板情報 | 自動車/バイク/乗り物 ]

カブ系 ツーリング・イベント・ミーテイング告知板

1    日本のチロル 下栗の里まで一泊キャンプツーリング訂正と付け加え    (書き込み数 : 1)

1きんぴら店長    :2015/01/11(日) 22:38:45   
申し訳ない。
ちゃんと確認して書き込みポチッとしませんでした。
訂正方法が判りませんでしたので、慌てて付け加えました。
日時は2015年4月25土曜午後から26日日曜日夕方となります。
信州以外からそれぞれの参加の仕方をして頂いて構いません。
カブ仲間が増えるだけで嬉しいのであります。
まだまだ先のことですので皆様よろしく。
まあ、カブでなくてもゆっくりツーリングの楽しめる人と走りたいものであります。
名前
E-mail (省略OK)
内容

2    日本のチロル 下栗の里まで一泊キャンプツーリングしませんか。    (書き込み数 : 1)

1きんぴら店長    :2015/01/11(日) 22:26:18   
タイトル:初日の出ツーリングのお知らせ
1・日時:2015年01月01日 am3:00〜am7:00
2・場所:犬吠岬
・出発地:長野県塩尻市 セブン-イレブン仲町店  pm1:00出発
・当日目的地:長野県飯田市遠山郷 大平高原流星キャンプ場 4:30着
・ツーリングのルート:国道153号線から高森町山吹交差点左折ここより県道226へ直ぐ右折して18号線へ天竜川の東側道路を南下します。
 喬木村 小川交差点を左折ここから251号へ。(小川交差点近くには椋鳩十記念図書館が有ります。時間があったら休憩がてら立ち寄りたいと思います)
)ここからは山間地に入っていきます。峠越えの長いトンネル道国道474号を通って大鹿村から伸びてきた国道152号に入り右折してすぐまた右折してキャンプ場に向かいます。
ここからは細い林道をキャンプ場までくねくねと登っていきます。
キャンプ場での食事やテントなど色んな事の詳細は近くなって参加者で相談して決めようと思っています。
翌朝8時頃から出発していよいよ下栗の里を目指します。キャンプ場からの距離は15キロくらいです。30分もあれば余裕で着くものと思われます。
12時にそば処はんば亭(長野県伝統野菜指定の下栗イモの田楽・コロッケ、手作りコンニャクの田楽、田舎そばなど地元のおばちゃん達の手料理を楽しむことができます)に集合してそれぞれ食事を取ろうと思いますが、それまではそれぞれ自由に里内を楽しんでもらえればと思います。
1時にははんば亭から帰路につきますが、帰りはきた道を喬木村まで戻りそこからは県道18号線をとにかく北上していきます。
普通だったら国道153号を北上していきますが、若干細く民家が多い県道を選びたいと思います。
この道は自転車で大阪へ行くときと大鹿村へ行くときとで2回走っていますが、国道よりもとても楽しい道だと思っています。
伊那市富県小学校前まで来たら左折して今度は19号へ続きます。以北インター手前から国道153号へ入っていきます。
国道を北上していきますが、辰野町の荒神山にある温泉ゆにいくセンターで一休みいたします。
それまでの走行の途中約1時間毎くらいで少休憩を適当に入れたいと思っています。
塩尻の出発地点に着くのは遅くても5時30分と見ています。
・参加台数:2台〜10台
・注意事項:ツーリング中のトラブルは自己責任となります・雨天中止・途中合流OK
・中止はこのスレッド、または主催者のブログでお知らせします。
名前
E-mail (省略OK)
内容

3    テスト投稿    (書き込み数 : 1)

1スーパーカブ    :2014/12/23(火) 17:02:01   
テスト
名前
E-mail (省略OK)
内容

4    【告知の見本】初日の出ツーリングのお知らせ    (書き込み数 : 2)

1スーパーカブ    :2014/12/22(月) 22:46:20   
これはスレッド作成時の見本です。

下記1〜5は記入してくださいね。
その他、参加台数・注意事項・中止のお知らせ・主催者の連絡先(ブログ・ツイッター)など、
参加者にお知らせしたいことは、各自でお願いしますね(^^)

===============
1・日時
2・場所
3・出発地
4・目的地
5・ツーリングやイベントの内容
===============

【例】タイトル:初日の出ツーリングのお知らせ
1・日時:2015年01月01日 am3:00〜am7:00
2・場所:犬吠岬
3・出発地:お台場 am3:00出発
4・目的地:犬吠岬 am7:00解散
5・ツーリングやイベントの内容:初日の出を見に行くツーリング
その他
・ツーリングのルート:国道○号線から県道○線へ。途中休憩は○○です。解散後○○で食事の予定。
・参加台数:2台〜10台
・注意事項:ツーリング中のトラブルは自己責任となります・雨天中止・途中合流OK
・中止はこのスレッド、または主催者のブログ・ツイッターでお知らせします。

以上、ちょっと硬苦しく見本を書きましたが(汗)

もっと気軽に、「突発ツーリング」
・○月○日
・12時
・▲▲に行く予定です!
・どなたか行ける人いませんか〜?
でも結構です。(^^)

どうぞみなさん、楽しいカブライフをエンジョイしてくだされ\(^o^)/


2 スーパーカブ    :2014/12/23(火) 09:51:51   
テスト投稿
名前
E-mail (省略OK)
内容