそれで足止めて瞬殺できるけど
シーアはデバフ解除あるからすぐ逃げられるw
WIZと召喚はランカーとマッチされたら諦めるしかない


61 : 名も無き冒険者 2015/12/14(月) 13:00:34 ID:FK4PiXSU0

アルテイアはいろいろおかしいけど公式発表出るまでは一応バグ利用にはならないってことでw
召喚のリプレイスもそれで使えなくなるから逃げる手段がなくなるんだよなwww
WIZと召喚の人はご愁傷さまですw


217 : 名も無き冒険者 :2015/12/14(月) 13:33:49 QJF7KhoU0
だから何?


218 : 名も無き冒険者 :2015/12/14(月) 14:58:55 .FNi3/a20
WIZからランカーに乗り換えた最強厨がバグ利用までして楽しんでんだろw
俺達はWIZを続ける、それでいいw


219 : 名も無き冒険者 :2015/12/14(月) 16:04:27 SdF9dNB.0
フラットエナジーの話、変わったことが発見でもされたのかと思って、
QAもランカースレもみてきたけどいまさらこの話すんの?
ってぐらい当たり前のことなんだけど
オリン出てる人なら知ってるよね。
各職に101スキル実装されたときからこの仕様だよ、
それ以前はランカー強くなかったので試してません。


220 : 名も無き冒険者 :2015/12/14(月) 18:10:10 Y6hsN1w20
フィールドだと解除してもらったりいくらでも方法はあるがオリンだと啓示スキルかシャツの無敵くらいしかないよな
でもマインドから逃げるために温存しとかないといかんし
ただでさえ相性最悪なのにそんなバグはあんまりだなw


221 : 名も無き冒険者 :2015/12/14(月) 20:46:39 Fr355YDo0
そういう仕様だと思ってたから、バグならいつか修正される可能性もあるってなら嬉しい情報だね


222 : 名も無き冒険者 :2015/12/14(月) 20:58:25 6WzpNQmk0
身内のランカーが「そのバグばれたかw」って言ってたわ
まー発表ないからバグ利用にはならないんだろうけどねー
ただ鈍足にするだけのスキルに移動スキル不可ついてるとなるとその場で殴られて即死だわなw


223 : 名も無き冒険者 :2015/12/15(火) 10:19:19 5rShrZLg0
まぁ見た目も平らになるし移動スキル使える方がおかしいとは俺もおもってたけどね


224 : 名も無き冒険者 :2015/12/15(火) 10:42:21 HgVxTZFc0
>>222
真面目に言うとコンテンツの根本に係わるようなバグや悪質なバグを
使用してると警告やいきなりBANもあるぞ

例えば公表されてないけど昔あった即城落とせるバグとか祭典で絶対負けなくなるバグ、
特定容姿を確定させちゃうバグとかは「公表されてないからバグじゃない」とか言っても
見逃してはくれないレベル

ランカー持ってないんで知らないがランカーのそれは普通に使うスキルにバグがあるということなら
定型文の「バグ確認中なのでご利用は控えてください」とかもないレベルだとは思けどうっかり地雷
踏まないように一応書いてみた


225 : 名も無き冒険者 :2015/12/15(火) 21:05:51 5CbHdxv20
あほwwwwwwwwwwwww


226 : 名も無き冒険者 :2015/12/19(土) 17:53:03 256.Mg.Q0
アホつーかマジ基地wwww


227 : 名も無き冒険者 :2015/12/24(木) 02:12:36 1gZSHH2Q0
武器OPの新仕様になってから、
メルメデン石のエンパワーをミスティックにかえた人いたら感想教えて下さい
安定した火力を求めるなら魔力上げ
対人等で一発の威力を求めるならクリダメOPなのでしょうか
それともミスティックは地雷?
よろしくお願いします


228 : 名も無き冒険者 :2015/12/24(木) 11:54:21 f5ntHvCs0
アクメ101で止めてしまってるんだがヘリオスアップでWIZ向の狩場追加されるんだっけ?


229 : 名も無き冒険者 :2015/12/24(木) 12:57:43 TO7wGVgs0
されない


230 : 名も無き冒険者 :2015/12/24(木) 15:53:37 jIiOU7z20
今更ながら、SEのワイルドって魔法ダメージのクリティカルが発生しやすくなる、でいいのだよね?


231 : 名も無き冒険者 :2015/12/24(木) 19:46:04 ARsfgKz.0
ならない


232 : 名も無き冒険者 :2015/12/25(金) 01:09:03 PGnlGYhc0
なったとしても、20%が22%になる程度じゃわからんよな。


233 : 名も無き冒険者 :2015/12/25(金) 11:37:49 ITCqxLBo0
でもワイルドだろ〜


234 : 名も無き冒険者 :2015/12/26(土) 00:19:02 pFEaduTM0
>>227
ミスティック+Wid.ミスティックでやってますよ。戦争と狩だけに絞っちゃえば、アキュは切っても詠唱カンストします。WOPは全部8ならおそらく15%ダメUPかな。LV5でも効果が出ます。
精錬で15%、APで5%、ボスアクセ2個をのせていくと、クリ駄目が安定して3倍から4倍になります。風タリスでさらに10%乗せます。乗せなくても効果は出ますが、精錬が弱い場合はこれで足しておきます。
最大ダメージで考えますと、魔法力を倍にしたのと同じ(一般竜武器程度必要)ですね。相手のMRとの関係があるので単純ではないと思いますけど。計算と体感が一致するので、印象が大分変わりました。栗率は体感なし。クリダメは◎でした。
上のように整いますと、スパイクで1Kはいる人には、デストラクション魔栗で10K。2Kはいる人には20Kはいるようになります。Dキャス連射が多いので、意外と最大ダメが出ます。撃ったほうも撃たれたほうもびっくりする感じです。考えやすいですし。
無敵(手に入るもの全部)で40秒、Dキャス40秒(35秒でもOK)とすると、40秒近く良い感じに仕上げられます(エヴァルーンが必須。無いと体感効果なくなります)。まずこれを確認すると、魔力自体もあげていくモチベが得られますよ。やる気が出てくる。
高OE武器は諦めた人にはお勧めです。フェオは、Dキャス中の連打スピードで火力が変わる変な職なので、貧乏人はここを考えることが鍵かと。少しでも抵抗したいならば、無敵アイテムと魔クリ、Dキャス延長、エヴァルーンになるとおもいます。
相変わらずマゾイですけどw。何もかも望まず、ある程度切り捨てて特化していけば、そこそこいけると思います。


235 : 名も無き冒険者 :2015/12/26(土) 12:21:54 MVNamQSM0
まぁ、簡単に言うと、うちの鯖にはIH をニアカハイエロとペアで20分かからずクリアできるハウラがいる。
今は不遇だがみんな頑張ろうぜって感じでどおよ。


236 : 名も無き冒険者 :2015/12/26(土) 13:09:51 6Gt40Ltk0
>>234
すごい参考になったありがとう


237 : 名も無き冒険者 :2015/12/26(土) 23:37:22 6ziTW4Rw0
234さんすごいね
惜しげもなくアドバイス
もう少しでリネ復帰しようと
思ってるからすごい参考なった
恐らくメチャ強い人なんだろうけど
それを奢らず、さらっと言うとこが
カッコいい
99のねくろですがまた参考にさせて
もらいます


238 : 名も無き冒険者 :2015/12/27(日) 10:40:22 GsbjcI2o0
R99エキスパ開けて1時間以内に85にはなる


239 : 名も無き冒険者 :2015/12/27(日) 10:41:51 GsbjcI2o0
すまない誤爆


240 : 名も無き冒険者 :2015/12/27(日) 13:04:10 33c7TV7s0
>>237
オリンではほぼ意味ないですが、何でもありの戦場ならば、テイカーはかなり抵抗できますよ。
ローブでも防御系の装備が揃いますと、バフをカデにして防御力30%UPアイテムを入れれば、防御力が19K近くいくと思います。武器を片手などにして、シギルOE、ベルトOE、AP、クランバフ、盾のオーラなどで搾り出します。
ローブ装備OEは貧乏人には無理ですね。避けてます。+6以上とダーク化は必須でしょうから最も考えるところです。まずは、対抗のイメージを作り、そこから試していくのが良いです。防御は14K以上ないと、即死が増えます。
戦争時は、ソナタを全部入れておきます。ソナタ削除はWIZには厳禁です。ある程度の火力が無ければ、物理職が逃げずに粘ります。総じて防御をあげた意味がなくなります。
アルティアスクやおじさん、馬バフを使えば、さほど魔法力が下がりません。魔法力は防御優先にした時に下がり過ぎないようにバランスさせる感じです。
OEで魔法力をあげると飛ぶようにアデナを消費しますから、魔クリが脅威(最大8K〜以上、スパイクで800ダメ)になるあたりで止めておくのがいいです。無敵で足を止めて、連射するわけですから、少々の魔力UPは押し間違え程度の意味で消えます。
テイカーの場合は、TPによりダメージが激減します。他のローブ職へのダメージに対して約15%程度になります。骨は瀕死になりますが。ランカーから1500ダメージが来たとして、本来は10Kきている計算になります。4500ならば、30Kダメージです。
廃の人はこれを超えてきますので、骨が死にます。ですがこの範囲に入っている間は、即死がなくなります。骨のHPが増えると、TP範囲が大きくなり、15%が適用されるようになるわけです。これを何より重要視する。
しかし、ダメージ総量で先に骨が死ぬと判断されると適用されません。また如何にして先に骨を殺すかというのが相手の策になりますので、これで理解をすすめて攻防をイメージできます。
ランカー、弓、短剣以外では、スタンやノックダウンを活用しても骨を殺しきれません。短剣もチェイスが入らないと(スタン防御)、難しい。ランカーもテイカー側に待ち受けされた場合は、難しいでしょう。結果として弓からの不意打ちで骨も一緒に範囲で死んでいる場合が増えます。
この状態に持ち込めれば、軽装備以外の職からは100ダメージくらいになります。100ダメ以下の場合も多いはずです。軽装備職に対しては4K程度、大体2Kくらいで対抗できます。ランカーは連射に近いので、無理は出来ませんが。シーアに殺されることは滅多にないはずです。
そしてこちらも40秒近くの簡易マインドがあるわけです。8K以上ポンポン入れば、これで粘るATKはそうそう無いとなります。敵が引けば、背中から撃てますし。まずは盾と連携し、孤立しないのが大事です。カモになって狙われると敵の士気があがって、味方に申し訳ない。
職性能の違いが大きいとはいえ、即死の殆どの原因はレベル差のようです。これが消えると始めて効果が出てくるので、印象で捉えず、積み上げていくのが良いと思いました。フェオには厳しい時代ですが、カモにならないぞ、というマゾイモチベで割りと続きますw
フェオの役割は、火力の低い盾の剣となることです。テイカーは特に、殺すのに時間がかかり、面倒だと思わせることでしょう。盾とセットでテイカーがいると、近接攻撃ATKは出張し辛くなります。つまり、他のローブ職の生存率上がります。
頑張ってください。


241 : 名も無き冒険者 :2015/12/27(日) 13:12:07 xGjYqANM0
なげえし分かりづれえww


242 : 名も無き冒険者 :2015/12/27(日) 13:26:53 ySqcpRLU0
魔クリ出たら痛いって思わせる程度まで魔力上げたら
後は防御を優先的に上げて弓短剣の瞬間最大風速をしのげるようになると良い活躍が出来るよ
盾と連携とりつつ近接狙って他のローブ職の被害を軽減してこう

くらいの内容


243 : 名も無き冒険者 :2015/12/27(日) 15:08:46 47oqnVyc0
マゾいモチベを持て

くらいの内容


244 : 名も無き冒険者 :2015/12/27(日) 16:09:36 78sv.1co0
頑張って下さい
まで読んだ


245 : 名も無き冒険者 :2015/12/27(日) 16:53:44 OgJ4HQfs0
ランカー始めました


246 : 名も無き冒険者 :2015/12/27(日) 23:18:31 y77Z7DsA0
ちなみにTPは3:7 タリス込みで2:8


247 : 名も無き冒険者 :2015/12/28(月) 11:48:54 xpmztQr20
ランカーのほうがお手軽にTUEEEできる
まで読んだ


248 : 名も無き冒険者 :2015/12/28(月) 12:21:17 zmuXhfYk0
私はイタリアン派です


249 : 名も無き冒険者 :2015/12/29(火) 00:31:55 yXVQIVQo0
>>246

TP判定はいると、総ダメージが半分になるようですよ。骨のほうと足した合計値がです。
それでも骨のHPが足りない場合は、その効果も消えて貫通するようです。
召還職も同様でした。実験してみてください。知ってらっしゃったら失礼な指摘になりますが。
結構知られていると思いましたが。フェオの方なんですよね?


250 : 名も無き冒険者 :2015/12/29(火) 10:57:21 rnjdfbvE0
>>249 ティカーで実験したが何回やっても、

TP有り時の 本体ダメ+召還ダメ=TPなしの時の本体ダメだった

釣りですか?w


251 : 名も無き冒険者 :2015/12/29(火) 11:26:42 qAHmdTo60
もっともらしい言い方してるが、言ってる内容が出鱈目杉 ほっとけw


252 : 名も無き冒険者 :2015/12/29(火) 13:49:00 /OL3Es8c0
貫通した時のログだけ見てるんじゃねーかな・・


253 : 名も無き冒険者 :2015/12/29(火) 14:02:34 rnjdfbvE0
>>252 シーレンワンド持ったエアロの魔法攻撃で、基本ダメ400ちょいの設定だから貫通だけわ絶対ない


254 : 名も無き冒険者 :2015/12/29(火) 14:04:44 rnjdfbvE0
そもそも貫通したら召還に与えたダメのログ出なくねーか?


255 : 名も無き冒険者 :2015/12/29(火) 14:34:49 /im0Y/hc0
ガデハモでもおっさんスク入れれば魔法力さほど下がりませんって言ってる時点で気づけよw なんでマジハモ時は何も入れてない前提なんだよww

突っ込みどころ満載だが、ネクロはマジハモで再召喚のディレイ早くしたほうが耐久力高けーよ


256 : 名も無き冒険者 :2016/01/01(金) 06:41:56 FNwZYOY20
ランカーでお手軽につえーできるかと思ってやってみたんだが要塞寺院ソロはおろか略奪すらできん
結構廃スペ必要なのかこれ? 俺だまされてる?


257 : 名も無き冒険者 :2016/01/01(金) 08:12:56 O9WYfuqw0
どの職でも一緒だな。
ただ他職と同等装備で比較した場合に優劣が有るだけ。


258 : 名も無き冒険者 :2016/01/01(金) 11:07:15 KtUVgDMM0
単体でみたらあたりまえだしな
範囲でランカーよりWIZが優れてるって言ってるのと同じだ
自分はどっちで遊びたいかってだけじゃね
それは優劣っつーか特色っていったほうがええぞ


259 : 名も無き冒険者 :2016/01/04(月) 11:45:41 VAD5MLIA0
あれから年が変わって量産WIZはみごとに死滅
今生き残ってるのは廃のみという極端な結果になったな
今の廃みてたら全然いけることはわかるし
生き残った奴らだけでがんばろうぜ


260 : 名も無き冒険者 :2016/01/05(火) 03:28:30 BVs9ez1M0
雑魚は何やっても雑魚だしな


261 : 名も無き冒険者 :2016/01/06(水) 17:07:53 N5Kt.vJY0
スタンはめノックはめブラ拳くらいはほしいな
あとは最低限(ルビ3〜クリダメアクセ等)でそれなりに戦える
同スペックの他職じゃできないことができるってことだ


262 : 名も無き冒険者 :2016/01/17(日) 16:17:24 HbqwTCLg0
10日以上もレスつかねーとはさすがにやばいね
まじでWIZ死滅してるわ


263 : 名も無き冒険者 :2016/01/18(月) 05:29:44 9rJXbhRk0
今後のupは上方修正しかないから、人は増えるんじゃねーかな
今は特に話すことがないだけで
弓や短剣してるやつが戻ってきそう


264 : 名も無き冒険者 :2016/01/18(月) 15:22:15 DeT3toXk0
上方っつても微上方
弓との差は今より縮まるけど超えるわけではないから人は増えねーだろ


265 : 名も無き冒険者 :2016/01/19(火) 02:00:47 wDTEzHE60
弓と短剣は魔法回避しなくなるから1対1の状況なら負けなくなるだろ
マスエアバインドはエクセレなどで解除不可だぜ
今は特殊な当て方しないと術者は動けないが、今後は動けるんだぜ
ローブに弓短剣耐性10%追加されるし
ヘルゲートからフィアー削除で通常の魔法に
マジシャンスピリッツもディレイ大幅減少
弓は101スキルが大幅弱体化するから被ダメは今の半分ぐらいになるだろ
ランカーは修正ないから相変わらず苦手なままだろうな


266 : 名も無き冒険者 :2016/01/19(火) 02:22:32 5VlsTDDk0
>マスエアバインドはエクセレなどで解除不可だぜ

仕様が変わることも知らない情弱が何を言ってるんだろうw


267 : 名も無き冒険者 :2016/01/19(火) 07:16:50 rWDdc2kY0
>弓は101スキルが大幅弱体化するから被ダメは今の半分ぐらいになるだろ

101スキルでダメージ大幅弱体するのは黒だけなw


268 : 名も無き冒険者 :2016/01/19(火) 16:20:04 JGYJ317E0
今の段階で
101スキルいれてない弓>>>>>マジスピ入りのWIZ

弓の101スキルが劣化してもマジスピ常時でも変わんねw


269 : 名も無き冒険者 :2016/01/19(火) 18:02:33 eEvoGBG60
ヘルゲートからフィアー削除で通常の魔法に
これって上方修正?
耐性高いやつにはクソダメージな仕様だったのが、耐性関係なくダメージ出るようになるなら大抵のwizには喜ばしいアップだけど
精神特化にしてる現WIZにはがっかりなアップデートだよね?


270 : 名も無き冒険者 :2016/01/19(火) 20:38:42 Tk6S8hzA0
精神特化してたとしてもよほどの雑魚以外100%のダメージは通ってないと思うし
PVPでなら上方だと思うよ


271 : 名も無き冒険者 :2016/01/19(火) 21:21:38 zIMvDvr60
短剣はともかく弓はUEなくても厳しそう。


272 : 名も無き冒険者 :2016/01/20(水) 00:30:51 pTMK2wZk0
フィアーがないヘルゲートうつならディストラクションでよくね?ってはなし
ダブキャス中ならディストラクションとスパイク両方うったほうが火力たけーだろ


273 : 名も無き冒険者 :2016/01/20(水) 05:04:12 LFEB7e/.0
んなわけねえだろ
スキル威力みてこいよ


274 : 名も無き冒険者 :2016/01/20(水) 11:25:44 yYBUKbNs0
上方修正だけど今よりマシって程度だろうね
今はほんと蒸発っぷりが半端ないわ・・・w


275 : 名も無き冒険者 :2016/01/20(水) 19:02:37 Zx8x/EpI0
wizってそこまで柔らかいか?
イース盾の次に硬い職だろ
即蒸発は何かやり方がまずいぜ


276 : 名も無き冒険者 :2016/01/21(木) 00:50:36 WxmJAXgw0
ハイド職抜かすと一番柔い

盾ウォリ>召喚>ヒライース>WIZ
ヒラはステをHP降りにできるからWIZより硬い

ランカーはハイド職ではないがマインド、無敵、スポレーション、ウィービングで別の意味で硬い


277 : 名も無き冒険者 :2016/01/21(木) 05:58:24 WxmJAXgw0
スキル威力はヘルゲート>ディストラクションなのはもちろん知ってるけど
ヘルゲートはダブキャス対象外ですよ?


278 : 名も無き冒険者 :2016/01/21(木) 10:24:56 36SiR.Ig0
ウォリスレみたらヘアアクセは力+物理攻撃よりエーレアクセのが対人ダメでるって書いてあったんだけど、Wizも知力+魔法攻撃アクセよりエーレのがダメあがるんですか?
属性+50で5%ダメあがるって書いてあったのですが。


279 : 名も無き冒険者 :2016/01/21(木) 17:06:22 QasGjFWs0
知力+魔法攻撃はダメ換算で火力7%ぐらいあがる


280 : 名も無き冒険者 :2016/01/22(金) 02:31:42 P6jy6VZA0
>>277
ヘルゲート>>>>>>ディスト+スパイク


281 : 名も無き冒険者 :2016/01/22(金) 05:42:26 yOXENnFY0
たぶん単体ならヘルゲートじゃなくデスヘルウェイの間違えだと思うけど、
単純にスキル威力なディストラクション+スパイクのほうが上

さらに言うとデスヘルウィイ一発うつ時間にディストラクション+スパイク3発ぐらい撃てると思うぜ?


282 : 名も無き冒険者 :2016/01/22(金) 06:51:20 GY.U0jQU0
ヘルウィイ ダーンス


283 : 名も無き冒険者 :2016/01/24(日) 00:35:56 ex0DF3d20
戦争なら不意打ち状況でヘルゲート→ヘルウェイ→Wキャス主砲が強いんじゃないかと妄想


284 : 名も無き冒険者 :2016/01/24(日) 02:50:20 njHeVX8U0
283に同意


285 : 名も無き冒険者 :2016/01/24(日) 06:20:26 q7B5caZA0
かなあ?
せっかく高威力の魔法打つなら新マジスピ乗せたいやろ?
マジスピするならディレイ短縮Wキャスはしときたいやろ?

初手はWキャスになると思うんだけどなー


286 : 名も無き冒険者 :2016/02/03(水) 04:18:11 zNS54HWM0
WIZtedare?


287 : 名も無き冒険者 :2016/02/03(水) 11:47:17 zNS54HWM0
先輩方 普通にアクメやりたいのですが、中程度の装備のおすすめおしえてください。
これから装備そろえる予定です。
ご指南お願いいたします。
・武器OPはなにがいいでしょうか?
・防具+は最低どのくらいひつようでしょうか?
・精練はなにがでるまで続けたほうがいいだろうか?
・首は何がいいか?
・耳は?
・指は?
・へヤアクセは
・ブレスレッドつけるとしたら?
・ブローチにつけるとしたら?
・補足なにかありましたら?

先輩方 廃ではなく中程度のwizめざしてます。
おしえてください><



288 : 名も無き冒険者 :2016/02/03(水) 11:49:59 8xgXbUH20
>>287
過去ログ嫁ハゲ


289 : 名も無き冒険者 :2016/02/03(水) 12:44:19 zNS54HWM0
>>288
状況がかわってるんだろ  雑魚 カス くず 消えろ雑魚(大笑い)

こんな>>288カスじゃなくて、真のWIZの先輩おしえてください><


290 : 名も無き冒険者 :2016/02/03(水) 13:02:27 MeFBR40k0
>>287

今更、装備揃えてとかwどう頑張っても無知そうだし中程の強さにはならんと思う。
なんとなーくだがアクメ選んでる理由も浅はかそうだし。
中程の装備でも400Gくらいはいると思うし。
OPやアクセなんかは説明書いてあるんだし、それも読まない理解しないしたらばて聞く時点で廃装備揃っても雑魚ですわw

わりーことは言わんからやめとけやめとけwww


291 : 名も無き冒険者 :2016/02/03(水) 13:07:08 H2rCPJvI0
>>287
中程度の解釈が人によって違うし予算もわからないし、戦争やFPKするかどうかもわかんない
そんなアバウトな質問をする自分を恥じてね(とりあえずお前の予算は無尽蔵と思うわ
・武器OP→エンパ(戦争やFPK・オリンしないならエンパでいいしWOPいらない)
・防具+→中程度なら+8(今は+10以上目指すのが主流)
・精練→なんでもいい(対人しないなら反射もいらないし、最強目指さないならクリダメ15いらない
・首→祝ヴァラはWIZ標準装備
・耳→イス耳・不滅ザケン(祝アンタ・リンド耳が最高クラス
・指→バイウムソウル、QAソウルはWIZ標準装備
・ヘアアクセ→魔力アップ
・ブレスレッド→Iがあがるアリアブレスレッド(極タウのやつ)
・宝石→対人しないならバイタ、ダイヤ、サファイヤ、オパール、あとは自由
・補足→過去ログ嫁ハゲ


292 : 名も無き冒険者 :2016/02/03(水) 13:09:43 h5Ag4gaI0
不人気職の英雄狙いとかじゃねーの。


293 : 名も無き冒険者 :2016/02/03(水) 14:13:33 pwl5qoz.O
自分で考える事も調べもせず、相手に消えろだのクズだのいう奴には何も教えない方がええで

こんなのWIZ仲間に増やしたいんか?
他職から軽蔑される要因になるだけやぞ


294 : 名も無き冒険者 :2016/02/03(水) 14:52:14 gGy0zdG20
自鯖他鯖の英雄さんに聞けばいっぱつ解決


295 : 名も無き冒険者 :2016/02/03(水) 15:04:28 pwl5qoz.O
怪しなぁと思ってみてみたら
ID:zNS54HWM0はソーサラースレでも「最強の成り方教えろ」とかほざいてるな


296 : 名も無き冒険者 :2016/02/03(水) 15:16:39 zNS54HWM0
>>291

は少しまともだが、そもそも齢とかなんとかで、過疎った原因はこれだ!!
WIZやるやつ、性格悪いし、人間的にくそだろ!!
これじゃ過疎るわな・・・・こんな人間ばかりじゃエアロに永久的にかなわんな!!
ちょつとどんな人間がWIZやっているか、覗きに来ただけなw

ませいぜい いきがっていてくださいな(大笑い)
早く消えろ WIZさんたち(笑い笑い笑い)


297 : 名も無き冒険者 :2016/02/03(水) 15:19:14 zNS54HWM0
ほな さいなら おならーーーーブ――――――


298 : 名も無き冒険者 :2016/02/03(水) 15:22:13 zNS54HWM0
おっと、>>291さんは別です。

あなたみたいなひとがふえるといいですね^^

ではでは


299 : 名も無き冒険者 :2016/02/05(金) 11:57:52 lFk706ms0
これは酷いインターネッツですね


300 : 名も無き冒険者 :2016/02/06(土) 01:54:43 tI.lrN4A0
ヒラスレでも全く相手にされてなくてかわいそうな子


301 : 名も無き冒険者 :2016/02/06(土) 18:07:34 z4LGbJ5w0
しかし、本当このスレ終わってな‼
Wizやってるやつが、カスばかりだから仕方ないが!


302 : 名も無き冒険者 :2016/02/06(土) 19:06:48 uJ8tasFI0
なんでいまさらWIZ最弱のアクメなのかすごい気になるんだがw


303 : 名も無き冒険者 :2016/02/06(土) 23:10:09 KRED61zo0
エレメンタルマスバスターにウーンドみたく魔法クリダメ増加つかねーかな。


304 : 名も無き冒険者 :2016/02/07(日) 08:47:42 ghB169Ls0
初心者の質問ですみません、オリジンについて教えて下さい

例えば武器属性が水300でオリジン(火)だったら、攻撃属性は0で計算されるのでしょうか?


305 : 名も無き冒険者 :2016/02/07(日) 12:38:43 11z77mx60
攻撃属性は水300のままだけどオリジンが水じゃないならスキルに攻撃属性の300が適用されないから、それだと攻撃属性0の炎スキルってことになるね
武器属性とオリジンは合わせないといけない


306 : 名も無き冒険者 :2016/02/07(日) 12:55:32 Asmi.UIE0
>>304
初心者質問スレ行け


307 : 名も無き冒険者 :2016/02/07(日) 13:27:56 ghB169Ls0
回答ありがとうございました。


308 : 名も無き冒険者 :2016/02/08(月) 08:41:32 fpXF8CvY0
>>306

お前息臭いから書き込むなよ 口臭やロー くそくさくさくさくさきも


309 : 名も無き冒険者 :2016/02/09(火) 00:54:40 hneBfxP60
>>308
初心者質問スレ行け


310 : 名も無き冒険者 :2016/02/10(水) 10:57:52 CIKQMCxk0
クラメンでアクメをダーク化するやつがいるんだが!戦争で使えないアクメをダークにする意味がわからん?ブラの方がいいと思うんだが?お前らもそうおもわないか?


311 : 名も無き冒険者 :2016/02/10(水) 11:00:05 Y9qqVVXE0
不人気職の英雄狙いならありだろ


312 : 名も無き冒険者 :2016/02/10(水) 11:15:18 PHRrVPeo0
他職 「クラメンでWIZでダーク化するやついるんだが、戦争で使えないWIZでダーク化する意味がわからん」


313 : 名も無き冒険者 :2016/02/11(木) 04:02:36 yutt7LZg0
>>310
お前がつかえねー奴なのに気づけよ


314 : 名も無き冒険者 :2016/02/11(木) 18:03:05 /FHf5ZSY0
ワロタ


315 : 名も無き冒険者 :2016/02/11(木) 21:08:52 F9BcijdQ0
>>310
ここは雑魚アクメしかいないんだな


まだWIZが強かった頃の話だが
交換台みたいな密集地帯で
ディストラクション→マスバスターを連発すると
20〜30kダメを範囲で連発できたんだよ


もちろん所属血盟が強くて
大規模GVG(次元戦争とか)に
参加できる環境のアクメに限られた話だけどな


俺はもう休止状態だから
今のリネで大規模GVGがあるのか分からんけど
アクメは大規模なGVGがあれば
昔は活躍出来たんだよ


今は大規模GVGも
範囲狩りも乙って
アクメはいらない子みたいだけどなw


316 : 名も無き冒険者 :2016/02/11(木) 21:35:16 zk1pc6OQ0
今はWIZ自体がいらないこですわ


317 : 名も無き冒険者 :2016/02/12(金) 13:33:49 bqjoynJcO
ルーパチでID変えて
自演ご苦労なことで


318 : 名も無き冒険者 :2016/02/12(金) 17:39:30 4MYg9g.s0
わかりやすすぎる自演


319 : 名も無き冒険者 :2016/02/12(金) 18:02:47 Sg.5/WK.0
>まだWIZが強かった頃の話だが

今の話をしてるんだがw


320 : 名も無き冒険者 :2016/02/21(日) 17:01:03 i8Y9EkDY0
PvでもGvでも狩でも、安定して強いのはハウンドだと思う


321 : 名も無き冒険者 :2016/02/21(日) 19:01:41 7q80jmng0
ネクロのしぶとさには負ける


322 : 名も無き冒険者 :2016/02/21(日) 21:03:14 Nerw1oP60
エキスパ残しのソルハンとテイカーならまだ割りとオリンで戦える。
他のWIZに比べたらの話だけどね


323 : 名も無き冒険者 :2016/02/22(月) 13:41:02 E1qge/9I0
弓に少し勝ち筋を見出せるソルハンがまだマシ
フラッシュされた後に麻痺うてるのとUDぽいのあるしね

あくまでマシって程度でWIZはどれも底辺だろう


324 : 名も無き冒険者 :2016/02/22(月) 13:42:28 E1qge/9I0
ティカーは盾ヒライースには強いけど、それ以外に対して脆すぎじゃねーかな


325 : 名も無き冒険者 :2016/02/22(月) 19:42:47 gmIzdLk60
弓は事故らないと無理だけど短剣やランカーならまだ勝ち筋あるよ。


326 : 名も無き冒険者 :2016/02/23(火) 02:13:49 HpWygiGg0
一番勝てそうにない相手って召喚じゃね?


327 : 名も無き冒険者 :2016/02/25(木) 10:46:26 zZmHVoa20
2年ぶりの復活です。
武器にOPつけるのですが、一つつけるのであれば何がおすすめでしょうか?
対人・狩り両方で考えてます。
エンパワー 、アキュメン、ワイルド、ミスティックならどれでしょうか?


328 : 名も無き冒険者 :2016/02/25(木) 12:25:29 C67xMbuAO
情報が無さ過ぎるが対人もあるなら

一つ目のOP
詠唱速度がカンストしてないならアキュ
装備が整って、OP無しでも詠唱が足りるようになればヘルスに変更

二つ目のOP
環境装備次第で足りない所を補完

ってのが良いんじゃないかね
今はOP変更安いし


329 : 名も無き冒険者 :2016/02/25(木) 14:36:00 5lFhutZA0
黒弓が簡単にアルケ貫通してきて辛すぎんご


330 : 名も無き冒険者 :2016/02/27(土) 16:56:37 tEmvUES60
今ってOP変更ってできるん?
外して付け直しだと思ってた


331 : 名も無き冒険者 :2016/02/27(土) 18:08:17 3Mu1n3/s0
ヘリでつけ直しがRジェム120?とかそんなもんだよ


332 : 名も無き冒険者 :2016/02/27(土) 19:37:27 39qVQBuQ0
>>330
ここの一番下
ttp://naohiro003.blog.fc2.com/blog-entry-39.html


333 : 名も無き冒険者 :2016/02/27(土) 20:43:39 tEmvUES60
見てきた
新しいソウル石とRジェムが168か
こりゃ便利


334 : 名も無き冒険者 :2016/02/28(日) 15:49:56 LIr0CX060
お尋ねします。
PVをしており、今回販売のシャツ購入を検討しています。
アインシャツか、リフレクトアタックを考えていますが、どちらがいいでしょうか?
7までは強化は頑張りたいと思います


335 : 名も無き冒険者 :2016/02/28(日) 20:52:15 lIFRZNDM0
両方買えばいいじゃない?


336 : 名も無き冒険者 :2016/02/29(月) 08:12:45 b1.W8l3U0
両方


337 : 名も無き冒険者 :2016/02/29(月) 09:46:56 A2xdfME.0
おい。ここに質問しないほうがいいぞ、ろくな奴いないからな。
フェオウィザード系はリアル頭のおかしいやつが多い。

悪口書く以外は記載しないことだ!!


338 : 名も無き冒険者 :2016/02/29(月) 17:48:24 CSTzPGjY0
>>334
並WIZの俺でもアインとリフレクトの両方+8持ってるし、さらにパアグリオの+7も持ってる。
リアル予算によるから一概には言えないけど、もしアインを無敵狙いで+7(+8)目指すなら
パアグリオ+7も同時に持っておくと、アインの無敵使ってリキャ中にパアグリオの無敵って感じで捗るぞ。
WIZにはセルフクリスタルとバリアあるし獅子座アガシオンや精錬無敵とかいろいろ無敵持ってたり
もしアインの無敵狙いじゃなくて、かつシャツ1枚予算なら、リフレクトでいいんじゃね?


339 : 名も無き冒険者 :2016/02/29(月) 18:21:04 GQaEtqC.0
みなさん、ありがとうございます
シャツ自体は高くないのですが、強化が厳しそうなので1枚予定です
リフレクトアタックでいってみます


340 : 名も無き冒険者 :2016/02/29(月) 19:03:40 tf6hAI9Q0
>>338
手持ち装備から自分で判断すればいいだけだが、
付け替える余裕がないレベルならアタックとかオリン限定シャツなんか
勧めずにまずはアイン一択だろwwww
>>339が、リンドとか持ってないと思いたい


341 : 名も無き冒険者 :2016/02/29(月) 19:22:37 JfTltwww0
>>340

リンドは持っていません
アインのほうが良いですか?
まだ購入前ですw


342 : 名も無き冒険者 :2016/02/29(月) 19:35:00 jYWWOIBQ0
シャツよりも自分で考える頭を手に入れた方がいいぞ


343 : 名も無き冒険者 :2016/03/01(火) 08:52:36 J05ACyr60
そんな簡単にシャツ+にならんぞ!
>>338
並?お前は重課金の廃じんだよ。
波平とまちがえるな!!カス


344 : 名も無き冒険者 :2016/03/01(火) 17:33:26 P/MzXZ4s0
戦争ならリフレクトアタックのがいいんじゃないか?
アインとどっちがいいかと言われたら誤差かもしれないが(笑)
俺の場合+7までは3000〜5000円くらいでいけるな
廃人連中は月に数万円とかガチャ回すくらいだし可愛いもんだろ


345 : 名も無き冒険者 :2016/03/01(火) 18:30:35 EpPkYLdc0
月に数万は廃人とは言わん。
桁が違うで


346 : 名も無き冒険者 :2016/03/01(火) 23:35:10 kPQYQh.A0
ATKシャツは魔法スキル反射しなくなるのがなー
現状反射してもらいたいと思うのはシーアのテンプぐらいではあるが


347 : 名も無き冒険者 :2016/03/03(木) 09:28:43 7G8M0uYA0
摩クリ カンスト 500 だよなたしか。


348 : 名も無き冒険者 :2016/03/08(火) 07:41:24 UNttN4hs0
息してる?


349 : 名も無き冒険者 :2016/03/08(火) 11:06:33 6qw4frAI0
オリンはまだ我慢できるが攻城でこれだけ乙だと息できるわけないだろw


350 : 名も無き冒険者 :2016/03/08(火) 12:12:42 UNttN4hs0
俺TUEEしたくてwizなったのに

ひでーなーw


351 : 名も無き冒険者 :2016/03/08(火) 13:16:55 LOi.Y5fI0
魔法スキルのクリダメって上限ある?オプションをミスティック&acmミスティックにしてクリダメ特化してみたいんだけど無駄にならないかな。精錬クリダメ15%QAバイウムリンド持ってて、ap魔法クリダメも取りました。


352 : 名も無き冒険者 :2016/03/09(水) 04:57:25 7A0ywO9k0
>>350 WIZ弱体して1年近くたってるのになにいってんの?


353 : 名も無き冒険者 :2016/03/09(水) 05:54:39 jQtntM3A0
クリダメ上限は無いと思うけど、
クリ率低い上に、細いの連射型なので夢も見れない


354 : 名も無き冒険者 :2016/03/10(木) 00:13:24 JZ5rRh/g0
魔法クリダメってそんなに出ないかな?

自分狩専門でいま武器一つ目のopにクリダメかエンパ付けるか凄く迷ってるんだか
どなたかアドバイスくれる方おらんじゃろか


355 : 名も無き冒険者 :2016/03/10(木) 00:48:41 o.e1YcyA0
lv8メルメデンだとエンパは9%でミスティックはクリダメ10%。魔法クリ発生確率が三割上限なのでミスティック選ぶと平均ダメ3%アップ。エンパは単純に魔力9%アップじゃないからこっちの平均ダメアップは3%未満。ダメージだけならミスティックのほうが上っぽいんだよなあ。ガバガバ計算ですまんが


356 : 名も無き冒険者 :2016/03/10(木) 19:44:18 JZ5rRh/g0
>>355
お、いつの間にか返事貰えてた

まさに今メルメデン8どうしようか悩んでた
ビンボーだから中々変えられるものでもないしさ
参考にさせて頂くよ
本当、有難う


357 : 名も無き冒険者 :2016/03/10(木) 20:14:16 czOiBm6E0
狩り専ならエンパでいいんじゃないかな


358 : 名も無き冒険者 :2016/03/10(木) 21:58:03 y4Sps2d60
1.09の平方根は1.044やで?
エンパ4.4%火力あがるんだけど


359 : 名も無き冒険者 :2016/03/11(金) 18:11:05 psmD6qZc0
戦争とかで瞬間火力が必要ならクリダメ、それ以外ならミスティックのほうが平均ダメージ稼げていい感じなのか?


360 : 名も無き冒険者 :2016/03/11(金) 18:25:31 g2fgF35E0
>>359
こいつ何言ってんだ?
ミスティック=魔法クリダメなんだがw


361 : 名も無き冒険者 :2016/03/11(金) 18:37:43 3Q/PeDjA0
>>360

こいつ何言ってんだw


362 : 名も無き冒険者 :2016/03/11(金) 20:12:18 WVKgbkrI0
>>360-362
こいつら何逝ってんだ?


363 : 名も無き冒険者 :2016/03/12(土) 04:55:44 v.15xipk0
WIZに瞬間火力求めちゃいかんよ、継続的にダメ与え続けるタイプのATK


364 : 名も無き冒険者 :2016/03/12(土) 13:53:21 cQ0yah6w0
wizでオリン、戦争、狩りも行きます。
オリンではなかなかAUを取れませんが、過去に何度かは経験したこともあります。
装備はほぼ揃っていまして、SEで強化しているところですが、ルートについて意見を
もらえませんか?
私はエアライダーについてはエンパで+20にしているのですが、普通はタイムですか?
攻撃受けたら消える仕様ではありますが、少しでも火力あげたいのでそうしてるので
すが、オリンで逃げる、追いかけるを考えれば当然、タイムなんでしょうし、どうされて
いますか?


365 : 名も無き冒険者 :2016/03/12(土) 14:32:17 0Lq4nL6.0
うちの鯖のWIZ英雄は全員タイムにしてる


366 : 名も無き冒険者 :2016/03/12(土) 14:56:25 PecRbDQU0
東京
ttp://mjk.ac/ekcXqy


367 : 名も無き冒険者 :2016/03/13(日) 09:04:16 xSHSfh2oO
>>364
俺はエンパだけどタイムの人も結構居た気がする
オリンなら何となくタイムのがいいかな?って思うことはある
戦争では高台から魔法撃つこと多いからエンパにしただけ
ワープだけだと機動力ないから的になりやすい気もするね


368 : 名も無き冒険者 :2016/03/13(日) 09:48:19 gXbEN7wQ0
エアライダー微反射ダメでも解除されるで?

反射耐性を100%にしなきゃ意味ないわけで、んなことするなら別の精錬つけたほうがダメでかいと思うんだけど


369 : 名も無き冒険者 :2016/03/13(日) 10:22:50 xYHKMYI60
反射耐性100でもリンド持ち相手なら10発に1発返ってくるわけで
Wキャス中なら5秒ともたないだろう


370 : 名も無き冒険者 :2016/03/13(日) 12:12:22 p8Cz9uPo0
364書き込んだものです。
色々なご意見をありがとうございます。
狩り、戦争での先制火力低下は否めませんが、オリンでの逃げを優先にして
みようと思います。(修練本がないので、変更まで暫くかかるので、他にも
ご意見などあればお願いします)


371 : 名も無き冒険者 :2016/03/13(日) 13:11:56 dT.Wat..0
最近はあんま言わない言葉だけど
普通のMMOならWIZはニューカーの立場なんだけどねえ。
火力なさすぎだろ。。


372 : 名も無き冒険者 :2016/03/13(日) 13:54:17 xybYh1vM0
ニューカーてなんだよ。意味わからんぞ。


373 : 名も無き冒険者 :2016/03/13(日) 14:10:01 Am0Iwwko0
超火力でぶっ飛ばす代わりに燃費最悪な職
ニュークリアから来てるのだと思う


374 : 名も無き冒険者 :2016/03/13(日) 14:46:06 EaV5le960
新車じゃね?w


375 : 名も無き冒険者 :2016/03/14(月) 06:02:32 .rWbOUNA0
nukeに燃費悪いって意味は含まれてないな


376 : 名も無き冒険者 :2016/03/14(月) 13:02:08 M6fwQt8o0
もうWIZ絶滅して車の話になってる
とっくにお通夜とか通り越して墓すら風化してそうだなw


377 : 名も無き冒険者 :2016/03/14(月) 15:56:22 qnFnwgOA0
今のWIZってなんも強みがないよな。
どんな職でも1つくらい利点があると思うんだがWIZは皆無だなw
オリン弱い、GVや戦争じゃ戦力にならん、狩りでも火力無い。
盾ヒライースと違いPTに必要な存在でもないし。
おまけに魔法武器のOE確率は極悪だしよー


378 : 名も無き冒険者 :2016/03/14(月) 16:03:27 jlfdJ9U.O
狩りでも火力ないのはお前の装備のせいじゃないの?


379 : 名も無き冒険者 :2016/03/14(月) 17:15:59 zrd0pzCMO
>>377
サマナーよりはましだけどな、戦争でも野良PTでも絶滅危惧種だよ


380 : 名も無き冒険者 :2016/03/14(月) 17:21:07 qnFnwgOA0
サマナはオリン強い方だし、狩りならWIZより単体火力圧倒的に高いっしょ。


381 : 名も無き冒険者 :2016/03/14(月) 17:22:51 qnFnwgOA0
狩り火力ないってのは、俺の装備云々じゃなくて物理ATやシーアに比べるとって意味な。


382 : 名も無き冒険者 :2016/03/14(月) 17:53:24 0Rqs7kSQ0
+16魔法武器用意してAP魔力全振りとマスターの怒り取ってサファオパール5と祝ヴァラリンド買って常時プロ風とプロマイトとハンズ入れて盾の介護がありゃ、おまいらの雑魚WIZもTUEEできるようになるさ。たぶん。


383 : 名も無き冒険者 :2016/03/14(月) 19:55:43 3hB3IhgA0
まだWIZいたのか


384 : 名も無き冒険者 :2016/03/15(火) 02:09:53 v6q/v6Fg0
そこまでしてケルビム弓もった豚弓ぐらいじゃねーかな、


385 : 名も無き冒険者 :2016/03/15(火) 14:50:32 .5GPv0Ag0
いるわ失礼なw


386 : 名も無き冒険者 :2016/03/16(水) 11:34:54 3aEhtVaE0
>>382
+16ダーク弓用意してAP火力全振りとマスターの怒り取ってルビーオパール5と祝ヴァラリンド買って常時プロ風とプロマイトとハンズ入れて盾の介護がありゃ、おまいらの雑魚弓もTUEEできるようになるさ。


387 : 名も無き冒険者 :2016/03/16(水) 12:50:49 MYIWw3to0
>>382
+16ダーク二刀用意してAP火力全振りとマスターの怒り取ってルビーオパール5と祝ヴァラリンド買って常時プロ風とプロマイトとハンズ入れて盾の介護があっても、おまいらの雑魚グラじゃTUEEできないな。


388 : 名も無き冒険者 :2016/03/16(水) 13:54:17 /bpOAH3U0
グラビームだけでWIZ以上の火力はだしてみせるぜえええ


389 : 名も無き冒険者 :2016/03/16(水) 23:29:12 iAH.91gw0
388はマルチで煽ってるだけのくそなんで スルーでよろ


390 : 名も無き冒険者 :2016/03/19(土) 02:49:14 yh91XeTk0
wizオリン装備の相談です。WOPのヘアアクセですが、
いままでは、知力+魔力(精錬ショック耐性+2%)独眼を
全ての職に使っていました。
同じ独眼で精神+魔力(精錬ショック耐性+2%)が手に
入ったので短剣、エアロ、WL、盾にはこちらを使用しようと
考えています。
アドバイスお願いします。


391 : 名も無き冒険者 :2016/03/19(土) 04:52:01 vbMYx6b.0
かえたところでオリンの戦績が変わることはない


392 : 名も無き冒険者 :2016/03/19(土) 09:23:33 URjS1uiwO
精神上げ特化でフィア狙うなら付け加えもいいかも
ただあんまり変わらないと思う


393 : 名も無き冒険者 :2016/03/19(土) 09:45:28 bGLnRIl20
しかし 祝アイデALL+8
にしても防御ペラペラですな・・・これじゃ アイデじゃなくてもカデでいいんじゃないのかな?
みんな防御いくつよ? 
物理 魔法 どのくらいなのかな?


394 : 名も無き冒険者 :2016/03/19(土) 10:02:35 9Cjx/Skg0
ダーク化ブラ化しないならカデでいい


395 : 名も無き冒険者 :2016/03/19(土) 21:12:02 8DM2P53g0
390書き込み主しです。
 精錬で精神2%・・がついたので、盾とエアロに限定して装着
 してみます。他職はこれまでの知力+魔力のショック2%で
 本日はやってみます。


396 : 名も無き冒険者 :2016/03/20(日) 09:12:43 KoJMpDOkO
フィアって結構入るし、わりと使えたりするので
嘘だと思って試してみてなw
らんか倒してやったぜ!
ざまあ


397 : 名も無き冒険者 :2016/03/20(日) 13:33:07 9zplgAjs0
390,395 連投すみません。
 こんど、フィア試そうと思います。同職でうまく使っている人いるので、うまく使いこなしたいですね。
 基本ですが、デバフ、デスブレスいれてから相手にフィアを入れようと思いますが違ってませんか?


398 : 名も無き冒険者 :2016/03/20(日) 13:55:02 HU7iecSc0
マインド入ったら10秒フィアーとデスブレス入れて、デビルズハンズで更に10秒伸ばしてやって、
フィアー切れる頃にヘルウェイ入れて5秒間ボコるか、もう一回マスフィアー入れて10秒放置しよう。




という妄想をした。


399 : 名も無き冒険者 :2016/03/20(日) 14:22:23 h8UDD1Mc0
結局ぺら装甲は、それでごまかすしかないのか


400 : 名も無き冒険者 :2016/03/20(日) 19:34:39 oZ4kfZjk0
ウィービング入ってないランカーとかおらんだろ


401 : 名も無き冒険者 :2016/03/20(日) 20:28:51 9zplgAjs0
397>
 コメありがとうございます。フィアーの後、攻撃(ブレス含めて)すると解除されませんか?
 やったことなくてわからず、教えてください〜


402 : 名も無き冒険者 :2016/03/20(日) 20:57:04 /pCAq1XU0
>>401
決闘上で試せばいい
質問する前に自分で確認する努力を怠るな


403 : 名も無き冒険者 :2016/03/20(日) 22:57:47 HU7iecSc0
101ランカーなら楽に入るんだけど、103のランカーには入らないな


404 : 名も無き冒険者 :2016/03/21(月) 00:08:23 msoHHGHc0
防具OEについて質問です。
OEすると魔力もUPをするかと思いますが、+8以上からだとどれ位UPするかわかる方いませんか?


405 : 名も無き冒険者 :2016/03/21(月) 05:13:13 cg/irZ1M0
精神アクセで揃えて、しかもウィービングない状態ならフィアーはいるぜ

でもその状態だとスタンノックダウンにザルすぎて一瞬で死ぬ
試してみればすぐわかる


406 : 名も無き冒険者 :2016/03/21(月) 06:25:15 zfloMuq20
精錬サイレンスあたりで大人しくさせるんだよ


407 : 名も無き冒険者 :2016/03/21(月) 15:13:36 RenUT3q60
>>404
チュニ強化の攻撃力、魔力追加のことですか。
+8が+14、+11は+26の魔力追加です。(その間は+4かな)


408 : 名も無き冒険者 :2016/03/22(火) 09:44:39 0rml6O3c0
マインドってキャンセルでもたまに消えるらしいけど
ほんとか?


409 : 名も無き冒険者 :2016/03/22(火) 10:37:42 wyrzQ0vQ0
マインドにはキャンセル耐性は無いから消えることあるね。


410 : 名も無き冒険者 :2016/03/22(火) 11:16:33 0rml6O3c0
>>409
そうなんだ、ありがとう


411 : 名も無き冒険者 :2016/03/22(火) 20:34:28 bjNa5VVg0
うまく狙えばオリンでも勝てるときあるよ。
HPないときにマインドや無敵バフやスポレとばしたら即死だから。
そこまで追い込むにはセルクリやシャツ無敵やタゲはずしのわずかな時間で
ウィービング上から削り込む火力が必要だけど。
そういう意味だとグルーム持ってるネクロが適してるかもね。


412 : 名も無き冒険者 :2016/03/23(水) 21:13:07 eqhCGRKI0
復帰考えてるんですが、ネクロで始めるか、ハウンドで始めるか決めるのにみなさんの助言をいただきたいです!ネクロのグルームは今でもガンガンかかりますか?ハウンドはエキスパ残してますが、今後も残す価値ありますか?ウィズ弱体化されたみたいですが、やっぱりウィズ好きなのでウィズで復帰したいのです!


413 : 名も無き冒険者 :2016/03/24(木) 00:33:08 G5JW3LWw0
Wizは絶滅危惧種
なのでやりたいように好きにしろ


414 : 名も無き冒険者 :2016/03/24(木) 08:16:58 dsPErOlw0
釣りで復帰してやっと99なったんで、ヘリバス買ったんだけど、PVするのにどの程度強化いるかな?
魔法武器はOE悲惨らしいけど、大体の目安あれば教えてください。
オプションもいろいろありすぎて、迷うw


415 : 名も無き冒険者 :2016/03/24(木) 09:26:10 JsvPQvXk0
とりあえず+10ブラ化かな。
99じゃPvEでしか居場所無いし。


416 : 名も無き冒険者 :2016/03/24(木) 12:22:59 dsPErOlw0
>>415

10ですね。ありがとう。
今7まできましたので、がんばります


417 : 名も無き冒険者 :2016/03/24(木) 20:40:37 zFJ.Q1uA0
PV願望なのにブラを進めるなw
ブラ化なんかに無駄金つかうなら釣りで101にしたほうがいいんじゃね
PV志望ならダーク一択だ


418 : 名も無き冒険者 :2016/03/24(木) 20:51:48 ZQ2HI7cI0
Pv(E)


419 : 名も無き冒険者 :2016/03/25(金) 13:04:46 S3tcSd.k0
釣りで101? は?
今これ2回目だぜ?
102どころか次アップみこんだらアタッカーは最低ラインが103になるだろ
何甘えてんの


420 : 名も無き冒険者 :2016/03/25(金) 15:27:26 PV1B48Bo0
よく読めw
ブラ化するアデナで釣りだぞw
103までお前さんの環境でルアー代計算してみれ
だれも101でいいとかわるいとかの話してない


421 : 名も無き冒険者 :2016/03/25(金) 15:45:06 S3tcSd.k0
俺の環境で計算してみろっていわれてもな
そもそも釣りしなくてもWIZなら103余裕じゃねーか
釣りで上げようとしてる事自体がアホ
どうせレベリングの為の狩すらできない糞スぺだから釣りであげようとしてるんだろ?
だったら103まではあげとこうぜ

対人考えるのはその後だろw


422 : 名も無き冒険者 :2016/03/25(金) 17:52:30 /t7j3qLU0
>>421
偉そうなヤツだなw


423 : 名も無き冒険者 :2016/03/25(金) 18:41:22 /t7j3qLU0
>>421

103余裕とか言ってるけど、オマエも釣りしたんだろ?
どうして、高レベルは下を見下すのかねー

あと99でも戦力なるからねw


424 : 名も無き冒険者 :2016/03/25(金) 21:00:20 2ntlxpis0
>>421
みんながお前ほど暇はないんだよ
わかるか?w


425 : 名も無き冒険者 :2016/03/26(土) 09:29:08 Zea1697M0
オリンでMP切れで敗けることが多いミミズです。
本来は距離を取って戦うべき、、下手くそでなかなかできません。
今、武器のOPですが、ソウル、HPアキュ+シーゲルです。(オリンでは魔法詠唱速度1700)
HPアキュから、AcmソウルかHPソウルのどちらかに変更しようと思いますが、
アキュ(8%)とHP(14%)どちらを残すか悩んでいます。
先輩方の意見、アドバイス貰えませんか〜。お願いします。


426 : 名も無き冒険者 :2016/03/26(土) 10:38:29 cmROSqWU0
タリスマンで結構凌いでます
MP大幅減少とかHP回復とか


427 : 名も無き冒険者 :2016/03/26(土) 10:47:11 VwS4uwtI0
>>421
お前、ひ引きこもり、ニートだろ。しかも、いかくさい 奴な。金ないから、負け惜しみすごすぎ。


428 : 名も無き冒険者 :2016/03/27(日) 16:54:29 aYy.msh.0
知ってる人が居たら教えて下さい。
狩り用にブラヘリにOPつける場合
パターン(1)
・エンバワー
・Acm.ミスティックまたはWid.ミスティック
・フェオ
パターン(2)
・ミスティック
・Acm.ミスティックまたはWid.ミスティック
・フェオ

詠唱カンストなら2つ目はWid.ミスティックとして、
1つ目をエンバワーかミスティックで悩んでます。
要塞範囲でバリバリ狩るのにはどちらがいいでしょうか?
誤差レベルのような気もするのですが、
知ってる方おられましたら教えて下さい。


429 : 名も無き冒険者 :2016/03/29(火) 07:32:22 6RR1PC1Y0
Wizで95ソロカルしてる方いますか?
いたら方法とかスペック教えてほしいです。
何度かチャレンジしましたけど、Bossが無理すぎて


430 : 名も無き冒険者 :2016/03/29(火) 12:53:44 lovIlgN20
レベルあげろ


431 : 名も無き冒険者 :2016/03/29(火) 13:08:26 AMQoDDaU0
引き狩りで無理なら火力上げろ


432 : 名も無き冒険者 :2016/03/29(火) 17:50:08 6RR1PC1Y0
>>430
レベルいくつでいけます?
今99です。APは16で火力振りにしてるんですけど、spsが減っていくばかりです


433 : 名も無き冒険者 :2016/03/29(火) 20:08:16 NZpZPCYk0
売りがないかもだがボス変身が楽でいいよ


434 : 名も無き冒険者 :2016/03/29(火) 20:44:53 .BWygSSk0
>>433

ありがとうございます
変身スクさがしてチャレンジしてみます


435 : 名も無き冒険者 :2016/03/29(火) 21:19:49 mh9qIDvE0
なんでソロカル?・・・・
カルってさいくら装備がんばっても最後のボス討伐しか時短できないし
その時間あればフェアリーで刈りした方が自給も↑


436 : 名も無き冒険者 :2016/03/29(火) 21:49:30 upazionA0
>>425です。

HPソウルにしてみました。実戦はこれからですが、頑張ってみます。
祭典をしてるですが、ダーク武器精錬は魔法クリダメ+15%です、相手から10000ダメ受けて
大体2000を反射しています(精錬反射して)。精錬で巨人反射20%パッシブ狙って、うまく
付いたら、地味だけど安定して戦えるのかなー?どう思います....


437 : 名も無き冒険者 :2016/03/29(火) 21:52:07 mh9qIDvE0
ランカ、シーア無ってじょうけんなら それでOK


438 : 名も無き冒険者 :2016/03/30(水) 07:37:52 Asd4GDnM0
>>435
1日一回ソロカル消化する程度しか遊ぶ時間ないんですよ(T . T)

過疎すぎてマッチはまったくなく、募集しても集まらない
待機者見ても、消化済みばかり

なんのためにソロカル用意したのか・・・


439 : 名も無き冒険者 :2016/03/30(水) 12:28:49 LIjnBDHU0
ソロPTカルじゃなく、まんまソロカルなのか


440 : 名も無き冒険者 :2016/03/30(水) 17:27:12 q2MJrkgY0
まじでソロカルか。。。
ヒラとかソロできない職ならわかるが・・・・
wizなら普通に火炎とかでソロ進めるよ!
MOB枯れるなら フェアリー 
それでもMOBかれるなら 要塞か寺院
ソロカルは時間固定だがソロ狩場なら自由に開始終了できるのでそっちの方が。。。


441 : 名も無き冒険者 :2016/03/30(水) 17:44:22 7K7ehxh60
ソロカルどうのこうのいってるやつが要塞寺院で狩りできるわけないだろwwww


442 : 名も無き冒険者 :2016/03/30(水) 19:36:16 3Rul/2OQ0
>>440
ヒラはそろできるだろw
後衛だからって手を抜きすぎw


443 : 名も無き冒険者 :2016/03/30(水) 20:38:44 V8ZdMN560
するだけならできるだろうが
非効率過ぎるその時間で別キャラ使って金策した方が
本キャラ強化につながるすらあるからな


444 : 名も無き冒険者 :2016/03/30(水) 21:16:41 j8FlzLZM0
>>437 コメントありがとうです。ランカ、シーアでは・・・すません、何故かがわからんです。
そのほか、色々コメントくださいー。弱いけど、頑張ります。同じ気持ちの人多いと思うので
強いwizの方、色々と知っている先輩の方々、教えてください〜


445 : 名も無き冒険者 :2016/03/30(水) 21:38:04 V8ZdMN560
ランカーに反射なんぞ狙うと死ぬ
シーアは攻撃重視じゃないと負ける、かね


446 : 名も無き冒険者 :2016/03/30(水) 23:12:46 UNno.4n.O
>>438
…おまえさんのような人の為だろ?
ソロカルなかったらする事なくなるぞ。


447 : 名も無き冒険者 :2016/03/31(木) 02:28:14 OfvfrXYY0
Lv95ミスミュ 武器:ファンタ+6等
ソロカル行ったら、MP無くなり
NPC含め全滅・・・ボス強すぎと思った


448 : 名も無き冒険者 :2016/03/31(木) 02:40:30 1gqaQRSQ0
ソロカルなんてまずいし素直にptカル募集すれば?w


449 : 名も無き冒険者 :2016/03/31(木) 05:02:57 Macd3gL20
朝方や深夜みたいな人がいないときや、PTカルは既に行ってるかもしれなかったり

事情は人それぞれだろ


450 : 名も無き冒険者 :2016/03/31(木) 06:01:48 Dh2bd.gQ0
PTカルをソロで、じゃなくてソロカルが無理なのか・・・?Lv99で?

Lv96ハウンドで3Fは7〜8分ぐらい、MPは1/3残ってるな


451 : 名も無き冒険者 :2016/03/31(木) 07:33:24 68H/T6XI0
>>450

カリオスだっけ?
全然減らなさすぎるねー
あれはspsの無駄遣いになるだけだな


452 : 名も無き冒険者 :2016/03/31(木) 08:16:16 BVO/o5AA0
アクメだけど、デビルズ ウェイやディストラクション・マスバスターの連携で
カリオスのMRを下げて、ダブルキャスティングでの主砲打ちで行けました
PTカルだと怒られるデビルズ ウェイなどのデバフを活用するのがいいと
思います

カリオスが迫ってきた時はワープやブリンクで距離をとります
ワープできない時は、セルフクリスタルとかで時間を稼ぐ事も出来ます


453 : 名も無き冒険者 :2016/03/31(木) 11:26:01 FlyEFzOk0
ソロカルはトータルで7分程度かな?
1Fは階段下にヘル集めで、範囲一発処理
2Fは、雑魚無視で親のみ攻撃集中
3Fは、中央陣取りで左右は範囲、中央はハウリングで殲滅。漏れたのは単体処理。親は雑魚処理後に怒りをキャンセルして、ダブルキャストとマジシャンズスピリットで殲滅。キャンセル失敗時は、範囲と単体で連続攻撃を入れ続けて、怒りが残り10秒程度になったら後方ワープして、ダブルキャストとマジシャンズスピリット入れで一気に殲滅。
LVが上がれば楽になるけど、97ぐらいでも十分なので健闘を祈る!


454 : 名も無き冒険者 :2016/03/31(木) 12:11:55 68H/T6XI0
やっぱりやり方の問題かなー
今日チャレンジしてみます。ありがとー


455 : 名も無き冒険者 :2016/04/01(金) 07:31:02 Ot5nTzFI0
99でソロカル無理って武器やアクセのスペックが圧倒的に足りてないんじゃないかなぁ

>>447
今のカリオスを95で倒すのは相当きついからPTカルやらでせめて96か97にしてから再挑戦かな


456 : 名も無き冒険者 :2016/04/02(土) 12:50:11 MWCmCOmI0
みなさん、お騒がせしました。
余裕でソロカルクリアできました。

原因は・・・

武器をアルカナ使ってました・・・ごめんなさい
ヘリ買って挑んだらアッサリw


457 : 名も無き冒険者 :2016/04/02(土) 15:30:09 aYHrJQCc0
このバカチンがー!
(( ゚Д゚)=○)゚∀゚);'.;'.・


458 : 名も無き冒険者 :2016/04/03(日) 05:15:35 BDfgI4fs0
アポでも使ってんのかと思ってたらアルカナってお前www


459 : 名も無き冒険者 :2016/04/03(日) 09:32:46 rWl4.g5Y0
そんな事もたまにはあるかな


460 : 名も無き冒険者 :2016/04/03(日) 12:20:56 Xh.BI0Fw0
本当にすみませんでした・・・

ここまで武器の差がでるとは思っていませんでした。
お詫びにOEしてくる!


461 : 名も無き冒険者 :2016/04/06(水) 07:38:55 dxYYI6Kc0
Wizが盛り上がってきたーw


462 : 名も無き冒険者 :2016/04/06(水) 15:50:05 HRl0RKYQO
>>453
横レスだけど怒りのキャンセルSEいくつくらいでやってる?
狩り専だからSEしてないけどほぼ入らない

インフィもキマラの盾\消せるらしいと聞いたけど


463 : 名も無き冒険者 :2016/04/06(水) 18:21:41 BEa7CkLw0
UP来たんで復帰しようかと思ってる
テイカーLv103なんだけど、次UPでWIZ改善されるんかな?

今の装備
ダーク、ブラ(両方あります)+10WOP
ダークローブ+6SET
祝ヴァラ、祝アンタ、不滅ザケン、ソウルQAバイウム
権能ベルト+6
宝石は各種Lv4

フレ曰くUEで魔法避けなくなるとか聞くけどまじ?
まぁ、現状の火力じゃ殺しきれませんけどね・・・


464 : 名も無き冒険者 :2016/04/06(水) 18:30:37 PykGL97s0
>>463
改善って何?なんか不具合でもあったのか?


465 : 名も無き冒険者 :2016/04/06(水) 19:10:05 HBfd3jCI0
詳しい人教えてください(*^^*)ステの魔法クリとSEの魔法スキルクリ確率は別ものなのですか?SEするならパワー?それともワイルド?


466 : 名も無き冒険者 :2016/04/07(木) 07:53:47 1PGhL1Q20
次のUPでどこまで来るかわからねーけど
ローブに弓短剣耐性10%
弓短剣のUEから魔法回避削除
弓の101スキル大幅ダウン、これが全部来るなら
装備同等なら弓に対して有利に
短剣には負けなくなるんじゃないかな
ただwiz本職よりシーアーのほうが恩恵がでかそうだが
wizがシーアーと相性悪いのはかわらんだろうしな


467 : 名も無き冒険者 :2016/04/07(木) 08:25:34 RNaOwLHE0
さあ!この2倍期間にwizを作るんだー

往年のwiz集団を!


468 : 名も無き冒険者 :2016/04/07(木) 10:37:09 yK7nNnN20
WIZ弱体化の原因となった、攻撃スキルSEのデュエルルート復活がない限り、昔のように強くはなれないよ
WIZやるくらいならシーアやるべき


469 : 名も無き冒険者 :2016/04/07(木) 11:10:28 2Y7e8jPk0
SEで素のスキル威力が上がらなくなったのも痛いな。


470 : 名も無き冒険者 :2016/04/07(木) 12:36:30 SL3uj26s0
1年以上前の強さを100としたら今は30それが50になれてもな

それに魔法武器のOE成功率の極悪さもきつい


471 : 名も無き冒険者 :2016/04/08(金) 00:22:27 /IhOeASg0
マジスピ 現状 魔力30%UP DEFMR20%UP
      UP後 魔力50%UP DEFMR40%UP しかもディレイ大幅短縮

これだけでも強くね?


472 : 名も無き冒険者 :2016/04/09(土) 01:58:38 yM/ytWWY0
どうかな?魔力上がっても持ってる魔法武器がショボかったら意味がないし
UP後の狩場が単体狩りだからWIZが気軽に入れるPTがあればいいが・・・だね。


473 : 名も無き冒険者 :2016/04/09(土) 22:06:46 vi4H8etc0
大丈夫 
ギラン↑の狩場で本国では最奥はWIZ範囲狩場だった


474 : 名も無き冒険者 :2016/04/11(月) 00:08:47 pLg/11uE0
↑ギラン奥(おそらく戦艦シュペリオン)ってまさか・・・
レイドボスのヘリオスが狩場とか無しなww


475 : 名も無き冒険者 :2016/04/11(月) 18:35:32 DYh6l2QY0
ストスクの101範囲ってエアーバインド属性あげたらダメあがる?


476 : 名も無き冒険者 :2016/04/12(火) 12:00:55 yNVH8.DE0
>>475
上がらなかったよ。


477 : 名も無き冒険者 :2016/04/12(火) 23:39:19 SW0H1B9M0
>>466
ttps://www.youtube.com/watch?v=EqFgEytN-74&feature=youtu.be

この動画を見ると多少修正きても短剣に負けないとはいえない。


478 : 名も無き冒険者 :2016/04/13(水) 08:00:32 xEvYwlRo0
短剣なんかに負けはしない



やっぱり短剣には勝てなかったアッー





パラディンより


479 : 名も無き冒険者 :2016/04/13(水) 18:09:49 PkpNr68U0
常時アケインでそのアケインの性能も前よりあがってるし
PSのあるやつなら普通にどんな職でも勝てるようになってる


480 : 名も無き冒険者 :2016/04/13(水) 21:17:07 gdlTR1.A0
ネクロのサクリって変更ないですかね


481 : 名も無き冒険者 :2016/04/13(水) 22:17:41 fwSjcp3.0
アケインってのが昔の誤植で
今アルケインだよ


482 : 名も無き冒険者 :2016/04/14(木) 00:01:30 ffMod4PY0
結局アルケインパワー残しでいいのか
削除してアルケイン&グランドマジシャンを取るのがいいのか
完全に煮詰まるまで現状維持でいいと思う。
新アルケインに魅力はあるけど、デメリットはディレイだしね
連続してアルケインは無理でもOEで再発動まで
30秒の感覚まで狭まってくれたら・・・ジャイアントバリアで生命維持でいけるんだけどなぁ


483 : 名も無き冒険者 :2016/04/14(木) 07:06:42 79hTWQTc0
↑ 新アルケインってマジスピのこと? ジャイバリは巨人無敵のことかな?
生命維持ってなんだろう、さすがにここまでスキル名メチャクチャだと意味がよくわかんね


484 : 名も無き冒険者 :2016/04/14(木) 09:30:45 pZnJqhjQ0
>>483
生命維持って スキル発動まで繋げるって意味じゃないか?
たぶん、コメントの内容からして戦争よりオリンよりのWizさんなんだと思う。


485 : 名も無き冒険者 :2016/04/14(木) 10:00:27 fszyU2MM0
それだったらアルケインバリアでしょ?

旧アルケインパワーを消してとるのはマジスピだし
マジスピの切れ間にジャイバリとかまったく意味かわからない


486 : 名も無き冒険者 :2016/04/14(木) 10:16:35 zbhCO5BA0
残すも何もアルケインパワーは削除されたろ?エキスパート残しだと常時アルケインバリアいけるらしいね。ずるいからエキスパートも削除して欲しい。


487 : 名も無き冒険者 :2016/04/14(木) 11:16:20 rSPhoTac0
アルケインパワーとグランドマジシャンズLv4(魔力20%UP)が残ってて、
グランドマジシャンズLv5(魔力24%UP)かマジスピどっちか取ったら
アルケインパワー消えるようになってるな


488 : 名も無き冒険者 :2016/04/14(木) 12:24:27 e.ugDeL20
エキスパ残しとか詠唱と魔力考えたらオリンくらいしか役に立たないだろ・・


489 : 名も無き冒険者 :2016/04/14(木) 17:36:02 ffMod4PY0
まぁスキル取得するのは任意だし
何も考えずに習得するより注意深く検証に検証を・・だ。
ここまで考えるようになったのは
昔の覚醒UPでアルケインパワー残さなかったのが大いに悔やんだからね
同じWIZキャラ2種作ってて今後も注意深く育てるさ


490 : 名も無き冒険者 :2016/04/15(金) 16:54:51 pwjeERVQ0
ディレイでWキャス〜マジスピでWキャスディレイ毎に使ってるけど
自分的には硬くなったし魔力UPでいい感じだね。
ハウラ一般装備底辺くらい+¥+自己¥で魔力常時170kくらい
マジスピ+ラプ+シャツ¥他もろもろで700k超えて瞬間火力あがって満足
早く102にしたいぜ
巨人まだ行ってないけど聞いた話ではまだ要塞範囲でいいらしい


491 : 名も無き冒険者 :2016/04/16(土) 13:27:00 lpZXj.sk0
フル\エヴァルーン有りで
ダブキャス後にマジスピ入れても常時マジスピできないな…

できてるWIZさんいる?


492 : 名も無き冒険者 :2016/04/17(日) 00:52:12 lp2QXEjY0
エヴァ、6ローブ、金木、8シャツ、首、イース¥、アルテイアスク、チャレンジオーラでディレイ3分のスキルが54.6秒になる。
これにWキャス入れたら43.7秒
一番最初のWキャスだけ8軽に着替えて精錬リフレも入れたら、後は常時Wキャスマジスピいけるんちゃう?


493 : 名も無き冒険者 :2016/04/17(日) 01:57:22 zmYBj6Ck0
フル¥エヴァルーンエキスパ残しなら
常時Wキャスマジスピアルケインバリアできるみたいだよ


494 : 名も無き冒険者 :2016/04/17(日) 04:19:05 qWdxy1mU0
いまからでもエキスパ残せるんですか?
残せるなら作ってみたいなあ


495 : 名も無き冒険者 :2016/04/17(日) 11:42:53 B8eqY3qM0
ソルハンでいいならできるんじやねえの?


496 : 名も無き冒険者 :2016/04/17(日) 12:31:35 k2PHdqEc0
エキスパ付きソルハンより普通のミスミュ作ったほうがいいと思うの


497 : 名も無き冒険者 :2016/04/18(月) 08:35:39 Z1g1lVT20
狩場で相談です
101wizでカラバ集めにいいソロ狩場ありますか?
やり方とか装備とかあるでしょうけど、ここがいいよって狩場を教えてください
やり方などは色々と試してみますので


498 : 名も無き冒険者 :2016/04/18(月) 10:59:30 aXB4PTsQ0
>>497
ない


499 : 名も無き冒険者 :2016/04/18(月) 11:04:01 QU6.MJ0c0
103ミスミュのUP後の感想など。
考えうるフル¥でダブキャス>マジスピのあと再使用までのディレイが約7〜8秒
ともにSE+20です。HBの狩りはディレイ中はディストラクション>バスターだけ。
バスターの溜める感じも好きでしたが、今はすぐ撃てる感じでこれもまた良いかなと。
地味にインフィソロ(2pc火あり)が8分くらい短縮できてそれでも45分くらいかな。
ずっとほぼソロで101〜103に上げた自分としては非常に良UPだと思いますね。


500 : 名も無き冒険者 :2016/04/18(月) 13:08:41 D5Wh09UA0
...>>499
102ミスミュ 参考になります、ありがとう。


501 : 名も無き冒険者 :2016/04/18(月) 19:24:23 dJMe5A5o0
>>499
軽+8してから、あれこれするのもありですかねー


502 : 名も無き冒険者 :2016/04/19(火) 10:58:21 8KSz8MG.0
ダーク軽着れればアリだったかもな

バリア詠唱時だけ祝8軽に着替えようと考えたことあるけど危険が大きすぎるわ


503 : 名も無き冒険者 :2016/04/19(火) 11:01:20 QxPyrjac0
WIZはダーク軽装備できないぞ


504 : 名も無き冒険者 :2016/04/19(火) 12:25:51 7Ug7hK4c0
じゃあ8ヘル軽でいいな。


505 : 名も無き冒険者 :2016/04/19(火) 12:32:28 XbTNyqrY0
着替えた一瞬に攻撃されたら溶けるから
ダーク軽着れる仕様ならよかったのに、ってことだろ。


506 : 名も無き冒険者 :2016/04/19(火) 17:47:56 IzP3qK420
わいエキスパソルハンやけどタブキャス、バリア、マジスピ無限にできるで。フル¥でローブ装備でな。
軽着たらオリンでも出来ると思う。
火力ないからフィールドGVやるならエキスパ捨てて覚醒マスタリとればいいんじゃない。
ちなみにオリンだと同職相手にほぼ負けない。
デスブレ入れて逃げ回って相手のバリアきれた頃に攻撃で勝てる。
相手もデスブレ逃げしてきてもこちとらバリア無限だからHP1とかでずっと粘れる。


507 : 名も無き冒険者 :2016/04/20(水) 05:42:14 OtqhRq/Y0
>>497
混沌一択


508 : 名も無き冒険者 :2016/04/20(水) 09:38:11 pACcT5ZA0
つかソルハン最強とか今更だろ
一部のバカがテイカー最強とか言ってたけどなw

ソルハン>>>ストスク>>テイカー>ミスミュ>アクメな


509 : 名も無き冒険者 :2016/04/20(水) 10:04:14 y/oo/g9E0
フェオウィザード系列が習得できるスキル、「グランド マジシャンズ」において、

一部不具合が確認されたため、2016年4月20日(水)定期メンテナンスにて、全てのキャラクターの該当スキル習得状態を初期化いたしました。

当初期化に伴う、SPの変換につきましては、クーポンにて随時配布中となりますので、今しばらくお待ちください。

なお、クーポン配布完了までに若干の時間がかかることが想定されます。

予めご留意いただきますようお願いいたします


510 : 名も無き冒険者 :2016/04/20(水) 10:40:52 IMvID4d.0
グランド マジシャンズをとるとアルケインパワーが消えるようになった
破滅アップから何年経ってるんだよ
不具合なのか


511 : 名も無き冒険者 :2016/04/20(水) 11:13:54 sNyW8.FM0
 ・フェオ ウィザード共通
  - マジシャン スピリット
   = 再使用ディレイ 減少
  - グランド マジシャンス
   = スキル取得時、「アルケイン パワー」 スキル 削除
ttp://mutukina.net/archives/2015/06/17154955.html

これの対応だな
グランド マジシャンズを取るか、アルケイン パワーを残すか
選択できるようにしたんだろう


512 : 名も無き冒険者 :2016/04/20(水) 12:16:01 I1KCO6Ic0
今さらだなw


513 : 名も無き冒険者 :2016/04/20(水) 12:24:26 oeTdDgPEO
今テイカが1番強いんじゃないんだな
前はテイカって言われてたけども


514 : 名も無き冒険者 :2016/04/20(水) 13:07:46 AVB.iwug0
うちの鯖じゃテイカーが無双で他Wizは空気。
サクリも変更なしだしバリア残しのテイカーでも同評価ですかね。


515 : 名も無き冒険者 :2016/04/20(水) 13:15:12 PS7e3d6E0
オリンだとテイカー、フィールドだと魔力高い職じゃねーかな


516 : 名も無き冒険者 :2016/04/20(水) 13:28:50 L1qvdo7o0
>>490


517 : 名も無き冒険者 :2016/04/20(水) 13:30:14 Te3redpk0
こんにちは、リネージュII サービスチームです。


フェオウィザード系列が習得できるスキル、「グランド マジシャンズ」において、
一部不具合が確認されたため、2016年4月20日(水)定期メンテナンスにて、全てのキャラクターの該当スキル習得状態を初期化いたしました。
当初期化に伴う、SPの変換につきましては、クーポンにて随時配布中となりますので、今しばらくお待ちください。
なお、クーポン配布完了までに若干の時間がかかることが想定されます。
予めご留意いただきますようお願いいたします。
リネージュIIサービスチーム


518 : 名も無き冒険者 :2016/04/20(水) 17:52:19 I1KCO6Ic0
リネ歴浅いので、よくわからないのですが、アルケインパワー残すとなんかいいのでしょうか?
現在101のwizです


519 : 名も無き冒険者 :2016/04/20(水) 18:04:46 skR0TOks0
>>517
> 当初期化に伴う、SPの変換につきましては、
返還だろうなw


520 : 名も無き冒険者 :2016/04/20(水) 18:20:13 smZeCJpg0
今回のupでWIZちょっとは強化されたみたいだが、GVや戦争でキルとって活躍出来るほどじゃねーな?もちろん種族や装備云々で変わってくるだろうが。
体感で良いからキルとれるようになってるか教えて欲しい。


521 : 名も無き冒険者 :2016/04/20(水) 19:19:48 zDhJ7FSo0
前回のアップ前を10とすると
前回のアップで4になって
今回のアップで5になった程度(エキスパ残しWIZなどの人によっては6か7)


522 : 名も無き冒険者 :2016/04/20(水) 20:01:11 6KVdpeEE0
>>520
何も強化されてない


523 : 名も無き冒険者 :2016/04/20(水) 20:35:58 smZeCJpg0
520だがレスありがとう。
大人しく引退しときますww


524 : 名も無き冒険者 :2016/04/20(水) 23:57:06 SrowZ2dk0
強化されてないと思うのは雑魚だろ。
まわりが弱体化して、WIZ強化でまず死なないしゲットは倍以上になった。+10ダークアイデに+15ダークヘリあれば超強化体感できるだろ。


525 : 名も無き冒険者 :2016/04/21(木) 00:19:05 clNcBGC.0
>>524
そんなWIZが鯖に何人いると思ってんだよw
ここだとその位のスペックが普通かも知れんがうちの鯖は全体の人数はそこそこいる過疎鯖じゃないがシーア入れても5人いないぞ


526 : 名も無き冒険者 :2016/04/21(木) 00:58:19 U1erlcoQ0
+10ダーク防具に+15ダーク武器持ちだったら、弱体された職でもつえーだろw


527 : 名も無き冒険者 :2016/04/21(木) 02:35:59 HsDxOwZo0
魔法武器とOE成功率も加味して考え無いとね
ダーク+15なんて極一部

極一部しか持てないようなスペックで弱かったらどんだけ不遇職なのかと


528 : 名も無き冒険者 :2016/04/21(木) 07:51:26 MhtBNWZQ0
例えば他も全員同じ装備でもその超強化って体験できるのか?w


529 : 名も無き冒険者 :2016/04/21(木) 09:07:47 DM5S0Ih.0
元々短剣シーアランカーには勝てないって位置からデュエル消失さらに火力減でマジが上方されたくらいでは辞めた奴も戻ってはこないわな


530 : 名も無き :2016/04/21(木) 11:05:26 89XlaMnY0
俺も引退するよ。もう課金しない


531 : 名も無き冒険者 :2016/04/21(木) 12:26:08 KFqxawUA0
+15武器と+10武器の差って体感できる?
もしくわ同OE値の祝ヘリとダークヘリの差ってでかいとおもう?

今回のUPでそれぐらい火力あがってるのに、なんでそは大差ないって言えちゃうの?


532 : 名も無き冒険者 :2016/04/21(木) 12:35:29 .IixH5Sk0
積み重ねは大事だけど、元々がかなり弱かったし
そこから強化されても劇的にkillが増えるわけじゃないからな


533 : 名も無き冒険者 :2016/04/21(木) 12:57:09 WPzovilw0
むしろkillとられる身分w


534 : 名も無き冒険者 :2016/04/21(木) 14:35:48 Cr2HyFm.0
他スレの奴等がWizの攻撃痛ええってレス見たが
なぜかWizの連中は真逆なことを言い合ってるのがおもろいw


535 : 名も無き冒険者 :2016/04/21(木) 15:49:50 MhtBNWZQ0
WIZは並かちょっと劣るぐらいのPCには滅法強いからだろうな


536 : 名も無き冒険者 :2016/04/21(木) 16:04:10 uTFW6gbE0
自職YOEEは自分が基準
他職TUEEはその職の一番強いやつが基準


537 : 名も無き冒険者 :2016/04/21(木) 18:10:42 HsDxOwZo0
大きさって基準ってはメートル法とかで明確に定義された基準があるから主観による齟齬は生まれない

強さを表す明確に定義された基準を共通概念として持つには
俺たちには教養が足りない


538 : 名も無き冒険者 :2016/04/21(木) 18:35:13 h.IY5xTU0
横浜市立子安小学校二年目の新米教師、石垣めぐみの馬鹿教師の実態
この教師は子供への指導力と学習指導力が著しく欠けていて、加えて
指導力がないので、授業が成立しないばかりか、いつも授業中はうるさい。

こんな馬鹿な教師は、肥やす小学校でぬきんでて無能な教師ですので、
担任はおろか、即首にしてほしいと思います。


539 : 名も無き冒険者 :2016/04/24(日) 15:19:02 kZfYk7UM0
金土オリンでやった感想。負け続けてた英雄弓、英雄召喚には勝てるニダ!!!
火力押しで行けるニダ!!!
いやーほんと嬉しい!


540 : 名も無き冒険者 :2016/04/24(日) 16:52:04 LeTQyVIw0
>>539
韓国鯖は相当レベル低いんだな


541 : 名も無き冒険者 :2016/05/02(月) 17:53:36 0xMPleoM0
>>539
確かに
弓、召喚、短剣には勝機を見いだせたが
グラが。。。。


542 : 名も無き冒険者 :2016/05/03(火) 02:25:20 Xw0.IFCc0
俺、召喚だけどWIZに負ける要素ないけど


543 : 名も無き冒険者 :2016/05/04(水) 05:08:06 bYuATevg0
ミミズ武器精錬ですが、キープか消して再度チャレンジか迷っています。
ダーク武器:魔法命中+4、攻撃属性+70(total値が570/620※)
※エーレティアラ装着(int/魔力、スタン耐性2%を外すんですが・・・)
オリンを考えたとき、次のどれがいいのでしょうか?
① 消して、再度精錬
② キープして、int/魔力ヘアアクセおよび攻撃属性570で戦う
③ キープして、攻撃属性620で戦う
単純相手との属性差が120で約12%ダメupとすると、クリダメup15%付けて
int/魔力をつけた方が相手に与えるダメは大きいですよね。


544 : 名も無き冒険者 :2016/05/05(木) 00:58:58 kWK3O1ak0
予算次第。
与ダメPV+10%狙えるならそれが一番いいけど運次第。


545 : 名も無き冒険者 :2016/05/05(木) 12:51:07 8Dh/Tyfo0
PVダメ10%なんてまずつかないから現実的に考えるとクリダメ15狙いが良いね。
エーレティアラより知力魔力ヘアアクセつけてそれに精錬したほうが魔力も耐性も上がるから属性70の選択肢は消えるかな私の場合は。


546 : 名も無き冒険者 :2016/05/08(日) 06:35:22 oIHi2z8c0
属性1次飽和は217差
攻撃属性620でスパイク相手の属性ー100

防御属性が503で飽和って考えると2箇所部位のほうだと期待通りのダメ出ないかもしれんね


547 : 名も無き冒険者 :2016/05/14(土) 19:49:20 NJySDC2w0
サファイアがパッシブに反映されないんだが?
これは仕様か?(笑)


548 : 名も無き冒険者 :2016/05/14(土) 20:25:27 x69ddLro0
仕様


549 : 名も無き冒険者 :2016/05/14(土) 22:54:58 NJySDC2w0
>>548 レスありw
課金アイテム適用されないとかクソNGJ!!!


550 : 名も無き冒険者 :2016/05/15(日) 02:10:47 NUkUMxZ60
今更かよ
パッシブには表示はされんけど普通に効果あるよ


551 : 名も無き冒険者 :2016/05/16(月) 12:42:21 uxvE4UJc0
ルビーとサファイアはバカ発見器だったのか。


552 : 名も無き冒険者 :2016/05/16(月) 16:48:00 1qocK48g0
101なんだけど、ソロって混沌か巨人上層くらいしかないんかなあと思ってたんだが蜃気楼がうまいで。
単体狩りになるがだぶきゃすマジスピいれて、デビルズ→ヘルウェイ→主砲連打かディスト→バスター打ってりゃ普通に倒せるんだな、、、
100%ルーンいれてりゃ250mほど経験もらえるからwizでptなく暇してるやつは行ってみたらどうだろうか
要塞や寺院でそろできるやつからしたらまずいかもしれんがな


553 : 名も無き冒険者 :2016/05/23(月) 20:32:09 8hs9hDvI0
巨人中層が一番楽でそれなりにうまい


554 : 名も無き冒険者 :2016/05/24(火) 15:38:11 r8wVHzyM0
103なら何処うまいかなw


555 : 名も無き冒険者 :2016/06/02(木) 17:27:30 3nk2KzQg0
にわか装備のストスクLv100です。
+13祝ファンタレトリビューターからグレードアップしたいのですが、狩り武器にブラ武器を用意するとして+10くらい(予算と相談)のブラレトリビューターに変えたら火力は体感するくらい変わるものでしょうか?


556 : 名も無き冒険者 :2016/06/02(木) 20:45:36 maJ5Go.o0
武器変えたら全然違うよ。
さらにストスクの自己エンパでoe分変わるから、より火力の差がでるよ


557 : 名も無き冒険者 :2016/06/04(土) 01:18:49 qQT99au.0
昔の太古みたいな範囲狩場欲しいな。
正直物理ATが幅利かせすぎ・・


558 : 名も無き冒険者 :2016/06/09(木) 18:20:47 y1vi8hz20
散々ないがしろにした単体物理職からはぶられてんのか?
  


ざまぁwww
狩りもPVもWIZ雑魚すぎんだよwww
ランカーにでもなったほうがいいよ^^


559 : 名も無き冒険者 :2016/06/10(金) 05:14:59 8DPyQJ.s0
宝石が買えなくて
WIZを叩くしかない自宅警備員か?

とりあえずハロワいこうなw


560 : 名も無き冒険者 :2016/06/10(金) 05:33:38 4Sp.d22E0
いや、この宝石のせいでwizの時代くるぞ

後々わかると思うが宝石バフがえぐい


561 : 名も無き冒険者 :2016/06/10(金) 17:46:57 DQCHfzGo0
でもIDにWIZきた時のがっかり感はんぱないよね・・・
ランカならすぐ終わるのにってみんな思ってるよw


562 : 名も無き冒険者 :2016/06/11(土) 05:34:55 4oSeRYbU0
火力インフレでどこのIDも職問わずすぐ終わるけどなw


563 : 名も無き冒険者 :2016/06/11(土) 05:47:08 4oSeRYbU0
バリア、トパーズで貫通すんの?
オリン最下位まで落ちたんじゃね?


564 : 名も無き冒険者 :2016/06/11(土) 07:03:52 pHdmBwPE0
最下位まで落ちたぞ・・・・
イースヒラに勝てなくなった


565 : 名も無き冒険者 :2016/06/11(土) 10:27:55 v3xED1x.0
オリンだと最弱になったんじゃねこれ
バリアしててもトパーズで死ぬじゃん
マインドやイグノアデスだと死なないし、UD、アセンブルはダメージ貫通しないのにさ
前回アップでちょっとよくなったとおもったのにこれはひどいわ


566 : 名も無き冒険者 :2016/06/12(日) 22:34:37 RTub808A0
イース、ヒラ、盾に勝てない
トパーズだけで死ぬんですけどwwww


567 : 名も無き冒険者 :2016/06/13(月) 12:25:40 Et67Kv2o0
Wizはオリンも祭典も戦争も次元もPVは完全に終わったな。
ただでさえきつかったところで、トパーズでトドメだわ。
ちょうど今月で課金切れるからお先に失礼させて頂きます。みんな頑張れ!


568 : 名も無き冒険者 :2016/06/13(月) 19:11:09 0fQQJ.IE0
はいはい、おつかれちゃん

ちな、高級宝石バフのおかげで戦争は最つよw


569 : 名も無き冒険者 :2016/06/14(火) 17:37:23 QpHf6bvc0
高級宝石バフのディレイってどんくらい?


570 : 名も無き冒険者 :2016/06/14(火) 18:01:10 /BXMk17k0
1分


571 : 名も無き冒険者 :2016/06/15(水) 10:27:41 ADa1VGU20
>>569
Lv1のは15分でディレイ短縮は可能みたいよ。


572 : 名も無き冒険者 :2016/06/15(水) 10:43:41 lOK3zces0
思ってたよりディレイ短いんだね。情報ありがとう。
オリン祭典は終わったけど戦争だけなら高級宝石積んだWIZPTやばそうねw


573 : 名も無き冒険者 :2016/06/16(木) 02:45:05 mw8rUSb60
メンテで修正あったらしい、ディレイ15分固定になったらしいで


574 : 名も無き冒険者 :2016/06/16(木) 14:25:37 PhInK3rY0
コメント

相手が短剣でなければヒールで回復できるヒーラーは良いほうですよ。
弓やWiz系列がトパーズのせいでジ・エンドになりました。
そしてイースはトパーズLv4〜5所有ならば天下を平定(※1)するよ。
むしろトパーズヒーラーがご飯をむしゃむしゃ食べる勢いだよ。
オリンピアードでトパーズヒーラーに出会うとそのままgg(※2)です。

※1 敵や賊を討ち平らげること。goo辞書より
※2 Good Gameの略で良い試合でしたの意味。皮肉で使われることも


575 : 名も無き冒険者 :2016/06/16(木) 20:40:03 gaiTc5s60
戦争でwiz最つよって今も?笑


576 : 名も無き冒険者 :2016/06/17(金) 07:21:44 Fvi6al6I0
弓短剣を除けば、さいつよですね^^


577 : 名も無き冒険者 :2016/06/18(土) 11:03:28 /fFU52xc0
シーアランカもいれてやれ


578 : 名も無き冒険者 :2016/06/21(火) 00:27:44 ZqjzyjLo0
今も?って今だからだろw
高級宝石バフもらえない環境のやつは知らね


579 : 名も無き冒険者 :2016/06/21(火) 13:04:04 EfbSbJZQO
もらえない…って結構恥ずかしいこと言ってないか
廃人への寄生感丸出しじゃん


580 : 名も無き冒険者 :2016/06/21(火) 17:59:55 n03G.b/c0
戦争でのDPSだと

単体でも弓>WIZランカー>短剣シーア>ウォリ召還

だと思う


581 : 名も無き冒険者 :2016/06/23(木) 16:46:16 DpvLZ5t60
WIZの諸君、息してる?


582 : 名も無き冒険者 :2016/06/24(金) 04:28:07 iyDiHxog0
WIZやってるやつ少ねーからな
実際、弓の1/5ぐらいしかいない

レア職でありながら今の強さなら満足してる


583 : 名も無き冒険者 :2016/06/24(金) 08:14:14 IFlLL/XI0
戦争はちょっと強くなったけどオリンは最底辺


584 : 名も無き冒険者 :2016/06/25(土) 11:24:25 UzG7/4SA0
トパとチェンジボディとロンリーストーンの繰り返しで削りきられたわ・・・


585 : 名も無き冒険者 :2016/06/26(日) 08:27:02 HY0Tj.HU0
オリンは生命タリスとエヴァシャツ+9あればトパーズ怖くないみたいだぜ
戦争はトパーズはどうでもいいよな
普通に弓で撃たれたり、マインドで殴られるほうが痛い


586 : 名も無き冒険者 :2016/06/26(日) 17:49:38 abRyeH3k0
アデンIDをWIZとイースペアで攻略してる猛者とかいます?
もし良かったら環境とか教えて欲しいです。


587 : 名も無き冒険者 :2016/06/27(月) 10:33:56 FTWMxHx20
Dontstopさんの動画見てくれば


588 : 名も無き冒険者 :2016/07/01(金) 13:29:49 Ye4C4q360
14に破滅3枚張って+0
思ったこと、フレヤ武器30回近く張った方が確率たかいんじゃね!?
+20%ついてるしさ、、、
後の祭。


589 : sage :2016/07/02(土) 06:27:08 wnf/GguY0
魔法武器のソウルストーンですが、対人と狩りをしているのですが、
選択肢は何が良さげなんですかね。

今はエンパ8とミスティックを付けてるのですが、
魔法クリは250を超えてるのでもうこれ以上上げてもかわらないとかあれば教えて欲しいです


590 : sage :2016/07/02(土) 07:03:15 wnf/GguY0
>588
うちは14にフレヤ張ったよ。
フレヤの方が上がりやすいし、効果的


591 : 名も無き冒険者 :2016/07/02(土) 09:45:08 eXEn/oAA0
>>589
クリダメつけとき
3つめは特化するならフェオだが、シーゲルにしとくのが無難


592 : 名も無き冒険者 :2016/07/02(土) 20:28:53 3NA9Jwzc0
デュアルで97のネクロです。

装備はそれなりの物しか準備出来ません。
イベントの釣りはしています。
ソロ出来る狩場を教えて下さい。


593 : 名も無き冒険者 :2016/07/02(土) 20:58:43 paUwuqGY0
>>592
火鉢


594 : 名も無き冒険者 :2016/07/03(日) 09:45:17 hMN6HvcQO
それなりって表現は範囲が広いんでムズいな

とりま、
業火ソロはしんどい
属性耐性がガッチリしてるならオルビス、処刑(昼)がいける
それがキツければ国立墓地がいいんじゃないかな?


595 : 名も無き冒険者 :2016/07/03(日) 17:59:37 8qP58Nnc0
>>593
>>594

ご教授ありがとうございます。
チャレンジしてきます〜


596 : 名も無き冒険者 :2016/07/06(水) 11:31:46 tY4klAx.0
復帰組です。

今86のネクロでアクセが
Nザケン
ポリーネのレイジ耳
Nヴァラ
QAソウル
Nバイウム

なんですがポリーネの後釜は何にすればいいですか?

あと染料はやっぱりIntですか?

今魔力アクセはつけてます!

ご教授よろしくお願いします!


597 : 名も無き冒険者 :2016/07/06(水) 11:54:15 nxzHZypI0
>>596
過去ログ嫁バーカ


598 : 名も無き冒険者 :2016/07/06(水) 12:56:04 vD.doVc.0
染料はINTでいい

アクセは予算次第 祝アンタかリンド買えるなら買っていい
買えないならそのままでもいい

レベル的にPVはまだまだ無理だと思うので、バイウムソウル化、ヴァラ祝化したほうがいい


599 : 名も無き冒険者 :2016/07/07(木) 09:46:07 R99Jp9Y.0
血盟戦してるひとはどんなセッティングでしていますか?
俺はap火力極振り、怒り魔力1

サファ、黒曜、青猫目、アメジスト、ダイヤ、オパール

とにかく一撃の重さを重視でデビルズ、ヘルウェイ、ディスト、バスターみたいなかんじでスキルをまわしています。
よければどんなかんじでしてるかおしえてください。


600 : 名も無き冒険者 :2016/07/07(木) 19:49:26 oCg.z.eM0
APとかアクセとか宝石、相手の構成によって変えるから一概には言えないかなー


601 : 名も無き冒険者 :2016/07/07(木) 22:27:56 .W6ptqrg0
PV目的ならWIZは辞めとけ。
殺せない、ただ殺されるだけの的だよ。
悲しいけど今のWIZはオリンでも狩りでも戦争、GVでも最底辺職に成り下がってる。
悪いことは言わないから対人で活躍したいならシーア、ランカー、短剣のどれかにしとけ。
復帰して86なら新キャラ1から作り直した方がいい。
今時、85の覚醒まで一日あればいけるんだから後悔しないように。
しつこいけどWIZは辞めといた方がいいw


602 : 名も無き冒険者 :2016/07/08(金) 01:22:51 wXVOR76.0
3月のUP以降のWIZで底辺とかいうの贅沢すぎ


603 : 名も無き冒険者 :2016/07/08(金) 06:21:34 i4/5IbwA0
3月のアップでマジスピが少し強化されたくらいで、まだまだ底辺だろ。
オリンじゃトパーズの影響でバリアしてても死ぬんだからWIZは本当に終わったと思うよ。
常時魔力が400%向上するパッシブスキルの導入でもしてくれんとATとしての役割果たせないわw


604 : 名も無き冒険者 :2016/07/08(金) 10:00:45 nGEAyFRI0
3月以降ゲット数は倍になってる、マジスピもそうだけど95・99魔法の修正がでかかった

俺のとこ比較的人数多い血盟だけど、
青文字だす数は 弓WIZ>ランカー>短剣 シーア

オリンは毎回生命タリス飲む覚悟が必要、トパーズ実装で弱くなったのは認める


605 : 名も無き冒険者 :2016/07/08(金) 10:40:04 lfHk/leQ0
戦争とかでキルとれるとれないの話する人は
マイトと風のありなしを書いて欲しいな


606 : 名も無き冒険者 :2016/07/09(土) 04:33:52 GUNXVUJc0
キルとれるの増えたって?

とられるのも増えたっしょ


607 : 名も無き冒険者 :2016/07/09(土) 06:38:55 sK7NHThE0
罰の動画見てDontすごいキルなんだけど
普通の人は無理?


608 : 名も無き冒険者 :2016/07/09(土) 07:19:46 oXAbpML20
WIZは¥環境で火力が天と地の差だからな。
Dontは自身のスペックは中々だけど、周りの支援体制の方がすごい。
全部を揃えて初めてあの火力が出せるんだけど、周囲の理解や協力がなければ無理だな。
超スペックぼっちのせむきちはザコだけど、スペックで劣るDontの方が強敵なのはそういう理由だなw


609 : 名も無き冒険者 :2016/07/09(土) 10:47:49 k.zaMaBg0
>>WIZは¥環境で火力が天と地の差だからな

逆じゃね? マイトで火力差が出るのは周知の通り 短剣>物理ATK>魔法ATK

WIZはマイト入れようがクリ率3割の壁を超えられないわけで、ハイエロあまってる血盟以外WIZにマイト入れる理由がみあたらない


610 : 名も無き冒険者 :2016/07/09(土) 11:03:21 HlUSR0hc0
多職との相対的な評価の話はしてないと思うんだ
単騎のハイスペ<バックアップ体制という話だろ?


611 : 名も無き冒険者 :2016/07/09(土) 11:24:26 cy8pj4iI0
まず風いれれるヒーラー自分で作れw


612 : 名も無き冒険者 :2016/07/09(土) 11:38:19 oXAbpML20
プロ風ヒーラー、プロマイトイース、歌、高級宝石¥2(Dont含む)
WIZのスペックは魔力850k〜1M位だな。
Dont並に殺すにはこれだけ揃える必要がある。

正直リソース割きすぎだと俺は思うがなw


613 : 名も無き冒険者 :2016/07/09(土) 13:05:18 k.zaMaBg0
自慢話が聞きたいわけではなく、他職との比較の話しなんですけど・・・


実際同じ環境だった場合、他職のほうが強くない?


614 : 名も無き冒険者 :2016/07/09(土) 13:07:15 GnhCmUcY0
エンパSE20のカディはさすがに用意できないかw
それが揃えばステも耐久も最強
あとは龍武器だけだな


615 : 名も無き冒険者 :2016/07/09(土) 13:16:22 eJczdwTc0
ATKが弓短剣ランカーばっかりでみんなダイヤとアタックシャツつけるから
強いWIZがいたらその弱点をついてかなりKILLが取れる。
物理ATKだとなかなか倒せないウォリイース盾もWIZならくえるから廃物理ATKと廃WIZが両方いるとこは強いよ。
 
あとWIZの良いところは城防衛限定だが、城のMP回復機能ON+バリアで耐久力がかなり増すってところ。


616 : 名も無き冒険者 :2016/07/09(土) 13:37:32 HlUSR0hc0
>>613
他職が強いと思うなら他職やればいいだろ
ここWIZスレだぞ


617 : 名も無き冒険者 :2016/07/09(土) 14:06:40 IklOCx520
廃スペックのDEwizの魔力を基準にされても他の種族じゃ魔力追い付けなくないですかね・・・
全員種族から作り直せって事ですかね・・・


618 : 名も無き冒険者 :2016/07/09(土) 14:23:18 Wkb7f4kQ0
ぶっちゃけ、PTに何人高級宝石持ち揃えらるかじゃね?
それに比べたら職性能とか誤差w


619 : 名も無き冒険者 :2016/07/09(土) 14:30:19 F2KE4mA60
618で正解

いままでの数%の積み重ねとかなんだったんだよと思う破壊力

引退者続出の破壊力


620 : 名も無き冒険者 :2016/07/11(月) 15:48:59 Pmii3ml.0
高級宝石と一般以上のヴァラレトリ。もーこれでいいw


621 : 名も無き冒険者 :2016/07/12(火) 01:39:17 cjDFDGXY0
武器は個人だけど宝石はPT単位なのが凶悪
ATKで宝石もってるやつ多いけど、後衛まで揃えてたら強えーだろうな


622 : 名も無き冒険者 :2016/07/13(水) 21:12:13 A4oXBSEI0
戦争でKILL出せる職は何ですか?

ストスク?ハウンド?

廃装備じゃなく一般人基準でお願いします!


623 : 名も無き冒険者 :2016/07/13(水) 21:22:05 EkaTYEXQ0
一般人にはキルは取れない


624 : 名も無き冒険者 :2016/07/13(水) 21:32:29 A4oXBSEI0
なるほど!

ありがとうございました!


625 : 名も無き冒険者 :2016/07/14(木) 00:26:33 f9jTXUXs0
廃以外のWIZなんてイース並の火力しかないから、いない方がマシ。
いると周りのモチベが下がる。


626 : 名も無き冒険者 :2016/07/14(木) 04:28:39 7vXc8E0M0
dontはすげー守られてるからな
Ptメンバー全員がdontのためにいるようなもんだからな
周りがグルーム入れたりデバフ入れたり、どんとにハンズ入れたり
好き勝手に動いても周りが合わせてくれるからやりやすいだろうな


627 : 名も無き冒険者 :2016/07/14(木) 06:26:01 YeQ5ESfE0
キルとろうとおもったらサファイア5、ダーク10武器、アメジスト4あたりが最低ライン。
アクセやらは揃ってる前提で


628 : 名も無き冒険者 :2016/07/15(金) 18:21:55 ZxD16.TM0
今回のイベントのデュアル再覚醒使えば
エキスパ残しのソルハンも作れるんだろうか?


629 : 名も無き冒険者 :2016/07/16(土) 01:15:52 Nxe45sZE0
その最低ラインじゃキルはとれない


630 : 名も無き冒険者 :2016/07/16(土) 10:30:26 KgajODnE0
魔法クリダメ積みまくりなさい


631 : 名も無き冒険者 :2016/07/16(土) 10:36:56 Nxe45sZE0
高級宝石3個あれば誰でもキルとれる


632 : 名も無き冒険者 :2016/07/16(土) 10:57:04 xU9clkUE0
新しくフェラウィザードを作ろうとしてるのですが
今はどの職がお勧めですかね


633 : 名も無き冒険者 :2016/07/16(土) 12:15:00 cKQO297o0
アクメ=アクメ特化
ストスク=バキューム特化
ミスミュ=高速ヌルヌル特化
ハウンド=全身が麻痺するレベルのテクニシャン型


634 : 名も無き冒険者 :2016/07/16(土) 18:10:33 MdAydet.0
武器は性属性がオススメ


635 : 名も無き冒険者 :2016/07/17(日) 01:31:50 zeLt.Iaw0
高速ヌルヌル特化に一票


636 : 名も無き冒険者 :2016/07/17(日) 10:56:12 XQ0i3etk0
>>633
女キャラ前提かい


637 : 名も無き冒険者 :2016/07/17(日) 14:11:42 s9Oh3zFgO
別に男キャラでも最近は


638 : 名も無き冒険者 :2016/07/19(火) 00:05:18 r9slDPaE0
エロネタでしか取り合ってもらえないミミズかわいそす


639 : 名も無き冒険者 :2016/07/20(水) 01:08:45 F/e36TUM0
アクメが最もバランス均等化されたWIZだけど一長一短がなくて活かせる点が少なすぎるから最も弱いぞ
次にディレイ10%減だけど火力最弱でキル取れないミスミュ
耐久度が他より少しだけ劣るげど爆発的火力のストスク
ストスクの次にPV火力がありフィジカルバリアまで使えるという耐久も備えたハウンドが最も素晴らしい

テイカーは別物なので略


640 : 名も無き冒険者 :2016/07/20(水) 02:56:28 UAPC/zOU0
アクメ、範囲狩り最強


641 : 名も無き冒険者 :2016/07/20(水) 04:34:08 o649sdUc0
テイカーはFPKなら最強でしょ
アクメは戦争なら相当生きると思う。装備ソコソコならオリンもまぁまぁ
難点は鯖にそこまでのハイスペアクメがいるかどうかだね


642 : 名も無き冒険者 :2016/07/20(水) 12:39:57 5gHOfDA60
戦争ならアクメの広範囲チェーブレが火を吹くよ
ただ簡単にキルできるほどのハイスペ持ちがなかなかいないんだよな


643 : 名も無き冒険者 :2016/07/20(水) 15:01:57 ept.dyPg0
ハイスペ持てるなら素直にストスク超火力で殺しまくったほうがいいだろw


644 : 名も無き冒険者 :2016/07/20(水) 15:09:40 UAPC/zOU0
ストスクって実際どれぐらい他WIZより火力高い?
デュアルなので種族差は考えないでお願いします


645 : 名も無き冒険者 :2016/07/20(水) 16:07:12 HMI4St0o0
>>643
火力高くてもターゲット出来なきゃ無意味だろってことじゃないかな

アクメは目標タゲらなくてもダメージ与えられるスキルがある&範囲でDoTある分戦争で混戦になったときに数が多ければ多いほど威力発揮するとはおもうよ

オリンはストスクだろうなーってのは自分は異論ないな


646 : 名も無き冒険者 :2016/07/20(水) 16:19:47 TSmgmPgo0
>>644

アクメを基本にした場合

アクメ:√1.17=1.08
ストスク:√1.3*1.25=1.27

同装備、同スキルの場合ストスクのほうが17%ダメがでかい


647 : 名も無き冒険者 :2016/07/20(水) 20:16:50 J5n6.fmI0
17%はデカイなー
ダーク化してるかしてないか以上の差があるのか
俺もデュアルソルハン→ストスクにしてみようかな


648 : 名も無き冒険者 :2016/07/20(水) 23:51:17 jdjpOHHY0
ミスミュのことも思い出してあげて


649 : 名も無き冒険者 :2016/07/21(木) 00:35:14 TDKy24mk0
ソルハンは別でPVダメ10%あるから、ストスクとの差は7%やで?

7%と引き換えに麻痺とUDあるならソルハンいいと思うの俺だけか?


650 : 名も無き冒険者 :2016/07/21(木) 05:37:19 vvf8L90Q0
>>649
そう思って他種族から作った人多数。だが意外とそうでもなくシーア転生

結局はwiz好きなら5職の特性活かしてやれっつーことだね

俺はwizでは一番ミスミュ良いと思ってるよ、但し高OE武器所持でね


651 : 名も無き冒険者 :2016/07/21(木) 10:51:27 U/HWG86I0
戦争で範囲デバフはくそやで
相手にはデバフ無敵とかで防がれて
範囲だから高確率で反射されて自分が足止めくらうだけっていう


652 : 名も無き冒険者 :2016/07/21(木) 12:03:20 X2f4S.mI0
>>650
ミスミュがイイのはオリン限定だな。
しかも今はトパーズでバリアの恩恵も薄いから動きがよくないとかなりキツいでしょ。
狩り戦争じゃ火力なさすぎてなぁ。
ミスミュ好きだから続けるけどw


653 : 名も無き冒険者 :2016/07/21(木) 12:27:42 nqkbY4Ss0
ミスミュupでパッシブ魔力追加されたけどまだそんなに弱い?
種族にもよるだろうけど実際エルフミスミュとDEハウラって
装備同じならどんくらい差があるんだろう


654 : 名も無き冒険者 :2016/07/21(木) 12:50:38 tMAzhhi20
まずintの差
ハウラ固有スキルの差
単純に魔力のみで比較するならかなり差があるよ


655 : 名も無き冒険者 :2016/07/21(木) 13:55:54 TDKy24mk0
高級宝石の400%の数字見た後だと、10%20%とかどうでもよくなっちゃうよなw


656 : 名も無き冒険者 :2016/07/21(木) 13:59:02 TDKy24mk0
ミスミュはダブキャスマジスピだけでなく高級宝石のディレイも短いことをちゃんと計算に入れたほうがいい


657 : 名も無き冒険者 :2016/07/21(木) 15:01:57 vl8yD08Y0
高級宝石は物理のアクティブスキルなんでミスミュの魔法スキルディレイ減は適用外なんですが、にわかかぁ〜?


658 : 名も無き冒険者 :2016/07/21(木) 16:13:24 f1IFxlFU0
>>656
おっとドヤ顔でこれは恥ずかしい


659 : 名も無き冒険者 :2016/07/21(木) 16:34:24 TDKy24mk0
ソルハンのエキキャスは魔法スキル限定なのに対して、
ミスミュのグランドマジシャンは全スキルだったと思うんだけど俺の勘違いかな


660 : 名も無き冒険者 :2016/07/21(木) 17:39:32 j7FtI27I0
魔法スキルだけよw


661 : 名も無き冒険者 :2016/07/21(木) 17:45:06 hCtV5q2Q0
そこ分かってない人多いよね
キャスティングも魔法スキルしか減少ないのに、物理セルクリをキャスティングない時に使ったら同職のフレがキャスティング中じゃないとディレイもったいないよって言ってきたのは今でも忘れない
セルクリ物理でキャスティング無関係だからねーーwwww と返してやったら無言だったw


662 : 名も無き冒険者 :2016/07/21(木) 17:50:31 FMFNCVbE0
その程度でいちいち煽るようなやつと喋る気にならなかっただけだと思う


663 : 名も無き冒険者 :2016/07/21(木) 17:53:59 2L.QxYuY0
無知なのにどや顔で他人にアドバイス気取りしてくるほうがうぜえw


664 : 名も無き冒険者 :2016/07/21(木) 18:06:01 UhgR20Rc0
例え誤認識していたとて善意のアドバイスを全力の煽りで返すアホとは
他のPTMからみても不愉快で今後一切関わりたくないだろ
お互い関係が切れてWINWINで良かったな


665 : 名も無き冒険者 :2016/07/21(木) 18:13:42 BvmjMBn60
どや顔指摘に善意とは片腹痛し
さらに間違ってるというダブルパンチだぞw


666 : 名も無き冒険者 :2016/07/21(木) 18:28:55 P7K1IcOQ0
ドヤ顔で間違った指摘したくせに言い返されたら悔しくて煽り扱いかw
自分のことは棚上げ奴ww


667 : 名も無き冒険者 :2016/07/21(木) 19:11:30 UhgR20Rc0
「キャス中じゃないとディレイもったいないよ」
このセリフだけでドヤ顔を認識してたらどんな社会生活してんだかw
性格ヒネクレてんなw


668 : 名も無き冒険者 :2016/07/21(木) 19:42:50 7pknmNLI0
もったいないよ(キリッ)


669 : 名も無き冒険者 :2016/07/21(木) 19:45:39 7pknmNLI0
何か擁護してるのってそのフレ本人じゃねえ?
同職ってことはWIZだろうしw


670 : 名も無き冒険者 :2016/07/21(木) 19:52:01 Ky8teaw20
もったいないの言葉のどこにドヤ顔要素があるのか
お前が子供の頃に食事を残す度にお前の母親はドヤ顔してたのか?


671 : 名も無き冒険者 :2016/07/21(木) 21:07:01 vQQB01PY0
話が飛躍してるな
幼稚園でやれよw


672 : 名も無き冒険者 :2016/07/21(木) 23:08:44 tP3Hoj8c0
今セルクリは物理スキルではないだろ


673 : 名も無き冒険者 :2016/07/21(木) 23:11:04 8CdVHeHo0
そりゃスキル枠の話
魔法か物理かの分類なら物理


674 : 名も無き冒険者 :2016/07/21(木) 23:17:16 tP3Hoj8c0
>>673 そう思うなら思っててもいいが物理リフレ有無でリキャ計った結果で言ってる


675 : 名も無き冒険者 :2016/07/21(木) 23:23:00 DaQ.mNyg0
セルフクリスタルがダブルキャスと関係ないって論点からなぜ物理リフレの話になるの?


676 : 名も無き冒険者 :2016/07/21(木) 23:32:39 wWghn5Mg0
セルクリは物理スキルだし、物理リフレッシュでもちゃんとディレイ減るんだけどな
674は何が言いたいんだ


677 : 名も無き冒険者 :2016/07/22(金) 00:45:23 FPO0zM9E0
えっ
まさかセルクリ強化スキル枠にあるから物理じゃないとか言ってる奴いんの


678 : 名も無き冒険者 :2016/07/22(金) 17:34:27 0oVK/BEo0
まああれだ。

間違いや勘違いなら優しく教えてやれば
いいだけだろ?
鬼の首をとったかのように煽ったり、
バカにして喜んでる奴はただの人格破綻者。
ここの住人はそういう奴が多そうだから
注意した方がいい。


679 : 名も無き冒険者 :2016/07/22(金) 17:38:52 Y2sjI4h60
無知の押し売りがまず先にだめだろう


680 : 名も無き冒険者 :2016/07/22(金) 17:45:55 rginzE9o0
673みたいに煽らず優しく訂正してあげてるのに対して、
674が「そう思うなら思ってていいが」とか書いちゃって、なおもセルクリが物理じゃないとか間違った知識ひけらかしてるのはさすがにひどいと思うがw


681 : 名も無き冒険者 :2016/07/22(金) 18:01:13 ZfS.s3OI0
プライドだけが高く被害妄想が激しくてちょっとでも煽られたらすぐ怒るが自分の煽りはOK
無知の特徴なw


682 : 名も無き冒険者 :2016/07/23(土) 00:00:51 lgSbmsb20
WIZ人すくなくなってこの板も落ち着いたと思ったが、
また変なの沸き出したな


683 : 名も無き冒険者 :2016/07/23(土) 05:06:33 F1liCeEg0
大概他職


684 : 名も無き冒険者 :2016/07/23(土) 16:11:19 BB8XXLDM0
>679-681

この連投はID変えただけの同一人物っぽいな。


685 : 名も無き冒険者 :2016/07/23(土) 18:22:15 LHOHnX3w0
で、今俺のデュアルWIZがソルハンなんだが
ストスクにデュアル変更した方が戦争でキルとれる?


686 : 名も無き冒険者 :2016/07/23(土) 19:41:04 aMoQR5zw0
ストスクとテイカーなら
どっちがキル取れるかな?


687 : 名も無き冒険者 :2016/07/24(日) 02:15:44 c6mD44kI0
ぶっちゃけWIZどれやってもキル数は劇的に変わるとかないけどな

ティカーはハンズ入ってない単体には最強
安定して強いソルハン、ストスク
範囲うちまくれるならアクメ

何度もいうがどれも大差はない


688 : 名も無き冒険者 :2016/07/24(日) 12:10:21 ZdfgYCJU0
悪いことは言わん。キル取りたいなら今から短剣準備するんだ。
どうしてもwizがいいってんなら、、、がんばろうぜ!


689 : 名も無き冒険者 :2016/07/25(月) 13:11:10 69hGsB.k0
盾のUDアッセン消費させる前にトパーズで死ぬ
ヒラは回復しながら悠々トパーズで余裕の笑みが聞こえる
イースに至ってはチェンジボディとチェンジストーンで自由を奪いながらトパーズでなぶり殺し

オリンが一気につまらなくなった…


690 : 名も無き冒険者 :2016/07/25(月) 20:10:48 BcAidfgE0
トパーズきついな


691 : 名も無き冒険者 :2016/07/25(月) 23:46:40 UpAiqw7g0
精錬エクセレと猫無敵でヒラはやれるが。。。


692 : 名も無き冒険者 :2016/07/26(火) 13:12:14 dOgDELBc0
トパーズはいいと思うんだ
今まで不遇だった盾ヒライースが一気に躍り出た
その分WIZが犠牲になりすぎたから、WIZにもちょっと回復つけるべきw


693 : 名も無き冒険者 :2016/07/26(火) 18:02:13 y0mlgEqI0
WIZはシーアがいるせいで総合的に強職と判断されてるから無理だろw


694 : 名も無き冒険者 :2016/07/27(水) 01:57:19 eM/oF1dY0
せめてワープかブリンクした直後にエクセレ3秒発動とか
そんなスキルがあればいいんだけどなぁ


695 : 名も無き冒険者 :2016/07/27(水) 20:12:29 nE3ICMjQ0
いまでもワープあてればタゲはずれんじゃね?


696 : 名も無き冒険者 :2016/07/27(水) 22:22:32 P/Nx3AB20
あれ成功率かなり低いw


697 : 名も無き冒険者 :2016/07/28(木) 02:27:59 4ILphEkE0
タゲはずしとスタン混合だけどスタン攻撃が相手より高ければ入りやすいよ
まずトレイトでスタン耐性があるヒラ盾弓には入りにくいw


698 : 名も無き冒険者 :2016/07/31(日) 09:36:46 qCu2XhaE0
1次職のバトルヒールでいいから返してもらいたい、まじで


699 : 名も無き冒険者 :2016/07/31(日) 23:20:36 /HG54jcA0
>>698
それいいね!
元々ヒールあったのにな
職のステップアップからみても残ってて当然に思う
すべて覚醒がぶちこわしたわけだなくそが


700 : 名も無き冒険者 :2016/08/01(月) 12:45:48 LQ17ScYA0
アインハザード「巨人の力なんか借りるから・・・やれやれ」


701 : 名も無き冒険者 :2016/08/01(月) 15:25:32 3uinSSE20
トパーズ対策に回復欲しいってんなら精錬ヒールぐらいつけようぜ


702 : 名も無き冒険者 :2016/08/01(月) 23:05:41 CimXyEdU0
精錬ヒールってディレイながくね?1


703 : 名も無き冒険者 :2016/08/02(火) 12:24:23 RfXmQbis0
トパーズもディレイ長いからw

バリア維持できればトパーズじゃ5分で90kしかダメ与えられないだろ?
もとのHPが50kだとして5分で40k回復できればNPなわけで、その中で精錬ヒールの有無はでかい


704 : 名も無き冒険者 :2016/08/02(火) 20:42:40 qPuy5UcQ0
トパーズ来る前より90kダメがさらに増えてんだぞw
元々WIZ不遇って言われてんのにさらに90kダメ増
こりゃ人口いなくなるだろw


705 : 名も無き冒険者 :2016/08/02(火) 23:57:57 hf/x1Cbc0
50kもあるんか?
開始時ってボディいれるからすくなくね?


706 : 名も無き冒険者 :2016/08/11(木) 19:45:12 obVyp/Ag0
おいw
WIZスレ死んどるやないかw


もしかしてWIZはもう絶滅したん?w


707 : 名も無き冒険者 :2016/08/12(金) 08:00:00 cXHmWHKE0
ソルハン99を100にするソロ狩場はどこかな。
とりあえずID参加でちょっとずつ上げてます。
高OE武器なく火力不安をなんとかしなきゃ。


708 : 名も無き冒険者 :2016/08/12(金) 13:29:34 dNncQPMQ0
>>707 混沌かFV


709 : 名も無き冒険者 :2016/08/27(土) 20:12:02 HH3VyG9E0
ウィズの皆さん教えて
オリンしてるとすごく固くなるときがありますが、あのスキルは何ですか
マジシャンウィル?のようなスキルと思われますが


710 : 名も無き冒険者 :2016/08/28(日) 18:30:29 ZLKREqt.0
ウィズさんウィズさん出ておいで!


711 : 名も無き冒険者 :2016/08/28(日) 19:26:57 u3k2.Xpw0
>>709
人に聞く前に少しは自分で調べる努力をしろ


712 : 名も無き冒険者 :2016/08/28(日) 19:27:10 LmY/hPkM0
ウィズはかくれんぼの得意なシーアしか生き残っていませんw


713 : 名も無き冒険者 :2016/08/30(火) 07:38:10 5bdwNUF20
WIZ上方修正来るらしいんだが詳しくわかる奴居ないか?


714 : 名も無き冒険者 :2016/08/30(火) 11:24:09 K3lW4Knw0
こねーよばーかw


715 : 名も無き冒険者 :2016/08/30(火) 15:29:18 EfZSVXAU0
ミスミュがハウラーに勝つにはどうしたらいいですか?


716 : 名も無き冒険者 :2016/08/30(火) 20:19:39 0TSVz7jg0
ダークレトリ+50作れば勝てる


717 : 名も無き冒険者 :2016/08/31(水) 13:52:04 2.TLjZBE0
>>713
上方か下方か判らんが使えるオリジンがクラス別になる
ttp://lineage2.plaync.com/board/update/view?articleId=620644
アークメイジ:4属性
ソウルテイカー:地、闇
ミスティックミューズ:水、聖
ストームスクリーマー:風、闇
ソウルハウンド:火、闇

火:魔法力増加
水:再使用時間減少
風:魔法クリティカルダメージ増加
地:防御力増加
聖:受けるダメージ減少
闇:魔法スキル威力増加


718 : 名も無き冒険者 :2016/08/31(水) 14:06:11 6irKrb6E0
竜武器持ってて職と属性が合わない人は乙る?


719 : 名も無き冒険者 :2016/08/31(水) 14:19:10 2.TLjZBE0
エレメンタル デストラクションがクラス別のスキルに変更
※スキルレベルとSEは維持

アークメイジ
 ボルカニック デストラクション:対象とパス上の敵に火属性魔法ダメージを与えてイグナイト状態に陥らせる
ソウルテイカー
 ロックシャード デストラクション:対象に地属性魔法ダメージを与えて、すべての属性防御を減少させる
ミスティックミューズ
 アイシクル デストラクション:対象に多数の氷の槍を発射して水属性魔法ダメージを与えて、攻撃/移動速度を減少させる
ストームスクリーマー
 アップドラフト デストラクション;対象と周辺の敵の足元に強力な上昇気流を起こして風属性の魔法ダメージをかける
ソウルハウンド
 ボイド デストラクション:対象に闇属性魔法ダメージを与え、魔法クリティカルを受ける確率を増加させる

>>718
今のところ補填みたいな記述は無い。


720 : 名も無き冒険者 :2016/08/31(水) 15:23:29 2.TLjZBE0
【新規スキル】
1)フェオウィザード共通
エッセンス オブ マナ:マナのエッセンスを使って魔法力、防御力、魔法クリティカル確率が増加する。
 種類:トグルスキル
 削除されるスキル:マジシャン スピリット

2)アークメイジ、ミスティックミューズ、ストームスクリーマー、ソウルハウンド
エンボディ マナアーマー:マナアーマーを具現化する。受けたダメージを反射すると共にMPを消費してダメージを大幅に減少させる。
 種類:トグルスキル
 削除されるスキル:アルケイン バリア

3)フェオソウルテイカー
サモン レザーバイバス メイジ:新規召喚獣「レザー バイバス メイジ」を召喚する。


【エレメンタルバスター】
すべてのクラスがエレメンタルバスターを習得。
全体的にスキル威力が増加、デストラクションスキルによって弱体化されたターゲットにのみ使用可能。
属性トグルスキルによって他の属性の魔法ダメージを与えてもそれぞれの効果がある。

アークメイジ
 火:対象周辺/イグナイト
 水:単体/氷結
 風:対象周辺/ノックバック
 地:対象周辺/ホールド
ソウルテイカー
 地:対象周辺/ノックダウン
 闇:単体/追加ダメージ
ミスティックミューズ
 水:対象周辺/氷結
 聖:敵中心範囲/スタン
ストームスクリーマー
 風:対象周辺/気絶、ターゲット解除
 闇:単体/魔法クリティカルを受ける確率増加
ソウルハウンド
 火:対象周辺/イグナイト
 闇:単体/対象に瞬間移動、追加ダメージ、ターゲット解除


721 : 名も無き冒険者 :2016/08/31(水) 15:26:08 2.TLjZBE0
コピペミス(同じ意味だけど)

ミスティックミューズ
 水:対象周辺/氷結
 聖:敵中心範囲/スタン
  ↓
ミスティックミューズ
 水:対象周辺/氷結
 聖:対象周辺/スタン


722 : 名も無き冒険者 :2016/08/31(水) 16:01:06 2.TLjZBE0
【エレメンタル クラッシュ】
該当の属性トグルスキルを持ったクラスだけ使用可能。
地/風の効果は変更なし。

火:イグナイト
水:スロー、氷結
聖:スタン
闇:魔法抵抗減少


【既存スキルの変更/アクティブ】
スキル名と効果が変更され連携効果が追加。

[ダブルキャスティング]→[バースト キャスティング]
 魔法の消費MPと再使用時間を減少させ詠唱キャンセルを防止する強化魔法
 [マナ バースト]バースト キャスティング使用時に発動。魔法力が増加、時間に応じて段階的に威力が上昇
[デス ヘル ウェイ]→[アルケイン コメット ストライク]
 ターゲットパス範囲に変更、スローがターゲット解除効果に変更、マナバーストが発動するたび残りの再使用時間15秒減少
[デス ヘル ゲート]→[クアドラブル エレメンタル ブラスター]
 ノックダウン効果を追加、威力と範囲増加、マナバースト4段階でのみ使用可能
[デビルズ ウェイ]→[ルーイン]
 物理/魔法スキル威力、防御力、魔法抵抗力、移動速度減少効果に変更
[デビルズ ハイウェイ]→[マス ルーイン]
 物理/魔法スキル威力、防御力、魔法抵抗力、移動速度減少効果に変更


【既存スキルの変更/パッシブ】
グランド マジシャンズのスキル名と効果が変更。

※効果はキャラクターレベル100基準
アークメイジ
 [グランド エレメンタル マスター]魔法力、防御力、魔法クリティカルダメージ増加、魔法再使用時間減少
ソウルテイカー
 [グランド ネクロマンシー]魔法力、防御力、魔法威力増加、エレメンタルクラッシュ(闇)使用時カースグルーム効果
ミスティックミューズ
 [グランド マナ オブ スピリット]魔法力増加、受けるダメージ、魔法再使用時間減少、エレメンタルスパイク(水)使用時に確率で氷結
ストームスクリーマー
 [グランド スペルズ アイ]魔法力、魔法クリティカルダメージ、魔法スキル威力増加
ソウルハウンド
 [グランド アビス スティグマ]PVPダメージ、魔法力、魔法スキル威力増加


723 : 名も無き冒険者 :2016/08/31(水) 16:17:13 2.TLjZBE0
【スキル削除及び強化数値移転】

エレメンタル ブラスト:削除
カース グルーム:削除、エレメンタル クラッシュに効果数値移転
アクア クラッシュ:削除、エレメンタル クラッシュに効果数値移転

※エレメンタル クラッシュよりカースグルーム、アクアクラッシュの強化数値が高い場合のみ強化数値が移行される


【エンチャントルート変更】
バースト キャスティング(現ダブル キャスティング)のエンチャントルートを[シールド][マナ シールド]に変更


フェオウィザード関連の変更はこれだけ。

他は新規の「幅広なタウティ武器」、「狂気漂うケルビム武器」、「強化されたシャドウ武器」が追加、
オナーズ(エーレ)クエストの変更、オナーズ(エーレ)4次および5次クエストの追加、
シーレンの祭壇(ID)が改編され復活、フェアリーの谷がまたリニューアルされる、など。


724 : 名も無き冒険者 :2016/08/31(水) 16:27:26 .CQqVAoA0
おお! ありがとうございます。

テンションあがりますな!


725 : 名も無き冒険者 :2016/08/31(水) 19:07:32 B4TRZ1ec0
ゴルァ‼
アルケインバリアトグルになったらミスミュ特有の魔法ディレイ減の意味なくなるだろがあ!


726 : 名も無き冒険者 :2016/08/31(水) 19:20:12 B4TRZ1ec0
ダブルキャスティングが両手詠唱じゃなくなるから、相対的なダメージ量としては半端ない弱体じゃね?


727 : 名も無き冒険者 :2016/09/01(木) 06:57:43 5CselS9g0
ん〜?
テイカー。ストスク。ハウンド。は、
武器をタウティとかで育成出来るようになるんかね〜?


728 : 名も無き冒険者 :2016/09/01(木) 11:28:03 Gi671jkI0
氷結ってまたMOBにしか効かない上にホールド効果ってオチじゃね・・・?


729 : 名も無き冒険者 :2016/09/01(木) 13:18:20 VpWG8CXo0
ん?
バリアトグル
これってMP消化型のダメージ減=CPHPへのダメージってオチじゃないよな?
ちゃんとダメージ減&MPへのダメージのトグルだよな?w


730 : 名も無き冒険者 :2016/09/01(木) 14:25:33 8iccTslY0
それは考えすぎだろう。
普通に考えてMPでダメージを負担した分だけHPへのダメージが減るってことじゃね?


731 : 名も無き冒険者 :2016/09/02(金) 02:09:15 j5bvvQEI0
これらって103スキルとか?


732 : 名も無き冒険者 :2016/09/02(金) 09:53:14 R84eMxs.0
85で覚える
韓国のパワーブック更新してるから見てこい


733 : 名も無き冒険者 :2016/09/02(金) 10:02:27 R84eMxs.0
エッセンス・オブ・マナ
魔法力が30%、防御力が30%、魔法クリティカル確率が30%増加する。
トグルスキル、取得するとマジシャン スピリットが消える

エンボディ マナアーマー
マナアーマーを形象化して受けるダメージの10??%は反射し、90%を減少させ、残りはMPを消費して防御する。
毎秒50のMPを消費し、0になるとスキルの効果は解除される。
トグルスキル、取得するとアルケイン バリアが消える


MP消費がやばそう


734 : 名も無き冒険者 :2016/09/02(金) 11:33:26 aGQ3YZlc0
オリンだと300秒×50で持続消費だけで15000MP消費
やってらんねー
かなりの弱化じゃねえかw


735 : 名も無き冒険者 :2016/09/02(金) 11:56:12 0diuro5I0
前にアルケインパワーとかをマジスピに変えたのにまたトグルに戻す迷走
バリアトグルとかも大丈夫なのか。

ワクワク感0で不安しか湧いてこないんだが


736 : 名も無き冒険者 :2016/09/02(金) 12:25:19 qCC33ASQ0
こういうトグルスキルは入れっぱなしにするものではないからな。
既存のアルケイン バリアは残せるようだが、新規に作ったキャラは強制的にマナアーマーになるのかねえ?


737 : 名も無き冒険者 :2016/09/02(金) 12:35:39 aGMHPkU.0
リネのマナバリアはHPダメージが0になるチートすきるだからコストかかるのはしゃーない
個人的にはHPにも1割〜2割ダメージいくようにして持続消費なしとかの方がよかったな


738 : 名も無き冒険者 :2016/09/02(金) 13:35:02 R84eMxs.0
エンボディマナアーマー取らずにアルケインバリア使うって選択肢もあるからな
人柱の報告後、取るか取らないか決めればいい


739 : 名も無き冒険者 :2016/09/02(金) 13:46:10 8arOwR620
俺、オリンではMP17000くらいしかないから維持だけでMP枯れるじゃんw
HPもトパーズでズタボロにされるしw
マジスピも消費MP減少とMR40%消えてるしどこまでWIZ弱体したら気が済むの?


740 : 名も無き冒険者 :2016/09/03(土) 00:31:21 0v.w9mxs0
15秒毎にB2Mすれば維持だけならMPは増えも減りもしない


741 : 名も無き冒険者 :2016/09/03(土) 02:40:24 .dOE29H20
オリジンファイア   魔法力が20%、火属性防御が100増加し、属性魔法の火属性を付与する。
オリジンウォーター 魔法再使用時間が5%減少し、水属性防御が100増加し、属性魔法の水属性を付与する。
オリジンウィンド   魔法クリティカルダメージが10%、風属性防御が100増加し、属性魔法の風属性を付与する。
オリジンアース   防御力が796、地属性防御が100増加し、属性魔法の地属性を付与する。
オリジンホーリー 受けるダメージが5%減少して神聖属性防御が100増加し、属性魔法の神聖属性を付与する。
オリジンダーク   魔法スキルの威力が5%、暗黒属性防御が100増加し、属性魔法の闇属性を付与する。


742 : 名も無き冒険者 :2016/09/03(土) 02:42:08 .dOE29H20
グランドエレメンタルマスターLv7(Lv104)
魔法力が40%、防御力が796、魔法クリティカルダメージが10%増加し、魔法再使用時間が5%減少する。

グランドネクロマンシーLv7(Lv104)
魔法力が40%、防御力が796、魔法スキルの威力が5%増加する。
また、エレメンタルクラッシュ(暗黒)使用時、ターゲットの魔法抵抗と、すべての属性防御を減少するカースグルーム効果が発生する。

グランドマナ・オブ・スピリットLv7(Lv104)
魔法力が40%増加して、受けるダメージが5%、魔法スキル再使用時間が10%減少する。
エレメンタルスパイク(水)使用時に一定確率で対象を氷結させる。

グランドスペルズアイLv7(Lv104)
魔法力40%、魔法クリティカルダメージが10%、魔法スキルの威力が5%増加する。

グランド アビス スティグマLv7(Lv104)
PVPダメージが10%、魔法力が40%、魔法スキルの威力が5%増加する。


743 : 名も無き冒険者 :2016/09/03(土) 02:42:38 .dOE29H20
エッセンス・オブ・マナLv2(Lv101)
魔法力が50%、防御力が50%、魔法クリティカル確率が50%増加する。

エンボディ マナアーマーLv2(Lv101)
マナアーマーを形象化して受けるダメージの10%は反射し95%を減少させて、残りはMPを消費して防御する。
毎秒50のMPを消費し、0になるとスキルの効果は解除される。

バーストキャスティングLv4(Lv99)
30秒間、魔法消耗MPが80%、魔法スキル再使用時間を20%減少させ、魔法詠唱中キャンセルされないようにしてくれる。
時間が経つにつれ、魔法力と魔法速度が増加するマナバーストの段階が増加する。


744 : 名も無き冒険者 :2016/09/03(土) 12:13:01 dIqyRqdY0
ソウルハウンドの足りないところはアルケインバリア回しだったんだが
バリアがトグルとなるとINTもそこそこ高くてPVPダメージUPのパッシブ、麻痺、フィジカルUDがあるソウルハウンドがWIZ最強になるね


745 : 名も無き冒険者 :2016/09/03(土) 12:28:34 SEJqUxIg0
MP無限な防衛で優秀なんかなーw


746 : 名も無き冒険者 :2016/09/03(土) 13:10:56 Qaom2F7Y0
城防衛WIZめちゃくちゃ強くなるな


747 : 名も無き冒険者 :2016/09/03(土) 15:00:21 pupm.wyI0
エアーバインドの成功率を上げるのは精神であってますか?


748 : 名も無き冒険者 :2016/09/03(土) 15:05:41 Qaom2F7Y0
違う


749 : 名も無き冒険者 :2016/09/03(土) 19:03:04 iVE20uIE0
リネの精神って単語には2種類あってだな

アンタラスやザケン、精錬等の「精神攻撃/耐性」=フィアー、沈黙

デュアルスキル、アースワームの「精神系攻撃/耐性」=フィアー、沈黙、エアバインド、トランスフォーム、テンプテーション等


750 : sage :2016/09/03(土) 21:22:33 kS7jH.TU0
最終的にまとめると、
ダブルキャストとエレメンタルブラスト範囲魔法が削除。(火力約40%減くらいかな)
カースグルーム100%が50%以下くらいに下方修正。
差分として基本魔力の+30%強化(火力17%増加)くらいなのかな。
15%から20%の弱体と読み取れる。マナバーストは狩りへ影響考慮だと思う。


751 : 名も無き冒険者 :2016/09/03(土) 21:31:14 Qaom2F7Y0
>>750
ぜんぜん違う
やり直し


752 : 名も無き冒険者 :2016/09/03(土) 23:34:44 .dOE29H20
手数は減るけど1発1発が重くなりそうだな
ディストラクションにMR低下がついてそこに威力809のバスターとか絶対痛いやん
バスターはデバフが付くからダメージ上下しそうだけど人間WIZはノック耳2個+ヘリオス指で超ダメージだせそう


753 : 名も無き冒険者 :2016/09/04(日) 19:29:07 P7NCS7LI0
竜武器と属性合わない子がでてくるってこと?
最悪じゃん。


754 : 名も無き冒険者 :2016/09/05(月) 02:42:12 O1rG4eO60
ストスクがヴァラ杖持っても属性合わないってことになるな
アクメ=ヴァラ、アンタ、リンド全部適応
テイカー=アンタのみ適応
ミスミュ=適応なし 水龍の実装を待つしかない
ストスク=リンドのみ適応
ハウンド=ヴァラのみ適応

ミスミュだけ残酷すぎるw


755 : 名も無き冒険者 :2016/09/05(月) 03:35:25 5umLTHQ.0
実質いまマクリ率が頭打ちって噂あるけど
それがサイレント修正されて一気に魔法職が最強になるって夢を見た。


756 : 名も無き冒険者 :2016/09/05(月) 09:54:43 YJuiGZTM0
スペシン系列は昔から火力乏しくB2Mもないから狩してもすぐにお座りの連続だったんだよ
ハウラーのさくさく狩を正座しながら指くわえて見てたなあ


757 : 名も無き冒険者 :2016/09/05(月) 09:59:02 3wqIrvvU0
テイカーは地属性を使えるけど、スキルを見ると闇一択だよな


758 : 名も無き冒険者 :2016/09/05(月) 10:06:42 Jo621WhU0
アクメが全対応なのにミスミュだけ酷いなw


759 : 名も無き冒険者 :2016/09/05(月) 11:10:07 EKGHcVLI0
水竜、闇竜、聖竜を実装してくれんとやっとれんで


760 : 名も無き冒険者 :2016/09/05(月) 11:19:14 Aop8yiu.0
>>758
ディレイが微妙に速い以外取り柄がないな


761 : 名も無き冒険者 :2016/09/05(月) 20:09:24 TLXuT4vo0
>>755
なによりもそこを修正すべきだとおもう
弓とか上限ないのがおかしい


762 : 名も無き冒険者 :2016/09/06(火) 00:01:24 8NSC.ie.0
ヴァラ、プロ水、精錬ワイマジ、踊りで魔クリ100%おかしーだろっていうんで修正されたんだよな
今の開発には省みる気力はないから永遠に放置だろうw


763 : 名も無き冒険者 :2016/09/06(火) 07:10:52 Rw9/CM560
ミスミュほんときつい
でも自分のキャラすげぇ気に入ってるし頑張るわ(´;ω;`)


764 : 名も無き冒険者 :2016/09/06(火) 20:17:59 6Ed3EqSE0
もうちょっと魔法クリ出るようにしてくれませんかねー


765 : 名も無き冒険者 :2016/09/07(水) 03:34:03 svSWOkZw0
魔法クリこのままでいいから物理スキルクリも30%上限にしてもらいたいわ


766 : 名も無き冒険者 :2016/09/07(水) 03:44:02 svSWOkZw0
ついでに卓越って概念自体いらね


767 : 名も無き冒険者 :2016/09/07(水) 11:36:43 CQh4BNNM0
まじでマクリをなんとかしてほしい!


768 : 名も無き冒険者 :2016/09/07(水) 11:49:50 WT7TgbpY0
魔力特化のハウラーが魔力上限無しで火力上げまくれるんだから、ミスミュのクリ率上限解放してくれてもよくね・・・


769 : 名も無き冒険者 :2016/09/07(水) 12:09:11 RZXqxoEs0
常時防御+50%で重装備並みの防御になって、バリアの消費MPも半分になるのに火力まで更に上げろとか言ってたら他職に怒られるぞ


770 : 名も無き冒険者 :2016/09/07(水) 13:08:28 E9C.PffQ0
ダブルキャストの両手詠唱がなくなるから総ダメ量はガタオチだぞ?


771 : 名も無き冒険者 :2016/09/07(水) 13:17:54 svSWOkZw0
そう思うならダブキャス消さなきゃいいだけだろ


772 : 名も無き冒険者 :2016/09/07(水) 13:45:52 E9C.PffQ0
ダブルキャストはアルケインバリアと違って選択習得できるんではなく強制変更なんですがそれは


773 : 名も無き冒険者 :2016/09/07(水) 14:04:23 4E5RgxSo0
>>771
情弱はROMってたほうがいいよw
3年くらい勉強してからまた来よう


774 : 名も無き冒険者 :2016/09/12(月) 10:19:57 39ZX/GCQ0
廃弓から100万ダメ貰うような職に明るい未来なんてねーだろw
やられる前にやれるダメ出せないと勝負にならない
他のアタッカーと比べて差がありすぎ
デバフもゴミになってやる価値ない


775 : 名も無き冒険者 :2016/09/12(月) 12:05:36 sReZaGrY0
100万って1mでしょ?
そんな貰うならあきらかに装備が揃ってないね
Wizも極めればクリで100kや200kでてワンパンできるからゴミってほどじゃないよ


776 : 名も無き冒険者 :2016/09/12(月) 16:37:23 39ZX/GCQ0
17魔法武器に12ローブセットだけどなw

WIZなんて極めても相手が10アクセセットあれば1パンとかムリだろ


777 : 名も無き冒険者 :2016/09/12(月) 17:20:54 6sNPiar.0
相手が同等程度の装備持ってたら全く相手にならないのが現状

柔らかくて、デバフに弱くて、たいして痛くない攻撃する職


778 : 名も無き冒険者 :2016/09/12(月) 18:54:13 y6SPu5FU0
弓も超ダメージ出そうと思ったらそれなりの環境が必要だけど
Wizで同等程度といったらプロマイ・プロ風・マイトスクあり、高級サファオパダイヤ黒曜、4以上の青猫アメジストこんなもんかね
全部揃ってて弱いならどうしようもないが


779 : 名も無き冒険者 :2016/09/13(火) 00:33:57 4DsphEoI0
比較って意味だろ
たしかに弓と比較したら問題にならんよね
とりえがないのがくやしい
まぁ+10以上のアクセなんてあってもそんなの誤差だけどね
4倍に戻せとはいわないが魔クリ上限撤廃するだけで溜飲が下がる


780 : 名も無き冒険者 :2016/09/13(火) 06:20:49 0xm1moMI0
物理に比べて伸びしろが少ないな


781 : 名も無き冒険者 :2016/09/13(火) 13:39:21 0VNvwiw20
全鯖通してメインWIZってどんだけ残ってるんだろな

俺の鯖は下手したら3人かもしれない・・・


782 : 名も無き冒険者 :2016/09/13(火) 13:58:51 fQXTrMio0
>>781
過疎鯖の話なんかどうでもいい


783 : 名も無き冒険者 :2016/09/13(火) 14:16:41 4MDW3Zn60
最近復帰し、釣りでデュアルフェオミスミュをLv100にした者です。
現在の装備ざっくりと

+10ファンタキャスター
+7ブラローブセット
不滅ザケン・イス耳・祝ヴァラ・ソウルQA・ソウルバイウム
13ベニル

1年ほど前に95カルへ行ったっきりのため
これで野良PTに行ってもいいものか判断に困っています。
戦争はしません。

武器をOEブラにしないとクソザコナメクジなんでしょうか。
WIZ封印しろという意見以外でご助言お聞かせください。


784 : 名も無き冒険者 :2016/09/13(火) 14:19:58 fQXTrMio0
>>783
クソザコナメクジとは言いません
が、PTメンバーの経験値を吸う寄生虫と言うところですね


785 : 名も無き冒険者 :2016/09/13(火) 14:58:49 2lyqhqjk0
狩り専門ということですので、レベル100なら要塞範囲をすると想定して書いてみます。

装備も大事ですが、Wizに慣れてない方は、ヘルをちゃんと出し続けるのを
忘れてしまうので、まずはそこを注意しながら範囲を撃ち続ける。

今の装備だと火力で貢献するのは難しいですが、
やることをちゃんとやってれば、そんなザコメイジなんて言われないとは思います。

武器については、やっぱりブラッディ魔法武器が欲しいところ。
+7くらいのものでも持ちたいですね。

アクセは、リンドと祝アンタが揃えば、言うことないです。

タリスは、ベニルの他は、金木・7サイン・上級豊穣タリス

宝石は、狩りでの火力だけなら、サファイア、青猫目、オパールをそれぞれLv3~4(できれば4!)が欲しいです。


786 : 名も無き冒険者 :2016/09/14(水) 19:11:07 mCXEsY520
氷結ってフレヤのエターナルみたいになるのかな?
ちょっと気になる。


787 : 名も無き冒険者 :2016/09/15(木) 17:20:54 ouivRLRE0
ダブルキャスティングの仕様がよくわからんので教えてください
「属性魔法を両手で扱えるようになる」という説明ですけど、これは1回の詠唱で2発分発射&ダメが出るってことでいいんですかね?
あと、対象スキルは、属性魔法ってことなのでオリジンの乗るスパイク、クラッシュ、デストラ、範囲2種の計5つでしょうか?


788 : 名も無き冒険者 :2016/09/17(土) 15:14:52 ilBLxQP20
つかスタン、麻痺特化にしても喰らうからなw

加えて、柔らかくて攻撃力もなけりゃやる意味ねーだろwwww


789 : 名も無き冒険者 :2016/09/18(日) 17:18:33 q4IluDMk0
過去ログ(精錬)みましたが、なかったので。
ミミズで戦争、オリン、狩りもやっています。ダーク武器精錬ですが、
PVP系をつけたいのですが、先日、精神攻撃30%がついて、キープして
います。(魔法力はバフジューン/BRで最大1.5m前後です)
消しですかね?


790 : 名も無き冒険者 :2016/09/18(日) 20:32:33 uehKEcGY0
>>789
魔クリ15%うpが鉄板

でもスペシンで常時魔力750kくらいってのはすごい。
参考までにスペック教えてもらってもいいかな


791 : 名も無き冒険者 :2016/09/18(日) 22:28:49 q4IluDMk0
>>790
クリダメですね。他はないのですね・・pvp以外は。
少し違うと言えば、高級サファイア、ベニル17、防具12セットlv4-5、intは136です


792 : 名も無き冒険者 :2016/09/20(火) 01:56:56 BVOelO460
常時ではないな


793 : 名も無き冒険者 :2016/09/20(火) 04:51:49 fnQUV4uw0
俺のソルハンは+15Dヘリレトリと+10ディナト防具セット、祝ヴァラ、染料I+15
アリアブレスレッド、魔力アクセ・・・などなどいろいろやっても魔力が200kちょっとしかないんだけど
なんでみんなそんな魔力高いんだ?APやサブ・デュアルスキルも魔力全振りではないにしろ、そこそこ振ってはいるんだが・・・


794 : 名も無き冒険者 :2016/09/20(火) 08:18:18 bY1pLwlw0
魔力全振りしろよボケが


795 : 名も無き冒険者 :2016/09/22(木) 17:42:48 .H7YablQ0
ミスミュで1.5Mってバトルラブソディー入り??


796 : 名も無き冒険者 :2016/09/22(木) 17:45:15 .H7YablQ0
BRって書いてあったね;;失礼しました


797 : 名も無き冒険者 :2016/10/05(水) 16:01:55 DQYDzoeI0
ちなみに俺の精錬はPVP9%
10%欲しいけどここでやめといた;;


798 : 名も無き冒険者 :2016/10/06(木) 13:23:59 .CMtcK6w0
>>789です。
精神30%消して、周囲の敵、ノックバック5sが付きました。
クリダメ15%が付いたら止めようと思っていたんだけど、先にノックバックでした。
取敢えず、オリンとかで試してみようと思い、キープしています。


799 : 名も無き冒険者 :2016/10/07(金) 12:18:00 JjYqyHQc0
ノックバックでなく、ノックダウンでした。訂正です。


800 : 名も無き冒険者 :2016/10/07(金) 15:08:59 FNj0qx/g0
トパーズ実装で逃げ切りはきついから、
いい精錬だけど悩ましいところかもしれないね。


801 : 名も無き冒険者 :2016/10/07(金) 16:16:19 54kzgvZ20

(タウティでもいい気がしないでもないw)


802 : 名も無き冒険者 :2016/10/08(土) 11:23:44 8ZmzXgEE0
>>793 魔力に全振りしない理由は?


803 : 名も無き冒険者 :2016/10/08(土) 17:02:00 8WP23PHc0
スタン耐性が欲しいか、魔力よりマスター怒りのほうが有用性高いからじゃね?


804 : 名も無き冒険者 :2016/10/09(日) 08:01:36 smwJPLsk0
魔力振りのソルブレです、BRと歌¥やら使って魔力2・1mいきますね、武器は13ダークトレリです、考え、試行錯誤して魔力上げて下さい、同じソルブレとして応援してます


805 : 名も無き冒険者 :2016/10/10(月) 14:05:55 tnXgfEvw0
789のMMにしても804のハウンドにしてももう少し細かいAPやデュアルスキルを記載してほしいわ。

だって+15前後の武器で魔力全振りにしてもそこまであがらないから。
もちろんBRとかあってもね。


806 : 名も無き冒険者 :2016/10/10(月) 16:02:18 v3CELRMo0
>>805
789です)・¥・ 最大魔法力のときは・・武器はブラ片手鈍器+16(エンパ+9%、フェオ+5%)
前に書いたので、高級サファイア、ベニル17、防具12セットlv4-5、intは136あとは
APはマジシャンルートで、デュアルはこの時は肉体/精神(今は狩りでマスター怒りと魔力)
他の装備は豊穣lv3(+17%)、アインハザードシャツ+8(+20%)、バフジューンだったと
思います・¥・


807 : 名も無き冒険者 :2016/10/10(月) 23:20:33 CTAqnc3U0
竜武器持ちハウラは魔力10mいくらしい。


808 : 名も無き冒険者 :2016/10/11(火) 01:42:36 TUH0GWgU0
>>806
ありがとう。
基本的な自己バフだけでなく全入れなんね。
それならそのスペックならなっとくだわ


809 : 名も無き冒険者 :2016/10/11(火) 23:53:58 LSkmZ5Jo0
次UPのWキャス改変で、両手詠唱の代わりに2倍魔力ってうわさで聞いたんですが、知ってる人いますか?
又聞きなんで、ソースまで辿りつけなかったので知ってる方いたらお願いいたします。


810 : 名も無き冒険者 :2016/10/12(水) 08:56:02 GcRNa..60
>>809
そんなうわさ無い

はい次


811 : 名も無き冒険者 :2016/10/12(水) 11:41:13 OiLXGkxs0
>>810
何言ってんの?どうかしてんじゃねえのお前!


812 : 名も無き冒険者 :2016/10/12(水) 21:23:34 UTHu8BJs0
>>809
806の連投ですが、以下を参照ください。
ttp://mutukina.net/archives/2016/08/31182034.html#more

多分これのことかと思いますが、実装時期とかはわかりません。


813 : 名も無き冒険者 :2016/10/19(水) 11:11:47 kOTY4Sm20
マナバースト
バースト キャスティング詠唱時に発動されるバフスキル
魔法力が増加して、時間によって段階が上昇、威力が強まる

魔法力が増加して・・の部分か。どれくらいの増加なんだろうか
Wizの強化は望むけど、ゲーム全体としては火力おとさないとダメだよね


814 : 名も無き冒険者 :2016/10/20(木) 12:11:40 JoZPs0JE0
次元戦動画で竜武器持ちハウラが、おそらく自己バフのみの状態で魔力188万といってたぞ。
ラプとか宝石¥いれたらいくらになるんだよ、ハウラせこいなw


815 : 名も無き冒険者 :2016/10/20(木) 15:31:11 POy9dV720
1000万くらい


816 : 名も無き冒険者 :2016/10/20(木) 19:43:45 VwttlTBo0
バッファローマンかな?


817 : 名も無き冒険者 :2016/10/21(金) 11:16:32 2vKBtPQYO
ラプとか宝石\とかウォーズマン理論そのものだからな


818 : 名も無き冒険者 :2016/10/22(土) 00:00:26 fcsFx6n60
基本値100万超人パワー
2刀クローで200万
2倍ジャンプで400万
3倍回転で、なんと1200万パワーの超人力 ウォーズマンつえーわ


819 : 名も無き冒険者 :2016/10/22(土) 15:40:53 svX498Gg0
188万超人パワーの超人が
ラプで376万
宝石で1880万超人パワーっすね。

20万パワー位の通常状態の超人の9.6倍のダメージがでますね(白目


820 : 名も無き冒険者 :2016/10/23(日) 04:13:50 0lfEoyEE0
そこまでしても、キン肉マンの火事場のクソ力 7000万パワーには遠く及ばない
WIZの限界なんてたかだか知れてる


821 : 名も無き冒険者 :2016/10/23(日) 08:31:50 WXBvJo6E0
フリーザ「・・・」


822 : 名も無き冒険者 :2016/10/23(日) 15:00:52 f7SDFDms0
次元宝箱で魔力は7520万
そこから豊穣とシャツ¥で1.2*1.2で魔力1億突破


823 : 名も無き冒険者 :2016/10/24(月) 13:58:01 x3JG4uSA0
俺もハウラー作ってくる!


824 : 名も無き冒険者 :2016/10/25(火) 05:22:33 Lc25M1iY0
キン肉マンやフリーザとか ラッキーマンから見たらゴミクソ
魔力よりLUCの時代


825 : 名も無き冒険者 :2016/10/25(火) 06:33:18 zh3hYheI0
確かにあれは敵の攻撃力を倍返しするような奴だから無敵だわな


826 : 名も無き冒険者 :2016/10/27(木) 18:30:00 WMk8mzMw0
ラッキーマンまではよかったがラッキーマンなにそれ状態w
有名なの?


827 : 名も無き冒険者 :2016/10/27(木) 21:02:20 yaFbpRek0
ラッキーマン
ジョジョのゴールドエクスペリエンス
ドラえもんの もしもボックス

たぶんこのへんが最強


828 : 名も無き冒険者 :2016/10/27(木) 21:07:34 yaFbpRek0
ラッキーマンはリネに例えるなら

リンドで全部反射
スキル全部卓越、毎回幸運発動で絶対HP1以下にならない たぶんこんな感じ


829 : 名も無き冒険者 :2016/10/28(金) 08:30:31 qCGocLf.0
諸先輩の方々、アドバイスと意見をお願いします。フェオストスクを現在育成中ですが、アルケイン残しの状態が良いのでしょうか?
プレイ環境は、
●狩り:IDのみ
●オリンピア:消化程度
●他(血盟戦、攻城戦):これをメインに活動
アクセは、巨人アクセとオリンピア報酬アクセ以外は、コンプリート。装備は魔力、魔クリ、防御、魔法抵抗を重点的にアップさせていきます。

過去スレから、冒頭の質問を探してみましたが、探しきれずスレあげました。

その他、理想の装備、アクセ、精練とかお薦めありましたら教えて下さい。なお、竜武器は視野に入れてません。


830 : 名も無き冒険者 :2016/10/28(金) 09:12:01 cxJ5j9Bo0
前のアップでマジスピの性能あがったから取ってよし


831 : 名も無き冒険者 :2016/10/29(土) 16:55:32 nmuoQvWo0
まじかー
ずっと残しておいたのだが消してもよいのか


832 : 名も無き冒険者 :2016/10/31(月) 02:51:17 Cx/cKGSY0
高級ガネってどーよ


833 : 名も無き冒険者 :2016/11/07(月) 20:51:45 A7cLlJ560
>>829

とにかく魔法クリダメを上げることに力を注いだ方がいい。
wizで血盟戦するならなおさら。
防御面は無敵アガシ、シャツ、巨人無敵等で耐えれるアイテムを複数用意すること。
リリースアガシも必須。
宝石¥があれば無双は少しだけできる。
ただひとつ言えることは、その装備や金があるならシーアやっとけwww


834 : 名も無き冒険者 :2016/11/08(火) 07:03:10 JChBN3IQ0
シーアは小規模戦闘じゃ強いけど多人数だと弱いぜ?
しかもグランカイン霊薬実装でキル取る方法がなくなった

シーアよりはWIZのほうがマシじゃねーかな


835 : 名も無き冒険者 :2016/11/16(水) 07:29:58 dTy8vCKs0
DBでボスくらいまで行けてる人いますかー?
ハデスシャーマン?が出てくるあたりからまとめ辛くなりませんか。。
コツ等あれば教えてほしいです。
なんとかwizでがんばりたいのでw


836 : 名も無き冒険者 :2016/11/16(水) 18:52:35 ZVGnacRo0
97アークメイジいるけど、魔法力バフ入れて13kしかないんだけど、50kにするにはどうしたらいい?染料I+15、金木、ファンタレトリ。


837 : 名も無き冒険者 :2016/11/16(水) 18:56:50 pcrFGlXI0
+30ファンタレトリくらいでいくんじゃね?(適当


838 : 名も無き冒険者 :2016/11/16(水) 19:00:41 ZVGnacRo0
www


839 : 名も無き冒険者 :2016/11/29(火) 18:30:19 OWOes0bw0
wizのいいところ。高級宝石3つで無双できる。


840 : 名も無き冒険者 :2016/12/01(木) 21:47:09 73AeYaZI0
同じ装備ならシーアの方が無双できると思うの。


841 : 名も無き冒険者 :2016/12/02(金) 16:59:42 SIygE9cM0
町から復帰してくるやつとか狙うならシーア強いけど無双とは違うな


842 : 名も無き冒険者 :2016/12/03(土) 13:21:16 PQNkY9Jw0
戦争では シーア=劣化短剣 WIZ=劣化弓


843 : 名も無き冒険者 :2016/12/09(金) 09:55:47 kI1ou82M0
今更かも知れないけど。
何で>>1の覚醒職にシーアとかランカーとか書いて有るんだ?

いや、今気付いたのでつい、、


844 : 名も無き冒険者 :2016/12/12(月) 21:03:34 PnwqXcLY0
俺たちの時代っていつくるの?


845 : 名も無き冒険者 :2016/12/13(火) 12:28:18 RE44xKt20
もう過ぎ去ったから転生しとけ


846 : 名も無き冒険者 :2016/12/15(木) 11:11:29 3aFSAGyc0
魔法の音がモンスターの声になってんのはやく直してほしいわ〜


847 : 名も無き冒険者 :2016/12/16(金) 01:27:58 w/otoqE20
めぐるーめーぐるーよ時代はめぐるーって中島みゆきが言ってた


848 : 名も無き冒険者 :2016/12/20(火) 10:24:47 Dirfb68A0
ハウラーの皆さん私は102ダーク15で魔力が500kぎりぎりなんですが高い方ですか?マジシャンスピリッツ入れたら70万越えます


849 : 名も無き冒険者 :2016/12/20(火) 11:50:32 ZjdHhGmo0
雑魚w

最低でもその倍


850 : 名も無き冒険者 :2016/12/20(火) 12:29:25 AYrEPe8g0
ばふじゅんとかいれてそれだったらIの上げかたが甘い。魔力だけ見るならデュアルを魔力特化にすればそこそこあがるんじゃないか?


851 : 名も無き冒険者 :2016/12/20(火) 18:02:42 qpiaDA2M0
下手するとミスミュより低いんじゃ・・・


852 : 名も無き冒険者 :2016/12/22(木) 03:11:50 qOBb4H0g0
ミミズで頑張るとそれより少し少ない40万くらい
+16


853 : 名も無き冒険者 :2016/12/22(木) 03:14:04 qOBb4H0g0
ちなみに高い方だと瞬間魔力は100Mくらいじゃねね?


854 : 名も無き冒険者 :2016/12/22(木) 03:16:18 asDaIBA60
ttp://www.ncsoft.jp/profile/main/viewContent?uid=5410776&artclNo=26168&bbsNo=3204


855 : 名も無き冒険者 :2016/12/22(木) 06:37:39 62yb1SPM0
前にも話でたけど瞬間火力とかより、イース\と自己バフ(マジスピ、エコー)だけにしてくれたほうが参考になる


856 : 名も無き冒険者 :2016/12/23(金) 08:38:57 yGmZC1vo0
確か竜武器もちのハウラーがイース¥とマジスピ、エコーだけの戦争用の装備状態で、魔力188万だっけ?
それを考えるとまだのびしろありそうだね848は。
ちなみに瞬間魔力だけ考えたらタリスマンの豊穣やセブンサインなどをはずしてI+のタリスマンや魔力アップのタリスマンいれることで底上げは出来るから参考にはしなくてよい。


857 : 名も無き冒険者 :2016/12/23(金) 11:51:55 7h9x3sIg0
龍武器を基準にされてもよくわかりません


858 : 名も無き冒険者 :2016/12/25(日) 09:28:12 krdBnE220
課金ゲーでRMTした結果の装備に違いはなかろう


859 : 名も無き冒険者 :2016/12/27(火) 11:08:52 sofdWv7.0
pvは魔力優先なのか、防御優先なのか分からなくなってきたよ(T . T)ちなみにハウラー


860 : 名も無き冒険者 :2016/12/27(火) 11:15:26 //5ubmb60
魔力以外の選択肢があるのか?


861 : 名も無き冒険者 :2016/12/27(火) 12:03:47 uc4EniLM0
質問させて下さい。
元職ネクロ覚醒でフェオWizになり95位で休止していたのですが、また遊ぼうと思っています。
覚醒の前の職に戻れるみたいなのですが違うWizにもなれるのですか?またネクロに戻るのでしたら覚醒の時もそうでしたが取らずに残しておいたほうが良いスキルとかありますか?


862 : 名も無き冒険者 :2016/12/27(火) 12:42:54 E8qxhgek0
戻るわけじゃなくてフェオベースにした細分化だね
好きなwiz職から選んで、気に入らなければ2回くらい選び直せたはず
二月予定の次アップで細分化職毎に使える属性が絞られるから気をつけて!


863 : 名も無き冒険者 :2016/12/28(水) 01:41:26 KxQGkvco0
教えて下さい、主砲のSEのエンチャントルート見ると、パーワとワイルドがあるんですが、どっちのルート選べばいいですか?ステに魔法クリの数値があるのですが、ワイルドは魔法スキルクリ確率なんですが、魔法クリと別もんなんですか?教えて下さい。宜しくお願いします


864 : 名も無き冒険者 :2016/12/28(水) 06:21:27 R3z6kOSA0
>>863
魔クリ率には上限がある。
たびたび話題に上がるからまた貼っとくわ。
ttp://www.ncsoft.jp/profile/main/viewContent?uid=300087&artclNo=16110&bbsNo=3204


865 : 名も無き冒険者 :2016/12/28(水) 11:26:49 4pOOxcII0
ありがとうございます😊参考にさせて頂きます(*^^*)後SEのワイルド魔法スキルクリ確率を上げていくと、ステのクリ確率の数値は上がりますか?〜(><)わかる方お願いします(*^^*)


866 : 名も無き冒険者 :2016/12/28(水) 13:10:20 DDHTLkbg0
そうだとしたら、クラッシュがワイルドでスパイクがパワーだった場合
ステはどうなるのか自分で想像してみろよ


867 : 名も無き冒険者 :2017/01/04(水) 10:37:51 X5hcP8Pw0
INT+1でどれくらい魔法力上昇だっけ?
4%くらい?

たしかSTRは2%だよな

今更だけどDEのWIZのステータスが優秀すぎてやばいな


868 : 名も無き冒険者 :2017/01/04(水) 13:18:21 t7qtVb.Q0
いくつからINT+1にしたかで少し違うけど、だいたい2%ぐらい。火力にしたら1%弱やね


869 : 名も無き冒険者 :2017/01/09(月) 14:30:05 4Lyiw9GA0
初心者の質問ですいませんがお願いします。
復帰組で、メイン(ウォリ)で装備も整い、デュエルの方の装備を整えようと
思っています。
休止前、LV99のフェオで、これから再覚醒を行います。
記事を読ませて頂くとソルブレがいいように書かれています。
ソルブレに覚醒した場合、武器は、片手魔法剣がよいのでしょうか?
それとも両手魔法鈍器なのでしょうか?
どちらを選べばいいのか教えて下さい。


870 : 名も無き冒険者 :2017/01/09(月) 14:44:36 44qEA5aU0
メインのウォリが何だかわからないけど、高OEブラ武器もってるなら
そのまま物理武器でもいい


871 : 名も無き冒険者 :2017/01/18(水) 15:43:16 a17kTHMc0
 - エンパワー オブ エコー
  = 全ての覚醒ウィザード クラスが習得可能になる様に変更


872 : 名も無き冒険者 :2017/01/18(水) 16:10:23 14s8.d.20
hpやらcpのpotはもうええねん。
mpがどかんと回復できて連打できるpotたのむ


873 : 名も無き冒険者 :2017/01/20(金) 09:24:18 imEmDl360
エレメンタルスパイクのリキャが0秒から5秒になるってよ
リキャ減少しても2秒くらいが最短
連射はできなくなるのか


874 : 名も無き冒険者 :2017/01/20(金) 12:06:25 ve0egQAc0
ダブキャスなくなるんだからスパイクとか10秒でもいいじゃん


875 : 名も無き冒険者 :2017/01/24(火) 12:19:56 uE4Av5oI0
庭園のやつってwizにも効果あったんやな。かなりihはやくなったわ


876 : 名も無き冒険者 :2017/01/24(火) 12:37:18 vn.Sy2ww0
エレメンタルハーモニーって何だっけ?


877 : 名も無き冒険者 :2017/01/26(木) 00:49:08 1tPBNypQ0
akikoっていう胡散臭いBBAのミュージシャンが出したアルバムのタイトル


878 : 名も無き冒険者 :2017/01/26(木) 05:54:05 NhneHfDM0
[クラスバランス調整 - フェオウィザード]
1.フェオウィザードの共通スキルを、次の様に変更しました。
 - クアドロプル エレメンタル ブラスター
  = MP 消耗量を減少
 - エンパワー オブ エコー
  = 全ての覚醒ウィザード クラスが習得可能になる様に変更
 - エレメンタル ハーモニー
  = 重複段階を削除
  = 消耗 MP 削除
  = 再使用時間 0秒 → 5秒に変更
  = 攻撃属性 100 増加に変更

2.フェオ ミスティックミューズ スキルを、次の様に変更しました。
 - オリジン ホーリー
  = ダメージ 5% 増加効果を追加
 - エレメンタル バスター(神聖)
  = スタン持続時間 3秒 → 5秒に変更

3.フェオ ソウルハウンドのスキルを、次の様に変更しました。
 - グランド アビス スティグマ
  = エレメンタル バスター(暗黒)詠唱時、
   アルティメット ブリンク,アルティメット ワープ 再使用時間の初期化効果を追加
 - ソウル ボム
  = スキル詠唱中に無敵効果を追加



エレメンタルハーモニーって何なんだw


879 : 名も無き冒険者 :2017/01/26(木) 10:59:48 ICv8FGfU0
スパイクなんじゃないかな?
ところで、wizは全種族魔力20%アップで常時バリアでダメージ95%カットになるのに普通はお祭りになるくらい騒がれるんじゃないのか?w


880 : 名も無き冒険者 :2017/01/26(木) 12:05:14 rr5P.nTY0
WIZはもう死に絶えました


881 : 名も無き冒険者 :2017/01/26(木) 14:00:52 y4j0iFio0
常時バリアと言ってもトグルだから毎秒MP50減るのはきつそうだな


882 : 名も無き冒険者 :2017/01/26(木) 14:36:01 e2Q3CcOM0
韓国はWiZだらけらしいなw


883 : 名も無き冒険者 :2017/01/26(木) 15:02:32 1tPBNypQ0
ボーッと突っ立ってMPゲージ見てたけど毎秒50以上自然回復してるよな


884 : 名も無き冒険者 :2017/01/27(金) 07:11:14 ALn88tR.0
本鯖は昔から弓が多かったけど今はwizが多くなってるんだ?
立ってるだけなら回復多いけど走ったりで棒立ちではないことのが多いからMPはキツそうだね。


885 : 名も無き冒険者 :2017/01/27(金) 10:51:43 2azSJUQU0
そこで、MP10%走っている時のMP回復ボーナスのAPが役に立つのか


886 : 名も無き冒険者 :2017/01/27(金) 14:38:01 1ICdvcqc0
おまえらトグルってこと忘れてないか?

オリンみたいな特殊な環境を除いて
常時できることより好きなときにON/OFFできるメリットのほうがでかいだろ

基本OFF >CPHP減ったらON>POTで回復 >OFF
って簡単に出来るようになんだぞ?


887 : 名も無き冒険者 :2017/01/27(金) 15:31:27 4RuKYWoY0
エッセンスオブマナ?はトグルだけとonにした時のデメリットが無いよね?
on時にmp消費はなかったはず。
とすると、トグルにする意味は何なのだろうか。


888 : 名も無き冒険者 :2017/02/10(金) 10:23:17 FpMqW8vQ0
もうすぐアップデートでWIZ改良だがWIZが全く息してないな


889 : 名も無き冒険者 :2017/02/10(金) 12:31:55 Ye9G0FJ.0
そりゃあキルとれるwizになろうとおもったらかなり突き詰めないとだめだからな。楽しくなるまでの敷居が高すぎるんよ。物理は宝石やら潰しが効くけどwizはだめだ。


890 : 名も無き冒険者 :2017/02/10(金) 13:18:25 h5h7ZQCA0
アルテイア来てから8割がアルテイアに転生
かろうじて残ってた2割もトパーズ来てからアルテイアに転生
改良といっても既存スキル改良くらいじゃWIZやめた人は戻ってこない
少しでも回復機能付ければバランスいいんだろうけど


891 : 名も無き冒険者 :2017/02/11(土) 08:27:55 MQQY5BnU0
実際少しずつWIZを伸ばす仕様変更はされてるが
根本で弓と短剣の強化が上過ぎてWIZを選択するメリットが一切無いんだよな
実際WIZで無双しようと思えば専属イースと盾が必須
WIZなんかに付けるなら弓に付けるわ

細分化当初にネクロ選ぶ奴が多かったが
唯一動けるのがハウラーあたりなのかな?
全員弓やった方が手っ取り早いわ


892 : 名も無き冒険者 :2017/02/14(火) 02:29:52 RjqmEsIM0
WIZ弱いか?
装備とかしっかり揃えれば弓には及ばずとも全職中2番目ぐらいにキル取れる職だと思うけどね
しっかりキルとれる火力+キャンセル、渦、エアバインド、フィアーといった妨害スキルが豊富
俺は気に入ってるけどね、WIZ


893 : 名も無き冒険者 :2017/02/14(火) 09:34:34 RteQ19sY0
アタッカーの中では瞬発力は劣るにしても耐久がかなりいいからな。マジスピやらバリアはでかいよ


894 : 名も無き冒険者 :2017/02/14(火) 09:41:08 TVDtZus60
そのわりにWIZ減りすぎなw


895 : 名も無き冒険者 :2017/02/14(火) 11:24:01 qepIkJNI0
そりゃ、弓やランカーに移ったやつはもあかえってこれんやろ
宝石を物理から魔法よりに揃えるのは苦行すぎだろ


896 : 名も無き冒険者 :2017/02/14(火) 12:32:01 YpGOj5g60
フィールドならポーションで回復できるしバリア硬いから死ににくく、キルもそこそこ取れるからあり
だがオリンはトパーズのせいで終わってる


897 : 名も無き冒険者 :2017/02/15(水) 09:45:25 JlrALdXI0
マジスピとアルケインバリアの2つが新しいスキル習得時にスキル削除対象らしいが
これ新しいの習うときに、削除される既存のスキルのSEも無かったことになるのか〜?
+20まで上げたのに、なんだこれは・・・リアルマネーいくらかけて20にしたと思ってるとマジで言いたい

あと公式見てる限りには、ダブルキャスティングは、現状のまま残るみたいね!


898 : 名も無き冒険者 :2017/02/15(水) 09:54:47 1U.xeK260
いつもの穴だらけ情報だよ


899 : 名も無き冒険者 :2017/02/15(水) 10:26:35 Ei.bTa2U0
>>897
新スキルを取らなければいい


900 : 名も無き冒険者 :2017/02/15(水) 10:29:17 gvUP6ExE0
変更点全部載せたらどえらいことになるし
紹介されてるのは一部だけでしょ


901 : 名も無き冒険者 :2017/02/15(水) 10:34:12 dYreIn.E0
>>897
韓国ではよくある話し
武器属性だって補償されてなかったし


902 : 名も無き冒険者 :2017/02/15(水) 11:38:24 JlrALdXI0
変更点を要約して誰でも理解できるように説明することができないなら
アップデート情報自体何のためにやってるのやらwNCJの自己満足の為だけかwアホらしい


903 : 名も無き冒険者 :2017/02/15(水) 12:24:25 dYreIn.E0
最近リネをやり始めた人なのかな
ここに来てるってことは多少は事前情報を仕入れてると思ってたんだが


904 : 名も無き冒険者 :2017/02/15(水) 19:59:24 MyaBUv8g0
公式みたけどミスミュとアクメが絶滅しそうや・・・


905 : 名も無き冒険者 :2017/02/15(水) 20:25:56 Ei.bTa2U0
韓国だとアーク明治の火傷がサマナーのマークみたいにHP削って
オリンだと脅威らしい


906 : 名も無き冒険者 :2017/02/15(水) 20:27:05 Ei.bTa2U0
てかあの薄っぺらい内容の特設サイト見てもわからんよ
情報欲しければ韓国のサイト見ろ


907 : 名も無き冒険者 :2017/02/15(水) 21:15:16 C4Si8jtw0
新アプデでどんとすとっぷ1強の時代が始まるな


908 : 名も無き冒険者 :2017/02/15(水) 23:59:26 nDSijBSsO
ぷぷっw


909 : 名も無き冒険者 :2017/02/16(木) 08:48:34 4GSGxTcc0
>>905
火傷ってデスヘルの火傷とデスブレス同じ出血枠だから普通にデスブレス撃ってるほうがいいというね


910 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 08:52:56 yNvIqn.w0
来週改良だぞ
もっと盛り上がれよ…


911 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 11:58:06 3seqc5Vg0
オリジン減らされて属性合わない奴も出てくるよな
ダブキャス無くなるし単純に喜べねー


912 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 12:23:47 TmczxCKU0
そんなすごい改良じゃないしな。
こればっかりは蓋を開けてみないとわからない


913 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 12:36:02 r6givhzQ0
新Wキャス解説
30秒でSEはタイムがなくなって防御か魔法防御を選択
使用の瞬間からマナバーストレベル1から始まり5秒ごとに適用、更新されて最後の15秒間はマナバーストレベル4
レベル1 魔力が50%上がる
レベル4 魔力が100%、詠唱速度が300上がる
4まで待って魔力が100%上がったところでダメは1.4倍
今までのダブル詠唱からシングル詠唱に半減だから殺傷力は落ちる
しかもタイム消えて30秒


914 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 12:57:40 LaMjdPGA0
ダブル詠唱あってこそのWIZじゃないか
今でも死んでんのに能力下げてどうするんだ


915 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 13:03:43 Gi.PYFHA0
SEの補償はないの?


916 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 13:29:00 CAJqCh1U0
>>907
せむきちのほうが勝ってるw


917 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 13:37:10 HmaAInlc0
>>915
なし


918 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 13:40:26 nliNaj5E0
新wキャスは強制的にかえられるん?
残せないんかな?


919 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 13:42:41 7UpASmu20
残せないよ
残せるのはマジスピとバリアだけ


920 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 13:48:34 222.WekU0
>>913
その仕様がマジならゴミすぎるんだがマジで?


921 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 14:01:44 N6e8OnS60
今のWIZが弱いとか言ってるやつはただの雑魚だろ


922 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 14:01:51 B9GFBbZo0
五日後になれば分かることだが、そんな改良いらねえw
改良じゃねえなw


923 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 14:03:32 6MADBTvo0
>>921
アルテイアに転生した奴等にもっと言ってやれw


924 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 14:16:35 Seiv7AiA0
いやまあシーアに変えて楽しんでる俺はたまにWIZスレに戻ってきては苦しんでるおまえらを見て面白がってるだけなんだがなwメシウマw


925 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 14:30:39 FVfAj/zQ0
ダブキャス両手で魔法打つからダメ2倍出るとか思ってるやついるの?
インフィでDPS計ったけど1.5倍もダメは出てませんよ?

新ダブキャスもディレイ20%減あるから火力じたいは同じぐらいになんじゃないかな?
パッシブ+オリジンで基本能力があがるぶん少しだけ強くなるっていう感じじゃねーかな

あとはデスヘル系の改編がどう影響するかじゃね


926 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 14:42:41 PxEq7Nxo0
>>925
手数が減ると魔法クリ発生数も減るんだよなあ


927 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 14:42:50 AZ5ui.no0
要約すると攻撃力自体は上がるかもしれんが、WIZの今の火力としての評価自体が見直され大きく向上するほどではないという事か?


928 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 14:46:32 s9MaTHBQ0
入れてないときと比べると倍近くは出てるがな
1.5倍も出てないっておめえの操作が下手すぎ
新のほうはタイムなくなるのも考えろよw


929 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 14:48:54 FVfAj/zQ0
弓並に火力が出るようになると思ってたなら期待しすぎだろう


930 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 14:49:06 s9MaTHBQ0
>>927
魔力は上がるが、シングル詠唱になるから
例えば5分打ち続けたとすると今より新のほうが5分間のトータルダメ量は落ちるということだな


931 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 14:50:33 FVfAj/zQ0
928 スパイク連打なら2倍出るだろうなw
ようはデカイ魔法のディレイは変化しないってことだ


932 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 14:54:55 s9MaTHBQ0
>>931
まてまて、ディレイの話してないし同時詠唱の話だし
インフィならなおさらスパイク連打しかないしダブルとシングルのDPS差を正確に測るならもっとスパイク検証しかあり得ないし
結局2倍出てると認めるんかーいw


933 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 14:58:26 elZUgkyw0
元にかかりる係数変化が今より劣化して総ダメ量は落ちるという認識で合ってるよ
てか総火力は下がるという結論に至ってない人はもう少し数学を勉強しよう


934 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 15:05:34 FVfAj/zQ0
だからあ、極端に言うとだね
まえのダブキャス スパイク×5+デストラ+バスター
新しいダブキャス (スパイク+デストラ+バスター)×1.3ぐらい

もっというとデスヘルウェイが両手対象外も付け加えたいところだが
それでも火力下がると思うなら議論にもならんわ


935 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 15:11:14 AZ5ui.no0
いや〜1つのスキルの話じゃなく今回のアップでWIZ自体、ATKとしての評価は今までよりも上がるのか?変わらないのかって話しが大切だろ。
スキル変更により攻撃力は変わるが、要するにATKとして総合的評価は今までと変わらんてことなんだな?


936 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 16:05:39 ko3p.9qU0
火力は変わらけど死ななくなるw


937 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 16:21:32 n6JLQtqo0
両手対象外のデスヘルも入れて極端に言うなら
両手対象内の範囲2種も入れろよw


938 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 16:23:42 nlcYVmJ20
アップデート来てから体感でも試してみたらいい
ちなみに韓国での掲示板だと硬くなったけど火力は落ちたって嘆いてるw


939 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 16:47:25 FVfAj/zQ0
937 おまえ馬鹿だな、両手範囲2種もディレイが残るタイプだから余計新ダブキャスが有利になるだろ?

一番気になるのはデスヘルウェイの新型のなんたらコメット?
ディレイがポンポン短縮されたらこれが主砲になりそうなんだがな


940 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 16:52:51 V8E033dU0
今と新のディレイ短縮は一緒なんだが範囲2種も新のほうがええの?
新が最大45秒から30秒になっても?


941 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 16:58:20 FVfAj/zQ0
正確な答えは5日後に出るんだし、お互いおとなしく待ってようぜ
なんか議論してて不毛な気がしてきたわ

強くなろうが弱くなろうが、その時できるベストをするだけやろ?


942 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 16:58:46 AZ5ui.no0
ところでWIZって、火力出すのって、
宝石(エメラルド・青猫目・オパール・エメラルド) ブローチ高級 腕輪I上げ 染料I上げ 各種SE シャツI上げ 権能 首アクセ火力上げ 武器OEとOP ローブOE 以外って何かあるか?
どっちにしろ、近接メインでやってたやつがやるには、金のかかる職業だよな


943 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 16:59:13 OmGjED9U0
韓国の体感だと火力減
Wキャスの時間自体が短縮されちゃうけど
日本は違ったらいいねぇ


944 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 17:01:59 FVfAj/zQ0
ちなみにディレイが一緒なら、単純に1〜1.41倍ダメがあがる新のほうがいいって意味な
旧の良さは片手でスパイク追加してるってかんがえたほうがいいと思うよ


945 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 17:04:10 MTP2qnjs0
>>942
1番大事なもんわすれてるだろ。
サファイア


946 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 17:05:21 AZ5ui.no0
だから年末からバーツで魔法系の装備の売りが大量に出始めたんだね
やっとわかった〜あの売りは異常な量だったからな、そういう理由と情報が入ってきていたんだね


947 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 17:05:27 FVfAj/zQ0
942 抜けてるもので思いつく範囲で サファイア、マクリダメ指2種 マクリダメあげタリス


948 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 17:05:30 OmGjED9U0
それだったら範囲が1,4倍よりスパイク一発追加のほうがダメ出るやんけ
魔クリチャンスも2回分でそれが45秒あるわけだし


949 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 17:07:59 AZ5ui.no0
>>947
ありがとうwサファイア・・間違って書いてるねw
他も確認したよ〜やっぱりそれくらいだよね。おしえてくれてありがとうw


950 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 17:09:38 XbJSZ/0M0
ん?魔クリチャンスってなんだよ?

100ダメ*10発 *魔法くり期待1.3
1000ダメ*1発 *魔法クリ期待1.3

も同じやぞ?


951 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 17:11:42 OmGjED9U0
期待値じゃなく手数の話な


952 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 17:13:55 XbJSZ/0M0
だから。手数がふれれば魔クリの回数はふえるけど
ダメがでいほうが魔クリダメもでかいでしょ?


953 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 17:15:06 OmGjED9U0
スパイク100ダメ
範囲1000ダメと揶揄してんの?
例えが極端すぎっしょ


954 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 17:21:50 XbJSZ/0M0
ちゃうちゃう、100でも、110でも1000でも10000でも

DPSが同じなら手数派だろうが1発派だろうが魔クリのきたいちは一緒って意味

まあ、WIZはさんざん底辺歩んできたから、いまさら煽られても「だから?」ぐらいにしか思ってないやつほとんどだからなんとも思ってねーよw
またな


955 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 17:29:23 cyGsHxd60
942に追加で
ヘアアクセもマントとかも一応入れてもいいですか?


956 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 17:31:46 AZ5ui.no0
>>955
ありがとう^^みんな教えてくれてwやさしい人多いね^^感謝ですw
火力メモ図鑑出来そうw


957 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 17:35:15 ko3p.9qU0
リンド耳も追加でお願いします。


958 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 17:38:49 AZ5ui.no0
ぉぉ〜確かに、リンド耳は大切でした^^;


959 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 17:47:51 7dBqCl/.0
ハングル読めなかったら翻訳でもいいから本鯖の公式掲示板見てきたらいい

・バスターの範囲化やデバフが増えて範囲狩りPTは楽になった
・トグルバリアで硬くなって死ににくなった
・魔力上がっても平方根だからダメージ上昇率はよくなく、全体的な火力は落ちてるので元のキャスティングのほうがよかった。最終ダメージ上昇効果にするべき


まだ何か質問ある?


960 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 17:58:19 L0g7tZzg0
魔クリチャンス()
なにそれw
頭悪くて理解できんから教えてくれよw


961 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 17:59:37 7dBqCl/.0
頭悪かったら黙ってたほうがいいよね


962 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 18:01:26 AZ5ui.no0
凄く分かりやすくまとめてくれてありがとうwアップ内容は、諸手を挙げて絶賛して喜ぶほどの内容でもないことが良くわかりました^^;


963 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 18:02:21 1xaYBJ0o0
君たち大事なこと忘れてるぞ
45秒→30秒でまず前提として×0.67という係数があることを忘れてはいかんぞ


964 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 18:39:35 pnX9SVeo0
その0.67もだし、現行のダブルのうち1発1発に魔法クリ判定があるんだからシングルになったら同じ時間内での魔法クリ発生数は半減するって猿でも分かるよな


965 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 19:27:46 .73tnmbs0
竜杖と宝石用意すればすべて解決


966 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 20:14:19 L0g7tZzg0
>>964
発生率は同じだから総ダメージの期待値に変化はでないよね
ここは猿にはわからんかもしれんぞ


967 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 20:18:16 X4xGksnM0
発生率は同じ、手数は違うんなら総ダメージは変わってくるだろ


968 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 20:24:26 XzicDq/c0
なんにせよブレはでかそうだな


969 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 20:30:27 jyJs/P2o0
分配法則も分からんあほ猿が噛みついててわろす
魔クリ率がそれぞれの手数に掛かるんだからその分だけ魔クリ出すチャンスがあるって分からんのかw
可能性の期待値じゃなくて数の話だろw


970 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 20:50:21 FVfAj/zQ0
期待値ってのは可能性ではなくて、最終的に同一時間内でどちらがダメでたかって話

たとえば、二刀と両手剣で同じクリ率クリダメのやつで殴るだろ?
手数はもちろん二刀だよね?でもトータルダメは一緒


971 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 20:52:04 ZlL0Ymdg0
(100ダメ*1.1魔クリ確率)*10発
(1000ダメ*1.1魔クリ確率)*1発
アホだからよくわからんけど極論こうじゃねぇの?

手数増えたら平均化するし手数減ったら振り幅が増えて倒しやすくなるんでは?


972 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 20:54:24 jyJs/P2o0
二刀の1発は両手剣の1発とダメージ違うぞ
元々半分に設定されてる
それとWキャスの話は全くちげえ


973 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 21:02:33 FVfAj/zQ0
論点がバラバラすぎて笑える


974 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 21:04:35 FVfAj/zQ0
問題はマクリの数なのか、タイムSEなのか、DPSなのかちょっと絞ってくれるか?w


975 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 21:06:05 jyJs/P2o0
バラバラにしてんのはあんただろw
二刀と両手剣もってくるとか爆笑もんだよ


976 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 21:16:08 FVfAj/zQ0
そうか、全てひっくるめていうと大差ないという答えかな

マイナス要素のダブキャスSEがマジスピ常時とオリジンの性能で差し引き0
ダブキャスじたいの性能も上にあるとおり同程度

さて、同程度のダメなわけだからマクリダメも同程度

これでいいかい?


977 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 21:17:31 NNFajGNg0
>>975
マクリの数増えても一回あたりのダメージ下がるからDPS一緒でしょって話の例えだと思うんだが大丈夫か


978 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 21:23:53 jyJs/P2o0
一回あたりのダメージは新旧で倍もならねえよ
まさか新旧でスパイクダメ倍違う計算で言ってんのか?


979 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 21:24:49 DMTp78nM0
10秒間スパイク勝負としてスパイク1発100ダメージと仮定しよう
1秒間に新キャスはスパイク1発、旧キャスは手数2倍だからスパイク2発とする
10秒勝負だから新は10発、旧は20発の手数となる
魔法クリ発生率は平均の30%、新キャスは時間経過の魔力アップ効果(ダメ1.23倍〜1.41倍の平均値1.32倍)と仮定する
新キャス検証 手数10発のうち7発が通常ダメ 3発が魔クリダメ(3倍)

100×1.32×7  +   100×1.32×3×3  =総ダメージ 2122

旧キャス検証 手数20発のうち14発が通常ダメ 6発が魔クリダメ(3倍)
100×14  +  100×6×3  =総ダメージ 320 0

新キャスの魔力アップを加味しても手数でこうも変わる
他のでもキャス適用魔法ならスパイクおまけでつけられるわけだから手数有利の法則は正しい
そのうえで旧キャスは45秒なのに対して新キャスは30秒で終わり


980 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 21:27:30 b8x21xKk0
韓国のほうで総火力下がってると結論出てるのに何を不毛な争いしてんだ馬鹿ども


981 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 21:34:48 FVfAj/zQ0
おまえは今まで韓国のBBS鵜呑みにしてきて痛い目あったことないのかい?

魔法ダメは使う順番によってダメは違う
スパイクばっかり打ってるようじゃ今のダブキャスのほうがいいのは当たり前。
大きい魔法をディレイごとしっかり回せば火力は変わらんよ


982 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 21:38:06 GQP7WxDQ0
大きい魔法()にスパイクおまけして付けられたほうがダメージ出る


983 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 21:38:09 NNFajGNg0
アップ後下がるかどうかというより、マクリ率は変わらないのにマクリチャンス(?)とかマクリの回数が増えるとかいう謎主張が気になった


984 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 21:41:50 FVfAj/zQ0
デストラクション、バスター、デスヘルゲート、ファイナルストームを大魔法とするだろ?

30秒で何発うてるかは片手でも両手でも同じ(ディレイが一緒なので)
旧は余った手でスパイク等で補填する、新は1.3倍ダメで補填するわけ。

タイムSEのはなしは常時マジスピ等で補填できていると言ったはぅだけど?


985 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 21:44:18 HTozKwrY0
スパイク継続させて属性下げ維持したほうがいいだろ
手数鈍くなる新で大きい魔法まぜながらスパイク維持するんなら大きい魔法も一種か二種で最初の3秒切れるわ


986 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 21:46:36 HTozKwrY0
キャスの話してんのに常時マジスピ入れてくるとかまたバラバラにするのかよw
常時マジスピでキャス変更なしの旧のほうがダメージ出るわ


987 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 21:53:32 FVfAj/zQ0
トータルのはなしにしろって言ったからトータルにしたんだろwww


988 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 21:54:41 HTozKwrY0
うん、だからトータルで常時マジスピ前提にしても旧キャスのほうがダメージ出るって


989 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 21:57:14 XbJSZ/0M0


まあ、どっちでもいいんじゃね?ww

同じ物事をプラス思考でとらえられるやつとマイナス思考でとらえて匿名掲示板でネガ発言しかしないやつの差なだけ


990 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 22:04:52 iaRERzOw0
×0.67抜きのスパイク勝負で総ダメージ1.5倍違うのか
0.67込みだと大きい魔法を勘定に入れても元の総ダメージは凌駕できないだろうね
常時マジスピでキャス強制変更ないのがベストだったのにな


991 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 22:12:45 XbJSZ/0M0
考え方によっては1.4倍ダメのデスヘルゲートや101範囲とか胸熱じゃね?


992 : 名も無き冒険者 :2017/02/17(金) 22:28:41 s4kJdad60
それは夢があるね、マナバースト4時しか使えないけど

アップデート前と後では正確に比較はできないよ
パッシブ魔力上がるし常時マジスピもあるしAPでスキルディレイがつく

それでもスパイク勝負なら勝てないが狩り環境でバフ整えたディレイなら総合的にアップデート後もいいダメージ出せる

だがWキャのみで比べるならもちろん旧のほうが圧倒的にいい


993 : 名も無き冒険者 :2017/02/18(土) 01:23:56 NHSTniGo0
アルティメットコメットストライクがマナバースト発動のたびディレイ15s減少すんだけど、
いまのデスヘルウェイと同じ感覚だと圧倒的にこっちのほうがヤバイだろw

5s毎に1.3倍ダメのデスヘルが飛んでくんだぜ?


994 : 名も無き冒険者 :2017/02/18(土) 02:43:12 1AbeHPVI0
mp持つんかな


995 : 名も無き冒険者 :2017/02/18(土) 02:45:42 Hvpo2GEo0
その次のUPでMP緩和来るぐらいだから、もたないんだろうなw


996 : 名も無き冒険者 :2017/02/18(土) 20:00:07 Hvpo2GEo0
読み返して一番笑ったのは45sが30sになって0.67係数って、
ダブキャスがないときは1発もダメ与えてない棒立ちしてる計算なのがウケタw

しかもダブキャスディレイを分母にして計算するべきなのに、30÷45って小学4年生レベルだし


997 : 名も無き冒険者 :2017/02/18(土) 20:59:59 AAmRIqo20
45秒だとフルバフエヴァルーン込みならダブキャスの上にダブキャス重ね掛けできることもあるけど
30秒まで縮まると重ね掛けできなくなるのも計算に入れてる?


998 : 名も無き冒険者 :2017/02/18(土) 21:05:11 .6FVpTnA0
ディレイ分母ならディレイ短縮できる期間短くなってる分余計駄目だろ


999 : 名も無き冒険者 :2017/02/18(土) 21:05:57 P0dt0Wdw0
あと五日まてや


1000 : 名も無き冒険者 :2017/02/18(土) 21:08:55 ObBLbYbo0
スパイク勝負なら旧の圧倒的勝ち

範囲入れるにしても旧のほうが先に二発範囲消化できるんだからディレイ発生の状態を新より早くできて回転数が上がるんだよ
実際やってみて考えろよ、机上じゃなくてよw
ディレイ一緒でも早く消化して次待ちの時点が早いほうがいいに決まってる
赤ちゃんかよ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■